健康保険証や運転免許証をマイナンバーカードに一本化するらしいがマイナンバーカード紛失したら本人証明どうすんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:47:57.030 マイナンバーカード無くしたって届け出の時に本人を証明するものなくなるやん
2名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:50:59.130 パスポートがあるじゃないか
僕は持ってないけど
僕は持ってないけど
3名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:51:21.640 個人情報の入ったQRコードのタトゥー入れるの義務付けたらいい
4名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:52:39.360 指紋があるし
5名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:53:52.910 ゆーたものの
それでも浸透せず
あああ困った困ったってねー
それでも浸透せず
あああ困った困ったってねー
6名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:54:18.840 取りに行くのメンドイんじゃアホがボケェ
7名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:54:27.410 紛失したら
車運転出来ません
病院行っても全額負担です
車運転出来ません
病院行っても全額負担です
8名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:54:33.570 なんかワロタ
9名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:55:25.640 免許証も保険証も持ってない奴がこの世にはいるだろ
10名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:56:04.310 人として扱われなくなる
亡命するしかないな
亡命するしかないな
11名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:56:16.760 大事なものなんだから落とすなよ
12名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:56:40.710 ココア失敗の責任とってセキュリティ担保してくれたら自由にしたらええがな
LINEやTikTokを公的に使う国にセキュリティ意識があればだが
LINEやTikTokを公的に使う国にセキュリティ意識があればだが
13名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:57:35.020 >>3
タトゥー入れると温泉入れなくなるで
タトゥー入れると温泉入れなくなるで
14名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 12:59:43.580 生まれた時にDNAを登録するようにしないとな
15名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:00:04.950 いちかちゃんいちかちゃん
16名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:03:52.770 DNAと指紋採取に応じたらさらに2万ポイントまだか
17名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:05:18.940 もうICチップ埋め込んでよ面倒だから
18名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:08:10.150 作るの任意なのに保険証組み込むなら最初から必須アイテムとして送って寄越せ
顔写真は表に貼らなくても確認できる手段を別に準備しろ
顔写真は表に貼らなくても確認できる手段を別に準備しろ
19名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:08:26.060 免許証なくしたらとか保険証なくしたらと同じでは
20名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:08:27.520 犯罪犯して警察に指紋を登録しておけ
21名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:09:20.020 何がマヌケってマイナンバーの番号を他人に知られたら再発行しなければならない謎システム
アメリカの納税番号なんかは普通に公開情報なのに
アメリカの納税番号なんかは普通に公開情報なのに
22名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:10:33.530 落としても安心の説明が無いものを必須にするのか?
23名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:11:42.500 >>21
これ
これ
24名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:13:04.960 マイナンバーカードなんてただの鍵なのにアレに情報が入ってると思ってるやつがいるのか
25名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:13:56.960 個人番号カードに記載してるから
日常的に持ち歩きたくない
日常的に持ち歩きたくない
26名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:15:50.500 まだ申請してへん
紙のまま
まんどくさい
紙のまま
まんどくさい
28名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:16:54.08029名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:18:18.880 情報流出したら終わりなんだがどうすんだよ
30名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:19:14.900 本人じゃない人は絶対使えない仕組みになっていない限り安心できない
31名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:20:18.720 せっかく紛失リスク分散されてるのに今は
32名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:20:22.150 >>1
マイナンバーカードと健康保険証を一本化しても
健康保険証はそのまま使えるように
マイナンバーカードと運転免許証を一本化しても
運転免許証はそのまま使えるから心配無用
※健康保険証が廃止されるのは今後の話
マイナンバーカードと健康保険証を一本化しても
健康保険証はそのまま使えるように
マイナンバーカードと運転免許証を一本化しても
運転免許証はそのまま使えるから心配無用
※健康保険証が廃止されるのは今後の話
33名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:20:26.520 プラカードよりスマホアプリにしてくれよ
34名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:22:39.750 マジでアプリにしてリモートで無効化できるようにした方がはるかにマシだが
日本政府が発注したアプリが今までどうだったのかを考えると
日本政府が発注したアプリが今までどうだったのかを考えると
35名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:24:49.400 この施策もまた潰れるよ
36名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:24:53.250 ネカフェとかでマイナンバーカードのコピーとられるけどまずいことあるの?
37名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:26:41.550 番号漏れても別に問題ないから気にしなくてOK
38名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:28:37.690 >>2
パスポートは単独じゃ身分証明にならないこと結構あるよ
パスポートは単独じゃ身分証明にならないこと結構あるよ
39名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:29:59.760 アメリカで絶対に人に知られるな金庫に入れておけって
言われてるのは何の番号?
言われてるのは何の番号?
40名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:30:28.500 そろそろ顔写真の代わりに指紋とか瞳とかにできないもんかね
5年おきに更新すんのメンドイ
5年おきに更新すんのメンドイ
41名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:31:32.160 もうマイクロチップ埋め込んでくれよ
42名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:31:43.830 2020年2月4日以降に発行されたパスポートには住所が記載されていないので
身分証明書として使えなくなりました
身分証明書として使えなくなりました
43名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:32:36.740 あれこれ持ち歩くのが面倒だからマイクロチップでいいな
44名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:32:39.700 そこまで統一するならもうスマホアプリしちゃえよ
45名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:32:47.160 裏に暗証番号書いておいたカード盗まれても
マイナポータルにログインされて過去の年金記録見られるくらいだ
マイナポータルにログインされて過去の年金記録見られるくらいだ
46名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:34:43.070 起業の売上をリアルタイムで国が把握できるなら国が絶対に儲かる投資ができる
そのためにマイナンバー進めてんじゃねえかなぁって思う
そのためにマイナンバー進めてんじゃねえかなぁって思う
47名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:36:14.690 裏に暗証番号書いちゃうのか
48名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:36:39.420 わりと初期にマイナンバーカード作ったけどあまり使い道がなかった
保険証と免許証一体化なら歓迎だけどなくしたら面倒だな
保険証と免許証一体化なら歓迎だけどなくしたら面倒だな
49名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:36:40.80050名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:37:47.930 あー面倒くさい
51名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:37:56.090 免許証あればマイナンバーカードが活躍する場面はほとんどないでしょ
免許取れない底辺層のための身分証だから
免許取れない底辺層のための身分証だから
52名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:41:01.340 お前らマイナポータル使わんのか
年末調整もあの紙に手書きしていそうだな
年末調整もあの紙に手書きしていそうだな
53名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:41:11.96054名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:44:42.720 >>51
マイナンバーカードに乗るので免許証発行されなくなる
マイナンバーカードに乗るので免許証発行されなくなる
55名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:46:06.850 >>52
大した手間じゃないから手書きだよ
大した手間じゃないから手書きだよ
56名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:46:08.150 >>32
24年に紙の保険証廃止って嘘なの?
24年に紙の保険証廃止って嘘なの?
57名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:48:17.61058名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:50:22.28059名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:53:36.340 >>58
保険証は2024年に廃止って読んだんだが?
保険証は2024年に廃止って読んだんだが?
60名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:54:17.740 誰でもない自分になれる
61名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:54:31.480 paypayとかメルカリの本人確認は、マイナンバーカードがあれば読み取らせてすぐ完了するので役立ったぞ
62 名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 13:55:36.25 マイナンバーカード無くして再発行するときの身分証明書は何なるのか
63名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:00:27.140 顔パス
64名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:06:38.420 マイナンバーカードをカードリーダーに読み取らせないとエンジン点火できない仕様にしてくれ
65名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:09:35.53066名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:11:20.560 一か月半前にネットで申し込んだのに音沙汰無し
67名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:16:49.700 俺のスマホがマイナポータルに対応してなくて保険証の登録だけ出来なかったから仕方なく市役所行ってやってもらったよ
交通費720円かけてな(ニッコリ
交通費720円かけてな(ニッコリ
68名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:19:08.810 紙の保険証なんてとっくに使ってねえよ
カードだろ今は
カードだろ今は
69名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:22:20.150 免許証は老害の証になるね
70名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:25:28.160 国保は紙だぞ
71名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:27:48.910 早めに現金引き出しとかなきゃ
72名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:37:40.650 マイナンバーカード発行するための番号無くしたおれはどうしたらいいの
73名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:39:52.09 >>12
情報発信告知メディアに使うことを公的利用とは言わないんですが
情報発信告知メディアに使うことを公的利用とは言わないんですが
74名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:40:35.050 マイナンバーカードって更新料とかあるの?
免許証はこっちの都合で取るものだから更新料かかるのは納得できるけど
免許証はこっちの都合で取るものだから更新料かかるのは納得できるけど
75名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:43:17.130 >>72
なにそれ通知書のこと?
なにそれ通知書のこと?
76名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 14:48:44.390 免許証は何回でも住所変更できる
裏書欄に書ききれなくなったらその上に紙貼って書くしそれもいっぱいになったらその上に新しい紙貼るだけだから事実上無限に住所変更できる
マイナンバーカードは住所変更した場合は表面の僅か4行しかない青い空欄に新しい住所を書いて何回か住所変更して書ききれなくなったらマイナンバーカード自体が無効になってまた一からマイナンバーカードを申請するしかなくなるという超欠陥仕様
前、たった3回引っ越しただけで書ききれなくなってマイナンバーカードが無効になって一から申請して再取得する羽目になったことがあった
今は1行に2行住所を印刷するようになったから多分4回までは住所変更できると思うがその代わり文字が小さくなったからちょっと画数の多い複雑な漢字になると全然肉眼では読めないという致命的な欠点が生じてしまった
やっぱ免許証の方がいい
裏書欄に書ききれなくなったらその上に紙貼って書くしそれもいっぱいになったらその上に新しい紙貼るだけだから事実上無限に住所変更できる
マイナンバーカードは住所変更した場合は表面の僅か4行しかない青い空欄に新しい住所を書いて何回か住所変更して書ききれなくなったらマイナンバーカード自体が無効になってまた一からマイナンバーカードを申請するしかなくなるという超欠陥仕様
前、たった3回引っ越しただけで書ききれなくなってマイナンバーカードが無効になって一から申請して再取得する羽目になったことがあった
今は1行に2行住所を印刷するようになったから多分4回までは住所変更できると思うがその代わり文字が小さくなったからちょっと画数の多い複雑な漢字になると全然肉眼では読めないという致命的な欠点が生じてしまった
やっぱ免許証の方がいい
77名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:00:09.090 顔認証で再発行だろ
マイナンバーカード
マイナンバーカード
78名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:04:11.47 >>72
そんなものなくても申請できる
そんなものなくても申請できる
79名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:06:47.01 財布にマイナンバーカード
車の中に運転免許証を入れっぱなしにしてるから
一体化されると不便になるなぁ
車の中に運転免許証を入れっぱなしにしてるから
一体化されると不便になるなぁ
80名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:07:01.590 リニア電源は電圧安定化してきれいにするために削り取ったものがほとんど熱に化けるからファンで冷却してうるさいとかいうのもあるからな
81名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:07:02.960 マイナンバーカード 更新手数料 いくら?
更新の再交付手数料は無料です。
注記:紛失などによる再交付の場合は、カードが800円、電子証明書が200円で最大1000円の手数料がかかります。
更新の再交付手数料は無料です。
注記:紛失などによる再交付の場合は、カードが800円、電子証明書が200円で最大1000円の手数料がかかります。
82名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:14:03.390 マイナポイント20万ポイントくれたら切り替えてやってもええで
83名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:15:03.410 申請めんどいから送ってくれや
2万円もな
2万円もな
84名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:32:42.110 マイナンバーカードは糞
役所に行かなくてもコンビニで住民票取れるぐらいしかメリットない
いまだにマイナンバーカードを本人確認書類として受け付けてない店も多いし
マイナンバーカードはむやみに他人に知られてはいけないはずのマイナンバーがカード自体に記載されてるという欠陥仕様
番号を隠すケースに入れてても隠れてないQRコードを携帯のカメラとかで読み取ると・・・・・・・
マイナンバーカードに一本化されるとか冗談じゃない
余計なことはするな
役所に行かなくてもコンビニで住民票取れるぐらいしかメリットない
いまだにマイナンバーカードを本人確認書類として受け付けてない店も多いし
マイナンバーカードはむやみに他人に知られてはいけないはずのマイナンバーがカード自体に記載されてるという欠陥仕様
番号を隠すケースに入れてても隠れてないQRコードを携帯のカメラとかで読み取ると・・・・・・・
マイナンバーカードに一本化されるとか冗談じゃない
余計なことはするな
85名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:35:53.360 裏社会詐欺師の為にやってそう
法も抜け道が作られてる
法も抜け道が作られてる
86名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:38:30.870 マイナンバーカードに一本化されたら肉眼じゃ免許持ってるかどうか分からなくなるじゃん
レンタカー会社とかどうするの?
マイナンバーカードを読み取って免許持ってるか持ってないか確認できる機器を導入しろってか
暗証番号を入力しないと中の情報を読み取れないだろうから客もいちいち暗証番号覚えて入力しなきゃいけなくなって面倒だな
レンタカー会社とかどうするの?
マイナンバーカードを読み取って免許持ってるか持ってないか確認できる機器を導入しろってか
暗証番号を入力しないと中の情報を読み取れないだろうから客もいちいち暗証番号覚えて入力しなきゃいけなくなって面倒だな
87 名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:40:42.36 2年後には一本化するといっても紙の保険証を廃止するだけなのか
88名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:54:16.300 お前にずううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううと監視されて悪夢
89名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:54:39.140 血の気が引いてる
90名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:55:34.010 どうすれば監視から逃れられるの教えて
91名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:56:04.010 なんで自分だけこんなことに
92名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:58:07.480 スーパーハッカーに目をつけられて人生終了
93名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:58:47.860 生きた心地しないの
94名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:59:19.980 画面ずっと覗かれてるんだぜ
95名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 15:59:23.860 きみら証券口座どうしてんの
通知カードでもいいんだっけ?
通知カードでもいいんだっけ?
96名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:00:34.030 >>95
死ねよこの屑
死ねよこの屑
97名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:01:11.590 仮想通貨なんかもどうしてんだろな
98名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:02:32.160 >>97
死ねよこの屑
死ねよこの屑
99名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:04:28.290 何でキレてんのよ
100名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:05:18.120 てめえこの野郎盗み見てないでこっち来いよ
101名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:05:45.630 てめえをやれるならどうなったっていいわ
102名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:11:10.410 会えるの楽しみだなあ
103名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:12:20.290 いっとくけど身長180近くで体重100超えで負ける気がしない
104名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:33:26.730105名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:46:49.740 マイナンバーカードは住民票がある住所で郵便物受け取って住民票がある自治体の役所で手続きしないと作れないからホームレスやネカフェ難民は作るのが困難だし実家に住民票残したままの一人暮らしの学生とか単身赴任してるやつとかも作るの面倒くさいだろ
106名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 16:51:37.270 「飲みたい人だけ飲めば」「優先度めちゃくちゃ低い」国税庁「サケビバ!」に若者冷ややか
■国が若者の需要を喚起
そんななか、国税庁が立ち上げたのが「サケビバ!」というキャンペーンだ。
「若年層へ日本産酒類の発展・振興に向けた訴求」を掲げ、20~39歳の“若者”を対象に
アルコール消費を推奨するアイデアを募集する。
酒類業界の活性化を図るというが、違った思惑が透けて見えると受け手の視線は冷ややかだ。
<日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励>
こんなタイトルの記事がBBCで報じられると、世間でも批判が殺到。
「アルコール依存症が問題になるなか国が飲酒をすすめるなんて」
「飲むなと言ったり、飲めと言ったりどっちだ」などの意見があふれた。
https://dot.asahi.com/aera/2022092100048.html?page=1
■国が若者の需要を喚起
そんななか、国税庁が立ち上げたのが「サケビバ!」というキャンペーンだ。
「若年層へ日本産酒類の発展・振興に向けた訴求」を掲げ、20~39歳の“若者”を対象に
アルコール消費を推奨するアイデアを募集する。
酒類業界の活性化を図るというが、違った思惑が透けて見えると受け手の視線は冷ややかだ。
<日本の若者よ、もっと酒を飲もう 国が税収増狙い奨励>
こんなタイトルの記事がBBCで報じられると、世間でも批判が殺到。
「アルコール依存症が問題になるなか国が飲酒をすすめるなんて」
「飲むなと言ったり、飲めと言ったりどっちだ」などの意見があふれた。
https://dot.asahi.com/aera/2022092100048.html?page=1
107名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 17:14:37.890 飲酒運転とかさえしなければいくら酒飲んでも問題ない
108名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 17:21:14.730 マイナンバーの出来た頃は持ち歩くなとか言ってなかったか
109名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 17:38:20.250 マイナンバーカード自体は推進派だけど強制的にマイナンバーカードに保険証や免許証を一体化させるのは絶対反対だな
デメリットしかない
デメリットしかない
110名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 17:58:30.720 スマホに入れとけよ
111名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:08:06.760 スマホなんか持ってない
112名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:10:14.470 もうマイクロチップでも埋め込んでくれよ
113名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:28:46.450 世の中には凄い頻度で物を紛失したりする人がいることを知らんのだろな
ADHDの人がそれだ
ADHDの人がそれだ
114名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:45:55.490 >>107
あとγ-GTPには注意してどんどん飲め
あとγ-GTPには注意してどんどん飲め
115名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:46:03.550 運転免許証 ←持っていない人が日本には多数いる
パスポート ←持っていない人が日本にはもっと多数いる
それでも多数の人たちが困っていない
しかし健康保険証だけは持ってないと負担が何倍も増す
そしてマイナカードと一体化しても問題ない
パスポート ←持っていない人が日本にはもっと多数いる
それでも多数の人たちが困っていない
しかし健康保険証だけは持ってないと負担が何倍も増す
そしてマイナカードと一体化しても問題ない
116名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:47:27.200 免許証の更新で写真とパスワード・暗証番号の更新を一括してできるようにしてほしい
117名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:47:47.370118名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 18:50:24.680 >>13
国営のタトゥーのみ合法化されるやろ
国営のタトゥーのみ合法化されるやろ
119名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 19:01:00.210 批判する奴は健康保険使うなという完全に政府の脅しだよ
独裁そのものの自民党なんて何がよくて支持してんだ
独裁そのものの自民党なんて何がよくて支持してんだ
120名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 19:22:13.080 どうせなら税金や年金関係も統合して
暇なときにカード持ってってその辺で働いたら
適当に処理してくれ
雇用の流動化ってそういうことだろ
暇なときにカード持ってってその辺で働いたら
適当に処理してくれ
雇用の流動化ってそういうことだろ
121名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 19:46:48.970 生活保護受けているけど令和5年から医療機関利用するときは原則マイナンバーカードが必要になるから発行しておいてくれと通知がきた
122名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 19:56:20.750 >>19
そうだね
そうだね
123名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 19:58:15.4402022/10/12(水) 19:59:29.060
米国債やばいっスね。紙切れになるのも時間の問題。??
日本の米国債保有残高は305億ドル増加し、過去最高の1兆3100億ドル(2022年7月時点)。日本は米国の奴隷国家なので、米国債は1円たりとも売れない。そこへ大規模雪崩が迫っている。
為替相場を見ると円安ドル高が進んでいる。その上、先日、マレーシアのガスパイプラインがDS米国に破壊されたことで日本向けのガス供給量はストップ。
今後、光熱費は軒並み値上がりし、国民生活にも支障を来します。
日本経済の崩壊を覚悟した方がいいでしょうね。??
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/fbe8badd21b17e4729faa3fa040adee1
↓
◆米国債の最も強力な買い手たち、一斉に退却-日本の年金基金・生保も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJK1PRDWX2PT01
日本の米国債保有残高は305億ドル増加し、過去最高の1兆3100億ドル(2022年7月時点)。日本は米国の奴隷国家なので、米国債は1円たりとも売れない。そこへ大規模雪崩が迫っている。
為替相場を見ると円安ドル高が進んでいる。その上、先日、マレーシアのガスパイプラインがDS米国に破壊されたことで日本向けのガス供給量はストップ。
今後、光熱費は軒並み値上がりし、国民生活にも支障を来します。
日本経済の崩壊を覚悟した方がいいでしょうね。??
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/fbe8badd21b17e4729faa3fa040adee1
↓
◆米国債の最も強力な買い手たち、一斉に退却-日本の年金基金・生保も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-11/RJK1PRDWX2PT01
125名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 20:14:11.910 >>119
独裁そのものは共産党なんだよなあ
独裁そのものは共産党なんだよなあ
126名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 20:45:09.990 詐欺にあう老人が多発するけどちゃんと補償してくれるのかな
127名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 20:55:30.640 盗まれた時の事後処理が大変だな
爺婆とか盗まれても気づかないだろうしダミーにすり替えられても気づかないだろうし
爺婆とか盗まれても気づかないだろうしダミーにすり替えられても気づかないだろうし
128名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 21:00:44.120 パスワードは定期的に更新しなくちゃいけないからカード自体は盗まれてもそんなだけど
ジジババは12345678とかにしてそうだからな
ジジババは12345678とかにしてそうだからな
129名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 21:55:57.330 親が個人情報ガー国の陰謀ガーと言ってたのに
一本化の話聞いたら今すぐ作らなきゃとなっててワロタ
一本化の話聞いたら今すぐ作らなきゃとなっててワロタ
130名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 22:00:44.830 じじばばに4桁より多いパスワード覚えさせるのは無理
131名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 22:04:00.670 >>7
今も一緒じゃね財布なくしたら同時になくすし
今も一緒じゃね財布なくしたら同時になくすし
132名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 22:49:02.550133fusianasan
2022/10/12(水) 22:53:40.580 信用してないからマイナンバー申請してないんだよ
年金記録なくすような連中信用出来るかよ
年金記録なくすような連中信用出来るかよ
134名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 23:35:37.590 パスワード23995346にする
135名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 23:36:51.670 この国を信用できる要素が何一つない
エセ愛国者にはじゃあ出ていけと言われるが
国が間違っていたら正すのが愛国者なんじゃないのか
エセ愛国者にはじゃあ出ていけと言われるが
国が間違っていたら正すのが愛国者なんじゃないのか
136名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 23:37:31.900 数字4桁じゃない暗証番号はアルファベットも入れないとダメだろ
137名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 23:39:14.730 国の信用とかどうでもいいけど単純に免許証がマイナンバーカードに統合されたら不便すぎるから断固反対する
138名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 00:49:19.890139名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 00:52:59.220 長い方の暗証求められたの1回だけだな
後は全部4桁で覚えているがあれは紙を見ないと判らん
後は全部4桁で覚えているがあれは紙を見ないと判らん
140名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 01:04:31.760 ネットの確定申告に長い方のパスワードいるんだな
141名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 01:08:36.400 統合一元化反対
くたばれ壺
くたばれ壺
142名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 01:21:20.520 再発行に1ヶ月半位はかかるよな
143名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 01:31:26.410 そんなにはかからないけどマイナンバーカードの再発行は郵送とかあって面倒くさいのは確か
免許証と違って数回引っ越して住所変更しただけでマイナンバーカードは無効になって再発行するしかないという糞システムだし
免許証と違って数回引っ越して住所変更しただけでマイナンバーカードは無効になって再発行するしかないという糞システムだし
144名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 01:50:12.860 まさか再発行されるまでの間、免許証と保険証の機能も無効なのか?w
145名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 01:53:39.390 >>144
当然そうなるやろな
当然そうなるやろな
146名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 02:01:30.130 車運転できない上に病院行けないのか
紛失したならまだしも引っ越ししてそれかよw
紛失したならまだしも引っ越ししてそれかよw
147名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 02:08:43.080 この国はろくでもないルールと仕組みしか作れないから複雑なことはしないほうがいい
148名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 02:20:36.180 もう決めたことだから今日中には統合と廃止の報告くるでしょ
今の政権には反対意見など絶対届かない
お願いではなく政府が決めたことには黙って従えというスタンス
国葬強行で嫌というほど思い知っただろ
今の政権には反対意見など絶対届かない
お願いではなく政府が決めたことには黙って従えというスタンス
国葬強行で嫌というほど思い知っただろ
149名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 02:29:31.960 知り合いに車貸してくれと頼まれた時に一応免許持ってるか確認しようと思ってもマイナンバーカードなんか見ても何も分からないじゃん
マイナンバーカードじゃ何も分からないから免許持ってると言ってるのを信じて車貸した知人が事故起こして実は無免許だったのがバレたら車貸した側も無免許運転幇助の罪に問われるんか
マイナンバーカードじゃ何も分からないから免許持ってると言ってるのを信じて車貸した知人が事故起こして実は無免許だったのがバレたら車貸した側も無免許運転幇助の罪に問われるんか
150名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 02:43:24.380 無罪だったとしても被害者から恨まれそうで怖いわ
151名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 02:44:11.270 山上が足りない
152名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 03:05:58.130153名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 03:25:23.280 これに関して野党が何を言ってるかを知らない
154名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 04:39:24.830 >>113
姉重か
姉重か
155名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 06:20:40.650 >>149
そもそも貸したらあかん
そもそも貸したらあかん
156名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 08:56:02.150 全部入れた鞄なくしたらどうするの?って言ってるのと同じだから意味ないね
157名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 10:31:18.010 スピード違反とか端末にマイナンバーカード入れるだけで
違反レシートが出てきて警察は楽だろうな
違反レシートが出てきて警察は楽だろうな
158名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 11:06:00.980 レシートてマイナンバーカードに紐付けされた銀行口座から反則金が自動引き落としされるのか
159fusianasan
2022/10/13(木) 11:23:50.130160fusianasan
2022/10/13(木) 11:25:41.650 >>30
君は健康保険証を使ってないの?
君は健康保険証を使ってないの?
161名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 11:51:03.730 マイナンバーカード持ってない人は?
162名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:15:05.860 作ればええんちゃう?
163名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:19:54.810 >>159
家に置いてる時なら問題ない
家に置いてる時なら問題ない
164名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:21:18.760 パチンコも公営ギャンブルの競馬競艇などもマイナンバーカードが無いと買えないようにするそう
165名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:22:37.030 俺ゴールドだけど
ゴールドマイナンバーカードになるのかねちゃんと
ゴールドマイナンバーカードになるのかねちゃんと
166名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:23:00.850 2万ポイント貰えるうちに申請しとけよ
否応なくマイナカードに集約される流れなんだから
貰えるもん貰っておかないと損だぞ
否応なくマイナカードに集約される流れなんだから
貰えるもん貰っておかないと損だぞ
167名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:23:15.030 役所で視力検査するのか
168名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:23:35.310 そんな中国みたいなことできるかね?
169名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:24:04.560 役所行きたくないから作ってないわけでどの道作らないから
170名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:28:55.940 必須になるものに先行者だけポイント利益があるとか全くおかしいから野党は政府を締め上げろ
171名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 12:47:21.730 めっちゃ便利やん
TBS NEWS DIG Powered by JNN
@tbsnewsdig
▼マイナンバーカードと一本化した場合
今後マイナンバーカードと健康保険証が一体化されれば、データで共有されることになりますので、
受診内容や処方薬などの情報が自動で他の医療機関と連携することができます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/176001
TBS NEWS DIG Powered by JNN
@tbsnewsdig
▼マイナンバーカードと一本化した場合
今後マイナンバーカードと健康保険証が一体化されれば、データで共有されることになりますので、
受診内容や処方薬などの情報が自動で他の医療機関と連携することができます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/176001
172名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 13:05:26.720 顔面認証を進ませて全て顔パスにしろ
173名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 13:23:47.110 お薬手帳が不要になるのか
174名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 13:32:29.890 河野デジタル相は、来年5月11日に、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を採用しているスマートフォンにマイナンバーカード機能を搭載できるようになると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb479058f60450e1df475c43982c89deed00cee5
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb479058f60450e1df475c43982c89deed00cee5
175名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 13:32:50.450 >>171
ただし支払う金額は上がります
ただし支払う金額は上がります
176名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 17:40:30.800 そのうち無くした時用のカードが発行されるよ
またそのカードを無くした時のカードも
またそのカードを無くした時のカードも
177名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 20:15:14.440178名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 21:17:25.260 >>21
そんな大事な物を携帯しろって?嫌に決まってるやん
そんな大事な物を携帯しろって?嫌に決まってるやん
179名無し募集中。。。
2022/10/13(木) 23:47:11.250 ポイント欲しいからマイナンバーカード取得した
印鑑証明書がコンビニで発行できるようになりましただってさ
いらなくなるんじゃねーのかよw
なんでそっちはアナログのままなんだよ
少なくとも官公署が提出先の場合はマイナンバードの提示で済みますくらいにしろや
印鑑証明書がコンビニで発行できるようになりましただってさ
いらなくなるんじゃねーのかよw
なんでそっちはアナログのままなんだよ
少なくとも官公署が提出先の場合はマイナンバードの提示で済みますくらいにしろや
180名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 01:40:29.840 >>179
セキュリティは多いに越したことはない
セキュリティは多いに越したことはない
181名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 01:55:23.160 マイナンバーカードは竹中が絡んでいたから胡散臭い
182名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 06:23:47.710 番号は教えたらならんのでしょ
そしたら免許証みたくコピー取ります値ができなくなるな
そしたら免許証みたくコピー取ります値ができなくなるな
183名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 07:14:50.760 実際マイナンバーがコピーできないことを理由にマイナンバーカードを身分証明書として受け付けてない店とかあるし
184名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 07:35:52.400 もう何も持たなくても顔認証とか指紋認証とかでパスできればいいのに
185名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 07:37:30.770 髪をかき揚げると首筋にQRコード方式でいいだろ
186fusianasan
2022/10/14(金) 10:21:21.380187名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 10:32:43.710 >>186
家で紛失したことはないし紛失することは有り得ない
どうでもいいものなら他の物に紛れてしばらくどこに行ったか分からなくなることもあるがカードとか大事な場所は決まった場所で保管してるから一時的にでも紛失することは有り得ない
家で紛失したことはないし紛失することは有り得ない
どうでもいいものなら他の物に紛れてしばらくどこに行ったか分からなくなることもあるがカードとか大事な場所は決まった場所で保管してるから一時的にでも紛失することは有り得ない
188名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 10:34:43.420 リスクの分散のために身分証明書は複数あった方がいい
財布を落とせば全部なくすから一緒だろとかいうかもしれないが紛失は別にそういうケースじゃなくて身分証明書は実際に使った時に1枚だけその場に落としたり置き忘れたり返してもらうの忘れたりすることも多いんだから複数あればリスクの分散になる
財布を落とせば全部なくすから一緒だろとかいうかもしれないが紛失は別にそういうケースじゃなくて身分証明書は実際に使った時に1枚だけその場に落としたり置き忘れたり返してもらうの忘れたりすることも多いんだから複数あればリスクの分散になる
189名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 11:09:01.160 コンビニでコピー取って忘れることはよくあるな
190名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 11:55:13.080 昔の免許証は本籍地までまる見えで載ってたからな
191名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 12:35:11.240 まぁなくすアホのこと考えて面倒くさくして欲しくはない
192名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 12:39:39.670 自分で写真とパスワード用意して更新しないといけなくなるのが既に面倒なんだけどな
それだって写真照合しないとタダ乗りがーとか一般人にはどうでもいい理由付けだろ
そういう事態を認識しているならそっちこそ個別に対応すればいいだけ
それだって写真照合しないとタダ乗りがーとか一般人にはどうでもいい理由付けだろ
そういう事態を認識しているならそっちこそ個別に対応すればいいだけ
193名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 12:41:47.920 メインバンクの紐付けなんて手続き詐欺の温床になるだろうな
194fusianasan
2022/10/14(金) 12:46:24.000 >>187
それはお前個人だけの話だろw
そうするように日本は義務化でもされてんのか?
そんなこと言い出したらマイナカードに1本化して財布に入れようが携帯に取り込もうが
財布も携帯も厳重に管理してるんで無くなることは絶対にないんだけどw
それはお前個人だけの話だろw
そうするように日本は義務化でもされてんのか?
そんなこと言い出したらマイナカードに1本化して財布に入れようが携帯に取り込もうが
財布も携帯も厳重に管理してるんで無くなることは絶対にないんだけどw
195名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 12:48:42.230 コンビニでバイトしたことある奴ならわかるだろ
毎日とは言わないが週に一度や二度は学生証とか大事なものをコピー機に忘れていくのが居る
毎日とは言わないが週に一度や二度は学生証とか大事なものをコピー機に忘れていくのが居る
196名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 12:49:23.370 レントゲンとかの検査データが各医療機関のもの扱いのままじゃレントゲンとか短期間で病院変わっても撮られて金とられるの変わんないだろな
197名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 16:45:04.500 本人証明はマイナンバーカード新規に作るときと一緒やろ
198名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 16:45:57.510199名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 16:50:11.990 紛失した時用に裏表の画像保存して
それも紛失した時用にコピーも紙で家に置いとけ
それも紛失した時用にコピーも紙で家に置いとけ
200名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:02:10.910201名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:11:53.430 今って雇用保険加入手続きをマイナンバーだけで出来るのか?
新しく入った会社で個人番号の提出のみで雇用保険被保険者証の提出を求められなかったんだが
本当に手続きしてるのかあれ
新しく入った会社で個人番号の提出のみで雇用保険被保険者証の提出を求められなかったんだが
本当に手続きしてるのかあれ
202名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:17:23.970 マイナポータルで雇用保険の履歴見られるだろ
203名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:21:08.900 マイナンバーカードが必要じゃん
204名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:23:38.300 住基ネットスタートは20年前だった
また変わるぞ
また変わるぞ
205名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:25:07.580 やっぱりテコでもマイナンバーカード作らざるを得ない状況にしてきたな
206名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:27:37.270 自撮りして送って
役所にカード取りに行くだけだからさっさと作れよ
役所にカード取りに行くだけだからさっさと作れよ
207名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:29:00.750 役所って平日しかやってねぇじゃん
それで国民全員にカード作らせるのなか
それで国民全員にカード作らせるのなか
208名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:32:02.350 マイナンバー対策で土曜や夜間開庁していますので安心して下さい
209名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 20:35:52.170 自治体によるだろ
210名無し募集中。。。
2022/10/14(金) 21:35:02.400 マイナンバーカードを保険証として使う気がなくても
一本化してとっととマイナポイントもらっとくのがいいよ
一本化してとっととマイナポイントもらっとくのがいいよ
211名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 00:05:48.420 いっそ他の資格関係のカード全部統一して1枚にしてくれ
212名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 03:15:21.880 通知カード送る労力あるなら最初から本カード送りつけときゃ余計なことしなくてすんだのに
213名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 05:15:32.340 写真が必要だから無理
214名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 05:16:52.110 この前、コピー機にマイナンバーカード置き忘れてめちゃくちゃ焦ったわ
215名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 05:29:21.820 スマホアプリも出るらしいからふたつでどうにか無くさないように頑張ってくれってことだろう2台目とかタブレットにも入れられるなら冗長性が保たれるんだが
216名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 06:00:44.240 保険証や免許証を紛失した事がなかった
217名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 06:18:12.480 全ては利権のため
218名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 06:26:49.030 免許なんて車に入れっぱなしなものいちいち動かすとなると紛失リスク高まるというかめんどくさい
219名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 06:28:58.790 FAXの利権かな
220名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 07:00:02.040 コロナアプリcocoaがあのざまだったからな
221名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 08:23:07.670 偽装が難しくなるから嫌がるだろうね
222名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 08:27:42.070 公務員の経費や人員削減になるし利点しか無い
223名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 08:46:29.110 まあ反対するのって結局>>1みたいなのとかめんどいとかしょーもない理由しか上げないから
224名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 08:53:17.200 紛失したら大変なことになるんで誰も持ち歩かずに使わなくなりましたとさ
225fusianasan
2022/10/15(土) 08:54:47.130226名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 09:00:59.620 仮に紛失したとしてもセキュリティは現状よりもアップするのにな
悪用する奴は困るだろうが
悪用する奴は困るだろうが
227名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 09:05:48.490 免許証は免許証忘れ防止で車に常に積んでおくのが習慣になってるからマイナンバーカードと統一されると困るな
絶対忘れる頻度上がるわ
絶対忘れる頻度上がるわ
228fusianasan
2022/10/15(土) 09:14:54.810 >>227
そのまま免許証を入れておけばいいだけやで
そのまま免許証を入れておけばいいだけやで
229名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 09:22:41.780 顔認証あるだろブサイクでも登録できたはず
230名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 09:26:58.040 免許証は普通財布だろ
231名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 09:31:58.790 @__yasumasa:
2年で2回引っ越しをした私。
転入手続きで「マイナンバーカードにもう住所を書き込めないので再発行します」というデジタルジャパンの底力を見せつけられ、とんでもなく待たされた。
2年で2回引っ越しをした私。
転入手続きで「マイナンバーカードにもう住所を書き込めないので再発行します」というデジタルジャパンの底力を見せつけられ、とんでもなく待たされた。
232名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 11:43:19.570233名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 12:41:40.970 >>225
こういうめんどくさいヤツがいるからいつまでもFAX使ってたりするんだろw
こういうめんどくさいヤツがいるからいつまでもFAX使ってたりするんだろw
234名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 13:04:31.470 いくら騙そうとしても
住基ネットで全て論破できる
住基ネットで全て論破できる
235名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 15:08:09.250236名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 15:17:18.210 【悲報】マイナポータルのデジタル庁免責事項が凄いと話題に;「マルウェア感染含め何があっても責任負いません」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665813553/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665813553/
237名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 16:25:25.180 とっとと少日本人の全データ盗み出して来いアル!!!!!!!!!!
238名無し募集中。。。
2022/10/15(土) 19:51:47.680 >>231
w
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 原因はヘビによるショート…停電で運転見合わせの東海道新幹線 午後7時に運転を再開 [首都圏の虎★]
- 『ダブルワーク』こそが物価高騰対策よな。節約って😅 [315293707]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- 会話ができないお🏡
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- 【石破悲報】タマキン「総理大臣になったら日本をドラえもんのポケットのような国にしたい🤩」 [359965264]