X

【悲報】税金にたかりまくるJリーグが日本の地方を疲弊困窮させていることが社会問題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:09:11.060
秋田市卸売市場再整備基本計画(素案)に対する意見募集結果
意見募集期間 令和6年4月1日(月)から令和6年4月30日(火)まで
https://www.city.akita.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/043/365/oroshiuriiken060606.pdf
17 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:27:56.560
コストコ作れには笑った
18名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:31:51.370
TOTOの収益全部サッカー関連に使えばええやん
今までどんだけ他のスポーツ振興に使われとんねん
19名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:32:45.210
東北は屋内スポーツを振興した方がいいだろうな
20fusianasan
垢版 |
2024/06/08(土) 12:32:47.600
>>10
年に1度のプロ野球の興行試合のために野球場を作ろうとしていることは無視する焼き豚
ちなみにバスケのスタジアムも拒否してる
焼き豚市民と焼き豚県知事
21名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:35:35.360
フットサルやれや
22 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:42:43.640
税リーグだからね
23名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:43:37.800
少子高齢化の時代にスポーツ観て市民の健康促進に繋がることなんてほぼ無いんだから
スポーツ施設は私費で建てるべきなんだよ
理想はスポーツ観戦以外も可能な複合施設であって遊園地併設の鈴鹿サーキットが世界的にも先んじてた
24名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:44:51.660
サッカースタジアムにイオンとコストコを併設すれば全て解決
25名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:46:08.020
プロスポーツ始める前にジャパネットたかたみたいな企業を誘致してからやった方がいいよね 言い方は悪いけど金ずるがいないのにプロスポーツ始めたらあかん
26名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:47:49.710
高校野球にバスケとサッカー以外で強いのが秋田県なんだし
J2ごときに大金かけるより野球バスケに投資した方が将来性あるだろ
地域振興をお題目に擦り寄るJリーグに騙されるな
27名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 12:48:04.650
>>20
野球場は学生やアマチュア更には草野球にも開放してるだろ
でもサッカー場はなかなかしないし草サッカーなんか論外だろ
もう30年前とは変わって人工芝も変わったハイブリットコートなんて海外じゃ普通だ

まずはJリーグの総天然芝とか3割の屋根とか自治体をいじめる規制を緩めていくべきだ
その世論をサポーターが醸成していくべきではないのか
本当の100年構想のために今こそサポーターが声をあげなくてはならない
28名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:32:16.350
あれ第三セクターなの?
29名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:38:07.490
バスケも今一つだし
野球は米国も斜陽だし
世界のサッカーにかけるしかないのよ
W杯は盛り上がるしね
30名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:39:35.860
球蹴り専用スタジアム10個作るより野球場1個のほうが日本のためになる
31名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:44:14.190
Jリーグのサッカー場の問題は
規定が有って高価な設備が必要となり費用が嵩むのと芝生を綺麗に保つため市民が使用できないJ専用となってしまう事
バスケのアリーナも野球場も市民が練習日や試合の日を除き使うのに制限がかからないから市民の為にもなると言える状況となる
そこが全然違う
32名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:44:38.540
税リーグとはよく言ったものだ
33名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:48:08.060
リーグ開催中でも精々2週間に1回程度の使用になるから管理費維持費はペイ出来ないで市の負担になるのに市民の使用が殆ど出来ない
これがわかって来て納得出来ない奴が増加しているよ
34名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:49:49.600
赤字になるとわかっていて何故サッカースタジアムなんか造るのアホじゃないの
35名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:50:17.250
スタジアム何個作ってんのこのバカリーグ
36名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:53:05.100
J2以下は週に2回くらいしか試合ないのにスタジアムを半分も埋められないチームがほとんどだもんな
採算とるのは不可能
37名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:56:34.190
ベルマーレも平塚と揉めてなかったっけ?
38名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:59:01.150
>>36
週に2回も有るのか
でもホームとアウェイが有るからスタジアム使うのその半分だしな
それ以外は誰も使えないから稼働率低過ぎるんだよなあ
39名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:59:05.310
このままだと秋田どこまで落ちるんだ?
J3なのか?JFLまで落ちるのか?
40名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:59:54.910
>>18
特に寄生してくるのはやきうと陸上な
41fusianasan
垢版 |
2024/06/08(土) 14:00:25.580
静岡「プロ野球チームないけど370億かけてドーム型野球場建てます」
42名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:00:26.320
>>30
寝言ほざいてろ焼き豚
焼き豚はハロカスと同じだよ
43名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:04:04.220
TOTOはスポーツ振興の為の物だから認められた
サッカーだけに使用するなら認められ無かったよ
44名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:05:04.970
嘘をつくな
45名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:06:56.310
リアルでJリーグのファンって見たことない
うちの地元のチームが弱いからかもしれないけど
46名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:07:30.930
1スポーツの為だけにギャブルを許可しないよ
倫理的におかしな事になり批判が大き過ぎるし名目が無い
47名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:09:47.540
トトもビッグが主流だし
TVCMもサッカー要素ないよな
48名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:11:43.600
これからはBリーグだな体育館は公共性高いからな
49名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:12:16.090
TOTOも最初から1ゲームの勝敗のみで賭けられるようにしとけばなぁ
それとオフィシャルのハンデ師かAIがハンデ設定して博打のゲーム性を高めたら良かったように思う
50名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:13:16.700
だってJリーグつまらんもん…
51名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:13:32.220
身の程に合った規定にしろ
なんでバブル期に定めたような規定そのままなんだよ
52名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:13:46.830
Bリーグは体育館で一般市民も使いやすいしライブにも使える汎用性が有るからね
若い子の人気もあるしこれからはこっちが有望だろうね
53名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:14:40.150
Bリーグは流行らん肌でわかるだろ
54名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:14:46.000
野球場は他にも使いみちあるけど球蹴りは芝がどうのこうので一般に使わせないからな
人工芝にすりゃいいのに
55名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:15:26.660
川渕というカスが決めたんだろこいつしょーもない
56名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:16:50.030
地域密着してるんだから税金でスタジアム作るのは当たり前という謎の言い分
57名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:18:31.580
赤チームに天然芝生も屋根付きスタンドも要らない贅沢
58fusianasan
垢版 |
2024/06/08(土) 14:28:02.050
稼げないのに天然芝とか贅沢な事言ってるJリーグって何なん?
なんか税金に集る薄汚いパヨクとしか思えんな
59fusianasan
垢版 |
2024/06/08(土) 14:29:09.250
クソつまらない球蹴りなんざその辺の原っぱで十分だ
60fusianasan
垢版 |
2024/06/08(土) 14:29:54.830
スタジアムを自前で作るんなら文句は言われない
そうしなよJリーグ
61 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:32:33.440
秋春制になるし北のチームはBリーグ支援したほうが賢明
62名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:33:07.780
>>18
何で便器の売り上げ全投入しないといけないんだ
63名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:33:19.460
>>61
札ドも諦めてバスケットに専念すべきよな
64 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:38:12.63
市民も使えますよといって税金でグラウンド作ってもいざ借りようとしたら芝の養生で貸出不可なのわらうわ
65名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:39:02.130
>>16
多数か少数かが問題なの
66名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:49:57.170
赤字であっても必要な施設かと言えば違うのにね
67名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:54:23.850
今はスペインリーグ二部だけど乾や武藤がいたエイバルのホームスタジアムはキャパ1万以下なのにね
作るなというより身の丈にあった物にしとかないと
地方クラブでもJ1に上がれる夢があるってもその地方に無理をさせてたら意味ないよね
68名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 14:56:14.450
日本の国技 野球

アメリカの国技 野球

韓国の国技 サッカー

北朝鮮の国技 サッカー




サッカー専用スタジアムごり押ししてる勢力の正体は明らかだわな
69名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:00:51.720
別に一県に1チーム作る必要なくね?野球の仙台の楽天イーグルスなんか山形や青森の人も応募してんじゃん
70名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:00.280
栃木はサッカーよりバスケのが入ってるわ
試合も多いのに
71名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:27.220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1359884611/
72名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:45.050
>>69
昔は巨人を全国で応援してたしな
73名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:05:28.990
秋田割と順位良いじゃん
鹿児島落ちそうだから変わってくれよ
74名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:08:40.460
>>70
そりゃJ2のサッカーとB1で最高勝率のバスケでは
もう栃木ではなく宇都宮を名乗ってるチームだけど
75名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:16:25.850
まあバスケも今のリーグからBプレミアに移行する過程で
Bプレミアに入る条件でアリーナで最低5000席を最低条件にしてはいる
アリーナならほかの用途でも使えるし災害時は避難場所として使えるし
76名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:16:53.500
野球に税金はあんま使われてへんの?
77名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:22:21.860
>>76
ロッテが千葉市に新球場建てさせようとしとるな
2024/06/08(土) 15:22:27.900
>>1
47都道府県全部に三万人収容の国体仕様スタジアムがあるはずだから
公金でJリーグ仕様のスタジアム作る必要は無い
市民のためならば芝生のフィールドだけ作ればいい

市立吹田サッカースタジアムは固定資産税対策でガンバ大阪から吹田市に寄付されただけで
吹田市は建設費も維持費も負担していない
79名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:24:58.050
>>78
国体ってマジで害悪dsな
2024/06/08(土) 15:26:01.350
税金にたからないとやっていけないプロ興業とか世の中の害悪でしかない
81名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:27:17.900
税金でパチンコ屋建てるのと似たようなもんだよな
82名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:28:16.200
金クレッチェ広島
83名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 15:37:46.950
クソ田舎の秋田のネタが全てと思うな
2024/06/08(土) 15:59:58.680
なんでJリーグにしたんだ
イオン乱立もういい加減にしろってした方が伸びたのに
85名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:03:30.110
プロ野球は勝つと儲かるという当たり前のことが分かってきたのでいくつかのチームがガチってきた
勝ってないけど儲かってたまらない謎のチームもあるけど
86名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 16:14:48.920
税金にたかりまくるとかアップフロントと一緒やん
87名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:12:11.030
普通に考えて草サッカーなんてそんなみんながみんな見ないよね
ギャンブルにしても1試合なげえし1試合の結果だけで決まらんし
88名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:59:43.240
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1717819702/847
89名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:02:17.440
地方議員なんて
スキあらばピンハネ
90名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:06:56.090
パナスタ方式でスタジアム建設するなら文句言われないのに
土地も提供し建設費も自治体が金を出せって言うから文句言われる

つーかプロのサッカーチームが多すぎるんだよ
今のJ1だけでもたいがいなのにJ2J3とも
2万だったか3万だったかの客席数と屋根付きのスタジアム用意しろとかそんなの
地方じゃ無理だろ
2024/06/08(土) 18:12:36.470
>>90
サカ豚はJ2を二軍って言うと怒るしな、二軍のくせに贅沢言ってんじゃねえよ
92名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:17:14.900
j1だけそこそこ大きな会場が必要なのはまだわかるが
J2に会場規定なんて要らないだろ
j1も3年連続居続けられたら規定を適合させるで良いだろ
93名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:24:20.790
>>10
それはやめた方がいいね
東北で1チームにして東北全県から少しずつ税金出すべ
94名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 18:36:00.990
え、二軍じゃないの?
95名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:00:46.830
入れ替え制にしたバカ誰なん
96名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:21:38.680
>>95
それしないとFIFAが認めないんだろ
97 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:37:14.910
現行のスタジアム基準適用は人口200万以上の県に適用
200万未満は半分で
100万未満は更にその半分で
98名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:38:01.390
>>96
FIFAなんかと絶縁してMLS傘下になればいい
99名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 19:54:29.450
野球場は練習でも使うがJリーグのスタジアムは練習で使わない
昔京都の監督が西京極は高くて練習で借りられないから俺たちにとってもアウェーだと言ってた
100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:40:44.350
テレビ中継しないと人気出ないよ
2024/06/08(土) 21:31:53.990
野球もテレビ中継はほとんど無くなったけど球場は大盛況
102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 22:47:19.920
プロ野球は12チームだけだから比較したらいかん
J2秋田なんて野球で言ったら社会人チーム程度の認知度
103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 23:38:29.690
>>69
磐田とか市川とか鹿島とか平塚とか小さな町に密着したって客が来るわけないのに
「北海道」日本ハム「東北」楽天に完全に敗北した
104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 23:42:29.650
>>86
そもそもJリーグは広告代理店主導だから
バブル期に日本中の自治体で博覧会ブームがあったろ
あれ広告代理店が自治体そそのかして税金で儲けようとした
Jリーグも同じ図式で自治体騙して税金を抜き取る
105名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 23:44:07.450
>>96
アメリカは入れ替え制じゃない
ちなみにヨーロッパスーパーリーグ構想は入れ替えなし
106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/08(土) 23:50:33.210
Xのサカヲタとか仲間内の意見しか見ず
エコーチェンバーで頭おかしくなってるのいるよな
お願いする側なのに自治体を恫喝してたり
107名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 00:33:00.810
田舎チームだとJ3でもテレビのニュースで扱われる
108名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 01:33:15.840
【ネトウヨ訃報】浜崎あゆみ、家族で韓国旅行
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717859067/
109名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 01:51:32.790
B1にチームがいるのにJ1にいない9県
秋田宮城栃木群馬富山長野島根長崎沖縄
長崎沖縄除けば冬寒いとこばかり
秋春制でさらに難しくなることだし
アリーナのほうがスタジアムより利用法増える
もう北海道東北北陸北関東山陰あたりは税金の投入先はJリーグからBリーグに変えたほうがいい
税金無しで私企業が全部出すならご勝手に
110名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 02:14:00.750
この内Bリーグチームのほうが同一県のJリーグより平均観客数が多い県
秋田 B1>J2
群馬 B1>J2
長野 B1>J3長野  ただし松本はB1チームより上
富山 B1>J3
島根 Jリーグなし
沖縄 B1>J3
111名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 05:44:01.310
ちなみに長野というか信州と富山は今季の成績で来季B2に降格
ただ2026年から始まるBプレミア参入条件の1試合平均の観客4000人以上をクリアしたんじゃなかったかな

群馬はオープンハウスが親会社になってアリーナを企業版ふるさと納税で一部を負担して作ってほぼ満席になる
島根はバンダイナムコが親会社でこれも企業版ふるさと納税を使って体育館の改修の金の一部を出す予定
112名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 06:03:52.450
>>100
テレビでヨーロッパサッカー観てるだろ
113名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 06:11:29.390
走り回ってボール蹴るだけなら犬でも出来る
114fusianasan
垢版 |
2024/06/09(日) 07:19:18.010
Jリーグ開幕から30年
日本の失われた30年
これ偶然じゃないよな?
完全に自治体疲弊させただけだよな。
115 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/09(日) 07:29:43.490
沖縄はアメリカ文化の影響でバスケ人気高い
116名無し募集中。。。
垢版 |
2024/06/09(日) 07:32:32.810
最近清田すぽーつちゃんねるとかいうやつが
税リーグを叩きまくってる
弩正論すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況