X



「日傘」←これが最強アイテムだった件。炎天下の下でも全く暑くなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 12:57:58.220
考えてみれば常に影の下にいれるのだから当然かもな
お前らも騙されたと思って試してみたまえ
2名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 12:59:40.460
去年あたりからJCJKが制服で日傘さしてるのよく見るようになった
学校で推奨されてるのかな
3名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:02:20.920
首に着ける冷却装置みたいのとセットだったら最強かもな
4名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:02:38.650
おっさんだけどさしてるよ
5名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:03:17.830
炎天下の下
6名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:03:27.380
15年前から差してる
ここ数年やっと一般人が追いついてきたな
7名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:04:21.460
老若男女問わずマジで日傘あった方がいいよ
今の夏はいくら何でも暑すぎる
8名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:05:37.050
帽子じゃダメなん
9名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:06:10.460
こんな暑いのに用事も無しに出歩くなよ
10名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:09:03.730
手がだるい
11名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 13:11:13.520
君たちも持ち歩いてる折り畳み傘を、日傘兼用のやつに変えるだけでいいぞ
暑い時はさせば良い
これだけで全然違う
12名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:11:28.250
車最強
13名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:12:58.990
夏のハイキングではいまや必需品
14名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:16:17.360
さて俺も今から傘もって公園で本読みに出かけるか
15名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:16:45.110
High-kingに必需品七日
16名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:17:55.370
みんなで指せば怖くない
17名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:19:45.830
オレも欲しくなってきた
18名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:20:26.260
帽子傘いいよ
2024/07/05(金) 13:20:42.770
ハンディ扇風機は
暑い日は熱風を浴びるだけで涼しくならない
20名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:21:36.380
普通の傘は代用にならないの?
21名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:21:49.860
昨日約2か月ぶりに昼に外を10分以上歩いたが
自分の腕の色の白さにびっくりした
22名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 13:21:52.450
更なる高みを目指す人向けのアイテムとして「空調服」と言うのもある
23名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:22:43.790
>>20
紫外線めっちゃ通る
24名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:23:38.750
空調服と言えばサムライを思い出してしまう
25名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:24:10.060
そっかじゃあ日傘兼用のを買うか
26名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:25:06.230
昔ながらのこういうの欲しくなってきた
https://www.taketora.co.jp/img/saiku/sa00870-kat1.jpg
27名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:25:42.210
空調服が出たのはもう20年ぐらいまえかな
たしか作業服メーカーの自重堂あたりが出してきた
最初はすげえ笑われててまあ売れんわなと思ったが
28名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:27:03.290
>>27
あれ屋外だと普通に暑いからゴミだよ
29名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:28:07.750
ようつべの日傘の女も見ると精神的に涼しくなるよ
30名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:30:18.600
職場のおっさん達も皆差してる
美容とかどうでもいい
暑さ対策
31名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:31:01.050
30度超えてから日傘使ってるわ
帽子で頭守っても体が熱いと汗だくになるからな
32名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 13:32:08.070
今の空調服はスマホから風量制御できたりしてなかなか進化してる
33名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:32:34.980
都会の人混みの中でさしてる女がいるとめちゃくちゃ邪魔
34名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:32:46.850
昔は帽子だったけど今は汗かけすぎて帽子暑いから無理だな
35名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:38:15.510
さそりみたいな女優帽が流行れば良い
36名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:44:58.920
炎天下または炎天の下じゃねーの
炎天下の下ってどんだけ下だよ
37名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:45:23.730
完全防備の地味おばさんは情強みが強いわ
アーシュみがある
38fusianasan
垢版 |
2024/07/05(金) 13:45:46.400
https://i.imgur.com/L6IFrQb.jpeg
https://i.imgur.com/uwelE2a.jpeg
https://i.imgur.com/4VIR6XZ.jpeg
https://i.imgur.com/rtv5ZEF.jpeg
https://i.imgur.com/uSfA0PY.jpeg
https://i.imgur.com/c8umgMP.jpeg
39名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:46:33.160
まあ紫外線浴びると良くないからな
最近の若い子は本当に肌の白い子多くなったわ
傘差してたら焼けないからな
賢い戦略よ
40名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:46:41.150
>>1
日傘バカにしてたやついるよな男のくせにとか
41名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:47:05.770
おっさんでも抵抗なく使えるスタイリッシュな日傘を出してほしい
42名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:47:16.770
>>19
あれは炎天下の外からコンビニとかカフェに入った時に使うと一瞬で汗引く
43名無し募集中。。。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/05(金) 13:47:28.880
>>26
東京五輪の時にこれの新しいヤツが出たけど販売してたのかな?
街中で見た事ないけど今なら欲しいかも
44名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:49:24.540
パンティ扇風機はどこで購入出来ますか?
45fusianasan
垢版 |
2024/07/05(金) 13:52:32.920
今や小学生すら、晴雨兼用傘を差しているぞ。お前らいい加減に脳をアップデートしろよ
46名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:53:00.590
俺は去年から使い始めてるけど世界観変わったわ
今まで貴婦人だけがこんな恩恵を受けていたなんてずるいよな
47名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:53:16.830
モンベルとかの登山用の日傘がカッコいいし使えるし
ただワンタッチ式じゃないのがめんどくさい
48名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 13:56:47.430
冷色系サングラスで体感−2℃下がる
49名無し募集中。。。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/05(金) 14:01:28.890
>>47
女は日傘売り場でも自動開閉のヤツは重いからって手にも取らないんだよな
手で開く手間があっても軽い方がいいらしい
50名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:01:55.200
俺のことはいくらバカにしても構わない
でも日傘のことは悪く言うな!!
51名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:04:11.870
え?男で日傘してる奴とか本当無理
52名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:04:17.990
来年は男でも使ってるやつ多くなりそう
53名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:05:12.680
>>50
ばーかばーか
54名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:05:28.980
原宿から代々木体育館に向かう道中の歩道橋で人で混雑してるのに周り確認せず
いきなり日傘差し出したバカ女
55名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:08:05.990
両手使う作業しながらだと無理なのがな
56名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:08:54.290
>>52
去年の時点で言ってたじゃん
57名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:08:56.100
何をしながら歩いているのやら
58名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:12:43.210
>>55
パントマイムでもしてるの?
59名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:15:57.910
軟弱男ムリ
60名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:17:26.950
外が白で内が黒なんだって
白は上からの陽を反射して黒はアスファルトからの照り返しを吸収する
61名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:17:37.270
常に影にいられるとはいってもずっと影だったところに涼しさとは全く違うし
湿度のある時にはそれほどの良さはない
炎天下ではまあ有効なのは有効
毎年5月くらいの暑くはなってきたが空気はそれほど熱くない時期に使い始めて
これ最強!って盛り上がる人は多いけどな
62 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:19:29.72
外に出なければいい
63名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:19:33.490
光と影の中で
腕を組んでいる
64fusianasan
垢版 |
2024/07/05(金) 14:20:50.700
>>41
モンベル
65名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:21:29.950
日傘に扇風機
https://resize-kinarino-mall.k-img.com/item_images/003/672/023/70a9c433384d872a894e0a9bdb66154f0b7f168e.jpg
66名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:23:34.360
私は日傘20年前から使ってるしとにかくいいものだし老若男女もっと使うべきと思うけど
人込みとか狭い道ですれ違う時にも全然気を遣わない人はほんと腹立つ
67名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:24:15.300
違和感なく顔を隠せるので犯罪者の必須アイテムとなっております
68名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:24:41.760
ちなみに関西ではさすべえはもちろん片手に日傘で自転車で歩道爆走してる女がめちゃくちゃ多い
これ全国的にいるんだと思ってたら東京じゃまず見かけない
いたらおまわりさんに注意されると聞いて驚いた
69名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:25:19.180
そもそも直射日光の下にそんなに長時間いることなんてほとんど無いし
70名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:25:42.290
田舎民は外歩かない 出かける時は車🚗
71名無し募集中。。。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 14:26:11.640
徒歩通勤しているリーマンは必須のアイテムになりつつある
72名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:26:27.150
日傘界ではサンバリアというメーカーがトップオブトップの信頼度で
メンズでもいけるシンプルなのもあるから見てみたら
ただし分厚くて重い
でもそのぶん遮光感は強い
73名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:27:46.300
おまえらはいつも影に隠れて生きようとするのな
74名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:31:10.190
当たり前だけど日傘あると頭全然熱くならない
75名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:32:50.110
日傘さしてる男性は3年くらい前から増え始めてると思ってて
今年は一気にぐんと増えたよ
76名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:32:58.280
フェスは日傘おkかな
77名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:33:59.480
てかもう日本限界だわ
78名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:34:31.310
高校野球は昼間休むんだっけ
79名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:34:31.370
雨晴れ兼用の折りたたみでしのいでる
80名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:35:02.830
7月入ったばかりなのに暑すぎ
81名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:38:38.490
>>61
他人に文句言うだけの
つまらない人生だね
82名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:38:52.400
歯医者行こうと思ってたのにこれじゃ9月まで無理だな
83fusianasan
垢版 |
2024/07/05(金) 14:41:32.000
https://i.imgur.com/llq4N8K.jpeg
https://i.imgur.com/OkUaQCz.jpeg
84名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:46:13.350
ハゲは反射するから熱くならないんじゃない?
フサフサだと黒くて熱吸収する
85fusianasan
垢版 |
2024/07/05(金) 14:49:25.380
夏は突然の雨も多いから折り畳み日傘が役に立つ
86名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:54:33.690
炎の炎天下の下
87名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:55:33.100
日傘抵抗あるな
携帯小型扇風機も男が使うべきではない?
88名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:56:49.550
小型扇風機のほうが男が使ってるのはアレな感じがするかなあ
(なんか顔に汗かきたくない系男子?みたいな感じがしちゃって)
日傘はおじさんでも子供でも使ってるし医療器具みたいなノリよもう
89名無し募集中。。。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/05(金) 14:56:58.580
ゴキブリじゃないんだから日陰を選んで歩く選択はないなぁ
90名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:58:05.590
わざわざ片手捨てるほどのめりっとない
91名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 14:59:36.100
でも炎天下歩いてる時ってまあもう暑くて手でなんもする気もなくなるじゃん
92名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:00:46.190
やたら理由付けて日傘否定するやついるよな
93名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:03:11.600
古写真では男も日傘してるのに
いつから男がしたら駄目みたいになったのか
94名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:04:00.290
狼はじっちゃんが多いから
95名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:05:01.050
女性でもさしてる人今はもう普通に全然沢山おるよっていうくらいになっても
「なんか日傘ってさあw」とか「カジュアルな服と合わない感じ」とかグズグズ言ってる人は結構いた
使い出したらコロっと人にすすめたりしよるけど
96名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:07:54.660
色んな意味で時代が違う
暑くて危険だから出歩くな言われる状況なんだから
できる暑さ対策はしないと
97名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:10:32.130
ノーガードで外歩いたら一日で頭の皮めくれてくるハゲだけど
今まで帽子でカバーしてて蒸れるし臭いし最悪だった
日傘に変えてからは快適度が段違い
98名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:12:12.860
髪の毛ないから蒸れないだろ強がるなハゲ
99名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:12:27.710
最近は熱中症やばいから子供も外で遊ぶなと言われてる
100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:14:32.070
>>98
足が蒸れるのは足に毛が生えてるからなのか?
101名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:15:29.850
>>98
ツルッパゲじゃなくて微妙に残ってるから蒸れ蒸れだわ
思えばあの蒸れで余計に進行した気もする
102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:17:42.120
近所の女子高生はみんな表が白くて裏が黒いシンプルなやつさしてるな
103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:19:05.870
今は裏黒いのばっかりよ
それが遮光率高くて売れるからね
104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:19:45.330
髪薄いほうが日差しに弱いんだよな
帽子被らないとマジ死ぬ
105名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:21:15.960
彼氏が日傘なんてさしてたら別れるわ
106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:21:59.620
ホモ
107名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:23:16.700
大学生の頃夏休みに成田空港で警備のバイトやってずっと外でたちっぱだったから日焼けしながら耐えたけど
おっさんになった今試しに普通の傘をさして見たら暑さをしのげたんで
日傘を買いに行こうと思う今の日本じゃキツイよw
108Q
垢版 |
2024/07/05(金) 15:23:39.300
>>1 家で、クーラーがベスト。車で、クーラーがセカンド。何故、わざわざ、外に出なければならない。
午前中、図書館に、自転車で行ったけど、余程の用事がなければ、外に出ては駄目。
109名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:26:08.700
日焼けは疲労を引き起こすらしいけど
確かに日傘を持ち始めてから帰宅後の疲れがちょっと楽になった気もする
110名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:27:47.650
駐車場の係員とかめっちゃしんどそう
111名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:28:26.900
傘は死ぬほど嫌いだから死んでも日傘なんかささない
雨傘もできるだけささないようにしてるし
特に夏は本降りの雨でも傘をささずにずぶ濡れになることもよくあるぐらいだ
112名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:29:57.120
雨の日の傘が嫌いなのはすごくわかる
取り回しが面倒くさい
でも日傘は別になんというか濡れないように気を遣うという感じがないから気持ちはラク
113名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:30:32.940
だそうです
114名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:32:40.060
日傘は使いたくないと言う人は多いけど
実際炎天下で使ってみれば「使ってみたけどいらなかった」と思う人あんまりいない
115名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:33:23.500
傘が帽子になったみたいなやつは両手空くけどユーザー見たことないな
116名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:34:14.120
10年くらい前から使い始めた
117名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:35:44.260
俺だよ
https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v2/photos/20091105ichikawa_murder/8722022_310.jpg
118名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:37:19.960
帽子じゃあかんか
119名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:38:22.730
帽子はガードする範囲狭い
120名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:38:39.370
>>112
取り回しとかじゃなくて単純に片手が塞がるのが面倒臭いだけだから日傘も絶対嫌
有り得ない
121名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:39:07.360
黒の服と白の服では体感が全く違う
122名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:39:47.940
>>118
日傘はボディ特に背中もガードできるのがよい
123名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:40:25.810
帽子だと汗だくにならんの
124名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:40:27.130
そもそも日に当たりたくないという発想があまりない
逆に猛暑日の炎天下で敢えて日光浴することもあるぐらいだ
125名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:40:51.880
超軽量の日傘買って絶好調だが強風には弱そうだ
126名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:42:04.240
しまむらでミッフィの折り畳み傘買って使ってる
127名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:42:16.690
三度笠
128名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:42:47.550
日傘なんか使うぐらいなら冷房のきいた家に引き篭もってろよ
129名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:48:59.320
円形脱毛症になった時に生まれて初めてバケットハット買ったけど隠せるだけじゃなくて単純に帽子の便利さを実感した
130名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:49:48.640
日光浴しようと思って日光浴するならいいけど
(ビーチで寝てるとか汗かいたらすぐシャワーできるとか)
通勤途中やら営業途中に日に当たるのを避けられたら避けたいよ
131名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 15:55:43.230
わざわざビーチとかに日光浴に行く金も時間もないけど普通に日常生活で日光浴してる
夏を感じたい
132名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:15:44.880
麦わら帽子最強
133名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:16:21.740
昼間でたら職質される
134名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:18:45.530
日傘、マスク、帽子、グラサンは使わない主義
自然体が一番いい
135名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:23:00.430
だったら死ぬまで裸で生活しろ
136名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:33:07.530
本当は暑い時には全裸になりたいが逮捕されるからやむを得ず服を着てる
法改正して暑さをしのぐ目的、排泄目的、着替え目的なら人前で全裸になっても合法にするべき
137名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:40:07.470
これだけ暑いと直接肌に日光を当てるのは危険
長袖の方がいいかも
インドや砂漠地帯では長袖だよ
薄いダブダブの長袖がいい
だから浴衣は理にかなってた
138名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:48:54.130
今の日本程度の暑さで危険も糞もない
美白業界利権に騙されるな
139名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:52:44.500
>>136
そもそもなんで裸で外に出ると罪になるの?
性的な目的じゃなければ許可されてもよくない?
140名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:54:51.910
浴衣の時代はこんなに暑くなかった
141名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 16:55:14.450
日本は湿度高いから蒸される
142名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:08:44.560
気温が体温を超えるような砂漠とかだと服着てるほうがすごしやすいらしい
143名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:09:46.330
日傘とハンディファンは必携として濡らす冷感タオルはどうなんだろな
日傘併用すれば乾きにくい気もする
144名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:16:34.970
冷感タオルって気化熱で温度下げるんだぞ
145名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:19:59.740
日傘や帽子、マスクしてるやつはキモ過ぎる
146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:21:23.960
駅で2、3千円で売ってるようなのじゃなくてサンバリアっていうお高い日傘使ってみ
あれはマジですごい、ハゲにも優しい
147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:23:23.180
Amazonでカーボンタイプの軽量日傘買っといた すぐ壊れそう
148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:28:33.870
モンベルの日傘は今期分は完売して
転売で高騰してるよ
149名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:29:13.620
カーエアコンも信号待ちで日陰に入った途端に効きが良くなるし
たかが日陰でもバカに出来ない
150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:29:30.280
黒い鞄が熱々
151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:32:29.470
これからまだ暑くなるからな
日差しも強まる
今年の夏は過去最暑になるって言われてる
2024/07/05(金) 17:32:48.530
>>20
無いよりマシだけど遮光効果がだいぶ違う
153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:38:24.420
男の日傘スレ結構立つけど男で日傘さしてるやつ生まれて一度も見たことないわ
154名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 17:40:48.540
>>153
今日通勤途中に10人以上見たけど
155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:41:50.260
男で日傘さしてるやつとかまともじゃないし女でも日傘さしてるやつはたいして美形でも金持ちでもないのにセレブ気取りの勘違いバカ女がほとんど
お前ごときの顔が白かろうが黒かろうが誰も気にしないっての
自意識過剰だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:42:45.770
美容どうこうの話じゃないだろ...
157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:43:19.840
男だと何色がいいだろうか?
黒じゃダサいよね
158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:44:20.100
日陰入ると涼しいやん?
あれがずっと続くのが日傘
159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:44:53.510
>>157
男なら何色でも気持ち悪いから好きにしろ
160
垢版 |
2024/07/05(金) 17:46:01.770
普通のサラリーマンだけどついに通勤用に空調服導入したわ
快適すぎてもう
161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:48:17.280
日陰に移動すればいいだけやん
せっかく晴れてて傘をさす苦痛から解放される時にわざわざ日傘さすとかアホの極み
162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:48:50.970
今田耕司はお肌よわよわだからずっと前から日傘使ってる
2024/07/05(金) 17:53:17.200
>>26
ヘルメットもこういうの義務化してほしかったわ
自分だけじゃ流石に恥ずかしい
2024/07/05(金) 17:54:39.680
自転車運転はどうすりゃいいんよ
165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:57:10.450
>>161
日陰はどこにもはないんで
166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 17:58:55.530
別にずっと日陰に入らなくても時々日陰に入るだけで十分
167名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:05:11.140
気持ち悪いよ
168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:05:45.810
都会は日陰多いかもね
169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:05:54.890
去年から使ってるけど恥ずかしいとか若干あるけどマジで良いと思うぞ
日向を歩いてたらキツイけど日陰に入ったら楽になるってのはよくあるが
日傘差してたらそれに近いからずいぶん楽
170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:06:38.980
汚そうなおっさんでも日傘さす人増えたよな俺もだけど
171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:13:10.070
日傘確かに暑さしのげるんだけど手が塞がるのが嫌だったからツバ広の麦藁に落ち着いた
172名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:15:31.910
手がふさがるのが致命的
日傘なんかセレブが召使いにさしてもらうものであって自分でさすしかないたかが一般庶民ごときがさすものではない
173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:15:45.300
信号待ちで日陰あったら入るもんな
174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:17:31.160
電柱の影しか無かったりする
175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:18:24.580
雨傘ではだめなん?
176名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:19:05.630
最低でも帽子と首裏ガードする何かは無いと酷暑の日に外でなんかやってるとぶっ倒れる
あと長袖シャツ
177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:22:44.370
痩せ我慢するメリットが1ミリも無いもんな
もう5年ほど使ってるわ
178名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:22:53.940
羞恥より 勝る日差しに 傘開く
179名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:24:52.140
行列に並んでる時だけ使ってる
歩いてる時には使わん
180名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:26:01.100
痩せ我慢して日傘さすメリットこそ皆無
181名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:28:35.020
>>177
わかる
182名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:28:56.340
何で?
今どき一日中飛び込み営業とかしてんの?
183名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:34:32.270
mont-bellのにしようかな
一級遮光じゃないと暑いささないよりマジだけど
184名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:34:41.310
>>1
日陰と一緒ではない
なぜなら日傘自体が熱くなるから
日傘からの輻射熱で暑いんだよ
185名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 18:36:35.600
>>178
Go City Go!
1860048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2024/07/05(金) 18:57:03.050
数年前に都庁のそばで映画の翔んで埼玉のロケに出くわしたんだけどさ
多分5月くらいだったと思うけど
ガクトが待ち時間の間に付き人に日傘持たせて日陰に入ってたんだよね
それ見てアホかコイツ・・・って思ったんだけど
結局ガクトが正しかったって感じで悔しい
2024/07/05(金) 18:57:40.650
家は遮光カーテン
外は日傘
これがデフォ
188名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:01:57.980
アスファルトの照り返しがきつい
189名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:02:59.730
紫外線に無防備に当たると早く老けるから
日傘使っとけ
190名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:03:48.370
最近の日差しは本気で死の危機を感じる
191名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:06:01.040
紫外線で思ったけど
汗かくと日焼け止めクリーム類って塗り直さなきゃいけないなら
日傘は万能かもしれんw
192名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 19:44:56.490
https://equity.jiji.com/storage/news/2024062001032/20240620at71S_p.jpg
193名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 20:10:04.810
アスファルト タイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける
194名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 20:27:27.460
去年まで雨傘で代用してたが今年初めて日傘を買った
全然違うな
195名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 21:30:46.560
手がふさがるのが嫌だからradwimpsみたいな帽子をかぶるよ
196名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 22:02:04.480
>>194
オレも最初は雨傘で日傘だともっと楽なのかなーって日傘奮発したけど期待してたほどではなかったわ・・・
ハードル上げすぎたのかも知れんが
197名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 22:08:05.900
日傘男子とかどうでもいいから、オッサンも日傘した方がいいよ。少しでも倒れる可能性を下げられる。
198名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 22:23:23.820
最近は男用の兼用傘もよく売ってるようになった
199名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 22:39:06.420
紫外線でガチで疲労を感じてるから眼鏡をUVカットにしようと思う
200名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:34:27.150
地球最強最大の日傘は地球それ自体
日光を地球が遮ってる夜間に活動すれば日傘なんか不要よ
201名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/05(金) 23:35:45.090
狼を見ることを活動と言い張る人物現る
202名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:44:39.010
>>200
いつまでも寝言ばかり言ってないでそろそろ現実を見ようか。。
203名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/05(金) 23:56:35.110
ビーチパラソル持ち歩きたい
204名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 00:11:36.450
これだけは評価したい
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m84454230548_1.jpg
205 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/06(土) 00:35:32.210
ワークマンのあれが一番良い
206名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 00:41:50.820
>>204
NINJA armorとか言ってインバウンド外国人に高く売り付けようぜ
それで外人がみんな被るようになったら日本人も被りやすいだろ
207名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 03:19:04.930
日傘なんかしてる男は論外だが女の日傘もキモい
マスク姿と同じぐらいムカつく
208名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 04:12:05.290
>>207
順応できないお前が一番キモい
209名無し募集中。。。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/06(土) 04:25:31.000
>>204
これ良いと思うけど女子供が着用するとすれ違う時にぶつかって邪魔になりそう
まあ女は髪型が崩れるとか言って着用しないだろうが
210名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 04:27:42.490
ベトナム人かよ
211名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 04:30:45.520
お前らの世代は木枯し紋次郎だろ
212名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 06:07:46.970
>>204
校則で小学生にまずこれ被させよう
子どもの方がファションに鈍感だし
校則なら割と柔軟に変えれるでしょ
で徐々に大人も被るという
213名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 06:18:18.510
日傘はまだ抵抗あるが腰掛け扇風機はしてる
214名無し募集中。。。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/06(土) 06:56:21.770
ハゲに直射日光は日焼けやばい
215名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 06:59:50.350
傘なんて100均のビニル傘しか使わない

よく忘れるし
216名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 07:52:10.330
よく外で並ばされる訓練されたヲタなら晴雨兼用の折りたたみ傘は必需品だろ
217アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2024/07/06(土) 08:37:13.140
俺は家から出ない生存戦略を取ってるよ
218名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 09:18:07.740
マダムノヒガサ
219名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 09:41:15.910
日傘はUV対策だろまぬけどもが
220名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 09:57:43.210
ファンネル開発してくれないかな
221名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 10:34:14.580
ユーには使いこなせない訳だが
2024/07/06(土) 12:26:35.460
ってか
黒っぽい壁の家
メリットなんなん
223名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 12:44:46.010
今年日傘さしてる人めちゃくちゃ多いな
しかも外が白で内側が黒の一番効率的なやつ
224名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:23:07.100
お前それ利休の目の前で言えんの
225名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:43:22.740
>>222
夜よく冷える
226名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 13:52:02.130
日傘使おうがハンディ扇風機使おうがこんなに暑かったら何も気にならないし気になってる方がアホ
自意識過剰もいいとこ。
誰もお前なんか見てないから使えばいいじゃん
227名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 14:16:02.910
Wpc.の晴雨兼用の折りたたみでいいから買え
228名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 14:39:41.190
サンバリアの日傘を毎年なくして買い直してるアイドルよくいる
229名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:20:44.350
通勤時に小学生の集団に遭遇したときに
このオジサン雨も降ってないのに傘さしてるキチガイやん
って眼で見られたら事が有るから日傘はキツい
230名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:33:53.240
ほぼキチガイみたいなもんだからええやろ
231名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 18:55:43.320
帽子の中にはめて頭を冷やすヤツあるけどどうだろう?
232名無し募集中。。。 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/06(土) 18:58:12.670
アイスリングも最初の30分くらいは冷たいけどすぐ生温くなるし同じようなもんじゃないの
233名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 23:21:59.400
自意識過剰な人が多そうだね
234名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 23:48:34.110
傘じゃなくて笠もっと普及してほしい
ハンズフリーだし
235名無し募集中。。。
垢版 |
2024/07/06(土) 23:49:23.950
帽子は汗がまとわりつくから傘でいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況