X



スーパーにベトナム米と中国米が10キロ4000円で売ってるけど買い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:57:23.080
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

それとも日本米10キロ6000?
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:58:43.170
ベトナム米はうまい
3名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:59:41.110
どこのスーパーなん・・
4名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:01:29.060
>>3
トライアル
5名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:02:26.670
なんで志那米なんか売ってんだ?食えたもんじゃないだろw
台湾米にしろ
6名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:05:29.220
よくわからん米10kg買うとか怖いわ1ヶ月以上食べなきゃいけないのに
2024/12/03(火) 13:05:55.860
チャーハンとかカレーとか用に買うなら良いんじゃない
8名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:06:19.280
スーパーで5580円でひとめぼれみたぞ
9名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:07:07.680
2000円なら安い
10名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:07:53.710
ベトナム珍しいな
タイやインドはあるが
ただタイ米やインド米も高いのよな今
3000円超える
11名し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:15:14.750
そこまでするならパックご飯で良い
12名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:17:05.680
外国から輸送費かけてもまだ安いとかどうなってるんだ
13名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:19:33.810
ベトナムはインディカ?ジャポニカ?
14名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:19:52.090
まぁ支那米はやめとけ
15名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:20:43.150
パックご飯だって高くなってんじゃないの? 買わないから知らんけど
16名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:21:57.760
ベトナム米は調理の仕方次第では美味しいよ
17名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/12/03(火) 13:28:38.750
1992年の米不足のときタイ米を食べたけど不味かったからなぁ
海外の米はパサパサしているイメージ
18名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:29:04.240
米は高いけどどこにも売ってるが逆にパック米せんぜん見ないな
売国企業アイリスオーヤマなんて買おうとも思わない
19名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:29:55.780
>>10
ベトナムはちょいちょい見るけどタイとインド見たことないわ
安いなら羨ましい
20名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:30:18.400
>>15
3倍くらいになってるよパックは
21名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:30:57.400
>>18
ドラックストアには割とあるけどくっそ高い
22名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:33:04.100
>>13
複数原料米としか書いてない
23名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:34:31.360
美味い不味いの前に怖い
24名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:35:33.380
インド米がどっかにあるらしいくらい特に有益な情報なしかー
25名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:40:06.510
カレーや炒飯にはタイ米必須
26名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:46:50.430
フライパンで炊くんだよ
27名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 13:50:10.340
味はともかく命が大切なら中国産品だけは避けるべき
28名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:00:44.570
てきとーに茹でて蒸らすだけのタイ米とかの長粒種に慣れたら日本米は外食だけになりそう
29名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:17:52.120
まえに米不足の際に西友で中国産米うってたけど
手を出す気にはならなかった
30名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:19:56.620
中国産別にやすくはないよな
2024/12/03(火) 14:24:31.220
ジャポニカのカリフォルニア米を売れよ
32名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:28:29.840
正直
光化学スモッグや河川が汚染されている
中国やベトナムの米は安くても買いたくない
33名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:40:15.520
益々、日本の米が売れなくなりそうだな
豊作なのに海外の米に頼らなきゃいけない状況っておかしいだろ
34名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:41:00.010
>>33
しかも高い
35名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 14:57:48.120
きらら397(北海道の激安米)ですら5キロ4000円くらいする
以前は1600~1800円くらいで買えてたやつ
36名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:07:28.660
どこのスーパーやねん
37名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:10:29.660
世界の70%はインディア米、それなりにおいしい食べ方があるんだろう
日本米と同じに炊いたらマズいぞ
38名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:10:48.850
トルコ産スパゲッティにしとけって
39名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:12:49.330
ヨーロッパ風に食べたかったら研がずにそのままフライパンに入れて水で炒めたらウマイ
40名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:12:57.900
まあ日本産を買える身分じゃなくなったから米食うなら海外米買うしかになるわな
41名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:13:09.860
アメリカのユーチューブみてると果物、野菜、肉、米は日本より安いよね
日本の農業はまじでどうなってんの
42名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:13:39.750
中抜き大国ニッポン、、、
43名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:14:04.610
>>37
でも米の甘味を味わう事に主眼が有るのは日本のお米だけでは?
バスマティライスなんて香り主眼なので古米の方が価値が高かったりする
44名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:15:10.930
>>41
>>41
マジ?ハンバーガーとかアメリカのが高いって聞くけど
45名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:15:52.570
>>44
外食はチップ25%のせいで高いみたい
46名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:20:35.130
>>33
バカかな
元々海外で日本の米は高い
アメリカなら
長粒種(75%がこの品種)が2キロ500円ぐらいなら
短粒種(日本米)が2キロ3000円ぐらいだ
47名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:23:56.090
>>46
何の話をしてるんだ?
48名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:27:26.450
自給率の低さを考えると100年後の日本はまじでバッタやイナゴが主食になってそう
49名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:28:30.600
農水省「新米が出揃う10月になれば次第に価格は落ち着く」
50名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:29:44.470
>>41
向こうは人件費が糞高いけどものは溢れてるから安いよね
加工ものとかになると高いけと
51名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:33:21.530
カリフォルニア米とかどこいったんやろ
52名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 15:36:36.130
>>51
ほとんど入荷なくなったよカルローズ関税で高いし
あっても国産とほとんど値段差がなくなった
53名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:10:01.060
そこの店の弁当確実にそれらの米使ってるはずだから食べてそれで妥協出来そうなら買って見れば?
54名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:14:28.470
税金で賄うか値上げで賄うかの2択しかないんよ
年金暮らしのジジババの意見が通るだろうから増税して、米に補助金コースだろうね
55名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:40:13.960
>>44
ビッグマックの単品がハワイで5.49ドル、日本で480円
為替が90円の頃なら同価格帯
56名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 16:51:49.020
ベトナム人と中国人の為に売ってる米だろ
べつに貧しい日本人が買うのは自由
57名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:20:23.980
>>1
毒食ってるようなもんだぞ
吹き出物が体中多くなったから止めて国産に戻した俺
58名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:22:23.760
いつまでも輸入出来ると思うなよ
59名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:23:54.870
>>17
インディ カ米とジャポニカ 米混ぜればまずいの当たり前だよ
60名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:24:25.160
ここからが安い国ニッポンの本領発揮
61名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:25:49.900
たった1ヶ月で2倍以上に価格はね上がったのにテレビも新聞もなんにも騒いでないだろ
兵庫のサイコパス知事なんかどうでもいいんだよ
国民全体に関わる話なのにほぼ全スルー

つまりマスコミもグルなんだよ
なにがメディアの敗北だチンカスが
62名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:27:00.170
>>61
テレビでも新聞でもやってるぞ
もしかして見てないのか?
63名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:43:03.850
中国米とかあんのかw
食品関係だけは中国産は嫌だな
どんな水で育てたか分からない米とか怖くて食えねーわ
64名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:53:08.690
売ってるの見たこと無いわ
65名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 17:56:18.730
台湾米なら西友に置いてある
66名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:01:00.560
見たことないじゃなくて国産は高いからこれから貧乏人は中国産しか食えなくなるんだよ
67名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:04:49.930
ん?
中国産も上がっていくよ
68名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:08:01.930
おいトランプ
アメ車なんかなんぼ売ろうとしても絶対日本じゃ売れねえから
アメ米売れ
ゴリゴリに圧力かけていいぞ
69名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:08:43.440
>>67
70名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 19:56:32.150
PFAS汚染されまくりの国がスモッグどうたらいってもな
71名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:34:37.630
日本米を信じ込んでる馬鹿
特別栽培や無農選ばないと話にならん
72名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:37:42.460
台湾米さえ売り切れ
73名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:41:16.070
工場排水ですくすく育った重金属いっぱいの中国産米
74名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 20:47:34.080
陸稲ならそこまで言わんが
水稲でどれだけ水が大事なのか知らん奴が中国米とか買うんだろうな
75名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:07:47.700
中国は服すら汚染されてるからまじでやめとけ
76名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:10:20.960
ベトナムは馬鹿みたいにコメ食うところで有名
それでも日本で食ったことないのはタイ米以上のゴミの可能性大
77名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:37:49.330
ベトナム料理は日本人の口に合うから大丈夫じゃないかね
78名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:38:54.040
長粒種の米は主にインド東南アジア中国で作られていて元々アメリカでも
5分の1の価格で販売されている
79名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:39:30.360
腹に入れば同じだ
80名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/03(火) 22:52:02.050
脱脂粉乳を鼻つまんで飲んだってよく聞くけど
まずいコメもこんな感じなんだろうな
81名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 02:57:48.530
野菜を洗う為の洗剤が売ってるのが標準な中国の米
82名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 03:14:15.190
>>81
今は違うけど 日本の食器用洗剤は野菜を洗うことを推奨してたぞ
83名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 03:18:39.550
>>1
そんなことされたら日本の農家が潰れちまう・・・
84名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 03:35:01.890
>>82
>今は違うけど
話終わりで草
85名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 03:38:00.820
>>83
値下げしろよ
高杉
86名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 03:44:31.130
>>76
タイ米よりはナム米やで
俺らにとってはね
87名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:31:53.820
自民票田様は儲かっている給料も上がって潤っているから日本米はそっちの層へ向けて売ればいいんでないの
88名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 12:52:09.150
>>80
脱脂粉乳それほどまずいもんじゃなかった
カス飲まされてたと伝えるために大げさに
89名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 13:39:32.150
>>83
米の品質が違う
昔タイ米がどれほど嫌われたか知らんのか
日本米と抱き合わせで売られたのに
捨てられてたりしてたのに
90名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:04:02.860
だからあれは家畜の餌や捨てるの同然の品を取り寄せたと何度言ったら
好き嫌いはあるがジャスミン米と言うくらい本来はいい香り
91名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 14:10:01.330
こんな状況でくる中国米とか管理もされてない普通に中国市場に出回ってるやつだろ
汚染やばすぎてさすがに無理
92名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:05:46.570
たまには長細いお米も良さそうだな
93名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 15:34:47.220
>>85
貧乏人は中国産ベトナム産をどうぞ
94fusianasan
垢版 |
2024/12/04(水) 18:34:40.180
国による日本産業潰し
95名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/04(水) 22:55:59.370
アメリカの対日対策だった「減反政策」
先に、令和の米騒動の要因は減反政策だと述べた。実は、減反政策も、第二次世界大戦後のアメリカの、対日本の政策だった。
「すべてはアメリカの、戦後の過剰農産物の処理のためでした。アメリカ産の小麦を日本にねじ込むには、コメを食べられてはと困る。そのために“コメを食うと馬鹿になる”と主張が載った本『頭脳―才能をひきだす処方箋』が1958年に出版されました」
96名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:00:06.930
日本人パン食民化計画が進んでるな
97名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:10:08.380
タカトシ「欧米化!」
98名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:23:39.170
農水省は米農家をバカにしてるのかそんな粗末な米輸入してないで日本の米農家をもっと大事にしろ
99名無し募集中。。。
垢版 |
2024/12/05(木) 07:25:52.930
役人どもはブランド米食って、国民に中国産米食わせて賄賂もらってる図式か?
100fusianasan
垢版 |
2024/12/05(木) 07:42:50.590
え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況