X

若者「現金払いやめて。老害だよ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 07:37:44.440
コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。
今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。

東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。
ただ、現金は少数派になっているように見える。
そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲食費の支払い方法を取材した。

レジで若者がイライラしていることを伝えると、こうコメントした。

「スーパーのレジがおばあちゃんばっかりで、ゆっくりの行列になっていることもあります。(若者は)待つのが嫌なんだ......ごめんね。でも順番だから待っててね
2名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:38:17.260
でも若者も現金払い多いよな
3名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:39:41.440
40代は対応できてるだろ
4名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:40:25.560
行列になってるのは現金で払う客のせいじゃない
店がレジを増やさないせいだ
5名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:40:44.960
コンビニw
6名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:41:18.950
>>2
多い
70くらいの人でもタッチ決済してる人もいるしな
7名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:41:43.960
若者向けレーンと中高年向けレーンを作ろう
「電子決済のみ」と「電子決済・現金可」って表記にすれば角も立たないだろう
8名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:42:57.210
QRは現金並かそれ以上に遅い
9名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:43:11.200
店側としてはペイペイだと店側が2%の手数料を払わなければならないので現金の方がいいとか
10名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:43:43.070
てめえが糞自民党の奴隷なだけだろ
11名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:47:02.390
手数料という名の上納金を分捕られない現金払いしてくれるお客様は店にとっては神様なんじゃないの?
経営側の目線なら現金オンリーにしたいはず
12名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:47:39.220
殺そうかこういうやつ
最近いらついてるんだ
13名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:48:28.070
100歩歩って現金払いはいいとして
店員に値段ゆあれてからバックから財布出し始めるアホがムカつくはw
14名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:48:41.580
糞自民党の目線ならマイナンバー支払いオンリーにしたいはず
15名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:48:55.860
正直1番現金払いしてるの若い女だよな
2025/03/19(水) 07:49:50.180
指をペロッと舐めてお札数えて別の小銭入れから小銭をひーふーみーってやってるよ
17名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:50:15.580
完全セルフのコンビニ行けばいいのに
ファミマローソンはセルフレジあるやろ
18名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:50:55.810
交通系とかnanacoみたいなのは早くて便利
PayPayとかは人によっては現金より全然モタモタしてる
19名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:51:15.760
>>7
まったくそれ
20名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:51:45.430
>>8
まったくそれ
21名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:51:55.940
ファミマ<現金かファミPay使って下さい
22名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:52:04.810
俺が経営者なら現金オンリーして安くするか現金客のみポイントや割引の恩恵付けるようにするけど?
キャッシュレスは上納金取られるし
23名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:52:11.010
>>15
まったくそれ
24名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:52:57.040
無記名スイカならいいけど
多くの電子マネーって個人情報無駄に渡してるだけだろ
25名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:53:08.560
用意しとけばいいのに合計額聞いてから財布取り出してゴソゴソしてるかスマホ取り出してアプリ開き出すかの違いだからノロマなやつはやってる事変わらない
26名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:53:13.330
>>24
まったくそれ
27名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:54:15.510
財務省が書かせた記事か
28fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 07:55:24.720
残高無いの知っててレジでチャージする奴は控えめに言って邪魔
29名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:55:28.730
俺が経営者なら現金お断りにして安くするか現金客のみ事務手数料取るけど?
現金管理するコスト削減出来るし強盗も来ないしな
30名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:55:30.960
こういうの年齢関係ないな
個々人の資質の問題
31名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:56:09.820
>>9
>>11
キャッシュレス専用レジは現金レジよりはるかに安いからそんな手数料など微々たるもの
32名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:56:33.760
手数料分実質消費税3%値上げされていることになっているんだぞ
33名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:56:34.590
若いのに現金出してるやつは本当に無能なんだろうなと見ている
34名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:56:45.550
いやだからわざわざ混んでるレジに並ぶ馬鹿なんなの?
35名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:56:47.120
>>22
仙台のスーパーがキャッシュレスの取り扱い終了するってニュースになってたな
36名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:57:21.090
結局店側は商品の値段に手数料転嫁させるから手数料払うのは客
37名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:57:45.560
老人は支払い求められてからスマホ起動したりするからな
スピードに関して同一人物での比較だったら小銭の方が早いと思う
38名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:58:31.000
>>29
お前じゃ経営できんよw
現金管理するコストより業界に払う手数料の方がはるかに高いよ
39名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:58:38.420
>>29
いいね👍
40名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:58:53.040
>>32
受益者負担なら良いけど
現金客も負担させられてんだよね
41名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 07:59:22.820
>>35
石田ヲタ御用達のスーパーな
42名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:00:16.010
レジで財布をゆっくりカバンにしまう
バカ者もいるし年齢は関係ないな
43名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:00:38.150
零細業者は今でも手数料考えるとバカにならんって電子決済には消極的なとこも多い
手数料分値上げしかないけど客離れが怖いというね
44名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:00:49.400
>>29
強盗が来ないのはいいね
タクシーとコンビニは現金持つな
45名無し募集中。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:01:12.150
電気が途絶えた途端に終われ
46名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:01:16.240
しかも手数料も業者の言い値を払わされるキャッシュレスがこのまま普及すれば手数料の値上げは確実だしねなんせ普及期間はダンピングしてるから普通は違法行為だけど今の世の中腐ってるからねw
47名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:03:23.450
スマホ見て大量の時間無駄にしてる割にはレジでのタイムロスにうるさいよね
48名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:03:51.520
せいぜい若さを理由に特権階級様の為の不労所得代を手数料として払ってろ
49@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)
垢版 |
2025/03/19(水) 08:04:00.920
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
50fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 08:04:12.660
きせいかいひようれすだよ~www
51名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:04:27.670
現金ジャラジャラー
52名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:05:26.430
楽天エディとワオンしか持ってないお
53名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:05:31.820
>>42
若い女に多いな
54名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:05:31.870
セブンのレジが一番糞
現金なら店員に渡した方が早いし紙幣複数枚入れると何故か弾く紙幣出るんだよな
全くクソ仕様
55名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:07:21.280
とりあえずなんでもかんでもおっさんのせいにしたいんだろうな
56名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:07:36.740
上級国民様を手数料で支えるキャッシュレス
57名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:07:42.940
コンビニは電子決済に統合したいやろなあ
レジの価格めっちゃ違うだろ
58名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:07:49.400
手数料取られない現金の方がありがたいに決まってる
59名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:08:48.760
いつもニコニコ現金払い
60名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:08:57.860
スーパーによく行くけど実際は現金やクレカのタッチ決済の方が早いよ
61名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:10:01.080
>>8
QR払いこそ絶滅すべきよな
62名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:10:03.010
キャッシュレスの方が国民管理しやすいし手数料で不労所得も手に入るしいい事尽くめだね
という理由で中国初めてそういう国から普及していったキャッシュレス
63名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:10:48.440
手数料きつくて電子決済やめる店が増えてるみたいね
昔はビックカメラでクレカ払いするとポイントの還元率低く設定されてたけど
何らかの形で手数料分稼がないと厳しいのかも
64名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:10:49.430
>>29
アホ丸出しw
やってみれば?
65名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:10:51.150
え、電子決済っていちいち手数料取られんの?
信じられん
マジかよ
じゃあ絶対現金に払った方がいいじゃん
66名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:11:22.630
>>65
いや手数料払うのは店側なのよ
店側が負担しなきゃいけないの?
67名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:11:40.230
>>65
いや手数料払うのは店側なのよ
店側が負担しなきゃいけないの
68名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:12:43.490
>>63
それが正しいやり方よ
あとはOKみたいに現金のみの割引設けるとか
69名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:12:56.100
だからPayPayやめましたって店をちょくちょく見掛ける
70名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:14:50.300
これむちゃくちゃな話だな店かわいそう
結局企業が儲からなきゃいけないから手数料取らなきゃいけないんだろ
だったらこの電子決済の部分だけ国がしきればいいじゃん
で手数料は無料にすればいいよ
71名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:14:50.570
現金レジと電子マネーレジに分ければ済むことだねぇ
72名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:14:53.470
禿は改悪ばっかだもんな
普及させるために必死こいてバラ撒きしたから今は回収に必死
73名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:16:47.090
うるせえクソガキ!死にてえのかボケ!○すぞ
74名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:17:48.410
現金のみにして安くした方が物価高に大多数の国民が喘いでる今の時代ウケは良いだろうな
75名無しさん募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:18:46.700
アプリ立ち上がるの遅すぎる
76名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:18:46.900
そもそもクレジットカードなんて物にすっかりダマされちゃってるからなぁ今の人間は
いくら少しくらい便利だからと言って俺の金の決済に他人が俺の財布に手を突っ込んでくる意味がわからないんだよなアレ
77名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:19:08.240
実際に現金onlyで安く商売してる店結構あるよ
客付きもいいし
78名無しさん募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:20:40.650
スマホ決済使ってる奴は
商売と関係無い企業に
2%も抜かれてくやしくないのか?
79名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:21:20.120
ボクは楽天カードでピッ
80名無しさん募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:21:34.570
スマホ決済は無駄な手数料=税金を払ってるアホが使うもの
81名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:22:18.570
国が払えばいいって話は結局税金にはね返るんだけどね
82名無しさん募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:23:01.790
あとスマホ決済は店員とのやり取りもうざい
83名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:23:13.490
ジジババってなんでクレカを異常に怖がるの?
84名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:23:44.950
QR決済使ってるのは20代~30代前半の小さい子供を連れてるような主婦って印象だな若い奴は現金が多い気がする
85名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:23:47.930
借金だからな
86名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:24:47.890
学生だとクレカ作れないから現金か交通系ICのような先払いキャッシュレスになるし
87名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:24:51.260
スーパーだと若めな主婦はクレカだな
それはよく見かける
88名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:25:51.090
学生でもクレカ作れるよ
89名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:28:04.280
>>82
それQR決済だろw
タッチ決済なら店員とのやり取りは最短
90名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:28:11.770
現金払いとか風俗くらいしかない
もう数ヶ月現金を触ってない
現金を触るのは原始人
91名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:29:44.640
コンビニに限らず
ポイント貯めます
割引クーポン使いますとか
作業多くなると現金払いとかかる時間変わらん場合もあるし
92名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:29:46.870
デートのお会計、彼氏のPayPayで幻滅→〝あの財布〟を彷彿させる…赤っ恥エピソードにネット民「令和版だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7e8c344437b7cffb8fae7859f78a0553a4c210

お洒落なレストランやバーで決済時の「ペイペイッ♪」というあの音が鳴り響くのは少し恥ずかしい気もする。
便利なのに恥ずかしい…たしかにその点でバリバリ財布とPayPayには共通するものがあるのやもしれない。
93名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:30:53.300
なぜ国が現金を無くさないかというと
裏金のやり取りでは足の付かない現金が一番だから
94名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:30:55.080
>>91
「レジ袋いりますか」も追加で
95名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:33:04.820
現金払いがなくなれば 現金扱うことによるコストがカット出来てお得なのに
96名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:33:50.520
>>94
時短なのかレジに行った瞬間に言う外国人店員が居る
支払いだけなのにw
97名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:34:48.080
p
98名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:34:51.670
u
99名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:34:53.840
エルサルバドルって国が現金廃止してビットコインを法定通貨にしたけど
色々あって現金復活してる件について
100名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:34:56.240
v
101名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:35:14.130
>>95
現金全て無くして天災で電気止まった時にどうすんの?
102名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:36:45.970
現金扱うコストは零細小企業だと従業員に転嫁してきたんだろうね
103名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:37:03.360
うちの会社の若い子(20代前半)が財布に1000円とか2000円しか入れてなくて焦ったわ
普段はキャッシュレスばっかなんだと
社会人なら緊急時に備えて2万前後は常時財布に入れとけと説教すべきか悩んだわ
104名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:37:40.750
俺ならもしもの時の為に財布にはいつも20万円と金を入れている
電子マネー使わないやっぱ貧乏でチャージ出来ない奴
105名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:38:49.720
電気止まったらレジも使えないだろ 何言ってんだ
106名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:39:41.960
緊急時に必要になるのは万札ではなく

自身の生命力、体力、サバイバル知識である
107名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:40:06.950
今は電子マネー普及で店側が釣銭をそんなに用意してないので
紙幣だけじゃなくて千円札や小銭をたくさん用意しとかないと意味がない
108名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:41:17.300
QR決済が1番要らない
109名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:41:49.070
>>105
https://i.imgur.com/5HjDFEh.jpeg
こういうのほとんどの店が置いてるからこれ使ってレジやるんだよ
110名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:42:31.770
>>105
レジは使えなくても電卓やそろばんあれば会計は出来るんだよなぁ
実際何年か前の北海道地震で電気がしばらく止まった時はそうしてた
111名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:43:12.950
災害で停電すると冷蔵庫とか止まるんでそもそも営業しない店も多い
112名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:43:48.500
キャッシュレスで節約したはずの時間を
現金払いに対するお気持ち表明で浪費する人生
113名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:44:49.240
>>109
電気使えなきゃ当たり前だろ 何言ってんだよ
114名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:45:35.180
>>113
え?>>105に言えよw
115名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:08.780
財布に1円もない人は災害時にはパンすら買えないんだよな
ATMも止まってるから現金引き出せないしw
116名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:20.570
>>114
お前馬鹿だろ 話通じねえな
117名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:34.500
災害時なんて店なんて行ってる場合じゃない
災害ガー言ってる馬鹿は被災したことのない災害童貞
118名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:46:51.190
>>111
飲み物常温飲食品日用品は冷蔵庫関係ないし
119名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:05.170
保守老人の狼住人に何言っても無駄
120名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:19.060
キャッシュレスで素早くレジを去っていく人は見たことないな
だいたいみんなクーポンやらなんやでもたついている
自分はあらかじめお金出して準備してるのに
121名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:31.390
普通はある程度現金持っててコンビニとかはスマホ使ってキャッシュレスの人がいちばん多いんじゃね
「現金一切持ってません」も「今時コンビニで現金払い」もどっちもどうなんやろって感じやん
122名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:41.240
災害災害ってそんな月1で頻繁に災害あってるんかよ
現金野郎はチャージする金ないからといって嫉妬すんな
123名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:47:50.970
>>116
意味がわからない
論理的に説明して
124名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:48:09.280
>>115
基地局が無事でバックアップ電源があればスマホは動く
スターリンクなら余裕
125名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:00.720
交通系とかいちいち押すのがだるい
カードかざすだけでOKにしろよ
126名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:01.480
キャッシュならポイントカードやクーポン使うなよw
何の為の時短だよw
127名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:49:54.960
>>123
停電なら通常のレジ業務は出来ないだろ
そこにキャッシュレス現金は関係ない
災害時は普段キャッシュレスの奴も現金使わざる得ないなら現金使うだろ
128名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:50:26.890
遅い速いは支払いの問題もあるけど商品を逃がす場所が無くてその場でバッグに入れなきゃいけない店が多いのもある
なんで客が急かされるんだとも思うが堂々とダラダラ入れてるのもまたイラつくんだよな
129名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:51:29.090
首都圏は搬入止まると在庫分なんか半日で消えてなくなるので
現金持っててもほとんど意味ないと思う
130名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:51:40.550
レジ待ちしてると遅いのは現金じゃなくてカードやスマホを使う老人だぞ
お前らほんと外に出ないのな
131名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:52:32.970
>>127
災害時は通常じゃない業務ができるから
電卓持ち出して現金で払えるのは経験済みだよ
132名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:52:52.680
ほんと妄想だけで話してる
若い人は現金派もけっこういる
133名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:00.060
高校が近くにあるコンビニに行くとさ
高校生キャッシュレス決済してるけど
馴染みだからか知らんが店員と駄弁ってるから
現金払いの人より時間食ってるぞ
134名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:11.830
スーパーとか提携カードだと5%オフだからジジババでもカード使ってる
ここで現金がー言ってる奴は外出ない引きこもり
135名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:24.500
電気止まったらレジも使えないだろ 何言ってんだ

だから現金ならできるだろって話なんだが
136名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:49.930
自分の番が来るまでべらべらしゃべって何もせず小銭を探してるのを見ると札で済ませてくれと思うんだがこう言う人に限って1円単位まできっかりと払いたいから小銭を探すんよ
137名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:55.320
ケースバイケースで両方使い分ければいいじゃん
138名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:53:59.260
>>129
お前極端だな
少しでも口にできるものを買えればいいわけで
139名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:54:03.120
イオンなんかみんなイオンカード使ってるもんな
140名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:54:47.020
アプリ系でモタモタしてたら殴っても良いなら小銭で文句言ってもいいよ
141名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:55:12.170
支払い終わった後にマイバックにレジで商品入れる作業でレジふさがれるのきつい
142名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:55:39.510
確実にスマホの方が遅い奴が多い
ポイントやら何やらノロノロしてる奴多すぎ
143名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:55:41.170
>>128
小泉進次郎に言え
店や客は悪くない
144名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:55:48.520
1円単位で払うのはそりゃ会計出てからになるしな
145名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:56:04.850
QRコード決済とかコンビニ入る前にもう画面表示してるだろ?
ここでうだうだ言ってる奴は妄想を書いてるのだよ
146名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:56:49.620
コンビニなんて災害起こったら閉店するからそもそも買い物できないんじゃ
147名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:57:03.420
セルフレジや電子決済しないスーパーの方が客離れが少ないのかな?
148名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:57:10.910
レジでの袋詰めはまた別問題だからな
149名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:57:52.050
>>146
オーナー次第
150名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:57:55.750
昔買った記念suica使おうと思ってレジでカードでって言ったら
クレジットカードと勘違いされて交通系カードでって言いなおして最初からやり直して
いざそのsuicaを使ったら期限切れでとっさにいつも使っているsuicaを使ったらチャージ不足で
結局現金で払ってきた
151名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:57:58.790
引きこもりは現金派多いからな
152名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:58:35.310
大地震来たら買い物どうこうの前に
自分の住んでる家が崩壊して4にそうだなって
2025/03/19(水) 08:58:58.390
>>142
ホンマに
ドラッグストアはとくにクーポンやってるから
ジジババと若い女がスマホ見ながらモタモタが酷い
154名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:59:22.270
直下型だと確実に店の建物も被害受けるから営業する店も皆無になる
155名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 08:59:43.650
>>63
>>68
そういうのって規約違反っぽいけど違うのかね
156名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:00:04.210
>>146
能登地震の時は停電でもやってたよ
コンビにはフランチャイズだからオーナーしだい
スーパーは本部の指令があるからやってなかったな
157名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:00:25.460
ドラッグストアはマジで多いよな
何やっとんねんと後ろからどつきたくなる
158名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:01:27.020
2018年の北海道の地震の時はセイコーマートがマジでライフラインになってたw
159名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:02:06.790
現金派って電子マネー使うことにしたら現金持ち歩いてはいけないって思ってるのか
160名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:02:22.690
心を広く持つのが重要
このスレだけでもイライラしてるの多いからさ
161名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:02:30.670
>>106
判断能力だな
津波に飲まれて死んだらおしまい
162名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:04:08.770
公共料金の支払いとか宅配とかで
遅い場合もあるけど現金払いが原因ってあんまないよ
行列の原因のほとんどは店員何人もいて空いてる
レジもあるのに他人事みたいにして入らないせい
163名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:04:38.550
ポイントとかクーポンでレジ渋滞ができてたのはツルハ
最近行ってないけど改善されたのかな
164名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:05:20.580
現金払いのみの激安店増えてきたぞ
165名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:05:41.960
チャージなげえんだよ
166名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:06:23.560
>>150
その後ろに並んでたら気長な俺でもイラっとするかもw
167名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:06:36.050
災害時の買い物って自分の家が無事な時前提だしなあ
住めなくなったら避難所行くしかないからもう買い物とかどうでもよくなる
168名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:07:44.170
店で買い物すんなバカ
169名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:08:06.900
セブンイレブンでレジで並んでる時に
nanacoにチャージしてから支払いしてる人いて「えーっ」てなった
170名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:08:23.810
現金ガイジ死んでほしい
171名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:08:48.430
>>155
現金割引がどこの規約に触れるんだよw
172名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:08:53.490
現金でもキャッシュレスでもモタモタする人がめんどいだけの話
173名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:09:11.030
>>169
それはしょっちゅうやる
悪かったな
174名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:09:37.040
>>169
端末使えって話よな
175名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:09:44.450
コンビニで万札で払って両替する人ってよく居たよね
176名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:10:49.340
両替は駅でチャージする時にやるけど、万札入れるとお釣りないこと多い
177名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:10:52.180
近所にロピアができたけど現金のみだわ
そんなに安いとは思えないんだけどなぜかめっちゃ繁盛してる
178名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:11:57.490
駐車場は全部キャッシュレスにして欲しいわ
179名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:12:03.600
昨日コスモス行ったら混んでたな
180名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:12:11.440
ちょっと昔ローソンのATMで数千円とかおろして千円札手に入れようとしたら
2000円札出てきて涙目になった思い出
181名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:13:59.030
現金NG店爆増してるな
182名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:14:28.310
店舗側の手数料馬鹿にならないらしいね
183名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:14:38.110
俺爺だけどSuicaもナナコも全部モバイルで
入れてクレカからチャージしてるから
絶対レジの前でもたつくことはないな
184名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:14:39.520
現金のみも増えてるからな
185名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:15:38.790
現金ガイジは時間ジャラジャラかかりすぎ
クレカなら一瞬なのに
後から会計したこっちの方が先に終わるし
186名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:15:52.160
この前駅の改札で「チャージしてください」ってアラームなってるのに
何度も改札に突撃を試みるおじさんが居た
187名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:16:13.290
現金払いが遅いってよりもその人自体がノロマなことが多い
他人に迷惑かけることをなんとも思ってない
188名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:16:29.910
アフィカスのレスねだり
189名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:17:00.610
俺は現金で払うし店員が言う前にポイントカードをアプリじゃなく差し出すぞ
さらに弁当温めますかって言われる前に温めてほしいと伝えて
パックの飲み物も頼んでるからきちんとストローくださいって言う
そして一緒の袋に入れようとしたら別々にしてくださいって言って
レジ袋2枚の料金になりますがって言われたらえーって言いつつ悩む時間で会話交わして
いいよ2枚の料金でって流れから自然とあっ公共料金の支払いもついでにって言う
そうすると別のレジに店員が入るので後ろ見て並んでるやつの顔見て笑って真顔にしたら
だいたいビビって顔見なくなる
190名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:17:46.570
>>189
長すぎて誰も読まないよ
191名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:18:59.970
新幹線で有人窓口に並んで切符買ってる人とかもいまだに多い
モバイルなら全部スマホで完結するのに
192名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:19:07.530
この前老人ががセミセルフのレジで現金詰まらせて大変なことになってた
193名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:19:34.150
スマホオーダー出来るのにマックに並んでるのは若者が多い
194名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:19:56.270
クレカ ID Suica nanaco
paypayにd払いと色々あるし多少の
ポイントとかメリットもあるのに
現金で払うメリットがない
195名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:20:19.260
キャッシュレス便利だけどセルフレジはなんかめんどくて使う気しないよね
196名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:20:31.490
オーダーするためにわざわざアプリ入れるのは老人仕草では
197名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:22:07.570
>>195
どこが面倒か分からん
具体的に頼む
198名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:22:11.380
世の中みんな気が短くなったの?
ちょっと遅いだけでも嫌なのか
199名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:22:18.340
コンビニで杖ついた爺さんがキャッシュレス決済しててその後の俺が現金払いだったからもう俺もキャッシュレスにしよかな
200名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:23:11.120
俺クラスになると自分でコード読み取らせるやつで時間がかかる
201名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:23:45.700
>>185
スマホのモタモタは気にならないの?
202名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:24:41.690
>>198
タイパタイパの時代だからね
誰にも迷惑かからないなら勝手にゆっくりしてもいいけど、混んでる時は気を使おうねって話
203名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:24:59.880
>>195
いちいち女の音声でストップするのが多い
ちょっと袋触ると今入れたものを戻してとかで止まる
204名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:25:47.010
現金用意して払うからスマホより早いわ
205名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:26:22.290
チェーン以外の個人店居酒屋行くから現金は必須です
206名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:26:35.770
1品だけ買うとかならいいけど
家族持ちが週末食料品買い込むようなレベルだとセルフレジはもはや労働でしかない
207名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:28:35.900
セブンイレブンの支払いだけセルフになってるレジ好き
支払い方法口で言わないでいいから楽
208名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:29:07.740
小銭なんて銀行言ったら手数料撮られるから現金なくしたいよ
209名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:29:57.330
QRでその場でアプリ立ち上げるやつが1番遅い
210名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:31:17.090
QRコード決済で店員がリーダーをスマホの画面読み込ませるタイプの場合
リーダーがスマホの画面に接触しそうな感じが店員側にゆだねられるのが嫌
211名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:31:19.680
>>206
どうせ袋詰めするんだからセルフレジの一回で済ませた方が時間かからない
店員は出す都合考えないで詰めて行くから
212名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:31:48.420
最近はスーパーやダイソーとかでも
セルフになったけど余計遅いやつは確かにいる
その分機械が多いからまだ良いけど
213名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:32:35.470
セルフレジって
レジ袋とか取った時に操作間違ったりして
無意識に過少申告してないかとか微妙に不安になるのが嫌
214名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:32:38.330
決済やポイントアプリで起動すると広告出して邪魔してくるやつ
215名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:33:14.260
両替したい時はPASMOに10円入金だわ
便利な世の中になった
216名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:33:18.950
>>209
そいつがのろいだけ
3秒あればコード出せるし、店員が読み取りボタン押してリーダー構えるのもそのくらいは時間かかる
217名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:33:29.250
店のアプリ提示→クーポン提示→キャッシュレス決済表示
こっちの方が遅い
218名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:34:14.540
iPhoneでtouchIDがなんか解除失敗してて
決裁できなくてあれってなってもう1回解除やり直すとき
店員が待ってるのちょっと気まずい
219名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:35:08.530
>>217
現金のほうが遅いでしょ
220名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:35:56.600
現金払いとか支払いでもたつくのは別にいいんだけど
帰宅時間とかでレジ並んでる時に宅配便出してる人はかなり迷惑やなって思う
221名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:36:33.520
>>211
ウチは清算済みのカゴにマイバッグ取り付けて入れてもらってる
後で微調整することはあってもだいたいちゃんと入れてくれるから今のところ問題あったことは無い
222名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:36:43.120
コンビニで一台しかないATMやコピー機に
30分くらい張り付いてるバカのほうが
100倍ウザい
223名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:36:58.010
>>220
それはたまたまそのタイミングになっちゃっただけだからな
取り扱ってるコンビニが悪いわ
224名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:36:59.330
>>192
友人がセブンでやったらしいw
小銭ジャラジャラ入れたらエラーが出たんだと
過去にも同じことやってるからねそいつ
225名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:38:22.120
セブンのセミセルフ札の読み込み悪すぎる
226名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:38:27.020
マイバックの人が支払い終わった後に
おもむろに1品ずつ淡々と商品を入れていく作業してる時に
店員が後ろに並んでるレジ待ちの客見ながら気まずそうにしてるの見てこっちも複雑な気持ちに
227名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:39:27.140
>>219
人による
228名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:40:09.970
全て小泉進次郎のせい
229名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:40:33.840
混んでてファミマセルフ誰も使ってなくて酒買ったら隣のレジの店員が年齢確認するまで待たされた
230名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:41:03.890
中国人観光客の人レジで支払いしてる時に間隔開けずに真後ろに並ぶの
圧がものすごいのでやめてほしい
231名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:41:39.790
ファミマローソンなんでセルフ使わないやつ多いんだろ
NewDaysもだけど
232名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:41:50.830
宅配なんかバーコード打ってシールちゃちゃっと
入れて1分で終わるだろ
結局鈍臭いやつが遅いだけ
233名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:42:17.860
若者なら現金でも早いだろう
レジに商品を置いて店員がピッピしだしたら財布を用意して待ってるし
後ろを見て混んでる様ならあまり細かい額まで出さないし
ジジババは店員がピッピしだしても動かずいくらですって言われてからモニタの額を確認し
後ろが混んでようが気にせず硬貨を一枚ずつ出すので遅い
何ならペイペイとかでも差があるぞ若者ならピッピしてる時には支払いの画面を出してるが
ジジババはいくらですって言われてからスマホを探す所から始まる
234名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:43:20.730
>>198
映画やドラマは早送りで見る
イントロいらない時代
235名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:43:21.020
コンビニも今固定バイト少なくなってスポット多いからある意味プロが増えたはずなんだがな
236名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:43:50.230
こんなスレで愚痴を書いてる方が時間の無駄だぞ
237名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:43:51.670
>>216
3秒おっそw
iDとかタッチ決済にしろよノロマ
238名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:43:56.290
バスとかでも降りる直前に出口の前で
財布出して小銭ジャラジャラやってるやついるだろ
結局遅いやつはそういう奴
239名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:44:12.630
セルフレジもスーパーによって微妙にルール違うから一見さんだと難しい
最初に袋セットしないといけなかったり
出る時にレシート読み込ませないといけなかったり
240名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:44:25.930
クレカのタッチ決済
クレカ会社のポイント還元率高いんだけど
他のキャッシュレスと比べて反応速度が遅いからコンビニとかで使うのなんか嫌なんだよね
241名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:44:56.590
>>237
支払いとか1秒だよな
3秒とかかかるやつは家から出るな
242名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:46:21.460
コンビニ以外の店でも最初にレジ袋の事言わないと
言うの忘れててでかい商品そのまま渡されて戸惑う時ある
243名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:46:25.880
日本語が理解出来ない奴が居るな
244名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:47:04.510
>>221
店員は牛乳を奥底に詰めがちでこれを精算後に掘り起こすと全入れ替えくらいに手間だし
その場で縦に直すとお互い嫌な気持ちになるから最初からセルフにしてる
245名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:47:22.660
>>240
精算機によるんじゃないかな
やたら反応の遅いのがあってイライラする
246名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:47:42.080
なんか妙なマウント人間の匂いがしてきたw
247名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:47:48.450
>>242
痴呆がはじまってるね
248名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:48:10.860
>>231
タバコとか肉まん買うからじゃね
249名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:49:09.810
>>240
QR出そうとしてるやつのほうがジャマ
250名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:49:17.300
タッチ決済ピッてなるのは速いけどレシート出るのが遅い
251名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:49:30.550
>>242
一時期聞かない店員増えてたけど最近またほとんどの店員が聞いてくる
252名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:49:42.030
>>249
ホンマこれ
後ろから蹴ったろかと思う
253名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:49:59.450
店員もレジ袋とかポイントとか聞くこと多くなって
今は大変だなあって思う
254名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:50:43.850
>>252
QRって還元率以外いいとこないよね
255名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:50:59.030
店員にiDとEdy聞き間違えられる確率の高さ
256名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:51:09.350
それでいて待遇は良いとはいえない
そりゃ飲食小売りは人手不足になるわな
257名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:51:20.380
>>248
みんながみんなそうなのか
セルフ3台あって無人
有人レジ2台で5人とか並んでて宝の持ち腐れすぎる
258名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:51:34.020
体感的にそのウンコQR使用者が一番多いという地獄
259名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:51:44.800
チケット購入がネットよりコンビニ端末の方が繋がりやすいって事があるらしくて
発売時間前から待機してるって聞いたことある
260名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:52:44.680
>>256
今都心のコンビニ高くてビビるぞ
非ピーク時間帯でも時給1400とかざらだし
261名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:53:03.990
どこかの政党がレジ袋有料化をなくす公約してくれたら一票入れるかも
262名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:53:17.700
>>255
無いな
モゴモゴ言わずハッキリ言ってくれ
263名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:53:27.030
100円玉欲しくて買い物して崩そうと思って駅のコンビニのセルフレジ行ったら現金使えなかった
普段キャッシュレスだから現金使えないのその時気付いた
264名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:54:02.200
>>237
1から出す時の話でしょ
普通はバーコード出して待ってるから0秒だし、店員のスキャン開始のほうがボトルネックになる
265名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:54:29.110
Edyいつのまにか楽天て付いてるのな
266名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:55:07.550
うちの近所のコンビニレジ3台で店員2人だけど支払いがセルフのレジなので
支払いでもたついてる人がいるとそこ放置して空きレジに移動して「次の方どうぞー」って
並んでる客を先に処理してる
267名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:55:25.480
auPayってどこで使ったらいいの?
268名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:56:40.940
>>266
セブンに多い
269名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:56:45.740
決裁音はクイックペイがいちばん好きかな
使ったことないけど
270名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:58:19.760
前の客が肉まんとかファミチキとか注文すると「うわー」ってなる
271名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:58:36.640
コンビニレジあるあるスレ
2025/03/19(水) 09:58:51.270
>>270
わかる
273名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:58:55.630
電子マネー対応してなくてもバーコード決済は使える店が結構あるからそういう店でau pay使える
auユーザーなら携帯料金に合算でチャージ出来るから使い勝手は悪くないよ
274名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:59:05.510
現金とタッチ払いとかレジの支払いに限らず知能や学歴や年収や低いゴミって生き物として生産性が低いのか動きがウスノロ丸出しなんだよな
なんの準備もせず自分の番になってからようやく財布やスマホを取り出してそっから何かしら手間取る
牛やら豚と一緒で脳みそを使う習慣がないんだと思う
275名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:59:47.580
クレカ、電子マネー決済端末って俺の行動範囲だとステラ使ってるとこ多い
読み取り開始まで何回かボタン押して面倒そうだし起動も若干遅い
バーコード決済だとPOSレジのボタン1回とスキャナで済んで楽そうだから気を使ってバーコード決済にしてあげてるわ
276名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 09:59:55.900
ローソンはチキン類はセルフ取り出しが多いけど肉まんだけはセルフ見たことないな
277名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:00:24.890
>>270
混んでる時間に水道の支払いのついでにドーナツ買った時に
後ろで缶コーヒー片手にプルプル震えてるヤツがいて笑った
278名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:00:26.490
お前ら何をそんなに急いでるんだ
279名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:00:38.850
>>270
コンビニ客自体が底辺臭キツいけど
それと公共料金の支払いは顔つきや身なりからして底辺丸出し
280名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:01:56.040
じじいはせっかちになりがちだけど若い頃からこんなせっかちでどうすんだよ
281名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:01:58.730
>>278
別に急いでなくてもノロマは許せないだろ
282名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:02:32.140
並んでる時に店員の移動が発生する注文する人前にいるときついよね
283名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:03:07.390
QRは速いだろ
クレジット系が異様に遅い店がある
284名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:03:20.430
底辺はいつもイライラしてるからな
まさにオレw
285名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:04:20.810
せっかちじゃなく生産性の高い人間が合理的に動いてりゃそういう行動ペースになる
世代じゃなく脳機能やIQや社会階層の問題じゃないかね
286名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:04:40.840
Z世代の現金離れ
287名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:04:58.780
>>273
そういう店は現金使ってやれ
手数料とかでもキツいんだよ
288名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:05:34.450
前の客がレジ中で並んでゆっくりしてたらこちらのレジどうぞーって言われて準備が間に合わない
289名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:06:11.250
レジに限らずもっとも時間と手間のかからん効率的な方法を取るのは当たり前
知性って効率に現れるからさ
バカって一生非効率的で無駄なことばかりしてるから金も経験も身につかない
290名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:06:23.340
その程度で文句言うのは社会不適合者だな
291名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:06:44.190
医者とか現金払いしか受け付けないの多いぞ
あと食い物やとか
マイナ保険証のリーダーはあるのに電子決済不可
292名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:06:57.780
>>13
それはダメだな
たまにいるよねシリアルじゃないと処理できないやつ
293名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:06:59.990
本当に有能で合理的なら
まずコンビニのレジに並んでイライラするような状況にならないようにするけどな
294名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:07:23.470
でもガキの方が時間かかるやつ多いよね
後ろに人が並んでることを気にできないやつは人間のクズ
295名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:07:27.730
どうみても社会に適合出来てないのはウスラバカだろ
金も持ってなくて電気代ガーとかコメ価格がーとミジメに騒いでるゴミ
296名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:07:53.390
>>287
現金なら店は得するけど従業員は面倒
その分給料が上がるわけでもないし、経営者のことばっか考えてもなあって思う
297名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:07:57.790
ふつうはレジ待ち行列が無いときに買い物するだろ
298名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:08:31.870
平和なスレにオゲン症ジジイが来ちゃった
299名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:08:44.670
財布なんかいつも持ち歩かないから
スマホとキーケースに1000円ずつ入れてる
300名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:08:58.560
レジの話をしてるのに話題を逸らすガキ
301名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:09:23.250
コンビニの店員も女はテキパキ動くけど男は年齢問わずトロいウスラバカが多いんだよな
コンビニでレジ打ちなんて実家暮らしやこどおじみたいなガイジしかおらんだろうし
302名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:09:26.550
>>291
医療機関は高齢者も多いから導入してもあまりコスパ良くないという事情もある
303名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:10:41.950
ファミチキやからあげくんは良いけど肉まんは時間がかかるのでイラっとするね
後は公共料金の支払いとかも極めつけはチケット発行するヤツだな
混む店舗の混んでる時間帯にやるなよと思う
304名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:10:54.150
健保絡むからなんか違うベクトルの事情もあるのかもしれんし
病院は知らん
305名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:11:56.480
年寄りは病院が大好き
306名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:12:17.280
>>303
混む店舗の混んでる時間帯ってわかってるなら君がその店避ければいいだけじゃん
307名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:12:21.360
>>303
ああいうのって軽度のガイジなんだろうな
見た目で分かるもん
308名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:12:40.810
心狭すぎ
309名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:12:55.900
ハロプロのグッズ売り場でも窓口の前で
何買うか考えだす馬鹿多かったろ
そういうタイプの奴がとろいんだよ
アプリとキャッシュレスのみになって
大分改善されたが
310名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:14:17.490
いい年こいて自立すら出来ず実家で親の肛門からぶら下がったくっさいくっさいウンコやってるようなやつは何をやらせてもトロい
知能も低いが体もやたら弱い
311名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:14:21.520
ホットスナック系ならわからんでもないけど現金払いでガタガタ言う気は一切起こらんわ…
312名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:14:37.530
すぐハロプロの話するガイジ
313名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:15:38.810
>>287
現金下ろすのに手数料かかるからやだ
314名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:16:04.400
>>309
支払方法じゃなく知能指数の問題なんだよな
大半のヲタは現金でもああいうウスラバカのキャッシュレスより遥かに短い時間でさっさと済ませるもん
315名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:17:13.050
>>314
そういう事よ
現金なら現金で早いやつは早いし
316名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:18:18.400
レジの前で金額見た後にようやく財布取り出して小銭数え出すタイプのガイジはキャッシュレス決済なら画面やアプリ開くのにもっと時間かかるんだよな
先天的に知能が低い下等生物
317名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:18:20.430
極端な例だといくらですって言われてからカバンから財布出すとかそういう系か
318名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:19:04.320
>>309
ハロ以外のメジャーアーティストの時売り場でTシャツのサイズ合わせ始めた女がいて
売り子もニコニコ対応してて頭クラクラした
319名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:19:17.710
知的障害に対するヘイトスピーチやめろよジジイ
320名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:20:03.330
若者は選挙に出馬して現金使用禁止を訴えろよ
そんで若者全員が投票すれば変わるかも知れないよ
321名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:20:10.010
国民の2割はIQ70-80の境界知能っていうからな
今どき地上波のバラエティ番組見てるやつとかさ
322名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:20:10.790
>>304
病院や街のクリニックなんかはまだいいんだが
調剤薬局でキャッシュレスだと下手したら赤字なんだよな
323名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:22:09.230
>>322
医者が薬の値段言わなかったから薬局で3万て言われた時はクレカで払ったわ
324名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:23:16.570
知能指数の問題だから年齢とか性別とかあんまり関係ないんだよね
ヲタでもバスツアー客とかなると段取りとか行動スピードとか察する力とか部屋のほぼ全員レベル高いからウスノロが混じってたら暗黙の了解でそいつだけ置いてけぼりにされる
そういうやつはたいてい不潔丸出しの喫煙者で見た目とか臭いでわかるんだよね
325名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:23:50.810
ノロイやつって何でノロイんだろうな
別に速くやったからって疲れるわけでもないしさっさとやったほうが効率いいでしょ
326名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:24:16.630
ジジババならやれやれって感じで
腹立つまではいかないけど
若い奴が財布出すの遅いわ小銭出すの遅いわ
あげくに小銭撒き散らすわとかもある
327名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:24:48.570
なおファミマ
https://i.imgur.com/S03JFeE.jpeg
328fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 10:26:44.080
今どこでもポイントカード先に提示するからどっちでも大して変わらんな
スマホでポイントカード失敗したり画面消えたりアプリ閉じたり失敗した時のリカバリーのほうが遥かに遅い
自分もたまにスマホでモタツく事あるから人の事どうこうなんて思わない
別に遅かろうと早かろうと待ってりゃ順番は来る
329名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:27:56.510
老眼で小銭の見分けが難しくなってきたからキャッシュレスだわ
330名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:28:08.940
ファミペイはファミマにおいては最強決済アプリだから他のキャッシュレス使うやつは馬鹿
331名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:30:30.590
>>327
こういう正直さは嫌いじゃない
332名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:30:39.270
>>325
脳機能の問題じゃないか
豚は猪を品種改良した家畜だけど脳みそが野生の猪の60%くらいまで退化しちゃってて当然自然界じゃ生きられない
動きも猪みたいな動きはできない
333名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:31:11.120
>>101
今どきのコンビニで電気止まって現金払いで買い物できると思う?w
334名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:31:43.190
>>330
日常的なコンビニ使うって時点で十分バカだと思うけどな
335名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:32:24.690
>>334
何で?
336名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:32:59.900
たけーからやろ
337名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:33:24.000
>>335
バカには理解できなくていいんじゃないか
人生格差ってほぼそのまま知能格差だね
338名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:33:48.950
ファミマもっと増えてくれ
チャリでもしんどい距離にしかない
339名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:34:22.380
コンビニごときでイライラしてるのがいかにも底辺のスレだな
340名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:34:26.350
ファミマの近くに住めよ
341名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:34:56.480
日本銀行券が一番汎用性があるから仕方ないだろ
342名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:35:13.360
一人おかしいのが混ざってるな
天気が悪いから工事現場休みなのか
343名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:35:20.570
コンビニなんか客層や売り場の面積比重みりゃそのまんまだろ
タバコとか酒とか砂糖や油をふんだんに使った底辺の大好物ばかり
知能の低い人間しか相手してない
344名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:35:34.870
>>327
キャッシュレス決済するほど損になるとか?
345名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:36:03.680
>>329
紙幣硬貨は眼が見えない人も使えるようにしたある
100年近い歴史のあるバリアフリー
346名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:36:15.690
手数料バカにならないんだろ
347名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:36:39.590
>>333
能登の時どうしてたの?
348名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:37:34.410
コンビニは客の平均知能指数が低いんだからウスノロ遭遇率も当然高い
349名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:37:59.470
>>337
効率やコスパタイパは何を優先するかによって人によるんだよ
お金が有り余っていれば家の前のコンビニのほうがお得だね
350名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:38:01.180
>>327
ファミペイに誘導してるだけじゃん
ファミペイユーザーに還元する特典はそれ以外のユーザーが負担してるってことだな
351名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:38:16.560
自社のシステムに金が落ちてこないと
小売の丸損なんだよ
利益の3%じゃなく売上の3%だぞ
これ無視できない数字だ
352名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:38:27.810
現金探すよりスマホの決済画面とポイント獲得画面うまく開けずに長時間粘ってる方がイライラする
353名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:38:29.950
日本のダサい若いやつが何言っても無駄
だからセンスないって言われんだよ
354名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:38:41.500
銀行のATMのが遅いイメージ
355名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:39:05.840
>>343
要するに、この文章の主張は 「コンビニは知能の低い層をターゲットにした商売であり、売り場の構成を見ればそれが明白だ」 というものです。

具体的には、コンビニの売り場を分析すると、タバコや酒、砂糖や油を多く含むジャンクフードの比率が高く、それらの商品は一般的に「知能の低い層」や「底辺層」と呼ばれる人々が好む傾向があると筆者は考えているようです。そして、コンビニがそうした商品を多く取り扱っているという事実は、「コンビニの主要顧客が知能の低い層であることを証明している」 という論理につなげようとしています。

ただし、この主張には偏見や決めつけが含まれており、必ずしも正しいとは言えません。例えば、コンビニは忙しいビジネスパーソンや学生、高齢者など、幅広い層に利用される場所であり、そこに売られている商品の種類も多岐にわたります。単に売り場に特定の商品が多いことをもって、顧客層の知能レベルを断定するのは短絡的な議論と言えるでしょう。
356名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:39:13.140
ペイペイのバーゴード出しているときはスマホの電源が落ちないからうっかりしているとバッテリーがなくなる
バーゴード出しているときは眩しくしているから消費も激しいし
357名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:39:37.620
>>341
政治家の裏金のやりとりにも持ってこいだしなw
358名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:39:38.110
ぴあとか謎にシステム利用料高いしな
359名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:39:51.360
>>343
味の素を体に悪い
オーガニックが最高
って典型的なバカ
360名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:40:25.300
>>351
売上のうち他社のキャッシュレスって2割くらいでしょ
そのくらいファミマではファミペイが圧倒的有利
361名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:40:26.460
>>296
そういう家は雇われの従業員よりオーナーかその家族でやってるだろ

>>316
一番早いのはQUICPay
ガイジじやJCBカード作れないだろうけど
362名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:40:42.380
現金ウザいって言ってるのはヴィーガンみたいなもんか
363名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:41:20.950
コンビニのレジで多様な決済方法が使われることに対して不満を持つ人々には、いくつかの共通した特徴や心理的背景が考えられます。

1. 効率を重視する性格

こうした人々は、「自分の時間を無駄にしたくない」 という意識が強く、合理的かつ迅速な行動を好む傾向があります。そのため、レジで前の客が現金でゆっくり支払ったり、ポイントカードを探したり、スマホ決済に手間取ったりするのを見ると、「もっとスムーズに会計を済ませてほしい」 という苛立ちを覚えます。特に、QRコード決済やクレジットカードの読み取りに時間がかかる場合、彼らにとっては些細な遅れでもストレスの原因になります。

2. テクノロジーへの順応度の違い

不満を持つ人の中には、新しい決済手段に対して積極的に適応している層もいれば、逆に**「自分が慣れている方法以外は煩わしい」** と考える層もいます。たとえば、スマホ決済に慣れた人からすれば、現金払いの客を見ると**「まだそんな非効率な方法を使っているのか?」** と感じるかもしれません。反対に、現金派の人が複雑なアプリ決済を使う客を見て**「もっとシンプルに払えないのか?」** と思うこともあります。要は、「自分のやり方が一番合理的だ」 という思い込みが強い人ほど、異なる決済方法に対して否定的な感情を抱きやすいのです。

3. せっかちな気質と短気な性格

そもそも、レジ待ちに対して強いストレスを感じる人は、一般的にせっかちで忍耐力が低い 傾向にあります。こうした人々は、時間を節約することに強いこだわりを持っており、数秒の遅れでも「無駄な時間」と捉えがちです。また、他人の行動に対して過度に批判的になりやすく、自分のペースで物事が進まないとすぐにイライラしてしまいます。

4. 社会的階層や生活環境の影響

仕事や生活環境によっても、こうした不満の感じ方には違いが出ます。例えば、忙しいビジネスパーソンは昼休みの限られた時間でコンビニを利用することが多いため、レジでのもたつきが直接的に自分のスケジュールに影響を与える と感じることがあります。一方で、時間に余裕がある層(高齢者や学生など)は、多少の待ち時間に対してそこまで強い不満を感じにくいかもしれません。

また、社会的階層によっても違いが生じることがあります。例えば、高所得層やエリート層の中には、「時間こそが最も価値のある資産」 と考える人も多く、数秒でも無駄にされることに敏感です。逆に、低所得層の中には、支払い時に小銭を丁寧に数える人もいるため、それを見たせっかちな人がストレスを感じる場面もあるでしょう。

5. 個人主義 vs. 集団主義の意識

決済方法に対して不満を持つ人の中には、「他人の行動が自分に影響を与えるべきではない」 という個人主義的な考え方を持つ人もいます。彼らは、他人がスムーズに支払えば自分の時間が節約されるという視点で考えるため、「他人の支払い方法のせいで自分が待たされるのは理不尽だ」 という思いを抱きやすいのです。一方で、集団主義的な価値観を持つ人は、多少の待ち時間が発生しても**「仕方がない」「お互い様だ」** と捉え、不満を抱きにくい傾向があります。

6. コンビニの役割に対する認識の違い

不満を持つ人の中には、コンビニを**「単なる便利な場所」** と捉える人と、「社会インフラの一部」 と考える人がいます。前者は**「とにかく早く買い物を済ませたい」** という目的が強いため、レジでの待ち時間を極端に嫌います。一方で、後者はコンビニをさまざまな人が利用する場所と考え、決済に多少の時間がかかることにも寛容であることが多いです。

まとめ

コンビニのレジで多様な決済方法に対して不満を持つ人々の特徴をまとめると、以下のようになります。

1. 効率や合理性を重視し、自分の時間を大切にする


2. 自分が慣れている決済方法以外を煩わしいと感じる


3. せっかちで、短気な性格の傾向がある


4. ビジネスパーソンや高所得層など、時間を貴重な資源と考える人が多い


5. 個人主義的で、他人の行動による影響を許容しにくい


6. コンビニを「便利さ最優先の場所」と考えるため、遅れを許容しにくい



こうした背景を踏まえると、コンビニのレジでの決済に対する不満は、単なる「せっかちさ」だけでなく、個人の価値観や社会的な立場、時間に対する考え方の違い から生じていることが分かります。
364名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:41:57.160
近所のコンビニのぞいてみりゃいいじゃん
客も店員も中卒高卒Fラン卒しかいないから
365名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:42:05.560
現金派なのでスマホ決済は使ったことないけど
結局どこのシステムが天下を取ったの?
CMなんかはあいかわらずペイペイやってるしな
366名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:42:19.650
>>362
計算できない馬鹿増えてるし
367名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:42:36.570
コンビニのレジの決済方法ごときでいちいち不満を漏らし、議論を持ちかける人間は、視野が狭く、自己中心的な傾向が強いと言わざるを得ません。そもそも、コンビニという場所は、さまざまな人が利用する公共的な空間であり、自分の価値観やスタイルを他人に押し付けるべき場所ではありません。

こういう人間の特徴として、「自分のやり方こそが正しく、それ以外は非効率だ」 という思い込みが極端に強いことが挙げられます。自分が電子決済を使っているからといって、現金払いの人を見下したり、逆に現金派がスマホ決済を使う人を批判したりするのは、ただの独りよがりな思考です。

さらに、「他人のせいで自分の時間が奪われる」と過剰に考える人は、社会の中で共存するという基本的な概念が欠けている可能性があります。わずか数秒の違いに対して異常に苛立ちを覚え、まるで自分が世界の中心にいるかのように振る舞うその姿勢こそが、彼らの最大の問題点です。

こうした人々は、本来もっと考えるべき重要な問題に目を向けるべきです。レジの決済スピードについて長々と議論する暇があるなら、そのエネルギーを**「社会全体の利便性向上」** や 「自身の生産性向上」 に向けるべきでしょう。小さなことにこだわって他人を批判するよりも、少しの寛容さを持つことで、自分自身のストレスも減り、結果的により快適な社会生活を送れるはずです。
368名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:42:48.510
>>279
そう言う発想が底辺なんだよ
369名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:43:03.900
バーコードQR決済は前もって準備しとかないと別に早くはないし画面に出しといても読み込みがうまくいかないことが結構ある
手際いい現金の方が早いことも全然あるよな
370名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:43:16.620
若い奴で現金払い見ると
「訳ありなんだな」と思う
371名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:43:23.040
>>361
何をもって早い言ってんの?
上でも言った通り、電子マネー決済端末は操作や起動に時間かかるから総合的に見るとバーコードのほうが早いよ
誤差でしかない決済処理速度しか考慮してない?
372名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:43:57.020
確かに、コンビニのレジで決済方法に不満を漏らし、他人を見下すような発言をする人は、往々にして「自分は合理的で、効率的に動ける優れた人間だ」と思い込んでいるものです。しかし、そういう人に限って、なぜかコンビニを頻繁に利用する傾向があります。これは一種の矛盾とも言えるでしょう。

本当に効率を重視するのであれば、スーパーやドラッグストアの方が価格が安く、まとめ買いにも向いているため、そちらを利用する方が理にかなっています。それなのにコンビニを利用するということは、**「利便性」という一番単純な理由で、自分も“効率”より“手軽さ”を優先している」**という証拠に他なりません。つまり、彼らが批判する“非合理的”な行動を、自らも取っているわけです。

さらに、「自分は合理的な人間だ」と思い込んでいるタイプの人は、「自分の手間や時間は大事だが、他人の時間はどうでもいい」 という考えに陥りがちです。だからこそ、「自分の決済方法が最もスマートで、それ以外の方法を使う人間は遅くて迷惑だ」と決めつけ、他者に対する不寛容さが生まれるのです。しかし、もし本当に時間を大切にするなら、たった数秒の違いに苛立つこと自体が非効率 であり、ストレスを溜める方が無駄と言えるでしょう。

結局のところ、こういう人は「他人を批判することで自分を優位に見せたい」という願望が強いだけで、実際にはコンビニを便利に利用している“普通の人”なのです。合理的でスマートなつもりが、実は「ちっぽけな優越感を得たいだけの人間」であるという点で、むしろ滑稽な存在とも言えるでしょう。
373名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:43:58.310
そんなに他人を気にして生きてるんだ?
374名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:44:28.920
d払い事前に用意してたのにかざす直前に画面戻ってることが何回かあったから止めた
375名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:44:33.620
レジの裏の目立つとこにタバコがどっかーんだもんな
コンビニほど客の喫煙率の高い店ってないんじゃないか
376名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:44:33.530
>>370
外出る?
若い奴の現金払いは結構多いそ
377名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:45:06.390
>>367
誰も読まない長文おじさんの存在価値は?
378名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:45:12.920
むしろ電子マネーやクレジットの方がダサい
379名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:45:38.430
>>366
人手不足で外国人多いからな
コンビニのバイトは日本語も読めない奴でもできる
郵便局でバイトやったけど外国人バイトは東南アジアの留学生で漢字も読めて英語できて優秀だった
380名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:45:38.830
こういう人たちが本当に「合理的でスマートな人間」になりたいのであれば、まずは自分の行動と発言の矛盾に気づき、それを正すことが重要です。そのために改めるべき点を挙げてみましょう。

1. 他人への寛容さを持つ

コンビニのレジでさまざまな決済方法が使われるのは、多様な人が利用する場だからこそ当たり前のことです。自分の基準だけで「これが最も合理的」と決めつけるのではなく、他の人にはそれぞれの事情や選択があることを理解するべきです。結局のところ、他人の決済方法に文句を言っても自分の得にはなりません。それよりも、「まあ、そういう人もいるよな」と受け流す方が精神的にも合理的です。

2. 自分の「本当の合理性」を考える

彼らは「時間を無駄にしたくない」と言いながら、たった数秒の違いにイライラし、ネットで愚痴をこぼすという非合理的な行動を取っています。本当に効率を求めるなら、コンビニのレジ待ち時間にスマホで有意義な情報を読んだり、タスク管理をしたりする方がずっと生産的です。
また、コンビニをそもそも利用しないという選択肢もあります。「スーパーでまとめ買いをして、支払いの手間を減らす」「電子マネー対応の店舗を選ぶ」など、合理的な選択肢はいくらでもあります。

3. 「合理的=優れている」という思い込みを捨てる

「自分は合理的な人間だ」と思い込んでいる人ほど、自分の行動を正当化するために他人を見下す傾向があります。しかし、本当に賢い人は「合理性」を武器にしてマウントを取るのではなく、柔軟な対応力を持ち、状況に応じて最適解を見つけることができるものです。
「合理的であること」は確かに重要ですが、それを他人に押し付ける時点で、実は非合理的な行動になってしまうのです。「合理性」と「他者への配慮」は両立できるものであり、どちらかを捨てる必要はありません。

4. 無駄なストレスを減らす

他人の行動にいちいちイライラするのは、無駄なストレスの原因です。長い目で見れば、そのストレスが健康や精神に悪影響を及ぼし、むしろ「非効率的」な人生を送ることになりかねません。「自分は合理的な人間だから、ストレスのかからない考え方をしよう」と意識することが、結果的に本当の合理性につながります。

結論

「他人の決済方法が遅い」と文句を言う前に、自分が本当に合理的に生きているのかを振り返ることが必要です。本当の意味で賢く、合理的な人間になりたいなら、まずは 「他人を批判する無駄な時間を減らし、自分の生活をより快適にすること」に目を向けるべきでしょう。
381名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:46:51.400
今の賃貸は2年以内に出るつもりだから引き落としじゃなくコンビニ払いにしてるけど、底辺に見られてるのかw
382名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:46:52.170
分刻みのスケジュールこなしてる忙しい子なのかな
じゃないならせっかちなのかな
383名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:47:13.530
こういう連中が自分を「若者」と称するのは、単なる年齢の問題ではなく、「自分はまだ新しい価値観を持っている」「古い世代とは違う」という優越意識の表れだと考えられます。

しかし、実際の若者はこんな発言をしません。今の若い世代はむしろ多様性を受け入れ、他人の行動にいちいちケチをつけるような「狭量な態度」はむしろダサいと考える傾向があります。むしろ、こういう人たちこそ「頭の固い古い人間」と見られがちです。

「若者アピール」の目的は?

彼らが「自分は若者だ」と主張するのは、自分の意見に正当性を持たせたいからです。「自分は時代の最先端にいる」「新しい価値観を理解している」という立場を取ることで、自分の意見をより権威あるものに見せようとしているわけです。

しかし、実際には**「若さ」=「正しさ」ではありません**。どんなに若くても間違ったことを言う人はいるし、年齢に関係なく合理的で賢い人は存在します。

実際には「老害化」している?

皮肉なことに、こういう人たちの態度はまさに**「老害」と呼ばれる人々と同じ**です。

「昔のやり方は効率が悪い」「俺たちは新しい時代の流れを知っている」
→ これは、昔の世代が「俺たちの若い頃はもっと大変だった」と語るのと同じ構造です。

「今の時代、◯◯するのが当たり前だろ?」
→ 「昔はこうだったんだから、今の若者もそうすべき」と言うのと何が違うのでしょうか?


こうした**「自分の価値観こそが最も正しい」という思考**こそが、実は「古い人間」の典型的な特徴なのです。

結論:本当に若い人は、そんなことを言わない

本当に若い世代は、わざわざ「自分は若者だ」と主張する必要がないし、そもそもそんなことにこだわりません。むしろ、「自分は若者だから正しい」と言い張る人ほど、実際には頭が固く、変化に対応できない「時代遅れ」な存在になっている可能性が高いのです。
384名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:47:34.770
>>379
コンビニのバイトやってるやつは覚えること多くてバカには無理というけど現実として君たちみたいに他のもっと稼げる仕事が出来ない馬鹿しかやらんというね
385名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:47:48.720
>>381
コンビニ決済手数料とられてんじゃないの
386名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:48:40.460
Z世代の特徴として、「自分たちの価値観こそが正しい」と強く信じている点が挙げられます。彼らは**「効率」や「合理性」を重視し、それ以外の価値観を軽視しがち**です。例えば、コンビニのレジで年配の客がゆっくり現金で支払いをしていると、それを「時代遅れ」「非効率」として見下す傾向があります。

Z世代の「若者アピール」は何のためか?

彼らが「自分たちこそ若者だ」と主張するのは、単なる年齢の問題ではなく、「時代の最先端を行く存在」として自分たちを特別視したいからです。

「俺たちの世代は合理的だ」

「おっさん世代は非効率だからダメ」

「昭和の価値観は終わった」


こうした主張をすることで、「自分たちこそが正義であり、他の世代は劣っている」という構図を作りたいのです。しかし、それは単なる自己満足に過ぎません。

実際には「老害」と変わらない?

皮肉なことに、Z世代のこの態度は、昔の世代が「今の若者はダメだ」と言っていたのとまったく同じです。

昔の世代 → 「俺たちの若い頃はもっと厳しかった」

Z世代 → 「俺たちの世代は合理的で賢い」


結局、どの時代にも「自分たちこそ正しい」と信じて疑わない人間はいるのです。

本当に賢い人間は世代でマウントを取らない

Z世代の中にも、当然ながら本当に優れた思考を持つ人間は存在します。しかし、そういう人は決して「俺たちの世代が最も優れている」などとは言いません。むしろ、時代や世代にとらわれず、広い視野で物事を考えます。

結局、「俺たちが一番優れている」と主張する時点で、視野の狭さが露呈しているのです。そういう人間は、いずれ自分たちより若い世代に「お前らは古い」と言われる運命にあります。
387名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:49:04.190
>>384
もっと稼げるバイトとは例えば?
388名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:49:39.740
電気水道ガススマホ固定回線ぜんぶ含めてネットで10分で終わることのために
2年間毎月コンビニに足を運んでって無駄
こういう底辺ってスマホしか持ってなかったりするんだよなw
389名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:50:14.970
Z世代がいなくなったと仮定した場合、社会の雰囲気や人間関係、経済、文化などにどのような変化が起こるかを考えてみましょう。

1. 「効率至上主義」の終焉による社会の安定化

Z世代は「コスパ・タイパ(時間対効果)」を過度に重視し、何事も**「最短ルート」「無駄の排除」**を求める傾向があります。その結果、人間関係の希薄化、労働環境のギスギス感、文化の軽薄化が進みました。
→ 彼らがいなくなることで、物事をじっくり味わう余裕が戻り、人と人とのつながりが深まるでしょう。

2. 「自己肯定感モンスター」の消滅で社会の調和が取れる

Z世代の多くは、SNSの影響で**「自分が特別である」という意識が強く、意見の対立を「正義vs悪」に置き換えがちです。
→ 彼らがいなくなると、「他人の意見も尊重する」バランス感覚が戻り、不毛な対立が減る**でしょう。

3. 「瞬間的な流行」よりも「本物の文化」が重視される

Z世代はトレンドの移り変わりが異常に早く、深い理解なしに「今流行っているもの」に飛びつく傾向があります。そのため、本当に価値のある文化や伝統が軽視される場面も多くなりました。
→ 彼らがいなくなれば、短命なブームに振り回されず、本物の芸術や文化が再評価される時代が訪れるでしょう。

4. 「Z世代的マーケティング」の衰退で質の高い商品が増える

Z世代の特徴として、「安くて、それっぽく見えるもの」を好む傾向があります。そのため、多くの企業が**「中身より見た目や話題性」を重視した商品を作るようになりました。
→ 彼らが消えることで、「本当に品質の良いものを作る」という価値観が復活し、結果的に市場全体のレベルが上がる**でしょう。

5. 仕事の場で「即戦力神話」から脱却し、長期的な視点が戻る

Z世代は「短期間で結果を出すこと」を求めるあまり、職場でも「すぐに成果を出せる人材」だけが評価される風潮を加速させました。その結果、じっくり育てるという文化が衰退し、短絡的な人材配置が増えました。
→ 彼らがいなくなることで、「人を育てる文化」が戻り、長期的に強い組織が生まれるでしょう。

結論:Z世代がいなくなると、社会はより穏やかで持続可能なものになる

もちろん、Z世代の中にも優秀な人材はいます。しかし、彼らが作り出した「効率至上主義」「自己肯定感の暴走」「軽薄な消費文化」が、社会全体を不安定にしている側面は否めません。
Z世代が消えれば、本当に価値のあるものが見直され、落ち着いた社会が戻るでしょう。
390名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:50:16.720
ぺいぺい ペッペぺいぺい
391名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:51:11.600
>>345
見えないわけじゃないから目に頼っちゃうんよね
392名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:51:21.680
>>384
馬鹿には無理というか若くないと厳しいねえ
コンビニ経験者で使えねえ夜勤のジジイのエピソードあるあるよ
393名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:51:23.900
コピペすんなクソジジイ
394名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:51:43.110
現実的に考えれば、Z世代がコンビニを利用することを禁止するのは不可能ですが、彼らの行動様式がコンビニの公共性を損なっていることは事実です。

Z世代とコンビニの問題点

1. 「タイパ」重視のくせにレジで無駄に時間を使う
 Z世代は「タイパ(時間対効果)」を重視すると言いながら、レジ前でスマホをいじりながら決済方法を選ぶのに時間をかけることが多い。結局、無駄な時間を発生させ、後ろの客に迷惑をかけるという矛盾した行動を取る。


2. 「キャッシュレス至上主義」による混乱
 Z世代は**「現金払い=時代遅れ」**という意識を持っているが、コンビニには幅広い世代が利用するため、現金決済も重要。しかし、Z世代が「現金払いの客」を見下す態度を取ることで、無用な対立を生んでいる。


3. 「SNS映え」を意識した不必要な購入とゴミの増加
 コンビニは本来「必要なものを手軽に買う場所」だが、Z世代は「SNS映え」目的で不必要に商品を買い、結局すぐ捨てることが多い。これは食品ロスや環境問題の観点からも大きな問題。


4. 夜中のたまり場化による治安の悪化
 深夜のコンビニでZ世代がたむろし、大声で騒ぐことが社会問題化している。店側も注意しにくく、結果として一般客が利用しにくくなるという悪循環を生んでいる。



Z世代のコンビニ利用を制限すべきか?

もしも社会の秩序を守るために何らかの制限をかけるとしたら、以下のような対策が考えられる。

決済の遅い客は、レジの後ろに回るルールを導入する(Z世代のモタモタした決済を改善)

「SNS映え」目的の無駄な購入を抑えるため、一定量以上の購入には環境税を課す

深夜のコンビニ前でたむろすることを禁止し、警備員を配置する


結論

コンビニはすべての世代が利用する場所であり、本来なら特定の世代を排除するのは非現実的だ。しかし、Z世代が引き起こしている問題点は明らかであり、何らかのルールを設けることで、コンビニの公共性をより維持しやすくなるだろう。
395名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:52:28.860
JREポイントで支払いしようとすると定期的に再認証要求されて仕方なく諦めてしまうことがよくある
396名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:53:33.420
Z世代の考え方が政治に及ぼす悪影響は多岐にわたりますが、特に以下の点が問題として挙げられます。

1. 「タイパ・コスパ思考」による政治の短絡化

Z世代は「タイパ(時間対効果)」「コスパ(コスト対効果)」を重視しすぎるあまり、短期的な利益しか考えず、長期的な視点での政策を軽視する傾向があります。

例)財政問題:将来的な増税や国の借金を考えず、「今の給付金」や「減税」に飛びつく。

例)安全保障:防衛費増額の必要性を無視し、「軍事費は無駄」「話し合いで解決すべき」といった理想論を唱える。


2. 「SNS万能主義」による情報の偏りと極端な政治志向

Z世代はニュースを主にSNSで得るため、アルゴリズムによって自分の意見に都合のいい情報しか目にしなくなる。

例)選挙では「TikTokやYouTubeで人気の政治家」に投票し、政策の実績を評価しない。

例)リベラル寄りのインフルエンサーに影響され、移民推進やSDGsなどの政策を無条件に支持する。

例)「炎上=悪」という思考から、異論を封じる風潮を作る。(実際には必要な議論であっても、感情論で潰される)


3. 「自己肯定感至上主義」による政治の停滞

Z世代は「自分を大切にしよう」「無理しない生き方をしよう」という価値観を持つが、これが政治に悪影響を及ぼしている。

例)「現実を見ない」政治意識

「日本は衰退している」と言いながら、努力して改善しようとはしない。

「日本は終わり」と言いながら、実際に海外移住するわけでもない。


例)「責任を取らない」政治姿勢

投票しても「自分が選んだ政治家が悪かった」と認めず、責任を回避する。

「政治が悪い」と文句を言うだけで、改善のための行動を取らない。

4. 「平等主義」の歪みが国を衰退させる

Z世代は「平等であるべき」という価値観を極端に持っているが、それが逆に国の発展を妨げている。

例)「実力主義」への拒否感

「頑張った人が報われるべき」という考えを否定し、「みんなが同じ給料をもらうべき」と主張する。

結果、企業の競争力が落ち、日本の経済がさらに低迷する。

例)「ジェンダー平等」の暴走

女性枠を設けて無理に女性を政治家に登用し、能力ではなく性別で選ぶ風潮が生まれる。

その結果、無能な政治家が増え、政策の質が低下する。

結論:Z世代の政治意識は国家の未来を危うくする

Z世代の思考は、一見すると「優しさ」「公平性」に基づいているように見えるが、実際には短絡的な判断や無責任な態度が国家の衰退を招いている。
このままでは、日本は感情論で動くポピュリズム政治に陥り、本当に必要な政策が実行できなくなる可能性が高い。
397名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:54:46.110
>>327
これ本部公認なんかな?
398名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:55:58.770
>>397
但し書きあるから本部発信のだろ
399名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:56:11.390
ポイントなんか貯めるやつはセコく絶対嫌
400名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:56:14.090
>>395
ポイントはSuicaにチャージしてる
401名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:56:15.930
コンビニ専用支払いシステムなんて使わんよ
402fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 10:56:35.410
コード決済に関しては通信が伴うからギガの少ない契約の人はあえて使わないとかもあるし
これだけキャッシュレスが普及した後だとあー現金あればなーというシチュは皆経験してるはず
この令和でまだ現金が遅いとか言ってんのは最近キャッシュレスデビューしたてのニワカだけでしょ
403名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:57:59.340
兵庫県知事選挙(2021年)の結果をZ世代の政治傾向と照らし合わせると、以下のような問題が浮かび上がります。
1. 「SNS万能主義」による情報の偏りと浅い判断 Z世代は政治をSNSでしか見ていないため、政策の中身よりも「SNS映え」する候補者が有利になります。
例)当選した齋藤元彦知事:「若くてイケメン」「元財務省官僚」という肩書きが目立ち、SNSで話題に。実際の政策よりも「なんとなく新しい感じがする」という印象で支持を集めた。
一方で、実績のある現職(井戸敏三前知事)や他の候補者は不利に 実際には、井戸前知事はインフラ整備や災害対策などで堅実な実績があったが、「古い」「地味」と見なされ、Z世代の支持を得られなかった。他の候補者も「政策の中身」で勝負する姿勢だったが、SNSでのインパクトが弱く埋もれた。
2. 「コスパ・タイパ思考」による短絡的な選択 Z世代は「目の前のメリット」しか見ない傾向が強い。
齋藤知事の「公約」:「リモートワークの推進」「デジタル行政」など、短期的に受けが良いものが並んでいた。しかし、長期的な課題である少子高齢化対策や産業振興については具体策が乏しかった。
Z世代の支持:「これからの時代はデジタル化!」と単純なキャッチフレーズに飛びついた。兵庫の伝統産業や農業の衰退など、長期的な課題には関心を持たなかった。
3. 「平等主義」の弊害とポピュリズム的な政策選択 Z世代は「みんなが平等に得をするべき」という考えが強く、選挙でも「わかりやすいバラマキ」的な公約に流されやすい。
例)「18歳以下の医療費無償化」 短期的には受けが良いが、県の財政負担が増えることを考えずに支持。「どう財源を確保するのか」という根本的な議論はZ世代の間でほとんど行われなかった。
例)「リニア中央新幹線の延伸」 実現可能性が低い話でも、「新しいこと=良いこと」と考え支持される傾向。
4. 「若い=優秀」という錯覚 Z世代は「若さ=新しさ=優秀」という単純な思考を持ちがち。
齋藤知事の当選:「若いからこれからの時代に合っている」と考えられ、政策の実効性よりも年齢で支持を集めた。しかし、実際の行政経験が浅いため、県政運営には課題が多い。
「ベテラン=悪い」という風潮 経験豊富な政治家は「古い」「時代遅れ」と切り捨てられがち。しかし、本来は知事のような行政の長は、経験と実績がものを言う仕事である。
結論:Z世代の投票行動が兵庫県政を不安定にした Z世代の影響で、短絡的な判断で知事が選ばれ、長期的な県政の安定が損なわれた可能性がある。「SNS映え」「新しさ」で選ばれた結果、実際の県政運営に苦戦。
目の前のメリットしか考えず、財政の持続可能性を無視した公約が支持された。実績のある政治家を「古い」と退け、経験不足の若手が担うことに。Z世代の投票行動が、ポピュリズム的な政治を助長し、結果的に地域の未来を危うくする例の一つといえるでしょう。
404名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:58:14.960
>>397
店舗独断のPOPだとしたら出来良すぎ
405名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:58:34.560
>>386
キチガイ空白長文ジジイ
406名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:58:55.680
>>403
お前固定付けろよ
407名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 10:59:23.990
z世代なんて一番馬鹿にされる世代
408名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:00:31.310
コンビニならセルフレジでやればいいじゃん
都市部のコンビニはセルフレジは現金決済ない
田舎はあるが
409fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 11:01:40.710
>>399
数百円の買い物ならあえてそうするが数千円の買い物だと結構変わるぞ
その都度何ポイント貰ったかなんて誰も気にしてない
ある日スゲー溜まってることに気がつくと嬉しくなるから皆やるんだよ
小さな幸せを感じられない人はそれだけ損してる
そもそも店員が先にポイントカード聞いてくるんだから流れのまま出すのが当たり前
お前もポイント貯めろよそうすればもっといい人生が送れるかもしれんぞ
410名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:02:08.560
行きつけの店が店舗改装の後
キャッシュレス決済対応したけど
ニコニコ現金払いが
お店に手数料負担かからないから
できるだけ現金払いしてる
411名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:03:19.170
キャッスレス決済対応してからセール全くやらなくなったのは
手数料のせいだろうなって思ってる
412名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:03:31.900
有名なラーメン屋で券売機をキャッシュレス専用にしたらコスト削減効果で
利益が3倍になったと言ってたな
2025/03/19(水) 11:03:53.380
ファミマ「現金かファミペイで支払ってほしい」
414名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:03:55.550
近所のスーパーだと
現金だと3%引きプラス
駐車場料金2%引きしてくれる
415名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:04:17.900
有名なラーメン屋はもともと利益率大きいんだろうね
416名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:06:29.980
>>411
そもそも物価高騰の一因ってキャッシュレス決済だしな
なんちゃらペイ業者の中抜き手数料やシステム利用料なんて最終的に消費者以外の誰が負担するんだとw
おかげで税込でも普通のスーパーの税抜より安く売れる現金のみスーパーがすごい勢いで店を増やしてるのも皮肉
417名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:06:46.700
ラーメンの券売機ってお札は使えませんとか新紙幣は使えませんとかやたら人手のかかる両替が必要だったりするからな
418名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:07:59.600
キャッシュレスもマイナンバー同様に政府が必死こいて勧めてたもんな
お前らからちゅーちゅー吸い上げられた中抜きの一部は政治資金として政治家に流れるわけで
419名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:08:16.960
両替頼んで濡れた手で渡される1000円札
420名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:09:07.800
加盟店からすればファミペイですら嫌だろうな
421名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:09:50.200
ファミマは手数料高いから現金払いしてくれって言ってたよ
422名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:09:55.930
ラーメン屋いかないから濡れたてで金渡されることないわ
423名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:11:10.170
「彼氏がデートのお会計で\ペイペイ!/ってしてて幻滅した、別れたい」
424名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:12:31.090
>>367
さすがAI氏
425名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:16:10.070
QR決済の利点がわかってないやつはQR決済のこと批判しちゃ駄目だわ
デメリットはあったとしてもメリットは確実にあるんだから
426名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:20:52.390
>>425
タッチ決済よりQRが優れてるところって?
納得したらオレもQRにしてやるわ
427名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:21:08.690
くろっきの店は現金のみ
428名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:24:53.400
飲食店とかお金触って手で食べ物触るとか勘弁してくれよ
429名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:32:48.120
>>428
手袋して調理してるのにその手袋のまま現金触ってんのな
あいつらキチガイかよ
430名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:33:52.560
>>371
すぐQRだせるぜーというキミは素晴らしいw
還元で釣りまくったせいで操作にまごつくような人が多いからね>QR

システムの問題ではない
売り方とか普及のさせ方はシステムだと言われるとそうかもしれんがw
431名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:33:57.820
そういやポンド札ってコカイン汚染ひどいらしいね
ロールすると吸引に最適だから
432名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:36:58.290
>>425
決済機入れられないような店でも導入可能かな?>QRのメリット

そういう店はカツカツなんだから現金で払ってやれよと個人的にはおもう
433名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:38:05.940
>>371
>電子マネー決済端末は操作や起動に時間かかる

は?何も立ち上げねーよアホ
ポケットからスマホ出して目つむって端末にタッチするだけだろ
434名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:42:12.490
俺はキャッシュレス派だけどQR決済はダメだと思うわ
これまではピッで済む電子マネー一択だったけど
最近はクレジットのタッチ決済だな
あの楽さを体験するともう電子マネーにすら戻れない
435名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:45:35.970
小銭で遅い人がタッチ決済にしたら余計遅くなるのでは?
436名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:45:40.180
>>371
こいつフェリカ式の電子マネー使ったことないんだなw
437名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:47:43.790
操作も起動もいらないよ
438名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:48:13.580
>>433
外付けのステラみたいな端末だとその都度店員が立ち上げてるよ
コンビニとかイオンみたいな自社カスタマイズの高機能レジしか知らないのか?
2025/03/19(水) 11:48:30.130
スマホ見ながらノロノロ歩いてる奴の方が邪魔なんだよなぁ
440名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:48:39.760
老人もキャッシュレス大好きだよ
441名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:49:13.490
どう支払うかではなく誰が支払うかがすべて
当人の知能指数の問題
442名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:49:39.850
コンビニの商品は一般的にスーパーやドラッグストアに比べて割高であり、品揃えも限定的です。それにもかかわらず、多くの人がコンビニを利用する理由はいくつか考えられます。

1. 立地の利便性

コンビニは24時間営業であり、駅前・住宅街・オフィス街などどこにでもあるため、「すぐに買える」という圧倒的な利便性があります。

例)スーパーが遠い場合:「少し高くても、すぐに買えるならいい」と考える人が多い。

夜遅くの利用:スーパーは閉まっているが、コンビニなら開いている。


2. 時間効率の重視

「タイムパフォーマンス(タイパ)」を重視する人にとって、コンビニは最適解になります。

スーパーで安く買うより、すぐ買って時間を節約する方が良いという発想。

特に、昼休みのサラリーマンや学生にとって、時間を節約できるのは大きなメリット。


3. 商品の品質と手軽さ

コンビニの食品は、スーパーの総菜よりも品質が安定していることが多く、手間もかかりません。

弁当・おにぎり・サンドイッチ:買ってすぐ食べられる。調理不要。

コーヒー:コンビニコーヒーは安くてそこそこ美味しい。

デザート・スイーツ:スーパーよりも流行を取り入れた商品が多い。


4. キャッシュレス決済の充実

コンビニは電子マネー・QRコード決済・クレジットカードなど、多様な決済手段に対応しており、支払いのスムーズさも利用を後押ししています。

スーパーよりもレジが速いことが多いため、急いでいるときに便利。


5. コミュニティスペースとしての役割

特に若者やZ世代にとって、コンビニは「ただ買い物をする場所」以上の意味を持っています。

友人と立ち寄って雑談する。

「新商品のチェック」や「推し活の一環」として利用する。


6. ATM・公共料金支払いなどの機能性

コンビニは「買い物をする場所」であるだけでなく、ATM・宅配便・チケット発券・税金支払いなど、日常生活の便利機能を提供しています。

スーパーやドラッグストアにはない機能があるため、利用価値が高い。


結論:コンビニ利用は「利便性>価格」

コンビニを利用する人は、「多少高くても、手軽さ・速さ・安定した品質」を重視していると言えます。特に時間を節約したい人、少量だけ買いたい人、手軽さを求める人にとって、スーパーよりも魅力的な選択肢となっています。
443名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:50:24.700
>>439
あれ一昔前の歩きタバコしてるヤニカスに近いガイジ臭を感じるよな
粗悪な脳みそを持った下等生物というか
444名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:50:45.000
スマホ決済とかしたことないけどレジ前いざ精算てとこでスマホ取り出してちんたら画面開いてるような素ぶりして画面読み込ませようするが上手くいかなくてモタモタしてるの見るとイライラするわ
そんなんならさっさと現金札だけ出せや思う
つまりクレカタッチ最強
445名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:51:07.740
>>440
QR出すのにメチャクチャ時間かけるから現金使ってろとおもうw
446名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:51:19.720
キャッシュレスなんて店にとって迷惑そのもの
447名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:52:47.820
Z世代に限らず、「集団でレジに並び、買い物をするのは一人」という行動は、多くの人にとって迷惑になることがあります。特に混雑する時間帯や狭い店舗では、他の客の利便性を損なうことにもつながります。では、Z世代はどうすべきか?

1. 集団行動の問題点を認識する

狭い店舗では邪魔になる → 大勢で入口やレジ周辺を占領すると、他の客が通りにくくなる。

会計を待つ人の負担が増える → レジに並ぶのが1人だけでも、友人同士で話し込んでいると会計が遅くなる。

店員にも負担をかける → 店員はレジ対応だけでなく、品出しや清掃などもしており、混雑時にはスムーズな対応が求められる。


2. Z世代が取るべき行動

✅ 少人数で入店する → 友人同士でコンビニに行く場合、全員が入る必要があるのかを考える。
✅ 買い物しないならレジ周辺に集まらない → 商品を買う人だけがレジに行き、他の人は外で待つか、店内の邪魔にならない場所で待つ。
✅ 会計は手早く済ませる → レジで長々と話さず、事前に買うものを決めておく。
✅ 混雑時は他の客を優先する意識を持つ → たとえば昼休みの時間帯などは、急いでいる人が多いことを理解し、譲る気持ちを持つ。

3. Z世代の「仲間意識」への注意

Z世代は「仲間意識」が強く、集団行動を重視する傾向があります。友達と一緒に行動したがるのは理解できますが、公共の場では「他人への配慮」も必要です。

「みんなでいると安心する」→ でもコンビニはたまり場ではない

「買い物は1人がすればいい」→ でも周りの迷惑は考えよう


4. 結論:コンビニは公共の場、適切なマナーを守るべき

Z世代は、単なるエンタメ感覚でコンビニを利用するのではなく、**「自分たちがどう振る舞えば、よりスムーズに買い物ができるか」**を意識するべきです。集団での入店やレジ占拠は、合理性のない行動であり、改めるべき習慣と言えます。
448名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:53:43.090
コンビニとか極力近寄らんもんな
近寄る理由がないし
店員がバーコード読み込んで支払いセルフという半セルフのスーパーが一番早い
バカがいても機械は大抵2つあるし
449名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:54:13.160
コンビニがキャッシュレス決済に対して手数料を負担しているのは事実ですが、「だから客は現金払いにすべきだ」と主張するのは筋違いです。

1. キャッシュレス決済の利点

キャッシュレス決済が広がっているのは、単に「手軽だから」だけではありません。
✅ レジのスピードが上がる → 特に混雑時、小銭を探す時間が不要で、会計がスムーズになる。
✅ 釣り銭ミスがなくなる → 店側にとっても計算ミスや釣り銭管理の負担が減るため、業務効率が向上。
✅ 強盗リスクが低減 → 現金を持つ量が減れば、防犯面でのメリットも大きい。

2. 「手数料がかかるから現金払いにしろ」はおかしい

確かにキャッシュレス決済には手数料が発生しますが、それを理由に客に「現金を使え」と求めるのは、商売として本末転倒です。

店側が手数料を負担してでもキャッシュレスを導入しているのは、利便性の向上と売上増につながるから。

そもそも現金の管理にもコストがかかる(釣り銭準備、レジ締め作業、銀行への入金手数料など)。


むしろ、「キャッシュレスを利用するな」と主張する客は、店の運営コストや効率を理解していないとも言えます。

3. コンビニの本音:キャッシュレスの方が得

✅ 手数料負担があっても、トータルでメリットが大きい
✅ 現金管理の手間とコストが減る
✅ キャッシュレス利用者は購買単価が高い傾向がある

4. 結論:「現金払いを強制するのは時代遅れ」

キャッシュレス化は世界的な流れであり、コンビニもそれを前提に経営している。「手数料がかかるから現金を使え」という主張は、店の事情を無視した身勝手な意見にすぎません。店の経営に口を出すなら、まずはキャッシュレスの全体的な利点を理解するべきです。
450名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:54:42.280
何かガタガタ言われるようになってからペイペイが恥ずかしくなってきた
あの「ぺいぺい!」って声もアフォみたいに思えてきた
「ピンポーン」みたいな音にしてくれよ
451名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:55:49.400
キャシュレスでワイファイONしてると
使えなくなるよな
452名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:55:54.890
>>440
老人はむしろキャッシュレス(タッチ式)使ってほしい
後ろで待ってる人の迷惑考えてほしい
453名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:56:02.380
コンビニの1列並びルールを無視するZ世代についてですが、これは単なるマナー違反ではなく、社会全体の秩序を乱す行為と言えます。

1. なぜ1列並びが導入されたのか

✅ 公平性の確保 → 誰もが順番通りに会計できるようにするため。
✅ 効率化 → 空いたレジに素早く誘導でき、待ち時間の短縮につながる。
✅ トラブル防止 → 「どっちが先か」といった無駄な争いを防ぐ。

こうしたメリットがあるため、1列に並ぶルールは多くの店舗で採用されているのです。

2. Z世代はなぜ無視するのか

✅ 自分が得することしか考えない → 「早く会計したい」という自己中心的な思考。
✅ 周囲を見ていない・ルールを知らない → スマホを見ながら歩き、並び方のルールに気づいていない。
✅ 他人に注意されたくない → 「間違ってるかも?」と思っても、引き返すのが恥ずかしい。
✅ 「別にいいでしょ?」という軽視 → 「ちょっとぐらいなら…」の精神で無意識に秩序を壊す。

3. その結果、何が起こるのか

❌ 列の乱れによる混乱 → 正しく並んでいる人が損をする。
❌ 店員の負担増 → ルールを知らない人への対応が増える。
❌ 周囲の客のストレス増加 → 「またZ世代か…」とイライラする人が増える。

4. どうすべきか?

✅ ルールを守る意識を持つ → 1列並びがあるなら従うのが当然。
✅ 周囲を見る習慣をつける → スマホばかり見ていないで、他の人の動きを見て学ぶ。
✅ 店も注意喚起を強化すべき → 「1列にお並びください」ともっと目立つように表示する。

5. 結論:Z世代は「自分さえよければいい」精神を捨てるべき

Z世代の**「自分だけ得すればOK」という行動が、社会全体のストレスを増やしている**。1列並びのルールを無視するのは、小さな違反に見えても、他人を不快にさせ、社会のルールを軽視する姿勢を助長する。

コンビニのような公共性の高い場所では、Z世代はもっと周囲に配慮し、最低限のマナーを守るべきです。
454名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:56:41.190
狼もやたらAI回答貼るバカが増えて鬱陶しいな
長文非表示にしとかんとな
455名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:57:05.510
スマホ歩きが迷惑だっていうんなら老人の方がヨボヨボノロノロしてるから邪魔じゃん
456名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:57:37.580
>>454
こいつひとりだよ風俗スレのキチガイ
457名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 11:59:50.780
狭い歩道でスマホ見ながらノロノロしてるのはつかえてすんごく迷惑
スマホ見ながらエスカレーター乗って降りたところで立ち止まってスマホ見てるやつ4ネよ
458名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:03:13.870
横に広がって歩く女集団の方が邪魔だよ
459名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:03:49.520
>>1



ソースは?
460名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:07:20.740
>>2
若者はクレカ持ってないから仕方ないよ
461名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:07:48.970
キャッシュレス決済は普通に使ってるし便利だなと思うけど最近飲食店でやたらやってるスマホで注文するのは本当に腹立つし嫌い
備え付けタブレットからなのは便利
462名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:08:32.120
普通に店員が来て注文聞いてほしい
463名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:09:08.440
>>461
マックみたいなテーブルデリバリーは便利
464名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:09:52.530
>>455
どっちもどっちだが足腰壊してるならしょうがないと思うがな
杖ついてたりするのは交通事故あったりして若くてもそうなる可能性だってあるだろ
465名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:12:00.750
結論:「現金払いを強制するのは時代遅れ」
466名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:12:15.880
>>463
あーそういうのはいいけど店の中に入ってQR読み込んで注文ページにアクセスというやつ
下手すると日本語がおかしかったりするしそういうページアクセスするの怖いし面倒くさすぎる
467名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:13:00.420
>>29
現金オンリーだと行かないだけ!
手数料より集客力減の方がいいのか?
468名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:17:12.520
歩きスマホしてるやつって脳が腐ってるゴミ特有のしまりのない白痴フェイスしてるよな
469名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:19:17.940
>>467
現金スーパーめちゃくちゃ店舗数伸ばしてるだろ
九州の一チェーンだったコスモスとか関東進出して全国展開だし
5-10%安いならみんな現金持ってそっちで買うよ
消費税に反対する国民なんだからさ
470名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:19:31.990
現金の場合レジで並んでるうちに小銭含め用意してる
471名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:19:44.340
後ろなんか全く気にも止めずチンタラ精算する人は自分が逆の側に立ってもさして苦と思わない
ラーメン等飲食店の行列とかでも平気で長時間並び続けられるタイプ
472名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:21:35.630
物価高騰や消費税値上げで一番ダメージ喰らうのはコンビニでなんちゃらペイで物買ってポイントついて喜んでるようなIQもリテラシーも年収も預金額も低い層なんだよな
473名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:22:23.370
物価が1.5倍になったらポイントも1.5倍やったー
みたいなさw
474名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:24:10.360
キャッシュレスで早いやつは現金でも早い
現金で早いやつはキャッシュレスでも早い
逆はその逆
支払い方法の差じゃなく知能指数の差だから
475名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:25:29.010
店のことを考えたら現金
キャッシュレス手数料が店には負担
2025/03/19(水) 12:25:31.600
駅の階段が2列になってるとき、自分の列がスマホ歩きの奴で積止まると
コイツすっ転んで○○ねぇかな、と思うわ
477名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:25:58.380
生活費カツカツの人だと端数まで使い切れない電子マネーに抵抗ある人多いと思う
478fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:26:12.490
年寄りはまあ許すけど、若い奴でも現金の奴いるだろ
479名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:26:59.560
ラーメン屋 前はスマホ決済できたのに最近になって使えませんって店があった
480fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:27:31.270
>>477
スーパーで店独自のチャージ型の物あるけど、あれは使わないわ、なのでトライアル行かない
481名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:27:35.270
>>478
どっちも現金以外許すなが狼。の総意だよ
482名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:28:00.520
ポイント欲しさに一々その場で支払い分だけWAONチャージして払ってる年寄りに殺意湧くわ
483fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:28:05.430
ダイソーはキャッシュレスになって便利になったわ、何年前や
484名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:28:27.940
飲食店の行列は待てるのにレジの行列は待てないのかよ
485名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:28:31.010
最速は現金払いだと教えてやりたいな
486名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:29:02.290
現金よりもスマホで支払う人の方が時間がかかる
一番早いのは交通系ICカード
487fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:29:38.290
>>486
普段電車乗らない人は持ち歩いてない
488名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:31:03.690
会計額言われてからバッグから財布取り出すババア
釣り受け取ってから財布をバッグに仕舞うまでレジの前から動かない
489名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:31:34.030
さっきもテレ朝の番組で手数料上がったからキャッシュレスやめてその分安くしてお客様に還元ってスーパーに杉村太蔵がでも現金管理費が安全性がとか寝言言ってたw
それ考えても安売りできる言うてるやん安全性とかクレカ詐欺の損失と対策にクレカ屋やら銀行がいくら損失出して対策費にいくら使うてんのか知ってんのか?
それ全部消費者から補填してんねんバーカ
490fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:32:03.520
スーパーサンディはキャッシュレスは支払い前に言ってくださいと注意があるんだけど、あれなんなん
491名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:32:28.380
一番迷惑なのは電車の乗り降りで後ろに人がいっぱい並んでるのにスマホ見ながらゆっくり乗り降りする若い奴
492名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:32:28.720
>>475
使いこなせない言い訳に店のためとか言うのやめて
だったらいっぱいお金落としたほうが店のためになるよ
493fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:32:59.470
>>489
安売りっていくらだよ、客にとってはたかが知れてる額だろ、それならキャッシュレスの便利な方が客はいい
494名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:34:22.630
>>486
使う人間の問題
速い人は何使っても速いし遅い人は何やっても遅い
495fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:34:50.660
普段現金使わないから、コインパーキングやライブ行く時のドリンク代にコインロッカーで小銭や1000円札がなくて困るんよね、クレカ使えるとこもあるけど
496名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:35:19.660
>>493
バカだな全文読んでキャッシュレスによる損失計算できてからほざけ
497名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:35:42.960
まあ銀行で現金管理の手数料払ってけれたまえ!
自分の仕事なんで是非とも!
498fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:37:16.950
Zepp大阪ベイサイドのライブで万札しかなかったのでUSJ前のゲームセンターで両替して行ったわ
499fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 12:40:42.720
>>482
現金払いに釣銭の小銭をチャージしてるって考えたらある意味一番合理的思考しているよな
ある種のどんぶり勘定の精緻化だもん
500名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:42:52.720
何でもかんでも便利になれば良いってもんじゃない
自分の思い通りにならないと苛つく耐性が低くなる
切れやすい人間が増えて人が原始人になる
501名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:44:28.150
>>482
居たわトロトロと現金で払い終わったかなと思ったら
WAONにチャージしてWAONで払ってた
502名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:45:12.360
縄文人はのんびりしてたろ
503名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:46:02.620
してないよ
チンタラしてたらすぐ殺されたよ
504名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:46:59.260
縄文人は他殺の骨は見つかってないらしいぞ
大陸から来た弥生人は争ってたが
505名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:47:53.560
コンビニって週1ぐらいしか使わないや
24時間スーパーが近くにあるので安いし 品物も豊富だし 時間を選べば変な客はいないしいいことだらけ
506名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:49:22.570
コンビニは酒を無料クーポンでただでもらいに行くところ
507名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:51:54.850
現金遅くてキャッシュレスが早いは絶対ない
用は要領いいかどうかなだけ
508名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:52:26.060
金持ってないバカほど無駄遣いしてしかもそれに気づかないんだよな
で一生懸命働いてるのに金がないと愚痴を垂れる
割高なコンビニでキャッシュ手数料まで負担するとか人がいいを超えてただのバカ
509名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:53:14.770
人によるよね
知能の低いガイジは支払いに限らず何をやらせても遅い
510名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:53:54.840
>>507
要領いい奴がキャッシュレスと現金使ったらキャッシュレスの方が早いに決まってるだろ
511名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:54:59.900
>>498
ギリギリに行けばそんなに人いないしお釣で時間かかっても無問題
スタンディングならありかも
512名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:55:05.820
>>327
ファミマ行ったらファミペイで払うようにしてるカードからチャージしてハロの支払いもファミペイでしてる
513名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:55:47.390
レジの人次第でしょ
514名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:56:00.880
>>500
なるほどなかなか鋭い視点だな
515名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:56:40.230
>>510
いやいやキャッシュレスは要領よくしても店側の機械で時間がかかる事が多々ある
516名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:57:06.880
お年寄りに厳しすぎない?
どんな教育してんのマジで
517名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:57:13.770
真面目にキャッシュレスを普及させるなら精算時に手数料を表示させるようにしないとダメ
これやらない間は上級国民による不労所得の搾取の為のシステムと理解しとかないと
518名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:57:55.640
キャシュレス対応してなければ食券ぐらいさろよ。機械買えないだろ?
519名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 12:59:38.680
昼時の時間無い時に公共料金を5個くらい払ってる老人はもっと空いてる時間に払ってくれとは思う
520名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:00:26.380
さっきキャッシュレスやめたスーパーもキッカケは手数料の値上げ
手数料表示を義務付け無い限りは手数料によるサイレント値上げが横行するし手数料値上げしないとキャッシュレス屋もやっていけない
521名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:00:44.740
一番イラつくのはもれなく世代問わず女だろ
現金支払うにしても財布すら出してない女大杉
atmの列も女が原因atmこそ男と女別けてほしい
522名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:02:55.160
キャッシュレスの手数料表示義務コレだけで本当の利便性が生まれるからキャッシュレス推進派には頑張って欲しいw
523名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:05:40.570
ここはクレカ使えないしなーここはペイペイなら使えるからここにするかー
とか普通に有るのでちょっとくらいの手数料を払ってもその手のを採用するメリットは店舗側にもあるんじゃない?
何かしらの選ばれる理由は要るよ手数料代は商品代に乗せれば良い訳だし
524名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:06:17.890
>>521
女の子なら可愛いもんだけどジジイは臭くて汚いだけ
525名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:07:32.060
キャッシュレスで数秒早いからって何だよ
この程度で苛つく奴は車の運転でもハンドルを握ると
人格が変わる心に余裕のない迷惑ドライバーだろ
526名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:07:56.150
ガソリンスタンドでも1円高くてもゴミ箱とかある方に行くしな
527名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:08:06.690
煽り運転の常習犯なんだろうね
528名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:10:04.050
レジなんてゆっくりでいい
急ぐやつはみっともないだけ
529名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:10:32.710
携帯出してアプリ開いて支払いボタン押してレジに照らしてアプリを閉めて携帯をしまう
財布出して1000円札で買ってお釣りをもらう

現金払いの方が手順が少ない
530名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:14:55.600
現金のやり取りのアリとナシの話なんだから
ナシの方が早いに決まってるだろ
極端な例を出すなよ
531Q
垢版 |
2025/03/19(水) 13:15:01.660
>>1 電子マネー専用のセルフレジ、現金専用のセルフレジ、そして、両方対応の有人レジが大きなスーパーにはある。
このライター、ヤフーから金貰ってるんでないの?
(そもそも、ボタンを数個押さないと機能しない電子マネーより現金の方が早いよ。)
532名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:16:57.560
>>520
キャッシュレス手数料にどれだけ上乗せしてるかは企業秘密なんだろうからキャッシュレスやめたからって値段下げるとは限らないわけだ
533名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:21:27.990
>>529
お前ら店員がレジ打ちしてる最中もスマホいじってるんだろうからスマホを出すとかアプリを開くという時間は実質ゼロだよな
534名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:28:25.630
小規模店舗でキャッシュレスにする場合キャッシュレス化による集客増加>決済システム使用料にならんと成り立たないからメリット少ないよ
535名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:29:29.320
基本どこの店でも対応してるのが現金
キャッシュレス一本だと対応してるかどうか確かめないと利用できない
536fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 13:29:31.020
>>441
どう支払うではなくどう支払いを愉しんだか
当人の心の問題
537名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:31:05.770
セブンでチケット支払いするとき店員さんに番号見せるんだけど
その数字を簿記でもやってたのかな?ってくらい打ち込むの早い店員さんがいてビビる
538名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:32:34.550
セミセルフになんのかな?支払い機が複数ある様なところだと
後から来た俺がカードやバーコードで決済して
一人前の現金で払ってる老人より先に終わる事がある
539名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:43:46.330
スマホの画面にバーコードリーダーを当ててくる店員は何なんだよ
結構な勢いで当てる人とか居るんだけど
540名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:47:15.450
>>526
ゴミ箱はどうでもいいけど洗車拭き上げタオル有料のとこは行かなくなった
541名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:49:14.210
https://www.youtube.com/watch?v=rWsysC0VRVE
【キャッシュレス】手数料に飲食店が悲鳴…「もう一店舗出せちゃう」「最終的には価格転嫁するしかない」
ABEMA的ニュースショー
542名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:50:45.370
手数料分サービスが悪くなってることが理解できない若者の頭が悪い
543名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:50:48.780
手数料を客持ちにしたらいいんちゃう
544名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:51:27.030
×キャッシュレスは当たり前
◯キャッシュレスで儲かるのは決済会社だけ
545名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:52:47.460
悲鳴上げながらキャッシュレス廃止しないの意味分からない
546名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:53:39.470
>>544
決済会社から協力金(政治献金)もらえる政治家や天下り先として不労所得と退職金もらえる高級官僚も儲かるから
547名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:54:29.050
>>529
おまけに昼間繋がないや地下繋がらないもある
キャッシュレスはもれなくポイント乞食だからポイントアプリ立ち上がらないと財布から出すから早いわけない
2025/03/19(水) 13:54:54.420
>>535
まだ数は少ないけど、キャッシュレスオンリーの店もちらほらあるようだね

大阪万博もオンリーじゃなかったっけ?
まぁ、万博はいくつもりないから関係ないですけどね
549名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:55:36.450
>>538
バカや老人の影響を受けさせないシステムが一番いいシステムだと思う
550名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:56:29.590
万博とか五輪とかほぼ利権や中抜きで出来てるようなハリボテイベントだからな
551名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:56:49.900
>>530
それおまえの思い込みだって
Suicaと現金の俺と共に1品コンビニで買って同時会計で俺の方が早かったから!
552名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 13:58:52.040
支払うやつの知能指数の問題
レジの前で金額確定してからカバンの中の財布なりスマホなりを探し出すバカよりは人生のほぼ全ての作業において俺の方が早くて質が高いかな
呼吸とか糞までは知らんけど
553名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:00:40.170
態度が偉そうでモタモタトロイ老人って若い頃からあんな感じのDQNなんだよな
もっというならそいつの親や先祖もそう
知能が低いのは遺伝だよ
554名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:00:57.200
レジで時間がかかるのは決済がながくなるからじゃないでしょ
買ったものが多すぎてバーコードの読み取りに時間かかるだけで
555名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:08:58.510
>>545
じゃあいいですーって外人が帰っていくからだろ
556名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:13:55.800
雨止んで晴れてきたからやるもんだと家でて押上ついたら配信かー
557名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:15:37.840
俺も殆どキャッシュレスだがキャッシュレスだけ手数料分乗せられたら使わない
最近金の管理もいい加減になるから現金にしようか迷ってる
558名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:17:49.520
個人の商店とか飲食店はキャッシュレスより現金の方がいいよね
記録残らないから
559名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:19:15.900
他人の支払い方法にケチつけるようなしょうもない程器の小さい人間になってはいけない
560マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:19:48.000
>>558
現金のお客様は神様よ!
561名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:22:56.210
現金とキャッシュレスでその場のロスは数秒としてもATMで引き出す手間で大きく離される
562名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:23:09.010
>>560
税務署に通報しました
563マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:23:27.490
最近タッチ決済すること多いんだけど
2週間ほど前から楽天ペイのアプリ起動しないと反応しない(´・ω・`)

前はロック解除すれば使えてたのに😂

楽天ペイのアプリの問題なのか
OPPOのColorOSの問題なのかわからん
564マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:24:32.460
>>562
最近キャッシュレス決済比率あがってきて手数料バカにならんようになってきた😅
565名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:26:29.640
>>563
なんか楽天ポイントだけど定期的にログイン求められていざ使おうとして手間取る事多々ある
566名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:31:09.110
キャッシュレス決済分の店への入金っていつ頃になるの?
567名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:32:24.780
>>551
釣り銭の有無で変わるな
568名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:33:42.520
タッチ決済って普通クレジットカードのタッチ決済じゃないの?
569名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:38:41.520
スーパーはQRコード割と制限してるな
イオンとかPayPay使えんし
エコスは何故かメルカリpayや
570名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:39:29.040
スマホ決済とかスマホ定期とか全部1台の機器に機能まとめるとか万一落としたり壊れたりした時考えると怖くて出来ん
571名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:41:39.500
俺なら自分の所の独自マネーか渋々クレジットと現金しか認めない
他のキャッシュレスなんか認めない
572マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:41:58.490
>>566
導入してる事業者によって違うだろうけどうちの場合は

PayPayは毎月1日にd払い・メルペイは月2回だけど
振込予定額が1万円超えてなかったら持ち越し
楽天ペイやその他クレジットカードや電子マネーは次の日に楽天銀行に入るようになってる
573名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:42:23.460
自分が行く店は電波がレジのあたりだと入らないキャリアがあって
まごついてる人わりとみかける>QR
574マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:42:56.770
>>568
そうだよ
普通のクレカのタッチ決済
575名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:43:32.410
>>572
なるほど
ありがとう
576名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:44:45.070
これは店側の話なのか
577名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:45:01.160
>>568
デビットカードもある
その場で引き落とされるからメリットもあるけどデメリットもある
578名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:45:37.200
導入しといて文句言ってるのほんとに死ぬほど馬鹿だと思う
579マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:45:56.090
>>565
楽天はそれよくあるね

タッチ決済にカード設定されてても決済通らないってことは今までも何度もあったんだけどカード再設定したりアプリ入れ直したりしたらうまく行ってたんだけどねぇ

今回はアプリ起動しないとクレカのタッチ決済通らなくなった
なんでなんw
580名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:46:02.070
>>577
デメリットってなに?これが現金に近いからいいと思ってるけど持ってない
581名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:47:16.780
即引き落としだからクレカと違って 不正に使われた場合に対応がややこしい
582名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:48:46.630
アプリ起動しないとってのは支払いアプリのデフォ設定から外れてるんだろ
583名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:49:18.450
>>578
導入した方が負け組だよな
一度導入したら簡単に廃止にも出来んし
あれのシステム利用料って業者が自由に値上げできるよね
その時に叩かれたり客が減って苦しむのも決済業者じゃなく小売店
584名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:51:36.940
デビットはキャンセルも面倒なんだよな
基本的に前払いで会計状況すっきり把握したい方だがツアー日程みて当落出る前にとりあえず遠征先の宿は抑えるけどああいうのはデビットじゃなくクレカ使う
585マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:53:47.000
>>582
それはちゃんとGoogleウォレットから楽天ペイになってるんだけどねぇ

見た目だけ変わってて普段は実はGoogleウォレットになっててアプリ起動した時だけ楽天ペイ優先ってことになってるのかもしれないけどわからんね

こんなの初めて~
586マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:58:01.220
>>583
今は手数料の値下げ競争真っ只中だね
楽天ペイの手数料は3.24%から2.48%に引き下げられたし
エアペイも2.48%に値下げしてる
587名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 14:58:41.760
色々使えるスーパーは期限切れ間近ポイントの消費に使ってる
588マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 14:59:05.390
PayPayはうちだと1.98%なので現金の次くらいにありがたい
589名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:00:05.050
PayPayなんか一回も使ったことない
ダサすぎる
590マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 15:00:56.840
あの決済音変えれないのかな
591名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:09:34.670
前日までキャンセル可能で現地払いの宿しか使ったことないや
592名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:10:30.110
海外みたいに手数料を日本の1/10にすればいいのに
593名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:13:59.020
海外からの旅行客がクレカで買い物するとクレカの決済事業者がどんどん損するってのはどういう仕組みになってるからなの?
594名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:14:39.350
医療機関は分かりやすいね
儲かってるところはキャッシュレス OKだけど個人経営のクリニックは現金オンリーのところが多い
マイナンバーカード対応は補助金が出る関係で結構浸透してるけど
595名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:19:44.040
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3726350016082023000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=425&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=deefe6dc99fb132adbd13d4f24acb8ec
596名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:28:48.530
さっきもコンビニで老人がスマホ決済で手こずってて
後ろに並んでた俺は別のレジに案内された
597名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:31:51.660
PayPayは何故か銀行からのチャージ手数料かからないのが怖いね
そのうち取り出すだろう
598名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:32:21.890
ジュースとか買って
札を崩したあと
スマホ使えば良かったって思う
599名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:37:09.420
>>591
まずキャンセルしないけど俺もそうしてる
600名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:37:48.090
コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分
2024.05.19 08:00

なんで去年5月の記事でスレ立ててるの?
601名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:38:25.010
店「キャッシュレス決済やめて。乞食だよ」

https://i.imgur.com/EAevDtP.jpeg
602名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:40:22.420
>>598
ライブハウスの支払いを考えて両替代わりにジュース買う

冷静に考えたら現金の方が早い証明はライブハウスの現金払いだな絶対キャッシュレスの方が遅い
603名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:41:32.950
アフリカ中国韓国とか現金決済まともに機能しねえからキャッシュレス発展させた国と日本はちゃうからな
604名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:42:52.820
ファミペイはいいのかよ
605名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:44:59.820
>>601
フランチャイズオーナーと思ったけどこんなpop作らないよな
本部の許可無く出来ないよな
606名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:47:25.710
この手のスレで出てくる話がコンビニだスーパーだ還元ポイント乞食で使ってるだけだろお前らみたいな
607名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:49:02.260
キャッシュレス決済してる客見たら
「うわぁ…乞食だ…そんなに自分が得をしたいんだ…」
って思えばいいんだね
608名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:51:11.780
釣りはいらねえよってできない
粋という美徳が失われる
609名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:54:29.320
タッチ決済で7パーポイント付くから三井住友NLカード作ったんやけど
届いてからめっちゃ勧誘電話くる
610名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 15:58:11.910
>>608
バイトからしたらレジ締めするときに差額出るからめんどくさすぎる
611名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:00:37.390
懐に入れちゃって良いんだからレジは関係ない
612名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:02:11.750
ポイントはやめとけよ
何を買ったかなどの情報を全部売られてるからね
613空耳♪ ◆BVp4okO8zo
垢版 |
2025/03/19(水) 16:08:00.800
俺は去年70万ポイントをゲットした(一部キャッシュバック特典も含む)
614名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:13:37.430
>>609
https://www.smbc-card.com/camp/ccc_dm2type/assets/img/img_shop_logo.png
7%は凄いと思うがこの店限定なのがな
615名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:14:41.240
>>613
すげーじゃん
総額いくら使って還元率はどれくらい?
616名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:42:05.320
三井住友ってスマホのアプリもそうだけど 勧誘する気満々だよね
シンプルで使いやすいのはりそな
まあメインは三菱UFJ使ってるけど
617名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:45:56.730
>>292
地頭良さそう
618名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:46:45.900
楽天カード!
619名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:51:15.350
ポイント乞食する人たちのために
コンビニで現金払いでお店に貢献してる人たちに文句いう若者ひどいな
620名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:55:38.890
アーティストっぽく
フィーリングで対応してるわ
621名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:59:09.230
キャッシュレス化にともなうレジでのポイントカードありますかお支払はの方がたくさんのものをロスしてる
622名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 16:59:36.820
在宅のわし
朝のコンビニでわざと小銭で時間かけて後列イラつかせるのが楽しすぎてやめれない
623名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:00:24.370
おもんな
624名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:04:44.590
まだキャッシュレスが早いとかほざいているのか
第一お年寄りには使えません
625名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:07:15.520
年寄りはWAONとかナナコみたいな不便なキャッシュレス使ってるよ
レジでチャージして払ったり馬鹿みたい
626名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:07:21.770
偽札か気にして調べるくせに現金崇拝知恵遅れジャップ
そら土人の隣国に負けるわw
627名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:13:30.310
外国人がきたな
ジャップて書いて日本人を蔑視するのはわざわざ
日本語おぼえて日本叩きしにきてる外国人

日本紙幣は疑われてない
628名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:16:48.850
レジで金額見てからスマホのアプリ開いてチンタラやってるアホより小銭出す方が早い
629名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:19:35.600
今レジの釣り銭て機械が出すからそれ待つ時間入れると現金もそんなに早くない
630名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:20:14.790
アフィはアホ
631名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:26:40.340
>>627
引き篭もりも妄想ひでえな買い物いけよ偽札か調べるガイジばかりだぞ
632名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:33:09.920
年寄りは物理的なクレカ持ってタッチ決済する方法でいいからやればいいのにいつまで経っても現金払い

速いやつもいるだろうけど全体を見たら時間かかってるのは明らかだろうからなぁ
社会としてのコスパ悪そう
633名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:33:35.060
紙幣ペロッ
634名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:34:49.710
>>628
アホに対抗してんじゃねーよアホw
635名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:36:47.680
一回やれば段取りわかるからな
それでも遅ければ現金でも遅いから
636名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:40:41.450
今年2年目になる社会人なんだが未だに現金払い
周りはタッチ決済やクレカのみと言っていい
ガキの頃小遣い帳つけてて
未だに現金のがいくら出したっていうのが明確にわかって好きなんだよな…
637名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:41:34.710
ちゃんと紙幣か本物かどうか確かめてる店員みないけどな
偽札使ってそうな外見してるやつなんだろうな
638名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:42:12.720
現金はお金使ってる実感がすごくあるのは確か
639名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:42:47.080
>>637
チェックは義務なんで
640名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:45:10.070
現金使いは目に見えるから節約できるってのはわかる
管理の仕方をアプデすればキャッシュレスでも同じ感覚にできる
641名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:45:25.010
>>636
ポイントつくし圧倒的に現金は損してるんだがおまえは周りの誰よりも貯蓄できていそう
642名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:47:51.190
お札確認されないのは常連だけだろう
ヒッキーガイジが頑張ってるけどお札は絶対調べる屋台なんかは5000円から念入り
643名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:48:51.370
接客業の人大変ね
644名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:50:00.680
国民の三大義務がいつの間にか四大義務になってるのか
645名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:51:01.710
>>640
管理の仕方をアプデ その通りですよね勉強します
>>641
その通りで貯金が趣味なので光熱費抑えたり料理も好きです
日本の未来はwowwowとはいかないので今後のためにも貯めていきます
646名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:51:26.660
末端の雇われ店員だと現金の確認の手間だけ考えてて
店舗が手数料を払わないといけないとこまで考えないのか
647名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:51:29.990
偽札は実刑確定の重罪で組織的以外そんなないのにな
648名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:52:54.370
日本は偽札でニュースになるくらい偽札すくないのに
全部チェックとか大嘘かくから
649名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:54:18.760
指でぴっぴってされるわバーカw
650名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:54:32.860
日本は偽札だらけなら
QR決済流行る前からアメリカみたいにクレカの社会になってそうだけど
651名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:55:31.280
まあ電子の世界になったら
ビットコインみたいに北朝鮮に全部抜かれるだけなんだけどね
652名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:55:49.300
もしかして引き篭もりのガイジは透かしチェックとかからチェック思ってる
653名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:59:04.150
イオンカードみたいなのもあるから電子マネーがメインにならないんだろうな
654名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 17:59:29.060
入念にチェックw
お札の真贋なんかホログラムと点字で一発で分かるわw
655名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:12:23.840
一発でわかるのに
チェックが大変みたいなの書いてる人のほうがガイジっぽいな
656名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:14:14.460
こないだ家庭用プリンターで偽札何枚も作ってたアホが捕まってたけどよくやるよなぁ
罪めちゃめちゃ重いのにリスクにみあってないわ
657マスター ◆Zq6bxMRZqY
垢版 |
2025/03/19(水) 18:14:57.060
>>643
大変ですわー
658名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:20:47.880
キャッシュレス決済に慣れた若者もさらに未来では老害扱いだよ
659名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:25:51.920
>>642
外人が行くような屋台だとチェック要るだろうな
660名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:26:53.180
>>628
だからスマホのアプリ開いてチンタラやる必要ないんだって何度言えば…w
タッチ決済ならレジで金額見て、ピッで終わりだよ
661名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:27:03.520
セルフレジ使えないのか若者は
662名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:29:26.740
>>659
屋台って祭りな
引き篭もりのガイジ見透かされて粘るの呆れる
663名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:32:34.990
有害なのはろくに知識もないのにポンポン垢作るやつだよ
詐欺師の養分になってるから非常に迷惑
664名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:33:00.520
クレカは不正利用されたしタッチ決済やバーコード決済はスマホは充電切れて使えなくなったりで結局俺は現金に戻った
665名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:33:19.190
>>641
選挙捨ててるバカが言っても説得力ない
666名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:34:26.160
年間数千円の違いでピーピー言う人って年収なんぼなんだろう
667名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:36:14.400
最適解は自動釣銭機だろうなスキャン終えたら別のレジいけるし
この前セブンで店員ひとりで3台のレジ回してるの見た
668名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:45:47.670
セルフ導入して万引き横行してるのか
スーパーとかカメラついてるセルフレジ多いね
669名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:48:11.430
https://img.youtube.com/vi/uO2awCixdH0/sddefault.jpg
https://youtu.be/uO2awCixdH0?t=118
670名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:49:58.970
>>666
そんな思考だから貧乏人
ケチだから金持ち
671名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:57:00.240
デビットくらい覚えて使えと言いたい
672名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 18:58:26.830
期間限定で出店してる店とかでカード払いの時1回店員にカード預けるのが嫌
673名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:01:01.730
時代は現金だよ

飲食店でいうと美味しい店ほど現金のみ
2025/03/19(水) 19:06:58.370
キャッシュレス厨=店に損をさせて自分が得をしたい乞食
675名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:12:13.020
>>327
これ店主からのお願いになってるのがフランチャイズの闇だな
本部は加盟店の負担など関係ないから
676名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:12:32.450
>>670
金持ちならケチケチすんなよ穀潰しが
677名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:13:07.830
>>670
年収なんぼなの?
678名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:16:33.710
災害あった時とか結局現金しか頼れない
679名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:17:28.420
>>660
アホは金額見てからカードやスマホ取り出す
680名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:19:55.400
>>674
当たり前だろ
だったらお前は特売で買わずに定価で買ってやれやって話になる
681名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:20:38.370
バカなのはコンビニ行くやつ
バカなのは自分を変えないやつ
バカなのはポイント如きで得したと思ってるやつ
682名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:21:41.790
>>680
特売気にするよりもおまえはブサイクなんだからブランド品や高級車買うのやめなよ
683名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:22:30.260
>>679
現金も同じやろw
事前に計算して準備してんのか?
684名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:23:39.010
>>678
災害があったら現金すら使えないんだよw
685名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:23:54.190
>>683
すごい頭悪いなおまえ
686名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:24:18.030
>>684
すごい頭悪いなおまえ
687名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:24:20.700
現金はシステム障害は起きないからな
688名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:25:00.180
>>682
何言ってんの?
689名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:26:42.100
いいから働けよら
690名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:29:22.100
店が損するから現金使うとか詭弁でしかない
691名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:30:49.080
>>684
692名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:31:07.700
災害でもキャッシュレス以外はいつも通り買い物できるし
キャッシュレス派は現金持ってないと思う低知能が現金派なんやな
693名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:31:10.190
キャッシュレスヲタワロタw
694名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:32:28.180
災害で現金使えないって言ったアホはキャッシュレス派でしょ
後出しクソだせえ
695名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:32:42.830
どんな失敗したらクレジットカードを持てない人生になるのかマジで知りたい
696名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:33:16.860
>>683,684
すごい頭悪いキャッシュレス派
697名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:33:42.930
>>695
おまえみたいな貧乏人だろ
698名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:34:07.330
>>694
現金派の上に文盲かよw
理解できないほど長い2行にしちゃってごめんね
699名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:34:48.630
クレジットカードなんてなんかのカード作りゃ勝手に付いてくる
普通の人生送ってたらクレジットカード作れないことがあるなんて知らないからw
700名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:35:43.310
中卒レベルの文章しか書けないバカ
701名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:36:07.830
>>676
>>677
書いてるぞ貧乏人>>670
702名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:38:12.510
中卒草
703名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:38:30.030
キャッシュレス派は現金置いとかないと思ってる知恵遅れ
選択肢を多く持ってる聖人相手にアホ丸出し
704名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:38:55.670
今はもうキャッシュレス客=迷惑なんだよね
705名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:39:51.440
迷惑なのは他人の支払いにケチつけるやつだろ
韓国人かよ
706名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:42:45.870
そんなに時間気にするなら10年前からクレジットカード使ってれば良かったけど実際は誰も使ってなかった
idや交通系ICカードでさえもな
707名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:48:53.030
>>500
この件に関しては単にみんなが自分と同じじゃないと気が済まないって思ってる精神異常者なだけだよ
他人と自分の区別が付かない精神異常者
708名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:49:39.570
クレカw時間かかりすぎだろwwwww
電子決算何も知らん奴が粘着してんのかよ
709名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:51:39.750
災害になったら電気止まるから現金も使えないぃぃぃ!!!wwww
710名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:51:44.040
俺は現金とキャッシュレス半々くらいやな
でもこれからはコンビニとかで若い奴後ろにいたら
現金使う事にするしわざと小銭使うわ
711名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:52:36.820
クレカが時間かかるとか言うならもう買い物すんなよ
712名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:52:58.910
むしろキャッシュレスのせいで混んでるんやで
713名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:54:41.980
wwww
何も知らないしクレカ持ってない奴が発狂してる図なんだが
電子決済はクレカなくてもできるはずだぞ多分おれはクレカと紐付けしてるからしらんけど
714名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:58:39.840
電子決済はお釣りが無い金額確認の為に現金払いより絶対に速い
楽天カードなんかは審査甘いらしいから申請してみればw
715名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 19:59:50.480
クレカも電子決済だし違うとしても何の関係もない
どこからそんな話に繋がったの?
頭狂ってるのかな
716名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:00:56.980
>>714
>>30,187
717名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:02:19.300
現金が遅い→ノロマファーーーw😂
キャッシュレスが遅い→人の問題😤

わかりやすいねぇw
718名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:20:53.860
>>715
屁理屈でしか抵抗できないクレカも持ってない哀れな底辺
電子決済の遅い速いの話でクレカ決済なんて誰も候補にないんだよね
719名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:22:46.080
構ってもらいたいからと意地でも有人レジ使うのが老害
720名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:23:27.270
>>718
すごく頭狂ってそうだけど年収いくら?
721名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:27:57.910
クレカ上限100万3枚だよ
722名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:31:36.930
>>718
クレカ持てなくて悔しそうw
723名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:40:24.600
電子決済の話でボロでててお察しなんだけど
私がクレカ持ってないと思う根拠は?
724名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:40:54.100
100万1枚にした方がええで与信考えたら
持ってる枚数と上限額の分はキャッシングで借金する可能性ある額でサラリーマンレベルだと与信マイナスレベルやで
725名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:42:45.270
勝手に上限100万にされてほっといてる
726名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:54:23.590
キャッシングに手を出した事あるクレカは解約しとけ
解約して5年経って借入先、借金額、借入返済履歴、氏名、勤務先がようやく消えるシステムやから
727名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:56:36.230
>>723
成りすましやめてね
最初に決めつけたのは貴女です
728名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:58:27.890
私がクレカ持ってない根拠はよしてやw
729名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 20:59:32.700
誰とレスバしてるのか知らんがキャッシュレスが遅いって話で
お前が何も知らないクレカ持ってないのバレバレで恥ずかしいレベルだった
730名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:00:02.260
クレカ持ってないのはおまえだろ
731名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:00:53.210
現金ばっかだったときは
店員が「何でお支払いしますか?」のターンが存在しなかったんだよな
732名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:00:54.520
>>729
私がクレカ持ってないと思う根拠は?
733名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:01:30.400
反論で根拠とか具体的にとかいうやつはアレ
734名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:01:31.710
ニヤニヤが止まらんわ電子決算の話でボロ出しまくってんのに
735名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:01:34.570
>>731
今も無いよ
736名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:01:59.540
アフィにレスするバカ
737名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:02:53.320
うんペイでっいって店員がピッだな
クレカ持ってない人にはわかんないんだろうなあ
738名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:02:55.850
ボロw
739名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:03:42.030
クレカ持ってないのはバレバレなのに恥ずかしいね
740名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:04:12.580
40歳までにクレヒスなかったらクレカ作れないって聞くから
早めに作っとけよまあ40超えてそうだけどwwww
741名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:04:44.190
いざ自分がクレカ持ってないって言われたら必死に反論してて中卒草
742名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:04:46.290
クレカ持ってないなんて普通ないからドンマイ
743名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:05:06.240
だからその人別人だぞ
744名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:05:32.690
私が40超えてると思った根拠は?
745名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:06:13.820
>>740
クレカでヒスってる婆
746名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:08:16.070
いちいち支払い方法口に出すターンか存在してるじゃんね
747名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:09:38.630
まあ現金以外の支払方法は乞食なのには何も変わらないんだよね
ポイントバックがゼロだと使わないから
どこも導入時に盛大にキャンペーンやってたんだし
748名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:11:06.140
>>746
現金やQRコードなら口に出さなくていいよ
749名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:11:41.040
レス全部AIで作ってるだろ
750名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:12:09.690
違うぞ
751名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:12:36.420
消費者金融系のクレカは絶対作るなよ
持ってるだけで与信超マイナスや
752名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:12:48.460
店側は手数料とられてほんと可哀想
手数料なしならキャッシュレス積極的に使おうかなって思うが
753名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:13:28.450
自分で導入しといて可哀想ってガイジ扱いかよ
754名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:14:10.340
自分でってw
働いたことなさそうw
755名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:14:43.880
ポイント乞食が可哀想
ポイントに頼らないと暮らしていけない貧しさで
756fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 21:15:06.470
100均財布界隈
757名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:15:17.020
ガイジってこのスレで久しぶりにきいた
758名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:15:18.920
乞食はほんとどうしようもないな
759名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:16:11.860
>>754
アホだろお前
手数料が嫌なら現金のみにすればいいだろ
760名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:16:25.570
ポイント乞食は自分を正当化するために
貢献しかない現金のお年寄りを叩いている
哀しい存在
761名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:16:50.510
そこじゃないんだけど
やっぱガイジか
762名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:17:15.380
自覚あるアホが即座に反論してきそう
763名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:18:04.920
札束ちらつかせたいじゃん
764名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:18:42.320
法律で現金は使えるようにしておかないと駄目なんだよな
それ知らなそうなんだよキャッシュレスの>>1の若者
765名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:19:54.900
キャシュレス派はキメ顔で
QRコードをお姉ちゃんに見せるんやな
間抜けな決済音とともに
766fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 21:20:24.710
長期無職は借金だけはなし
貯金もないけど
767名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:21:00.060
>>761
お前がアホなだけだよ
わかってる気になって全然分かってない
768名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:21:24.150
>>764
知ってても関係ないだろ
769名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:21:40.470
バカ「おまえはわかってない」
770名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:22:20.440
鸚鵡返ししかしてないアホ
2025/03/19(水) 21:22:32.370
楽天カード無職でも作れるみたいね
772名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:23:14.900
>>767
こういうやつが他人の支払いにケチ付けてるって容易に想像できる
思考の出発点が常に自己中心的
773名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:23:25.320
コンビニが本部に搾取されて可哀想とか言いそう
774名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:23:54.000
>>770
私がクレカ持ってないと決めつける根拠は?
775名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:24:14.610
ネット決済では沢山使うけど
店頭では恥ずかしくて使えねえわ俺
持ってるクレカが楽天カードとイオンカードやで
お前らならわかるだろこの気持ち
776名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:24:27.670
儲かるコンビニをやってたら
本部が直ぐ側に直営つくるの可哀想
777名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:25:12.680
楽天なら無職でも作れるとか無職しか知らない情報なんだが
2025/03/19(水) 21:25:47.020
コンビニってクレカで払う人あまりいないような
スーパーは多いよね
779名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:25:50.400
プロパーじゃないクレカ現実で使うの恥ずかしいよね
貧しそうに見えるから
2025/03/19(水) 21:27:03.040
ポイ活すれでもみたけど三井住友も無職でも作れるっぽい
781名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:27:04.570
今時ほとんどタッチ決済になってるからコンビニでわざわざリアルカード使うのは少ない
782名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:27:26.740
>>779
君は無職なの?
783名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:27:45.850
コンビニレジでも札だけ出してさっとお釣りもらう客なら良いけど小銭探して1枚づつ出して探してる最中に会計いくらか分かんなくなって更にいくら出したがわかんなくなってるやつには殺意湧く
784名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:28:35.780
>>780
職業や収入なんか一切関係ない
作れないのは借金歴があるからそれだけ
2025/03/19(水) 21:28:57.330
コンビニは交通系や電子マネー多いよね
786名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:29:16.360
>>781
リアルカードもタッチ決済できるやん
まさかクレカ差し込んで使うタイプ?
787名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:29:17.060
ジジイババアや見るからに知的障害者なのは仕方ないと思うだろ普通
お前らが現金使ってるの見ても仕方ないと思うと思う
788名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:29:40.850
>>786
日本語大丈夫?
2025/03/19(水) 21:29:51.850
働いてる人のが借金ある率は高い
当たり前だけど
790名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:30:13.090
>>788
どういう意味?
791名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:30:47.640
タッチ決済できないって書かれてるやつみかける
そういうときはプロパーじゃない恥ずかしいカードを挿すしかない
792名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:32:24.920
>>789
滞納の話ってわかんなかった?
その頭でできる仕事で借金なんかしちゃダメだよ
2025/03/19(水) 21:32:35.540
引きこもり無職より高齢者のがクレカや交通系で支払ってると思う
バス乗る人多いから交通系多いと思う
794名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:33:45.890
日本の方がキャッシュレスは進んでたのに中韓に抜かれ出したらキャッシュレス馬鹿にし出すのカッコ悪すぎる
2025/03/19(水) 21:34:29.590
コンボ見つけたお
現金払いしかしない奴はスタバ入れない
796名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:39:52.410
朝鮮は内需を増やしたくて国民をクレカ持たせなくって借金漬けにしただけ
結果として朝鮮人平均像が年収同等の借金持ちと化してしまった
キャッシュレス社会をホルホルする朝鮮だがタッチ決済はさっぱり普及してない
797名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:40:26.520
訂正
国民にクレカ持たせまくって
798名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:49:23.830
クレカやQRやら使えない支払方法があるから
現金には勝てないんだよな
799名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:50:33.910
またバカチョンか
祖国に帰ってキャッシュレスしてろよ
800名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:51:42.770
俺は前にスイミングされてから二度と外でカード使わねーわ
801名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:51:53.100
北欧のような先進民主国と、その真逆の中国がキャッシュレス先進国なのだから
中途半端な日本が対応遅れるのは当然だ
802名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:52:53.520
日本の現金は偽札つくりにくいから
他所の国の紙幣より信頼されてる
803名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:53:41.100
キャッシュレス絶賛して
現金を叩く人って
たんにキャッシュレスで搾取する企業が雇ったネトサポだろうな
804名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:58:58.440
手数料がニュースになったから必死なんだな
805名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 21:59:22.850
実際ポイント付かないなら絶対にやらんでしょ
806名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:02:21.820
ペイペイとかJAのいい養分だわ
807名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:02:33.200
手数料が自分の支払いに上乗せされるとなっても
使うのかっていったら
ポイント乞食は現金に戻るよね
808名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:02:43.400
ここで必死に騒いでるキャッシュレスヲタは決して若者ではない
初老のくせに必死過ぎて笑えるわw
809名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:05:24.500
>>807
そんなありえない仮定の話しかできないからクレカ作れないんだぞ
810名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:06:14.670
クレカあるだけで勝ち誇ってるアホ
そんなもんおまえだけじゃなくみんな持っとるわ
811名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:09:54.390
>>810
じゃあタッチ決済しなよ便利だよ早いし小銭増えないし余計に現金下ろさなくていいし
812名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:10:51.060
現金のみの店どうすんだろ
813名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:12:02.830
自分で店出せばわかるよ
現金だとレシートくれない店をな
814名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:13:12.410
クレカはネットの支払いでそのサイトでは使えないようにするとか急にあるからイメージ悪い

それでイメージさがってるからここで現金叩きしてる雇われネトサポがいるんだろうけど
815名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:14:28.200
タッチ決済しなよって言われても
対応してない店が駅ナカにも存在するんだから現金支払いはやめられないな
816fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 22:15:41.820
>>813
仕入を誤魔化せないんだけど
817名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:16:57.820
クレカタッチ無理でもsuicaかIDは使えるし全部スマホで完結するけどね
818名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:22:32.790
現金使うシチュエーションってコインパーキングと個人タクシーとラーメン屋と割り勘するときくらいだわ
819名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:25:20.020
>>809
横レスするが仮定の話でもなくアメ横で実際に行われてる
現金なら特価キャッシュレスなら1000円値上げ
820名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:27:45.250
レジで並ぶくらい我慢しろよ
ラーメンやらディズニーやら無駄に並んでるじゃねーか
821名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:29:59.890
若者は金がないのでディズニー入る金がない
822名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:33:09.630
並ぶのが嫌なんじゃなくて遅いのが嫌なんじゃねぇの?
823名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:38:05.000
年寄がスマホで
824名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:41:37.650
老害はスマホでももたつくしレジ並んでる時に用意しろって促せ
825名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:51:45.750
現金払いの人って公共料金や携帯代もコンビニで払ってるイメージあるわ
クレカにまとめりゃ払い忘れとかも無いのに
826名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:52:57.600
口座引き落としにしないでクレカ挟むって
生活カツカツそうだな
2025/03/19(水) 22:53:30.180
上にもあるけどチャージする金がなくて現金払いの人多いと思う
現金主義じゃなくて
828名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:55:20.300
クレカならリボ払いあるからな
829名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:55:52.350
>>781
普段はApple Payでクレカのタッチ決済使ってるけど電池切れそうなときに物理カード使ってるよ
何でもスマホにオールインワンではもしもの場合に困る
830名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:55:55.790
クレカ使いのゴミの少額決済を敵は狙ってきたなw
それいちいちチェックするの?w
現金ならそんな必要ないよw
やっとわかった?現金が一番ってことがw
831名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:57:32.960
>>327
よく言ってくれた
832名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:58:00.580
何言ってんだこいつ
833名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:58:07.860
スマホでタッチやコード決済って電池切れの心配あるからな
834名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:58:46.950
何と戦ってるんだ
835名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 22:59:38.550
大の大人が電池切れるまでスマホいじるなよ
836名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:00:33.000
決済の一瞬だけで電池切れしねーよ
837名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:00:34.880
NFCはNFC専用の磁石で発電してるから端末の電源を切ってても使えるよ
838名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:02:11.290
コード決済は
「いい大人が」ーって返ししかできない致命的な欠陥があるってこと認めたな
839名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:02:33.390
全部一つにまとめたらとか言うけど現金やクレカ自体と違って無くしても問題ないのがスマホ
840名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:03:03.450
だから何言ってんだこいつ
841名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:04:16.430
コード決済のために充電器持ち歩いてるあkら
俺は大丈夫
842名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:04:20.090
QRコードをレジの店員に見せるときに
バッテリー無いよ!画面暗くするからね!
ってお節介な邪魔が入ったことは何度かある
843名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:05:01.140
現金が一番
馬鹿にはそれが分からない
844名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:05:22.390
広告一回表示してくるやつうざいな
845名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:05:53.650
現金払い
これが粋
846名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:06:23.250
広告強制表示と言えばd払い
847名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:08:00.260
老人や女がレジでもたついてるのも糞むかつくのにクレカや電子決済でトラブってるやつもゴミ
トラブったらさっさと現金で払えよゴミが
848名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:09:12.560
支払える金額持ち歩いてないんだよ
キャッシュレス決済オンリーは
2025/03/19(水) 23:09:49.510
クリスマスにファミマで前に並ばれた親子がLチキとスイーツたくさん買ってたのはおぉ…ってなった
850名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:10:12.370
現金払いでお釣りを財布に入れてその財布をカバンにしまうの待たされるのいらつく
851名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:11:34.030
このスレみてイライラしてる人
余裕ないんだろうなって思ってる
2025/03/19(水) 23:11:42.680
ファミチキだ
Lチキはローソン
853名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:11:54.720
アトレで買い物する時だけビューカード
使うあとは現金でモバイルSuica使うくらい
paypayとかバーコード決済は面倒くさいからやらない
854名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:12:28.420
クレカとか現金じゃない形態だと消費行動が促進されるからこそ成り立ってるのに、自分の行動に疑念を抱かないんだね。俺は小さい買い物は現金で買うようにしてる
855名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:14:00.580
小さいとか関係ある?
856名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:18:20.240
文章おかしいよね
消費行動が促進されるのは現金払いなのかクレカなのかわからん
857名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:26:23.820
俺は色々なネット予約関連だけクレカ使って普段の買い物はデビットカードだわ
即時引き落としだから現金降ろしてるのと変わらないし出金手数料もかからない
858名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:27:55.200
>>851
時は金なり
それが普通
859名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/19(水) 23:36:47.410
高速道路みたいにレジを分ければいいだけだよ
860fusianasan
垢版 |
2025/03/19(水) 23:43:15.200
>>9
サーチャージ料を取れば解決する
海外だとそうしてるところもある
861名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 00:04:10.870
2%ぐらいならペイするでしょペイペイだけに
862名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 00:08:05.720
現金払いで遅い奴はキャッシュレスでも遅い、むしろ現金より遅くなる可能性が高いと分からない知能が低い若者
863名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 00:18:33.220
年間1000万円の売上で営業利益率10%営業利益100万の店が2%の手数料のキャッシュレスを導入して利益額100万円を維持するためには約200万売上を増やす必要がある
864名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 00:42:45.950
急いては事を仕損じる
865名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 00:47:24.230
若者もとい馬鹿者
866名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 00:58:43.330
クレカでチャージできるやつ使ってるやつってんなの二度手間じゃん
最初っからクレカじゃだめなの
867名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:03:34.300
キャッシュレス派の人の財布にも現金は入ってる
「〇〇のときは現金しか使えないから現金最強」とか言うけどそういうときは普通に現金出すだけの話
普段は便利でポイントのつく方を使うのは当たり前
868名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:04:59.290
スマホもけっこうトラブってるな
869名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:14:21.870
どっちも使えるなら好きな方使えばいいし
どっちも使えるようにしておきたいならそうすればいいんだが
キャッシュレス派が科学的根拠に基づかず一方的に「現金派は遅い」
と決め付けてるから馬鹿にされるいつものパターン
870名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:15:48.660
スーパーは別にいいけどコンビニでトロトロ金出してる奴は苛つくな
871名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:22:31.640
現金払いが遅いのは事実だもん
872名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:24:28.210
イオンはモタモタしてるやつ多い
UIがクソらしいんだが
873名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:29:36.100
若者は道でダラダラ歩きながらながらスマホしてる方が迷惑なのにね
874名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:31:53.800
俺が一番イラッとした客は複数枚のQUOカードだか商品券だかでうまい棒1本精算を何度も繰り返す奴
875名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:43:42.490
>>866
ハロのチケット代金の払込みとかクレカで直接払えないからnanacoにチャージしてやってるよ
Zeppのドリンク代とか電子マネーは使えてもクレカ使えないし
876名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 01:48:14.510
現金がキャッシュレスより早いケースってタバコとかコーヒーとかいつも買うものが決まってて
レジ並ぶときには会計額丁度分の小銭手に握ってるときくらいだろ
877Q
垢版 |
2025/03/20(木) 02:03:50.330
>>871 現金払いが遅いのは事実だもん

実感と合わん。現金の方が遥かに早い。でも、遅くてもいい。家計管理に便利だから電子マネーしか使わん。
878名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:18:51.470
そんなに焦ってレジ通したところで大した時間の節約にならんのにな
879名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:21:03.040
>>878
やめたれw
880名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:27:18.570
キャッシュレスなんかどんどんやめればいいんだよ
キャッシュレス使うやつは手数料払わして店の負担をしろ
881名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:35:14.490
実際はキャッシュレスの方がポイント貰えて得だもんな
882名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:39:03.430
平均取ればどう考えても現金が遅いのが実感だが
883名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:44:12.470
現金でもキャッシュレスでも遅い人は遅い
884名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:48:00.290
>>878
節約?そんな話してないぞ
885名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:49:09.190
お釣りがある時点で現金払いのほうが遅いに決まってんじゃん
886名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:49:40.960
イラチ多すぎ
887名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 02:53:36.370
他人の買い物なんかいちいち気にしてんなよ小さい奴だな
888名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 03:02:17.890
現金信者
「最近現金限定の店が増えてる!」

現実
現金限定やキャッシュレス撤退の店がわずかにあるがそれを大幅に上回るキャッシュレス新規導入の店がある
889名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 03:03:53.070
サイゼリヤですらクレカ使えるようになったしな
890名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 03:10:32.270
行きつけスーパーはクレカ出すとレシート3種出てきて
1枚に店員がハンコ押してレジ奥にしまうので現金の2倍時間がかかる
891名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 03:17:34.330
ドラックストアにあるなそれ
892名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 03:26:59.600
スーパー最近はマイカゴ持ってくる奴が多くて
店員がテトリスみたいに何回もやり直して詰めているのに時間がかかっている
893名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 04:17:42.390
現金払いは遅いおじさんはこれまでにキャッシュレスでもたつてる人に遭遇したことがない幸運の持ち主なのか
老人がスマホ操作するんだから遅くなるの当然じゃん。慣れてる現金の方が早いよ
894名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 04:18:36.150
実際は若い子ほど現金払い
895名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 04:19:45.180
今どきキャッシュレスを話題にしてる老害
896名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 04:21:14.550
話題が周回遅れの老害
897名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 06:32:13.890
親が店ごとにカード作らされてるわ
898名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 06:39:34.950
>>460
じゃあ何なんだよ
899名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 06:59:28.990
むしろ現金オンリーにしたほうが店は
周囲の店に価格競争で勝負ができる
900名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:02:22.680
現金決済のトロさは異常だわ
こっちは電マでサクッと終わらせて回転率や従業員の負担軽減や生産性に寄与してるのだからもっとポイント還元や割引きで優遇されるべき
901名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:03:18.870
若者若者って今の若者()は氷河期より余程恵まれてるだろ
902名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:06:16.400
コンビニなんて行かない
現金払いの激安スーパーで半額弁当買う
903名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:17:45.030
店は~店は~って俺は店じゃねえんだわ
904名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:21:45.270
風俗ではクレカ使えないから現金
905名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:22:19.540
キャッシュレスは便利だが手数料かかるし本来ならキャッシュレス使う場合のみ割高やポイント無しにして客側に手数料払わせるのが筋ではある
906名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:24:09.310
>>905
キャッシュレス導入を止めて集客性を捨てれば良いだけ
2025/03/20(木) 07:25:14.760
>>901
人手不足だけど氷河期だけ正社員の面接厳しいのは変わらないよな
今の40前くらいでも若手になるからこの世代は面接決まりやすくなると思う
若い子は若者少ないから内定もらいやすいし
908名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:29:51.410
タバコ買いにコンビニに行くよ
909名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:32:17.170
>>905
価格に乗せてるんだから実質客負担でしょ
現金払いの人も負担させられてる言う人いるけど、利用しない人も一律負担するのなんて保険でも行政サービスでも全てに当てはまるから何を今更だし
910名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:34:38.920
現金のやつ本当に遅ぇ
911名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:38:41.360
きっちり小銭を出そうとする
お釣り受け取ったら財布にしまい終わるまで動かない

これだけ周りに気を使ってくれたら現金払いにとやかく言わないんだけどなあ
912名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:40:20.370
そんなの現金の意味ないじゃん
913名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:43:38.080
きっちり小銭を出して店員に数えさせるのと
札だけ出して機械に釣り銭出させるの
どっちが遅いんかな
914名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:48:32.260
小銭持ち運ぶ労力ときっちり数えて払う労力はほんと無駄
915名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:49:02.020
でも災害など緊急時に使えるのは現金だけやぞ
916名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:51:38.570
>>915
だから何?
災害でもし現金しか使えない状況になったらその時だけ現金使えばいいだけ
お前が言ってるのは電気が止まったら洗濯機使えなくなるから常日頃から手洗いします言ってるのと同じ
917名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:52:41.080
>>764
通貨の強制通用力のことを言ってるんだろうけど
契約自由の原則があるからキャッシュレスのみでの営業も可能だよ
くそじじい!
918名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:54:27.770
現金厨ってクソみたいな詭弁しか言わないよな
災害時
店が損する
だから何?って
919名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:56:24.370
賢い店はキャッシュレスにかこつけて値上げして得してるんだけどな
920名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:56:38.440
電子決済統一してくれららなあ
色々あってわからん
921名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:58:15.630
前にカゴいっぱいの現金払いがいたらブチ切れちゃうの?
922名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:58:17.410
>>920
クソジジイ( ´∀` )m9
923名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 07:59:22.360
現金払い止めて
個人商店ででも買い物しててよ
924名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 08:08:23.860
そんなに嫌なんだ
なら現金払いするわ
925名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 08:17:23.500
ノロマって何するにもノロマなんだろうな
他人の目が気にならないのは羨ましいわ
926名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 08:20:29.180
有人レジではカード出すけど
後ろに並ばれないセルフでは小銭入れて消化
927名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 08:44:49.940
キャンプ場ですら「お支払いはペイペイのみで現金は使えません」とかほざくのが出てきてうんざり
QR系は信用できないから使ってねえんだよ
928名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 08:53:30.410
こういうスレはこだわってるふりして相手をしてもらう寂しんぼうが立てるスレなのよ
929名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 09:01:14.590
>>1
バイトごときがグダグダ抜かすなや
930名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 09:12:07.270
>>874
詐欺師やんw
931名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 09:25:56.080
自分が老害と言われて悔しかったから人に老害と言う老害おじさん
932名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 09:47:44.560
などと自己紹介を行う害爺
933名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 09:52:03.000
老害とか言うけど若い時から元々害な奴が老いただけだよな
934名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 09:59:06.320
>>927
だから何?
ルールに従えないやつはお断りってだけ
935名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 09:59:23.530
>>916
完璧な論破だな
今度から現金極論派のガイジに遭遇したら使わせてもらうわ
936名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:00:26.970
信用できないって何w
飛行機は落ちるかもしれないから乗らないとかそういうやつ?
937名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:01:42.980
手洗いしても他者に嫌がられないがキャッシュレスは他者に手数料払わせる迷惑行為だからな
938名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:03:40.850
キャッシュレス派は災害時にも困らないぐらい沢山現金持ってて有能だが
現金派は無能だからキャッシュレス使えないって設定で攻撃的な書き込みするおじさんいつも登場するよね
939名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:04:50.430
国にとって迷惑なのは納税額少ない雑魚だよ
国民の三大義務は教育勤労納税

人より多く納税してればキャッシュレス手数料などどうでもいい
940名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:06:19.650
ガイジやこどおじや非正規にはサッパリ理解できないだろうけど
現金(売上金)を管理するのにもコストとリスクがかかるんだよ
子供の頃ってそんなの想像もつかなかっただろ
キャッシュレス導入は店にもメリットあることにまったく知恵が回らない知恵遅れそれがお前らだ
そもそも店のメリットとか関係なくこっちはキャッシュレスのほうがおいしいから使うだけだけどな
941名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:06:36.080
>>65
大丈夫そ?
942名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:06:59.750
現実ではキャッシュレス派はほとんど現金持ってないから
災害時に「なんでキャッシュレス使えねーんだよ!」と暴れる様子が目に浮かぶ
943名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:08:39.310
クレカを取得できない人が一定数いるらしいぞ
944名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:09:06.490
キャッシュレス派で現金持ってないなんて人はほぼゼロだと思うけど
現金派は「QRは信用できない」とか言ってるわけだから実際使ってない(使えない)わけでしょ
945名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:09:52.300
長い行列待ちしてるのにレジ通し終わってからアプリ立ち上げ始めるやつは死滅してほしい
946名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:10:39.380
店を経営したことがなく現実を知らないが知ったかぶりが得意な馬鹿
「現金を管理するコストが大変!強盗のリスクもある!」

実際に全国で多数の店舗を持つ会社の本音
https://i.imgur.com/EAevDtP.jpeg
947名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:12:08.110
QR信用出来ないってのは店の張り紙とかの上から詐欺用のQR貼られるパターンのこと言ったんだろうけど、レジで画面に表示されるQRも同じく信用ならんと思ってんのかな
948名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:12:43.340
現金払いを優先して使ってほしいならうちの地元のスーパーみたいに現金払いだけポイント付与とかすればいいだけ
949名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:15:03.380
>>937
必要コストだろ
トイレで利用客の使う水やトイレットペーパー負担させられてるとか言うか?
950名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:15:49.280
「コンビニ行くと小銭出してるおじさんにイライラするかもしれないからコンビニに行かない」
という選択肢を選べばいいだけだな
実際お前みたいな奴に店が困ってるようだし
951名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:16:06.390
キャシュレス決済で平均3%ポイントや現金還元があるから現金使ってる人とかガイジにしか見えない
952名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:17:24.150
>>937
余計な負担をしいられるのは馬鹿な現金派だけだから問題ない
953名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:17:24.290
>>946
ファミマは自社で圧倒的に使い勝手のいい決済アプリ用意してるからこれ言っても許されるんだよ
954名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:17:41.920
その必要コストが高すぎる&外資に吸い取られてるで社会問題になってるんだよ
「現金払いで遅い人がいる」なんて些細なことより何百倍も
955名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:18:05.260
実際多くの店が導入している
実際多くの人が(現金が財布に入っていてもなお)使っている
それは便利だから
956名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:18:27.230
>>954
外資ってVISA、MASTER使った時だけだから
957名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:18:48.450
社会問題なんてなってねーよ
キャッシュレス決済の普及が遅れてることのほうが社会問題になってるわ
958名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:19:31.270
>>952
現金客もキャッシュレス客も同じ価格だから
負担を強いられてるのは店舗や経営者であって現金客ではない
本当に頭悪いんだね
959名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:19:36.790
現金払いしか出来ないことの正当化に必死になってるようにしか見えないな
960名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:20:31.470
スマホポケットから出してアプリ起動してモタモタ
961名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:20:46.890
>>958
店舗は決済手数料分値上げしたら良いだけだよ馬鹿
962名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:21:05.550
1万円使って300円ぽっちの儲けのためにキャッシュレス使うとかまさに乞食
そもそもコンビニで1万円使うのに何か月かかるんだよって話だし
963名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:21:10.840
国営でやらないから乱立
964名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:21:23.330
アプリ起動してモタモタしてる人この一週間で一人も見てないな
小銭モタモタ出してる人は5人くらい見た
965名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:21:25.310
現金オンリーの店=脱税してる店じゃないの
966名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:07.600
>>956
ほとんどがそだろうが
967名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:31.770
店は現金払いを歓迎してるのが唯一の拠り所だからな
実際は歓迎してるのは経営者だけで従業員にとっては現金客はノロノロしてる厄介な存在
イライラした客に八つ当たりされることもあるだろうし
968名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:33.330
>>964
ごめんさっき3人みた
キミの狭い世界の話いらない
969名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:34.580
>>963
操作出来ない言って反対する層がいるからいつまで経っても進まないんだよ
2025/03/20(木) 10:22:55.140
「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息

こういう店が全国に多数あって社会問題になってるんだよ
自分が損してないからって無関心な奴
971名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:22:57.300
>>962
どっちで払ってもいい(むしろキャッシュレスのほうが便利)のに「儲けのために苦労する」みたいに言われてもね
使ったことないのか?
972名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:23:03.090
>>962
1年で300万円ぐらい買い物するから還元額は10万円だよ
同じ商品やサービスを10万円高く払うとかたなのガイジやん
973名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:23:35.650
>>968
さっき見たくらいで3人もいるかよw必死すぎるだろ
974名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:23:37.410
>>966
馬鹿かこいつ
PayPay、交通系とかビサマスターか?
975名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:23:45.230
わずか数%の利益のために乞食してることの正当化に必死になってるようにしか見えないな
976名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:24:15.040
>>970
現金のみの店を勝手に開けばいい
その自由は保障されている以上そんな社会問題は存在しない
977名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:24:21.760
>>973
しかたねえだろ
事実なんだから
978名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:24:35.950
>>975
投資で3%の運用益出すのはなかなか大変だが
979名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:25:06.700
>>972
このスレはコンビニでの話なんだが?何を勝手に買い物全体の話に拡大させてるんだ
ほんまもんのガイジなんだな
980名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:25:13.690
>>970
企業努力が足りないだけ
嫌なら現金オンリーにすればいいだけじゃん
981名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:25:32.060
アプリ起動してモタモタしても現金払ってお釣りもらうのと時間同じだけどな
モタモタだから長く感じるだけで
982名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:25:44.150
消費税3%値上げに文句言うのに
現金払いで3%損するのはOKとかマジでガイジ
983名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:26:43.150
コンビニでの話のスレで買い物全体に拡大させたり投資の話持ち出したり
キャッシュレス乞食は相当追い詰められてるな
984名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:27:23.520
結局は小銭がめんどくさいんだよ
あんなのジャラジャラさせてたとか今考えたら石器時代の感覚
985名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:27:37.000
物理カードが最強なんだよ
986名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:27:53.390
コンビニの話に限定する意味がわからん
「コンビニだけ限定で現金(キャッシュレス)」なんて人いるの?
987名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:28:34.860
コンビニでもチケット発券で万単位で払うだろ
あれをキャッシュレスにするだけで3%還元されるんだから使わない奴はガイジ
988名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:29:19.750
アイドルイベ行く時点でガイジだよ
989名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:29:31.100
>>979
お前、コンビニ以外ならキャッシュレス使うのか
だったらコンビニでも使えよガイジ
990名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:29:47.840
>>988
ガイジ板だから
991名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:30:12.190
スマホ立ち上げ、おや?バッテリー少なく動きが鈍い、あれ?電波の状況が悪い、
えーっと、アプリはどれだっけ…これかな?あ、違った、こっちか…とやってる内に30秒ぐらいかかってる奴いる
現金でそんな時間はかからない
992名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:31:04.580
>>991
FeliCa決済はスマホの電源落ちててもok
993名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:32:02.440
>>991
マジで一度も見たことない
994名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:32:05.990
俺はうっかりしてて会計時に銀行チャージやったこともあるが15秒で終わった
995名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:32:51.780
>>991
君は無理のある例しか出さないね
996名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:33:58.320
いや、昨日ちょうどコンビニで自分の前にいたんだよ
そうしてる内に別のレジに誘導された
997名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:34:08.200
まあどっちでも良い
998名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:35:10.090
さあ
キャッシュレス決済で貯めたイオンポイント使ってウエルシアで買い物してくるか
今日ポイントを使うと1.5倍の額の買い物ができる
999名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:35:26.540
希少なモタモタキャッシュレスの夢を毎日見ちゃう病気
1000名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/20(木) 10:36:15.080
キャッシュレス厨って性格悪いよな
自分も物心ついてから最近まで現金使ってたのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 58分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況