狼名物の嫌儲パクリスレです
平均寿命、青森がまた最下位 自殺率もワースト、「短命県」返上遠く
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1C7HZTQDWULUC00M.html?iref=sp_new_news_list_n
探検
平均寿命、青森がまた最下位。自殺率も全国トップ。青森にいったい何があるというのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:10:52.8402名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:11:24.440 逆だ
何もないんだ
何もないんだ
3名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:11:39.120 キリストの墓がある
4名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:11:59.100 テレビもねえ
5名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:12:08.34 恐山
6名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:12:22.940 漬物に醤油かけて食べるみたいな食生活
7名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:13:07.720 青森は日本一塩分の多いラーメン店がたくさんあるらしい
自殺は知らん
自殺は知らん
8名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:17:32.970 恐山
9名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:18:07.670 塩と酒と寒さで心身やられる
10名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:18:13.230 平均寿命に驚いた
11名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:18:27.690 日本のロシア
12名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:18:55.720 まぁ恐山の影響かな
2回ぐらい遠征したが人々はそんなに暗くなかったがな
2回ぐらい遠征したが人々はそんなに暗くなかったがな
13名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:20:06.970 恐山とレスしにきたらすでにいた
14名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:21:27.870 昼飯には弁当等と一緒にカップ麺を食うらしい
15名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:21:28.850 新日本紀行
16名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:22:54.090 寒いと寿命縮まるからな
長野との違いが分からないけど
長野との違いが分からないけど
17名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:23:00.230 職場に惣菜パンと一緒にカップ麺食うおっさんいるわ
18名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:23:02.710 うちの親父が青森出身で今年74歳
耳が遠くなって通風で声も枯れてきたし
なんというか性格がめっちゃ悪い
耳が遠くなって通風で声も枯れてきたし
なんというか性格がめっちゃ悪い
19名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:23:22.010 >>14
身体に悪そうね
身体に悪そうね
20名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:24:26.250 長野は減塩に取り組んでるらしい
21名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:24:46.750 じょっぱり
22名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:24:56.630 田舎者が陰湿なのは周知の事実だろ
23名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:25:41.510 寒いとなぜか内向きになる
24名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:27:54.590 弁当とカップ麺とか羽賀じゃん
25名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:29:02.160 雪国は日照時間が少な過ぎるらしいな
北欧も自殺者数凄いらしいぞ
北欧も自殺者数凄いらしいぞ
26名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:30:29.530 秋田が自殺が多かったような
27名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:31:12.950 秋田美人下さい
28名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:31:15.670 カップ麺が好きって所も韓国に似てるな
そこに自殺のヒントがあるな
そこに自殺のヒントがあるな
29名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:32:46.630 そういや細川たかしがテレビでチキンラーメンに醤油足してたが
出身は北海道なのぬぇい
出身は北海道なのぬぇい
30名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:33:20.640 醤油足したら白飯も加えたい
31名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:33:47.590 寒くて鬱るのはしょうがないにしても味濃くして塩分いっぱい取るのやめればいいのに
32名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:34:44.510 北国は住むべき場所じゃない
33名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:35:08.030 朝ラーだったか
塩分取りすぎだな
塩分取りすぎだな
34名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:36:30.380 俺がガキの頃の年寄りはマジで漬物に醤油をドバドバとかけてたな
35名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:37:36.550 ふぐしまだが年寄りは醤油ドバドバだな
とうほぐはどこもそんなもん
とうほぐはどこもそんなもん
36名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:37:44.690 自殺率昔は秋田が1位だった気がする
37名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:38:34.150 朝からラーメンだもんな
すっげえ濃いしょうゆ味
いちばん驚くのが塩鮭にしょうゆドボドボ
すっげえ濃いしょうゆ味
いちばん驚くのが塩鮭にしょうゆドボドボ
38fusianasan
2023/01/14(土) 16:39:26.530 俺も高血圧だこら早死するな
39名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:39:43.680 塩鮭は皮だけでご飯一杯食える
40名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:41:20.840 東北は酒も飲むしな
41名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:41:30.780 寒いからや
42名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:41:35.660 新鮮な野菜を食う食文化じゃないんじゃない
基本は漬物ザッツオール
基本は漬物ザッツオール
43名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:42:10.130 酒は日本酒だしな
糖尿一直線
糖尿一直線
44名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:43:50.710 オラこんな村いやだ~ オラこんな村いやだ~ 東京へ~出る~だ~
45名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:46:00.620 北海道出身のたかしの食生活
https://pbs.twimg.com/media/DSVMYgJUEAELqW-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSVMYgJUEAELqW-.jpg
46名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:46:28.450 塩分消費量(2人以上世帯年間購入量)
※ 外食含まず
1 青森県 3,848g
2 山形県 3,290g
3 秋田県 3,221g
4 長野県 2,819g
5 新潟県 2,579g
6 山梨県 2,036g
7 大分県 2,031g
8 岩手県 1,960g
9 和歌山県 1,929g
10 長崎県 1,913g
※ 外食含まず
1 青森県 3,848g
2 山形県 3,290g
3 秋田県 3,221g
4 長野県 2,819g
5 新潟県 2,579g
6 山梨県 2,036g
7 大分県 2,031g
8 岩手県 1,960g
9 和歌山県 1,929g
10 長崎県 1,913g
47名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:46:53.160 昔は保存食はひたすら塩まみれにしてて気付いた時にはもうしょっぱくないと満足出来ない体になってたらしいな
48名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:48:16.630 青森は塩分量が頭一つ抜けてるな
49名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:48:55.590 なお、薄味が自慢の京都、塩分消費量は全国29位
黒い汁で有名な東京は36位でした
黒い汁で有名な東京は36位でした
50名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:49:47.420 10位の長崎の2倍ヤベぇ
51名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 16:51:33.840 関東の塩鮭って全然塩分感じない
52名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:23:56.430 秋田に勝つのは凄いじゃないか
53名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:27:06.380 寿命はもっと短い方がええ
54名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:27:24.4855名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:34:43.550 細川氏はいかにも血圧高そうな顔してるな
2023/01/14(土) 17:34:56.490
遮光器土偶?
57名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:36:02.000 >>46
何食ったらこんなに差が出るんだろう?
何食ったらこんなに差が出るんだろう?
58名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:37:26.69059名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:38:14.680 真冬に酔っ払ったまま公園のベンチで寝て凍死とか?
60名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:38:37.420 漬物に大量に塩を使ってるけど別に全部摂取する訳じゃないからな
61名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:38:40.130 貧しいんだから当たり前だろ
2023/01/14(土) 17:39:04.530
とりあえず沖縄の次の低賃金
63名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:39:59.450 >>46
青森って道民の2倍以上塩使うんか
青森って道民の2倍以上塩使うんか
64名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 17:40:42.340 清涼飲料水と菓子パンの消費量もすごいからね
食生活で長寿要素が全くない
食生活で長寿要素が全くない
65名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 18:15:25.390 弘前は桜の名所でもあるし良いイメージあるけど他はどんよりとした田舎のイメージしかない
66名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 18:29:20.77 結局塩分かよ
67名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 18:33:21.050 津軽弁が身体に悪いんだろ
68名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 18:40:02.020 中国系の寿命か
69名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 18:56:11.690 東北は店でも塩の塊みたいな漬物出してくるところあるんだよ
70名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:15:20.370 太陽の光を浴びないとうつになるらしい
71名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:23:35.26072名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:33:52.940 太宰イズム
73名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 19:37:23.320 食生活に決まってるだろ
健康の基本は食なんだから
健康の基本は食なんだから
74名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 21:26:05.660 日本最大の砂丘 猿ヶ森射爆場
75名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 21:39:45.200 晴れの日が少ない県は住みたくないね
2023/01/14(土) 21:48:36.250
ツイッターのトレンドに頻繁に入ってるし毎日スレ立つし話題性はある
77名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:19:55.370 大雪ニュースを見るたび日本海側は住みたくないと思う
78名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:25:45.510 単純に日照時間と寒さだよ
79fusianasan
2023/01/14(土) 23:26:47.670 >>4
八戸と下北は民放4つ以上ありましたね昭和でも
八戸と下北は民放4つ以上ありましたね昭和でも
80fusianasan
2023/01/14(土) 23:27:34.730 >>25
太平洋側の八戸の年間日照時間は東京とほぼ同じです。残念
太平洋側の八戸の年間日照時間は東京とほぼ同じです。残念
81fusianasan
2023/01/14(土) 23:28:23.30082名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:29:20.880 我が国が誇る六ヶ所村がある
83名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:30:15.57084名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:30:17.030 塩を馬鹿みたいに取るんだろ
漬物に醤油かけるとシンジラレナイ
漬物に醤油かけるとシンジラレナイ
85名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:31:21.15086名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:32:23.87087名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:33:39.900 大事なのは平均寿命より健康寿命
88名無し募集中。。。
2023/01/14(土) 23:53:23.960 太平洋側はそんなに雪降らない
89名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 03:40:53.560 北海道より降って日本一豪雪らしいじゃん
90名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 03:47:09.950 生きる希望すらないとか地獄だな
91名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 05:02:22.570 日光が薄いからな
鬱にもなるし寿命にも関係するんじゃないか?
鬱にもなるし寿命にも関係するんじゃないか?
92名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 05:07:06.990 塩分やたら取るのと銭湯行き過ぎ
あんな生活してたら早死するわ
あんな生活してたら早死するわ
94名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 08:14:44.070 東北地方はコキュートスそのものだからな
この世は地獄だよの最下層
この世は地獄だよの最下層
95名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 08:24:30.120 寒くて血圧上がりやすいところへ塩分多量の味の濃い食事で最悪の組み合わせ
96fusianasan
2023/01/15(日) 08:27:32.990 >>94
それは九州土人の願望
それは九州土人の願望
97名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 09:30:04.570 「喫煙率(47位)」「多量飲酒者率(47位)」「肥満率(44位)」が他県に比べて高く「健診受診率(39位)」「スポーツをする割合(47位)」という要因みたい
()内は男性の全国順位
要するに労働環境や所得の低さから日頃から健康を意識できない状況に追いやられているということかと
http://www.hachinohe.aomori.med.or.jp/ishikai/kenkoufesuta.ppt
()内は男性の全国順位
要するに労働環境や所得の低さから日頃から健康を意識できない状況に追いやられているということかと
http://www.hachinohe.aomori.med.or.jp/ishikai/kenkoufesuta.ppt
98名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 09:45:02.570 >>95
そして血管には最悪の朝風呂深夜風呂サウナ大好き県
そして血管には最悪の朝風呂深夜風呂サウナ大好き県
99名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 10:37:53.120 サウナって脳卒中とかにもなるし不健康の代名詞なのに何故か健康にいい扱いされてメディアでも持ち上げられてるよね
100名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 10:43:30.870 青森って朝銭湯行く習慣あるとかやってたけど寒い中風呂いったらは風呂上がり外ふらつくとか健康でも血管に悪いからな
101名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 10:45:59.980 サウナというよりいきなり冷水浴びるのがダメなんだろ
サウナ自体がダメなら同様の身体作用をもたらすスポーツ全般もダメってことになってしまう
サウナ自体がダメなら同様の身体作用をもたらすスポーツ全般もダメってことになってしまう
102名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 10:58:33.600 サウナ自体も良くない入り方してるの多いよ
たいてい軽い脱水症状になるのを整った!とか言ってるし
たいてい軽い脱水症状になるのを整った!とか言ってるし
103名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 11:00:28.010 車もそれほど走ってねぇ
104名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 11:01:33.290 >>101
運動してかく汗と加熱してかく汗じゃ意味が違うだろ
運動してかく汗と加熱してかく汗じゃ意味が違うだろ
105名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 11:04:58.360 >>101
実際スポーツも必ずしも健康に良いというものでもないよ
実際スポーツも必ずしも健康に良いというものでもないよ
106名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 11:32:20.300 ジョギングを世に広めたアメリカ人はジョギング中に死んだからな
107名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 11:33:16.350 塩辛い物食い過ぎ
108名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 12:27:05.450 木造駅の巨大土偶に恐怖する日々
109名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 15:20:24.670 >>99
年寄り早死にさせたいからや
年寄り早死にさせたいからや
110名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 15:21:31.110 5月5日のこどもの日に合わせて総務省が推計して発表したところによると
15歳未満の子供の数は2022年4月1日現在1465万人
前年比25万人の減少
比較可能な統計のある1950年以降で過去最少を更新
1982年から41年連続減少
ピークの1954年の2988万人の半数未満にまで減少した
平成元年は2320万人で平成以降の約33年間で855万人減って3分の2未満にまで減っている
総人口に占める子供の割合は前年比0.1ポイント減の11.7%
1975年から48年連続低下
ピークの1950年の35.4%の3分の1未満にまで下がった
男女別では男子が751万人、女子が715万人で男子が女子より36万人多く女子100人に対する男子の数(人口性比)は105.0
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-1.gif
3歳ごとに見ると12~14歳が323万人(総人口に占める割合2.6%)、9~11歳が313万人(同2.5%)、6~8歳が301万人(同2.4%)、3~5歳が278万人(同2.2%)、0~2歳が251万人(同2.0%)と若くなるほど少子化が進んでいる
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-2.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-3.gif
総人口に占める15歳未満の子供の割合は1950年には総人口の3分の1を超えていたが第1次ベビーブーム期(1947年~1949年)の後は出生児数の減少を反映して低下を続け1965年には総人口の約4分の1となった
その後、1970年まで低下が続いた子供の割合は1970年代前半には第2次ベビーブーム期(1971年~1974年)の出生児数の増加によって僅かに上昇したものの
1975年から再び低下を続け1997年には65歳以上人口の割合(15.7%)を下回って15.3%となり2022年は11.7%(前年比0.1ポイント低下)で過去最低となった
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-4.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-5.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-3.gif
調査年次に相違があるため厳密な比較はできないが子供の割合を人口4000万人以上の諸外国と比較すると日本が最も低い水準となっている
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-4.gif
都道府県別の2021年10月1日現在における15歳未満の子供の数を見ると子供の数は前年に比べ47都道府県全てで減少
また、子供の数が100万人を超えるのは東京都、神奈川県、大阪府の3都府県
最も子供の数が多い東京都は155万人強、最も少ない鳥取県は7万人弱で実に23倍もの差がある
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-1.gif
子供の割合をみると沖縄県が16.5%と最も高く次いで滋賀県が13.4%、佐賀県が13.3%などとなっている
一方、秋田県が9.5%と最も低く次いで青森県が10.4%、北海道が10.5%などとなっている
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-2.gif
(総務省「我が国のこどもの数 -「こどもの日」にちなんで- (「人口推計」から)」)による
15歳未満の子供の数は2022年4月1日現在1465万人
前年比25万人の減少
比較可能な統計のある1950年以降で過去最少を更新
1982年から41年連続減少
ピークの1954年の2988万人の半数未満にまで減少した
平成元年は2320万人で平成以降の約33年間で855万人減って3分の2未満にまで減っている
総人口に占める子供の割合は前年比0.1ポイント減の11.7%
1975年から48年連続低下
ピークの1950年の35.4%の3分の1未満にまで下がった
男女別では男子が751万人、女子が715万人で男子が女子より36万人多く女子100人に対する男子の数(人口性比)は105.0
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-1.gif
3歳ごとに見ると12~14歳が323万人(総人口に占める割合2.6%)、9~11歳が313万人(同2.5%)、6~8歳が301万人(同2.4%)、3~5歳が278万人(同2.2%)、0~2歳が251万人(同2.0%)と若くなるほど少子化が進んでいる
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-2.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-3.gif
総人口に占める15歳未満の子供の割合は1950年には総人口の3分の1を超えていたが第1次ベビーブーム期(1947年~1949年)の後は出生児数の減少を反映して低下を続け1965年には総人口の約4分の1となった
その後、1970年まで低下が続いた子供の割合は1970年代前半には第2次ベビーブーム期(1971年~1974年)の出生児数の増加によって僅かに上昇したものの
1975年から再び低下を続け1997年には65歳以上人口の割合(15.7%)を下回って15.3%となり2022年は11.7%(前年比0.1ポイント低下)で過去最低となった
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-4.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1311-5.gif
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-3.gif
調査年次に相違があるため厳密な比較はできないが子供の割合を人口4000万人以上の諸外国と比較すると日本が最も低い水準となっている
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-4.gif
都道府県別の2021年10月1日現在における15歳未満の子供の数を見ると子供の数は前年に比べ47都道府県全てで減少
また、子供の数が100万人を超えるのは東京都、神奈川県、大阪府の3都府県
最も子供の数が多い東京都は155万人強、最も少ない鳥取県は7万人弱で実に23倍もの差がある
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-1.gif
子供の割合をみると沖縄県が16.5%と最も高く次いで滋賀県が13.4%、佐賀県が13.3%などとなっている
一方、秋田県が9.5%と最も低く次いで青森県が10.4%、北海道が10.5%などとなっている
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/img/1312-2.gif
(総務省「我が国のこどもの数 -「こどもの日」にちなんで- (「人口推計」から)」)による
111名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 15:25:52.180 全国的には人口密度の低い田舎ほど出生率が高い傾向だが青森とか北の寒い地方は人口密度の低い田舎でも出生率は高くない
厚労省「令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況」による
都道府県別にみた合計特殊出生率
*******令和3年 令和2年
*********(2021) (2020)
全国 1.30 1.33
北海道 1.20 1.21
青森 1.31 1.33
岩手 1.30 1.32
秋田 1.22 1.24
宮城 1.15 1.20
新潟 1.32 1.33
山形 1.32 1.37
富山 1.42 1.44
福井 1.57 1.56
石川 1.38 1.47
長野 1.44 1.46
福島 1.36 1.39
山梨 1.43 1.48
栃木 1.31 1.32
群馬 1.35 1.39
茨城 1.30 1.34
埼玉 1.22 1.27
千葉 1.21 1.27
東京 1.08 1.12
神奈川 1.22 1.26
静岡 1.36 1.39
愛知 1.41 1.44
岐阜 1.40 1.42
滋賀 1.46 1.50
京都 1.22 1.26
大阪 1.27 1.31
兵庫 1.36 1.39
奈良 1.30 1.28
岡山 1.45 1.48
和歌山 1.43 1.43
三重 1.43 1.42
鳥取 1.51 1.52
島根 1.62 1.60
広島 1.42 1.48
山口 1.49 1.48
徳島 1.44 1.48
香川 1.51 1.47
愛媛 1.40 1.40
高知 1.45 1.43
福岡 1.37 1.41
佐賀 1.56 1.59
長崎 1.60 1.61
熊本 1.59 1.60
大分 1.54 1.55
宮崎 1.64 1.65
鹿児島 1.65 1.61
沖縄 1.80 1.83
厚労省「令和3年(2021)人口動態統計月報年計(概数)の概況」による
都道府県別にみた合計特殊出生率
*******令和3年 令和2年
*********(2021) (2020)
全国 1.30 1.33
北海道 1.20 1.21
青森 1.31 1.33
岩手 1.30 1.32
秋田 1.22 1.24
宮城 1.15 1.20
新潟 1.32 1.33
山形 1.32 1.37
富山 1.42 1.44
福井 1.57 1.56
石川 1.38 1.47
長野 1.44 1.46
福島 1.36 1.39
山梨 1.43 1.48
栃木 1.31 1.32
群馬 1.35 1.39
茨城 1.30 1.34
埼玉 1.22 1.27
千葉 1.21 1.27
東京 1.08 1.12
神奈川 1.22 1.26
静岡 1.36 1.39
愛知 1.41 1.44
岐阜 1.40 1.42
滋賀 1.46 1.50
京都 1.22 1.26
大阪 1.27 1.31
兵庫 1.36 1.39
奈良 1.30 1.28
岡山 1.45 1.48
和歌山 1.43 1.43
三重 1.43 1.42
鳥取 1.51 1.52
島根 1.62 1.60
広島 1.42 1.48
山口 1.49 1.48
徳島 1.44 1.48
香川 1.51 1.47
愛媛 1.40 1.40
高知 1.45 1.43
福岡 1.37 1.41
佐賀 1.56 1.59
長崎 1.60 1.61
熊本 1.59 1.60
大分 1.54 1.55
宮崎 1.64 1.65
鹿児島 1.65 1.61
沖縄 1.80 1.83
112名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 15:26:41.970 >>101
スポーツは体に良くない
スポーツは体に良くない
113名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 17:50:38.060 ボケ老人になって皆に嫌われて死ぬよりはサウナでポックリ逝きたい
114名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 18:02:02.580 青森の人と仕事したことあるけど性格悪かったわ 福岡も性格悪い この2県は双璧だな
115名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 18:30:53.670 サウナで脳血管やられたら認知症になる確率上がる
116名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 18:54:29.220 青森男にすら惨敗、生涯未婚男さん
117名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 19:17:23.450 金もないし生きてても楽しくないし長生きしたくないよ
118名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 22:35:55.810 食パンに佐藤もアルヨ
119名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 23:30:26.970 >>89
南部藩地方(青森県東半分)は道東より降りません
南部藩地方(青森県東半分)は道東より降りません
120名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 23:31:12.220 >>91
太平洋側に洋上ソーラー発電基地を作る予定です
太平洋側に洋上ソーラー発電基地を作る予定です
121名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 23:32:19.470122名無し募集中。。。
2023/01/15(日) 23:34:10.940■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 台湾「ジャップは夫婦別姓/同姓で紛糾してるの?わーくになら父親の名字が王、母親が陳、息子が林、娘が張、という家族も普通にいるのに [377482965]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]
- Steamの返金詳しい人
- 【悲報】やす子「記帳しようと思って通帳取り出したらパスポート持ってきてた恥ずかしかった。こんなTwitterみたいなこと起こるんだ」 [986198215]
- 大谷ソロホームラン [462275543]