NHKが2023年4月から、受信料の不正な未払いに対し2倍の割り増し金を請求することを検討していることを発表しました。
放送法と放送法施行規則(総務省令)の改正などに対応するための日本放送協会放送受信規約の変更に伴うもの。
日本放送協会放送受信規約が公平負担の実現を期待して導入されたことを踏まえた案としています。
割増金の対象となる不正行為は、「解約」と「免除」を虚偽の内容で届け出ることと、正当な理由なく期限までに受信契約の申し込みをしなかった場合。
受信契約の申し込みは、受信機を設置した月の翌々月の末日までに申し込まなかった場合に割増料金の請求が発生する案となっています。
国内類似法制度の水準や、割増金は公平負担の実現を期待して導入を目論む制度であることを踏まえ、割増金の倍数は改正省令で定める上限の2倍に規定。
割増金の方針についてNHKは、「価値や受信料制度の意義をご理解いただき、納得してお手続きやお支払いをいただくという、これまでのNHKの方針に変わりはありません」と考えをつづっています。
なお、割増金は事由に該当する場合に一律に請求するのではなく、個別事情を総合勘案しながら運用していく方針とのこと。
NHKでは現在、この素案に対し公式サイトなどで意見を募集しています。
探検
NHKが受信料未払いに割り増し金2倍徴収を検討 「公平負担が実現されることを期待」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:32:21.68013名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:46:08.57 チューナーレスTV
14名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:46:19.860 年収を公務員給与並みにしてからですね
15名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:47:51.43 公平ってのは、見てない人からは取らないことだろ
見てないのに受信料取られるほどの不公平ってないだろ
スクランブルにしろよ
見てないのに受信料取られるほどの不公平ってないだろ
スクランブルにしろよ
16名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:48:41.070 スクランブルにしたら見てない人から徴収出来なくなりますし
17名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:48:56.630 受信料の値段はともかくネット受信料はやめてほしい
18名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:50:05.930 中学生陸上大会やってくれるのはEテレだけ
19名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:51:02.700 全員無料なら公平だぞ?
20名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:53:42.890 いまNHKは契約のために個別訪問をすることをやめている
再来年ぐらいには正式に撤廃するそうだ
もちろんN黒糖のおかげですよ
再来年ぐらいには正式に撤廃するそうだ
もちろんN黒糖のおかげですよ
2022/10/13(木) 20:53:45.510
ケーブルテレビでさえチャンネルごとに課金しなきゃ見れない様にスクランブルしてるんだから
かけたらいいのにしないのは怠慢だわな
かけたらいいのにしないのは怠慢だわな
22名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:53:55.870 >>16
どこぞの半島の方たちですか?
どこぞの半島の方たちですか?
23名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:54:10.370 ポップジャムがあった頃は最高だった
番組観覧に応募して当選したら必ず見にいっていたが知らないアーティストも
生で見れて色々な経験をしたな
番組観覧に応募して当選したら必ず見にいっていたが知らないアーティストも
生で見れて色々な経験をしたな
24名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:54:37.650 実際スクランブルにしたら受信料激減するのは目に見えてるからな
25名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:57:25.710 NHK職員の年収って1000万円以上なんでしょ
26名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:59:35.850 受信料払ってるやつはNHKの共犯者
27名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:00:43.830 バカ正直に「テレビは有るが払わない」というヤツがターゲット
はじめからTV無い(ワンセグのたぐいも)と言っておけば良い
確認させる必要性は全く無い
はじめからTV無い(ワンセグのたぐいも)と言っておけば良い
確認させる必要性は全く無い
28名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:01:02.300 2倍にすることを了承してサインした人はしょうがないよね
29名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:02:30.080 一応向こうの言い分としてTVチューナーが有れば見ていなくとも支払い義務がある(放送法)
つまりチューナーが無ければ支払い義務は無い
つまりチューナーが無ければ支払い義務は無い
30名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:02:54.660 割増金何倍にしようが払わなきゃ0円だから
31名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:03:53.360 イチ民間企業のくせになんだ
罰金を課せる立場にねえだろアホ
罰金を課せる立場にねえだろアホ
32名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:04:59.220 ドンキのNHKが映らないテレビが馬鹿売れした事実を真正面から受け止めなさい
33名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:04:59.860 割増しとか要らないんで家財差し押さえしろよ
34名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:05:03.410 うちテレビもパソコンもスマホもカーナビもないんでー
35名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:05:47.340 94年のW杯をほとんどBS放送のみにしてW杯で見れなかった試合が多かったのは
一生忘れない
一生忘れない
36名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:05:49.3502022/10/13(木) 21:06:05.230
未払いに対し2倍の割り増し金を請求することを検討していることを発表しました。
38名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:06:05.300 サラ金の取り立てよりタチ悪いな
2倍って利息200%と同じ意味だべ
2倍って利息200%と同じ意味だべ
39名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:08:14.180 みんなで解約しないと
40名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:09:18.080 利息じゃないから
利息制限法は適用にならないし
キセルなら3倍だからな
利息制限法は適用にならないし
キセルなら3倍だからな
41名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:13:47.740 契約してないから未払いじゃないしね
42名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:15:00.150 少年倶楽部を年3回で18万くれてたころは払ってた
43名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:19:03.230 nhkってホント癌だよな
なくなってくれたらどんなに清々しい朝を迎えられることか
なくなってくれたらどんなに清々しい朝を迎えられることか
44名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:19:34.450 >>42
なにそれ?
なにそれ?
45名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:25:52.740 法定金利より取るようになったら完全に893だろw
46名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:29:06.830 クレカのリボ払い「手数料」は利息じゃねーけどダメだろっつう指導入ったけどこっちは法律で決めちゃうからタチ悪いな
47名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:30:56.280 契約して払わないのは悪いわな
48名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:31:17.560 放送を見てない=商品を買ってないのに金払えとかやくざの言い分やな
49名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:31:30.310 親方日の丸よ
50名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:33:46.260 国営化しろよ
今は賄賂貰ったってNHKから訴えられなければ
タイホされないんだろ
今は賄賂貰ったってNHKから訴えられなければ
タイホされないんだろ
51闇の仕置人
2022/10/13(木) 21:34:46.850 >>25 1700万円っていうけど本当だろうか?
52名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:36:11.180 スクランブルすれば1発で解決するのに
53名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:36:30.030 新社屋に総額3400億かかってるらしいがあれ全部税金なんだよね
よくまあモリカケであれだけ大騒ぎ出来たなと思う
よくまあモリカケであれだけ大騒ぎ出来たなと思う
54名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:36:59.120 スクランブルかければいいんだよ
契約させる家庭訪問の人件費よりそっちの技術に金かけろよ
契約させる家庭訪問の人件費よりそっちの技術に金かけろよ
55名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:38:34.330 国民投票でやってほしい
NHKは必要かどうか
NHKは必要かどうか
56名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:39:09.600 人件費より今は当て所配達郵便やろ
住んでいなかろうが受信料払ってなけりゃ皆様の受信料で送りつけているよ
住んでいなかろうが受信料払ってなけりゃ皆様の受信料で送りつけているよ
57名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:42:50.590 ちゃんと税金でやれよ
真面目にやれ
真面目にやれ
58名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:44:10.830 公共放送なのに税金で運営したらおかしかろう
59名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:46:18.790 一年払いだと地上波のみ1ヶ月1100円程度だぞ
60名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:48:51.790 見ないもの払う額やない
61名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:49:00.720 その1100円で他のCS放送のちゃんねる料金に充てたい
62名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:49:35.060 スクランブルかけたらみんな見なくなるじゃん
63名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:49:56.290 そのころイギリスのBBCは…
64名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:50:25.600 テレビ見るための会費と考えればいいじゃん
65名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:50:41.850 税金でやれ
66名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:50:49.63067名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:50:51.200 なんだ1日たったのジュース一本分じゃん
安いね
安いね
68名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:51:41.880 廃止すればいいよ必要無いこれがホントの自己責任
69名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:51:57.000 スクランブルにしたら緊急時情報を得られる人とそうでない人が出てくるから出来ないらしいわ
70名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:52:06.890 払ったつもりでジュースを余分に飲もう
71名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:53:03.660 やればやるほどNHK党議員が増える
72名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:53:22.360 政治家は何をやってるんだ
73名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:53:22.820 BSとかやめたらもっと安く出来るのにな
74名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:53:57.760 見てないのに払わせる事が不公平
75名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:54:06.99076名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:54:09.580 スクランブル解除できるやん
77名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:54:15.950 >>69
民放は?
民放は?
78名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:54:29.070 本来先ずは法改正が先
NHKが囲ってる議員に猛反対されるだろうがw
それも含めて国民に判断させれば良いとは思う
例えイギリスEU脱退みたいな事になったとしてもな
それが民主主義だし
NHKが囲ってる議員に猛反対されるだろうがw
それも含めて国民に判断させれば良いとは思う
例えイギリスEU脱退みたいな事になったとしてもな
それが民主主義だし
79名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:54:46.560 >>72
受信料から賄賂もらってるんじゃないの?
受信料から賄賂もらってるんじゃないの?
80名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:55:06.570 >>77
民放が全く映らない地域があるらしい
民放が全く映らない地域があるらしい
81名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:55:55.020 司法までNHK寄りだもん
何回訴訟を起こしても憲法違反にならない
何回訴訟を起こしても憲法違反にならない
82名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:56:08.070 政府の緊急事態情報は有料なんですか
83名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:56:13.100 未払いの人が2倍払わされる不公平
84名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:56:36.070 民放映らないならチューナーレステレビでいいな
85名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:56:52.88086名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:56:58.540 >>80
何処?
何処?
87名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:57:08.250 >>83
契約してるからしたないのでは
契約してるからしたないのでは
88名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:57:26.620 >>86
沖縄の奥の方
沖縄の奥の方
89名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:57:27.670 緊急時にスクランブル解除で放送する分の予算程度は税金から出しても良いと思う
が大相撲中継や紅白のために支払う義務あるみたいなのはおかしいわ
が大相撲中継や紅白のために支払う義務あるみたいなのはおかしいわ
90名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:58:12.270 こんな押し売りが許されるなんて発展途上国かよ
91名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:58:26.060 緊急時はラジオのがいいだろ
92名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:59:56.250 >>89
というか紅白や大相撲は民放に譲渡してNHKは報道と教育と国会中継と若干のドキュメンタリー番組だけでいいと思う
ドラマとかバラエティーのような金のかかることをするから受信料が高くなる
月100円ぐらいでいいんだよ
というか紅白や大相撲は民放に譲渡してNHKは報道と教育と国会中継と若干のドキュメンタリー番組だけでいいと思う
ドラマとかバラエティーのような金のかかることをするから受信料が高くなる
月100円ぐらいでいいんだよ
93名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:01:17.760 押し売りってか放送法で受信機(チューナー)が有ると支払う義務が有るように書かれてるのを盾にNHKが強気なんだよ
司法も法律が有るからそれに従ってる
公共放送の公共部分と娯楽、営利部分は分離して考えるべき
司法も法律が有るからそれに従ってる
公共放送の公共部分と娯楽、営利部分は分離して考えるべき
94名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:01:20.990 公共放送として最低限のことだけやって受信料を減らせば誰も公共放送批判なんてしないんだよ
95名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:02:03.610 >>88
船便有料地区みたいな一箇所のために全国有料にするのは無理がある
船便有料地区みたいな一箇所のために全国有料にするのは無理がある
96名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:02:30.450 やっぱ政治家が悪いな
97名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:02:46.050 よしもと芸人使いまくってバラエティーやる意味わからん
実家の婆さんが最近(ここ10年くらい)のNHK見るもんないと言ってた
実家の婆さんが最近(ここ10年くらい)のNHK見るもんないと言ってた
98名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:03:15.130 さっさと国営にしろ
99名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:03:21.670 いつまで押し売りみたいなことしてるの
100名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:04:10.490 CS放送とかでもノンスクランブル放送部分とか有るよな
時事ニュースも含めたニュース等はノンスクランブルで街の話題的なニュースや
時事ニュースも含めたニュース等はノンスクランブルで街の話題的なニュースや
101名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:04:34.350 職員の報酬が高すぎだよな
102名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:04:36.310 こんだけ肥大化すりゃ流石に代金に対する不満も出るわな
103名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:04:39.230 バラエティやドラマとかはスクランブル掛ければいいと思うの
104名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:05:06.630105名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:05:17.140 金取って法人税払わない不思議な組織
内部留保資金溜まりまくり
内部留保資金溜まりまくり
106名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:05:37.270 居留守余裕
107名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:06:58.720 契約した人は払うべきやろね
108名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:07:14.170 NHK出版の本や語学講座で結構お世話になってたからNHKすべて無くせという意見には反対
109名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:08:13.680 こーいう組織がある事自体
人々のやる気を阻害してしまうってことがわからないのかな
人々のやる気を阻害してしまうってことがわからないのかな
110名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:09:16.680 受信料とって子会社作って関連品高価で売ると
111名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:09:18.860 テキスト一冊分の値段で英語、ドイツ語、フランス語なんかが学べるって本当にありがたいよ
大学時代、第二外国語の予習復習に利用してた
大学時代、第二外国語の予習復習に利用してた
112名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 22:09:35.520 テレビをすてれば正当に0円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- ゲームは上手い方が偉いって風潮
- ▶マリンの新MV
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]