物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給.付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。与党関係者が15日、明らかにした。
自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給.付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給.付」を検討しているという。
政府はこれまでに普及を促進するため、マイナンバーカードに保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」や公的給付金の受取口座の登録を済ませれば、買い物などで使える最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント事業」を実施している。【野間口陽】
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c1e9e36d8a149207787c047831104ce6a069c2
探検
政府「ピコーン!給.付金はマイナポイントで配ろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:46:24.8202名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:47:29.830 余計なことすんな
3名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:48:48.050 このスレまとめサイトに載せるの?
4名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:50:02.980 現金でも配るのならマイナポイント併設する意味ないだろ
マイナポイントの方を優遇するのならまだしも
マイナポイントの方を優遇するのならまだしも
5名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:51:54.370 現金でよこせ
6名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:53:21.150 票数下がるなこりゃ😃
7名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:53:29.810 Vポイントでくれ
8名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:54:53.000 前にもマイナポイントでやってなかったっけ?
9名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:55:44.030 >>1
2万円www
2万円www
10名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:57:18.160 >>7
これ
これ
11名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 19:59:07.630 期限付きのポイントで使わせて経済回さないとね
12名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:00:30.240 現金なら10マンで数か月
マイナなら5万で即日にしろ
マイナなら5万で即日にしろ
13名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:04:11.080 2万じゃ足りねえんだよ
ポイントか現金で5万円分かつ消費税5%に戻せ
ポイントか現金で5万円分かつ消費税5%に戻せ
14名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:05:28.850 2万ポイントは過去の前例の話だよ
15名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:06:24.050 マイナポイントってどう使うんだっけ
16名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:06:50.190 なんで参議院議員選挙の数ヶ月前に言うんですかねぇ
17名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:07:25.530 米なポイントを好きな電子マネーに交換する
18名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:07:47.800 ただ支給方法分けるだけでデジタルハイブリッドは草生える
19名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:08:08.860 それよりもおこめ券
20名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:08:39.860 この手の飛ばし記事にはうんざりだわ
そら検討くらいはするけど実現を踏まえた検討じゃなくて結局やらないことばかりで
そら検討くらいはするけど実現を踏まえた検討じゃなくて結局やらないことばかりで
21名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:08:40.78022名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:10:30.210 配るのに人件費がむっちゃかかるようなやり方はよろしくない
もし人件費がかからないやり方がマイナポイントだったら
それでいいんじゃないか
マイナンバーカードを作るとき保険証を紐づけるときとか
マイナポイントでやったろ
使うほうはめんどくさいけど
例えば条件付きで給付するときにマイナンバーカードと紐づけることで
本当に金のないやつに給付できるならいい方法として今後使い続けられるんじゃないか
もし人件費がかからないやり方がマイナポイントだったら
それでいいんじゃないか
マイナンバーカードを作るとき保険証を紐づけるときとか
マイナポイントでやったろ
使うほうはめんどくさいけど
例えば条件付きで給付するときにマイナンバーカードと紐づけることで
本当に金のないやつに給付できるならいい方法として今後使い続けられるんじゃないか
23名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:11:19.980 銀行口座登録した意味
24名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:12:25.140 昨日自民幹事長も石破も給付も
減税もしないと言ってたからな
何が何やら
ガソリン10円引きと電気ガス値下げはやるらしいけど
減税もしないと言ってたからな
何が何やら
ガソリン10円引きと電気ガス値下げはやるらしいけど
25名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:12:32.460 自分はマイナンバーカードを作った時は
WAONのポイントにしてイオンで使った
母親の分はスイカにしたけど
スイカは金額の上限があって大変だった気がする
WAONのポイントにしてイオンで使った
母親の分はスイカにしたけど
スイカは金額の上限があって大変だった気がする
26名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:19:57.430 金より食料品の消費税0%がいい
27名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:20:28.220 はよ10万よこせ
28名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:22:12.380 残念ながら5万でマイナポイントです
29名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:23:42.900 マイナンバーカード無しでマイなポイント床う方法教えて下さい
当面作る予定ありません
当面作る予定ありません
30名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:25:12.430 結局宝くじの末等みたいに換金しにこない
ポイントをどう変換したらいいのかわからないで
消滅しちゃうのがおいしい感じになるんだろう
ポイントをどう変換したらいいのかわからないで
消滅しちゃうのがおいしい感じになるんだろう
31名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:26:34.150 >>29
ナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給.付」を検討しているという。
ナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給.付」を検討しているという。
32名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:27:07.150 カード作るくらいなら5万なんて端金は要らん
33名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:32:27.760 ポイントより現金の方が便利じゃん
カード作らなくてよかった
ってまだなにも決まってないか
一時的な給付金というのは絶対消費税下げないぞという決意の裏返しでも有るからな
カード作らなくてよかった
ってまだなにも決まってないか
一時的な給付金というのは絶対消費税下げないぞという決意の裏返しでも有るからな
34名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:32:58.490 紐づけした銀行口座に振り込めばよかろうもん
こういうときの為に紐づけしろって言ってなかったっけ
こういうときの為に紐づけしろって言ってなかったっけ
35名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:33:15.770 クレカの支払いに使えるポイントになるなら何でもいいや
36名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:33:49.180 いやあっ
37名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:34:07.030 まあいいじゃんそういうの
38名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:34:48.190 やですよ
39名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:38:18.250 余計な事しなくていいからさっさと10万円給付に決めて銀行口座に振り込めよ
40fusianasan
2025/04/15(火) 20:38:40.590 >>1
🐵消費税の正体
日本の消費税は付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
🐵消費税の正体
日本の消費税は付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税であり、買い物する時に消費者は消費税は払っていません🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも売上価格から手数料を支払うのは落札者ではなく出品者側である。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂を含む20社に毎年2兆円以上還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係のない税金であり、輸出企業を援助するシステムである。
41fusianasan
2025/04/15(火) 20:38:59.810 >>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
42fusianasan
2025/04/15(火) 20:39:17.680 >>1
⭐山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには先ずは景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
💰実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
⭐山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには先ずは景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
💰実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
43名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:40:10.420 🐹<どうせやっぱりやめたってなるんだろハゲ
44名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:46:43.670 マイナポイントにしたら選挙対策にならねえだろ
45名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:47:35.970 何も期待してない
46名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:55:22.400 シゲルありがとう
47名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:56:30.660 近所のスーパーで食料品や日用品に使えるなら別にいい
48名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:56:36.760 区役所がいまカード更新手続きでパンクしてるらしいのだが
49名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 20:59:25.140 一律10万ポイント配れや
5万で何ができんねん
5万で何ができんねん
50名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 21:04:56.160 何でもいいからさっさと配れよ
でも選挙は国民民主にするけど
でも選挙は国民民主にするけど
51名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 21:12:16.790 マイナポイントのときは1.5だか2万を買い物の25%分しか使えなかったんじゃなかったか?いっぺんに使えなかったはず
52名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 21:31:10.340 余計なことしないでさっさとやれ
53名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 21:44:49.810 >>51
使えたよ白痴
使えたよ白痴
54名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 21:49:08.690 別にマイナポイントでいいよ交換するだけだから
55名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 21:54:55.760 現金配るより余計な金かからなくていいはずなんだけど
なぜか間に入ってる委託業者が中抜きしてめちゃくちゃ金かかるんだろうな
なぜか間に入ってる委託業者が中抜きしてめちゃくちゃ金かかるんだろうな
56名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 21:56:50.850 若干目減りするけどマイナポイントを現金にできる方法があったな
57名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 22:00:30.550 >>51
制限があるキャッシュレス決済サービスを使ったんですね
制限があるキャッシュレス決済サービスを使ったんですね
58名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 22:00:50.660 事務手続きを複雑にしないと人件費かせげないから
59名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 22:05:28.210 Vポイントに変えたらしばらく貯める必要ないな
60名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 22:18:34.930 マイナポイントも結局事業者への利益融通よな
61アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
2025/04/15(火) 22:37:07.73 マイナカード持ってないわ
62名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 22:39:53.850 カードの支払いにでも使お
63名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 22:48:32.960 毎月給付にして今のうちに時限ポイントをもっと整備していけよ
64名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 22:51:53.500 >>1 国民舐めすぎ
65名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 23:24:36.560 強制マイナンバーカード
民意なんてありません
民意なんてありません
66名無し募集中。。。
2025/04/15(火) 23:53:58.820 現金はいいからマイナポイントと減税で頼むわ
67名無し募集中。。。
2025/04/16(水) 08:04:39.100 よし
68名無し募集中。。。
2025/04/16(水) 12:13:26.660 10万円くれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 [久太郎★]
- 【兵庫】86歳の夫をハンガーやドライヤーで殴り死亡させた疑いで逮捕 83歳の妻を不起訴 神戸地検尼崎支部 [シャチ★]
- 【千葉印西】タバコをめぐる客同士のトラブルで催涙スプレーを噴射か 20人が目の痛みなどを訴える 噴射した人は逃げる [おっさん友の会★]
- 【サッカー】6月日本代表メンバー発表!! 主力多数選外の大胆サプライズ編成、佐野兄弟W選出で18歳MF佐藤龍之介ら初招集7人 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 ★3 [おっさん友の会★]
- 辛坊治郎 「大阪万博の面白さがバレてきた、これから大混雑する」 [507895468]
- 橋下徹、備蓄米、物流問題の解決策「ライドシェアやったらいいんですよ。小泉さんは賛成派ですから」 [834922174]
- ホロライブ、チキン冷めちゃったネタを揶揄した絵師に法的措置、絵師「全力で戦います」 [918862327]
- ニ ド ラ ン メ ス ー ニ ド ラ ン オ ス ー
- 今日も一日中働いたひとたちへ
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕