日本ロック史上最大のスター、矢沢永吉(72)のデビュー50周年記念ツアーが27日夜、東京・国立競技場で開幕した。最高気温34度を記録した猛暑の中、6万人を前に50年の歴史をひもとくように一曲一曲を熱唱。
注目のゲスト、MISIA(44)とは互いの歌声を調和させながらもボーカリストとしての力量をぶつけ合った圧巻のデュエットを披露。
2時間20分にわたって歌いまくり「夏のド真ん中に6万人の前でライブをやれて、神様ありがとう!」と何度も感謝していた。
ライブの定番「タオル投げ」が、3年ぶりに復活した。2019年12月に国立代々木競技場第一体育館で行われたライブが最後。翌年からは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、歓声を上げること、そしてタオル投げが禁止されていた。
コロナ禍を経て解禁となり、ファンの喜びもひとしおだ。50年来のファンだという68歳の女性は、「最高でした!またタオル投げができるということで、新しいものを買っちゃいました」と笑顔。
40年間応援し続ける50代男性は「タオル投げが起こったのが、『止まらない…』の一曲だけだったので残念。でも、とにかく素晴らしい時間でした」と充実の表情だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/27/jpeg/20220827s00041000618000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/27/jpeg/20220827s00041000616000p_view.jpg
探検
矢沢永吉 3年ぶりタオル投げ復活にファン歓喜「最高」「素晴らしい時間」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2022/08/27(土) 23:04:30.140■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【大阪】「包丁で切られた」男性2人が刃物で切られ1人死亡 全身血だらけで包丁を持った52歳男を現行犯逮捕「家で男性を刺した」 豊中市 [ぐれ★]
- アメリカ運輸大手UPS、2万人削減へ トランプ関税で物流需要が縮小 [668970678]
- 【万博】おまたせ、ベトナム館オープン [476729448]
- 【石破速報】中国、パキスタン支持を表明、「主権を侵害するインドが悪い」 [705549419]
- 給料から税金社保引かれて飯食って家賃光熱費払ったらほぼトントン。生きてるだけ。 [782460143]
- 首都圏在住者は関西万博の検索をせず関心なし。テレビでもほとんど報道無し [633746646]
- ハーバード学長、ユダヤ差別を認め謝罪。トランプ政権に勢い [792147417]