X

外食が値上がりしすぎて自炊ばっかしてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/28(日) 22:11:23.900
たいしたもの食ってないのに余裕で2000円超えたりするし
自炊ならものによっては1/5以下の値段で作れてしかも美味い
146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 01:29:42.080
みんなサンキュー
ハナマサから帰還

冷凍野菜と出汁ペットボトルと米5キロ牛肉豚肉などなど買ってきた
あとはつまみに味付け豆もやしとブリ刺し身

今日振替出勤だったから明日は休みなのだ
今から晩酌
147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 01:37:01.750
俺の住んでる場所の近所に安売り店舗が複数あるから自炊には便利
メニューもYouTubeなんかで情報入手して飽きないように工夫してる
最近冷蔵庫も一人暮らしには大きめの400gサイズを購入
148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 01:41:25.440
俺も料理の勉強でもしないとな
誰かが料理できないと危険
149名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 02:41:46.310
>>145
毎日7000円って何買ってんだよwwwww
150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 02:46:14.160
家族三人だろ
それぐらいはかかるだろ
151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 02:49:07.600
生活保護だから基本自炊
ひと月の食費が17,000円以下だけど日用品も値上げが半端ないのでカツカツ
食べてくだけでやっとなのがナマポの現状
152名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:04:05.500
>>150
毎日7000円だぞ
1か月いくらになるんだよ
153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:06:49.480
>>152
俺でも一人で2000円以上毎日使う
タバコ込みで

家族ならそんかもんだろ安いほうだろ
収入によっちゃ上限は無限
154名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:10:57.870
精肉屋の豚ハラミが安くて美味い
155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:13:14.980
>>154
美味そう

近所から精肉屋も魚屋も消えた
スーパーも無い
港区
外食しか出来ん
156 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 03:16:29.280
>>1
普段どんなもん食ってんだ豚
157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:23:16.310
>>153
毎日2000円使ったら1か月で6万円
毎日7000円なら1か月で21万円
どっちもただの無駄遣い
158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:24:06.240
>>156
今なんてファミレスでも1品1500円くらい取られるぞ
サイドメニュー頼んだら即2000円超えだ
159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:30:29.000
しゃーないから100ローの400円弁当に炊いた米プラスしてキムチ追加
必要なタンパク質は安物のホエイプロテイン
160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:50:01.380
家族3人なら食費なんて5〜6万に出来るだろ
節約家族なら4万とかでやりくりしてるとこもある家族構成にもよるけど
3人家族で全員大食漢はレアだし
161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 03:59:39.280
ラーメン1杯1000円超える店も増えてきた
162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 04:09:27.220
やよい軒閉店ラッシュ来そう
http://imgur.com/PmD4Efp.jpg
 
テンプレ用意とかどんどん畳む気満々…
163名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 04:44:01.250
野菜も自作しろよ
食い放題になるぞ
164名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 04:48:29.120
農家舐めんなボケ
肥料から農薬から天候対策から間引きからどんだけ手間かかると思ってんだ
165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 04:49:43.300
野菜の自作は安上がりじゃないんだよ
あれは趣味でやるものだ
166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 04:50:21.260
外食はとにかく塩分過多になりやすいからな
自炊で塩分少なめを意識したら
血圧めっちゃ下がったそれまで薬飲んでたけど今平均まで落ちて薬辞められた
2024/07/29(月) 06:11:08.420
肉や魚って食中毒の関係性から 鮮度を絶対的に維持しないといけないから値段を下げられない
八百屋は多少 鮮度が下がっても売ることができるから バカみたいに安いのもある
土曜日に少し痛んでるのがある 枝豆が2袋で50円で売ってたから買ったけどまぁ 多少 味落ちるけど 十分 食べられる
168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:14:28.470
外食が高くなりすぎて閉店ラッシュか
笑えんな~
169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:20:13.640
自炊の定義難しいよな
ワイの中ではカップめん冷食レトルトは自炊
米炊いて惣菜買ってきても自炊
170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:22:24.160
洗い物が発生したら自炊
171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:25:36.780
菓子パンを買ってきてそのまま食べたら非自炊
食パンをトースターで焼いたら自炊
172! 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/29(月) 08:26:27.310
56歳の毒おぢだけど得意料理は
カレー
豚カツ
酢豚
豚汁
鶏の照焼
唐揚げ
生姜焼き
漬物
173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:27:42.090
デブおじか
174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:35:10.260
単純に食う量を減らしたぶんで食費を抑えている
痛風やってから暴飲暴食はピタッと止めた
こりごりだ
175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:38:08.670
量が減ったけど食費は大して変わらん
質が上がっているのかと思えば値上げの影響が強いわ
176名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:39:30.430
自分の寿命を想定して死ぬまでにあと何回食事ができるかと考えたら
無駄なもの食いたくないと思うんだよね
美味いものの店もそう簡単にリピーターになりたくない
177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:39:30.810
量というか回数だろ多分
間食はデブる
178名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:40:52.360
俺クラスになると悟っているので最後に外食したのは2006年だ
179名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:42:22.320
ペヤング食うと後悔する
なんでこんなもんで腹満たしたんだと
180名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:42:29.530
食材のチョイスもさることながら食べ方が大事
もっと美味い食い方があるのにわざわざ変な食い方してるのは可哀想になる
大きなお世話と言われようが矯正したくなる
181名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:48:40.770
本当にうまいものが健康に配慮したものであるはずがない
医食同源とかくだらない思想だ
2024/07/29(月) 08:50:46.030
肉買ってきてやきゃたらふく食える
183名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 08:54:18.880
ほか弁の値上がりのスピードは異常
184名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 10:33:43.490
>>170
洗い物発生しないようにフライパンで完結させてるわ

肉とか焼いてフライパンのまま食べる
ご飯はチンするご飯
フライパンは洗わない
翌日は油ひいてトイレットペーパーで拭くだけ
185名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 11:38:40.840
車上生活ご苦労
186名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 13:26:44.980
ナスとピーマンと豚肉の味噌炒めうめえ
野菜少ないから次は玉ねぎも入れる
187名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 14:22:53.110
俺は自炊なんかしないししたことないし外食してるけどお前は自炊してるんだろ
それで別によくないか
188名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 14:27:34.490
こいつ毎日同じスレ立ててるけどちゃんと働けば美味しい生野菜も食えるのにw
189名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 14:31:34.730
何言ってんだこいつ
190名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 14:35:25.190
こいつ自炊なんてしてないよ米の研ぎ方も知らなかったからな
多分毎日構ってもらえるのが嬉しくてしょうがないのだろう
191名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:39:13.950
外食は今までが安すぎたのよ
今でもまだ安すぎるくらいだな
アメリカなんか外食してみ
3000円くらい簡単に飛ぶから
ワンコインで牛丼とか贅沢すぎる
192名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:48:02.970
アメリカはチップ込み時給換算5000円なんよ
ここは日本で時給1050円なんよ
193名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:50:02.840
今日は3000円か(笑)
2024/07/29(月) 15:50:12.130
外食の野菜とご飯が不味すぎる
ご飯は硬めが好きだから特に
195名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:54:13.140
アメリカのビッグマック6$だよ
日本円が150円としたら900円だよ日本の倍以上だね
196名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:55:49.090
鉄鍋で炒めた野菜はシャキシャキしてるのに火が通ってて超おいしいよね 家の火力だと出せない味
197名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 15:56:38.620
日本は清潔なだけのスラム街
198名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:03:20.670
アメリカだと水が500円でアイスが1000円くらいするからな
199名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:03:46.000
アメリカに行ったことなさそう
200名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:06:25.920
アメリカの家賃は50万円
201名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:07:32.430
アメリカがどうか知らんが俺もお前も住んでるの日本だろw
202名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:13:48.870
料理すると部屋の温度が上がるが
203名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:18:42.590
値上がり前は米5キロで1500円〜1700円だったが今は2000円超えがデフォになった
自炊派でも苦労してるんだわ
204名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:29:33.210
家賃が30〜40万するアメリカよりはマシ
205名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:29:43.610
コメは倍ぐらいになったな
外食産業がこれに言及してないのはどっから納入してんだろまさか福島とか
206名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 16:40:35.760
アメリカも日本も相対的には一緒だから変わりないよ
日本人がアメリカ行ったら辛いだけで
207名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:00:42.550
>>205
外食は福島がデフォだぞ
208名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:04:00.640
>>190
なんの話してんの?マジで
209名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:05:19.910
>>196
手間惜しまないなら油通しすればシャキシャキの野菜炒め作れるぞ
210名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:06:22.620
米こっちはそんな値上がりしてないな
5キロ1700円くらいだ
地方差結構あるのかな
211名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:07:26.860
煽り抜きでマジでニューヨークの嘗のての黒人街ハーレムの方が目黒区より遥かに家賃高いからなw
ジェントリフィケーション進みすぎwww
212名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:29:02.940
>>211
いやだから全員知ってるよ
なんでお前だけがアメリカの状況を把握してると思うんだよ?
213名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:32:18.630
アメリカざまぁ
214名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:33:00.260
日本が落ちてんだぞ
215名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 17:54:57.840
同フロアの住人が結構ウーバー頼んでるっぽいが
まあ金ありゃ楽なんだろうな
216名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 18:10:37.650
>>204
アメリカ高いのはニューヨークやカリフォルニアとか一部だけ
テキサスはカリフォルニアの1/3くらいだそうだ
しかも税金なし
所得税も法人税もなし
だからテキサスへの移住が加速してる
217名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 18:25:42.100
>>27
ピーマンは油で炒めて溶き卵からませて
塩コショウで味付けするとうまいよ
218名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 18:25:55.770
>>191
じゃあアメリカに移住しろよ
219名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 18:40:40.720
昼はスシローで食ったわ
1100円
平日限定のかけうどんと7皿で
まぐろとトロロやまかけまぐろとアジと鯛で
なんだかんだで生魚食うにはそこそこ安上がりで腹一杯になる
220名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:02:19.290
スシローでさえケチケチしないと2000円簡単に超えるんだよなぁ
221名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:14:24.350
玉子値段下がったからゆで玉子食いまくれ完全食だぞ
ペヤング食うよりヘルシー
222名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:14:31.490
ちゃんと家決める時は近隣にいいスーパーがあるとこにしてる
223名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:18:11.810
>>216
お前マジでそう思ってんのか?
今のアメリカは都心部はどこもクソ高いぞ?w
テキサス?
ためしにダラスの家賃とかネットで探してみ?
サンフランシスコよりは安いってだけで日本人からしたら鼻血出るほどクッソ高いぞ?www
224名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:22:05.200
テキサスは未だに人種井差別が酷い
貧乏なアジアンなんかまともに相手されない
嫌なら富裕層が住むところに引っ越せ
225名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:28:59.810
知り合いがアメリカ住んでるが一戸建てを4000万で買った
都市は言わないが某大都市郊外
東京23区なら3億以上するくらいの一戸建て
地方大都市でも1億では買えないかな
広い地下室もありリビングは2〜30畳くらい
トイレも風呂も2個
庭はテニスコートくらいの広さ
10年以上前に買ったから今はもっと高くなってるだろうが
226名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:33:42.380
はま寿司のほうが安いしメニュー多くないか
227名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:35:49.950
卵は値下がりしてきたからよく食べてるわ
228名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:50:34.410
フルーツ買いたいけど高けえ‥
229名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/07/29(月) 19:53:40.610
こないだはま寿司行ってきたけど寿司がかなりミニサイズになってたな
230名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:56:00.750
>>228
果物は昔から高い
バナナとか一部の果物は安いけど
231名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:56:31.070
フルーツはよく行くコンビニに柑橘類を今はよく売ってる
青みかんが250円で5〜6個入ってるからよく買うわ
甘夏とかはっさくとかも3〜4個で250〜300円
232名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 20:05:17.050
週末スーパーに普通に米買いに行ったら棚がスカスカ
こしひかり5kg無洗米が欲しいのに2kg10kgしかない
2kg複数個買おうかと思ったが異様に高いし
別のスーパーで一袋残ってたの買えたからいいけど
233名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 20:07:55.890
米は5kg買うがどこも値上げしてやがる
昔ほどバカ食いしなくなったけど消費も減ってるのかね
234名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 20:14:46.720
バナナも昔は98円だったけど今は128円くらい
品質は安定してるが今の季節は傷みやすい
食ったあとは冷凍するしかないな
235名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 20:15:22.140
あきたこまちは余ってたな人気ないのか
昔食べてたけどこしひかりに戻った
なんでやめたか思い出せない
236名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 20:25:39.680
今は道産米が安くて美味い
237名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 20:37:02.400
今の時期に米不足になるって
去年の収穫がひどかったってことかね?
なら国は収穫量を把握しているはずだから
備蓄米とか開放しないの?
238名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 21:35:17.330
>>144
以前はスーパーで見かける事が殆どなかった中学高校生とかも最近はよく見かけるよ
小遣いは変わらないから値段の高いコンビニで買わずスーパーで買うようになったんだろう
239名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 22:49:30.650
140のジュースが100円で買えるからって遠くのスーパーまで行ってレジで10分以上並んで買うかって話
240名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 22:59:21.080
まず10分も並ばないし遠くも無いし
241名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 23:01:43.050
お前の家の隣に客が来ないスーパーがあるのは特殊条件だぞ
コンビニの店舗数とスーパーの店舗数比べればスーパーの方が遠いのが普通
日曜の朝のスーパーのレジの行列知らないのはお前が夜中にしか行かないから
242名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 23:03:10.890
なんでわざわざ日曜の朝に行くんだ?しかもジュース買うために
243名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 23:05:19.430
ジュースが飲みたいなって自販機かコンビニ行くのが普通なのにお前はわざわざスーパー行くと言ったんだぞ
君は何曜日の何時に行くの?
244名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 23:11:16.900
わざわざ混んでる時間を持ちだしてスーパーにケチつけてるの笑うわw
245名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/29(月) 23:12:26.260
コンビニは極力行かないって人は増えてる
普通に高いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況