「若者が出世を望まない」心境の裏にある本質
自分だけが前に出るのをよしとしない文化も
なぜ若者は、出世したくないと思うようになったのでしょうか。
https://www.myskc.net/o_150829.php
若者、とうとう出世競争まで拒否をしてしまう「平穏な生活こそ私の目標…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:05:02.8102名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:05:09.490 最近の若者
学力が低い
共通テスト過去最低点
成人式で大暴れ
犯罪率高い
SNSであほ晒す
すぐ仕事やめる
根性がない
競争心がない
↑どうするのこいつら?日本支えられるのか?
学力が低い
共通テスト過去最低点
成人式で大暴れ
犯罪率高い
SNSであほ晒す
すぐ仕事やめる
根性がない
競争心がない
↑どうするのこいつら?日本支えられるのか?
3名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:13:32.650 若者、とうとう出世競争まで拒否をしてしまう「平穏な生活こそ私の目標…」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665442283/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665442283/
4名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:14:39.090 今の若者はひと学年100万人
受験勉強をしなくても大学は入れるし
出世競争しなくても勝手に出世していく
そのうち大学も企業も
若者の家まで毎朝迎えに行く世界になるのだろう
受験勉強をしなくても大学は入れるし
出世競争しなくても勝手に出世していく
そのうち大学も企業も
若者の家まで毎朝迎えに行く世界になるのだろう
5名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:16:52.330 特に欲しい物も無ければやりたい事も無いし
6名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:18:26.880 役職の先には自己裁量というブラックの罠
7名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:18:42.240 まさしくブラックホール
8名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:18:56.660 爪が伸びるの早そうだな
9名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:19:51.770 50過ぎの俺もそんなもんだ
部長になる資格は取らないでいる
部長になる資格は取らないでいる
10名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:19:56.880 働き方改革の末路ですけん
11名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:24:04.020 地位や名誉に拘るなんて元来極一部の貴族階級だけがやってた事だもの
12名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:25:15.420 若者どころか今の中年のほとんどが出世競争はおろか社会的に負け組認識してるのに
13名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:25:55.890 出世したってたいして給料変わらんしする意味が無い
14名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:26:21.410 吉良吉影は
15名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:27:28.190 他人を利用して成功するやつがもてはやされるような時代だからそういうバイタリティないのは降りる方に行くのは真っ当と言える
16名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:28:23.730 このまま若者が減ると
若者は働かなくても生活できるようになる
遺産相続だけて食える
若者は働かなくても生活できるようになる
遺産相続だけて食える
17名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:30:47.440 >>16
遺産あるだけでかなり恵まれてる方だよ
遺産あるだけでかなり恵まれてる方だよ
18名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:31:58.770 >>17
その恵まれる確率が格段に上がる
その恵まれる確率が格段に上がる
19名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:33:59.960 怠惰に暮らしたい俺達の足を引っ張る連中マジキチ
20名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:40:50.340 これは若者に限らずジジイでも多いと思うが
21名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:42:02.370 そりゃ20年前から言われてるからな、これ
22名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:42:59.460 出世してもプレッシャー半端無いからな平の方が全然マシ
23名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:44:00.870 まるで望めば出世出来るみたいな言い方じゃないかw
24名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:44:28.500 人間社会は1%の天才と99%はバカで構成される
1%の天才は放っておいても自ら努力するから大丈夫
おまえら(99%のバカ)にいちいち口を挟む権利はない
むしろ「努力するバカ」がいちばん迷惑
余計なことしかしない
俺もお前もバカなんだから妙な欲を出さずに
黙ってルールに従ってりゃいいんだよ
1%の天才は放っておいても自ら努力するから大丈夫
おまえら(99%のバカ)にいちいち口を挟む権利はない
むしろ「努力するバカ」がいちばん迷惑
余計なことしかしない
俺もお前もバカなんだから妙な欲を出さずに
黙ってルールに従ってりゃいいんだよ
25名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:45:50.110 今は中途半端に役職上がってもろくに給料上がらず裁量もないのに残業代なしでこき使われるだけだからな
26名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:45:56.750 団塊がバカ過ぎて自分達が高度成長期で作った遺産を全部食い潰してるからな
全員じゃないけど団塊世代の公僕
全員じゃないけど団塊世代の公僕
27名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:46:46.120 団塊世代が75歳
団塊ジュニアが50歳
その子達が今の若者
つまり団塊世代の孫やね
アホの団塊世代が食い潰す可能性もあるが
少ない孫は団塊世代4人から遺産が降ってくる
兄弟が少ない分取り分は多い
団塊ジュニアが50歳
その子達が今の若者
つまり団塊世代の孫やね
アホの団塊世代が食い潰す可能性もあるが
少ない孫は団塊世代4人から遺産が降ってくる
兄弟が少ない分取り分は多い
28名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:47:15.330 本当に優秀な人だけががんばって出世すればいい
まちがってお前らみたいな無能が運と奇跡だけで出世してしまうと
その国の社会が腐敗してしまうだろ?
社会のためには出世しちゃいけないタイプの人間もいるんだから自重しとけ
どういうタイプの人間ってまあお前らのことなんだけど
まちがってお前らみたいな無能が運と奇跡だけで出世してしまうと
その国の社会が腐敗してしまうだろ?
社会のためには出世しちゃいけないタイプの人間もいるんだから自重しとけ
どういうタイプの人間ってまあお前らのことなんだけど
29名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:48:25.08030名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:48:32.690 全員が出世欲を出すと全員で足の引っ張り合いが起きてしまう
出世するのは一部の秀才だけでいいのに全員は邪魔
出世するのは一部の秀才だけでいいのに全員は邪魔
31名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:50:00.420 優秀な奴より世襲やコネが支配する社会なるんだよ
32名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:54:21.650 後輩が出世したら嫌じゃねーのかな
33名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:55:00.520 社会は少数のリーダーと大多数の兵隊で構成される
リーダーだけでもダメ
兵隊がいないと社会は回らない
もしリーダーが極度の潔癖症野郎で
人数が邪魔だからというワガママで多くの国民を虐殺してもいいけど
そんな形でむりやり回そうとしたら国がすぐ消滅するだろうね
自分は完璧主義者のつもりがじつは兵隊がいないとなにもできない坊やだった
とあとで痛い目にあうのがオチ
だから無能なモブたちも兵隊としての重要な存在価値がある
少数リーダーと大多数のモブはお互いにもちつもたれつなんだよ
どっちが消えてもダメ
譲り合い支え合いで社会は構成される
これを無視してゲーム感覚で「ぼくの国」を作ろうとした過去の指導者たちは
みんな滅んだよw
歴史を学べ
リーダーだけでもダメ
兵隊がいないと社会は回らない
もしリーダーが極度の潔癖症野郎で
人数が邪魔だからというワガママで多くの国民を虐殺してもいいけど
そんな形でむりやり回そうとしたら国がすぐ消滅するだろうね
自分は完璧主義者のつもりがじつは兵隊がいないとなにもできない坊やだった
とあとで痛い目にあうのがオチ
だから無能なモブたちも兵隊としての重要な存在価値がある
少数リーダーと大多数のモブはお互いにもちつもたれつなんだよ
どっちが消えてもダメ
譲り合い支え合いで社会は構成される
これを無視してゲーム感覚で「ぼくの国」を作ろうとした過去の指導者たちは
みんな滅んだよw
歴史を学べ
34名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:56:12.250 団塊ってどう言う意味なの?
35名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:58:06.220 たとえば船だが
全員が船長になれるわけねーだろ?
船長になれるのはどうせ1人だ
1枠しかないんだからな
舵を握ることができる総舵手も1人だ
10人で奪い合ってたら船が壊れるぞ?
そういうことだ
アリや蜂の巣だって女王は1匹でいい
複数いると戦争になっちまうだろ?
そんな簡単なことも理解できねーのか?
努力することも大事だが
譲り合うことはもっと大事なんだよ
「俺が俺が」の自己中性格になるな
チームワークを重視しろよ
全員が船長になれるわけねーだろ?
船長になれるのはどうせ1人だ
1枠しかないんだからな
舵を握ることができる総舵手も1人だ
10人で奪い合ってたら船が壊れるぞ?
そういうことだ
アリや蜂の巣だって女王は1匹でいい
複数いると戦争になっちまうだろ?
そんな簡単なことも理解できねーのか?
努力することも大事だが
譲り合うことはもっと大事なんだよ
「俺が俺が」の自己中性格になるな
チームワークを重視しろよ
36名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:58:23.720 最近の若者は裏垢持ってるのが普通で表では仲良くしていても
裏垢では愚痴や悪口書く陰湿なのがデフォなんだってさ
虐めもSNSにいって学校でも判断できないと言ってる人もいる
裏垢では愚痴や悪口書く陰湿なのがデフォなんだってさ
虐めもSNSにいって学校でも判断できないと言ってる人もいる
37名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 09:59:28.43038名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:00:41.620 本当に能力がある少数の天才だけが出世すればいい
その他99%の無能な連中は無理に出世しようとするな欲を出すな
天才たちの足を引っ張るだけだ
邪魔せず見守れ
頼まれた時だけ手伝ってやれ
「分をわきまえろ」
その他99%の無能な連中は無理に出世しようとするな欲を出すな
天才たちの足を引っ張るだけだ
邪魔せず見守れ
頼まれた時だけ手伝ってやれ
「分をわきまえろ」
39名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:00:45.670 子供のころに貧しいひとは金や権力にものすごい執着するのは戦中戦後の貧しい時期に生まれてきた爺どもを見ればわかるわけで
恵まれているから平穏を望むんだろうな
恵まれているから平穏を望むんだろうな
40名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:01:48.870 >>37
そんな労力使うわけないやん
そんな労力使うわけないやん
41名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:02:28.790 女社員の上司になりたいか?
女上司の部下になりたいか?
女上司の部下になりたいか?
42名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:03:38.73043名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:04:04.790 人の能力には差があるのだから
全員が出世できないのはあたりまえ
能力がないくせにワガママで欲を出す奴がいると
かえって邪魔で足手まといになるだけだ
それは社会全体にとって損害となる
雑魚には雑魚の役割もあるから安心しろ
要らない奴なんて1人もいない
ただ役割をまちがえてる奴は大勢いる
全員が出世できないのはあたりまえ
能力がないくせにワガママで欲を出す奴がいると
かえって邪魔で足手まといになるだけだ
それは社会全体にとって損害となる
雑魚には雑魚の役割もあるから安心しろ
要らない奴なんて1人もいない
ただ役割をまちがえてる奴は大勢いる
44名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:04:17.590 裕福すぎる国ならまだわかるけど
貧乏まっしぐらな国でもこうなるんだな
貧乏まっしぐらな国でもこうなるんだな
45名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:06:22.160 衰退傾向で上に上がろうとする労力とリターンのバランス悪くなってるからな
まあほんとに優秀なのは外に行くから親ガチャ当てたのが残って自己責任を振り回して偉ぶる国になるんだろう
まあほんとに優秀なのは外に行くから親ガチャ当てたのが残って自己責任を振り回して偉ぶる国になるんだろう
46名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:07:56.180 国ガチャで言ったら日本に生まれるだけでSSSカード引くようなものだぞ
飢え死にする子供なんていないし頭悪くても高確率で大学まで卒業できる
子供なんて医療費負担ほとんどなく難病の医療まで受けれる
こんな国は世界で10もない
日本は上位1%に余裕で入る
飢え死にする子供なんていないし頭悪くても高確率で大学まで卒業できる
子供なんて医療費負担ほとんどなく難病の医療まで受けれる
こんな国は世界で10もない
日本は上位1%に余裕で入る
47名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:08:05.750 一部の激務&高報酬な企業を除いて
ほとんどは出世=増える雑務&報酬少額増だからな
可能な限り定時に終えてアフターを楽しむ方が良いでしょそりゃ
ほとんどは出世=増える雑務&報酬少額増だからな
可能な限り定時に終えてアフターを楽しむ方が良いでしょそりゃ
48名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:08:11.990 新入社員でこれ言ってる奴いたな
最低限の生活出来て定時に帰れればいいですって
最低限の生活出来て定時に帰れればいいですって
49名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:08:51.520 未来永劫そんな社会保障続くと思ってんなら随分お花畑だな
50名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:09:44.700 競争というのは対価が無いと出来ない
プロボクサーだってファイトマネー2万円とか言われたら試合に出ない
プロボクサーだってファイトマネー2万円とか言われたら試合に出ない
51名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:13:10.390 頑張っても社長のアホ息子が継いで社内フラット化とかアホなこと言い出すからな
52名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:14:15.390 ちょっと前だが大前訳で「ハイコンセプト」という本を読んだ
金銭的インセンティブを持たせても
パフォーマンスは上がらんと書いてあったな
好きな事するのが一番パフォーマンスが良いんだとか
金銭的インセンティブを持たせても
パフォーマンスは上がらんと書いてあったな
好きな事するのが一番パフォーマンスが良いんだとか
53名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:16:11.540 >>49
話の流れも読まずに何を言ってんだこのアホ
話の流れも読まずに何を言ってんだこのアホ
54名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:18:24.56055名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:19:40.590 21世紀には95%の労働者は趣味娯楽を生きがいにするようになる
と言われたものじゃ
と言われたものじゃ
56名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:24:56.2902022/10/11(火) 10:25:32.260
とうとうと言うか今の50代が無気力世代言われてたし
58名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:28:23.760 高度成長期がピークだからな
59名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:29:45.610 出世レースなんか興味無い若者とか少なくとも40年前からそうだろ
60名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:30:25.320 好きなことが一番ってのは考えれば当たり前の話で
現場の日でヲタ友居るヤツとか朝から晩までハロの話しかせんだろうし
それで飽きたり疲れたりせんわけだからw
現場の日でヲタ友居るヤツとか朝から晩までハロの話しかせんだろうし
それで飽きたり疲れたりせんわけだからw
61名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:31:07.060 >>500
これが資本主義の成れの果て
これが資本主義の成れの果て
62名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:31:40.910 バキバキ出世競争とかしてるのエリート官僚とかぐらいだろ
家柄をかけたプライドの戦いで
家柄をかけたプライドの戦いで
63名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:33:21.240 結局出世しても楽しそうに見えないってことなんだろうね
64名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:33:29.130 大学は教授にならんと良い生活できんからがんばるけど、今の日本で出世競争がんばるくらいなら副業頑張った方が楽になる
65名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:37:12.980 それはいいけど
お前は今日も朝から怠けてるのか
お前は今日も朝から怠けてるのか
66名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:39:16.050 お前は?
67名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:40:46.980 今の日本で働いてる人は人口の半数
働く人はどんどん減り
少数が働けば残りは働かなくても生活できるように成っていってる
いずれ3割くらいになる
働く人はどんどん減り
少数が働けば残りは働かなくても生活できるように成っていってる
いずれ3割くらいになる
68名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:40:51.580 でも年功も年齢も下の上司に怒られてるオッサンってほんと惨めだよなぁw
69名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:41:29.250 金もそんなに要らなくなったんだろうな
ユニクロと吉牛と100円ショップで暮らしていけるし
ユニクロと吉牛と100円ショップで暮らしていけるし
70名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:41:31.800 俺も朝から怠けてるわ
適当にネットしながら仕事してるフリしたり暇つぶしに外回り出てみたり
適当にネットしながら仕事してるフリしたり暇つぶしに外回り出てみたり
71名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:42:31.870 ここはお前の日記帳だ
72名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:42:43.060 >>68
そういう煽りも若い層には意味なくなってきてるって話なんじゃないの
そういう煽りも若い層には意味なくなってきてるって話なんじゃないの
73名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:43:40.110 出世が全てって価値観から抜けきれないオッサンには理解できない世界になっていく
74名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:44:14.710 でも有能なやつが出世してくれないと部下はダラダラ出来ないから困るんだよけ
75名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:44:26.740 >>68
その瞬間は出世競争に参加してもやってくるんだせw
その瞬間は出世競争に参加してもやってくるんだせw
76名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:44:29.210 若年層の労働人口減るしその若者が上司になりたがらないんだから年下の上司ての減るでしょって言うかいまの日本で言うほど怒られないし
77名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:46:22.240 言うほど年下の上司に怒られる場面ってあるか?
むしろ現場のグエンさんが同僚の使えない日本人おっさん叱りつけてるのとかは見るようになったが
むしろ現場のグエンさんが同僚の使えない日本人おっさん叱りつけてるのとかは見るようになったが
78名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:49:37.410 怒られたら辞めたら良いという時代だよ
今の上司は怒るとクビになる
今の上司は怒るとクビになる
79名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:50:20.310 年上の部下が年下の上司をパワハラで訴える時代に
2022/10/11(火) 10:50:27.690
怒った方がまじでクビになるから今
81名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:52:14.780 ブラックはともかく今は社内ハラスメントに厳しいからね
年齢関係なく衆目の前で部下を叱り飛ばしたら色々問題になる
時代よねw
年齢関係なく衆目の前で部下を叱り飛ばしたら色々問題になる
時代よねw
82名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 10:54:14.670 コレはコレで悟りだな
足るを知るってやつ
足るを知るってやつ
2022/10/11(火) 10:57:23.590
出生率1.5割ってるからここからジェットコースターよ
84名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:03:33.790 出生率が下がるほど若者は競争せず豊かに暮らせるね
85名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:07:01.840 あんまり働かずに生活できる世界をずっと目指してきただろ
86名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:09:16.160 どうしたってフランス型になると30年前から言ってるしな
87名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:10:59.670 今年生まれた子供は80万人しかいない
22年後の就職時はいきなり上司になる
金どころかプラチナの卵
毎朝家まで運転手がお迎えして
出社して頂く
22年後の就職時はいきなり上司になる
金どころかプラチナの卵
毎朝家まで運転手がお迎えして
出社して頂く
88名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:11:43.090 巣ごもりで子ども増えなかったんだな
89名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:11:50.390 そうやって競争から逃げ続けてきた結果が今の国際競争に負けまくりの貧乏日本であると気付けないとな
2022/10/11(火) 11:12:25.760
その80万人のほとんどは上司にされたら嫌になって辞めるよ
91名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:13:08.870 >>87
外国の食いものにされるだけ
外国の食いものにされるだけ
92名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:13:41.870 移民受け入れしないと日本持たないからその80万人は中国人とか韓国人とかもまとめなきゃいけなくなる
その頃日本に来るような外国人は母国で食い詰めてるようなのしか来ないから大変だろうな
その頃日本に来るような外国人は母国で食い詰めてるようなのしか来ないから大変だろうな
93名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:13:44.940 本気で競争やりたきゃ自民党関係者全員ぶっ殺すくらいやらんといみねえぞこの国は
94名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:16:38.160 いわゆる競争に勝ち残る的な世界観はAIの登場で終了したという認識
それと中国に生産を奪われたのは単に賃金が安いからだからね
好きなことやってれば少なくとも後悔は無い
野垂れ死んだとしてもねw
それと中国に生産を奪われたのは単に賃金が安いからだからね
好きなことやってれば少なくとも後悔は無い
野垂れ死んだとしてもねw
2022/10/11(火) 11:21:03.560
なんかこのスレ見てても未だに「上司」という響きに夢を抱いてるのいてちょっとほっこりした
96名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:21:40.610 マゾしか出世できないもんな
上の世代見たら会社内で出世競争しても屈辱だらけの人生でほとんどが報われないのを分かってる
今の若者は利口なんだよ
上の世代見たら会社内で出世競争しても屈辱だらけの人生でほとんどが報われないのを分かってる
今の若者は利口なんだよ
97名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:24:40.270 そりゃあねらーみたいに足の引っ張り合い大好きな人間に囲まれりゃ出世するのが怖くなるんだろうね。で、格差社会が進行して極上のピラミッドでも作りたいのか、政治家は
98名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:27:22.460 >>95
みんながみんなお前んとこのブラック企業みたいに責任ばっか押し付けられて給料上がらない名ばかり上司ではないんでな
みんながみんなお前んとこのブラック企業みたいに責任ばっか押し付けられて給料上がらない名ばかり上司ではないんでな
99名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:28:42.700 自民党がとか言ってる馬鹿が有権者なので当然政治も馬鹿になるに決まってるわ
100名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:29:43.210101名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:30:55.220 人類は若ければ若いほど優秀である
今の若者より
これから生まれる若者の方がまた優秀
今の若者より
これから生まれる若者の方がまた優秀
102名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:31:27.570 はいはい、賢い万年平社員さんw
今日も歳下の上司にコキ使われて下さいw
その姿は誰がどう見ても知的でカッコイイw
今日も歳下の上司にコキ使われて下さいw
その姿は誰がどう見ても知的でカッコイイw
103名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:31:37.550 禿や永守みたいなスパルタ経営者が色々理屈捏ねてるが
単に会社経営が好きなだけだからねあの人達は
心配しなくても東大京大出てベンチャーで一発当てて
「オレも第二のジョブズに」みたいな活きの良いのも居るよw
単に会社経営が好きなだけだからねあの人達は
心配しなくても東大京大出てベンチャーで一発当てて
「オレも第二のジョブズに」みたいな活きの良いのも居るよw
104名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:32:51.680 年下の上司なんてワードが刺さるのは
今の40歳以上だろうね
これからは上司も部下も
年齢や国籍入り乱れる時代
今の40歳以上だろうね
これからは上司も部下も
年齢や国籍入り乱れる時代
105名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:33:59.570 世界的な潮流だぞ欧米も中国も
106名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:35:08.290 競争社会の先に戦争があるってことにようやく気がついたな
107名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:35:39.240 総て人の上にたつ時は、愚なるも智あるさまに見え、下にいるものは、智あるも愚に見ゆるものなり。
by 徳川吉宗
by 徳川吉宗
108名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:38:22.110109名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:41:10.670111名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:44:57.060 役職がどうのというよりどれだけのミッションを
リーダーとしてこなして来たか?じゃないの今の評価基準は
ヒラでも使える人は重宝されるからね
リーダーとしてこなして来たか?じゃないの今の評価基準は
ヒラでも使える人は重宝されるからね
112名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:53:13.860 防衛機制の一種なんじゃないの?結局
仕事出来ない無能な自分 を受け入れたくないから
出世とか興味ないと言って自分を慰めてるだけ
仕事出来ない無能な自分 を受け入れたくないから
出世とか興味ないと言って自分を慰めてるだけ
113名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:56:29.670 仕事できるなら社畜の出世競争なんて馬鹿らしくなるだろうな
114名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:57:02.270 普通の企業なら与えられたミッションをこなしていけば
能力の有無関係なく出来るようになっていく
そうでなければ社の教育システムがおかしい
フリーランスじゃないんだから
能力の有無関係なく出来るようになっていく
そうでなければ社の教育システムがおかしい
フリーランスじゃないんだから
115名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:58:29.610 仕事の成果よりSNSのフォロワー数が大事な時代だからね
116名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 11:59:40.110 中途半端に出世した方が年下の上司にコキ使われるのを知らない
出世したことない奴w
出世したことない奴w
117名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:00:34.790 バリバリ仕事できるのがバリバリ出世していく時代でもないしな
今は大手ほど1人の突出した人間より平均的にできるやつのが重宝される
今は大手ほど1人の突出した人間より平均的にできるやつのが重宝される
118名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:02:39.660 同じ事を同じように教えられても仕事出来る奴と出来ない奴って必ずいるだろ
仕事が出来れば望まなくてもリーダーとか責任者に抜擢されるしそこでも成果出せばさらに上に行けるってだけ
本当に有能なら競争なんかしなくても周りに評価されて出世してく
仕事が出来れば望まなくてもリーダーとか責任者に抜擢されるしそこでも成果出せばさらに上に行けるってだけ
本当に有能なら競争なんかしなくても周りに評価されて出世してく
119名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:02:52.070 あんま年下とかこだわる人わからないんだけど狼はそういうのこだわるの多そうよね
120名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:03:21.440 リーダータイプは便利屋さんになりがち
121名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:03:21.730122名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:04:23.850 優劣がハッキリつくレベルで仕事できないやつとかいないしこれからはそういうタダ乗り社員みたいの飼っとく余裕は泣くなると思うよ
123名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:04:41.640124名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:07:30.310 >>119
劣等感にまみれたオッサンだらけだからね
劣等感にまみれたオッサンだらけだからね
125名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:07:56.890 コンビニとかで50代くらいのハゲたオッサンのバイトが30歳くらいの店長に怒られてるの見てると「うわぁ••」ってなる感覚
いつまでも平社員のベテランってこういう感覚
いつまでも平社員のベテランってこういう感覚
126名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:09:24.110 今の若者は結婚しないし家買わないから人質取れない
127名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:10:19.170 出世欲みたいなの出すと逆に潰されるからな
128名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:11:54.080 >>123
「金銭的インセンティブ最強だ、気合いだぁ!」って想うだろ?
でも実際は金銭的インセンティブを引き上げてもパフォーマンスは上がらない
逆に下がった例もあるらしい
原因は「にんげんだもの」って事らしい
つまり失敗したときの評価が気になってそれが足引っぱるんだとさ
好きなことなら失敗しても前向きでいられるからそうはならん
「金銭的インセンティブ最強だ、気合いだぁ!」って想うだろ?
でも実際は金銭的インセンティブを引き上げてもパフォーマンスは上がらない
逆に下がった例もあるらしい
原因は「にんげんだもの」って事らしい
つまり失敗したときの評価が気になってそれが足引っぱるんだとさ
好きなことなら失敗しても前向きでいられるからそうはならん
129名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:11:55.980 年下の上司=怒る
みたいな固定観念おるけどそんなパワハラ上司は年寄りだろ
今の若い人は上手くやるわ
みたいな固定観念おるけどそんなパワハラ上司は年寄りだろ
今の若い人は上手くやるわ
130名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:12:16.900 結婚しないから出世出来なくて低収入なのか
低収入だから結婚出来ないのか
卵が先かニワトリが先かって話だな
低収入だから結婚出来ないのか
卵が先かニワトリが先かって話だな
131名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:16:39.490 怒られるとか怒られないとかそこは問題じゃなくて
息子くらいの歳の差の人にタメ口使われてあれやこれや指図されてヘコヘコしてたら誰だって惨めに思うだろうって話な
息子くらいの歳の差の人にタメ口使われてあれやこれや指図されてヘコヘコしてたら誰だって惨めに思うだろうって話な
132名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:17:13.190 日本円なんて稼いでも意味がない
これからはドル稼がないといけない
これからはドル稼がないといけない
133名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:20:42.720 >>131
毎日大変ですね
毎日大変ですね
134名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:24:57.670 >>128
ここら辺に日本の生産性が低い原因がありそうだなw
ここら辺に日本の生産性が低い原因がありそうだなw
135名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:25:26.420 >>131
これがお爺ちゃんの感覚
これがお爺ちゃんの感覚
136名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:26:36.860 >>130
どう考えても結婚していた方が出世には有利でしょう
どう考えても結婚していた方が出世には有利でしょう
137名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:28:56.850 「出世しないと年下の上司に怒られるぞ!」
「善行を積み献金しないと来世は地獄へ落ちるぞ!」
カルトやマインドコントロールの手法なんよねこれ
「善行を積み献金しないと来世は地獄へ落ちるぞ!」
カルトやマインドコントロールの手法なんよねこれ
138名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:30:30.410139名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:33:42.04 日本の大企業は企業内共産システムみたいになってるのでイエスマンの奴隷タイプの労働者をこそ歓迎してる
100人に1人くらい有能な野心家がいればそれでいい
人材系コンサルが中堅大手向けに採用コンサルする場合は求める人材を4つのパターンに分解して目標採用人数を決めていくわけだが
https://i.ibb.co/vYkg70L/image1.png
いちばん採用人数が多いのがオペレーション人材でこの人らはマニュアルさえあれば適切にそれをこなすことができる凡庸な能力さえあればいい
自分で世の中を切り開いていける個人能力の高いオフィサーやエキスパートは人数よりポテンシャルの高さが求められるのでどこの企業もここの人材の取り合いをしてる
大学のキャリアセンターや民間の就職コンサルは学生らに対して自分で考える力や高い目標意識をアピールするための面接術を教え込んでるがそれが有効なのは本当のポテンシャルを持ったタイプだけで内定を取りやすいのは温厚で従順で決められたことをちゃんとやれるオペレーション型
コンサルの仕方が間違ってる
100人に1人くらい有能な野心家がいればそれでいい
人材系コンサルが中堅大手向けに採用コンサルする場合は求める人材を4つのパターンに分解して目標採用人数を決めていくわけだが
https://i.ibb.co/vYkg70L/image1.png
いちばん採用人数が多いのがオペレーション人材でこの人らはマニュアルさえあれば適切にそれをこなすことができる凡庸な能力さえあればいい
自分で世の中を切り開いていける個人能力の高いオフィサーやエキスパートは人数よりポテンシャルの高さが求められるのでどこの企業もここの人材の取り合いをしてる
大学のキャリアセンターや民間の就職コンサルは学生らに対して自分で考える力や高い目標意識をアピールするための面接術を教え込んでるがそれが有効なのは本当のポテンシャルを持ったタイプだけで内定を取りやすいのは温厚で従順で決められたことをちゃんとやれるオペレーション型
コンサルの仕方が間違ってる
140名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:36:36.59 施政者や経営者の都合のいい時だけ戦え
企業間競争で勝ち抜け、戦争行けって言ったって
組合運動とか労働争議とかは全部潰してるわけで
そういう戦わない人間を作ってきたわけじゃん
自分の給料のために戦わない奴が国や会社のために戦いますか?って話
企業間競争で勝ち抜け、戦争行けって言ったって
組合運動とか労働争議とかは全部潰してるわけで
そういう戦わない人間を作ってきたわけじゃん
自分の給料のために戦わない奴が国や会社のために戦いますか?って話
141名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:36:41.370 >>138
アメリカの説を日本人は極端に取り入れる傾向があるだろ
アメリカの説を日本人は極端に取り入れる傾向があるだろ
142名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:39:59.200 山さんとか長さんもボスより年下だったなあ
143名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:45:22.450 >>141
何が言いたいの?
何が言いたいの?
144名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:46:59.340 「ハイコンセプト」
本の骨子はAIの登場で単純労働はおろか一部の知的労働も今後は奪われていく
金銭的インセンティブを引き上げてもパフォーマンスは上がらない
ところが金銭的インセンティブは無くても好きな仕事を与えると
パフォーマンスが上がるという意外な結果
今までは数学科の優秀な学生は高報酬で取り合いだったのが
美術系大学のデザイナー志望に変化してきた
みたいな感じ
本の骨子はAIの登場で単純労働はおろか一部の知的労働も今後は奪われていく
金銭的インセンティブを引き上げてもパフォーマンスは上がらない
ところが金銭的インセンティブは無くても好きな仕事を与えると
パフォーマンスが上がるという意外な結果
今までは数学科の優秀な学生は高報酬で取り合いだったのが
美術系大学のデザイナー志望に変化してきた
みたいな感じ
145名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:48:52.720 >>143
日本の賃金が世界的に見ても低いのは常識だろw
日本の賃金が世界的に見ても低いのは常識だろw
146名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:51:42.740 >>145
それあんま関係無い
それあんま関係無い
147名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:51:52.050 データを積み上げて分析的に判断するって感じから
右脳的な閃きを磨き重視するって感じ
最近見なくなった寺田の「ピコーン!」aaみたいなやつw
右脳的な閃きを磨き重視するって感じ
最近見なくなった寺田の「ピコーン!」aaみたいなやつw
148名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 12:54:41.400150名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 13:17:32.68 エコマルクス主義の言う脱成長経済が日本で実現しそうだね笑笑
151名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 15:57:11.080 日本人ほど社会主義に向いてる民族はいないからな
152fusianasan
2022/10/11(火) 16:04:10.310 これ考え方変えればよくない?
出世させなくても本来上の立場がやってた仕事を任せていけばいい
社員は出世したくない希望が叶うし会社側も余計なお金を払わないで済む
出世させなくても本来上の立場がやってた仕事を任せていけばいい
社員は出世したくない希望が叶うし会社側も余計なお金を払わないで済む
153fusianasan
2022/10/11(火) 16:09:03.020 >>145
単純な金額だけ見たら低いけど、物価を考慮してらそんな安くないらしいぞ
単純な金額だけ見たら低いけど、物価を考慮してらそんな安くないらしいぞ
154名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 16:09:49.100 出生したくないのはめんどくさい仕事したくないからだろ馬鹿かよ
155名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 16:10:48.80 出世をニンジンにして管理職からリスク取らされてる先輩社員を見てるとそういう気にもなるわな
自分の頭で考えろ考えるより先に行動しろとか言われて
成功したら手柄を横取りされ失敗したらホウレンソウしろとか降格させられるとか上の人間がカスばかりだと指示待ちにもなるわな
自分の頭で考えろ考えるより先に行動しろとか言われて
成功したら手柄を横取りされ失敗したらホウレンソウしろとか降格させられるとか上の人間がカスばかりだと指示待ちにもなるわな
156名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 16:18:46.380 早く生まれてきただけの無能なんて何も偉くないから年下に先越されても仕方がない
157名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 16:24:10.430 出世だとかそういう人間関係に巻き込まれたくないわ
反吐が出るので無職を選んだ
反吐が出るので無職を選んだ
158名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 17:22:23.390 今の給与体系だと出世しても大して給与上がらないし
休日削ってまでも無理して時給換算すると安くなるようじゃ現状維持で当たり障りのないように日々過ごしていくことが良いかなと
休日削ってまでも無理して時給換算すると安くなるようじゃ現状維持で当たり障りのないように日々過ごしていくことが良いかなと
159名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 17:30:20.960 出世を望まないのは
出世しなくても安心安全な生活が送れるから
出世しなくても安心安全な生活が送れるから
160名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 17:56:15.730 よくよく考えれば「出世」と「平穏な生活」がトレードオフになってるのがおかしいよなぁ
出世したとて平穏な生活が送れるような勤務システムにすべきなのに
出世したとて平穏な生活が送れるような勤務システムにすべきなのに
161名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 19:28:40.260 若い世代を大切にしない社会は必ず衰退しやがて滅びる
甘やかせと言いたいのではなく使いものになるようしっかり教育しろと
褒めて伸ばす教育は日本人には合わない
馬鹿をつけ上がらすだけ
甘やかせと言いたいのではなく使いものになるようしっかり教育しろと
褒めて伸ばす教育は日本人には合わない
馬鹿をつけ上がらすだけ
162名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 19:30:30.390 >褒めて伸ばす教育は日本人には合わない
そういう勘違いがパワハラを生む
おまえ、自分の子にもそうするのか?
つまりはそういうこと
そういう勘違いがパワハラを生む
おまえ、自分の子にもそうするのか?
つまりはそういうこと
163名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 19:35:11.050 走るのが速い奴が遅い奴に気をつかって手加減しなきゃいけない
そんな教育で育つ子たちがつくる国はさぞ強くて立派になることでしょう
やりたくないことは無理にやらせなくていい
そんな教育で育つ子たちがつくる国はさぞ強くて立派になることでしょう
そんな教育で育つ子たちがつくる国はさぞ強くて立派になることでしょう
やりたくないことは無理にやらせなくていい
そんな教育で育つ子たちがつくる国はさぞ強くて立派になることでしょう
164名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 19:52:25.090 勉強も体育も生徒同士で競わせるのを否定した教育の成果がこれ
165名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 20:09:06.990 社会に人生捧げて老後のガタの来ている体で何を楽しめと言うんだ
だんだん老後って物も引き伸ばされて行ってるし
働いているジジババだらけ
だんだん老後って物も引き伸ばされて行ってるし
働いているジジババだらけ
166名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 20:44:47.920 >>163
足が遅くても絵は上手いってのはあるからね
まあ出世という概念自体が社畜のソレだからw
会社という村の中で「アイツは仕事が出来ない」と村八分にしても
回り回ってそのツケが自分に回ってくるだけ
採ったなら糞でも使えるようにするのが会社教育ってもんだ
人生賭けれるのは起業家だけで社畜にはどれだけ出世しても
経営に参画するポジションにならない限り平穏な生活を保証すべき
ハラスメントなんて前時代的なことは終わりにしとけ
足が遅くても絵は上手いってのはあるからね
まあ出世という概念自体が社畜のソレだからw
会社という村の中で「アイツは仕事が出来ない」と村八分にしても
回り回ってそのツケが自分に回ってくるだけ
採ったなら糞でも使えるようにするのが会社教育ってもんだ
人生賭けれるのは起業家だけで社畜にはどれだけ出世しても
経営に参画するポジションにならない限り平穏な生活を保証すべき
ハラスメントなんて前時代的なことは終わりにしとけ
167名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 21:31:06.790168名無し募集中。。。
2022/10/11(火) 21:40:34.030 どうせ日本は衰退国
新しいことなんか生み出せないし
無理に頑張らないでなあなあでゆるゆる過ごせばいいよ
新しいことなんか生み出せないし
無理に頑張らないでなあなあでゆるゆる過ごせばいいよ
169名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 00:54:04.79 >>157
でもかんばって売ってると商品とそれを買ってくれる顧客群には愛着や責任感がわいてくる
それらを大事にしたいのに無能の経営幹部や上司がわけのわからない顧客のためにもならないキャンペーンを張ったりしてそこの成果を押し付けてきて結果売上総額が下がったりして誰得状態になる
こういうバカが上にいるから商品の売れ行きが伸び悩むんだ
みたいな発想になってきて出世したる俺が上に行ったるという野心が湧いてくる
でもかんばって売ってると商品とそれを買ってくれる顧客群には愛着や責任感がわいてくる
それらを大事にしたいのに無能の経営幹部や上司がわけのわからない顧客のためにもならないキャンペーンを張ったりしてそこの成果を押し付けてきて結果売上総額が下がったりして誰得状態になる
こういうバカが上にいるから商品の売れ行きが伸び悩むんだ
みたいな発想になってきて出世したる俺が上に行ったるという野心が湧いてくる
170名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 06:22:06.860171名無し募集中。。。
2022/10/12(水) 06:24:52.030 訪問販売って今でも売れるの?
買ったことないから無駄だと思うんだけどやたらと来る
手段が目的になってるんじゃないかと思うこともある
買ったことないから無駄だと思うんだけどやたらと来る
手段が目的になってるんじゃないかと思うこともある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています