https://imgur.com/PAyDM8o.jpeg
https://imgur.com/RmtAoTG.jpeg
https://imgur.com/5r9z3mQ.jpeg
https://imgur.com/9we9ONv.jpeg
【朗報】国民民主党さん、高所得者には金融所得課税30%を検討していることが判明して炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2025/02/04(火) 09:55:05.400142名無し募集中。。。
2025/02/04(火) 17:59:00.560 もっと課税せんと
格差が縮まるまでは徹底的にやらんとあかん
格差が縮まるまでは徹底的にやらんとあかん
143名無し募集中。。。
2025/02/04(火) 18:18:23.930 アメリカとかアマゾンの配達員が年棒1500万だからな
日本って年収500もないやろ
日本ってゴミやろ
日本って年収500もないやろ
日本ってゴミやろ
144名無し募集中。。。
2025/02/04(火) 19:53:48.890 総合課税にしたら解決
145名無し募集中。。。
2025/02/04(火) 20:07:46.790 >>141
吉野とかカスの極みだからな
吉野とかカスの極みだからな
146名無し募集中。。。
2025/02/04(火) 20:23:12.320 これは総理の器だわ
既得権益は潰すよっていう宣戦布告
既得権益は潰すよっていう宣戦布告
147名無し募集中。。。
2025/02/04(火) 20:44:47.820 で?いくらからが課税対象?それによるだろ
148fusianasan
2025/02/05(水) 00:39:07.020 金融業界って物質的な付加価値なんも生んでないよ
スポーツとか芸能界も
しかし、そういう物質的な価値向上ではなく、
数値上や精神性の部分の価値を作る方が付加価値の価値増加幅は大きい
そこが面白いんだよな経済って
食えないもの、使えないものの方が価値は上がりやすい
スポーツとか芸能界も
しかし、そういう物質的な価値向上ではなく、
数値上や精神性の部分の価値を作る方が付加価値の価値増加幅は大きい
そこが面白いんだよな経済って
食えないもの、使えないものの方が価値は上がりやすい
149名無し募集中。。。
2025/02/05(水) 07:45:34.570 Xで反論されて日和ったみたい
150名無し募集中。。。
2025/02/05(水) 10:32:50.660 気が弱いからな
151名無し募集中。。。
2025/02/05(水) 13:03:35.940 経営者が対象だろうからね
別に直の税収じゃなくてもどうせ税金で取られるなら私服肥やすより社員や社会に還元するマインドが作れればそれでいい
別に直の税収じゃなくてもどうせ税金で取られるなら私服肥やすより社員や社会に還元するマインドが作れればそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています