ネオジャパネスク(折り紙マジックルーティーン)

(・д・)ナニソレ?
マジックファンタジアが出した連理の紙の解説ビデオ。5500円(フルセット)。洋服でも似合うように考えている。

(・∀・)イイ!
デモ動画の曲を入手し、解説と同じ順番に行うと5分弱の曲ピタのルーティンが手に入る。連理の紙は前半のみだが、後半の折り鶴部分も盛り上がる。

(・A・)イクナイ!
すりかえ時に、扇子のかわりに和風のトレーを使うが、これがいまいち。フラップの大きさを小さくし、重りを付けないとネタバレになる。

(・ω・)ソンデ?
サイレントで、曲ピタのステージマジックルーティーンが欲しかったので、これはいいです。正直丸パクリで演技しているけど、ウケます。ところどころシークレットムーブがありますが、それよりも正方形に切った紙が折り鶴になるところは、マジシャンは全くストレスない動作なのに、ここが一番ウケるのがちょっと悲しいかな。でも、全体的にまとまっていて、黄色で統一されたアイテムで構成されており、おすすめです。

※みなさんも、自分の買ったマジック評価をぜひお願いします。