探検
ピッチが甘いおじさん「ピッチが甘い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:29:20.970 ウケるwwwwwwwwww
2名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:30:48.020 お前なにが分かってるんっていう
3名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:30:54.430 糞ビッチ
4名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:41:20.440 ほんまにほんまにそれ
5名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:45:33.660 ピッチピチのビッチのビッチビチのピッチ
6名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:45:51.600 クニオがよく言ってるよなw
スキルチェック大好きディレクターごっこおじさん
スキルチェック大好きディレクターごっこおじさん
7名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:49:26.980 たいせーになったつもりおじさん
8名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:51:37.450 さっき見かけた↓
5 名無し募集中。。。[] 2025/03/02(日) 20:00:23.55 0
https://youtu.be/O8ZgqG9xltE?si=-6v1YbNMV3O1jFRV&t=103s
みっぷるが歌うと初恋の亡霊も名曲になる
6 名無し募集中。。。[] 2025/03/02(日) 20:02:06.19 0
>>5
昨日話題になってたけど今さらちょっと見てみたけどピッチ所々甘くね?
まあ声は良いけどね~
5 名無し募集中。。。[] 2025/03/02(日) 20:00:23.55 0
https://youtu.be/O8ZgqG9xltE?si=-6v1YbNMV3O1jFRV&t=103s
みっぷるが歌うと初恋の亡霊も名曲になる
6 名無し募集中。。。[] 2025/03/02(日) 20:02:06.19 0
>>5
昨日話題になってたけど今さらちょっと見てみたけどピッチ所々甘くね?
まあ声は良いけどね~
9名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:53:19.440 ピッチが合ってるの聴きたいならCD聴いてろよ
ズレるからライブ感があって楽しいんだろ
ズレるからライブ感があって楽しいんだろ
10名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:54:52.460 うーん このスレピッチ合ってないね甘いと思う
まあたてるのは良いけどねー
まあたてるのは良いけどねー
11名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:55:18.030 狼は歌の先生ダンスの先生で溢れてる
12名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:56:15.650 ハロはCDもピッチずれてるからね
まあ過度な修正してない証拠だけど
まあ過度な修正してない証拠だけど
13名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 19:57:13.470 ピッチどころか半音以上ズレてるメンが殆ど
14名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:00:40.730 山尾正人ごっこ
15名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:02:16.890 つんく♂はピッチの指摘厳しかった
16名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:05:03.370 つんくのスキル基準を絶対化してる村人なんよ
17 警備員[Lv.34]
2025/03/03(月) 20:06:20.420 僕のピーチっち
18名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:13:00.880 ビッチに甘いおじさんの方が問題だな
19名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:16:59.950 ピッチに限らずだけど
アイドルという媒体に趣味娯楽という分野で何を語ってるのかと滑稽に感じるわな
アイドルという媒体に趣味娯楽という分野で何を語ってるのかと滑稽に感じるわな
20名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:18:24.850 接触券を売ってる現実を見て矛盾を感じないのだろうか
21名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:22:03.830 まあ実際歌の良さはピッチを見れば大体説明付くからな
でも稀に良い人がいるだけでみんなそんなに良くないから悪いの指摘してたらきりないけど
でも稀に良い人がいるだけでみんなそんなに良くないから悪いの指摘してたらきりないけど
22名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:27:32.490 歌の良さとアイドルの良さが別だということが理解できない池沼
23名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:30:11.780 こういうのもだが動画見ただけとか声質だけでやたらと歌を褒めるのも大概だと思うわ
24名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:33:42.370 グループアイドルのブツ切れ歌唱でこんなこと言ってて虚しくならんのか?
25名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:34:43.980 岩崎宏美山口百恵森昌子松田聖子
売れたアイドルはピッチいいじゃん
売れたアイドルはピッチいいじゃん
26名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:35:58.120 声質好きならわかるけど声質良いはマジで意味不明
声なんて適材適所だろ
声なんて適材適所だろ
27名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:38:02.330 ピッチとは何なのか未だにわからんわ
29名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:43:36.180 本来は1音の高低を指すピッチが「良い悪い」というのが正しい
音程はA〜Cの幅のことだから
音程はA〜Cの幅のことだから
30名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:44:12.130 甘いとか言って微妙な違いがわかる感出してるだけw
31名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:44:12.320 狼はつんく♂になりたかった人のたちの集まりだから仕方ない
32名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:50:14.580 あまいどころか半音以上外してるのに上手い言われてもな
聞いていて気持ち悪い
聞いていて気持ち悪い
33名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:51:19.980 甘いってのはまんまの意味だよ
ドンピシャの音を当てられていないってこと
ドという音を仮に50という数字としたとき
40や60の音をだしてる人を甘いと表現してる
人によっては40や60でも「多分あってる?」となるんだろうけどそうならない人もいるというだけ
ドンピシャの音を当てられていないってこと
ドという音を仮に50という数字としたとき
40や60の音をだしてる人を甘いと表現してる
人によっては40や60でも「多分あってる?」となるんだろうけどそうならない人もいるというだけ
34名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:52:22.240 ドンピシャの音を当てて、何の得があるの?
35名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:54:42.570 野球ファンの爺とかも藤浪は制球が甘い!喝!とか言ってるんでしょ
それと似たようなもんでないの
それと似たようなもんでないの
36名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:54:53.560 聴き心地の良さ
曲本来の良さの表現
当てられるうえであえて外す(玉置とか)ならまあアレンジだよねってなるけど
ハロメンは“外れてる”だけだから
そもそも音には相性の良し悪しもある
正解が出せて初めてそれに対して相性のいい音で“外す”こともできるわけで
曲本来の良さの表現
当てられるうえであえて外す(玉置とか)ならまあアレンジだよねってなるけど
ハロメンは“外れてる”だけだから
そもそも音には相性の良し悪しもある
正解が出せて初めてそれに対して相性のいい音で“外す”こともできるわけで
37名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:56:14.540 ピッチがフラフラおじさんもいる
38名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 20:56:53.460 >>36
それが何の得があるの?
それが何の得があるの?
39名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:00:44.760 ピッチ悪いから悪いと言ってるだけなのに
音感ないやつがそれに異を唱えるはおかしい
だって聴いてもわかんないんでしょ?
音感ないやつがそれに異を唱えるはおかしい
だって聴いてもわかんないんでしょ?
40名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:03:39.850 >>39
自分は“分かってる”ヲタだとアピールしたい病人
自分は“分かってる”ヲタだとアピールしたい病人
41名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:05:39.92042名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:06:04.970 >>35
いや藤浪はカス
いや藤浪はカス
43名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:06:12.620 >>39
聞いてホントに分かってるの?って話じゃないの?
聞いてホントに分かってるの?って話じゃないの?
44名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:06:13.330 小泉今日子も中山美穂も歌下手だけど売れたぞ
45名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:06:14.800 霊感があるやつにいちいち背後霊の文句言われたらうざいだろ
音感だって一緒なんだから配慮せえや
音感だって一緒なんだから配慮せえや
46名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:07:21.530 結構誤解されてるがきょんきょんはわりと上手いぞ
47名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:08:02.910 藤浪に制球を語るのは
梨華ちゃんにピッチを語るようなもんだぞ
梨華ちゃんにピッチを語るようなもんだぞ
48名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:09:36.56049名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:10:31.090 >>45
だって明らかにピッチ悪いのに「○○は歌上手い!」とか言うから
それに対してピッチ悪くね?と言っただけで怒ってるのは音痴おじじゃん
しかも違いわからないのにピッチいいからなに?みたいに意見してくるし
素人がボクサーに「ジャブがいいからなに?」て言うようなもんやで
だって明らかにピッチ悪いのに「○○は歌上手い!」とか言うから
それに対してピッチ悪くね?と言っただけで怒ってるのは音痴おじじゃん
しかも違いわからないのにピッチいいからなに?みたいに意見してくるし
素人がボクサーに「ジャブがいいからなに?」て言うようなもんやで
50名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:11:47.56051名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:13:32.750 横からだけどピッチリズムのズレが0のところには心がある
ズレが無くなるほど感情に響きやすかったり凄いって感じたり高揚感を得られる
音が良いって感じるから曲も良いってなりやすい
ズレが無くなるほど感情に響きやすかったり凄いって感じたり高揚感を得られる
音が良いって感じるから曲も良いってなりやすい
52名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:13:42.870 嶺脇育夫とかいうバンドマンでタワレコ社長で音楽に詳しいオッサンはただのロリコンで
アイドル見て音楽の蘊蓄をひけらかすような無粋なことはしない
アイドル見て音楽の蘊蓄をひけらかすような無粋なことはしない
53名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:14:31.32054名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:16:28.85055名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:18:40.59056名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:18:56.880 いやピッチもリズムも気持ちいい所で外れてるなら音楽としてそれはアリだけど
明らかに技術的に拙くて気持ち悪い所で外れてるんだよ
明らかに技術的に拙くて気持ち悪い所で外れてるんだよ
57名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:19:46.180 鬼連チャンで10連する人の歌を聴きたいと思いますか?
58名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:20:26.70059名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:21:39.830 気持ち悪いなら聞かなきゃいいじゃない
60名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:21:51.210 なにこれ
「フェイクは誤用」スレPart2か?
ヘルツとかセントで測れる耳もないくせに辞書で知った知識で「ピッチとは本来○○な意味なのである」をやりたいおじさんが集まって来そう
「フェイクは誤用」スレPart2か?
ヘルツとかセントで測れる耳もないくせに辞書で知った知識で「ピッチとは本来○○な意味なのである」をやりたいおじさんが集まって来そう
61名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:23:16.860 >>58
なんだそれ
なんだそれ
62名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:23:41.530 そもそもアイドルは未熟なものを楽しむ文化だよ
63名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:23:47.820 音痴なら音痴といえばいいものをアグニがドーシャでピッチが甘いとか言うからキモいんだよ
64名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:24:56.61065名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:25:37.410 hiAが出ないおじさん「hiAが出ない」
66名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:25:41.050 音痴は言い過ぎだそこまでひどくない
67名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:27:01.310 実際にピッチを理解してるかどうかじゃないくて
みんな趣味の世界で緩く楽しんでるところに専門用語持ち込む空気の読めなさを言ってるんだと思う
みんな趣味の世界で緩く楽しんでるところに専門用語持ち込む空気の読めなさを言ってるんだと思う
68名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:28:53.370 つんくはASAYANでめっちゃビッチ言ってたやん
69名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:29:10.080 >>64
オカルトだよ
オカルトだよ
70名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:29:20.800 専門用語使わなかったら「下手」の一言で終わって
またお前ら怒るじゃないか
またお前ら怒るじゃないか
71名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:32:17.790 ギタリストA「技術はないけど心に響く演奏はできます」
ギタリストB「そんなものは指先のテクニックでしかない」
ギタリストB「そんなものは指先のテクニックでしかない」
72名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:34:21.69073名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:35:12.590 今ためしに「ハロプロ "ピッチが甘い"」「AKB "ピッチが甘い"」「スタダ "ピッチが甘い"」「乃木坂 "ピッチが甘い"」とかで検索してみたらもう比較にならないくらいハロヲタというかウルファーだけが熱心にハロメンのピッチについて議論してて笑ったわ
74名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:37:48.270 嶺脇育夫にしろ佐々木敦にしろ音楽に詳しいやつほどピッチがどうとか言わない
なぜならハロプロ楽曲が音楽的に語る価値がないことを理解してるから
ピッチだスキルだ言ってるアホはハロプロ楽曲が音楽的に価値があると信じたいマヌケ
なぜならハロプロ楽曲が音楽的に語る価値がないことを理解してるから
ピッチだスキルだ言ってるアホはハロプロ楽曲が音楽的に価値があると信じたいマヌケ
75名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:49:35.31076名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:51:52.940 アイドルは単なるストレス解消の一つだわ
このへんは嶺脇と同じ
ピッチなんて考えないしボーッとしてるうちにホワホワとなれるかが重要
ゆるい仕事してる奴は知らんけど
このへんは嶺脇と同じ
ピッチなんて考えないしボーッとしてるうちにホワホワとなれるかが重要
ゆるい仕事してる奴は知らんけど
77名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:52:49.940 でもこれは万人が共有してる感情だからな
ピッチ外してる方が良いなら誰もわざわざピッチ修正なんてかけないけど売られてる曲ほとんど修正されてるからな
ピッチ外してる方が良いなら誰もわざわざピッチ修正なんてかけないけど売られてる曲ほとんど修正されてるからな
78名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 21:55:15.790 まず哲学なり美術なり音楽なり勉強すれば、近代以降に万人が共通する感情なんてものが無いことは自明なわけで
そんな普遍性や絶対性を盲目に信じてるやつは土人でしょ
そんな普遍性や絶対性を盲目に信じてるやつは土人でしょ
79名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:04:47.090 ブスでも不人気でも許される
ピッチという万能の言い訳
ピッチという万能の言い訳
80名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:06:31.40081名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:08:12.040 >>80
死ねよゴミ
死ねよゴミ
82名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:08:15.170 中島みゆきはピッチ無視してるけど人気だし評価されてるけど
そんなにピッチって大事かなぁ
そんなにピッチって大事かなぁ
83名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:09:33.320 円盤は修正しすぎで残念
スカパーとかの生放送の方が全然良いな
スカパーとかの生放送の方が全然良いな
84名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:12:15.020 ピッチの甘さを指摘できる俺すごい
85名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:14:08.260 ―カラオケで高得点を競うテレビ番組があるじゃないですか。あれを観ていて思ったのが、高得点を出す人は本当に上手いしすごいと思うんですけど、
じゃあそれがいい歌なのかというと必ずしもそうではないなと。点数はそこまで高くなくても心に響く歌はあるし、「じゃあ、いい歌ってなんなのかな?」と思って。
段原 世間一般にウケる歌声と専門家にウケる歌声で全然違う気がしますし、時代によっても違うと思います。私は世間一般でウケる歌声がどういうものかわかるし、
いいなあとも思うんですけど、そこにハマらない感じでいきたいし、いろんな歌声があっていいと思います。歌が上手く聞こえる声質というものがあって、
それがすべてではないですけど、「お、この人上手い!」って思わせることができたら勝ちなのかなって思います。
井上 私的には、上手い下手は関係なく、歌詞でもいいし、その人の感情が伝わってくる歌がいいなと思っていて。
口下手で音楽でしか自分を表現できない方とか、自分の感情を表に出す手段が音楽だという方もいらっしゃると思うし、たとえ上手くなくても、
喉をギュッと締めて苦しそうに歌っていても、こちらに伝わってくるものがあればそれはいい歌だと思います。
金澤 つい最近、とあるアーティストの方とお話をする機会があって、その方もカラオケの採点についてお話されていたんですよ。
ピッチとかしゃくりは人に伝わる伝わらない以前の話だから、点数に左右されるというのは本来よくないんだよねということをその方から聞いたばかりだったので、
今の話を聞いて「ああ、そのとおりだな」と思いました。あと最近、エレカシの宮本浩次さんが「スッキリ」でパフォーマンスされているのを観て、
宮本さんはめちゃめちゃすごくて歌も上手い方なんですけど、スタジオを飛び出してPAのほうまで行っちゃったりして好き勝手に歌っていて、
後半はリズムもめちゃめちゃ遅れていたりしたんですけど、きっとワザとやられてるんだろうなというのが伝わってきたし、
上手い下手というのはそういうことじゃないんだなということをそのパフォーマンスで気付かされました。
私も普段ステージに立つときにピッチやリズムを常に意識しているところがあるので、そういうことを気にせずに思いっきりパフォーマンスをしたらどうなるんだろうって
そのパフォーマンスを見ながらワクワクしたし、人に響くというのは上手い下手ではなくて、目には見えない魂とかそういうところにあるんだろうなと初めて思ったので、
グループなので気にするべきところはもちろんあるんですけど、あまり気にしすぎずに歌うことも必要なのかなと思っているところです。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35880/11/1/1
じゃあそれがいい歌なのかというと必ずしもそうではないなと。点数はそこまで高くなくても心に響く歌はあるし、「じゃあ、いい歌ってなんなのかな?」と思って。
段原 世間一般にウケる歌声と専門家にウケる歌声で全然違う気がしますし、時代によっても違うと思います。私は世間一般でウケる歌声がどういうものかわかるし、
いいなあとも思うんですけど、そこにハマらない感じでいきたいし、いろんな歌声があっていいと思います。歌が上手く聞こえる声質というものがあって、
それがすべてではないですけど、「お、この人上手い!」って思わせることができたら勝ちなのかなって思います。
井上 私的には、上手い下手は関係なく、歌詞でもいいし、その人の感情が伝わってくる歌がいいなと思っていて。
口下手で音楽でしか自分を表現できない方とか、自分の感情を表に出す手段が音楽だという方もいらっしゃると思うし、たとえ上手くなくても、
喉をギュッと締めて苦しそうに歌っていても、こちらに伝わってくるものがあればそれはいい歌だと思います。
金澤 つい最近、とあるアーティストの方とお話をする機会があって、その方もカラオケの採点についてお話されていたんですよ。
ピッチとかしゃくりは人に伝わる伝わらない以前の話だから、点数に左右されるというのは本来よくないんだよねということをその方から聞いたばかりだったので、
今の話を聞いて「ああ、そのとおりだな」と思いました。あと最近、エレカシの宮本浩次さんが「スッキリ」でパフォーマンスされているのを観て、
宮本さんはめちゃめちゃすごくて歌も上手い方なんですけど、スタジオを飛び出してPAのほうまで行っちゃったりして好き勝手に歌っていて、
後半はリズムもめちゃめちゃ遅れていたりしたんですけど、きっとワザとやられてるんだろうなというのが伝わってきたし、
上手い下手というのはそういうことじゃないんだなということをそのパフォーマンスで気付かされました。
私も普段ステージに立つときにピッチやリズムを常に意識しているところがあるので、そういうことを気にせずに思いっきりパフォーマンスをしたらどうなるんだろうって
そのパフォーマンスを見ながらワクワクしたし、人に響くというのは上手い下手ではなくて、目には見えない魂とかそういうところにあるんだろうなと初めて思ったので、
グループなので気にするべきところはもちろんあるんですけど、あまり気にしすぎずに歌うことも必要なのかなと思っているところです。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35880/11/1/1
86名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:14:51.770 >>84
これなんだろうなー
これなんだろうなー
87名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:16:06.66088名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:17:32.25089名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:19:21.050 ピッチが「良い」って何?
良いの判断基準は何?
良いの判断基準は何?
90名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:20:29.150 >>88
ピッチ悪いから良かったとこなんて見た事ない
ピッチ悪いから良かったとこなんて見た事ない
91名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:21:53.280 ピッチに良いも悪いもないわな
ズレてるズレてないはあるけど、良し悪しの判断基準になることはない
ズレてるズレてないはあるけど、良し悪しの判断基準になることはない
92名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:23:06.210 >>90
aikoとか聞けば?
aikoとか聞けば?
93名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:27:24.900 >>89
リズム感の良い人ほどピッチは良くなるから正解は最もリズム感の良い人が取るピッチだと思うけど
有名どころで440ヘルツより良い人見た事ないからとりあえず基準に使われてる440ヘルツに近づくほどでいいと思う
多分もっと低い
リズム感の良い人ほどピッチは良くなるから正解は最もリズム感の良い人が取るピッチだと思うけど
有名どころで440ヘルツより良い人見た事ないからとりあえず基準に使われてる440ヘルツに近づくほどでいいと思う
多分もっと低い
94名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:30:11.26095名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:33:16.020 フリフリ衣装や髪型やメイクとかによって可愛くして
ニコニコ元気良く歌うアイドルに対して過度に何を求めてるのかさっぱりわからん
癒やされたらそれで充分役割りは果たしてると思うが
ニコニコ元気良く歌うアイドルに対して過度に何を求めてるのかさっぱりわからん
癒やされたらそれで充分役割りは果たしてると思うが
96名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:43:07.350 全然話がかみ合ってなくて自分が正しいと言い合うばかり
97名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:46:12.710 ピッチが甘いとか言って正しさを押し付けてる爺を小馬鹿にするスレです
98名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:51:02.250 >>93
ピッチとリズム感は基本的に関係ないのと
440Hzはラ(A4)を440Hzにして他の音を調律する基準であるけどそれはラだけだし440Hzに近いか近くないかで語るのもおかしい
藤井風のCDで採用されてるピアノの音は432Hzでかなり低めだしオーケストラや吹奏楽だと440Hzより1~2Hz高めでチューニングしてる
基本的にピアノの音でみんな音取るしそうやって育ってきてるからピアノや鍵盤で出した音に近いかどうかなんだけどピアノは平均律なのでゴスペルやアカペラ界隈だと響く良くするために純正律に近づけてコーラスのピッチを調整してることもある
だから原理で語ろうとするやつは基本知ったかで
相対音感で音がズレてると感じる"ピッチが甘いおじさん"が概ね正しい
ピッチとリズム感は基本的に関係ないのと
440Hzはラ(A4)を440Hzにして他の音を調律する基準であるけどそれはラだけだし440Hzに近いか近くないかで語るのもおかしい
藤井風のCDで採用されてるピアノの音は432Hzでかなり低めだしオーケストラや吹奏楽だと440Hzより1~2Hz高めでチューニングしてる
基本的にピアノの音でみんな音取るしそうやって育ってきてるからピアノや鍵盤で出した音に近いかどうかなんだけどピアノは平均律なのでゴスペルやアカペラ界隈だと響く良くするために純正律に近づけてコーラスのピッチを調整してることもある
だから原理で語ろうとするやつは基本知ったかで
相対音感で音がズレてると感じる"ピッチが甘いおじさん"が概ね正しい
99名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:51:34.530 >>94
リズム感とそこに関連するピッチリズムには優劣はっきりあるよ
まずちょっと不思議だけどピッチとリズムは全く同じだけずれる
リズムのズレの小さい人ほどちゃんとした音程に聞こえるピッチになる
で人は生まれつき決まったリズム感以外で動けないから80点のリズム感で生まれたなら
どの瞬間を切り取っても20点ずれてる
有名どころで一番リズム感良いのはlil wayneだけどhow to loveとか聞いたら分かりやすいかも
この曲声加工してるけど声加工するのってピッチを修正するソフト使ってる
でlil wayneは元々440ヘルツくらいのピッチを持ってるから
加工された声が元の声とシンクロしてて他の加工してる歌手とは違って聴こえると思う
本人の声自体がガラガラして聴こえるみたいな
リズム感とそこに関連するピッチリズムには優劣はっきりあるよ
まずちょっと不思議だけどピッチとリズムは全く同じだけずれる
リズムのズレの小さい人ほどちゃんとした音程に聞こえるピッチになる
で人は生まれつき決まったリズム感以外で動けないから80点のリズム感で生まれたなら
どの瞬間を切り取っても20点ずれてる
有名どころで一番リズム感良いのはlil wayneだけどhow to loveとか聞いたら分かりやすいかも
この曲声加工してるけど声加工するのってピッチを修正するソフト使ってる
でlil wayneは元々440ヘルツくらいのピッチを持ってるから
加工された声が元の声とシンクロしてて他の加工してる歌手とは違って聴こえると思う
本人の声自体がガラガラして聴こえるみたいな
100名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:56:17.060 阻止
101名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:56:49.810 だーかーらー、優劣をつけるのが間違ってるんだよバカ!
102名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 22:58:23.550 基礎や基本があると思い込んでるだけ
そんなもんないんだよ
そんなもんないんだよ
103名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:04:14.250 ピッチガイジは学がないのよ
現代音楽を一通り聴いてれば良い音楽なんて存在しないことぐらい分かるだろ
現代音楽を一通り聴いてれば良い音楽なんて存在しないことぐらい分かるだろ
104名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:06:39.590 >>99
基準ピッチの意味分かってない知ったかでしょあなた
基準ピッチの意味分かってない知ったかでしょあなた
105名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:19:07.740 440ヘルツとかそれに近いピッチが使われてるのは音程の響きが音楽的に感じるからで
その理由はリズム感の良い人が取る音程だからって理由に繋がると思うよ
その理由はリズム感の良い人が取る音程だからって理由に繋がると思うよ
106名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:21:02.970 うん
やっぱり基準ピッチの意味が分かってないみたいだね
やっぱり基準ピッチの意味が分かってないみたいだね
107名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:21:54.640 リズム感の良い人が取る音程って定義が恣意的過ぎる
108名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:23:30.920 この全角英数おじさん言ってることがデタラメすぎる
109名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:23:40.420 ピッチの話の人はなんで440hzにこだわってるんだ?
110名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:24:02.930 どういう答えが欲しかったの
111名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:26:28.400112名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:27:39.180 >>109
ISOの国際標準規格だからじゃね?
ISOの国際標準規格だからじゃね?
113名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:29:12.280 440ヘルツに近いから音楽的とか言ってる奴は基準ピッチの意味もまったく分かってないと思うぞ
114名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:29:51.490115名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:31:29.070 悪魔のピッチ
116名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:31:32.900 >>41
そこはゴミ置き場だからなー
そこはゴミ置き場だからなー
117名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:32:36.920 とりあえず440ヘルツをラ(A)の音としてそれを基準に平均律で音階並べましょうっていう決まり事なだけ
その基準だとドは523.251ヘルツ、レは587.330ヘルツ…となってくだけの話だから>>93の言ってることが
いかにデタラメかが分かる
その基準だとドは523.251ヘルツ、レは587.330ヘルツ…となってくだけの話だから>>93の言ってることが
いかにデタラメかが分かる
118名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:33:21.330119名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:34:21.770 >>118
アイドルの歌を聴いてピッチがどうとかほざいてるお前が一番鈍感なんだよバカ
アイドルの歌を聴いてピッチがどうとかほざいてるお前が一番鈍感なんだよバカ
120名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:41:15.870 >>118
ピッチの甘さを指摘できる俺すごい
ピッチの甘さを指摘できる俺すごい
121名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:45:30.370 ピッチが悪い歌は気持ち悪いと思うけど
このピッチピッチ言ってる人はおかしい
話がかみ合わない
このピッチピッチ言ってる人はおかしい
話がかみ合わない
122名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:45:55.800 リズムも音程もメチャクチャなのにヲタが上手い上手いと絶賛してるの見ると
いや最低限のピッチも合ってないじゃんって言いたくなる気持ちはわかる
いや最低限のピッチも合ってないじゃんって言いたくなる気持ちはわかる
123名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:46:41.350 全角英数でピッチがーのおっさんは言ってる事おかしい
124名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:50:50.530 別にピッチが外れてようが気持ち悪くないし
盲目ヲタが上手い上手いと絶賛してようが個人の主観なんだから否定もできないだろ
盲目ヲタが上手い上手いと絶賛してようが個人の主観なんだから否定もできないだろ
125名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:53:34.010 ピッチが甘いもピッチが良い悪いも慣用的だし使うこと自体は問題ない
お行儀が悪くてちょっと不愉快なのはわかる
お行儀が悪くてちょっと不愉快なのはわかる
126名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:57:01.850 上でも名前が出てる中島みゆきやaikoはピッチなんて気にしてないわけで
ピッチが甘くてなんの問題があるんだってことだよ
ピッチガイジはこの問いに答えられないんだよな
ピッチが甘くてなんの問題があるんだってことだよ
ピッチガイジはこの問いに答えられないんだよな
127名無し募集中。。。
2025/03/03(月) 23:58:21.180 >>123
そうか?
そうか?
128究極完全体グレートモス ◆iQsoG48/SPVe
2025/03/03(月) 23:58:50.760 狼でピッチが甘いとか言ってるやつは他人のピッチよりも自分の人生の見立ての甘さを気にするべきだ
129名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:00:33.870130名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:00:37.990 ピッチガイジ=つんくのモノマネ芸人
131名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:02:09.010132名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:03:35.240133名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:05:56.430 ハロメンは歌手として最低限のピッチの正確性さえ満たしてないから
批判されてるってだけなのに
ツンボちゃんはその批判の意味が分かってないんだろね
批判されてるってだけなのに
ツンボちゃんはその批判の意味が分かってないんだろね
134名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:06:49.770 プロは個性がすべてなのでテクニック的に優れているかどうかは大した問題じゃない
135名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:07:28.870 >>133
アイドルに最低限のピッチの正確性を求めてるお前が場違いなだけじゃん
アイドルに最低限のピッチの正確性を求めてるお前が場違いなだけじゃん
136名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:09:28.650 多分ピッチとはなんぞやとかもよくわかってないと思うw
137名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:13:41.000 つんく♂
@tsunkuboy
歌う側としてもリハを何度重ねてもいざ本番となるとモニターバランスが全く違ったり、時に聴こえなかったり…そんな状況ででも歌わざるを得ず、ピッチ取れないまま歌った結果、歌下手すぎーといっぱい書かれたりね。ま、それでも俺は生歌好きやけどね。モーニング娘。達も頑張ってるとこがええでしょ。
https://x.com/tsunkuboy/status/540828862796800000
@tsunkuboy
歌う側としてもリハを何度重ねてもいざ本番となるとモニターバランスが全く違ったり、時に聴こえなかったり…そんな状況ででも歌わざるを得ず、ピッチ取れないまま歌った結果、歌下手すぎーといっぱい書かれたりね。ま、それでも俺は生歌好きやけどね。モーニング娘。達も頑張ってるとこがええでしょ。
https://x.com/tsunkuboy/status/540828862796800000
138名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:13:53.290 >>93はわかってない感じだな
139名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:14:06.890 テクニック的に優れているのも個性なんやで
140名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:15:01.570141名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:17:32.830 >>138
一般的に知られてない事書いてるだけで一番まともだよ
一般的に知られてない事書いてるだけで一番まともだよ
142名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:21:02.120 >有名どころで440ヘルツより良い人見た事ないから
意味が分からない
意味が分からない
143名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:22:05.120 こういう風つんくっぽいことを言いたいだけなんでしょ
ハロプロ研修生「実力診断テスト」2024春 つんく♂解説。(課題曲編)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1716867415
吉田光里(念には念)
自信はみなぎっていたがサビに入ると16ビート感がちょっと弱い。
テクニックはあるので、あとはピッチ。この先が楽しみ。
島川波菜(ブギウギLOVE)
ポップスを歌うにふさわしい喉。ピッチも悪くない。
16ビートを取るように。
服部琉愛(まっさらブルージーンズ)
今日一番の笑顔のパフォーマンス。
ピッチも取れてるし、このまま突き進んで欲しい。
ハロプロ研修生「実力診断テスト」2024春 つんく♂解説。(課題曲編)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1716867415
吉田光里(念には念)
自信はみなぎっていたがサビに入ると16ビート感がちょっと弱い。
テクニックはあるので、あとはピッチ。この先が楽しみ。
島川波菜(ブギウギLOVE)
ポップスを歌うにふさわしい喉。ピッチも悪くない。
16ビートを取るように。
服部琉愛(まっさらブルージーンズ)
今日一番の笑顔のパフォーマンス。
ピッチも取れてるし、このまま突き進んで欲しい。
144名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:22:54.530 そもそもそんな小難しい話ではなくドのところをレで歌ってますねってレベルだろハロメンの場合
145名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:23:39.630 >正解はリズム感が最も良い人が取るピッチ
>440ヘルツより良い人見たことない
ここらへんが意味不明過ぎて頭を抱えてる
>440ヘルツより良い人見たことない
ここらへんが意味不明過ぎて頭を抱えてる
146名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:25:46.150 自分でも意味が分かってないオリジナル理論をブログで書き連ねてる爺さんとかいるじゃん
その類だと思う
その類だと思う
147名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:26:31.590 むしろつんく♂よりも専門的に音楽学んだ自分からするとつんく♂の16ビート一点突破は笑ってしまう
まあ言いたいことは分かるけどわざとなのか語彙が無さ過ぎるのか説明下手だよねつんく♂って
ハロメンのピッチが甘いのは同意
まあ言いたいことは分かるけどわざとなのか語彙が無さ過ぎるのか説明下手だよねつんく♂って
ハロメンのピッチが甘いのは同意
148名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:27:37.990 多分自分の頭の中では解決してるんだろうけど
他人に伝わらないんだよそういうの
他人に伝わらないんだよそういうの
149名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:28:19.230 >>146
言霊先生の悪口はやめるんだ
言霊先生の悪口はやめるんだ
150名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:28:43.690 つんくの16ビートを取るようにもよくわからないな
151名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:37:10.340 多分リズムが全然ハネてなかったんやろ
152名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:37:58.780 野球で例えると
投手板から本塁の18m44pであることを
良いとか悪いとか言ってるわけでしょ
意味不明だよな
投手板から本塁の18m44pであることを
良いとか悪いとか言ってるわけでしょ
意味不明だよな
153名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:38:21.330 ようはより細かくリズムをとれるようにしろってことだ
154名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:38:32.130 野球で例えると
投手板から本塁の距離が18m44pであることを
良いとか悪いとか言ってるわけでしょ
意味不明だよな
投手板から本塁の距離が18m44pであることを
良いとか悪いとか言ってるわけでしょ
意味不明だよな
155名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:39:22.330156名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:42:38.570 >>152
いや違う
1+1=2を「いいや田んぼの田という解釈もあるだろ?」って言ってるようなもの
ピッチ大切派はこれに対して「そういうおもしろ解釈もありだけど、ハロメンは1+1が2になるという常識すら知らない状態なんやで?」と言ってるだけ
いや違う
1+1=2を「いいや田んぼの田という解釈もあるだろ?」って言ってるようなもの
ピッチ大切派はこれに対して「そういうおもしろ解釈もありだけど、ハロメンは1+1が2になるという常識すら知らない状態なんやで?」と言ってるだけ
157名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:44:11.970 言霊はオリジナル用語でオリジナル理論を組み立ててるから外野からなかなか批判されようがないんだよな
例に出すのも大昔の歌謡曲とかばかりで全然広い意味でのポピュラーミュージックを語れてないし
例に出すのも大昔の歌謡曲とかばかりで全然広い意味でのポピュラーミュージックを語れてないし
158名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:46:19.820 >>153
リズムの話はめちゃくちゃ奥深いからなぁ
つんく♂がどこまで意図してるのかはわからんが
本来の目的は16ビートを刻ませることではなく細かく色んなリズムを刻める感覚器官を養い
より変幻自在な譜割を歌えるようにするためだと思う
リズムリズムっていってるけどそこに本来は音価もくっついてくるから「リズム」の一言でまとめちゃうつんく♂が悪いんだよ
リズムの話はめちゃくちゃ奥深いからなぁ
つんく♂がどこまで意図してるのかはわからんが
本来の目的は16ビートを刻ませることではなく細かく色んなリズムを刻める感覚器官を養い
より変幻自在な譜割を歌えるようにするためだと思う
リズムリズムっていってるけどそこに本来は音価もくっついてくるから「リズム」の一言でまとめちゃうつんく♂が悪いんだよ
159名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:48:37.170 他の要素が未熟でもリズムでなら一点突破できるかも!っていうのは分かる
実際そういう音楽多いし
実際そういう音楽多いし
160名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:49:31.860 ブラスバンドや吹奏楽等でも1番最初に学ぶのはリズムキープ
音程ミスるよりリズム崩れる方が聞くに耐えない
音程ミスるよりリズム崩れる方が聞くに耐えない
161名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:50:21.100 ラップなんかはまさにリズム特化といえる
でも実際はピッチもよくないとダメなんだけどね
海外のラッパーはピッチもいいし
でも実際はピッチもよくないとダメなんだけどね
海外のラッパーはピッチもいいし
162名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:50:59.260 バンドも一番重要なのはリズムだしドラム
ドラムがぐだると死ぬ
ドラムがぐだると死ぬ
163名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:52:07.700 そもそもシャ乱Qなんて音楽家として大したことがない
まずこの前提こそ共有されないといけない
そしてアイドルソングは大した音楽は必要ない
そのような二重に捻った意味でつんくを評価しないといけない
まずこの前提こそ共有されないといけない
そしてアイドルソングは大した音楽は必要ない
そのような二重に捻った意味でつんくを評価しないといけない
164名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:53:29.860 >>163
君だけなんかずっと浮いてるよ
君だけなんかずっと浮いてるよ
165名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:53:57.100 ややこしいのは楽器におけるリズムと歌におけるリズムは微妙に違うこと
楽器とくにブラスバンド吹奏楽なんかはリズムというよりテンポが大事というかリズムだけどテンポ
もうなんて説明していいかわからんな
楽器とくにブラスバンド吹奏楽なんかはリズムというよりテンポが大事というかリズムだけどテンポ
もうなんて説明していいかわからんな
166名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:56:26.900 >>164
ピッチ厨はつんく信者なんだよな
ピッチ厨はつんく信者なんだよな
167名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:58:01.040 ハロプロのクソみたいな楽曲でリズムとかピッチとかなんの意味があるの?
アイドルなんだからもっと他に大事なことがあるでしょ
そもそもハロメンなんてボイトレすら全然やってねえよ
アイドルなんだからもっと他に大事なことがあるでしょ
そもそもハロメンなんてボイトレすら全然やってねえよ
168名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 00:59:08.960 イライラしてる人いるね
169名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:00:08.920 スマ後期のタケとかピッチがビタっとハマってること多くて心地良い
170名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:02:25.900171名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:02:49.480 ドルヲタってじじいになればなるほど
そういう武装が激しくなるよね
うしろめたいんだろうねw
そういう武装が激しくなるよね
うしろめたいんだろうねw
172名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:02:51.850 糞みたいは同意だけど残念ながらハロプロの曲はアーティスト曲なんかより遥かにリズムとピッチの難度が高いマジで無駄に難しい
だから曲のポテンシャルを引き出すには歌唱力がいる
おふざけみたいな曲なのにそれをちゃんとおふざけにするには馬鹿みたいに歌手としてのスペックが必要という
だからもっと他に大事なことをって思うなら曲を他所みたいに簡単にした方がはやい
だから曲のポテンシャルを引き出すには歌唱力がいる
おふざけみたいな曲なのにそれをちゃんとおふざけにするには馬鹿みたいに歌手としてのスペックが必要という
だからもっと他に大事なことをって思うなら曲を他所みたいに簡単にした方がはやい
173名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:04:57.240 >>171
楽曲派という言葉は元々はロリコンの言い訳だからな
楽曲派という言葉は元々はロリコンの言い訳だからな
174名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:06:03.850 楽曲派=ロリコンは常識
175名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:07:45.240 論破されて発狂する人の経過が観測されました
176名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:08:18.060177名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:10:30.460178名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:11:29.370 楽曲って言ってもアレンジは80年代90年代のソウル・ファンクのパクリだしなあ
179名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:11:32.610 年齢的に耳が衰えまくってから 音楽で武装するロリコン
180名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:12:27.850 クニオ先生も研修生発表会のレポ動画で、飲み会で取り巻き相手に小学生のリズムやピッチを解説に楽しそうにしてるからね
181名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:13:29.990 武装できてないのがダサいよな
嶺脇社長みたいに素直にロリコンやっとけよ
嶺脇社長みたいに素直にロリコンやっとけよ
182名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:18:42.980 ピッチが甘いおじさんはお行儀が悪いだけでピッチに言及することは悪ではないよ
楽曲派がロリコンってのも全然意味がわからん
楽曲派がロリコンってのも全然意味がわからん
183名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:18:59.740 そうだよ歌よりももっと大事なことがある
だから「○○は歌上手い」なんて言うなよ下手なんだから
だから「○○は歌上手い」なんて言うなよ下手なんだから
184名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:19:42.570 >>182
君何回自演したら気が済むの?
君何回自演したら気が済むの?
185名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:19:59.300 楽曲派=ロリコンは昔からある地下ドル文化というかね
186名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:21:36.020 (ギュウゾウ)あ、そうだそうだ。思い出しちゃった。質問があるんだけど。「楽曲派」とはなんぞや?
(吉田豪)ああ、またそこに行きますかね。
(ギュウゾウ)ちょっと軽く定義してくれない?
(吉田豪)まあ、もともと言われだしたのはBerryz工房の頃なんですよね。モーニング娘。でみんなが夢中になっていた頃、モーニング娘。の方向がちょっと変わった時があったんですね。「ハローマゲドン」とか言われたちょっと、いわゆるユニットのメンバーも変わったりとか音楽性も変わったりとかでちょっとファンが離れそうになった時、ファンがいくつかに分かれたんですよ。フットサルに流れる派とBerryz工房とかの子供に流れる派に分かれた。で、子供は本当にガチ小学生とかだったから、子供はハードルが高いっていうのでフットサルに流れる派が僕らの周りでは多かったんですよ。
(ギュウゾウ)うんうん。
(吉田豪)宇多丸さんとかコンバットRECとか、ああいうのはフットサルに流れて。それで掟ポルシェは子供に流れて。で、子供に流れた側が「お前、ロリコンだろ?」みたいな感じでかなり責められたんですよ。で、そう言われるたびに「違います。楽曲派です!」っていう(笑)。「曲が好きで行っているんです!」っていうロリコンの言い訳として始まったのがもともとの「楽曲派」なんですよ。「曲はいいのは事実だとしても、でもお前はロリコンだろ?」に対する反論が「楽曲派」だった。で、それがだんだんと変わってきたんですよね。で、いまだに「ロリコン」の言い換え語としての「楽曲派」という言い方も残っているけども、普通に「曲のいいアイドル」っていう意味でも「楽曲派」が使われるようになって。
(ギュウゾウ)うん。
(吉田豪)ちょっとずつでも……「まあでも言葉の発祥を思うとしっくり来ないな」とも言われたりするっていう。その流れです。
https://miyearnzzlabo.com/archives/57099
(吉田豪)ああ、またそこに行きますかね。
(ギュウゾウ)ちょっと軽く定義してくれない?
(吉田豪)まあ、もともと言われだしたのはBerryz工房の頃なんですよね。モーニング娘。でみんなが夢中になっていた頃、モーニング娘。の方向がちょっと変わった時があったんですね。「ハローマゲドン」とか言われたちょっと、いわゆるユニットのメンバーも変わったりとか音楽性も変わったりとかでちょっとファンが離れそうになった時、ファンがいくつかに分かれたんですよ。フットサルに流れる派とBerryz工房とかの子供に流れる派に分かれた。で、子供は本当にガチ小学生とかだったから、子供はハードルが高いっていうのでフットサルに流れる派が僕らの周りでは多かったんですよ。
(ギュウゾウ)うんうん。
(吉田豪)宇多丸さんとかコンバットRECとか、ああいうのはフットサルに流れて。それで掟ポルシェは子供に流れて。で、子供に流れた側が「お前、ロリコンだろ?」みたいな感じでかなり責められたんですよ。で、そう言われるたびに「違います。楽曲派です!」っていう(笑)。「曲が好きで行っているんです!」っていうロリコンの言い訳として始まったのがもともとの「楽曲派」なんですよ。「曲はいいのは事実だとしても、でもお前はロリコンだろ?」に対する反論が「楽曲派」だった。で、それがだんだんと変わってきたんですよね。で、いまだに「ロリコン」の言い換え語としての「楽曲派」という言い方も残っているけども、普通に「曲のいいアイドル」っていう意味でも「楽曲派」が使われるようになって。
(ギュウゾウ)うん。
(吉田豪)ちょっとずつでも……「まあでも言葉の発祥を思うとしっくり来ないな」とも言われたりするっていう。その流れです。
https://miyearnzzlabo.com/archives/57099
187名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:21:39.940 むしろピッチに言及されて怒るってことは
ピッチ悪いのきいてわからないってことだよな
わかっててそのハロメン推してるのかと思ったら
ピッチ悪いのきいてわからないってことだよな
わかっててそのハロメン推してるのかと思ったら
188名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:22:17.190 >>185
楽曲派=ベリヲタだぞ
楽曲派=ベリヲタだぞ
189名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:23:03.150 >>187
で、お前は誰推しなの?
で、お前は誰推しなの?
190名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:23:31.050 まあ今にして思えばベリヲタは楽曲派だな
この概念じたいはTIF始まったあたりから生まれたイメージだけど
もしかしてもっと昔からあったのか?
この概念じたいはTIF始まったあたりから生まれたイメージだけど
もしかしてもっと昔からあったのか?
191名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:25:05.680192名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:25:42.690 >>191
で、お前は誰推しなの?
で、お前は誰推しなの?
193名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:26:35.580 >>192
真面目に答えるとまりん
真面目に答えるとまりん
194名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:29:01.180 >>193
お前みたいなキモい爺に応援される福田真琳かわいそう
お前みたいなキモい爺に応援される福田真琳かわいそう
195名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:32:37.630 わい30代だけど爺なん?w
196名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:32:40.430 アイドル鑑賞なんて脳死した状態で可愛い可愛い連呼して金払えばいいんだよ
197名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:35:57.930 でも昔のアイドルは歌上手かったじゃん
198名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:37:58.810 松田聖子も中森明菜もリアルタイムでは音痴扱いでした
それが90年代以降落ち目になった時に、実は歌が上手かったと歴史修正してディナーショー芸人になった
同じことをやったのがプラチナ期だろう
それが90年代以降落ち目になった時に、実は歌が上手かったと歴史修正してディナーショー芸人になった
同じことをやったのがプラチナ期だろう
199名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:38:50.630 岩崎宏美や森昌子歌上手かったやん
200名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:40:09.460 聖子も明菜も音痴扱いであって音痴ではないぞ
ハロメンは音痴だが
ハロメンは音痴だが
201名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:41:00.950 >>200
知恵遅れ
知恵遅れ
202名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:41:55.100 ピッチより脇が甘い方が問題
203名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:42:07.430 そういや郷ひろみも最初すげー音痴だったなぁ
204名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:42:29.590 ピッチ悪いからピッチ悪いといってなにが悪いのか
悪い人にたいして良いっていう方がおかしいだろ
ワンフォーあたりからそういうヲタ増えたけど
悪い人にたいして良いっていう方がおかしいだろ
ワンフォーあたりからそういうヲタ増えたけど
205名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:42:30.730 おっと りおりおの悪口はそこまでだ
206名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:43:26.480 昭和の男アイドルはやたら歌下手だったよなマッチとかトシちゃんとか
逆に女は歌上手かった
逆に女は歌上手かった
207名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:44:47.220 >>204
スキル棍棒で誹謗中傷したいだけでしょ
スキル棍棒で誹謗中傷したいだけでしょ
208名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:45:43.850 ハロメンはみんなピッチ下にずれがち
209名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:46:11.820 中居なんて音痴を売りにしてたわけで
それがアイドルの幅の広さで面白さなのに
嵐なんて大野以外全員下手だよ。何が問題あるんだ?
それがアイドルの幅の広さで面白さなのに
嵐なんて大野以外全員下手だよ。何が問題あるんだ?
210名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:47:14.010 アイドルの評価軸は売れるかだけ
売れない言い訳がリズムとピッチ
現実見ろよ
売れない言い訳がリズムとピッチ
現実見ろよ
211名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:49:52.210 萩原舞の変な上ずれの外し方は面白かったなぁ
212名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:51:56.370213名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:52:40.100 普通は下にずれる
上にずれるのはちょっと特殊
上にずれるのはちょっと特殊
214名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:53:03.220215名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:54:37.400 松田聖子とか安室奈美恵とかいるだろ
216名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:54:50.140 アイドルに限らずプロの評価軸は売れるか否かだよ
でも音痴を歌うめえええって言ってる人みると亀田つええええって言ってた人見てる気分になるw
あーでも亀田は売れたから評価軸的には問題ないねw
でも音痴を歌うめえええって言ってる人みると亀田つええええって言ってた人見てる気分になるw
あーでも亀田は売れたから評価軸的には問題ないねw
217名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:56:03.410218名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:57:43.020 菅井秀憲や上野まり子の歌に金払うわけないからな
アイドルなんてのは恋愛禁止を賭け金にして擬似恋愛を売るやましい商売だろ
この現実を否認してるのがスキル派と楽曲派だろ
アイドルなんてのは恋愛禁止を賭け金にして擬似恋愛を売るやましい商売だろ
この現実を否認してるのがスキル派と楽曲派だろ
219名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:58:29.350 森高って絶頂期の動員はどんくらいだったっけ
220名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 01:59:19.220 いや菅井ちゃんのポップスライプなら金出すぞ
ただ菅井ちゃん多分ポップスはそんなに上手くないと思うw
ただ菅井ちゃん多分ポップスはそんなに上手くないと思うw
221名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:00:38.130222名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:01:16.050 まさか音痴おじってアケカス?
223名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:01:18.630 >>220
出すわけねえじゃん
出すわけねえじゃん
224名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:03:06.560 出すでしょ
あんな偉そうに指導してる人がどんな歌うたうか興味あるじゃん
あんな偉そうに指導してる人がどんな歌うたうか興味あるじゃん
225名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:04:07.210 >>224
スキル厨の世間知らずお花畑は異常だね
スキル厨の世間知らずお花畑は異常だね
226名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:04:20.000 楽曲派はロリコンという汚名を隠すため
227名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:05:30.210 ピッチに言及しただけでスキル厨てwおまえどんだけ耳悪いんだよ
228名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:05:31.790 ロリコンの言い訳が楽曲
不人気の言い訳がスキル
テストに出るから覚えておくように
不人気の言い訳がスキル
テストに出るから覚えておくように
229名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:06:14.220 >>227
おまえどんだけ頭悪いんだよ
おまえどんだけ頭悪いんだよ
230名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:07:24.820 その返しのほうがだいぶ頭悪いと思う
231名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:08:27.360 ピッチが甘いって言われたくらいで何をそんなに怒ってんだ
232名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:12:09.090 ピッチは大事 板東は英二
233名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:12:16.870 >>231
ウケるwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwww
234名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 02:30:49.720 ピッチおじさんフルボッコやな
235名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 05:17:25.440 フラットしてると言うのと
ピッチが甘いと言うのは
どっちがダメな事なの?
ピッチが甘いと言うのは
どっちがダメな事なの?
236名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 06:06:08.110237名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 06:08:45.950238名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 07:29:33.330 ビッチに甘いおじさん北川莉央にもの申す
239名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 07:40:02.460 ピッチオジはピッチ以外何一つ歌の良し悪しを判断できないのに自分を有識者だと思ってしまっている、人のピッチを指摘する前に自分の人生のピッチがズレてしまってる事に気づかない愚かなオジ
240名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 08:06:34.670 ピッチおじは何Hzずれてるとか分かって指摘してるもんなの?
241名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 08:08:48.730 リズムがいいおじさんとか声質がいいおじさんはOK?
242名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 08:27:17.830 ピッチがいいハロメンってそもそも少ないし
ピッチがいいハロメンの歌が心に響くかって言われるとそうでもない
ピッチがいいハロメンの歌が心に響くかって言われるとそうでもない
243名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 08:28:20.580 ピッチが分からないおやきかおやきと似たようなおぢがヘソでも曲げてんのこれ
244名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 08:30:51.330 ここぞというときに合ってれば良い
245名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 08:38:23.360 声質がいいメンバーだとたしかにワンフレーズで刺されることもあるな
246名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 08:49:56.690 Juice=Juiceの井上と工藤は本当に酷い
さらに声質も大したことない
今のJuice=Juiceのスケール感が小さい戦犯
さらに声質も大したことない
今のJuice=Juiceのスケール感が小さい戦犯
247名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:05:57.760 ピッチが甘いからいいんよボーカルって
表現力とはそこだから
表現力とはそこだから
248名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:09:39.940249名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:11:27.760 ビッチはいいに越したことはないけどピッチより大事なことって結構あるよね
250名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:15:59.040251名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:16:32.930252名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:22:17.740253名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:23:17.410254名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:24:41.810255名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:26:23.040256名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:29:10.340 >>51
お前言霊にケンカ売ってるのか?
お前言霊にケンカ売ってるのか?
257名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:30:49.300 >>175
また斎藤が負けたな
また斎藤が負けたな
258名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:32:24.870 >>187
群馬の斎藤くんの悪口はやめて
群馬の斎藤くんの悪口はやめて
259名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:33:26.800260名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:35:02.060 >>222
斎藤
斎藤
261名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:35:51.750 >>227
斎藤の悪口はやめてくれ
斎藤の悪口はやめてくれ
262名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:36:27.460 >>231
在宅だから
在宅だから
263名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:37:57.010 >>243
斎藤
斎藤
264名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:49:59.010 >>247
今一番売れてるアーティスト・ミセスの大森元貴は高いレベルで安定してるけど
今一番売れてるアーティスト・ミセスの大森元貴は高いレベルで安定してるけど
265名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:52:31.190 でもジュースはそういうヲタたちに支えられてるんじゃないのか
ピッチが甘いおじさんをもっと大事にしなきゃだめだぞ
ピッチが甘いおじさんをもっと大事にしなきゃだめだぞ
266名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:53:36.810267名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:57:42.130 ピッチなんて安定してて当たり前でその上でいかに表現力を磨くかの世界
ハロプロの大半は歌手として最低限すら満たせてない
ハロプロの大半は歌手として最低限すら満たせてない
268名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 09:58:23.310 でも世間で上手いって言われてる人と実際ピッチリズムのズレのない人って別だったりする
だからこの人上手いけど感動しないって言われても別に上手くないって事も多かったり
逆にこの人下手だけど良いっていうのが別に下手じゃないって事も多い
だからこの人上手いけど感動しないって言われても別に上手くないって事も多かったり
逆にこの人下手だけど良いっていうのが別に下手じゃないって事も多い
270名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:07:59.160 レベルを評価できる俺すごい
がやりたいだけ
クニオシンドローム、ディレクターごっこ、軍師様
まずテメエは何様なんだ
がやりたいだけ
クニオシンドローム、ディレクターごっこ、軍師様
まずテメエは何様なんだ
271名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:11:51.300272名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:13:42.420 >>271
ハロプロは売れてないのだからせめて表現力くらい身につけたら?
ハロプロは売れてないのだからせめて表現力くらい身につけたら?
273名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:18:47.070 表現力を身につけた売れるというのがフィクションの世界の価値観だろwwwww
274名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:19:56.180 表現力つけたら売れるとは言ってないけど
売れてないのだから表現力くらいは会得しようぜとしか言ってないけど
売れてないのだから表現力くらいは会得しようぜとしか言ってないけど
275名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:21:19.090 表現力を身につけても売れないなら、アイドルに表現力なんて必要ないのでは?
276名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:22:57.940 売れてないなりに努力くらいはしろってことだよ
努力しても売れないから意味ないし努力しないってのはクソ
努力しても売れないから意味ないし努力しないってのはクソ
277名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:24:39.970278名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:26:07.850 >>277
お前と同じくらい努力してるよ
お前と同じくらい努力してるよ
279名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:26:54.910280名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:28:42.710 >>279
お前ニート確定してて草
お前ニート確定してて草
281名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:31:54.430 ハロプロ三大スキル厨
クニオ、音霊、ビッチおじ
クニオ、音霊、ビッチおじ
282名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:35:19.390283名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:43:30.200 朝起きて440ヘルツ理論は捨てたのかwwwww
284名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:44:15.550 >>264
そんな話してないけどバカなのかな?アフィさんは
そんな話してないけどバカなのかな?アフィさんは
285名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:45:28.770 >>284
都合悪かった?
都合悪かった?
286名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:46:25.890 きちがいあふぃすれ
287名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:49:04.740 >>283
多分別の人と混合してる
多分別の人と混合してる
288名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:51:00.000 93 名無し募集中。。。 2025/03/03(月) 22:27:24.90
>>89
リズム感の良い人ほどピッチは良くなるから正解は最もリズム感の良い人が取るピッチだと思うけど
有名どころで440ヘルツより良い人見た事ないからとりあえず基準に使われてる440ヘルツに近づくほどでいいと思う
多分もっと低い
99 名無し募集中。。。 2025/03/03(月) 22:51:34.53
>>94
リズム感とそこに関連するピッチリズムには優劣はっきりあるよ
まずちょっと不思議だけどピッチとリズムは全く同じだけずれる
リズムのズレの小さい人ほどちゃんとした音程に聞こえるピッチになる
で人は生まれつき決まったリズム感以外で動けないから80点のリズム感で生まれたなら
どの瞬間を切り取っても20点ずれてる
有名どころで一番リズム感良いのはlil wayneだけどhow to loveとか聞いたら分かりやすいかも
この曲声加工してるけど声加工するのってピッチを修正するソフト使ってる
でlil wayneは元々440ヘルツくらいのピッチを持ってるから
加工された声が元の声とシンクロしてて他の加工してる歌手とは違って聴こえると思う
本人の声自体がガラガラして聴こえるみたいな
105 名無し募集中。。。 2025/03/03(月) 23:19:07.74
440ヘルツとかそれに近いピッチが使われてるのは音程の響きが音楽的に感じるからで
その理由はリズム感の良い人が取る音程だからって理由に繋がると思うよ
>>89
リズム感の良い人ほどピッチは良くなるから正解は最もリズム感の良い人が取るピッチだと思うけど
有名どころで440ヘルツより良い人見た事ないからとりあえず基準に使われてる440ヘルツに近づくほどでいいと思う
多分もっと低い
99 名無し募集中。。。 2025/03/03(月) 22:51:34.53
>>94
リズム感とそこに関連するピッチリズムには優劣はっきりあるよ
まずちょっと不思議だけどピッチとリズムは全く同じだけずれる
リズムのズレの小さい人ほどちゃんとした音程に聞こえるピッチになる
で人は生まれつき決まったリズム感以外で動けないから80点のリズム感で生まれたなら
どの瞬間を切り取っても20点ずれてる
有名どころで一番リズム感良いのはlil wayneだけどhow to loveとか聞いたら分かりやすいかも
この曲声加工してるけど声加工するのってピッチを修正するソフト使ってる
でlil wayneは元々440ヘルツくらいのピッチを持ってるから
加工された声が元の声とシンクロしてて他の加工してる歌手とは違って聴こえると思う
本人の声自体がガラガラして聴こえるみたいな
105 名無し募集中。。。 2025/03/03(月) 23:19:07.74
440ヘルツとかそれに近いピッチが使われてるのは音程の響きが音楽的に感じるからで
その理由はリズム感の良い人が取る音程だからって理由に繋がると思うよ
289名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 10:58:56.550 >>248
ある日、「これから女性アイドルをやるぞ」と会長が宣言した。うちの事務所はアイドルなんてやったことが無い。みんな反対した。そしたら「本当のアイドルじゃない。アイドルもどきをやる」と訳のわからないことを言ってオーディションに落ちた女の子を集めてグループを作った。それが「モーニング娘」だ。このグループの原型はプエルトリコにある。プエルトリコにアイドルグループがあって、21歳を超えたら卒業させてまた新しい娘を入れるシステムで成功していた。今までの日本では、アイドルグループは一人抜けたら解散だった。会長はそんなリスクの高いことはやらない。どんどん卒業させて新しい娘を入れるプエルトリコスタイルのやり方は日本でも大成功した。つんくをアイドルプロデューサーにしたのも会長の戦略だ。
その後、松浦あやがデビューする。彼女は一応オーディションで選ばれたことになっているが、実は松浦は書類審査の段階で合格していた。
理由は松浦の誕生日が会長と同じだから。しかも血液型も同じB型。松浦あやのプロフィールだけ見て、「これは、奇跡だ、この娘で行こう」会長はそういって松浦をデビューさせた。
偶然と運命が重なり合ってスターは生まれる。芸能界とはそんなところだ。努力だけでは報われない。
https://helloblog.hatenadiary.org/entry/20060609/p5
ある日、「これから女性アイドルをやるぞ」と会長が宣言した。うちの事務所はアイドルなんてやったことが無い。みんな反対した。そしたら「本当のアイドルじゃない。アイドルもどきをやる」と訳のわからないことを言ってオーディションに落ちた女の子を集めてグループを作った。それが「モーニング娘」だ。このグループの原型はプエルトリコにある。プエルトリコにアイドルグループがあって、21歳を超えたら卒業させてまた新しい娘を入れるシステムで成功していた。今までの日本では、アイドルグループは一人抜けたら解散だった。会長はそんなリスクの高いことはやらない。どんどん卒業させて新しい娘を入れるプエルトリコスタイルのやり方は日本でも大成功した。つんくをアイドルプロデューサーにしたのも会長の戦略だ。
その後、松浦あやがデビューする。彼女は一応オーディションで選ばれたことになっているが、実は松浦は書類審査の段階で合格していた。
理由は松浦の誕生日が会長と同じだから。しかも血液型も同じB型。松浦あやのプロフィールだけ見て、「これは、奇跡だ、この娘で行こう」会長はそういって松浦をデビューさせた。
偶然と運命が重なり合ってスターは生まれる。芸能界とはそんなところだ。努力だけでは報われない。
https://helloblog.hatenadiary.org/entry/20060609/p5
290名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 11:26:24.290 ピュアオーディオとか言ってるやつの頭おかしい感じに似てるよ。ピッチおじさんは
293名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 11:31:38.710 440ヘルツおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
294名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 11:44:18.040 また会いたかったぜ440ヘルツおじさん
きかせてもっと
きかせてもっと
295名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 15:24:18.140 俺レベルになるとピッチで処女膜がわかるぞ
296名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 15:27:09.880 処女膜から声が出てないおじさん「処女膜から声が出ていない」
297名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 15:28:59.120 ピッチが甘いと処女
非処女はビッチで緩い
非処女はビッチで緩い
298名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 16:50:08.100 アイドルでスキルとか語ってる奴なんてこんなもんなんだよな
299名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 17:04:25.350 現場では多少音痴だろうが盛り上がれば別にどうでもいいが。
動画で外してるの見ると何故か興醒めする。
動画で外してるの見ると何故か興醒めする。
300名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 18:15:17.370 >>51
リズム感が大切な理由!
2013/11/14 23:59
http:// blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52358205.html
西洋音楽の三大要素で歌唱力に直結しているのは『リズム』と『ハーモニー』です。
『リズム感』が大切分かるとして、『ハーモニー』ですが、『ハーモニー』は突き詰めると『音程』と同意語です。
『音程』とは音の高低のことを指しますが、『ピッチ(音高)』と『音程』は違います。
よく「ピッチがズレている」と表現しますが、『ピッチ』とは「ド」なら「ド」1つだけの音の高さを指す為に使われるものです。
ですから『音程』とは、『ピッチ』が複数集まってメロディーを成したとき、初めて『音程』が存在化します。
そして歌唱力の話でよく出てくる正確な『ピッチ』とは?
ピッチの基になる『音階』は西洋音楽でも複数存在します。純正律、平均律、ピタゴラス音律…など等。
アラブ音楽では半音の半分の音階に当たる『微分音』も存在します。
要するに、ピッチの基となる『音階』は地球各地の民族の数だけ存在している訳です。当然、日本にも日本特有の『音階』が存在しています。
ですから歌声が『12平均律』の音階から外れたとしても、人の心の琴線に触れることが可能なのだと思っています。実際ピッチや音程が外れていても、鳥肌が立ったり涙したりするのが人間です。
確かにピッチや音程が正確な方がよろしいのですが、必ずしもピッチや音程の正確さが人を感動させるのかといえば、そうではない。
ここで書きますが、歌唱力とは…
『歌唱力』=『歌唱技術』+『本人の魅力』
だと自分は思っています。
ですから本人の魅力で未熟な歌唱技術をカバーすることが出来ると思っています。確かに技術は大切ですが、歌唱技術が必ずしも感動に直結しているとは思いません。
リズム感が大切な理由!
2013/11/14 23:59
http:// blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52358205.html
西洋音楽の三大要素で歌唱力に直結しているのは『リズム』と『ハーモニー』です。
『リズム感』が大切分かるとして、『ハーモニー』ですが、『ハーモニー』は突き詰めると『音程』と同意語です。
『音程』とは音の高低のことを指しますが、『ピッチ(音高)』と『音程』は違います。
よく「ピッチがズレている」と表現しますが、『ピッチ』とは「ド」なら「ド」1つだけの音の高さを指す為に使われるものです。
ですから『音程』とは、『ピッチ』が複数集まってメロディーを成したとき、初めて『音程』が存在化します。
そして歌唱力の話でよく出てくる正確な『ピッチ』とは?
ピッチの基になる『音階』は西洋音楽でも複数存在します。純正律、平均律、ピタゴラス音律…など等。
アラブ音楽では半音の半分の音階に当たる『微分音』も存在します。
要するに、ピッチの基となる『音階』は地球各地の民族の数だけ存在している訳です。当然、日本にも日本特有の『音階』が存在しています。
ですから歌声が『12平均律』の音階から外れたとしても、人の心の琴線に触れることが可能なのだと思っています。実際ピッチや音程が外れていても、鳥肌が立ったり涙したりするのが人間です。
確かにピッチや音程が正確な方がよろしいのですが、必ずしもピッチや音程の正確さが人を感動させるのかといえば、そうではない。
ここで書きますが、歌唱力とは…
『歌唱力』=『歌唱技術』+『本人の魅力』
だと自分は思っています。
ですから本人の魅力で未熟な歌唱技術をカバーすることが出来ると思っています。確かに技術は大切ですが、歌唱技術が必ずしも感動に直結しているとは思いません。
301名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 18:33:22.230 (2)『歌を唄うのが上手な歌手』と『歌が上手い歌手』の違いとは…
2012/08/02 23:59
http:// blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52286841.html
では、定期的に書いていることを再び。
今まで何度も書いて来ましたが、「歌を唄うのが上手」なのと「歌が上手い」とは全く違います。
「歌を唄うのが上手(じょうず)」=「歌唱技術が高い」であり、そんな人はたくさんいます。
ただ歌唱技術が高いからといって、必ずしも聴き手側の『琴線』に触れるとは言えません。技術や理屈だけでは気持ちは動かせません。一言でいうなら「上手いんだけど……………」ってことです。
「歌が上手い(うまい)」=「聴き手側の琴線に触れる歌」。
楽曲のニュアンスを自分の感性や魅力で上手く表現できる人が、聴き手の側に「上手い!」と思わせることが出来る歌い手。それプラス、歌唱技術が高ければより良いですけど。
要は「じょうず」≠「うまい」ってことです。
そしてプロ歌手は主に『歌唱力』と『本人の魅力』で成り立っていて、
歌唱力とは主に『歌唱技術』『歌の魅力』『表現力』が合わさり成り立っていると思っています。
歌は伝えるもの……
聴いた人にいかに感動を残せるか。
凄いとか…
良かったとか…
細かいことは時間が経てば記憶が薄れ忘れますが「凄かった」とか「良かった」という感動の記憶は決して薄れ忘れるものではないですからね!
ですから再び「歌が上手い松浦亜弥」と遭遇したいと思っています。歌い手としてはホントに天才であり、歌姫と呼んでも差し支えない存在の一人だと思います。但し、歌が上手い松浦亜弥に限ってですが………
「凄かった」とか「良かった」という感動の記憶の中の1つに2008年のモーニング娘。のコンサー・トツアー『シングル大全集!!』で、ソロで歌う道重さゆみの「ふるさと」があります。
いまだに鳥肌立ちまくりのあの感覚は衰えていません。
時おり揺れ動く音程の中に彼女の物語が存在していた。歌を唄うことが上手な歌い手を遥かに凌駕する感動をくれました。
歌はそんなもの、歌唱技術が高い、音を外さなければ上手いというものではないし、感動させられるものでもない。それが歌!
高度な歌唱技術を含めて両方兼ね備えたなら無敵になるでしょうが、道重さんの場合は、揺れ動く音程の中に琴線に触れる物語があるのかも知れませんね。
2012/08/02 23:59
http:// blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52286841.html
では、定期的に書いていることを再び。
今まで何度も書いて来ましたが、「歌を唄うのが上手」なのと「歌が上手い」とは全く違います。
「歌を唄うのが上手(じょうず)」=「歌唱技術が高い」であり、そんな人はたくさんいます。
ただ歌唱技術が高いからといって、必ずしも聴き手側の『琴線』に触れるとは言えません。技術や理屈だけでは気持ちは動かせません。一言でいうなら「上手いんだけど……………」ってことです。
「歌が上手い(うまい)」=「聴き手側の琴線に触れる歌」。
楽曲のニュアンスを自分の感性や魅力で上手く表現できる人が、聴き手の側に「上手い!」と思わせることが出来る歌い手。それプラス、歌唱技術が高ければより良いですけど。
要は「じょうず」≠「うまい」ってことです。
そしてプロ歌手は主に『歌唱力』と『本人の魅力』で成り立っていて、
歌唱力とは主に『歌唱技術』『歌の魅力』『表現力』が合わさり成り立っていると思っています。
歌は伝えるもの……
聴いた人にいかに感動を残せるか。
凄いとか…
良かったとか…
細かいことは時間が経てば記憶が薄れ忘れますが「凄かった」とか「良かった」という感動の記憶は決して薄れ忘れるものではないですからね!
ですから再び「歌が上手い松浦亜弥」と遭遇したいと思っています。歌い手としてはホントに天才であり、歌姫と呼んでも差し支えない存在の一人だと思います。但し、歌が上手い松浦亜弥に限ってですが………
「凄かった」とか「良かった」という感動の記憶の中の1つに2008年のモーニング娘。のコンサー・トツアー『シングル大全集!!』で、ソロで歌う道重さゆみの「ふるさと」があります。
いまだに鳥肌立ちまくりのあの感覚は衰えていません。
時おり揺れ動く音程の中に彼女の物語が存在していた。歌を唄うことが上手な歌い手を遥かに凌駕する感動をくれました。
歌はそんなもの、歌唱技術が高い、音を外さなければ上手いというものではないし、感動させられるものでもない。それが歌!
高度な歌唱技術を含めて両方兼ね備えたなら無敵になるでしょうが、道重さんの場合は、揺れ動く音程の中に琴線に触れる物語があるのかも知れませんね。
302名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 18:40:42.230 ハロプロは440Hz…!?
2014/03/22 23:58
http: //blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52383885.html
打ち込み440Hz ピアノ442Hz
このところ仕事がクソ忙しく、帰宅したら頭は回らない状態……… +睡魔が…………
といったところで、本日もそんな状態で書きますので、多少ちんぷんかんぷんに成るかも知れないのであしらかず。というか、こんな状態だからぶっちゃけて今まで書かなかったことを書こうかなと思います。
モーニング娘。'14を始めとするハロプロはオケが主に『打ち込み』なので、ピッチの基準になる『ラ』の音の調律はA=440Hz。
ピアノ教室等は主に441~442Hz。ちなみにピアノは生楽器なので、温度が4℃変化すると約1Hzピッチが上下します。
オーケストラ等は欧州では442Hzで、米国はポップスからオーケストラまで全ての音楽は440Hzとのこと。
『打ち込み+生楽器』の場合は生楽器が主に打ち込みの440Hzに合わせる。
日本の学校では国際標準ピッチであるA=440Hzで調律するのが普通のはず。
当然、ピアノで絶対音感を身に付けた鈴木香音、佐藤優樹はA=442Hz。当然二人にとってA=440Hzには違和感ありあり気持ち悪々状態だったでしょう。佐藤さんはユニゾンでは他のメンバー(小田さんを除く)、特に鞘師さんとのユニゾンでのピッチのシンクロ率も非常に高いので、既に440Hzにも対応しているのが分かります。一方鈴木さんはまだまだ未対応状態なので、もう少し待ってあげて欲しいです。絶対音感故の弊害は本当に大変だと思います。逆に絶対音感でないが故に標準ピッチが上下に可変しても、それらのオケに合わせて歌うことが容易に可能だと言い換えられると思います。
簡単にピッチがズレたと言いますが、それぞれのバックボーンを配慮しないと。
2014/03/22 23:58
http: //blog.livedoor.jp/m_love1999/archives/52383885.html
打ち込み440Hz ピアノ442Hz
このところ仕事がクソ忙しく、帰宅したら頭は回らない状態……… +睡魔が…………
といったところで、本日もそんな状態で書きますので、多少ちんぷんかんぷんに成るかも知れないのであしらかず。というか、こんな状態だからぶっちゃけて今まで書かなかったことを書こうかなと思います。
モーニング娘。'14を始めとするハロプロはオケが主に『打ち込み』なので、ピッチの基準になる『ラ』の音の調律はA=440Hz。
ピアノ教室等は主に441~442Hz。ちなみにピアノは生楽器なので、温度が4℃変化すると約1Hzピッチが上下します。
オーケストラ等は欧州では442Hzで、米国はポップスからオーケストラまで全ての音楽は440Hzとのこと。
『打ち込み+生楽器』の場合は生楽器が主に打ち込みの440Hzに合わせる。
日本の学校では国際標準ピッチであるA=440Hzで調律するのが普通のはず。
当然、ピアノで絶対音感を身に付けた鈴木香音、佐藤優樹はA=442Hz。当然二人にとってA=440Hzには違和感ありあり気持ち悪々状態だったでしょう。佐藤さんはユニゾンでは他のメンバー(小田さんを除く)、特に鞘師さんとのユニゾンでのピッチのシンクロ率も非常に高いので、既に440Hzにも対応しているのが分かります。一方鈴木さんはまだまだ未対応状態なので、もう少し待ってあげて欲しいです。絶対音感故の弊害は本当に大変だと思います。逆に絶対音感でないが故に標準ピッチが上下に可変しても、それらのオケに合わせて歌うことが容易に可能だと言い換えられると思います。
簡単にピッチがズレたと言いますが、それぞれのバックボーンを配慮しないと。
303名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 18:44:07.950 ピッチガイジは言霊先生を論破できるのか?に注目w
304名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 18:59:12.340 400ヘルスおじも言霊もクニオも、結局つんくのエピゴーネンなんだよ
そもそもつんくの音楽理論がデタラメだからトンデモないことになってるんだが
そもそもつんくの音楽理論がデタラメだからトンデモないことになってるんだが
305名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 19:06:25.630 つんくの真似事おじさんが大杉
306名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 19:44:33.780 ピッチが合えばゴールなんて簡単だからガンバレ
307名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:23:54.400 >>301
歌が上手いとはどういうことか全くわかってないなw
歌が上手いとはどういうことか全くわかってないなw
308名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:31:05.650 つんくが後出して言霊ブログ何度も引用しとるんやけど
309名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:32:03.010 >>307
また負け犬の遠吠えかよw
また負け犬の遠吠えかよw
310名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:32:53.500 >>307
お前が書いてみ
お前が書いてみ
311名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:33:57.440 >>305
つんくの方が後輩やぞ
つんくの方が後輩やぞ
312名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:34:45.450 >>304
どうデタラメなのか?具体的かつ論理的に書いて下さい
どうデタラメなのか?具体的かつ論理的に書いて下さい
313名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:46:27.630 PHSおじさん
314名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 20:58:57.160 歌が上手いとは技術的に優れてることを言うに決まってるだろw
馬鹿かこいつはwww
馬鹿かこいつはwww
315名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 21:36:04.570 上手い下手とかでなく、心に響く歌を歌うハロメンって誰?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1740955448/l50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1740955448/l50
316名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:10:45.940 >>314
ほんまもんのアホ乙
ほんまもんのアホ乙
317名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:11:36.770 >>314
違うよ
違うよ
318名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:13:36.630 >>314
人としての心を持ち合わせていないだからお前は斎藤なんだよ
人としての心を持ち合わせていないだからお前は斎藤なんだよ
319名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:16:45.300 スタッフ信者と指原来てるのか?
320名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:32:30.600 >>316
上手いの意味を辞書で調べたことあるか?
上手いの意味を辞書で調べたことあるか?
321名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:35:02.380 小田はこのままだと声が出なくなると言霊発言して少し後に小田声が出なくなる
リリイベの佐藤の歌声を聴いて喉が綱渡り的で声が出なくなる云々との感想の後にスタッフ何してるんだよちゃんとケアしろと激怒し翌日佐藤声が出なくなる
リリイベの佐藤の歌声を聴いて喉が綱渡り的で声が出なくなる云々との感想の後にスタッフ何してるんだよちゃんとケアしろと激怒し翌日佐藤声が出なくなる
322名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:36:45.400 >>320
上手いを論理的かつ具体的に説明して下さい
上手いを論理的かつ具体的に説明して下さい
323名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:40:11.430 >>321
久村も子音立てて歌えの意見を素直に取り入れてのっぺり歌唱から脱却したよな
久村も子音立てて歌えの意見を素直に取り入れてのっぺり歌唱から脱却したよな
324名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:49:40.860325名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 22:54:49.000 >>321
つんく仕草
つんく仕草
326名無し募集中。。。
2025/03/04(火) 23:03:16.150 >>324
技術的に上手いってことは、440ヘルツに近いってこと?w
技術的に上手いってことは、440ヘルツに近いってこと?w
327名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 06:58:04.930 >>324
どんな技術ですか?
どんな技術ですか?
328名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 07:03:20.270 >>324
小学生か?ぜんぜん答えになってない
小学生か?ぜんぜん答えになってない
329名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 07:44:08.460 >>324
違うよ
違うよ
330名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 09:11:21.190 >>326
知識がないホラ吹きだから出鱈目なことしか言えない人間だから答えられないんだよ
知識がないホラ吹きだから出鱈目なことしか言えない人間だから答えられないんだよ
331名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 11:24:22.850 >>324
早く答えてあげなよ
早く答えてあげなよ
332名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 12:21:38.460 >>326
ピッチが正確であることは歌が上手いことの構成要素の一つではあるがピッチが正確=上手いではない
例えば直線をまっすぐに書く技術や曲線を滑らかに描く技術があるとして
上手い絵を描くのに必要ではあるがそれらが書けるから絵が上手いということではない
しかしそれらの技術がないと上手い絵は描けない
ピッチが正確であることは歌が上手いことの構成要素の一つではあるがピッチが正確=上手いではない
例えば直線をまっすぐに書く技術や曲線を滑らかに描く技術があるとして
上手い絵を描くのに必要ではあるがそれらが書けるから絵が上手いということではない
しかしそれらの技術がないと上手い絵は描けない
333名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 12:22:53.490 >>328
辞書を引けない馬鹿?
辞書を引けない馬鹿?
334名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 12:46:26.280 >>332
描けるよ
描けるよ
335名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 12:47:05.400 >>333
毎回答えられずに逃げる弱虫乙
毎回答えられずに逃げる弱虫乙
336名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 12:55:04.280 >>332
具体的と論理的も知らないヤツの回答ですねw
具体的と論理的も知らないヤツの回答ですねw
337名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 12:59:56.860 馬鹿<じょうずとうまいはちがう!
常識人<じょうずもうまいも技術的に優れてるって意味なのに辞書引いたことないお馬鹿さんなの?
常識人<じょうずもうまいも技術的に優れてるって意味なのに辞書引いたことないお馬鹿さんなの?
338名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 13:14:24.550 >>337
業界では上手いと上手は違うもの知らない無知は黙ってなさい
業界では上手いと上手は違うもの知らない無知は黙ってなさい
339名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 13:17:12.450 通常の生活の中でも上手いと上手は全く別物だぞ
340名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 13:18:29.470 >>337
阿久悠平尾昌晃遠藤実等々を馬鹿呼ばわりとは何様?
阿久悠平尾昌晃遠藤実等々を馬鹿呼ばわりとは何様?
341名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 13:21:40.400 >>337
大本恭敬先生をも馬鹿して大丈夫?
大本恭敬先生をも馬鹿して大丈夫?
342名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 13:24:46.380 月刊カラオケファングランプリ決勝大会
https://ameblo.jp/konekotonekotowatasi/entry-12541001677.html
審査員をされている大本恭敬先生が、歌が″上手″と″うまい″は違うと、おっしゃってました。
声が出て音程も良く上手と云われる人は多いけれど、、、
うまい!というのは歌ごころや説得力があり、聞いてる人の心に染み込んでくる歌のことと、、、改めて私もそう思います。
https://ameblo.jp/konekotonekotowatasi/entry-12541001677.html
審査員をされている大本恭敬先生が、歌が″上手″と″うまい″は違うと、おっしゃってました。
声が出て音程も良く上手と云われる人は多いけれど、、、
うまい!というのは歌ごころや説得力があり、聞いてる人の心に染み込んでくる歌のことと、、、改めて私もそう思います。
343名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 13:27:29.920 >>337
とんでもない人を馬鹿呼ばわりとはさすがですね
大本 恭敬(おおもと きょうけい、1935年 - )は、日本の発声指導家、ボイストレーナー、作曲家・編曲家、歌手。本名は名前の読み方が、たかひろである。大阪府出身。音楽療法士、日本作曲家協会会員、日本音楽著作家連合会会員、日本音楽著作権協会正会員。
とんでもない人を馬鹿呼ばわりとはさすがですね
大本 恭敬(おおもと きょうけい、1935年 - )は、日本の発声指導家、ボイストレーナー、作曲家・編曲家、歌手。本名は名前の読み方が、たかひろである。大阪府出身。音楽療法士、日本作曲家協会会員、日本音楽著作家連合会会員、日本音楽著作権協会正会員。
344名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 13:37:35.340 >>337
とんでも理論はあんさんの方やないかい
とんでも理論はあんさんの方やないかい
345名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 14:41:59.170 ピッチ外れの微分音は大切
346名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 15:21:33.270 それもあるね
347名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 15:25:24.810 歌の上手さはほぼピッチの正確さだよ
正確なピッチを出すには発声だって相当難しいし
ピッチが取れてるのは位置が取れてるって事だから絵で例えたら構図が取れてるくらい重要な位置を占める
正確なピッチを出すには発声だって相当難しいし
ピッチが取れてるのは位置が取れてるって事だから絵で例えたら構図が取れてるくらい重要な位置を占める
348名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:13:57.200 >>347
正解のピッチが1つしかないと思ってる時点で音楽を全く理解していないなのが丸見え
正解のピッチが1つしかないと思ってる時点で音楽を全く理解していないなのが丸見え
349名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:14:51.310 >>347
下らないとんでも理論乙w
下らないとんでも理論乙w
350名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:15:40.950351名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:19:11.210 >>347
アラブ音階の歌手はみんな下手くそと言う事なのか?
アラブ音階の歌手はみんな下手くそと言う事なのか?
352名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:23:12.290353名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:26:03.870 >>347
ビブラート使った時点で下手くそと言うことだね
ビブラート使った時点で下手くそと言うことだね
355名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:43:59.850 ピッチは合ってる方がいいだろ
356名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 16:48:45.330357名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:38:17.450358名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:39:37.550 ハロプロは16ビートと440ヘルツ
359名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:45:37.140 >>358
やめたれwww
やめたれwww
360名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:48:53.800 >>357
嘘つき
嘘つき
363名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:52:23.400 嘘ならどこも440ヘルツにわざわざピッチ修正しないよ
365名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:55:10.460 >>363
そもそもそれが間違ってるって話
そもそもそれが間違ってるって話
366名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:55:28.580 >>364
だから音程とピッチ間違えてるぞ(笑)
だから音程とピッチ間違えてるぞ(笑)
367名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:55:45.610 >>363
クラシックはみんな下手くそと言うこでいいんだな
クラシックはみんな下手くそと言うこでいいんだな
368名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:57:01.980 >>366
音程の事なんか書いてないぞ逃げずにしっかり答えてよ
音程の事なんか書いてないぞ逃げずにしっかり答えてよ
369名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:57:46.920 >>366
論点ずらして恥ずかしいヤツw
論点ずらして恥ずかしいヤツw
370名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:58:18.400 >>366
音階とピッチの話だが
音階とピッチの話だが
371名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 17:59:25.270 >>366
音階が1つかないと思ってるド素人くん乙w
音階が1つかないと思ってるド素人くん乙w
372名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:01:54.650374名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:02:56.950 >>372
また論点ずらして逃げてるな
また論点ずらして逃げてるな
375名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:05:09.340 >>372
その例えは全く的を射てない論点ずらし
その例えは全く的を射てない論点ずらし
376名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:06:50.590377名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:07:29.810378名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:09:49.190 >>363
してないよ
してないよ
379名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:09:59.500380名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:10:58.830 ごめん377は>>367の間違い
381名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:10:59.530 >>363
ヨーロッパではそれで調教すると馬鹿かと言われる
ヨーロッパではそれで調教すると馬鹿かと言われる
382名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:12:11.770 >>379
別人が書いてる事には答えられん
別人が書いてる事には答えられん
383名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:13:06.960 >>380
しかも442ヘルツの間違いw
しかも442ヘルツの間違いw
384名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:13:14.560 >>379
何トンチンカンなレスしとるんだボケ
何トンチンカンなレスしとるんだボケ
385名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:13:50.640 >>379
お前歌えないのか?
お前歌えないのか?
386名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:15:16.820 名だたる先生たちが言ってるようにやっぱり上手いと上手は違うでいいんだよ
387名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:16:23.250 信者指原落ち着け
388名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:18:52.000 >>385
前提が理解できないんだけど
曲にはkeyがあってそれに合わせてスケール(音階)を色々組み合わせるのね
ほんで使う楽器のチューニングがA=440Hzだったらそれに合わせたドレミの音があるんだけど432ヘルツで歌えるかどうかは何を指すの?
チューニングの話とは思えない言葉の使い方をしているから前提が理解できない
前提が理解できないんだけど
曲にはkeyがあってそれに合わせてスケール(音階)を色々組み合わせるのね
ほんで使う楽器のチューニングがA=440Hzだったらそれに合わせたドレミの音があるんだけど432ヘルツで歌えるかどうかは何を指すの?
チューニングの話とは思えない言葉の使い方をしているから前提が理解できない
389名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:19:05.950 >>379
そのレスで全くの素人だと完全に露呈しましたね
そのレスで全くの素人だと完全に露呈しましたね
390名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:19:45.290 >>388
やっぱりド素人だな
やっぱりド素人だな
391名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:20:24.730 >>388
楽典読め
楽典読め
392名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:21:16.910 >>388
なんでA=440Hzなのか?説明してみな
なんでA=440Hzなのか?説明してみな
394名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:37:50.250 >>393
ピッチが合ってない方がうまいとは読み取れないんだけど上手な人だろうがうまい人だろうが音をとれた方がいいのには変わらない
ピッチが合ってなくてもうまいんだって言いたいならそう主張してもらえるかな
ピッチが合ってない方がうまいとは読み取れないんだけど上手な人だろうがうまい人だろうが音をとれた方がいいのには変わらない
ピッチが合ってなくてもうまいんだって言いたいならそう主張してもらえるかな
395名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:42:51.710 上手いと上手は同じだよ
理由があったとしても自論だから切り取った部分だけで分かるわけない
理由があったとしても自論だから切り取った部分だけで分かるわけない
396名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:52:30.620 >>395
日本語おかしいぞ
日本語おかしいぞ
397名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:52:56.370 >>395
業界の持論は個人の持論ではない
業界の持論は個人の持論ではない
398名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:53:26.260 >>395
同じじゃない
同じじゃない
399名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:55:29.940 ピッチは合ってる方がいいぞ
400名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:55:48.440 料理が上手い
料理が上手
全く違うじゃないかいな
料理が上手
全く違うじゃないかいな
401名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:56:53.620 >>395
2つの言葉の意味合いは違うもの少しは日本語勉強し直して
2つの言葉の意味合いは違うもの少しは日本語勉強し直して
402名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 18:58:21.690 業界で上手いと上手は別にしましょうってやってんの?
403名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 19:01:44.540 >>400
同じだわ
同じだわ
404名無し募集中。。。
2025/03/05(水) 21:11:54.450405名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 06:15:25.430 かいーの
406名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 06:47:44.320 自分の言葉で語れない奴の特徴
一方的に質問しておいて「答えろよ」「逃げるなよ」が口癖
一方的に質問しておいて「答えろよ」「逃げるなよ」が口癖
407名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 06:53:18.370 ピッチが合ってるのがいいなら
ボーカロイド聴いてたらいいと思う
ボーカロイド聴いてたらいいと思う
408名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 07:04:11.900 ウンコビッチビチ
409名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 07:54:48.650 音感鈍いとピッチと感情の起伏の結びつきを感じ取れないから
心から重要性を理解する事はなかなかない
心から重要性を理解する事はなかなかない
410名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 12:38:54.620 何回ピッチの意味聞いても
なんかリズム感のことだと思っちゃう
なんかリズム感のことだと思っちゃう
411名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 13:05:43.440412名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 18:41:40.220 ピアノが上手=ピアノが上手い
歌が上手=歌が上手い
上手と上手いは同じ意味
これは日本人の常識です
歌が上手=歌が上手い
上手と上手いは同じ意味
これは日本人の常識です
413名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 21:04:41.360 守れる奴が外すのならわかるが
最初から守れないのに
最初から守れないのに
414名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 21:57:35.900 歌が上手いとは技術的に優れているということで結論出たのか?
415名無し募集中。。。
2025/03/06(木) 22:12:34.070 ピッチが甘いとはいうけど
リズムが甘いって効かないね
ハロメンはリズムはジャストなのかな
リズムが甘いって効かないね
ハロメンはリズムはジャストなのかな
416名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 02:29:33.720 甘~い
417名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 06:39:32.980 ピッチが甘くなる原因って何なの?
418名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 11:42:25.170 耳の悪さ
419名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 13:44:37.720 >>415
リズム早とりのメンバーが多い印象
リズム早とりのメンバーが多い印象
420名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 13:46:32.330 例えば最近出たロージークロニクルがハッピーバースデー歌ってる動画
初手の前奏チャンチャチャーンチャンチャンチャーンからもうキーが高すぎておかしいが
本編が前奏からいきなり転調している
典型的な音痴
初手の前奏チャンチャチャーンチャンチャンチャーンからもうキーが高すぎておかしいが
本編が前奏からいきなり転調している
典型的な音痴
421名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 13:49:37.830 初手の音程がおかしい→絶対音感がない
いきなり転調→相対音感がない
いきなり転調→相対音感がない
422名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 14:05:42.740423名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 14:07:26.570 相対音感があればあー今はずしたなって自分でわかるし
同じ曲を歌い込めば改善していく
同じ曲を歌い込めば改善していく
424名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 14:09:51.300 音感と正しい音を出すのは別の技能だからね
音感がある人でもロングトーン以外の音程が下がっていくところや大きく飛ぶところをきっちり合わせるのは技術的に難しい
音感がある人でもロングトーン以外の音程が下がっていくところや大きく飛ぶところをきっちり合わせるのは技術的に難しい
425Q
2025/03/07(金) 14:10:21.230426名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 21:41:43.630 ピッチより大事なものがある
427名無し募集中。。。
2025/03/07(金) 21:46:54.850 それは同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 ★2 [お断り★]
- あぼーん
- 【トランプ関税】"最大の犠牲者"はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- あぼーん
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap68
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1651
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1652
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap69
- 中山競馬3回3日目
- MLB総合 ★3
- 小林鷹之氏、自動車減税に言及 「考える余地十分ある」 [281145569]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★2
- 【画像】万博のミャクミャクシューズ、アメリカでも異端扱いだった [834922174]
- 金融庁「NISAのゆるキャラ「ワニーサ」を作りました。皆さん投資しましょう!」 [315836336]
- 【ネトウヨ悲報】大阪吉村知事、万博に展示される培養液内で鼓動するips心臓を公開!これだけで価値あるわ [776365898]
- 女の身体で一番「エロい」部位ってどこ?