X



NASの設定って難しい?外出先からスマホでアクセスできるような

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:09:37.350
NAS導入してる人どうですか?
2名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:10:14.250
アホでもできる
3名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:10:29.830
かんたんかんたん
4名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:10:44.460
ルータの設定では?
5名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:11:45.490
楽勝
6名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:13:53.450
んーNASばなるー
7名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:14:17.070
ありがとうございます導入してみる
8名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:15:27.520
NASを信用するわけにはいかないな
下手なファイル置けない
9名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:19:39.320
置けるのは音楽ファイルとか動画ファイルしか置けないな
10名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:20:32.870
まず何を買いそろえればいいの?
11名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:22:18.450
ポート解放とかするんですか?
12名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:22:29.510
大量のハメ撮りがあるけど
それも外出先で見れるの?
13名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:23:35.980
>>8
ハロメンの画像や動画ばっかです
今度SDカード入れられないスマホにするので
14名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:25:08.010
うん十寺ある
15名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:26:21.480
I never sleep, ‘cause sleep is the cousin of death
16名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:29:16.330
>>12
そんなんはPC直付けのHDDだけにしとけ
一応セキュリティで入れないとはいえネットワーク上からアクセスできるようになるから危険やぞ
17名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:02:34.940
NASメーカーによってアプリの使い勝手違うけど
最近のは本当に親切だと思う
18名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:04:59.390
定番のQNAPかSyno買えばネットでいくらでも情報がある
19名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:05:07.080
よく分からなかったからSynologyとかいうの買って使ってる
使いこなせずただのファイル置きになってるわ
PCで落とした動画をテレビで見れるのは便利
20名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:05:17.280
>>10
貶めるとか煽る気は全くないがその知識量なら
大型量販店行ってやりたいことと予算伝えて
見繕ってもらった方が良い
21名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:05:23.040
https://i.imgur.com/RZVm7iU.jpg
https://i.imgur.com/qMK2o46.jpg
https://i.imgur.com/BqFSUHs.jpg
22名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:06:17.180
適当な中古PC買ってDebianで構築したほうが安上がり
23名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:37:21.850
仕事でPC内の特定のフォルダだけ定時後にバックアップしたかったが
2.3万で買ってもその機能が無くて置き物になる責任取りたくなくてスルーしてた
24名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:40:58.930
クラウドサービス利用しろよ
25名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:45:02.590
ケチって安いマイナーな物を買うと英語は必須
26名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 20:00:09.760
クラウドの方がむしろ安全じゃね?
27名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 20:08:16.520
ヤバイデータはオフライン管理しなさい
28名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/26(水) 21:05:03.560
仕事ではbox使ってたけど何の不満もなかったな
29アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2025/03/27(木) 00:05:44.010
うっかり水とかこぼして全ファイルがあぼーん
30名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 07:05:26.990
一般家庭でNAS使ってるやつは当然UPS入れてるんだよな
RAID組んでたりしたら瞬断でアレイごと吹っ飛ぶぞ
31名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 14:28:56.770
楽天なら毎月ポイントもらえるからお勧めだよ
32名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:29:57.920
うーぷす
33名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:30:51.740
冷蔵庫がUPS機能を備えてるので中継させてる
34名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:34:02.780
クラウドで充分
エロ動画ばかり保存するような奴がNAS使う
35名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:41:40.400
RAIDと外付けHDDと64TB分で運用してる
設定は今はWEBとかYouTubeとか見たら分かるよ
俺は10年くらいずっとシノロジー
36名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 15:55:13.320
ブルーレイレコーダーがハロコンとかでパンパンなんだけどNAS化ってかんたん?
37名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 16:02:40.190
>>36
簡単だけど初期費用はそれなりに掛かる
38名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 16:04:33.840
そうやねんね…
今後レコーダーっていうのも廃れそうだからNASがいいのかな?って思ったけどロージークロニクルのせいでお金ないわ
39名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/27(木) 16:20:55.130
廃れると言ってもなくなりはしないと思うぞ
メディアはパナとソニー撤退したけどあんなもんどこのメーカーでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況