X

今、中華メーカーの家電が超優秀らしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:16:18.820
3Dプリンターでも超高速なのができたりお掃除ロボットでも動きが優秀らしい
中国人って頭いいからな
2名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:17:10.220
爆発しそうで絶対買いたくない
3名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:20:39.680
当たり前だろ
iPhoneだって何だって今は全部中国製
4名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:22:19.330
ヨシダは中華のお掃除ロボ最初は絶賛してたけど
漏電するようになって捨てたってよ
5名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:22:42.770
パナのLEDスタンド買ったら点けてないときすらノイズが凄くてベッドサイドで使えないから
こんなもんに高い金出すなら中華の安いのでいいわっ!って返品してAmazonでわけわからんやつ買ったら
一切音しないしちゃんと明るいし10年使えてる
6名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:22:52.950
は?ソニーだろ
7名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:23:46.740
ドローンとかもう中国の物しかありえない
8名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:26:10.380
中華メーカーは日本メーカーより研究開発費が多いからそれなりのものが作られる
日本メーカーはコストダウンにばかり注力してるうちに技術力が落ちた
優秀な技術者は海外メーカーにヘッドハンティングされてるし
9名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:26:30.490
軍事用のドローンの技術を民間に移転したら弱点が
バレちゃうからアメリカの最新技術は当然日本には入ってこない
民生品が中華ばっかなのも当然
10名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:28:14.000
Bluetoothイヤホンなんてずっと中華だわ
11名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:29:26.200
サムスンとか凄いよな
12名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:30:09.040
何言ってんの?ドク
良い物は全部中国製
13名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:30:54.180
まあ政治がアレな時点で国としは認められないからね
14名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:31:02.840
まあ相手にしてるのがアメリカとかだしな大手の開発費なんかもそっち基準でかけてそう
15名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:32:05.700
もういまの家電は設計次第なのでどこの国で製造されたかは気にしてないな
16名無し募集中
垢版 |
2024/05/30(木) 14:32:54.290
技術力が上がるのは時間の問題よ
日本はやりすぎて自滅したけど
17名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:35:58.010
中国の中小メーカーは他の会社がヒット商品出したら
全く同じデザインの商品を足並みを揃えたように各メーカーから出すやん
18名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:39:31.620
ハイアールとハイセンスで余計な機能が付いていない高性能家電が揃う
19名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:41:28.790
ろくに確かめもしないでポンコツと決めつけるから追い越されたんだよ
20名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:42:01.220
国内メーカーは消費者が求めていない機能を搭載させて無駄に価格高くしてて糞
無駄な機能が多くて価格が高くなってる
21名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:47:03.220
最近中古でNECのノートパソコン買って
自分でパーツ替えようと裏蓋開けたら基盤にデカデカとレノボのロゴあって悲しくなった
22名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:49:05.270
中国製の家電の電線剥いた時は
被覆に書いてある規格よりワンサイズ細い銅線が使われていた
そりゃ燃えるよな
23名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:50:21.950
イヤホンは有線も無線も中華がコスパ最強
24 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 14:52:20.350
パチもんのレベルの上がったのが中国製
ただ値段とクオリティは民生品ならそれでオーケーな感じになった
TEMUとか某マケプレとかではいまだに唖然とするものもあるがね
25名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:54:06.480
シナ製は貧困の証
26名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:54:29.950
日本企業を簡単に買収させる国が悪い
27名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:57:11.250
モノによるんじゃね
ハンディタイプの掃除機買ったら吸い込みはいいけど数分動かしてると油が焼けたみたいな嫌な臭いが
速攻で捨ててダイソンにしたけど単純な吸い込み性能は大差ないな
28名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:58:11.370
今のところまだ中国製でハズレ引いたことないわ
日本韓国シンガポールはあるけど
29名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:00:45.480
もう10年もしたら中華製も高級で買えなくなるんだろうな
次はインドかアフリカか
30名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:01:54.670
スマホは完全に敗北したな
31名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:02:59.750
そいやインド製ってあんまり見ないな
32名無し募集中。。。 ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:04:00.670
何で日本企業がこんなに落ちぶれたんだろう
33名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:06:28.490
ユニクロの柳井さんはこの一年で61億ドルも資産を増やしたそうだが
34名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:09:59.520
日本の家電がなぜ衰退したかなんて10年前からさんざん語り尽くされた
いまごろ「なぜ」とか言ってる奴って知る気ないだろ
35名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:11:52.930
日本はアフターメンテまで誠実にやる的な縛りがあるから中国ほどの思い切ったコスト削減に舵を振り切れない
でもそんな使い捨て前提の製品作りでは地域経済が崩壊することがはっきりしてるのでEUは昔の日本みたいな壊れたら修理して使い続ける文化形成に舵を戻した
最近話題になったのはバッテリー交換ができないスマホの販売禁止政策

”2023年6月14日、欧州議会は「バッテリー寿命が電化製品の寿命を実質的に左右している」状態を規制するため、すべての電子機器のバッテリーを簡単に取り外して交換可能にすることを義務付ける規則案を可決した。
新規則には、バッテリーを本体に内蔵して取り外せないようにすることが禁止されるほか、バッテリーの製造・回収・リサイクルといった過程におけるカーボンフットプリントの可視化、原料のリサイクル、バッテリー性能や耐久性の明示、交換用バッテリー提供の義務などが含まれる。”
36名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:12:33.410
インドの時代が始まるのは早くても5年後だな
普通に考えると10年後ぐらいから
37名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:12:44.150
パナソニックの新型冷蔵庫
カメラが付いてて庫内の食材を検知してAIがメニューを考えてくれるんだって



いる?
38名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:13:12.590
支那畜はステマサクラばっかだな
39名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:20:17.370
>>37
いる
40名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:21:24.180
カタログスペックは超優秀
実際使うとほぼ詐欺
しかもすぐにつぶれる
2024/05/30(木) 15:26:01.720
ハコギとか言うメーカーのフードブレンダーを比較テストしているYouTubeのコンテンツが有ったけど
カタログスペックでは物凄く優秀なんだけど
実際に使うと出力が1/3の製品より性能が劣る
あとまともに使うと一年持たない
42名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:26:51.480
>>37
年寄りは使いこなせないよね
43名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:28:16.070
チャイナって国内でも詐欺、不良品ばっかり販売してんだけどそれをSNSで告発してもすぐに削除されるからやりたい放題なんよ
BYDなんかも
44名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:31:16.700
ブラウンのロータリーシェーバーのパチもんは優秀
45名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:34:52.030
こないだレンジを買いに電気屋に行ったんだけど
国内のそれなりのメーカーはもう「温められればそれでいい」みたちなのは作ってないよね
多機能で見た目も重厚でお高め
温めるだけなら謎の国内メーカーかアイリスオーヤマか中華という選択肢になる
46名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:36:17.180
国内メーカーの家電はヲタク志向になってるんだよ
使いこなせてる人いるの?
47名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:36:26.340
パナの冷蔵庫とかどうにかして高付加価値戦略でがんばりたいのはわかるけど方向性がダサい
どこのメーカーもやれないレベルのずば抜けた静音性と省エネとかに特化してほしい
48名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:43:09.420
冷凍冷蔵だけなら技術は限界まで到達してるんだろうけど消費者が求めてるのはそこだけなんだよ
あとはできるだけ静音で省エネで軽量であること
49名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:50:02.470
割と中国舐めてる奴はバカだとは思う
もうすでにエリートの質も数も日本は確実に負けてるだろう
50名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:57:11.340
>>47
やれないからやってない
51名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:00:26.420
>>49
と勘違いしがち
サッカーが滅茶苦茶弱いことでもわかるように地道な努力ができないんだよ
52名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:01:08.050
>>44
アリエクスプレスで買ったけど確かに優秀
53名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:03:21.210
>>51
努力できないから中国リーグは金で海外のビッグネーム掻き集めてる
家電業界も金で海外から技術者掻き集めてる
54名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:05:42.230
白物とかはメーカーの想定でも買い替えサイクル10年だし日本メーカーで値段に特化するのは無理なんだろな
55名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:07:16.700
マキタの電子レンジおススメ
56名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:11:03.630
20年前の日立の冷蔵庫がふつうに現役なんだものそりゃ新製品が売れないわけだよ
57名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:11:31.120
日本には何が作れるって?
58名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:23.620
また中華の宣伝スレか
2024/05/30(木) 16:17:14.250
パクったり売り逃げのクソメーカーだらけの中で生き残ってくる企業はそりゃ強いわな
60名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:19:00.500
Ankerは高性能で安価でデザインも良くて好き
61名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:20:46.480
ankerいいよなあ
ASUSは台湾だっけ
62名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:31:45.500
日本人もモバイルバッテリーは中華ばかりでしょ
63名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:32:36.890
中華もうさん臭いメーカーとかじゃなければ普通に買うよね
64名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:33:44.020
「定額減税吹っ飛ぶ」6月電気代、補助金終了・再エネ賦課金負担増で最大46.4%上昇…SNSで広がる恨み節
65名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:35:04.130
前年同月比で、標準的な家庭の電気料金上昇率を高い順に並べると以下となる。

・関西電力  46.4%
・九州電力  43.8%
・中部電力  25.1%
・東京電力  20.9%
・四国電力  20.1%
・沖縄電力  19.4%
・東北電力  17.5%
・北陸電力  17.5%
・北海道電力 17.2%
・中国電力  14.4%
66名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:35:59.710
定額減税の話なんて完全に吹き飛んじゃうな
67fusianasan
垢版 |
2024/05/30(木) 16:43:24.360
もう中国製=粗悪品のイメージはなくなったよな
68名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:45:34.000
>>49
そりゃそーだ
69名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:46:14.730
10億の市場で揉まれてるんだからそら強いわ
70名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:46:39.790
>>51
サッカーで分かった気になられても困るんだがw
じゃあブラジルは勤勉な努力家の集まりなんかw
卓球強いのはどんな性質なんだ?w
71名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:48:15.010
あの配膳猫ロボットも中国
72名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:55:14.360
TP-LINKってとこのルーター使ってるけど安定してるので文句ない
NEC使ってた頃は安定しなかった
73名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:59:35.940
中国にはスマホメーカーが100社以上ある
74名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:59:45.180
仕事で外国人とよく接するが中国人はだいたい優秀だし好きだよ
だらしねーの多いからなインド人とか
よく欧米人が謝らないとかって言われるがインド人こそミスしても謝らねえからな
逆ギレまでするやつ多いが目がいっちゃってるから怖いしな
75名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:01:01.080
中華アンプはボリューム無しで作って欲しい
76名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:03:14.830
インド人はふつうに嘘つくよね
中国人はすぐ声荒らげて怒り出すけど嘘つかれるよりはマシ
77名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:04:24.090
>>51
やっぱりバカだな
78名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:04:52.000
中国の受験戦争は世界一
中国で北京大学とか精華大入れない落ちこぼれが
東大に入ったりする
中国は日本人よりはるかに賢いよ
79名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:06:48.620
そりゃ日本の10倍以上人口いるのだもの
80名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:08:22.930
>>78
お前が底辺だかな優秀な日本人に会う機会がないだけ
81名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:12:20.600
中国の家電は酸化しやすいプラスチック使ってコスト下げてるのかわからんけどプラスチックの表面溶けやすいのどうにかしてほしい
82名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:14:01.500
チャイナって長年日本の下請けやってんのに普通に品質ゴミだよね
TSMCをつくった台湾と何が違うんだろ
83名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:22:09.720
設計図が優秀でも部品作ってる下請けの下請けがいい加減だから結局完成品に不備が出る
84名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:24:04.040
DJIのカメラを最近2台買った
カメラとしてもめちゃくちゃ優秀で
GoProはもう勝てないかもな 
製品も上だがサポートの優秀さにも驚いた
しょうもない質問にも
日本人が丁寧に対応してくれた
85名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:32:48.720
虚しい中国age
86名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:52.590
>>84
1年もてば良いな
87名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:45:53.400
>>84
かたやキャノンはPowerShot V10だもんな…
負けるべくして負けてる
88名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:51:20.340
日本メーカーはやっすいアクションカメラやる気なし
89名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:52:45.310
>>32
だって技術者リストラしちゃうんだもん
90名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:54:17.800
>>32
BtoCやらなくなっただけでシャープ、パナソニック以外落ちぶれてないじゃん
91名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:55:42.410
日本の家電を使ってるのは日本人だけ
海外は中国製か韓国製しかない
92名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:55:54.930
>>84
日本人アゲですね
93名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 17:59:23.980
>>91
家電なんて儲からないからな
エアコン世界一のダイキンも主力は業務用
94名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:03:14.890
>>81
まともな家電の外装プラはABSが基本だけど中華家電はポリスチレンとかザラにある
95名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:04:58.560
>>91
いや、富裕層向けに冷蔵庫や洗濯機、掃除機など欧州ブランドも存在しているよ
日本メーカー製の2〜3倍の価格だが外側がステンレスだったり高級感がある
96名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:15:45.100
>>85
ネトウヨはずっとポジショントークしかしないから
他のひとの話もみんなそうみえてしまうんだろうな
97名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:19:59.550
おまえらはさまずアマゾンとかで
捏造レビューしてる奴らのこと
ご免なさいしろよ

そういう同胞を無くす努力しないから
悪いイメージを持たれるんだろ
98名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:24:35.380
おれはネトウヨをなくす努力してるけどあいつらアホやからどうにもならん
99名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:24:43.070
シロモノはパナソニックか日立
クロモノはソニーしか買わないな
貧乏人には高いらしいけど
100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:27:21.660
>>86
1台はもうすぐ1年だね
夏に新型出そう
>>87
あれはみんなズッコけたな
小型カメラではもう逆立ちしても勝てないかも
>>88
うむ3万とかで高性能な中華アクションカムが買えるからな
101名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:33:37.570
>>82
品質ゴミか?具体的にどこのメーカーの製品買ったんだ?
いま業績無双してるnVidiaのCEOが最大の競合相手はファーウェイといってるからなあ
いろんな分野で技術力では頭角を表してきてる
102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:35:50.440
ソニーが家電売ってた時代にはソニータイマーと皮肉されてたほどゴミ品質だったのに
103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:36:40.950
>>101
うちの会社の中華製ipphoneなんて1年で60%が電源入らなくなったわ
104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:21.700
>>103
オレの中華製のスマホは5年たっても大丈夫だわ
105名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:45.870
日本はスマホ作れるんですか?
106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:51.090
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1795732539207995392/pu/vid/avc1/720x1280/1Kq7rzNORdMjuZCk.mp4
こういう恐怖と毎日遭遇することになる
107名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:41:54.300
中華メーカーなんて何十社もあるんだからゴミメーカー掴まされただけだろ
安かろう悪かろうを選べばそりゃ壊れるわ
108名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:49:16.380
>>22
マジでこれ
俺は知ってるから買わないけど友人がバイク部品とか中華の安い奴買うんだけど
まず日本製より配線が細くてしかも中の銅線が少ないのよ
中国本土はもちろんだけど台湾製ですらそんな感じ
109名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:50:52.330
>>55
マキタはヲタも含めて調子乗り過ぎで気持ち悪い
110名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:53:39.980
マジかよ牧野最低だな
111fusianasan
垢版 |
2024/05/30(木) 19:25:10.770
世界の工場でいろんな製品を作ってたわけだし
中国で仕事するなら中国の企業と合弁会社にしないとダメとやっていろいろ学んできたから
品質管理をしっかりしてればまともで良い物ができるだろう
112名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:39:23.000
>>106
さすが中華
113名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:41:04.330
>>101
HUAWEIは半導体製造してないじゃん
SMICは2nm半導体つくれないから無理
114名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:42:39.620
>>106
みんな静かに対応してるね
民度低くないじゃん
115名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:43:15.320
日本は何が作れるの?
116名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:50:24.800
日本は素材から完成品まで作ってる
117名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:12:34.580
中華設計の中華製造は安全面と情報漏洩の点からダメ

他国設計中華製造は有り
118名無し募集中。。。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:19:19.190
>>52
どれか教えて
119名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:28:13.560
魅力的な製品はことごとくチャイナメーカー
120名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:29:44.280
良いものはみんな中国製だよ
121名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:34:49.030
中国は普通に学問では日本なんかとっくに抜き去ってアメリカとの世界2強争いだしEV自動車の分野でも10年前は大差があってイロンマスクもほとんど気にかけてなかったが最近はことあるごとに中国のEV自動車は最大の脅威だと言っている
日本が唯一誇れるのはカメラ産業くらいしかなくなってきてる
これも中国が本格的にやりだしたら一瞬で抜くだろうし
122名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:36:23.470
学問知らないのは分かった
文系だろw
123名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:36:42.900
>>113
スマホに関してはHUAWEIから分家して独立したHONORはやはりガチ
優秀なところはやはり優秀
スマートウォッチでも存在感は健在
124名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:40:39.560
ちなみに手動型のコーヒーグラインダーも日本はセラミックでポーレックスが品質が良いと有名だったんだが、中国が圧倒的にセラミックより質の高いステンレススティールを同じ値段で出してきて完膚なきまでにメイドインジャパンのゴミを打ち崩してしまったw
125名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:52:27.240
普通の日常製品もマジで品質が上がってるよ
よくおすすめに出てくるようなものはほぼ安心
モバイルバッテリーなんかその典型
日本製なんか老舗メーカーのエレコム以外全部ゴミだからね
ぶっちぎりで中国製のアンカーやUGreenの方が性能がいい
今購入を考えてる電動マッサージ器とかも中国製がめちゃくちゃ売れてる
126名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:45:56.690
アイリスとかマクスゼンとかジェネリック家電でしばらく凌ぐわ
パナソニックとかもう高いだけであまり意味ないし
127名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:56:51.500
田舎なのにスーパーとかいくと普通に中国語が聞こえてくるのよな
128名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 01:47:37.580
考え方が違う
日本は出荷までに検査繰り返して初期不良0を絶対にしてる
何か出ると謝罪
中国はまずさっさと作って発売する
何か不具合があったら交換すりゃいいだろ?って発想
129名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 02:01:36.280
日本メーカー買い取って一気に技術だけ継承
しかし開発能力は無い
130fusianasan
垢版 |
2024/05/31(金) 03:25:20.380
中韓家電は今や欧米ぢゃ日本製より高いのに売れとるし
131名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:17:06.020
中国メーカーのいいところをあげるとしたらサポートがやる気ないところ
クレーム入れたらマニュアル通り何ターンかしてすぐ返金してくれたりする
日本のメーカーならまず返品して調べますとかいってすごい待たされたあげく
症状が再現できませんでしたとか言われたりする
132名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:28:31.680
>>121
中国人がすごいのは労働者のほぼすべてが純粋な拝金主義なことだよ
お金のためなら何でもするので経営側にとってはルールと使命と賃金さえちゃんと明文化しておけば成果が見込めるので扱いが楽
逆に日本人や韓国人は賃金が良くても承認がゆるいとかメンタルケアを丁寧にやらないとちゃんと働かないので超めんどくさいし成果が予測しずらい
労働移動に関しても日本人は特にどれだけ労働条件が悪くても愛着や人間関係の絆を重んじるから成長分野に人材がスムーズに流れなくてそのせいで産業のイノベーションがなかなか起きない
持続可能性が価値になるならこの日本人特有の性質は有利に働くが資源や産業原材料を輸入に頼らなくてはならない日本は持続可能性なんてこと言ってられない
中国への課題対応がわりとシンプルな話
日本国内に中国人労働者中国人経営者の日本資本企業を増やせばいいだけ
133名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:28:47.360
安くて音が良いらしいから中華デジアン買ってみようかな
134名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:37:46.190
とりあえず生命預けるような商品は絶対買わない
壊れても交換すりゃ良いんだろ的なギャンブルに付き合うつもりはない
志那チョンは早々に撤退すべき
135名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:20:09.680
パナソニックとか最近自社のカメラの広告でフリー素材の写真とか使ったりしてたけど
あんなの信じられないというかありえない詐欺というかギャグレベルでしょ
中国だからとか日本だからとか以前の問題だよ
136名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:25:35.980
>>91
海外出張の時にイタリアで電気屋覗いたらBOSCHとかPHILIPSの家電があって感動した
工具と髭剃りのイメージしかなかった
137名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:55:04.240
>>118
これだけどもう売ってないな
https://i.imgur.com/kQPw0vE.jpeg
138名無し募集中。。。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:31:21.160
情報どうも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況