探検
なんでお前らは新しい音楽を聴かないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:11:22.400 青春時代の音楽で止まってるのか?
2名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:13:08.420 聞いてるよ
J-POPは聞かないけど
J-POPは聞かないけど
3名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:14:42.850 音楽なんてなくても生活できるし
頭の中で再生可能
頭の中で再生可能
4名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:15:34.640 流行ってるから聴くのはダサいと思いつつも流行ってるから聴いてる
5名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:18:16.630 千春を超えてるやつがいるなら教えてくれよ
6名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:20:27.190 >>5
千秋
千秋
2024/08/21(水) 11:21:38.850
結局青春に帰る
8名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:22:00.750 最近のボカロみたいなバーチャル系とかようわからんわ
ついていけない
ついていけない
9名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:22:48.670 青春時代/森田公一とトップギャラン
10名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:23:38.940 なぜか千冬だけいないよな
11名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:24:59.030 今、千春でぐぐったらワロタ
12名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:26:28.860 新山千春か
13名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:26:40.97014名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:31:00.350 >>8
ボカロはGoogle八分事件が面白くて逆に聞くようになった
ボカロはGoogle八分事件が面白くて逆に聞くようになった
2024/08/21(水) 11:37:32.060
青春時代 1.2.3!
16名無し募集中。。。 ころころ
2024/08/21(水) 11:38:20.720 >>9
宮本佳林「ハロプロ時代が夢なんて〜
宮本佳林「ハロプロ時代が夢なんて〜
17名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:38:31.420 新しい音楽のルーツである古い曲を聴いてるほうがいいわ
オリジナリティが最も重要
ということで結局クラシックに落ち着く
オリジナリティが最も重要
ということで結局クラシックに落ち着く
18名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:44:08.590 新しいジャンルの音楽としてジジイになってからハロプロやエビ中聞いてるんだけど
昔はアイドルなんか聞かなかったけど今のアイドル曲聞いても古臭い曲調よね
昔はアイドルなんか聞かなかったけど今のアイドル曲聞いても古臭い曲調よね
19名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:45:13.930 美しくない音楽に価値はない
20名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:46:15.340 田中秀和以降ゾクゾクするクリエイターに出会えない
21千冬
2024/08/21(水) 11:47:05.160 >>10
呼んだ?
呼んだ?
22名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:48:08.220 聴いたら聴いたでバカにされるしなあ
2024/08/21(水) 11:48:17.400
プロコフィエフ作曲 交響曲第7番嬰ハ短調作品131
24名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:51:51.150 君はあいみょんを聴かない
25名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:57:47.630 新しいって最先端と新規開拓のどっちだ
流行りの音楽は新しくない
流行りの音楽は新しくない
26名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:57:59.460 ネットが発達して簡単にオマージュ元の曲を聴けるようになって気付いたが結局オマージュ元のほうが良いことが殆どなんだよな
これもう昔の曲聴いてた方がタイパいいだろ
これもう昔の曲聴いてた方がタイパいいだろ
27名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 11:59:36.880 若い子からは千冬が一番人気あるだろ
28名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:01:09.220 え?聞いてるよ?
ベイビースパイダーとかちはやぶるとか好き
ベイビースパイダーとかちはやぶるとか好き
29名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:04:34.420 クラシック音楽だとラヴェルまでだな
30名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:05:08.660 新しい音楽ってどれだよ
31名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:09:01.530 >>29
ストラビンスキーが不協和音使い始めて終わったと思った
ストラビンスキーが不協和音使い始めて終わったと思った
32名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:09:53.670 お茶の熱帯夜とかレトロ風味やけどあれはあれでめっ茶ええやん
リコ´・ω・`リコ
リコ´・ω・`リコ
2024/08/21(水) 12:22:31.400
ギヨーム・ド・マショー(1300年頃-1377年)
アルス・ノーヴァ(Ars nova=新技法)の作曲家
これ以前の作曲技法はアルス・アンティクア(Ars antiqua=旧技法)
アルス・ノーヴァ(Ars nova=新技法)の作曲家
これ以前の作曲技法はアルス・アンティクア(Ars antiqua=旧技法)
34名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:37:34.820 千春←高齢者専用
千夏←無名
千秋←中年専用
千冬←若年層に人気
千夏←無名
千秋←中年専用
千冬←若年層に人気
35名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:37:56.440 R&Bのポコポコしたスネアはなかなか廃れないな
最新のリリースを聴いてもあの音
最新のリリースを聴いてもあの音
36名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:41:12.750 ジュース応援することでフェス参戦するようになり色々詳しくなってきた
37名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:42:04.900 Kpop聴いた後にハロプロは聞けない
あれ幼児向けだろ
あれ幼児向けだろ
38名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:50:19.510 今の音楽は新しくない
古いよ
古いよ
39名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:52:10.420 ここアイドルスレだからさ
ここ何年かで新しいアイドル曲と言うのを開拓した作家と言うなら
ヤマショウ、めだんし、ハニワかね ケーポなんてゴミは論外
ここ何年かで新しいアイドル曲と言うのを開拓した作家と言うなら
ヤマショウ、めだんし、ハニワかね ケーポなんてゴミは論外
40名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:54:29.290 逆やろKPOP聴いたら邦楽でいいやってなる
41名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 12:55:50.500 新しいってなんだよ
リバイバルみたいのばっかだろ10代のガキか
リバイバルみたいのばっかだろ10代のガキか
42名無し募集中。。。 ころころ
2024/08/21(水) 12:56:05.350 おやきjが立てる音楽スレつまんなすぎ
43名無し募集中。。。 ころころ
2024/08/21(水) 12:56:11.520 まああのジャニから離れたナンバーなんたらの曲が受けてるし
44名無し募集中。。。 ころころ
2024/08/21(水) 12:56:57.070 まずKPOP自体聞く価値もないからアジアのスレでも言って吠えてろ
邪魔
邪魔
45名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:04:17.750 ケーポやったらモモランドとかはハロヲタ受けええやろね
ぼくも嫌いじゃないですよあれは
リコ^。^リコ
ぼくも嫌いじゃないですよあれは
リコ^。^リコ
46名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:12:32.460 結局VAN HALENのファーストを聴きながらこのスレ見てる
47名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:14:36.540 伊福部昭のゴジラのテーマなんて古いのか新しいのか
48名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:16:10.690 偏った自己肯定感を推奨する曲が令和を感じる
49名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:16:57.300 今日もかわいい!
50名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:17:32.880 中学高校あたりに聴いてたのは未だに聴いてるなあ
51名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:18:57.820 >>50
感性が決まる時期に今の音楽は可哀想
感性が決まる時期に今の音楽は可哀想
52名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:19:29.270 昔コピーしてたのを今聞き返してみるとあらたな発見があったりする
53名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:20:24.590 音楽が新しくないからさ
過去の蓄積の再構築しかやっていない
過去の蓄積の再構築しかやっていない
54かず子
2024/08/21(水) 13:22:43.440 クラシックが素晴らしすぎて
55名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:24:10.980 キックスの4thとかは未だに飽きない
ハイレベルなロックンロールやねあれは
リコ^。^リコ
ハイレベルなロックンロールやねあれは
リコ^。^リコ
56名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:24:26.490 >>53
再構築でもいいんだけど人間の耳を喜ばす方程式が完成されきった感じはするよな
再構築でもいいんだけど人間の耳を喜ばす方程式が完成されきった感じはするよな
57千冬
2024/08/21(水) 13:25:46.220 >>54
かず子だまれ
かず子だまれ
58名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:28:20.750 クラシックというか
過去の音楽の方が複雑に出来てるから何度聞いても飽きにくい
音楽は最新になるほど単純になっていっている
過去の音楽の方が複雑に出来てるから何度聞いても飽きにくい
音楽は最新になるほど単純になっていっている
59名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:29:03.960 リズムの強さだけでメロディなんか無いし
早口で何言ってんだかわかんねーし
早口で何言ってんだかわかんねーし
60名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:31:00.400 作詞のほうが重要
61名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:31:04.520 いい時代だわ
Youtubeでジェームズ・ブラウンとか若い頃のプレスリーとか動画でいくらでも見れる
卓偉が歌ってる時のダンスってJBちょっと真似てるんだな
Youtubeでジェームズ・ブラウンとか若い頃のプレスリーとか動画でいくらでも見れる
卓偉が歌ってる時のダンスってJBちょっと真似てるんだな
62千冬
2024/08/21(水) 13:33:11.11063名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:34:28.470 音楽配信でこれまで聞き損なっていた過去の膨大な音楽ライブラリに触れることができるからネタの尽きかけた今の音楽聞いてる暇なんて無いよ
64名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:40:24.40065名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:41:56.150 ラップなんか聞けるかYo!
66名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:47:28.150 >>51
お前が多感な時期にハマってた時期にも今のお前と同じ時代に付いていけずに過去しか認められないバカがいたのも気づけないバカ
いつの時代もその時代その時代にきっちりした流行る理論の音楽があるにもかかわらず気づけない能無し
きっちり聞ける奴は過去も現代も肯定できるんだよ
お前が多感な時期にハマってた時期にも今のお前と同じ時代に付いていけずに過去しか認められないバカがいたのも気づけないバカ
いつの時代もその時代その時代にきっちりした流行る理論の音楽があるにもかかわらず気づけない能無し
きっちり聞ける奴は過去も現代も肯定できるんだよ
67名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:48:25.260 もう何聴いても全部懐メロなんだもん
68名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:49:42.540 例えば新しいのは何を聞けばいいのか提案してくれよ米津玄師か?
69名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:54:21.620 50年前のオールドロックがマルチチャネルでリミックスされてリマスタリングで高音質化して今じゃdolby atmosで空間立体音響で甦ったりしてる
昔の音楽はそのまま古くはならないんだよ
無理して好みに合わない今の音楽を聞く必要なんて全くない
昔の音楽はそのまま古くはならないんだよ
無理して好みに合わない今の音楽を聞く必要なんて全くない
70名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:54:49.430 >>51
今のお前は当時のこいつらと同じなのよ
↓
50年代に50s音楽を否定して過去曲しか認めなかった老害
60年代にフォークやGSを否定して過去曲しか認めなかった老害
70年代にニューミュージックを否定して過去曲しか認めなかった老害
80年代の歌謡曲黄金時代を否定して過去曲しか認めなかった老害
90年代のロック、バンドブームを全否定して過去曲しか認めなかった老害
今のお前は当時のこいつらと同じなのよ
↓
50年代に50s音楽を否定して過去曲しか認めなかった老害
60年代にフォークやGSを否定して過去曲しか認めなかった老害
70年代にニューミュージックを否定して過去曲しか認めなかった老害
80年代の歌謡曲黄金時代を否定して過去曲しか認めなかった老害
90年代のロック、バンドブームを全否定して過去曲しか認めなかった老害
71名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:56:00.19072名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:56:13.890 新しいカギは見てる
73名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 13:59:25.790 >>69
その50年前のオールドロックも先人には2024年の音楽と同様昔のクラシックをなぞるゴミだから聞く価値なんてないと言ってた発見の出来ないお前と同じゴミだったのさ
50年前のオールドロックは単にお前が多感な時期に聞いたお前にとっての新しい音楽だったってだけ
ま、言っても気づかないバカだから話にならんけどな
その50年前のオールドロックも先人には2024年の音楽と同様昔のクラシックをなぞるゴミだから聞く価値なんてないと言ってた発見の出来ないお前と同じゴミだったのさ
50年前のオールドロックは単にお前が多感な時期に聞いたお前にとっての新しい音楽だったってだけ
ま、言っても気づかないバカだから話にならんけどな
74名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:01:09.43075名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:02:38.99076名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:03:39.300 無理して今の音楽こそ最新のもので優れてるからそれを聞く俺こそが新しいとかいう窮屈な音楽の聞き方があるようだな
音楽聴くのは理屈じゃないからな好きなものを好きなように聞くだけ
音楽聴くのは理屈じゃないからな好きなものを好きなように聞くだけ
77名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:09:16.84078名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:12:06.600 乃木坂で十分間に合ってるから
79名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:15:13.840 音楽とか今時だせえんだよハゲどもが
80名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:17:35.10081名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:21:26.82082名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:22:00.330 最近いまさらながらジミヘンをおさらいしている
ジャズブルースロックの要素満載でおもしろい
ジャズブルースロックの要素満載でおもしろい
83名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:22:04.38084名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:24:31.99085名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:25:43.720 2000年代以降の音楽って音がうるさいんだよね
聴くに耐えない
聴くに耐えない
86名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:27:01.57087名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:28:58.060 ガチャッ はい
なんでお前らは~
まにあってます バタンッ
なんでお前らは~
まにあってます バタンッ
88名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:29:10.73089名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:31:28.01090名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:33:16.21091名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:36:33.910 昔何となく聞いた事あるんだよ
現代の殆ど全ての音楽ってパクりかオマージュだから
現代の殆ど全ての音楽ってパクりかオマージュだから
92かず子
2024/08/21(水) 14:39:19.400 >>57
んまー!
んまー!
93名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:40:39.700 ジミヘンのリマスターとか未だに聴いてるよ
94かず子
2024/08/21(水) 14:41:27.620 クラシック好きだけど
ブルックナーとかワーグナーとかシベリウスはわからないのよねー
ブルックナーとかワーグナーとかシベリウスはわからないのよねー
95かず子
2024/08/21(水) 14:42:05.430 最近ようやくベートーヴェン後期カルテットが理解できてきたわー
96名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:43:23.34097名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:46:40.82098名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:48:07.720 ロックなんてジミヘン聴けばアガリよ
誰も俺はジミヘンを超えたなんて言うロックミュージシャンはいないんだから
誰も俺はジミヘンを超えたなんて言うロックミュージシャンはいないんだから
99名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:50:31.240 ジミヘンとか一度も聴いたことないわ
100名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:52:14.700 50年前にマーシャルとストラトであんな事やってた奴超えられるわけない
101名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 14:58:43.730 カロルGの新曲聞いてる
102名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:02:42.760 最近ベートーベンの80枚組全集買ってベートーベンがフォークソング作ってたの知ったわ
クラシック深いね~
クラシック深いね~
103名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:05:57.760 パチにいると勘違いするような音楽が多い
104名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:09:19.650 今でもユーロビートはめっちゃ聴くわ
105名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:12:26.930 ディスクユニオンの可愛い店員さんと幸せになりたい
106名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:12:47.860 若くないなら新譜を聴く理由が無い
世界の音楽は全て劣化したし
世界の音楽は全て劣化したし
107fusianasan
2024/08/21(水) 15:15:01.540 プログレッシヴデスメタル
108名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:15:53.030 今のポピュラーミュージックはネタが枯渇しかけて僅かに残された水溜まりの水を奪い合いながら舐めているような状態
109名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:16:50.530110名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:17:11.790 微分音音楽の可能性
111名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:21:19.030 最近車でがっつりYOASOBI聴いたけど何やあれ
112名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:24:03.160 >>78
一度でも歌ってるところを聞いてみたいなw
一度でも歌ってるところを聞いてみたいなw
113名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:27:02.060 YOASOBIは怪物や夜にかける辺りは良かったけどなあ
アイドルとか五輪の曲とか同じ人間が作ったとは思えない程の駄曲
アイドルとか五輪の曲とか同じ人間が作ったとは思えない程の駄曲
114名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:28:05.420115名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:32:23.230 五輪の曲は番組が始まると数分音声ミュートするほど聞くに耐えなかった
116名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:32:55.310 クリエイターがオタク化してダメだなあと思っちまう
117名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:36:40.290 音楽制作ツールや動画配信による流通とかずいぶんと音楽やることが安易になったからな
出来上がった楽曲は一見ハイファイで高品質に見えてずいぶんと実質がプアーになったよ
出来上がった楽曲は一見ハイファイで高品質に見えてずいぶんと実質がプアーになったよ
118名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:38:00.000 有頂天LOVEが売れなかった時点でJ-POPは終わったよな
119名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:39:30.720 金と時間がまるでかかってないよな
かかってないというか重みがない
かかってないというか重みがない
120名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:42:23.460 とりあえず揃えておきたい音源ソフト3種〜
もう馬鹿かと
もう馬鹿かと
121名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:44:56.520 ろくに音楽をわかってない老害ほど懐古しか出来ず吠えるってな
50年代に50s音楽を否定して過去曲しか認めなかった老害
60年代にフォークやGSを否定して過去曲しか認めなかった老害
70年代にニューミュージックを否定して過去曲しか認めなかった老害
80年代の歌謡曲黄金時代を否定して過去曲しか認めなかった老害
90年代のロック、バンドブームを全否定して過去曲しか認めなかった老害
そして今たいした音楽も知らないで知った気になって重みないとか金がかかってないとかパクリかオマージュとしか吠えられない老害
50年代に50s音楽を否定して過去曲しか認めなかった老害
60年代にフォークやGSを否定して過去曲しか認めなかった老害
70年代にニューミュージックを否定して過去曲しか認めなかった老害
80年代の歌謡曲黄金時代を否定して過去曲しか認めなかった老害
90年代のロック、バンドブームを全否定して過去曲しか認めなかった老害
そして今たいした音楽も知らないで知った気になって重みないとか金がかかってないとかパクリかオマージュとしか吠えられない老害
122名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:46:15.070 コピペは一番見苦しい
123名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:47:06.550 お前じゃんw
124名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:47:37.530125名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:49:13.420126名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:49:21.110 パクりかオマージュなのは事実でしょ
過去に例を見ない全く新しい曲なんてビートルズかクイーンが最後かなあ
過去に例を見ない全く新しい曲なんてビートルズかクイーンが最後かなあ
127名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:49:33.180 1969年1月30日にアップルの屋上でビートルズとして最後のライブを行ない、さらに最後の結束を見せてアルバム『アビイ・ロード』を制作したあと、解散。
ビートルズの解散は、1970年4月10日に報道された。
ビートルズの解散は、1970年4月10日に報道された。
128名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:57:50.590 ハンスオッテ聴いてる
129名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 15:59:52.970 白田あゆみ 1987年9月のデビュー曲 『恋しくて』
今聴いている曲
今聴いている曲
130名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:02:07.940 昨日のJUICEのファミ通ゲーム実況聴いてる
131名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:03:49.000 【悲報】「洋楽」、ガチでド派手に日本で人気なくなるwxwxwxwxxwwxxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724214335/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724214335/
132名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:05:39.830 >>130
それは新しい音楽だな
それは新しい音楽だな
133名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:20:11.340 我々の味覚聴覚視覚は洗脳されてるから
134名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:22:33.310 洋楽没落は日本人に英語力がないのが一因だな
135名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:24:58.610 英語喋れたら外国行っちゃうからな
136名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:26:59.300 結局日本の音楽が海外で聞かれることはほとんどない
話題に上がってもバイラルチャートくらいのもの
話題に上がってもバイラルチャートくらいのもの
137名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:27:11.920 時空を超え 宇宙を超え
小田生田がやめてようやく完成する
小田生田がやめてようやく完成する
138名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:30:41.560 アニソンなら便乗して聴いてくれる
だからソニーなんかはもう必死で楽曲提供してるでしょ
だからソニーなんかはもう必死で楽曲提供してるでしょ
139名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:34:19.860 アニメやドラマ見てりゃイヤでも聞こえてくる邦楽と違って洋楽はある程度探しに行かないと見つからないからな
そういうことまでめんどくさくなって洋楽も聞けなくなってしまった
たまにあるバズり曲も動画サイトだらだら見てるうちに接してるだけだし
そういうことまでめんどくさくなって洋楽も聞けなくなってしまった
たまにあるバズり曲も動画サイトだらだら見てるうちに接してるだけだし
140名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:39:56.490 サンプリング技術とか音源ソフトが普及しすぎて
本人が演奏したものかもう聴いても判別できないので
新しい音楽は聴いてない
本人が演奏したものかもう聴いても判別できないので
新しい音楽は聴いてない
141名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:42:11.550 新しい音楽は聴いてるね
昭和時代とか自分が産まれる前の音楽
不思議と興味が出てきた
自分にとっては新しい音楽
昭和時代とか自分が産まれる前の音楽
不思議と興味が出てきた
自分にとっては新しい音楽
142名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:45:16.330 そうね
それまで聞いてこなかった音楽は本人にとっては全て新しい音楽だね
◯◯年代とか一切関係ない
それまで聞いてこなかった音楽は本人にとっては全て新しい音楽だね
◯◯年代とか一切関係ない
143名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:46:58.170144名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:48:42.610 フェスとかよりも小さい箱、イベントが流行ると思う
目の前で演奏してお客さんも顔馴染になっていくような感じ
目の前で演奏してお客さんも顔馴染になっていくような感じ
145名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:55:26.380 ショスタコーヴィチ作曲 『アレクサンドル・ブロークの詩による7つの歌曲』(1967年)
第7曲 音楽(Музыка)
第7曲 音楽(Музыка)
146名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:56:31.800 コーネリアス・カーデューとか好きだった
147名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 16:57:53.270 シベリウスってダイハード2の最後の空港シーンでかかる威勢のいい曲
けっこうわかりやすいと思う
けっこうわかりやすいと思う
148名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 17:02:50.090 >>134
テレビやメディアがあまりに韓国以外の海外の音楽やらなすぎだろ
テレビやメディアがあまりに韓国以外の海外の音楽やらなすぎだろ
149名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 17:03:30.130150名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:09:50.500 >>134
ハングル力もねえぞ
ハングル力もねえぞ
151名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:10:20.140 トラワヨプサンハンエーだけ知ってる
152fusianasan
2024/08/21(水) 18:12:55.780 8月14日に発売されたモーニング娘。'24の新曲買って毎日聴いてるわ
153名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:39:39.560 ろくに音楽をわかってない老害ほど懐古しか出来ず吠えるってな
50年代に50s音楽を否定して過去曲しか認めなかった老害
60年代にフォークやGSを否定して過去曲しか認めなかった老害
70年代にニューミュージックを否定して過去曲しか認めなかった老害
80年代の歌謡曲黄金時代を否定して過去曲しか認めなかった老害
90年代のロック、バンドブームを全否定して過去曲しか認めなかった老害
そして今たいした音楽も知らないで知った気になって重みないとか金がかかってないとかパクリかオマージュとしか吠えられない老害
50年代に50s音楽を否定して過去曲しか認めなかった老害
60年代にフォークやGSを否定して過去曲しか認めなかった老害
70年代にニューミュージックを否定して過去曲しか認めなかった老害
80年代の歌謡曲黄金時代を否定して過去曲しか認めなかった老害
90年代のロック、バンドブームを全否定して過去曲しか認めなかった老害
そして今たいした音楽も知らないで知った気になって重みないとか金がかかってないとかパクリかオマージュとしか吠えられない老害
154名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:42:27.170 大学のサークルみたいな音楽ばっかりじゃない?最近
155名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:47:54.110 OCHA NORMAは新しい音楽?
156名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:51:40.830 新しい音楽ってニューミュージックでいい?
157名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:52:04.580 90年代のヒップホップで音楽は完結した
それ以降は劣化したものを新しいと捉えさせてる紛い物しかない
それ以降は劣化したものを新しいと捉えさせてる紛い物しかない
158名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:56:17.800 >>153
このコピペこそ'00 '10 '20年代に言及できない音楽知らない老害なんだろうなあ
このコピペこそ'00 '10 '20年代に言及できない音楽知らない老害なんだろうなあ
159名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 18:59:42.170 >>158
ビリー・マレイとかだろ
ビリー・マレイとかだろ
160名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:04:32.920 ジュースヲタは1990年代で音楽が停止している
161名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:04:55.670 自分に向けられて発信されていると思っていないからだ
もう俺には関係のないものだな
もう俺には関係のないものだな
162名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:07:18.490 いい年して音楽をわかっている俺偉いが調子に乗るスレか
他に自慢できること言ってみ?w
他に自慢できること言ってみ?w
163名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:08:44.280 ハロの曲聴いてれば結果的に最新の曲に触れる事になる
それがわからない奴は音楽のセンスない
それがわからない奴は音楽のセンスない
164名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:09:23.740 1950年代、1960年代は生まれる前だし
165名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:25:01.790 つうか時代を遡ってる
生まれる遥か前の音楽を漁っとる
生まれる遥か前の音楽を漁っとる
166名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:32:13.960 新しいって何?
2024年リリースは新しくて2023年はダメなの?
2024年リリースは新しくて2023年はダメなの?
167名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:32:55.030 新しい=けーぽっぷ
168名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:46:47.790 実際kpopの方がまだ聴ける
Jpopはマジで基地外みたいにうるさくて精神が狂いそうになる
Jpopはマジで基地外みたいにうるさくて精神が狂いそうになる
169名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 19:47:14.860 いろんな人がいていいと思うね
170名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 21:32:36.920 2000年以降は、いつ頃の曲という感覚が希薄になっている
とっくの昔に活動休止している歌手の曲をネット動画で知ったりする機会が増えた
とっくの昔に活動休止している歌手の曲をネット動画で知ったりする機会が増えた
171名無し募集中。。。
2024/08/21(水) 23:47:00.020 普通の人は音楽に興味がない
172名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 00:22:44.130 >>160
80~90年代の音楽が好きで悪いか
80~90年代の音楽が好きで悪いか
173名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 00:26:22.130 CMで嫌ほど聞いてるけどゴミ曲だらけ
だから昔の名曲をCMでやってるねw
だから昔の名曲をCMでやってるねw
174名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 04:10:42.070 糞曲だから
175名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 04:13:50.240 70年代までで出きっとるもんでね
脳をイジれるくらいになったら起こして
それまではマーシャルタッカーにACDCレイナードススキノで足りる
脳をイジれるくらいになったら起こして
それまではマーシャルタッカーにACDCレイナードススキノで足りる
176名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 07:10:07.990177名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 07:57:28.700 ボカロ系っていうの?
あれは何度も聞いていられない
アドちゃん好きだけど疲れるw
あれは何度も聞いていられない
アドちゃん好きだけど疲れるw
178名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 07:58:25.040 俺の青春は90年代のドラムンベースとトリップホップ
最近の音楽ではダブステップとかドリルも好きだよ
最近の音楽ではダブステップとかドリルも好きだよ
179名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 08:24:36.400 アドとかと似たようなアニメ系のサムネが多すぎて気持ち悪い
人と同じことしかできない時点で才能なんかあるわけない
人と同じことしかできない時点で才能なんかあるわけない
180fusianasan
2024/08/22(木) 11:20:15.120 10年くらい前の音楽は古いの新しいの?
一番よく聴くんだけど
一番よく聴くんだけど
181名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 11:56:44.910 YOASOBI、僕が見たかった青空とか結構聴いてるよ
182名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 12:13:37.780 小片リサさんのアルバムは新しい音楽に入りますか?
183名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 17:58:41.450 >>182
新しい音楽ですよ
新しい音楽ですよ
184名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 18:01:36.100 新しい音楽ってローファイヒップホップでいいの?
185名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 18:09:18.390 日本の女性アイドルは新曲を聴いているが
洋楽のポピュラー音楽は高校生の頃で停まっている
洋楽のポピュラー音楽は高校生の頃で停まっている
186名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 18:48:58.070 サブスク使うようになってから最近の普通のヒット曲も聴くようになったよ
最近のも良いものは沢山あると感じた
聴かなくなるとよく知らないのに否定しがちになる
最近のも良いものは沢山あると感じた
聴かなくなるとよく知らないのに否定しがちになる
187名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 18:52:29.070 自分は狼住人の中でもかなりの多くの曲を聴いてる方だと思う
お前らのほとんどは楽曲の知識でマウント取りたい、取られたくない、叩きの棍棒に使いたいみたいなの多いじゃん
自分はそういうのと違うからさ本当に音楽好きで沢山聴いてる
たとえばお前らスレに貼られたYouTubeとか聴く?
聴かないんじゃね、聴いたら負けみたいな
自分は貼ることはほとんど無いけど、貼られたのは結構聴くのよ
音楽好きだから聴きたい欲望が勝るわけ
ラジオも聴く、Spotify流しっ放しでお薦めでかかるのずっと聴いてたりさ
そうやってるので結果として相当な数を聴いてるからマウント取られても気になんない
自分の生活じゃ今の数を聴くのが限界だから
今は月1000円でSpotifyで無限に聴けていいなと思う反面、大学時代にSpotifyとか無くて良かったとも思う
CDとか買うのに金銭的な限界があったから聴くのにも限度があったからな
当時Spotifyがあったら引き篭もってずっと聴いてた
それくらい聴きたいものがいくらでもあった
今でも古い音源の復刻から最新のものまで聴いてる
控え目に言って15万曲は聴いてるけど、それに古いとか新しいとか意味あるかな?
お前らのほとんどは楽曲の知識でマウント取りたい、取られたくない、叩きの棍棒に使いたいみたいなの多いじゃん
自分はそういうのと違うからさ本当に音楽好きで沢山聴いてる
たとえばお前らスレに貼られたYouTubeとか聴く?
聴かないんじゃね、聴いたら負けみたいな
自分は貼ることはほとんど無いけど、貼られたのは結構聴くのよ
音楽好きだから聴きたい欲望が勝るわけ
ラジオも聴く、Spotify流しっ放しでお薦めでかかるのずっと聴いてたりさ
そうやってるので結果として相当な数を聴いてるからマウント取られても気になんない
自分の生活じゃ今の数を聴くのが限界だから
今は月1000円でSpotifyで無限に聴けていいなと思う反面、大学時代にSpotifyとか無くて良かったとも思う
CDとか買うのに金銭的な限界があったから聴くのにも限度があったからな
当時Spotifyがあったら引き篭もってずっと聴いてた
それくらい聴きたいものがいくらでもあった
今でも古い音源の復刻から最新のものまで聴いてる
控え目に言って15万曲は聴いてるけど、それに古いとか新しいとか意味あるかな?
188名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 19:27:22.770 Tidalのおすすめにブルックナーのシンフォニーとポストマローンが上がってて両方聞いたよ
後者はF-1 Trillionってアルバムでヒップホップ系の人がやったロックっぽいカントリーで新し物好きで無くても楽しめて良さそうだった
予備知識なしでいきなり聞くのもいいね
後者はF-1 Trillionってアルバムでヒップホップ系の人がやったロックっぽいカントリーで新し物好きで無くても楽しめて良さそうだった
予備知識なしでいきなり聞くのもいいね
189fusianasan
2024/08/22(木) 20:07:05.570 大学出てから、イングヴェイやVoodoo Glow Skullsに
出会ったからなー。
出会ったからなー。
190名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:17:37.640 本当の音楽好きならとっくに楽器を手にしているだろう
我慢できなくてね
音楽聞くのだけが好きというのは
ただの消費者
我慢できなくてね
音楽聞くのだけが好きというのは
ただの消費者
191名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:22:20.630 洋楽って本当に自分で聴こうと思わないと目と耳に入らなくなったな
192名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:23:39.290 KPOPは何故かYouTubeランキング上位に現れるけど洋楽はなくなった
193名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:25:35.860 録音技術と流通の進化により
ただの消費者が大量の音楽を消費できるようになった
それにより自分は他の人より沢山聞いたんだぞ
なんていう謎の評論家層が生まれた
他人様が作った曲を聴いただけなのになぜか上から目線
人生は短い
音楽好きならとっとと楽器でもいいボーカルでも参加することだよ
聞いてる暇なんて本当は無いんだ
ただの消費者が大量の音楽を消費できるようになった
それにより自分は他の人より沢山聞いたんだぞ
なんていう謎の評論家層が生まれた
他人様が作った曲を聴いただけなのになぜか上から目線
人生は短い
音楽好きならとっとと楽器でもいいボーカルでも参加することだよ
聞いてる暇なんて本当は無いんだ
194名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:26:07.130 学生時代は金がなくて買えるLPも多くなくかなり限定的に音楽を選択せざるを得なかった
そのかわり買ったLPはとことん聴き込んでCDになってまた買ってそれこそ何千回と繰り返し聞いて結果一生ものの音楽になった
最初に音楽触れる人がyou tubeやストリーミングで気軽に聞きかじりでたくさん聞けるようになるとなかなか一生ものの音楽に出会うことは難しいかもしれんね
そのかわり買ったLPはとことん聴き込んでCDになってまた買ってそれこそ何千回と繰り返し聞いて結果一生ものの音楽になった
最初に音楽触れる人がyou tubeやストリーミングで気軽に聞きかじりでたくさん聞けるようになるとなかなか一生ものの音楽に出会うことは難しいかもしれんね
195名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:31:07.510 こんなことを言うと
いやいや私は聞くのだけが好きなので
なんて逃げるだろう
では聞くというのはイヤホンなのか?
スマホのスピーカー?
アンプスピーカーを通してか?
ホール生演奏か?
それともライブ会場のPAど真ん前なのか
同じ曲でもどんな設備聞くかで全く別の曲に聞こえるんだから論じても無意味だと気付く
さっさと音楽に参加することだよ
いやいや私は聞くのだけが好きなので
なんて逃げるだろう
では聞くというのはイヤホンなのか?
スマホのスピーカー?
アンプスピーカーを通してか?
ホール生演奏か?
それともライブ会場のPAど真ん前なのか
同じ曲でもどんな設備聞くかで全く別の曲に聞こえるんだから論じても無意味だと気付く
さっさと音楽に参加することだよ
196名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:33:38.020 カラオケやるだろ誰だって
197名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:40:00.140 >>190
お前楽器やってねーじゃん
お前楽器やってねーじゃん
198名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:49:18.090 1981年8月1日にMTV開局した
記念すべき放映1曲目はバグルスの
「ラジオ・スターの悲劇(Video Killed The Radio Star)」
記念すべき放映1曲目はバグルスの
「ラジオ・スターの悲劇(Video Killed The Radio Star)」
199名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:51:36.170200名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 20:57:51.440 幅広く何万曲聞いて分類とか論評するのが好きならまあそれもいい
でも数千曲を繰り返し繰り返し聴く聞いて何万曲も聴く暇なんてないというのも音楽好きの聞き方としてぜんぜんありだし楽器演奏なんて素人が下手に手出すものじゃないという考えも全くありだと思う
でも数千曲を繰り返し繰り返し聴く聞いて何万曲も聴く暇なんてないというのも音楽好きの聞き方としてぜんぜんありだし楽器演奏なんて素人が下手に手出すものじゃないという考えも全くありだと思う
201名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:01:55.730 何百万曲音楽を知ってても歌が下手だったり楽器の一つも満足にできないやつは完全に見下してるね
音楽はやってこそ分かることが非常に多い、と言ってもそいつには理解できないかもしれないが
音楽はやってこそ分かることが非常に多い、と言ってもそいつには理解できないかもしれないが
202名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:07:24.900 聴くって時間あれば誰でもできるし凄いことではないよね
203名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:10:21.030 DTMに多いが音圧だの波形だのに気を取られて肝心の音楽の引き出しがないってパターンもある
ラウドロック崩れしか作れませんみたいな
ラウドロック崩れしか作れませんみたいな
204名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:11:10.250205名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:15:26.280 昔はLP買ってターンテーブルに乗せて
それをアンプに繋ぎスピーカーで音を出すという過程があったからね
それがなくなりスマホの画面を親指一つでタップするだけになった時
音楽を聞くという行為の価値は
YouTube動画や2ch見るのと同列になった
それをアンプに繋ぎスピーカーで音を出すという過程があったからね
それがなくなりスマホの画面を親指一つでタップするだけになった時
音楽を聞くという行為の価値は
YouTube動画や2ch見るのと同列になった
206名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:18:27.270 素人のやる音楽はそれなりで上から見るほどのことなんて何もないよ
逆に素人がまじめに演奏もやろうとして挫折して音楽そのものから離れることもある
音楽やるにはそれなりの才能が必要で特に聴力に優れていることが必須
逆に素人がまじめに演奏もやろうとして挫折して音楽そのものから離れることもある
音楽やるにはそれなりの才能が必要で特に聴力に優れていることが必須
207名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:19:04.240208名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:21:40.510209名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:24:40.580 聴き専の頂点が音楽評論家という雑誌作りのライターでそれはカッコ良くないだろ
音楽を語りたいなら目指すは大好きなミュージシャン演奏でありプロだのただの趣味だのは関係ない
音楽を語りたいなら目指すは大好きなミュージシャン演奏でありプロだのただの趣味だのは関係ない
210名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:34:43.800 自分で演奏していたのは音楽家の演奏を語りたいのではなく人のやっていない音楽作るためだったな
別に大好きなミュージシャンの真似事して近づこうと思ったり分析的に聞く必要なんて全然無い
逆にあまり演奏や歌にこだわりすぎると曲としての良さを見失ったりこの曲聞くのが楽しく心洗われるみたいな純粋なものがどこかいってしまうこともある
だから音楽好き=演奏や歌を自分もやるべきには必ずしもならんと思うね
別に大好きなミュージシャンの真似事して近づこうと思ったり分析的に聞く必要なんて全然無い
逆にあまり演奏や歌にこだわりすぎると曲としての良さを見失ったりこの曲聞くのが楽しく心洗われるみたいな純粋なものがどこかいってしまうこともある
だから音楽好き=演奏や歌を自分もやるべきには必ずしもならんと思うね
211名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:40:42.850 その理論なら俺はお前らの誰よりも音楽を知っているというマウントは存在しないことになるが
現実はそのポンコツマウントで満ち溢れている
現実はそのポンコツマウントで満ち溢れている
212名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:41:58.150 俺も音楽やってたけど単に楽しいからやってただけだなぁ
でも仕事だから色々な音楽を意識的にインプットしてた
それが今やただの汁ヲタや
わからんもんだな人生
でも仕事だから色々な音楽を意識的にインプットしてた
それが今やただの汁ヲタや
わからんもんだな人生
213名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:46:47.000 >>190
> 本当の音楽好きならとっくに楽器を手にしているだろう
> 我慢できなくてね
>
> 音楽聞くのだけが好きというのは
> ただの消費者
毎日鉄道で通勤通学しているのなら、
その車両の製造メーカー、出力、制御方式などにも興味を持つべきだ
> 本当の音楽好きならとっくに楽器を手にしているだろう
> 我慢できなくてね
>
> 音楽聞くのだけが好きというのは
> ただの消費者
毎日鉄道で通勤通学しているのなら、
その車両の製造メーカー、出力、制御方式などにも興味を持つべきだ
214名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:51:09.520 電車通学の人は自分が乗ってる電車がいかに優秀かを語ることはないであろう
215名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:54:19.820 >>213
新幹線N700S系電車の場合は、
日立製作所
日本車輌製造
JR東日本E233系電車の場合は、
東急車輛製造
川崎重工業
総合車両製作所
で製造されている、
乗用車のようにひとつのメーカーだけが製造しているわけではない。
新幹線N700S系電車の場合は、
日立製作所
日本車輌製造
JR東日本E233系電車の場合は、
東急車輛製造
川崎重工業
総合車両製作所
で製造されている、
乗用車のようにひとつのメーカーだけが製造しているわけではない。
216名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:56:56.440217名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:57:01.600 毎年ハロの新曲はチェックしとる
チョンポップはマジでゴミ聴きたくもない
チョンポップはマジでゴミ聴きたくもない
218名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:58:43.600 でもハロメン憧れのKpopだったりするから厄介だよな
219名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 21:59:34.070 ずっと聴く専門だけど楽器もこの期に及んでやりたくなってきたわギターとかドラムとか
実際に弾いてみないと音楽の仕組みがいまいち理解できないんだよね
実際に弾いてみないと音楽の仕組みがいまいち理解できないんだよね
220名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 22:00:02.050221名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 22:01:19.660 ハロプロの目指していたグルーブフォーメーションダンスがK-POPに集約されている
あれタカラヅカ
あれタカラヅカ
222名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 22:03:15.640 ハロはヘッドセット滅多にしないし
223名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 22:04:01.960224名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 22:08:35.350 ハロの耳の穴の型を取って作るオーダーメイドイヤモニは有名
225名無し募集中。。。
2024/08/22(木) 23:34:35.250 電車はズレてねーか?w
別に好きだから乗ってるわけじゃないだろ
バスしかなければバスを使うだろうし
別に好きだから乗ってるわけじゃないだろ
バスしかなければバスを使うだろうし
226名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 03:59:03.410 くるり岸田がモーター音までこだわってるとかありはするけどね
ネタ話として面白いってことでお納めいただきたい
ネタ話として面白いってことでお納めいただきたい
227名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 07:27:57.860 野球だって見るだけではなく実際にプレーしろとか
野球以上に相撲のほうが見るだけの人が多いだろう、実際に土俵に上がって相撲を取った人は少ないはず
野球以上に相撲のほうが見るだけの人が多いだろう、実際に土俵に上がって相撲を取った人は少ないはず
228名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:14:50.200 WRCが好きだけど
「そんなに好きなら実際にラリーカーに乗って時速170kmで爆走しろよ」って言う馬鹿がいたら
問答無用で殴り倒すわ
「そんなに好きなら実際にラリーカーに乗って時速170kmで爆走しろよ」って言う馬鹿がいたら
問答無用で殴り倒すわ
230名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:18:42.040 ありがとうございました
助かりました
助かりました
231名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:21:47.680 読書が好き → 自分で書け
映画が好き → 自分で撮れ
アニメが好き → 自分で作れ
鉄道が好き → 自分で運転しろ
馬鹿の世迷い言
映画が好き → 自分で撮れ
アニメが好き → 自分で作れ
鉄道が好き → 自分で運転しろ
馬鹿の世迷い言
232名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:22:33.360 NewJeansのHow Sweetにドハマリしている
233名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:24:28.210 「戦国時代が好き」って言ったら「そんなに好きならその時代にタイムスリップしろよ」って言われるんですか?
234名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:26:41.370 そんなこと言う人いたらオモロイな
235名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:29:19.960 ○○っていうグループが好き→自分が新メンバーになって加入しろよ
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
236名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:35:40.880 kポの曲は一時的にハマるが一週間後には二度と聞きたくなくなる
237名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:40:15.080 K-POPよりもインドの映画音楽のほうが好き
238名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:44:50.720239名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:54:43.980 読むのが好きなだけで書くことが好きだとは一言も言ってないのに
自分で書けって突っかかるのは読解力のない馬鹿なんだろうな
自分で書けって突っかかるのは読解力のない馬鹿なんだろうな
240名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:56:28.600 DIY精神の持ち主だろうね
241名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 08:56:49.870 受け身のオッサンは侮蔑されるわな
女かよって
女かよって
243名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:01:59.170 >>241
住んでる家や着ている服は全部自分で作ったの?
住んでる家や着ている服は全部自分で作ったの?
244名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:03:21.320 極論ガイジ
245名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:17:05.000 音楽には2種類ある
衝動で作られたものと
儀礼用に必要に応じて作られたものと
というかこの2種類しかない
若い時好きなバンドに感化され
なけなしの金でギターを買い
初めてスタジオのでかいアンプでジャーンと音出すまでの衝動
衝動で作られたものと
儀礼用に必要に応じて作られたものと
というかこの2種類しかない
若い時好きなバンドに感化され
なけなしの金でギターを買い
初めてスタジオのでかいアンプでジャーンと音出すまでの衝動
246名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:18:05.320 あるいはラッパーに憧れてラップを披露したとか
好きな曲をどうしても弾いてみたくなり弾いてみたとか
衝き動かされたことのない人は衝動を
つまり音楽の半分を知らないということ
好きな曲をどうしても弾いてみたくなり弾いてみたとか
衝き動かされたことのない人は衝動を
つまり音楽の半分を知らないということ
247名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:18:11.320 音楽とか今の若者は興味ないらしいね
248名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:21:10.850249名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:22:50.050 極論好きなよ奴だな
極論乗ってきたやつにマウント取るのが趣味か
でも極論してる内容がちょっとな
極論乗ってきたやつにマウント取るのが趣味か
でも極論してる内容がちょっとな
250名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:23:12.920 >>242
まあ正常位も騎乗位もやってみたほうが経験は広がる。
まあ正常位も騎乗位もやってみたほうが経験は広がる。
251名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:28:25.560 別に華麗に弾きこなせとか作曲しろとかバンド組めとか言ってるわけじゃない
そんなに大好きな音楽なら自分も演奏してみたいと思うのが普通じゃないのか
エレキギターや電子キーボードなら夜中でもヘッドフォンで演奏できるし
DTMやDAWの敷居も昔と比べて圧倒的に安価で気軽にできる
そんなに大好きな音楽なら自分も演奏してみたいと思うのが普通じゃないのか
エレキギターや電子キーボードなら夜中でもヘッドフォンで演奏できるし
DTMやDAWの敷居も昔と比べて圧倒的に安価で気軽にできる
252名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:32:52.120 典型的なそれあなたの意見ですねってやつだな
おそらく劣化コピーを良しとしない方が多いだろうな
おそらく劣化コピーを良しとしない方が多いだろうな
253名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:33:28.630 知人から距離を置かれてそう
254名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:35:28.470 聴くだけならあほでもできるしな
255名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:35:48.030 悔しそう
256名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:36:54.850 ワルターが好きだけど自分がオーケストラの指揮をやりたいとは一度も思ったことないな
257名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:37:47.540 やりたいと思うことと実際にやってみることには大きな隔たりがあるわな
258名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:37:57.190 ごめん俺家で指揮してるわ
たまに外でもやっちゃう
たまに外でもやっちゃう
259名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:38:50.760 指揮の真似事は誰でもやってみるだろ
260名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:39:15.300 メンゲルベルクが好きだが
ああいう指揮、演奏を今やろうとしたら団員に拒否されそう
ああいう指揮、演奏を今やろうとしたら団員に拒否されそう
261名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:39:37.840 ギターは高校生の時買ったけどコードをタブ譜通りに押さえても変な音しか鳴らない
ほどなくしてそのギターは部屋の飾り物になったのだが数年後にチューニングというものの存在を知った
ほどなくしてそのギターは部屋の飾り物になったのだが数年後にチューニングというものの存在を知った
262名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:39:44.510 エアギターならやるけどな
263名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:39:47.880 >>258
わざわざオーケストラに依頼してやってるの?
わざわざオーケストラに依頼してやってるの?
264名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:45:03.500 ヒップホップ聞くならTRかMPC買わんとなというのがいるから楽器屋も商売維持できるわけだな
265名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:48:40.530 クラシックというのは譜面は存在するが出来上がる演奏に正解はない
当時の録音が残ってるわけもなく当然各自の解釈でそれぞれの理想の正解がある
これを各パートの演奏者に指示を与え自分の頭の中の音楽を具現化させるのが指揮者の役割
指揮棒を振るのはポーズで壇上の特等席で各自の演奏を監視しタイミングの指示をしている
32段譜の音符は一つ残らず頭の中にある
当時の録音が残ってるわけもなく当然各自の解釈でそれぞれの理想の正解がある
これを各パートの演奏者に指示を与え自分の頭の中の音楽を具現化させるのが指揮者の役割
指揮棒を振るのはポーズで壇上の特等席で各自の演奏を監視しタイミングの指示をしている
32段譜の音符は一つ残らず頭の中にある
266名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:51:40.140 サンプラーもリズムマシンも今はスマホアプリであるからな
267名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 09:55:16.240 >>265
>当時の録音が残ってるわけもなく
ピエール・ブーレーズ(1925年-2016年)
ル・マルトー・サン・メートル
プリ・スロン・プリ
作曲者のピエール・ブーレーズ指揮アンサンブル・アンテルコンタンポランによる録音がある。
>当時の録音が残ってるわけもなく
ピエール・ブーレーズ(1925年-2016年)
ル・マルトー・サン・メートル
プリ・スロン・プリ
作曲者のピエール・ブーレーズ指揮アンサンブル・アンテルコンタンポランによる録音がある。
268名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:01:31.320 >>267
このあたりの曲は「クラシック音楽」では「新しい音楽」の部類
このあたりの曲は「クラシック音楽」では「新しい音楽」の部類
269名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:03:13.480 ショスタコーヴィチ の晩年の作品
弦楽四重奏曲第14番 嬰ヘ長調 作品142(1973年)
弦楽四重奏曲第15番 変ホ短調 作品144(1974年)
同じ頃の日本の女性アイドルの曲
麻丘めぐみ 「わたしの彼は左きき」 1973年7月5日発売
弦楽四重奏曲第14番 嬰ヘ長調 作品142(1973年)
弦楽四重奏曲第15番 変ホ短調 作品144(1974年)
同じ頃の日本の女性アイドルの曲
麻丘めぐみ 「わたしの彼は左きき」 1973年7月5日発売
270名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:04:42.010271名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:05:30.910 一人で連投するガイジ劇場
272名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:05:51.820 蝋管レコードが1896年か
それまで波形記録できるものは無くてものすごく粗くサンプリングされた音符しか無かったわけだな
それまで波形記録できるものは無くてものすごく粗くサンプリングされた音符しか無かったわけだな
273名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:06:06.300 クラシック音楽の「現代音楽」
ポピュラー音楽の「懐メロ」
実は同じ頃の作品
ポピュラー音楽の「懐メロ」
実は同じ頃の作品
274名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:07:17.660 会話ができないコミュ障ガイジおっさん
275名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:17:29.370 今年はブリンバンバンしかヒットがないな
276名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 10:51:02.970 SpotifyとかTidalで適当に最近のプレイリスト流してると高年齢じじいでもけっこう引っかかる最近の楽曲があったりして洋楽の幅広さは感じる
邦楽はなんだかんだ狭くて引っ掛かるものがほとんどない
邦楽はなんだかんだ狭くて引っ掛かるものがほとんどない
277名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 12:18:22.650 >>269
これまじか
これまじか
278名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 12:18:46.100 ブラームスの録音とかを全部焼き払った癒やしのおじさん
279fusianasan
2024/08/23(金) 14:09:53.750 >>20
ケロちゃん?
ケロちゃん?
280名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 18:24:36.840 >>232
良いよな
良いよな
281名無し募集中。。。
2024/08/23(金) 23:00:18.290 もしジョン・レノン。マイケル・ジャクソン。フレディーマーキュリーが生きてたらのAI動画が凄まじくて感動して泣いた😭
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1724411131/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1724411131/
282名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 05:46:05.370 Gov't Mule聞いてるがこれは新譜でも新しい音楽とは言わんのかな
60年代の音楽そのままだし
60年代の音楽そのままだし
283名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 06:02:19.200 音楽に新しさとか必要なのか?
284名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 06:06:59.640 新しいものはいいって売り手の都合だからねぇ
初めて聞いたらジミヘンでもマイルスでも新しいわけだから
初めて聞いたらジミヘンでもマイルスでも新しいわけだから
285名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 06:13:55.300 JBにドハマリ中
286名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 09:03:59.620 流行りの曲も色々と作られてふるいにかけられて残る名曲ってものがある
そういうことの繰り返し
流行りの曲が懐かしの名曲として生き残れるかってことよ
そういうことの繰り返し
流行りの曲が懐かしの名曲として生き残れるかってことよ
287名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 09:40:10.410288名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:03:18.940 ガヴァメントミュールなんてオールマン・ブラザーズ聴き飽きて
他に似たようなの何か無いかなぁ~って手を出すようなもんだからな
他に似たようなの何か無いかなぁ~って手を出すようなもんだからな
289名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:09:37.790 サザンとか流行で終わらなかったホンモノ
290名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:13:24.400 今でも一番良く聞くのは
1990年代の自分が大学生だった頃の
ガールポップ系の日本女性歌手の曲
1990年代の自分が大学生だった頃の
ガールポップ系の日本女性歌手の曲
291名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:13:27.320 その手のアーティストでお薦めなのがQuinn Sullivanだな
クラプトンやドミノスのカバーもやっててメッチャ上手い
クラプトンやドミノスのカバーもやっててメッチャ上手い
292名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:17:24.740 それはジェームス・ブラウンだと思うが
ジェフ・ベックと言えば亡くなった時に狼にスレ立って、毎度何でも叩くレスしか出来ない奴が「あんな薄っぺらい音でリズム刻むようなギタリストが」なんちゃらとか叩いてた
で「薄っぺらい音でリズム刻む」みたいなのは一般的なジェフ・ベックのイメージと違うから、何言ってんのかな?って思ったけど、ふと理解した
そいつジェフ・ベック知らなかったけどスレが立ってるからレスするために検索したと思うんだ
ジェフ・ベック → 代表作ブロー・バイ・ブロー → YouTubeで聴く → 1曲目『分かってくれるかい - You Know What I Mean』
それの最初だけ聴いてレスしたんだろうなと
自分としてはけっこう笑えた体験でした
ジェフ・ベックと言えば亡くなった時に狼にスレ立って、毎度何でも叩くレスしか出来ない奴が「あんな薄っぺらい音でリズム刻むようなギタリストが」なんちゃらとか叩いてた
で「薄っぺらい音でリズム刻む」みたいなのは一般的なジェフ・ベックのイメージと違うから、何言ってんのかな?って思ったけど、ふと理解した
そいつジェフ・ベック知らなかったけどスレが立ってるからレスするために検索したと思うんだ
ジェフ・ベック → 代表作ブロー・バイ・ブロー → YouTubeで聴く → 1曲目『分かってくれるかい - You Know What I Mean』
それの最初だけ聴いてレスしたんだろうなと
自分としてはけっこう笑えた体験でした
293名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:23:14.390 ぼくが好きなロックってメディシンホイールのドントプロミスミーザムーンとかあんなの
リコ^。^リコ
リコ^。^リコ
294名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:27:17.070 ジェフ・ベックはロカビリーのアルバムが良かった
ヤードバーズ時代のジェフ・ベックもロカビリーの影響が大きい
ヤードバーズ時代のジェフ・ベックもロカビリーの影響が大きい
295名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:35:11.290 過去の名曲が膨大に存在する
凡曲を新曲だからと聴く気になれない
さらに
AI宇多田ヒカルの完成度が高すぎ
これからAIで過去の名歌手に色々な名曲を歌わせて聴くから
ますます今の歌手の新曲を聴く時間はなくなる
凡曲を新曲だからと聴く気になれない
さらに
AI宇多田ヒカルの完成度が高すぎ
これからAIで過去の名歌手に色々な名曲を歌わせて聴くから
ますます今の歌手の新曲を聴く時間はなくなる
296名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:38:31.290 AI宇多田ヒカルにモーニング娘でも歌わせてくれ
297名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 11:41:18.320 一応貼っときますね
ps://m.youtube.com/watch?v=kp-Z5XZ0Oko&t=279s
リコ´・ω・`リコ
ps://m.youtube.com/watch?v=kp-Z5XZ0Oko&t=279s
リコ´・ω・`リコ
298名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 12:40:38.490 なんか新しいCD買っても3回ぐらい聴くと飽きちゃう
299名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 13:46:02.670 渋谷系が続かなかったのは残念かな
ソウルフルなのは良しとしてもヒップホップ主にラップに影響された作風に流れて行った印象
今の特にK-POPに触発されて作り込んだタイプの女子と男の子のグループは凄いね
感心して観てるけど音楽そのものを超えた一種の別ジャンルみたいになってる
俺は昭和30年代の前半生まれだけど年甲斐も無く何でも観たり聴いたりしてる
ソウルフルなのは良しとしてもヒップホップ主にラップに影響された作風に流れて行った印象
今の特にK-POPに触発されて作り込んだタイプの女子と男の子のグループは凄いね
感心して観てるけど音楽そのものを超えた一種の別ジャンルみたいになってる
俺は昭和30年代の前半生まれだけど年甲斐も無く何でも観たり聴いたりしてる
300名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 13:46:58.580 渋谷系ってサンプリングじゃん
著作権の問題でリリースできないんでしょ
ケミカルブラザーズとかもサンプリングだけど
著作権の問題でリリースできないんでしょ
ケミカルブラザーズとかもサンプリングだけど
301名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 13:54:09.490 >>295
デビュー当時から宇多田ヒカルは過大評価されている気がした
オートマチックは「夢見るシャンソン人形」にインスパイヤされスローテンポに作り変えたメロディーライン
皆さん新感覚に捉えたと思うけど既存の世界観を踏襲したものだと感じたね
デビュー当時から宇多田ヒカルは過大評価されている気がした
オートマチックは「夢見るシャンソン人形」にインスパイヤされスローテンポに作り変えたメロディーライン
皆さん新感覚に捉えたと思うけど既存の世界観を踏襲したものだと感じたね
302名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 13:57:49.080 宇多田ヒカルの評価は歌詞だからね
time will tellとかめちゃくちゃ可愛い
time will tellとかめちゃくちゃ可愛い
303名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 13:58:14.060304名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 13:59:16.120 小沢健二もコーネリアスもTOKYO NO.1 SOUL SETもサンプリングじゃん
305Q
2024/08/24(土) 14:03:16.390 みなさんと意見が違う。最早、俺は終わった人。終わった人が、新しいものを追うなんて、若者に迷惑。
306名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 14:03:17.020 >>304
渋谷系とは何かを規定するのならサンプリングはサウンドを作り上げるテクニカルなプロセスに過ぎないから音楽理論における定義にはならないよ
渋谷系とは何かを規定するのならサンプリングはサウンドを作り上げるテクニカルなプロセスに過ぎないから音楽理論における定義にはならないよ
307名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 14:05:26.040 つまり音楽ジャンルじゃないのよ
渋谷の外資系レコード店を中心によく売れたアーティストの総称にすぎないんだから
渋谷の外資系レコード店を中心によく売れたアーティストの総称にすぎないんだから
308名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 14:06:57.090309名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 14:08:12.110 60代のジジイにしては頭悪そうだな
310名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 14:10:04.300 渋谷系といえば小西のベースのようなノリだろう
サンプリング多用したのは曲作るのにバンド演奏じゃないよねってくらいの理由だろ
サンプリング多用したのは曲作るのにバンド演奏じゃないよねってくらいの理由だろ
311名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 14:11:46.320 音楽ジャンルと機材の発達は不可分だよ
312名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 14:12:54.460 >>309
目的ありきの主張をしたいがために人格攻撃に走るなどそれこそ自身の人格が問われると云うもの
目的ありきの主張をしたいがために人格攻撃に走るなどそれこそ自身の人格が問われると云うもの
313名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 16:33:16.050 V系まとめ速報にまとめられてたw
314名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 16:39:50.700 V系の話が全くないのになぜだw
315名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 17:09:04.350 Chas & Dave『Jamboree Bag No. 2』聴いてます
316名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 17:23:17.460 菊池桃子 「卒業-GRADUATION-」 1985年2月27日 を聴いている
317名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 18:31:19.620 菊っつぁんならラ・ムーだろ
318名無し募集中。。。
2024/08/24(土) 20:28:51.730319名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 03:45:44.310 青春時代123 要チェケラッチョ
320名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 03:56:46.190 まだやってたんかこいつら
バカじゃねぇの
バカじゃねぇの
321名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 12:36:23.390 じゃぁまだやるか
322名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:05:02.720 ジョスカン・デ・プレ(1450年~1455年頃生まれ 1521年没)
323名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:12:19.920 新しいって名の付いたニューロックとかニューウェーブとかニューミュジックとかネオアコなんかが新しいに違いない
あとは従来とは違うというアルタナやプログレあたり
あとは従来とは違うというアルタナやプログレあたり
324名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:12:44.450 ちゃんとNewJeans聴いてるよ
325名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:20:33.030 なんだ古楽が始まってからまだ500年くらいじゃないか
おれたちゃ(狼じじい)その1/10に当たる50年くらい音楽聞いてるわけだな
でも結局2045年には人の作る音楽はAIに取って変わられるんだな
おれたちゃ(狼じじい)その1/10に当たる50年くらい音楽聞いてるわけだな
でも結局2045年には人の作る音楽はAIに取って変わられるんだな
326名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:22:34.960 >>323
ギヨーム・ド・マショー(1300年頃-1377年)アルス・ノーヴァを代表する作曲家
アルス・ノーヴァ(Ars nova)=新技法
対義語はアルス・アンティクア(Ars antiqua)旧技法
なお現在はアルス・ノーヴァもアルス・アンティクアの作品も、古楽として扱われる。
ギヨーム・ド・マショー(1300年頃-1377年)アルス・ノーヴァを代表する作曲家
アルス・ノーヴァ(Ars nova)=新技法
対義語はアルス・アンティクア(Ars antiqua)旧技法
なお現在はアルス・ノーヴァもアルス・アンティクアの作品も、古楽として扱われる。
327名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:36:20.650 1980年代のアメリカのグループ ニューシューズ Nu Shooz
328名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:37:47.960 「すっごいFEVER!」 2023年10月25日発売
この曲ぐらいまではまだ新しい曲、最近の曲という感覚
この曲ぐらいまではまだ新しい曲、最近の曲という感覚
329名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 13:38:57.000 ハロカスきっしょ
330名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 14:19:01.190 ニュー が付けばいいのか
一発屋の
ニュー・ラディカルズ
一発屋の
ニュー・ラディカルズ
331名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 14:50:51.620 ニューロティカを聴いているから何の問題もないな
332名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 16:57:04.920 ニューエディション
333名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 17:03:36.990 NewJeans聴いてる
334名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 17:18:16.120 サブスク契約してると常に新しい音楽流れてくるから聴くだろ
335名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 18:52:46.650 How Sweetよりスーパーナチュラルの方が好き
336名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 19:01:51.710 ニョーヨーク・フィルハーモニック
337名無し募集中。。。
2024/08/25(日) 21:20:11.500 ニュー・エイジ・ステッパーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★3 [ひかり★]
- 【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査 [ぐれ★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 【国際】トランプ氏、対中関税は「大きく下がる」 方針転換を示唆 [ぐれ★]
- 【けつなあな】NFL殿堂入り選手シャノン・シャープ、性的暴行で提訴される 訴状では「2度にわたり暴力的に肛門性交を…」 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】米国留学している日本人、次々ビザが取り消されていく [241672384]
- 【悲報】ジャップ「日本が『象牙』を使うことによってアフリカゾウが保護されているという現実がある」 [616817505]
- おじゃる丸実況スレ🏡
- 「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声 [178716317]
- 【悲報】万博協会、痛恨のミスか!?入場者100万人達成を祝うも、関係者人数16万人を含めてしまっていた模様! [219241683]
- 日本国民「消費税やめろ!コメ値下げしろ!」トランプ「消費税やめろ!コメの関税下げろ!」自民党「絶対イヤだ!!」🤔 [481941988]