X

何で日本のミュージシャンは激辛バックビートおじさんの言うことを真剣にきかないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:44:58.040
松村敬史さん
2名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:47:30.100
直接本人に聞いたらわかるんだろうけど
おさるの駕籠屋だうんたんだとか言うから
わからない
3名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:49:10.590
リズムの取り方とか簡単そうなのに出来ないもんなんだな
4名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:49:44.650
日本人のDNAにはエンヤトットのリズムが刻まれてるから
5名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:55:05.210
激辛バックビートおじさんとか知らんし
6名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:58:28.970
John Lee HookerのHobo Bluesについての話を聞いてこの人は分かってると確信したね
7名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 22:59:17.370
ダンスの授業とか始まってリズム良くなってきてたけどコロナ禍以降テレビが昭和歌謡流しまくるせいで先祖帰りしてる
8名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:00:49.450
あのオッサンの言いたい事は分かるんだけど説明するのがメチャクチャ下手くそだし
ボキャブラリーのセンスが無さ過ぎて全然伝わらないと思う
しかもネトウヨっぽいから余計な障壁あるし
9名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:01:31.980
一番アカンのが気持ち悪い取り巻き連中
10名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:03:11.250
音楽的には言ってること正しいと思うんだけどひたすら品がない喋りと説明下手でリズム論界隈のイメージを悪くしてる
11名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:16:17.280
日本のブルースミュージシャンはマジでカッコ悪いからな
日本人はクラシックの要素が希薄なほどボロが出やすい
12名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:42:40.490
日本の伝統音楽は雅楽でも民謡でも中高音重視で低音鳴らす楽器がないんだよな
低音・重低音に対する感受性が低いのでリズム感が弱い
13名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/03(月) 23:53:51.830
バックビートおじさんが目の敵にしているのは京都ブルースシーンのこの世代の人たちの事なんだろうな
確かにリズムがおかしい
https://youtu.be/IpATfeLVqJo
14名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/04(火) 00:49:22.520
なんだかんだ信者の多いナベサダとかをコケにするから

君ら、こんなんで、ほんまにええんか?~和製ジャズの変なオンビート編~
https://www.youtube.com/watch?v=6kNmsGUYn5E
15名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/04(火) 05:02:13.370
ズンズンズンズンドコきよし
16名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/04(火) 06:28:32.580
自分で激辛っていうならいいやん
しらんけど
17名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/04(火) 09:47:45.120
ウンタンとか言われても余計分からんと思うのよ
説明下手過ぎる
18名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/04(火) 10:55:28.200
日本人はリズム感が無いから裏でなんかリズム取れないよ
日本人に合ってるのは表(オンビート)
ミュージシャンも表しか演りません
19名無し募集中。。。
垢版 |
2025/03/04(火) 11:05:06.900
うんたん♪うんたん♪

甲本ヒロト(ハイロウズ)がカバーした『Automatic (宇多田ヒカル) 』Live音源
https://www.youtube.com/watch?v=JmbKh-pY6XU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況