X

白黒⇒ カラー⇒ステレオ⇒ワイド⇒ハイビジョン⇒4K テレビの進化止まったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:01:05.140
4KもNHKくらいしかまともに制作してないし
完全にテレビの進化止まった
2名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:01:26.010
3Dテレビ
3名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:01:33.920
もうほとんど日本のメーカーテレビ作ってないしな
4名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:01:49.320
今はもうネットの時代だから
5名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:02:06.600
>>2
これ
6名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:02:39.550
4kテレビ買ったけどbsは観るけど4kは観ない
7名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:04:11.720
3Dテレビなんてあったよな 当時はやたら売れてたがまだ使い続けてる奴いんのか?
目ぇ疲れそうだし発色が変なんだよな
8名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:04:38.010
テレビ録画したりしてる物好きなんて
アイドルヲタ、女子アナヲタ、役者ヲタの文化が気持ち悪い日本ぐらいだからな
9名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:06:30.330
4Kの番組ほとんど無いやん
NHKも相撲みたいな汚いデブの取っ組み合いは4Kでやるくせに
肝心なラグビーとかサッカーは従来どおり
アホか
10名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:06:30.520
パソコンのモニターと兼用にする意味でテレビ買い換えたいんだけど今のが調子悪いわけでもないから二の足踏んでる
リフレッシュレート60はほしい
11無無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:07:17.270
8k放送やってるし音声22.2ch放送もやってるで
12名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:07:37.670
動画配信で4K・8Kは増えてるだろ
13名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:10:14.320
紅白歌合戦の90年代中期あたりをハイビジョン画質で見ると脳がバグるなw
14無無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:11:50.880
4kテレビは放送少なくても尼プラとかそっちではけっこう番組増えて今更2kテレビには戻れないな
15名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:17:31.460
radikoのエリアフリーみたいにしろよ
16名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:17:42.810
Switch2も4Kかどうか怪しいらしいからな
17名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:18:38.580
UHD Blu-ray観ないの?
18名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:21:10.190
薄くて巻物のように巻ける有機ELテレビ開発ってだいぶ前に見た気がするけどどうなったのかな
19名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:21:52.430
>>18
中国に買われたよ
20名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:27:17.690
俺の視力では4kもハイビジョンも画面にかなり近づかないと違いがわからん
21名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:27:25.600
人間の目で認識出来るレベルを超えたものは需要がない
22名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:28:07.690
進化はそれはそれとして安くしてほしい
23無無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:30:45.430
50年前に20インチ以下のカラーテレビ買うこと考えたら今の55インチ4Kテレビの方が安いぞ
24名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:39:43.640
省エネ性能やら
ブラウン管から液晶LEDや有機EL
みたいな進化はしてるんじゃないのかね
解像度だけが進化の基準でもないでしょ
25名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:48:50.270
16Kを待っている
26名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:52:12.380
厚みや重量ベゼルなんかも進化してるな
27無無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:55:46.570
55インチは買ってすぐその大きさに慣れたがじゃあこれよりでかいの欲しいという気になかなかならんな
すると8kに行く気にもなれん
28名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 13:57:02.060
JOLEDの件はマジで酷かったな
29名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:00:20.120
サイズ、重量の進化はでかいわ
価格も
30名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:00:42.300
4Kで性犯罪者中居の顔を見てたヤツwwwww
31名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:07:50.140
画素数とかどうでもいい
とにかく最近のテレビは音が悪すぎる!
32名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:09:39.860
>>9
A-CASにして勝手に録画とかさせないために導入したけど4K番組が充実する前にテレビが終わりそう
33名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:16:21.880
詳しい人居そうなので聞きたい
少し高いが倍速液晶のテレビかおうと検討してるんだけど
番組とか見てて60フレームと120フレームの違いって分かる?
34名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:16:55.600
今の薄っぺらいテレビで音悪いのはどうしようもない
スピーカー付けなさいよ
35名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:19:34.210
そりゃテレビ本体にスピーカー付いて無いなら買うが
映像と音の融合がテレビだろうに・・・
36名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:21:37.960
逆にこんなにゆっくりと長く進化してたのも凄い
スマホなんて10年で止まった
37名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:21:38.000
NHK は 8 K 放送 やめろ
誰も見てない将来もない
その分 4 k に全力 注げ

このままだと 8 K 4系共倒れ
38名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:22:17.750
>>33
全く違いがわからない
マニアじゃなきゃそんなのどうでもいいよ
39名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:22:30.060
ブラウン管時代のTVは低音の効いた高音質だったな
40名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:22:47.810
>>38
サンクス参考にする
41名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:29:09.760
そもそもテレビそのものに需要がない
42名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:29:40.470
>>21
老人ばっかりの国だしな
43名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:29:59.450
>>31
ヘッドホン使うか外部スピーカー使えよ
44名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:34:03.190
音が悪いっていうか背面にスピーカーあるせいじゃね
俺は前面から音出るの選んで買ったけど
45名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:37:32.270
あの薄さで良い音だせって無理すぎるw
46名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 14:40:25.420
双方向放送とかあったよな 赤 青 緑のボタン押すやつ
でもチャットとかできるネットにはかなわん
47fusianasan
垢版 |
2025/01/22(水) 15:04:45.340
>>37
何を言ってんだ
将来8K16K24Kと繋がっていくだろ
全ての人間が6畳間で生活しているわけじゃないぞ
(6畳間でも8Kが欲しいけど)
48名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:07:19.970
>>33
違いはスポーツとか素早い動きの残像感にでる
49名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:10:04.990
>>48
サンクス参考にする
50名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:10:27.740
3Dテレビがあるだろ
51名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 15:54:39.630
>>47
世の中が求めてない
52名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 16:33:10.770
>>33
まず液晶の時点でだめ
有機ELじゃないと
53名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 16:51:24.890
いあいあw
音求めるならちゃんとアンプ繋いでスピーカー鳴らせよ
54名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:13:50.590
大画面ゲーム用モニタとしてなら画質は必要
55名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:21:06.900
55の4kテレビ持ってるがつべの4k60fps動画見てるとやたらと重いんだよな
光で速度は問題なさげなんだが再生端末の問題か?
56名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:26:22.650
>>52
さすがに高額で買えん
57名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:52:46.480
8K買おうとしたらシャープしか出てないから(ソニーは高すぎる)辞めた
早くソニーかパナソニックで手頃な価格になったら購入する
58名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 17:53:28.270
廃れてしまったワンセグ
59名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 18:30:21.000
馬鹿でかいのしか売らないからなぁ
日本の狭い部屋多いんだから小さいテレビ需要あると思うんだけど
庶民的から高級志向になったよね
60名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 18:33:58.580
東芝のバズーカとか子供心に欲しかったよなぁ
いま可能性あるのは音響関係とは思うけど
サウンドバーとか別売してるからなぁ
61名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 18:47:38.350
>>59
貧乏人はPCモニターでも使えよってことなのかな
62名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 18:50:40.970
>>59
後発メーカーならたくさんあるよ
63名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 20:03:42.460
8Kはまだ市販しないの?
64名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 21:06:22.670
>>61
PCモニターよりでかい中華製テレビの方が安い
65名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:27:41.170
>>64
32インチの中華フルHDが30000円くらいだな
66名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 22:41:52.510
家にあるのが中華モニターなんて
貧乏過ぎてここまで落ちぶれたと絶望しそう
まだパナソニックかソニーなら4倍の価格だせるわ
67名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 23:12:44.100
パナはデフォでサブウーファー付けられる
上位機種ならサブウーファー追加するだけでサウンドバー顔負けの音になるよ
68名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:17.090
>>66
パナソニックやソニーなんてぼったくりのゴミだろ
そんなもの買うなら中華4つ買う方がいい
69名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/22(水) 23:16:39.940
4Kパネルって全部倍速だろ?
70名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/23(木) 00:49:49.550
ソニーのリコールで貰った10年前の2Kテレビが全く劣化せず高画質な映像のままだよ
71名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/23(木) 06:55:09.910
4Kいらない
BSPに戻して
72名無し募集中。。。
垢版 |
2025/01/23(木) 07:02:58.850
>>1
白黒 → カラー → ステレオ → クリアビジョン → ワイドクリアビジョン → ハイビジョン → スーパーハイビジョン(4K・8K)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況