X



バスケのフリースローって物理学的には下から投げる方が入る確率は高いってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2024/09/29(日) 11:38:49.460

それならなんでみんな上から投げてるんだ

 
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2名無し募集中。。。 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:39:28.480
お前
ユーチューブのショート見ただろ
3名無し募集中。。。 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:41:31.020
フリースローに限っては身長低い方がいいらしいな
4名無し募集中。。。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:42:07.830
両手で下から投げた方がモーション固定されるから精度高いわな
5アカウント神 ◆gm7YD9d7b. ハンター[Lv.734][UR武+60][UR防+19][林]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:42:10.56
NBA歴代4位のフリースロー成功率90%を誇るリック・バリーは、現役時代にフリースローを下手投げでリリースするフォームで注目を集めた。
6名無し募集中。。。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:42:58.440
>>1
その投げ方を普段しないから
7名無し募集中。。。 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:53:20.960
3pointシュートも小さい人が有利

フィリピンリーグは今年から4pointもあるんだっけ
2024/09/29(日) 11:56:14.490
上から投げた方がかっこいいからに決まってるじゃん?
9名無し募集中。。。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:57:59.820
プロスポーツだから華麗でカッコよくないと
ダサってなったらみんな憧れなくなる
10名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:58:06.570
下からの方が角度的に入りやすいとかそう言う理由なの?
11名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:58:13.230
ゴールの形と放物線知ってりゃ誰でも下からふんわりシュートした方がいいことくらいわかるだろ
12名無し募集中。。。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 11:59:39.700
でもインプレーではディフェンスされるから下手投げは出来ない
よってフリースローのためだけに下手投げを練習しなきゃいけなくて現実的ではない
普通に投げても8割くらいは入るし
13名無し募集中。。。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 12:01:34.580
中学の授業の時にいろいろ試したけど胸の位置から両手で軽く回転かけて押し出すように投げるのが一番安定した
下から投げるとボール離すタイミングがぶれる
14名無し募集中。。。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/29(日) 12:10:48.920
>>12
これだわな
プレッシャーないとこでシュート出来る方が少ないんだしな
15名無し募集中。。。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/29(日) 12:15:05.310
豪快なダンクが見たいんだよ
16名無し募集中。。。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/29(日) 12:21:11.740
>>7
試合になるとそうは言えない
Bリーグでスリーポイントが得意な選手も代表戦になるとディフェンスがデカくて確率が大幅に落ちる
17名無し募集中。。。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 12:58:14.530
下から入れたら地面に対して直角になる可能性が高いから戻ってきちゃうんじゃない?
サッカーみたいに一度線を越えたらゴールってルールがあるなら別だけど
18名無し募集中。。。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/09/29(日) 12:59:51.340
カーリーチビだしチビの方が重心ぶれないし正確よ
19名無し募集中。。。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:06:51.390
下からの方が確率的には高くなるのか知らんけど
現実的にどの程度コントロール可能かと言ったら下からは難しいんじゃないか
20名無し募集中。。。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:10:38.690
みんな下から投げてるよレス乞食
21名無し募集中。。。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:18:12.860
いや上からって頭上からって意味だろ
お前がレス乞食じゃん
22名無し募集中。。。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:23:44.380
まともな頭してたら落下軌道とゴールとの角度が全てってわかるからそんな考えには至らない
23名無し募集中。。。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:24:23.370
>>1
スクープシュートってのがあるが女以外でやる人がほとんど居ないから入れやすいわけではないのかも
24名無し募集中。。。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:28:42.860
>>22
そんな考えってどんな考え?
25名無し募集中。。。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:29:17.630
バスケ部じゃなかったのもあるが下から放る練習しなかったので近くてもレイアップがオーバーハンドの方が安定する俺
デタラメなやり方だと思ってたが正式な名前があったんだなと最近知った
26名無し募集中。。。 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:31:37.790
下から投げた方が物理学的に考えても入りやすいのは当たり前
ではなぜ選手は皆上から投げてるのか?というのがこのスレが投げかけている問い
27名無し募集中。。。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:33:57.480
物理学的に考えたら高さなんか無関係
空気抵抗はないものとする
28名無し募集中。。。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:35:37.670
>>18
190cmをチビっていうタイプのバカね
29名無し募集中。。。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/29(日) 14:26:14.400
まあNBAのゴール下は210センチないと厳しいみたいだからな
190だとゴール下だと何も出来ない
2024/09/29(日) 14:47:22.110
シャックは下手くそだったな
放物線じゃなくて直線的に投げるから
31名無し募集中。。。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/29(日) 14:52:50.620
ボールを下から上に通すのってバスケのルール的にはokなの?
上から通すと+1点なら下から通すと-1点とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況