>>222
中山みなみも藤本同様曲を書いたりしていたけど芸能界自体やめちゃったんだな

品川のカラオケボックスの一画にあるライブ会場で行われた対バンで
たまたま前座のようにギター弾き語りをしている藤本を初めて見かけ
その歌声に涙腺が崩壊するほど感動してしまった
彼女が最初に作ったという曲「クロスロード」だった
https://music.youtube.com/watch?v=55jV5di8u_g
一見ラブソングっぽいけど親友とのことを歌った曲
歌詞が非常に聞き取りやすく、なんだかすごく心に刺さったんだよね

ハピアニ主催ライブだったようで最後、ハピアニのメンバーとしてトリで出てきた
アイドル衣装で激しい振り付けのパフォーマンスと弾き語りのギャップも新鮮だった

その年結成され、いきなりTIFに出ることになったグループのヲタとして来ていたんだけど
このグループがTIFに呼ばれてないことがすごく不思議だった
(数年後、TIF出場をかけた、あのくだらないSRイベントに出た彼女達を見かけ、ちょっと
 応援もしたけど結局一度も出場はかなわなかったと思う)

その後、また彼女の弾き語りを聴いてみたくて平日、開演前からSUB東京に出かけ
やはり最初に一人でギター一本で登場した彼女の「クロスロード」に前回と同じように感動し
チェキを撮りに行き、その後、たまに彼女が出ているライブに通うようになった

ハピアニ1周年、2周年、
アテナのメンバー卒業ライブにゲストとして出て、弾き語りでアテナの年少メンバーを号泣させた
一人残留する高貴陽日のソロダンスと藤本の弾き語りのコラボ企画には強烈な印象を受けた

その後、渋谷のK2で藤本が定期的に開くようになったワンマンにも何回か行った

そこは物販会場が階段を昇った狭苦しい空間で、下からふと見上げたら中山みなみのスカートの中が
丸見えだったのが印象に残っている
ラッキーというのでなく、なんだか罪悪感を覚えてしまった。ライブハウスの構造のせいなんだけどね