X



自分の買ったマジック評価スレ44

1芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/12(金) 16:27:13.45ID:RRoqqVRl
マジックのレビューを書き込むスレッド
商品名に加えて次のテンプレートのような書き方が一般的です

(・д・)ナニソレ?

(・∀・)イイ!

(・A・)イクナイ!

(・ω・)ソンデ?


 (・д・)ナニソレ? の項にはカンタンな紹介(商品形態や現象など)考案者・販売元も記載すると親切です
 (・∀・)イイ! には長所 (・A・)イクナイ! には短所をそれぞれ書きます なるべく客観的な方が良いでしょう
 (・ω・)ソンデ? には個人的な感想など なんでも自由に書いて構いません


商品の新旧は問いません すでに評価されたネタでも歓迎です
荒らしは無視して下さい >>980 あたりになったら次スレを立てましょう


 まとめブログ
 http://magicreview2ch.blog.fc2 com

前スレ
自分の買ったマジック評価スレ43
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1673184050/
2芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/12(金) 21:01:06.43ID:Wf9VyG6A
スレたて乙
2024/01/13(土) 00:34:26.32ID:KLdB1kz5
>>1
おっつー
2024/01/13(土) 10:35:22.48ID:TsWPomvj
スレたてZ
5芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/14(日) 16:28:02.33ID:joPQYk9m
6芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/15(月) 15:42:22.32ID:x8wtDhim
でprofileの奴はマジシャンが個人的に日本語に直したんじゃない?
7芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/16(火) 02:06:51.09ID:QyeqfXLN
Jumping to Conclusions気になってるんだけど買った人いる?めっちゃ好みなんだけど
8芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/16(火) 05:00:26.56ID:ZagRIpIq
プロファイルは日本語版を出すショップが出てこないとこ見るとなかなか難しそうだな
9芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/16(火) 08:29:27.52ID:2GNdeTOI
Color Extraction買ったから届いたらレビューしてみる
10芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/16(火) 11:39:05.39ID:3bK7bzzw
>>6
そのマジシャン、パフォーマーではあってもクリエイターじゃないっぽくて、これまでオリジナルのマジックをやってるの見たことないんだよね。
ギャグに使う小道具とかを併用することはあるんだけど、この商品は、単に日本語に訳せば演じられるわけじゃないから、日本語用にかなりのところをオリジナルで考えなきゃいけないし、どうにもイメージ出来ない感じ
2024/01/16(火) 13:10:44.83ID:8oXDazQP
知り合いのクリエイターに頼んだ可能性もあるし、
日本語版がショップで発売されていない以上、
誰かが英語版をなんとか日本語で演じられるようにした
(ただし販売はしていない)しか考えられん。
2024/01/16(火) 17:52:36.37ID:NC9FNUq7
真鍮製カップ&ボール(コンボカップ) by Jimmy Fan
http://magicfan.shop21.makeshop.jp/shopdetail/000000041416

(・д・)ナニソレ?
M-Boxとかチャイニーズコインのギミックコインばんばか出してるJimmy Fanが作ったコンボカップ

(・∀・)イイ!
子どもの時に板金加工のカップを凹ませた苦々しい思い出から落としたり、叩いても凹まず、且つ小ぶりなカップが欲しかった
程よく小ぶりで多分CNC加工だから持つと驚くほど重い、どっしりとした重厚感がある
コンボカップなのでチョップカップ付き
ボールも小さい野球ボール風のレギュラーボール4個とマグネットボール1個の欲張りセット
キウイとか小さめな芋は入る

(・A・)イクナイ!
レモンは入らない
個人的にこの重さがたまらなく好きだけど、人によってはかなり重くてカップ1つ280g近くある
付属ボールは通常より一回り小さめ
チョップカップの内側底面だけ汚れてた。見せることないけど
マグネットを極限まで弱くしてる調整がされたボールだと底面に付かない
ボールはニットやモンキーフィストボールじゃないからラストのボールも統一したい!って人はボール別途必要

(・ω・)ソンデ?
個人的には狙った小さいサイズで重厚なカップで満足
手が小さくてレモンとかテニスボールのパームはしんどい人には正に良サイズ
見た目小さいのだけどポンポンも自作すればトミー・ワンダーのツーカップもちゃんとできた
最近の円安地獄でRing-N-Thingとかで買うと恐ろしい値段する中、ファンタジアでこの値段で買えるのは良心的
小さくて重いカップというニッチな所狙ってるのがめっちゃよい、UK、USのクソデカお手々環境だとこういうカップは3万円以上とかザラなので、、、
2024/01/16(火) 21:56:31.77ID:VZYFUHYI
>>12
個人的には、カップの外側(裏側)からもチョップアップのギミックを使用できる点もよいと思う
チョップアップによっては内側でしかギミックを使用できないものもあるよね
2024/01/16(火) 21:57:53.96ID:VZYFUHYI
>>13
チョップアップ→チョップカップの誤記です
15芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/16(火) 23:10:07.32ID:NC9FNUq7
>>13
言われて気づいた、確かにできるのいいね
あとは板金のカップと違ってエッジがちゃんと出てるから重ねてカップにガタつきがないのもいい
2024/01/17(水) 16:03:23.64ID:GDhAcWRX
Cupcake by BaconMagic
(・д・)ナニソレ?
チョップカップにコインボックスのスロットボックスの機能を追加した樹脂製カップ

(・∀・)イイ!
質感がマットブラックでよい、樹脂製だけど安っぽくない感じ
ギミックボール1個、レギュラーボール2個、解説動画URLがついている
コインのサイズに合わせてスロットボックスのサイズ調整ができる、解説動画に載ってる
サイズが小さいので持ち運びがめっちゃ楽

(・A・)イクナイ!
本体の方は普通なんだけど、付属ボールのマグネットがかなり強いから相性が悪い
あとはボールがでかめ、チョップカップとして使うならもう少し小ぶり&磁力弱め推奨
結構小さいので最後に取り出す用のいいアイテムがあんまりない(ミニチョップカップと同サイズ程)
ぐい飲みするカップみたいだけど、スロットボックスの調整方法的に飲み物入れたりはできない
ワンダラーは無理、多分35mm以上のコインはスロットボックスとして使えなさそう
ハーフクラウンまでかな?

(・ω・)ソンデ?
物はいいんだけど、1ドル=120、130円時代だと3500、3600円で買えたけど、今の4500円前後は流石に高いと思う
何かお手軽にチョップカップ持ち運びたいなら良いアイテム
特にコインマジック好きには最高のおもちゃ、スロットボックス&カップという中々ないアイテム
要練習だけど、慎重にやればテーブルに底面を置いた状態でコインスルーザカップもできる
上から叩いてチャリンと音が鳴って貫通する様はコインマジック好きなオタクには風流を感じる
遊び道具としてアイデアを考えるにはとてもよかった
2024/01/17(水) 16:38:36.83ID:GDhAcWRX
Egg Bag by Bacon Magic

(・д・)ナニソレ?
マリーニ型?のエッグバッグ
袋と木製卵と解説動画URL

(・∀・)イイ!
袋と卵と解説で4000円未満で安い、店によっては3200円とかで買える
卵はずしっとちゃんと重みがあり、茶卵なので白と違ってあまり汚れを気にしなくてよい
袋の縫製が綺麗だし、演者目線だと袋の前後がわかるように縫い目で判断できるようにしてあって目立ち辛い
袋のバリエーションが豊富、調べたら黒袋、赤袋、赤チェック、紺チェックの4種類ある

(・A・)イクナイ!
買った当時は真っ黒な袋版しかなかったけど、現在はアップデート版(チェック柄の方)が販売されてる
旧版は目立たないようにギミック部分が小さめに作られてて、少し扱い辛いな…って感じてたのが新しい解説動画を見るとチェック柄はそこを大きめに作ってて改善されてて悔しい
赤袋と黒袋は旧型の恐れがあるから、気になるなら買う前に店に聞いた方がいいかも
動画は大した演技はないので、手順は自分で考える必要がある

(・ω・)ソンデ?
新興メーカーのBacon Magicの商品何個か買ってるけど安い&出来がよくて凄く好き
特にめっちゃいい!って所はないけど、昔からある品を安く、出来がいいものとして販売してて好感持てる
手品道具って初心者レベルの縫製だったりするけど、これは基準を満たした工業製品な品質感がある
エッグバッグ欲しい人はこれ買っておけでいいと思う
脳死でふじいあきら氏の手順が優れすぎてるから真似て練習すればいいし
2024/01/17(水) 17:36:42.24ID:Io4b8xvx
ふじいあきら氏のエッグバッグ、いいよねー!
自分も真似してる。

わざと怪しい動作をするのは好みじゃない人も
いるかもしれないけど、柿の使い方から最後のオチまで
素晴らしすぎる。エッグバッグは正直あまり面白いと
思ってなかったけど、ふじいあきら氏の見てやりたくなった。
19芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/18(木) 07:14:35.95ID:teWImvs0
Color Extraction

(・д・)ナニソレ?
ライターの色がほどけてリボンになり、また色が戻る

(・∀・)イイ!
現象がビジュアル 同じような現象はあまり見ないから真新しくていい

(・A・)イクナイ!
欲を言えば色が戻る時リボンも消えて欲しかった
タネは想像してた通りだったけどそれなりのクオリティだからいいと思う
ライターがちょっと小さいサイズ

(・ω・)ソンデ?
個人的にはビジュアルだしいつも使ってるノースモーキングと絡ませられるかなと思ってるからめちゃくちゃ当たりだった
そのまま演じてもリボンが消えないのはセリフでなんとでもなると思うから安いし興味あれば買ってみてもいいと思う
20芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/18(木) 20:22:13.27ID:QcoMehur
パトリック・クンのパトリファイド買った人いたら教えて欲しいんだけど、付属のギャフカードって自作可能な、または一般的に簡単に入手できるような(ブランクやダブルバックみたいな)タイプのギャフ?それとも自作不可能で他には無いようなギャフ?
メルカリでDVDだけで売ってるのがあって気になってる
21芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/18(木) 20:38:07.56ID:SIMGoJiV
マジシャンなら普通持ってるようなギャフだよ
22芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/19(金) 01:46:09.07ID:1fybZ417
>>21
さんきゅ!
23芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/19(金) 16:19:31.20ID:KCIzfT7+
コインマジックに触れてこなかったんだけど、ハーフダラーがまとまった数手に入れることができたから本格的に学ぼうと思うので、オススメの教則本なりDVDなり教えて欲しい。

レベルで言うとマトリックスとかそういう超基礎的なものはある程度はわかるしできる。ただ難しい技法とかドメジャーじゃないやつはあまり知らない。

特にフラリッシュ的なものには興味無いので、幅広く実用的なものが収録されてるものがいい。
ジャンボやマンモスとかの使い方も色々知りたい。

かなりないものねだりが強いのは自分でもわかってるけど、皆のオススメ聞いてみたい。
2024/01/19(金) 18:53:45.56ID:rB93LPMo
図解コインマジック大事典
25芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/19(金) 20:07:30.08ID:P6vUJSdr
デビッドロスかストーンのDVDでいいんじゃない
26芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/19(金) 20:08:18.71ID:P6vUJSdr
新しめの初心者向けだとエリックジョーンズも出してなかったっけ
27芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/20(土) 00:28:12.14ID:Enp0icp/
>>24
1番メジャーだしとりあえずこれかな〜みたいに思ってたけどクソ高いな!!
びっくりしたわ
28芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/20(土) 07:08:32.45ID:ql3qSotm
本なら基礎からはじめるコインマジック
映像ならエキスパート・コインマジック・メイド・イージー 日本語字幕版
2024/01/21(日) 09:57:41.19ID:E404co0C
堀木智也氏は初心者向けには手品屋のコインマジック事典を薦めてたよ
30芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/21(日) 19:37:02.78ID:CisWxGJs
23はマトリックスを超基礎的と言ってるんだからド初心者でもないんじゃないかな
2024/01/21(日) 23:15:18.61ID:E404co0C
マトリックスを超基礎的と捉えてるのか、それともマトリックスの中で超基礎的な手順ならできるのか
マトリックスがまずピンキリ過ぎるんや
32芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/22(月) 13:34:53.03ID:cCYTHox6
自分は初心者と中級者の間だと思う
基本的なマトリックスとかアクロスとかみたいなThe初心者向けのシンプルなものはできるくらい
でも拙いしコツだったり魅せ方、ルーティンとしての演目はわからない
ルーティンとして演じるコインネタは片手で数えるくらいしかないから増やしたいって感じかな
33芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/24(水) 10:17:31.09ID:j1DOZHpG
数を増やしたいというならDVDより書籍の方がコスパがいいかな
活字が苦手でなければ
現象だけなら大抵動画で見れるからね
34芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/25(木) 11:06:04.75ID:lOKVUPzT
ピークデバイスのおすすめ教えてくれ
ありすぎてわからん
35芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/25(木) 12:07:11.08ID:62h7yRYw
どんな用途かによる
36芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/25(木) 13:07:10.11ID:lOKVUPzT
どっちかと言うとサクッとできる系がいい
アイスブレイクやなんかやってみたいな時にやるのを想定してるから、
パックスモール、物が自然、一演技がササッとできるものがいい
37芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/25(木) 13:52:34.22ID:gD8TWULv
その用途でやるならスマホが一番使い勝手が良い
2024/01/25(木) 16:25:43.34ID:9sLDeXDS
スペンサートリックスの アイ・スパイとか。

まとめブログに評価あり
39芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/25(木) 21:56:33.22ID:P8OLVA0s
ビルチェンジで使うサムチップってどこのメーカーの使ってる?
40芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/25(木) 21:58:36.94ID:lOKVUPzT
>>39
サムチップは基本的にバーネットのクラシックしか使ってない。硬い方が自分は圧倒的に使いやすいと思ってるからね
41芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/25(木) 23:16:46.83ID:62h7yRYw
ビルチェンジは固い方がやりやすいよね
俺もバーネット
2024/01/26(金) 05:42:48.76ID:2V6Zs4+X
テンヨーのロングサムチップは
人気ないのかな?
俺テンヨーしか使ったことないんやけど
43芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/26(金) 10:50:23.83ID:3pWE5XgE
ありがとうやっぱりバーネットいいのか
日本製の柔らかいの使ってたけどロット差なのか買い替えたら色が変わっていて使いずらかった
2024/01/26(金) 12:59:26.02ID:ZIBUhECT
そこでサルバノのサムチップDVDですよ
45芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/26(金) 14:29:58.14ID:7do8Ya5q
逆にシルクを消す場合は柔らかい方がよかったりする
46芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/26(金) 15:53:27.09ID:mkGfPuHt
テンヨーのロングは始めたての頃使ってたなあ
20世紀シルクに入ってたやつ
47芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/29(月) 05:35:50.07ID:QIOL/JsU
ほいけんた予備軍の皆さんシコシコと技法
48芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/29(月) 05:37:51.49ID:QIOL/JsU
練習してるかい?
49芸も名前もありません
垢版 |
2024/01/31(水) 11:13:58.36ID:Gy9ODJc3
新500円玉のジャンボコイン出ないかね?
しばらくはこれまでの物でも大丈夫そうだけど
2024/01/31(水) 13:00:54.10ID:5jjRtLzf
変わる度に買い直すのも嫌だよな。
紙幣系も
2024/01/31(水) 13:52:19.47ID:o9nZMfrM
100円玉マジックにすればかなり長い期間使えると思う
52芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 01:23:52.70ID:0rmIVYKq
もう日本円使ってない
2024/02/01(木) 12:00:42.79ID:HkmEiYwP
普段使ってない外貨を出すとそれ自体が怪しいんだよな。
なんで日本のお金でなく見たこともないお金使うの?
それでしかできないってことはそれ自体に仕掛けがあるんでしょ?
と思われるよ。
54芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 13:13:18.43ID:v+j7ONnM
定期的に「日本円でないとダメ〜」って人出てくるね
スレが長くなって結局いつも結論は出ない
まあ過疎化してるからちょうどいい話題かも
55芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 13:28:54.68ID:3qQUAuct
ピュアリストになるというのも解決の一つかもね。

俺はほぼ外国のコイン使ってるけど、サイズ的が大きいから大勢に楽しんでもらえるし、わかりやすいですよね、で全員納得してくれてるよ。
56芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 13:34:24.36ID:E0EYzGUo
ちょうどいい話題かも
じゃねーんだよレビューしろ
2024/02/01(木) 14:06:05.25ID:HkmEiYwP
その場にあるものとか普段使ってるもので有り得ないことが起こるから不思議なのであって
普段見たことも使ったこともないもので何かやっても有り得ないという気持ちにはなれないし
それだと不思議だとも思わないよ。
単に「へー。おれの小銭でもできたら凄いけどね。そのコインじゃなきゃできないんでしょ。」ってなる。

無理してハーフダラーとか使ってる人ってアメリカコンプレックスがあるんだと思う。
もしくはそれを使うとうまいと思われると勘違いしてるとか。
マリックさんは基本的に日本のコインしか使わないよ。
だっていきなり外国コイン出したらそれ自体が怪しいもん。
2024/02/01(木) 15:35:54.27ID:OTXxQYZN
スレ違い。評価と関係ないだろ。
こっちでやれ

コインマジックに使うコイン議論スレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1420605463/
59芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 16:12:04.84ID:Vgl6lXn+
ポーカーチップ使うと逆に受けるぞ
60芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 16:21:23.93ID:v+j7ONnM
マリックさんは最初「超魔術」と言って、マジックと超能力の中間みたいな演出でやってたから日用品である日本円を使ってたんだよ
そういうスタンスで見せたいならそれもいいかも
まあやり始めの頃は「不思議さ」を追求したくなるよね

たしかコインマジック辞典何かだったと思うが、マジックはエンターテインメントなので生活感を出さないようにハーフダラーを使う方がよいと書いてた
大きさや見栄え、あとコイン同士がぶつかったときの音などをとってもハーフダラーにするべきだと
2024/02/01(木) 17:06:59.71ID:OTXxQYZN
だから専用スレ行けっつーの。

過疎化してるから、で正当化しようとする奴がいるが、スレ違いを許容する理由には
ならない。なんのためにスレごとに話題が分けられてるんだよ。
62芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 18:54:34.67ID:aJidWEPZ
be naturalと非日常を混同してるから日本円じゃないとダメ、外国通貨の時点で怪しいってなるんだと思うよ。
その辺も含めてのオーディエンスマネジメントなんじゃない?
まあこれで俺は引っ込む
2024/02/01(木) 18:59:33.76ID:HkmEiYwP
テレビ見てる家族が外国コイン使ってるのが怪しいって言ってんだよ
テレビ出てるプロマジシャンがオーディエンスマネージメントできてなかってことだな
そのプロマジシャン以上にうまいマジシャンがこのスレにいるのかw
64芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:00.73ID:v+j7ONnM
ちょっと言ってる意味がわからないんだけど

>テレビ見てる家族が外国コイン使ってるのが怪しいって言ってんだよ
テレビでやってたのは外貨を使ってたの?

>そのプロマジシャン以上にうまいマジシャンがこのスレにいるのかw
上手い下手がなんか関係あるのかい?
2024/02/02(金) 00:17:56.01ID:oZQ0He+7
それのどこが「買ったマジックの評価」なんだ
66芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/02(金) 07:55:21.94ID:ZfHjX03O
ゴメンゴメン
日本円坊やがなぜ定期的に現れるのか不思議だったんでつい
外貨か日本円かなんてキャラやシチュエーションや演目によってそれぞれ良し悪しがあるものなんでね
プロだって日本円を使う人もいればハーフダラー使う人もいる

結局、自分が使いたい方を使えばいいだけなのにどうして一方を強く否定するのかなってすごく興味があったんだ

いや、何度も何度も何度も注意してくれて申し訳ない
レスもこないようなのでやめるよ
67芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/02(金) 10:03:20.77ID:2CPkkeFr
2025年日本国際博覧会記念貨幣
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/commemorative_coin/expo_2025/230414_sankou.pdf
31.1g 40mm 13,800円
価格も現実的で記念硬貨で久々に使える
68芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/04(日) 05:21:16.08ID:z0AQf9kr
ほいけんた予備軍の君らは下らない事で喧嘩すんな。
立派なほいけんたになれないぞ!
69芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/04(日) 13:23:00.57ID:2yQg3zgF
鏡で変身!?ふしぎ立体セット 驚きの錯覚 不可能立体の世界

※マジック商品ではありません


(・д・)ナニソレ?
トポロジーの錯覚造形でおなじみの杉原厚吉教授による立体キット。「不可能立体」とよばれるオブジェが付録されてる。
完成品が4つと自分で作るクラフトが3つ入ってる。

(・∀・)イイ!
こういうの、マジシャンなら大好物でしょ?自分で見てても相当楽しい。

(・A・)イクナイ!
なし。マジックの解説とかはもちろん付いてない。

(・ω・)ソンデ?
マジック商品でもないのになんでレビューしたの?って思われるかもしれないが、先日チャーリーフライのYouTubeでこんな動画を見つけたから即買いした。
https://youtube.com/shorts/24p_AkJf2_0

杉原さんの立体は他にもいくつか商品として出てて、マジックに使えそうなものいくつかあるから好きな人はチェックしてみて。
70芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/06(火) 22:29:40.23ID:rmjCRvtb
ほいけんたのダブルリフト ドやあw
71芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/06(火) 23:13:19.99ID:rmjCRvtb
ほいけんたって書き込まれるとなぜかスレで雑談する連中が消えるのなあぜなあぜw

答え ほいけんたに向かってると自覚があるから図星でくやしい(笑)
72芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/06(火) 23:21:09.62ID:EVi9E6tz
咳をしても独り
73芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/07(水) 14:15:17.27ID:oKwGP0qE
>>71
俺らはほいけんたの話されても興味無いんやで
俺らはレビューに興味があって来てるんや
74芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/07(水) 14:19:28.83ID:dTTbjaOo
ほいけんたって誰?
2024/02/07(水) 14:50:05.00ID:hjg4GsDL
>>74
からだグゥ!
の人
76芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/07(水) 20:06:11.82ID:XsV/y24C
いや、知らない
ゲッツの人とはちがうの?
2024/02/08(木) 01:16:45.10ID:NjkxfJ76
面白いね!
2024/02/08(木) 01:17:24.54ID:NjkxfJ76
>>72
それは尾崎放哉や
79芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/08(木) 10:45:31.10ID:JniKMwsp
それも知らない
80芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/08(木) 16:22:20.50ID:/C4XKSi5
ネオジャパネスク(折り紙マジックルーティーン)

(・д・)ナニソレ?
マジックファンタジアが出した連理の紙の解説ビデオ。5500円(フルセット)。洋服でも似合うように考えている。

(・∀・)イイ!
デモ動画の曲を入手し、解説と同じ順番に行うと5分弱の曲ピタのルーティンが手に入る。連理の紙は前半のみだが、後半の折り鶴部分も盛り上がる。

(・A・)イクナイ!
すりかえ時に、扇子のかわりに和風のトレーを使うが、これがいまいち。フラップの大きさを小さくし、重りを付けないとネタバレになる。

(・ω・)ソンデ?
サイレントで、曲ピタのステージマジックルーティーンが欲しかったので、これはいいです。正直丸パクリで演技しているけど、ウケます。ところどころシークレットムーブがありますが、それよりも正方形に切った紙が折り鶴になるところは、マジシャンは全くストレスない動作なのに、ここが一番ウケるのがちょっと悲しいかな。でも、全体的にまとまっていて、黄色で統一されたアイテムで構成されており、おすすめです。

※みなさんも、自分の買ったマジック評価をぜひお願いします。
81芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/08(木) 23:37:20.90ID:1z4FJsW4
>>80
動画見たけど最後鶴が沢山出てくるところってさ、紙吹雪だったり他にも仕込める?
この鶴が繋がってるだけだとインパクト薄いなぁって感じなくもないからさ
そういうアレンジできるなら買ってみようかな
82芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/09(金) 13:57:13.75ID:qJpDNoSJ
反応ありがとうございます。最後の鶴はやらなくてもいいです。要するに連理で出した正方形の紙を1羽の折り鶴に変化させ、そのあとその1羽の折り鶴をエンディングにするだけなので。折り鶴をバニッシュ(スイッチ)して紙吹雪に変えることもできます。ファンタジアでもその部分のグッズはオプションですし。ただ、自分も一時は出てきた1羽の鶴をチェンジングバックいれて、大きな鶴(模造紙で作った)に変えたり、古来の連理と同様に鶴を丸めて紙吹雪にしたりしましたが、意外と連なった折り鶴が一番ウケたので、いまもファンタジアの動画の通りに演じています。
83芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/16(金) 18:01:40.69ID:2Wey4tnG
テスト
2024/02/18(日) 15:22:38.73ID:ns4F3d3c
Small but Good by JONIO

(・д・)ナニソレ?
JONIO氏の4つの演技手順と解説
小ネタ的手品1つ、コインマジック2つ、カードマジック1つ

(・∀・)イイ!
どれも面白い、雑多なアイデア集ではなくちゃんとした手順
フレンチドロップ?で客相手の実演動画もある
一番気になってたMelting Coinは伸びるコインを小ネタにせず、真面目に考えたらここまで手順として昇華できるのかと思わされた
Melting Coin以外はよくある手品道具で演じられる

(・A・)イクナイ!
基本何かしらのギミックあり
Melting Coinはわかってたけど1から全部揃えるとまぁまぁお金かかる
気軽に下準備なしで演じられるものはなかった

(・ω・)ソンデ?
面白い手順ばかりだった
昔のJONIO氏のDVDは技巧派寄りの下準備なしな内容が多めだったけど、最近はプロ思考のしっかり下準備する手品が多く、これも漏れずにそういう手順
道具を用意して演じられるかは別として、凄く刺激になる内容
自分がプロとして仕事してたらMelting Coinは道具揃えて練習してレパートリーに入れたいぐらい面白い
2024/02/19(月) 15:29:56.62ID:QXP6bVZa
SCC N2G

(・д・)ナニソレ?
伸びるチャイニーズコイン
長さが2種類の伸びたコインとレギュラーコイン1枚のセット

(・∀・)イイ!
コインの品質はN2Gクオリティ、凄い綺麗
伸びたコイン2種は長さ違いになってるし、見た目もレギュラーコインを伸ばした感じの見た目してる

(・A・)イクナイ!
黒い部分はマジックランドの和同開珎みたいな塗装になってると思うから使い込むと剥げると思う
それが気になる人には向いてないかも
付属の解説手順はあんまり大したことない
ワンダラーサイズの伸びるコインは結構でかい、ワンダラーが大きすぎると思う人は素直にハーフダラー版推奨

(・ω・)ソンデ?
先にレビューしたSmall but Goodの手順に一目惚れして買った
個人的には見た目のインパクト優先でワンダラーにしたけど、かなりでかいからハーフダラー版にすればよかったな〜と思う
長さが2種類のコインが付いてるお陰で、1枚だけ使って小ネタとして伸びるコインしてもいいし、ゴリゴリの手順で演技もできるようになり、自分で考えられる人には従来のより汎用性が高いセットかも
物の出来が凄くいいけど、円安を恨むしかないがちょっと高い(7000円近い)
86芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/20(火) 09:02:47.49ID:c7wD2sNM
>>84
SCCのレビュー含めてありがと。
melting coin興味湧いたのだけど、澤浩の和同開珎セットもってたらできるのかな?(伸びるコイン、殻)
それやるのにはSCCが最適?
87芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/20(火) 09:52:07.25ID:53SAsHFR
>>86
和同開珎の楕円形持ってないからわからないけど、写真見る限りはMelting Coinの手順はできない形に見える
初見で見た時にN2GのSCCだからできる改め方でそれがめちゃくちゃに強力に働いてた(コインマジックかなり見てる方だけどがっつり引っかかった)
ネタバレになるから道具は書かないけど、手順完コピは道具だけで3万円近くかかりそう
その改めを省いていいなら手順が思い浮かぶ人なら1.5万ぐらいで済む
88芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/20(火) 14:12:07.43ID:ijo27SZ0
Cirrus ホルダーモデル

(・д・)ナニソレ?
うかわたくま氏の開発したインビジブルスレッドリール(ITR)。

(・∀・)イイ!
動作音が静か。そして動きがスムーズ。ゴムで宙に浮いているだけでなく、ベアリングが動きをサポートしてくれているので、思いっきり伸ばしてから急に指を離してもきれいに戻る(通常のITRでは、ある程度指で閉まってからでないとこんがらがったり、最後の衝撃でワックスが外れたりする)。使っている糸(レイン)がケプラーより見えにくい。あとは小型である。そして、メンテナンスが楽。お金のある人ならカートリッジを交換するだけでよい。お金のない人は、カートリッジを取り外して、糸の先端を見つけて戻すことになるがこの作業も楽な気がする。あと、小さくて黒いため目立たない。ITRは服などで見えないように隠すけど、これは多少見えても、「あれ何?」と言われたことはない。それくらい小さくてシンプルな外観。

(・A・)イクナイ!
ITRにしては高い(30000円!)。ダブルリール+シングルリールと思えばそれほど高くないのかもしれないけど。
ただ、いままで、コバートリールをダブルにしたり、PIXELを買ったりしましたが、Cirrusが一番いいかな。
UFOカードもやりたくなって、イヤーモデルも買いましたが、体の周りを回すときは、遠心力でかなり伸びます。

(・ω・)ソンデ?
じゃり使いを目指すのであれば、持っていた方がよい。私は、ボランティアでマジックする時、ホルダーモデルをつかって複数枚のライジングカードを行うけど、ダブルリール(デュアルリール?)は本当に便利です。そして、ホルダーモデルは、万一のためにシングルリールも内蔵されているので、もうありがたいです。
自分の買ったマジック評価スレ42-930でもレビューされていて、その時はあまり評価低いようですが、私は買って良かったと思っています。予備用としてもう一台買いました!
89芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/20(火) 20:34:26.12ID:c/BGIKIm
>>87
ありがとう。
3万円かー、、悩ましいな。フル手順も動画上がってないから判断しづらいが。。
改めって一個ちゃんとあると不思議さ跳ね上がると思うからやるならフルで用意したいなぁ。
ちょっと迷います。
いずれにせよ助かった、ありがとう。
90芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/21(水) 07:21:55.18ID:xYBnMs1n
ケブラーやベクトラなどいくつか買ったけどシーラスが一番良かった。
あるうちに入手出来て良かったです。
シーラスは小さくてなくしやすそうなので、安価なケブラーと使い分けようと思っています。
2024/02/21(水) 23:52:12.19ID:RB86xeKb
おれはVENOMが使い勝手がいい
92芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/22(木) 17:25:31.38ID:5I+3td4X
0088です。私はCirrus買って感動して、その勢いでCloudも買ったのです、そのあとすぐにCumulusが販売されてがっかり。
93芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/23(金) 16:32:42.35ID:9o4/PfGM
リミテッド・エディション・デラックス
¥3,245

(・д・)ナニソレ?
所謂プリセンスカードトリック

(・∀・)イイ!
単純に現象が素晴らしい。不思議〜。
ビジュアルでテクニックもいらない。
1時間以上の解説には、数バージョンの解説があり、各バージョンに対するギャフが付いてる。
ユージン・バーガー、ダン・ハーランの実演&解説に加えて、
マックス・メイビン、ハリー・アンダーソンの実演も入っているというデラックスっぷり。

(・A・)イクナイ!
カードがなぜかマンダリン風ちょっと違うカード。
レギュラーが存在しないタイプのバック柄になっているので、レギュラーから出して…ということができない。
(俺がこの柄を知らないだけだったらごめんなさい。)

(・ω・)ソンデ?
現象はもちろん、コンテンツも充実してて、コスパ素晴らしい。
フェザーなら送料無料だし。
非常に楽しめた。

(誰かインビジブルパームエーセスれびゅーして〜)
94芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/25(日) 20:18:51.39ID:STz0q1/2
ITR

Cirrusが小型、動作音は静かであることには同意します。
しかし耐久性が低くないですか?

4つ購入して2つ同じ部分(リールのゴムを結ぶ少し細くなっている樹脂パーツ)がダメになりました。これはそういうもの? それともたまたまハズレをひいてしまった?
価格がそれなりにするのでがっかりしました。

Cumulusも購入してみたものの、さらにリールは小ぶりになってメンテナンス頻度が増えたように感じました。Cirrusはリールとしてホント最高なんですが、メンテナンスコストが高いです。

結果、リールシャープが低価格な上にポケットに入れておけばすぐ使えるしメンテナンスは楽だし見えても怪しくないしで最高のITRだという結論に至りました。レビューを見るとゴミ扱いの低評価が多くてびっくりします・・・なぜ?

おすすめのITRがあれば教えてください。
95芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/25(日) 23:54:40.95ID:ZPRh/TZl
コバートリールかなぁ
結局リール本体は安いのが正義という結論になった
2000円だしね

次点ではベノム
2024/02/26(月) 11:21:13.63ID:OxoqUpGX
コバートはメンテナンス柄楽だけど装着が磁石ってのがなぁ

リールシャープはメンテナンスどのくらい楽なのかな?
2024/02/26(月) 11:28:01.27ID:kVvtH6uO
>>96
安全ピンを瞬間接着剤で付ければよい。
実際初期バージョンでは付いてたようだし。
98芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/26(月) 13:16:11.06ID:1A35IyjS
コバートリールいいですよね。

リールシャープはコバートのようなボビンを、ペン先上方にスレッドを流すためのケース(キャップ側とペン本体側)で挟むような感じです。通常のITRと構造は同じで、パーツがそれぞれかなり大きいのでメンテナンスは楽ちんです。スレッドを流す方向が1方向に決まっているのがちょっとクセがあるかもしれません。
2024/02/26(月) 17:55:26.04ID:a7MCjoyi
ありがと
100芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/27(火) 10:59:07.89ID:76nNaJAW
0088を書きました。私のcirrusはまだ壊れていないですね。コバートリールも予備で仕込んでいますが、第一優先はCirrusですね。また、ダブルで使いたいというのもあります。コバートリールをダブルで使った時、きれいに戻らないときがあって、また服の裾とかから見えた時に目立つかなと思っています。ただ、見えるのを防ぎたいということであれば、リールシャープという方法もありますね。持っていないので検討してみます。感想ありがとうございます。
101芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/27(火) 21:59:55.31ID:qIgMenLN
DEX買った人いる?
凄い前から気になってたんだけどなかなか値段張るから手出てないんだよね
使い勝手と値段なりの価値があるか教えて欲しい
102芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/28(水) 01:52:59.18ID:wzVcz+KF
買ったよー
何度も答えるよー
103芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/28(水) 03:15:47.15ID:eJE9b6YE
>>102
ありがとう
商品の価値に関わるとこは言わなくていいんだけど、
取り回しの良さ(本当に簡単に出せるのか)と、
何枚まで対応してるか、
暗記しなきゃいけない部分が大きいのか、
あとは耐久性とか聞きたい
個人的に買う価値アリだった?
104芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/28(水) 21:29:58.92ID:wzVcz+KF
>>103
簡単に出せるか?→出せる
何枚まで対応してるか?→基本は48枚だけど、52枚もいける
暗記はいるか→一般的なインデックスと同じくらい。問題ないと思う
耐久性→一ヶ所壊れやすいとこがあるけど修理は簡単。

買う価値はあるか?と言われると少なくとも失敗したとは思わんな
ただひとつのポケットで出したい!ってこだわりないならチーターの方がいいかも
そのチーターもワンポケット版出てるんだけどね(持ってない)
105芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/29(木) 01:55:50.11ID:Nxrnt313
>>104
ありがとう
チーターの方がいいかもって思った理由も教えてくれると嬉しい
あと同時に複数枚取り出せるかも聞きたかった
インデックス系の宣伝にはよく複数枚出すのが可能って書いてるけどDEXはどこ見ても書いてないから一応
2024/02/29(木) 11:19:58.53ID:cSux+Qy+
人それぞれ好みとか手の大きさとかズボンのスタイルとか違うから
いろんな種類のが出てる訳でそれぞれ一長一短があるけど
どれが自分に合うかは実際に使ってみないと分からないと思うよ。
あと複数枚出せるかどうかがそんなに重要?
107芸も名前もありません
垢版 |
2024/02/29(木) 12:42:13.43ID:LijUOj5m
使ってみないとわからないってのは当たり前の話なんだけど、片っ端から買うわけにはいかないからある程度の感想を聞かせてもらって判断しようってことでしょ

複数枚出す手順を考えてるならそれも重要じゃないの
2024/02/29(木) 12:57:54.66ID:cSux+Qy+
>>107
そうなんだけどこれまで一つもインデックスを使ったことがないなら
試しに一つ使ってみないと何も分からないと思うよ。
使ってみて「これがこうだったらもっといいのに」というのが出てきたら
それを質問すればそれができるインデックスを紹介するなりできるでしょ。

だからそういう手順を考えているとか重要かどうかを確認したの。
単に他の商品にはあったというだけで聞いてんのかなと思って。
全てが100%な商品なんてない訳で複数枚出せるという機能があったら
その他の部分で他の商品に劣る部分があるということで。
何を重視してんのかなと。
分からないなら何でもいいから試しに一つ買ってみるのがいいと思う。
109104
垢版 |
2024/02/29(木) 14:33:03.06ID:e/RGP06l
>>105
チーターの方がいい理由は単純にツーポケットインデックスだから
48枚から一枚とるより26枚から一枚とる方が簡単でしょ?

複数枚はポケットの大きさによるから一概に言えないけど、デックスとチーターに大きな差はないと思うよ
2024/02/29(木) 20:55:18.21ID:ld6uQelk
そういえば、52CheetahとDEXの違いについてはGINのFacebookに
書いてあったので参考にどうぞー。

https://www.facebook.com/magicshopgin/posts/pfbid02LaxHZVP6VWH7WMzEbPC7BX5cJUFNd7iVRp6KXpdTpycUVvHTK8esGkWHHwPiVPjGl
111芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/01(金) 15:06:16.22ID:SidyBVDg
マジでありがと!
やっばり読んた感じDEXは俺が想像した通りっぽい作りだった。チーターはよくわかんないや
これなら52チーターじゃない方がいいね
オリジンチーターも片方のポケットには何かしら入れてるだろうしやっぱDEXにするわ
みんなありがとう
112芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/14(木) 04:27:10.57ID:wXVIAdf4
毎月のようにルービックキューブのネタが発売されるけど結局どれがいいんやって思う
1個1個が高すぎて比べれるようなものじゃないし
自分はルービックスナイトメアを気に入ってやってるんだけど、ちょっと長いかな〜って気もしちゃう時もあるんだよね
皆は何を好き好んでる?
113芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/14(木) 05:41:16.46ID:9+723pZH
値段考えずに一個選ぶとしたらベノムキューブかなぁ
2024/03/14(木) 11:27:36.50ID:dxewhwNc
メイガスがテレビでやってたな
2024/03/14(木) 11:51:00.10ID:NiBM6N52
どれかひとつならVENOM CUBEかね。

いろんなプロがキューブマジックの中で一番演じている気がする。
116芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/14(木) 20:05:38.61ID:wXVIAdf4
ベノムキューブってオチあるの?

聞きたいんだけど、ベノムキューブ自体を普通に動かして揃えることはできるのか、揃うっていう盤面?というか色の配置は自分で選べるの?
それとも固定?
2024/03/14(木) 20:42:29.80ID:dxewhwNc
固定じゃないよ
自分の好きなようにできる
2024/03/14(木) 21:52:42.44ID:GNi5p3vA
俺もベノムキューブやな

最後全面揃えられるし
119芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 01:41:16.55ID:C8QkxSXR
あ、そうなの?
いいね
じゃあそのままルービックスナイトメアに繋げれるやん
やりー
買うわ
さんがつ
2024/03/15(金) 13:49:25.18ID:yZIPdxzP
RDインスタとかはどうなの?
121芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 14:26:37.30ID:C8QkxSXR
って思ったけど一致の現象はルービックスナイトメアでもできるし買うのやめたわ
キューブバスター、テトラキューブ辺り持ってる人いない?
使用感聞いてみたい
122芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 14:28:09.68ID:C8QkxSXR
>>120
気になってるけどあまりにも角度に弱いって言われて渋ってる
だったらRDインスタよりテトラキューブとかほんとに一瞬で揃う方がインパクトも誤魔化しも効きやすいのかななんて思ったり
123芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 14:30:29.23ID:C8QkxSXR
語弊があったかも
テトラキューブは角度の問題があるか知らないから、RDインスタと迷ってる。って言いたい
124芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 15:40:28.66ID:sULe/yBG
クレクレするならせめて自分もレビューした方がいいよ
125芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 16:22:38.75ID:C8QkxSXR
最近買ってないからレビューもクソもない
そりゃ買ったらレビューするよ
2024/03/15(金) 16:50:38.69ID:z2RcjZNF
ここは買った人がレビューするところだろ
何勘違いしてんだ?
127芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 17:33:24.44ID:C8QkxSXR
だから買った人がいるならレビュー教えてって質問してるんだけど
自分が買った時のレビューは毎回してるよ
2024/03/15(金) 17:44:41.53ID:sTwKzGvB
教えてもらう態度じゃないってことじゃないか。
文面横柄だし。
こういったところで
育ちが出るのは仕方ないと
俺は思うから
嫌いでは無いけどね。
129芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 18:54:55.20ID:C8QkxSXR
結構ズケズケ聞いてるのは確かに良くないかも
ごめん
でも質問して答えてくれたり普通に提案してくれたりしてくれてる人にはあんま嫌な態度取ってるように自分は見えないけどどこが駄目だった?
あんま自分じゃ気付けないから直しときたい
130芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/15(金) 23:47:29.86ID:Divx8MuH
ここは質問者に対してきびしいからねぇ(笑
感謝クレクレスレ
2024/03/16(土) 13:20:00.66ID:hcENHKbX
感謝クレクレじゃなくて
手品用品を買うのは金を無駄にするリスクがあるわけで
質問って要は『自分はリスクを負わずに、既にリスクを冒した人から情報を得たい』って事じゃん
それが横行する事でレビュー書く人が自分だけリスク冒すのが馬鹿らしくなるのを防ぐ為だよ

「買った人がいるならレビュー教えて」って一度だけ書き込むくらいだったら目くじら立てる程じゃないけど、そこから更に質問深掘りしたら心証悪いよ
132芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/16(土) 15:00:08.28ID:vpMYpHJW
かたいなぁ(笑
いや、言ってることはわかるけどね

答えたい人は答える、答えたくなければ答えない
でいいんじゃないの
マジックやってる人って教えたがり多いし
自分がリスクしょって買ったのにズルいって思う人もいるだろうけど、
自分が失敗したことを繰り返してほしくないって親切な人もいるかもしれん
ときどき質問者に対して「それがもの聞くときの態度か」「お前もレビューしろ」
ってことになってるので
133芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/16(土) 15:28:07.16ID:RWAX+OjJ
実際、映像トリックみたいなネタも多いし、こちらの資金も有限なんだからみんなで協力すればいいと思うけどな。
自分だけがリスクを、って感じるならそもそもここに来なければいい。ここに来てる人は皆レビューを求めてるんだから。
レビューしたくて(教えたくて)来てる人は自分がリスクを負ってるなんて感じてないだろうしない
2024/03/16(土) 15:32:13.19ID:SPftBm5m
119や121のような物言いなら
イラっとする人もいるだろう
135芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/16(土) 15:36:24.77ID:ne5n8rab
Crazy Sam's Mind by Hanson Chien and Sam Huang

(・д・)ナニソレ?
輪ゴムやら指やらでヒット作リリース中のサムホワンの新作。
ブラックプールで話題だった念動力マジック。
メインの現象は三段階で、カードから音が鳴ったりメガネが動いたりする。
そして最後はポテチが弾け飛ぶ。

(・∀・)イイ!
コンベンションの話題をかっさらうの頷けるめっちゃキャッチーな現象。
ポテチのシークエンスを思い付いただけでアイディア賞だと思う。これ系って今までだとグラス割ったりとかだったからね。
難易度は前2作と比べて低い方だと思う。その代わりミスディレ的な動作を少し求められる。
様々な応用が紹介されてて自分で考えるのも楽しい。色々使えそう。

(・A・)イクナイ!
練習のとき手が痛い(笑)みみず腫れとかまではならないと思うけどね。
若干の服装制限?がある。

(・ω・)ソンデ?
三作目の今回は結構好き嫌いというか、賛否両論になると思う。けど自分は割りと賛よりかな。
練習してて楽しいし夢中になった。
サムはすごいね。
2024/03/16(土) 16:27:51.40ID:dureaCDQ
東京マジック、対応が遅いんだよなー
>>129
昔買った商品の使ってきた感想伝えたらいい。レパートリーとか。
2024/03/16(土) 16:34:39.31ID:MhIIch6q
>>135
それ気になってた!ありがとう!
138芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/16(土) 17:19:44.38ID:HkW0dJNk
PVでもその部分見てると、やっぱり見えちゃうんだよな。
あと、アレがよく不発しない? ポテチが割れず音だけしちゃう。これは練習量?

あの原理自体は誰でも思いつきそう、でも、ポテチを割ることを考えたのは天才。
139芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/16(土) 20:07:25.66ID:QOiqie+o
>>138
シンプルにかなり練習量がいる、サムホアン本人は狙った場所に当てるぐらいまでコントロールできてるから輪ゴムと友達ぐらいまでなれば百発百中にはなりそう

買って見て感じたのはテレキネシスはやりたくないよなぁと思える、音もあって肝心の存在に気付くと言うか
ポテチ割るだけに収めるのが一番不思議で存在に気付きづらいと思う
2024/03/16(土) 20:35:50.39ID:a46SMEbz
>>133
マジック界ってマジックを見たり買ったりすることにお金払うことで成り立ってんだよ。
プロマジシャンに「見せたがりなんだからタダでマジックしろ」って言うのか?
マジックを演じたりマジック商品を出したマジシャンはそれで生活してるんだよ。
お金がない君たちに無償奉仕するためにマジックしてんじゃないんだよ。
金がないからタダで情報得て安くしたいという「気持ち」は分からなくもないが
それは間違った考え方だと思うよ。
141芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/16(土) 20:50:40.05ID:vpMYpHJW
またまた固い(笑

ここってプロが集まってるとこじゃないでしょ
別にタネを教えろって言ってるわけでもないし

教えたくなければ黙ってればいいんじゃない
答えようと思う人は答えればいい
誰も答えなければ質問者もそれ以上は言わないでしょ

質問者と回答者がやりとりしてる途中、第三者が質問者に対してクレームつける
質問者が反論する
「それが質問する人間の態度かー」
となって荒れる

過疎板なんだから、もうちょっとゆるくやってもいいんじゃないのかね
142芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/16(土) 22:55:11.82ID:8esj+qKj
なんか荒れちゃってごめんね
自分も昔買った多分レビューしてないやつ見つけたからするね

ポケット ナイトメア by マックス・メーベン(メーヴェン?)

(・д・)ナニソレ?
マジシャンは「両手だとテクニックで誤魔化してると指摘されるので片手しか使わない」と言い片手をポケットに入れる。
残った手でカードを持ち、お客さんにそのまま1枚見て覚えてもらう。そこで心を読み当てようとするが、当てられない。
そこでやり方を変えると言ってお客さんにデックを渡し先程選んだカードを抜き出してもらおうとするが、お客さんは選んだカードを見つけられない。
そこでマジシャンが「片手しか使わないと言いましたよね」と言い、ポケットにずっと入れていた手にはお客さんが選んだカードがある。
というギミックデック


(・∀・)イイ!
現象はほんとに不可能性があり客ウケは素晴らしい
ほんとにそこに尽きる。


(・A・)イクナイ!
お客さんにカードを選んでもらう時、ほぼフリーチョイスだが少し言葉で制限をかける必要がある。
さらに選んでもらう時とお客さんにデックを渡す時にかなりリスクがある。
お客さんを選ぶ時もかなり注意しないといけないポイントがある
ギミックデックなのでお客さん選びをしくった場合どうにかデックスイッチしなければ詰み


(・ω・)ソンデ?
現象も原理もかなり面白いし考えられてると思うけど、あまりにもリスクがデカすぎて自分は演じることは無くなった
マジシャン同士とかカードの扱いに慣れてる人相手には使えるかも
でも自分は怖くて使えないかなぁ
現象はマジで神だから惜しい作品
2024/03/17(日) 16:38:54.70ID:j9hObfn3
Magic Cafe の方がレビュー多いし考案者やメーカーも返答したりするし
内容が凄く多いし濃いし正確。
ここは金ない貧乏人のクレクレ要求の巣窟でしかない。
144芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/17(日) 20:42:54.87ID:KHraXCZK
そこは有料なの?
145芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/17(日) 20:42:57.40ID:KHraXCZK
そこは有料なの?
2024/03/17(日) 21:07:31.44ID:pU4CVI50
なぜ検索して調べないの?
2024/03/17(日) 21:21:10.48ID:Y57LV578
まあなんだ
このスレも44まで続いてるんでな
ここに至るまでには色々と図々しい奴がいたからそういうルールめいたものが生まれたんでな
そこに想像力を働かせる事ができない人間に軽々しくもっとゆるくていいとか言われてもね
148芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/17(日) 22:56:03.82ID:KHraXCZK
>>146
はは、質問者に厳しいねぇ(笑

いや、もしここと同じく無料なんだったら親切だなと思って
俺ら貧乏人のクレクレにはありがたい
「お前もレビューしろ」とか「タダで聞けると思うな」とかも言われない?

きっと盛り上がってるだろうね
ルール作っても過疎ってたら意味ないからねぇ
2024/03/18(月) 07:51:18.47ID:wCnOlB4e
>>148
日本人はいかない方がいい
そこの奴らもお前みたいなやつらは嫌われてるから。笑
2024/03/18(月) 09:21:07.98ID:8ay54QJc
結局検索はしないんだな。
ここに書き込んでいるということは目の前にPCかスマホはあるだろうに、5ch専用なのか。

商品の使い勝手を聞くのはまだわかる。
○○って何?という質問の大半は検索で解決すると思うけど、
それをしないで人に聞いて待つのが不思議。
自分で見てくりゃいいじゃん。
2024/03/18(月) 09:36:24.64ID:5JfCugEF
マジックカフェは
世界規模やから
そらここより書き込み多くて
盛り上がってるだろ

148は中学生とかかな
なんか非常識が過ぎるというか
152芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/18(月) 10:18:43.15ID:gAhBr2Ch
ああそうなんだ
いや別に興味ないのでわざわざ検索までしようとは思わなくて、スマン
単にこことは違うねって嫌味が言いたかっただけなので(笑

中学生とは嬉しいね(笑
俺の言ってることのどの辺が非常識かな?

ことのきっかけになったルービックキューブの質問者もそんなに非常識だと思わなかった
普通に質問と答えのやり取りがあったのに途中で「お前もレビューしろ」って書き込みがあって、そこから荒れ始めた
可哀想に、気を使ってレビューまでしてたじゃん

質問する人が質問して、答えたい人が答えるという流れが続く
それではいかんのかね
2024/03/18(月) 10:30:50.49ID:SYhg5iKe
こいつマジック板内のあちこちのスレで荒らしまくってるやつだよ
単なる貧乏人のクレクレ君だとは思わなかったし
マジクカフェしらないのも驚き
154芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/18(月) 10:58:53.45ID:gAhBr2Ch
そうだよん(笑
いや、荒らしてるつもりはないんだけどね
疑問に思うことがあったときに黙ってられん性分なのよ、ごめんな

>マジクカフェしらないのも驚き
お、知識マウント
定番定番(笑
しかし「貧乏人のクレクレ君」ってのもひどい言葉だね
貧乏はお互い様なんだから、助け合わないと(笑

いやまあそういうのいいから、これまでの話について思うこと言ってよ
2024/03/18(月) 13:02:03.45ID:wCnOlB4e
>そうだよん(笑 とかいちいち大多数が癪に障る言い方するなぁ
自覚を持って荒らしてるイキった中学生の方がまだマシ。こんなのがいい年した大人なのは信じられないよ (笑←真似てみた
やっぱりいろんな板荒らしてたんだなぁ。よく見かけるし

因みにだけどMagicCafeにも当然ながらこいつみたいな奴もいて他の大人と大モメしているのをよく目にする、どこの世界も同じなんだなぁとしみじみ
156芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/18(月) 13:15:15.45ID:wCnOlB4e
批判ばっかりなのもアレだし、荒らし君は文句だけ言ってレビューしないと思うので最近買ったやつを投下。

CHROMA by Mark Lemon
マジックショップGINで購入
(・д・)ナニソレ?
色を使った脳トレみたいなカードを使ったマジック。
色々なインクで書かれた色が書かれたカードを渡し、観客に色を一つ思い浮かべてもらう。演者は思い浮かべた色を当てることができる。

(・∀・)イイ!
簡単に演じられて、演出に集中できる。
カード自体がカンペの役割も兼ねているので、色とその順番?を覚える必要はない。
スマホのストップウォッチ機能を使い心に思った色をどれだけ早く探せるか、その時間を測るという演出も良いし、裏の意図的にも現代的で素晴らしい。

(・A・)イクナイ!
パフォーマンス動画が無い。特にメンタル系だから欲しかったので残念。
あと紹介文にある「観客が何も言わなくても何色を思ったかを知ることができます。」はちょっと不正確。俺もそこを期待して買った分ちょっとガッカリしてしまった。
色を使ったマジックなので色弱や色盲の方には演じずらい。事前に判別できるいいセリフなどがあればいいんだけど。

(・ω・)ソンデ?
FacebookのSneak Peekグループでも話題になった今作、情報解禁の時から気になってたのだけど…まぁ評価的には★3.5ぐらいかな。
GINで購入すると基礎の部分を解説した日本語補足の紙が付いてくるけど、本当に基本中の基本しか書かれてないから注意。
157芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/18(月) 14:12:55.43ID:gKleJKaW
荒らし君だよん(笑
さっそくマネしてくれてありがとう!
流行らせようぜ(笑

中学生と思われてたのにいい年した大人とバレてしまった・・・
そうかぁ、MagicCafeにやっぱいるんだ
でもここほど質問者に厳しいってのはないんでしょ

批判は全然構わないんだけど、どこがどうアカンのかその辺も教えてほしいなぁ

あ、レビューご苦労様
しっかりしたレビューで頭が下がります
158芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/18(月) 15:46:44.24ID:seHZTmfK
荒らしって僕のこと?
自分は最初に質問した人ね
荒らしてる自覚もないし自分この他に雑談スレにしかいないよ
159芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/18(月) 15:57:11.75ID:seHZTmfK
>>156
レビュおつ
160芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/18(月) 17:04:52.50ID:c8bTpt1j
>>158
ちがうちがう
俺のことだよ
まあ俺も荒らしてる自覚はないんだけどね

なんか君がいくつか質問してたら「質問ばかりせずにレビューもしろ」「それが質問する人間の態度か」みたいに言われてたじゃん
俺はなんかそれが疑問だったので口挟んだ
それが荒らしになるらしい(笑
161芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/21(木) 21:44:29.92ID:NVRbcKqb
>>135
これ自分も買ったけどいいね
慣れたら1人遊びしてるだけでもおもろい

ただ上手くできてもポテチ割れない方が多いんだよね
シンポテトみたいなうっすーいやつでやった方がいいのかな
普通のだと跳ねたり動いたりするだけで割れないんだよね
162芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/23(土) 15:18:07.22ID:weRz/wGA
>>161
よく見かける昔からあるカルビーのポテチか、チップスターがいいよ。
試してないけどシンポテトは硬すぎると思う。薄くて脆いポテチで。

これやってて楽しいけど、使いどころは??
「ここにポテチがあります」ッパァァン!
163芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/23(土) 23:44:04.28ID:18GlHqMF
>>162
シンポテトって1番割れやすそうだけどね

常に輪ゴム手に着けといて友達とかと遊んでる時とかにやるとか?笑
2024/03/25(月) 04:52:31.18ID:gypuBjF1
ポテトチップ割れるの
凄いんだけど
なんかイマイチ
そそられないんだよなー
165芸も名前もありません
垢版 |
2024/03/25(月) 23:15:03.63ID:z8uXOvJp
>>164
確かにマジックの演目としてはそそられないね
ただ手遊びとか友達と遊んでる時に箸を吹っ飛ばしてキャッチするみたいなおもしろに使えるんじゃない?

自分はそういうおもしろが好きだからこれも買ってよかったなって思ってるよ

ポッキーとか人にあげる時目の前で折って渡したりね

遊び相手がいるなら楽しいと思う
166芸も名前もありません
垢版 |
2024/04/09(火) 12:55:42.68ID:CGsUSwgz
あれ? もしかして、ここ過疎ったかな。テストもかねて古い製品ですが投稿!

ルシファー:タイマー機能搭載薄型スモークマシーン 36,300円(feather touch)

(・д・)ナニソレ?
小型スモークマシン。リモコンでスモークオンができ、さらに遅延タイマーも搭載。充電式(リモコンは電池)で薄型。

(・∀・)イイ!
国産品。電子精密機器のマジック道具は、小型化を求めるため、高いし壊れやすい。特にスモークマシンはグリセリンが基盤に着いたり、高熱を発する部品があるリスクのため、壊れやすいイメージがある(かつてSmoke Cubeを使っていたが、10回程で壊れた)が、ルシファーはMade In Japanのため、壊れたら日本語で対応してくれる(と思う。まだ壊れたことはない)。さらに、高温になるヒーターやコットンは消耗品であるが、自分で交換できるようになっており、なおかつ予備も付属している。
自分の感覚として、スモークマシンは、リモコン派と遅延タイマー派に分かれる気がする。自分は遅延タイマー派で、Smoke Cubeをかつて購入していた。そんな時でも、リモコンの方がいいと感じる場面もあった。その点、ルシファーはリモコンx遅延タイマーなので、どちらにも使える。リモコンと遅延タイマーの両方を備えているのは、おそらくルシファーだけではないか。

(・A・)イクナイ!
(持っていないので、おそらくだけど)NothingやスモッグラーLよりも大きい。Smoke Cubeよりも大きい。煙の量は少なくはないが多くもない。
あと、リモコンのスイッチボタンがすごく軽い。リモコンをズボンの前ポケットに入れた場合、歩くだけでスイッチが入る。後ろポケットに入れたら常にオンになる感じ。

(・ω・)ソンデ?
値段もそこそこするので、壊れても日本語で対応できる(できそう)なのが一番のポイント。そして、リモコン+遅延タイマーのコンビ。マジックの効果として、スモークが欲しいという人には、ルシファーは超おすすめです。リモコン+遅延タイマーは最高です。
ちなみに、かつて同じNiimu氏プロデュースの「ガブリエル」というスモークマシンがありました。これも買ったのですが、これはひどかった。9V電池使用可能というコンセプトのため、単純比較はできないものの、本体は大きいし煙の量も少ない。それと比べると驚くべき進化をとげたと思う。
2024/04/11(木) 14:53:26.30ID:ymrddCjq
荒らしが酷くて板全体が過疎ってるんだよ
2024/04/11(木) 15:17:41.16ID:zqQw/PqW
荒らしの今日のIDは mDsm2vtH
少しでも違う意見書くと自分と同じ意見になるまで
際限なく質問攻めするあたおかだから気を付けて
多分ここにも現れる
IDのNG登録推奨
169芸も名前もありません
垢版 |
2024/04/12(金) 14:42:14.47ID:tudwnhs6
あははははは
こんなとこにも
働き者だねぇ

俺のせいで板全体が過疎ってるのかぁ
影響力あるんだぁ

でも前からこんなもんだったような気も(笑
2024/04/12(金) 15:01:14.63ID:LkYORKOV
168
2024/04/17(水) 23:51:42.36ID:kd8VrUcO
ポテトのやつ普通にインスタでネタばらしされてたの観てしまった
172芸も名前もありません
垢版 |
2024/04/18(木) 03:35:22.20ID:hMJoxkfo
最近の手品は無料で種知れるからいいよな
173芸も名前もありません
垢版 |
2024/04/18(木) 09:40:14.55ID:5PSddPDq
よくないよ
2024/04/18(木) 12:17:08.96ID:NxJbKeNB
なんだよあの種明かしバカどもは。
あいつらのせいでアッセンブリーをちょっと見せても、すぐに検索すれば、動画の解説付きでバレるようになった。
クソふざけるなこいつら。
覚えたことを得意げな顔して解説しやがってよ。
自分の得のために秘密をバラす口が軽い奴らなんてみんな死ねばいいのにな。

なんだよあのユジックってハゲ。
手品王子もポンチもみんなくたばれよ。
おまえらはそのときだけのコメントが欲しくてやってるんだろうが、世界中のマジシャンを敵に回していることを忘れんなよな。
なにがジョマジだよ。
バカかこいつら。
2024/04/20(土) 08:57:43.16ID:LnRHgUJW
日本はまだ『生きてる考案者に迷惑かけんな』って不文律があるけど、海外はもっと酷いんだろうなー
176芸も名前もありません
垢版 |
2024/04/26(金) 10:29:57.62ID:3sv5R/eX
今調べたらジョマジの奴クレイジーサムズマインド解説してんやんキッショ
177芸も名前もありません
垢版 |
2024/04/30(火) 02:35:32.51ID:XuHuxtLm
>>156
>>166
乙です

荒らしばかりが目立って
レビューしてくれる人に
誰もねぎらいを懸けなくなったね

哀しい
2024/05/01(水) 20:07:21.56ID:f9AvOu72
手品
2024/05/02(木) 02:48:20.64ID:TBJV82MP
ムービング ポイントプロ 6→4
買ったんだけど、上手く使えない。近くで見たら糸見えるんだけど、だれか使ってるひといる?
180芸も名前もありません
垢版 |
2024/05/02(木) 07:57:19.75ID:Vu/qvPfg
そういうのは動画用、またはちょっと離れて見せる用
2024/05/02(木) 11:13:05.96ID:WaqwNjYS
ムービングポイントはスレッド見えるほど近くでじっくり見せるもんじゃないよ
2024/05/03(金) 07:28:58.84ID:58gGtYhw
>>180
ありがとう。この糸はステージでもバレそうだからお蔵入りかなー。
2024/05/03(金) 09:57:08.26ID:58gGtYhw
ここで聞くことじゃないですが、バイスクルトランプまとめ買いしたいんですけど、どこで買うと一番安いか知りません?
184芸も名前もありません
垢版 |
2024/05/03(金) 16:06:40.98ID:/RoOi8si
1グロスならマツイゲーミングマシン
2024/05/03(金) 18:43:30.31ID:/N0CoH+x
>>184
グロス限定で海外から買うより安かったです。ありがとうございます。
186芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/01(土) 21:53:39.43ID:kH68+QnV
ここ完全にしんじまったな
好きだったのに
187芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/01(土) 22:12:16.93ID:D1kkLmuV
5ちゃんがオワコンだししゃーなし
188芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/02(日) 01:30:46.41ID:iCK3C4Yy
あ〜そうなんだ
今はもう違う居場所ができたの?
それとも世代が離れてそもそも皆消えた?
2024/06/02(日) 01:31:40.80ID:zvP4zfpI
Twitterは賑わってるぞ
190芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/02(日) 08:36:31.23ID:wQ++MAyq
X民は喧嘩しすぎなのだ
2024/06/02(日) 09:06:16.62ID:0bw8P00T
マジック番組がとにかく酷い
2024/06/05(水) 07:10:20.33ID:W1zEg++n
最近は別にそうでもない
ムチャぶり!とか見破り対決!とかタイトルだけ煽っておいて中身は対して勝負していない
「あなたはこの種見破れますか?」みたいな番組はホント減ったと思う
2024/06/05(水) 07:41:12.03ID:XwnRqAYY
番組自体ないけどね
2024/06/05(水) 09:12:24.36ID:gpZwxTuK
ふじいあきらのカップアンドボール酷かったな
坊さんに完全に負けてた
小学生がコインごにょごにょやってどーっちだ!ってやるのと変わらん
2024/06/05(水) 09:17:25.39ID:bWM6IBR/
坊さんはカップアンドボールでFISMアジア行くからな
明らかに坊さん有利よ
2024/06/05(水) 11:17:19.08ID:jWng7am5
>>194
ふじいあきらはひどかったな
コインの時から物凄く緊張してたし失敗してたし
ベテラン扱いされてたけどその貫禄や実力がなかった
2024/06/05(水) 11:18:50.55ID:MTgmLeD7
ふじいあきらがあんな緊張してるとこ観るの珍しかったな
2024/06/05(水) 11:34:56.25ID:jWng7am5
多分元々緊張しーなんだと思う
今みたいに有名になる前のいつも緑のジャージ着てたころは
ずっと下向いて人と目を合わさずにボソボソとしゃべってたし

テレビでずっと目を細めてニコニコ顔にしてるのも緊張をごまかすためでょ
実際は目が引きつってるんだと思うよ
199芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/05(水) 12:23:30.16ID:A0rwrWy2
スレタイ読める?
2024/06/12(水) 20:14:45.44ID:xa9cUXQq
てす
2024/06/13(木) 17:23:07.38ID:RE76zh6x
らコイル
202!dnoguri
垢版 |
2024/06/19(水) 07:15:01.58ID:wH2PYOJH
てす
2024/06/19(水) 11:16:07.76ID:rUPNQKWw
トステロン
204芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/21(金) 17:03:10.07ID:Cad3HK/U
サムい流れやめろレビュー書け
2024/06/21(金) 17:41:33.19ID:1IhvbmI/
レビュー
206芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/21(金) 18:37:57.50ID:+3W7mJ1+
うわ、昭和の小学生
2024/06/23(日) 10:15:04.43ID:7cTsDUKF
つまらん突っ込み
2024/06/23(日) 11:09:15.69ID:7QHFsg7V
4月9日以降レビューなし
209芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/27(木) 04:43:17.53ID:vKxK24aS
久しぶりに来たら酷い現状だな

とは言え
最近というかここ数年
新しいマジックを買ってないから
何も書けない

誰か頼むとしか言えない
210芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/28(金) 19:39:55.85ID:x76/C2BB
十年以上前からレビューはおろか言論の主流は完全にツイッターにシフトしていったからな
もうこのスレもお役御免なのかもしれない

ただ間違いなく言えることはレビューしてくれた人には感謝しかないし、まとめブログの管理人様にいたっては無償でここまで更新したことに敬意と感謝だ

匿名でやいやい言い合えるここの雰囲気は好きだったんだけどね
ツイッターのレビューなんて忖度ばっかだからさ

しかしツイッターもいつ終わるかわからん
Webサービスの寿命なんて10年持てば御の字なんだから
またどこか手品について語る場所で会おう
211芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/28(金) 22:12:59.31ID:u3Fq51Dy
2ちゃんの書き込みはログでまだ残りそうだけど
Twitterは早いと数日くらいで誰にも探せないし見られない状況になる。
情報の消費スピードがヤバい
2024/06/29(土) 00:24:33.55ID:erSTC0GR
>>210がここを盛り上げるか、もしくはxで忖度無しのレビュワーになるか
2024/06/29(土) 03:08:20.61ID:8aXzCH7S
中華サイトでマジックかったら、めっちゃショボかったです。
マジックショップで正規品買ったほうが良かったです。
2024/06/29(土) 18:32:56.18ID:6EviKYb8
マジックに限らずそんなこと当たり前だって知らなかったの?
2024/06/29(土) 20:31:51.94ID:sZMvom/2
SHEINとかTemuを使う情弱馬鹿が減らないのも当然だな。
あれ、Temuって確か…
216芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/30(日) 02:15:07.21ID:DjJVixNJ
時代は流れる
時代は変わるってことではあるが

温故知新と言う言葉もまたある
2024/06/30(日) 02:20:07.99ID:VYPBwFD8
最近発売された某1万円のやつが解説もする気もなく俺は使えないと思って即捨てた
218芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/30(日) 03:06:42.15ID:ZdnoIt/T
それだけだと何の話やら分からんな
2024/06/30(日) 11:45:20.84ID:uyb+ldgi
せめて商品名を書けや
220芸も名前もありません
垢版 |
2024/06/30(日) 22:45:58.72ID:Xi80ghKR
>>210
全面的に同意
2024/07/03(水) 15:11:44.20ID:gyoVtVpv
>>214
これも立派なレビューなんだから感謝しなよ
2024/07/03(水) 15:18:44.56ID:CvTJKSvX
どこのサイトで何を買ったらどうショボかったかを書いて欲しい・・・
2024/07/03(水) 15:18:58.00ID:DAsrTnpO
>>221
なんていうマジックのレビュー?
2024/07/05(金) 08:45:16.44ID:El8PJfqB
レビューに商品名も何も書かなくなると言う
新人類の新時代がやって来たのか?w
2024/07/05(金) 09:39:11.22ID:o9L18tEi
ツイッターでも誰もレビューしてないと思うが・・・。
226芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/05(金) 10:17:01.65ID:MWZvw7DN
Twitter無くなったからね
2024/07/05(金) 10:26:24.09ID:Xq0hXb5U
いつまでXに(旧Twitter)というフレーズが付き続けるんだろうか
228芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/05(金) 11:58:26.14ID:MWZvw7DN
もうXで十分に伝わるよ
229芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/05(金) 12:57:45.30ID:NNT/P201
新人類って久しぶり聞いた
2024/07/06(土) 05:11:35.55ID:UJ1VBtxR
普通にツイが日本語になってるだろう
231芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/06(土) 09:25:59.64ID:g6GMMqNF
いつの間にか雑談スレになってたので、復興も兼ねてage。
おまいらもレビュー汁

Synchronicity by Luke Jermay
PenguinMagicshopで購入

(・д・)ナニソレ?
Luke Jermayの初期のネタ。

観客Aに腕時計の文字盤に時刻を思い浮かべてもらう。
次に、時計を観客Bに渡し、盤面が見えない状態で気が済むまでリューズを回してもらう。
観客Aは自分が考えていた時刻を発表する。時計を確認すると、観客Aが言った時刻と観客Bが設定した時刻が一致している。

(・∀・)イイ!
・とてもシンプルな原理と現象
・適切に演じれば動画と同様の現象は起こせる


(・A・)イクナイ!
・演技直前にちょっとしたセットアップが必要
・借りた時計では出来ない(セットアップをすれば借りた物でも演じられるが、セットは人前で出来ないので実質演じられない)
・観客AとB、そして演者は出来るだけ気軽に話せるような間柄じゃない方が良い(勿論?友達や家族には演じられない)

(・ω・)ソンデ?
動画見て「これじゃね?」って思った唯一の解法がまんまそれだった。笑
イクナイ!が多いが原理自体は素晴らしいので、セットアップをもうちょい軽くできたらな〜と模索中

最近時計/メカ時計を使ったルーティンに凝ってるので、面白い手順があれば教えて欲しい
基礎的なRichard Osterlindの「Watch Routine(from Mind Mysteries Vol 1)」とMax Mavenの「シンクロスティック(from Nothing)」は見た。
2024/07/06(土) 10:59:24.55ID:8PKtWGgI
そっか~
自分の時計を使う時点で時計が怪しいと疑われちゃうような気がするね
2024/07/06(土) 14:16:09.62ID:Uv5foigE
>>231
久々のレビュー乙!

なところ悪いが
Luke JermayやRichard Osterlindに
Max Maven以上の技は知らんので
済まないな(´・ω・`)

500均の大きな時計のガラス外して
客にリューズを好きなだけ回させた後に
時計を伏せて好きな時間を聞いて
指で直接針を調整してる俺には恐いものなしだが

メカニックと言われても
携帯の暗証番号外しはウケるね、ぐらいしか書けないな

他に持ち出して怪しまれないメカニックとか
身近にあるメカニックがなかなかないと思うけど
誰か他にも「あるよ」という人いる?
234芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/06(土) 16:39:47.54ID:g6GMMqNF
>>232
それもあるよね〜
Osterlind/Mavenの手順は借りた時計でも出来るから、そっちの方が良いというのも分かる。(別途ビレットとかのプロップは要るけど。)

>>233
俺からしたら指で直接針を弄る手順の方が気になるんだがw
2024/07/07(日) 04:09:23.28ID:6ndbw7lp
小型ラジオとか使えるかもね
2024/07/07(日) 10:30:10.96ID:9esm4GQw
レジャー用のテレビやラジオ、
キャンプするならキャンプ用品で使う
灯起こしとかランプとか方位磁石とかバッテリーや電流ジェネレーターとか
そういう物がメカニック的手品に
使えるかも知れないな

でも車は危険があるから下手に弄るんの辞めた方がイイかも
2024/07/07(日) 11:27:51.49ID:DXqRmamg
ジョシュア・ジェイの「シックス・インポッシブル・シングス」というショーがあって、
1回20名のみ、リピート不可で5ヶ月前にチケットが完売したらしい。

その解説DVDを売っていて最初の7分の演技だけ公開されている。
https://www.script-m.jp/shop/card-magic/siximpossible_ex/
https://www.frenchdrop.com/detail?id=7832

いわゆるコンファビュレーション予言で、殺人事件をテーマにした複数の
予言現象。その中で、観客の言った時刻が予言されている時計が
使われてて、「あー、あの時計はそう使えば良かったのか」と
感心した。

演技全体としては、スタッフが必要なので、なかなか真似できないけど、
似たようなことができないか、考え中。
238芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/08(月) 01:46:28.66ID:wiEXYEyl
エンチャンテッドキューブバラされたから
解説動画のサイトに行って戻そうとしたら
解法が表示されない

どこかいいサイトない?
239芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/10(水) 06:53:25.14ID:v+vlVL8N
>>237
確か、半年ぐらい前に日本のテレビでも日本人が演じてたと思う
240 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 00:54:13.04ID:amNmtkou
てす
241芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/20(土) 16:46:24.41ID:yYqAkEOI
(・∀・)イイ!
2024/07/21(日) 01:01:32.69ID:iAlHfoy3
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1814179731744362496/pu/vid/avc1/720x1280/KxrvybCrEN7eVhvV.mp4?tag=12
243芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/21(日) 19:54:25.17ID:DcEjCizK
コイン貫通ゴムシートは安くて簡単でとてもウケたっけ
244 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/22(月) 08:35:47.99ID:ZmEKF06o
てす
245芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/22(月) 15:59:34.41ID:VmJeI9NW
ありがとう
2024/07/22(月) 16:05:13.88ID:KsbphRdj
どういたしまして
247芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/22(月) 16:06:45.11ID:jY49o4Aj
マジックランドはいろいろそろってる
248 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/28(日) 18:26:24.00ID:oaAaFVWp
てす
249芸も名前もありません
垢版 |
2024/07/30(火) 09:40:25.96ID:ycCw7Gz4
ジョマジさん見るようになって本当に良い商品しか買わなくなった
このスレ見るよりジョマジさんの動画見た方がよっぽどためになる
2024/07/30(火) 10:52:40.82ID:jW7M7UgK
スレ違い
2024/07/31(水) 20:36:42.23ID:9p9e0XfS
帰化朝鮮人に何人か問いただせるまともな日本にしよう
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
252 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/05(月) 13:22:01.31ID:Hov7t443
てす
253 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 19:32:44.38ID:Xorl5QFX
てす
254芸も名前もありません
垢版 |
2024/08/13(火) 13:27:11.30ID:HFC6ORUe
奇術の面白さ再販されてるね
まだ持ってない人は絶対に買っておこうね
2024/08/18(日) 17:34:24.59ID:OYH10S5P
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1760736039717474304/pu/vid/avc1/576x1024/VK6HHrBGAP1gmcz2.mp4?tag=12
2024/08/18(日) 19:46:54.39ID:OKzF45k6
>>254
どうして買ったほうがいいのかレビューしてほしいです
2024/08/19(月) 15:26:30.34ID:og5SkbVD
てす
2024/08/19(月) 15:26:51.50ID:og5SkbVD
てす
259芸も名前もありません
垢版 |
2024/08/26(月) 16:36:19.64ID:v3vC1vXS
リキファイ買ったけどマジ神だわ
大々的なカードマジック〜とかよりこういう日常の雑談とかで友達にふざけてやれるジョーク系とかしかやらないんだけど
これマジで最高
2024/08/26(月) 16:56:21.12ID:8OoGpnM0
>>259
こーいうの面白いねー
ほんと魔法みたいに見える
2024/08/26(月) 18:17:06.65ID:zsV3UvL6
リッピング ティーバー・ヴァルガ
解説は映像と思ったら40PのPDF
知ってたけどそれをマジックに使おうと思ったことがなかった、仕組みを知ってまあまあ驚いた
デックによって難易度が変わる。USPC社のデックが推奨されているけど、簡単にやるにはバイシクルではない〇〇が指定されている。
セットはほぼ必要ないが、借りたデックではできない。あと大きめのマットとテーブルは必須
262!donduri
垢版 |
2024/08/27(火) 10:57:20.18ID:fCEaYmql
>>259
演技力が全てって感じ?
263芸も名前もありません
垢版 |
2024/08/30(金) 04:12:11.45ID:qRGAz7TM
>>262
演技力ももちろん大事なんだろうけど、"個人的には"、それよりも雰囲気づくりが大事だと思うわ。
これにどう持ってくか、どう終わらせるかとか、おちゃらけたお喋りとか冗談めかしいのが得意だったり好きな人は良く見せれると思う。
パントマイム要素もあるけど、正直見せ方変わらないし変に意識して固くなるよりスムーズにサラッとできる方が重要っぽい。
「手品やります……」には向いてないと思う
2024/08/30(金) 11:26:51.48ID:e3jYQMZT
演じる人のキャラによると思うよ
マリックさんなら超魔術で指輪を溶かします、ってマジ顔で演じるかもしれない
265芸も名前もありません
垢版 |
2024/08/30(金) 15:15:58.50ID:OWqPuYR2
昭和〜平成初期あたりならそれでも通じるかもね
266 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/02(月) 14:25:26.93ID:+z7NhWmj
てす
267 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/03(火) 21:06:18.06ID:lojMvYDO
てす
268芸も名前もありません
垢版 |
2024/09/05(木) 15:45:20.22ID:ql3xdIpy
みんなネタ入れとくケースはなに使ってる?
ケースとかバッグのレビューほしい
2024/09/05(木) 16:00:24.71ID:mX9ADXiH
おれはアマで「ヴィンテージスーツケース, 木製の宝箱装飾収納ボックスモデル」
で検索して出てくるようなやつに入れてる
2024/09/05(木) 16:18:06.31ID:Pl5JifFr
ひらくPCバッグに仕切りいっぱいつけて使ってる
立てられて観客側から中身が見えないのがいい
2024/09/05(木) 16:20:37.40ID:RNyb7pFL
これ使ってる
https://i.imgur.com/ulXsfMV.jpeg
272芸も名前もありません
垢版 |
2024/09/06(金) 09:16:19.01ID:Ou45O0By
>>271
同じの使ってる人いた
273芸も名前もありません
垢版 |
2024/09/06(金) 15:17:35.00ID:bC1uFhC1
俺もアマゾンの普通のビジネスバッグだな
前はダレスバッグ使ってたけどあれは沢山物を入れるのには向かない
274 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/06(金) 23:28:34.74ID:Lxmf2TNZ
てす
275芸も名前もありません
垢版 |
2024/09/09(月) 18:28:00.07ID:5P3ghgtG
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Y-kTIeL4j8

これほんまにいいんか
佐藤おこってるで
276芸も名前もありません
垢版 |
2024/09/13(金) 13:35:41.21ID:epfDMQW2
i-magic閉店した?
2024/09/13(金) 14:28:46.00ID:UzE1XxS2
サイトがブラウザで弾かれるだけで営業してる
2024/09/13(金) 15:32:20.17ID:5aYBGyEb
全然更新されてないみたいだけど、注文はできるんかいな。
279 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 01:34:37.83ID:X/9f+zOA
てす
280芸も名前もありません
垢版 |
2024/10/06(日) 14:54:24.44ID:R3hPVA8F
>>259
やってみた?
どうでした?
2024/10/06(日) 15:33:24.46ID:vvnKn+Nj
えらく評判いいよね。
指輪伸びるやつ。
俺はあんまり惹かれないんだけど。
好みってあるんだなー
282芸も名前もありません
垢版 |
2024/10/06(日) 19:37:22.11ID:fOzncL6F
リングシングが好きじゃないからリキファイも好きじゃない
283芸も名前もありません
垢版 |
2024/10/06(日) 20:59:56.75ID:ZVYrWbPy
>>280
どうって何?
もう答えてるよね?
284芸も名前もありません
垢版 |
2024/10/08(火) 05:49:07.20ID:ttK/ItZW
トバイアスだとキャンディマンだっけ
あれはめっちゃ良かったよ
2024/10/08(火) 05:57:59.81ID:4UmVPBxR
>>284
アレこそタネは超シンプルだから、それこそ使いこなさないとなかなか難しいよねぇ

トバイアスのネタは現象が独創的な代償に演技力が必要。
あと考案者の実演が上手すぎるってのもあると思うw
2024/10/08(火) 23:10:00.49ID:46kqG2NO
リッピング買ってみたけど
動画で解説かと思ったら英語PDFで読んでもやり方がよくわからず
これ動画の解説ないの?
287芸も名前もありません
垢版 |
2024/10/08(火) 23:44:04.75ID:i8us79to
ライアンマリーの本も買ったら
2024/10/09(水) 00:09:09.97ID:l21TZmrq
今どきスマホで撮影して翻訳とかできるでしょ
2024/10/10(木) 13:06:04.92ID:O/1RZAt3
PDFをdeepLに入れて3回読んだけどリンピングの方法が????だった
290芸も名前もありません
垢版 |
2024/10/13(日) 22:47:36.34ID:DgVT1ZVD
どっちのリッピング?
リバースファローの方?新しいテーブルのやつ?
2024/10/16(水) 23:04:01.54ID:JOEz2WeX
>>290
新しいテーブルの方
292芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/09(土) 00:29:44.45ID:WdFvrjJ1
リッピングと言っても色々あるので会社指定で
2024/11/16(土) 12:49:40.93ID:6jI4Ut+4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1857343658326134784/pu/vid/avc1/720x1280/neKQb_vUqCX1z7Tb.mp4?tag=12
294芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/17(日) 06:49:01.18ID:Uby7yGXs
トバイアスのリポめっちゃいいな
ハンドリングが素晴らしい

ただ今めっちゃ手品の値段高いよな
2024/11/17(日) 09:37:52.71ID:gLjRCLFu
TAKAHIROのMirror Assembly
技法も簡単だし綺麗
2024/11/17(日) 10:12:24.87ID:p6fjiSQb
アセンブリに応用したのは新しいけど、結局ポールハリスのトワイライトなのよね。
バリエーションのザ・ムーンってのもあったけど。
2024/11/17(日) 13:03:40.43ID:qyONZwT1
>>296
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788100421929611264/pu/vid/avc1/576x1024/NQl3bNoWE8TvsuO_.mp4?tag=12
298芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/19(火) 16:09:22.20ID:4BzmWo6O
みんな~ブラックフライデーだぞ~!
買いまくれ~!
2024/11/21(木) 23:43:43.77ID:Ek1ag6MN
>>298
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1859245379952185344/pu/vid/avc1/576x1024/rJKKpoGznQXW7rX6.mp4?tag=12
2024/11/24(日) 13:39:04.50ID:s5o9DD7g
>>298
何を買うんだ?
301芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/24(日) 18:48:02.65ID:v59Whgzu
ビルイットとチェンジリングodo買った
302芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/24(日) 23:04:53.32ID:nkPlcBp0
バニシングインクがダウンロード半額だからマスタークラスと他いくつか買った
今ほんと円安だな
ドル表記と円の請求額のギャップがすんごい
2024/11/25(月) 02:50:34.75ID:ff4pUj2F
日本のコインが使えんようになった時点で
日本のマジックも終わりよ
ダラーなんかつこーてもおもんないわ
なんなあそれゆうて
304芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/25(月) 13:34:31.94ID:4jG6gqMI
なんで日本のコインが使えないの?
ちなみに俺はハーフダラー派だけど
別に日本円でもいいんじゃない
2024/11/25(月) 13:48:35.51ID:aHnMfQRG
後はコチラで

コインマジックに使うコイン議論スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1420605463/
2024/11/25(月) 13:56:18.29ID:0RMJ0WXq
日本円のギミックコインの入手が難しいと言いたいのかな。
307芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/25(月) 15:07:42.39ID:4jG6gqMI
ああ、コインマジック=ギミックコインを使う と思ってるわけか
308芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/25(月) 15:56:48.20ID:H2NjJbrk
まぁ、現象の幅を広げようと思ったらギミックが必要になってくるのは致し方ないもんなぁ。
ただ、日本円に固執する必要ないと言うのが15年くらいマジックやってきた俺の結論。結局はTPO
309芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/25(月) 16:27:58.88ID:fzv9qJ8j
うん、レギュラーだけでは不可能な現象ってのもあるからね
ただ、ギミックコインが使えないだけで日本のマジックは終わりってのは意味わかんない

>結局はTPO
同意
どっちを使ってもいい
どっちかがダメって議論は不毛
310芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/25(月) 17:50:25.59ID:VGz1H3NO
評価は?
311芸も名前もありません
垢版 |
2024/11/25(月) 19:17:47.34ID:hVegRNJQ
日本のマジックが終わりとは思わないが
普通の人が見た事もないコインを出す時点で
タネがあるって思われて当然なので
観客が得るであろう驚きは少ないかも

自然にそこらで目に入るものを使って演じた方が
導入は自然っぽくなり易いと考えてるのだろうから
それはそれで言いたい事も解かるんよ
2024/11/25(月) 19:39:22.90ID:no5GZLkC
Inovative Coin Thru Glass
(・д・)ナニソレ?
手のひらにコインを乗せその上に底を下にしたコップを乗せる。上も手でフタをして勢いよく縦に振るとコップの中にコインが入る

(・∀・)イイ!
コップに水を注いで飲み干したあとそのまま演技できる。一度貫通させたあと客の手の上でもう一度貫通することもできる

(・A・)イクナイ!
確かめは無理
破損しやすい

(・ω・)ソンデ?
新しい仕掛けを期待した自分がバカだったと思ったのだがやってみると凄くウケたのでこれもやらないと分からない系かと
2024/11/26(火) 01:31:28.33ID:YZbRp9Fk
乙です
2024/12/02(月) 00:16:02.67ID:iL0BxySq
>>313
https://video.twimg.com/amplify_video/1858479792372187137/vid/avc1/360x640/LGaLVAdSEgAnkhU3.mp4?tag=16
2024/12/15(日) 05:48:02.78ID:9RXoOyYm
>>312
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1867574713444093952/pu/vid/avc1/720x1280/GdsRZHBOVrcnVZJH.mp4?tag=12
2024/12/22(日) 14:44:03.13ID:n2tdSloF
このスレも盛り上がらなくなって久しいが、年末の、今年のベストネタを
振り返る時期だよー。

レクチャーDVDなら、
・ジョシュアジェイのシックス・インポッシブル・シングスのDVD

道具なら、
・テンヨーのシックスセンスキューブ

シックス・インポッシブル・シングスはすぐマネできるというものではないが
ショー部分を見るだけでも楽しくて、刺激を受けた。

シックスセンスキューブは不思議で賢い。

他に今年のネタなんかあったかなあ。
ポテチがはじけ飛ぶCrazy Sam's Mindも話題になったかな。
317芸も名前もありません
垢版 |
2024/12/22(日) 18:03:07.05ID:7y/5skOR
もうそんな季節かー。
ベストではないけど、今年リリースされた中からお気に入りをいくつか。ジャンルに偏りがあるのは申し訳ない。

・Birthday Shock by SHOUMA(手品屋)
観客全員に自身のパーソナルな情報(数字)を使って計算をしてもらい、その合計が予言されている。さらに、客上げした人の誕生日も予言されている。

バラバラの数字を使って、一段目は全員参加で進行できるのが良い。パーラー対応。

・ゾディアック サイコメトラー by 下村知行
元テンヨー開発陣の下村氏による星座・血液型当てトリック。
原理とハンドリング、演出のすべてが巧妙に合わさっていて非常に自分好み。後半に載っている付録のコールドリーディング入門も気軽にチャレンジできそう。

MR. Darknessの星座当てトリック「Horrorscope」も日本語化できそうだから買ってみた。

あとはまだ購入はしてないけど、つい先日リリースされたDavid Jonathanの「DEQODE」も気になってる。
2024/12/22(日) 18:03:42.83ID:7y/5skOR
>>317
✕ SHOUMA
〇 SYOUMA
2024/12/22(日) 23:41:09.69ID:T2Tkl9u/
マジック商品ではないですか、ストレートマジックショップの
ウォッシャブルクロースアップマットはマジック愛好家ならベストバイです。
2024/12/25(水) 10:22:10.82ID:GoqTo+MT
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1871178151457640448/pu/vid/avc1/720x1280/mNuSh8S3Rfrkf85N.mp4?tag=12
321donguri!
垢版 |
2025/01/01(水) 02:44:18.63ID:i3lZOjuM
あけおめ
322芸も名前もありません
垢版 |
2025/01/01(水) 02:48:43.12ID:dpWr+OPC
あけおめ過疎スレ
2025/01/01(水) 04:32:48.88ID:pVohRF4y
セオマジックの福袋もう売り切れてる
2025/01/01(水) 21:11:03.62ID:PON7Alj9
福袋ってそんなにいいのかな
欲しい商品だけ買っても自分には
合わない商品が多い業界だし
怖くて福袋買えないんだよなー
325芸も名前もありません
垢版 |
2025/01/04(土) 08:25:29.88ID:KGDoH7NN
福袋ってそういうもん
326芸も名前もありません
垢版 |
2025/01/05(日) 16:35:15.60ID:MFBE8ubQ
どちらにしても開けてみるまで良し悪しがわからない性質の商品なら
むしろ福袋で安く買った方がいいのかも
327芸も名前もありません
垢版 |
2025/01/05(日) 23:27:53.86ID:nE7QdYVN
テンヨーのシックスセンスキューブはシンプルながら不思議度が段違い。仕掛け部分を処理する場面があるからそこら個人の工夫が問われる。
でも演じ終わった後すなわち仕掛けが作動した後であればキューブの手渡しOK。
2025/01/06(月) 07:41:13.99ID:/hpwscvV
>>327
選ばれた面がわかったらその中から1枚選ばせて、後ろを向くわけか。
そのあとにその1枚が描かれている面を下に伏せて置かせているが、そのときに、その1枚が複数の面に描かれているような気がするね。
うーん、しかし不思議だな、完全にはわからない。
買ってみようかな。
壊れることはまずないですか?
2025/01/06(月) 07:46:38.19ID:/hpwscvV
キューブを振って出た面の中から1枚を選ばせている人もいるね。
それだと実質3〜4択になるのできついといえばきついかな。
2025/01/06(月) 07:52:48.60ID:/hpwscvV
逆再生ミラーは手渡せないとなんにもならないと思う。
ただ実演では間違いなく鏡部分を叩いているよね。
331芸も名前もありません
垢版 |
2025/01/06(月) 11:37:53.16ID:PShHoZ1g
>>328
カードは全面見ても1枚ずつしか印刷されていないです。重複なし。
仕掛けはプラ製なので半永久的に使えるかと。

演者がやらなきゃいけないのは
・どの面からカードが選ばれたか把握する
・選ばれたカードをメモさせたりしている間に仕掛けを処理する
・仕掛けを処理した後のキューブのどの面に選ばれたカードがあるかを把握する
332芸も名前もありません
垢版 |
2025/01/06(月) 11:39:15.17ID:PShHoZ1g
>>329
サイコロのように投げて扱うのは個人的には怖いですしやらないですね。壊れたりすることはないですが、絶対に失敗してしまうパターンが発生する可能性があります。
2025/01/06(月) 12:58:54.64ID:/hpwscvV
>>332
ありがとう。
よくわかりました。
334芸も名前もありません
垢版 |
2025/01/08(水) 08:53:20.58ID:uyzi6480
2個買えば例のところのストレスが若干少なくなる
2025/01/18(土) 13:38:23.07ID:2BSaVyqb
>>334
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1859187457067307008/pu/vid/avc1/720x1280/iexiQd5-Zar2L6_k.mp4?tag=12
2025/01/28(火) 05:06:54.31ID:FVL/zcfS
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1324952416941301760/pu/vid/540x960/kJDpqWeBcUsRU6jJ.mp4?tag=10
2025/02/06(木) 13:13:19.03ID:DQyOOxFs
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786832639749468160/pu/vid/avc1/720x1280/zHP8tsiDL2x_IbuA.mp4?tag=12
338芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/21(金) 16:15:09.31ID:x30Ppd6D
アトミックデックついに出たね
2025/02/21(金) 16:52:47.47ID:WmHan1J9
これ本当にどのカードでもどの数字でも100%完全にフリーなのかなぁ
なんかいろいろ制限あっていまくいかないケースもあるんじゃないかと思うけど
買った人レビューよろしく
340 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/21(金) 20:34:44.22ID:bTQnTk3/
エニエニなんてオタしかやらないよ
2025/02/21(金) 20:53:18.92ID:te3qLkK3
https://www.gin-magic.com/shopdetail/000000006428/

「観客に特定のサイトのアドレスを伝え、観客自身のスマホでそこに
アクセスして情報を入力してもらい、表示された内容を教えてもらう」

こんなんやりたいか?
342芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/21(金) 20:57:28.16ID:x30Ppd6D
前回のクアンタムデックが軽炎上したから今回はかなり情報をオープンにしてるよ

数字とカードは9割はカバーしてるらしい
デックはプラスチックでラフ加工
演技にはウェブサイトを使う
2025/02/21(金) 21:00:46.60ID:Qv6pI/yo
Webアクセスとかもうダメだろ
2025/02/21(金) 21:48:02.19ID:5torFx2b
数年で使えなくなる奴じゃん
2025/02/21(金) 21:50:22.75ID:+8BPFH3L
>>341
わけのわからんサイトに繋ぐだけでも嫌がるだろ普通
346芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/21(金) 22:34:39.46ID:x30Ppd6D
悪いネタではなさそうだけどな
まぁ俺は買わんかな
2025/02/21(金) 23:28:08.83ID:WmHan1J9
>>341
えっ...
観客がアドレス入力に手間取ったり入力文字ミスったりして
なかなかそのサイトが開けなかったらどんどんシラけていきそう...
サイト開けたとして入力する情報って何よ
まさか英語でなきゃだめとか?

>>342
なんだやはり100%じゃないのか
カバーされない1割を言われたらどうすんのさ
それってギャンブルじゃん
348芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/22(土) 01:04:08.98ID:ogl+ZGKk
>>347
そういう時は演者のスマホで開けばいいだろ情弱か?

カバーされない1割を言われないために暗示やらサトルティやらがあって、その為にマジシャンが要るんだろ
ページに情報入れて配るだけなら誰でも出来るしただのパズル。
349芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/22(土) 03:35:07.31ID:GJSG4HOt
クレイグは割とお騒がせな人だけど、ここは自分の買ったマジックの評価スレだからな?

買ってないやつは文句言うな

俺は買う予定なかったけど買ったったわ
買って文句言ってやる
2025/02/22(土) 04:10:11.76ID:hTCTgOSg
意外と人居るなと思ったら少なくとも376人は見てるんだな
351芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/22(土) 13:48:17.02ID:8ClmkPnY
昔は毎週新商品についてレビューついてたりしたのになぁ
2025/02/22(土) 15:47:06.89ID:ye5Agq1t
5ch自体使ってる人が…
2025/02/22(土) 16:07:00.15ID:Ai/LsvMV
マジック文化も終わりやね
2025/02/22(土) 16:32:17.22ID:LfF9vW90
新商品じゃなくても古い用具の評価でもいいんじゃないかな。
時がたってからわかる良さや悪さもあると思う。
じゃあおれから。

「タランチュラ」
完全に宣伝動画にだまされた。
やる気がしない。
良い点はない。

「ステンレスブッダコインボックス」
これは遊び道具として最高だ。
真鍮製のものはあとあと変色してさわる気がしなくなるが、これはいくらさわって遊んでいても美麗なままである。
当時6000円くらいで買ったと思うが、限定200個未満しか製造されなかったらしく、入手できた人はその希少性のよろこびにひたれるだろう。
悪いところはない。
人に見せるというよりは、考えて遊んでいるのが楽しい。

「ウルトラスリーカードモンテ」(考案:岸本道明)
これは名刺製作店などにいけば、好きな柄のトランプでいくらでも製造できるので、知っている人は一生のものになるだろう。
完璧に演技できれば超ド級の強度で見ている人を驚かせることができる。
今から入手したい人は同類製品に気をつけろ。

「ミラクルチェンジ」(考案:岸本道明)
これは、1枚の赤のチップが黄色に変わり、さらに緑に変わり、最後には500円玉に変わってしまうという最強用具。
途中、公明正大に裏面を見せることができる状態があり、各、変化直後に、確かに1枚のチップしか持っていないことを完全に見せることができる。
さらに硬貨に変わったあとは手渡し可能という考え抜かれた用具である。
これも複製可能で、おれは金属加工工場に行って、ハーフダラー、モルガン、シルバーイーグル用のものを作ってもらった。
売りに出さなければOKだろう。
これも遊んでいて楽しい。
2025/02/23(日) 08:55:33.53ID:mGw9ehKe
ツーインワンコインボックス(考案 : 赤沼敏夫)
https://ul.h3z.jp/88BLlBcw.PNG

これは普通のコインボックスの現象を見せられるものだが、かなりの工夫がほどこされている。
どちらかというと専門家をおどろかせるためのものだが、普通の人をも驚がくさせることができるだろう。
手の甲に容器を乗せたあと、ふたを取って中に硬貨が入っていることを見せることができる。
ここまではこれまでの容器でもできたが、4枚の硬貨を、手のひらを貫通させたあと、その容器を「調べさせることができる」というところが優れている。
考えつきそうで考えつかない、赤沼敏夫ならではの天才的発想の用具だ。
これもまた、人に見せたいというよりは、机の中にしまっておいて、たまに取り出して見て悦にひたることが多い用具のひとつだ。
また、赤沼氏がテンヨーにいたことがあることはあまり知られていない。
356芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/24(月) 03:54:54.24ID:5hYBnpXS
ピュアイマジネーション13000円!?
しかもハードカバーじゃないの!?
357芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/24(月) 04:25:08.99ID:CuBKqypL
今は買えない商品の自慢されてもね。。。
358芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/24(月) 10:32:35.98ID:O92SCYQE
別にいいと思うけど
ヤフオクやメルカリで手に入る可能性もあるし
知識として知る意味はあるんじゃない

数少ない書き込みににいちいち文句つけないほうがいい
2025/02/24(月) 11:05:36.42ID:T5GsAzXY
「スピン」(DVD)
https://www.youtube.com/watch?v=ho-IiC-oivA

これは、キャップをはめたペットボトルの先端にビックのボールペンを乗せて、ハンドパワーをかけると、ゆっくり回転し始めるという、準備らしきものは一切必要ないという即席超魔術である。
準備らしきものは必要ないが、1回、見せる人の前から消える必要、あるいは自然な誤誘導で準備をする必要がある。
かなり重いものでもできるとのことだが、私はボールペン以外のものでいい感じで成功したことがない。
軽くて、ふたとの接触面が小さく、すべりやすいものが望ましいだろう。
ハンドパワーを解くまで動かすことができるが、パワーを解いてしまうと、見ている人には絶対にできないというところが、魔法でやるという真実味を増している。
超実用的なことは間違いない。
DVDを1500円で買ったとのメモが残っている。

「ステルスデック」
https://www.youtube.com/watch?v=G6KRfag2ikk

これは、相手の選んだカードをデックの中に入れた状態で透視できるという驚異的な用具である。
おれはネット上にある情報だけで自作できた。
自作する過程がとても刺激的だった。
5000円ほどかかるが、買うよりも、絶対に自作したほうがよいと感じる。
原理がわかれば、入手するものがどんなもののほうが良いかがわかるので、余計なお金を使わなくても済む。
自分の「頭」さえあれば安価に仕上げられるだろう。
デックも箱も、使ったものはすべて調べさせることができるというのも格段に優れている。
これはある用具の原理の進化型のものである。
これが最大のヒントだ。
悪い点はない、と言い切っておこう。

「驚異のカードテレポーテーション」
http://nkgpgc.sx3.jp/uploader51/upload.cgi?get=01519

これは、選ばれたカード2枚を自分の好きな場所に飛行させることができるという最高の考案だろう。
当時、トリックスの南部さんに見せてもらったときの感動は忘れられない。
これは配信などのリアルタイムでの実演にも向いており、このあいだ、大勢の人から称賛の声をもらった。
これもまた使ったものはすべて調べさせることができる高等な考案で、赤沼敏夫の思考に脱帽である。
私はあえて、普通の財布の中の封筒の中と、ジッパーの中に飛行させている。その理由は、財布に仕掛けがあるという誤誘導が、またさらに相手の思考を混乱させるからだ。
現在でも入手できるようだが、細かく内容を聞いていけば、自作も可能。
質問にはなんでも答えよう。

このように、マジックの着想というのは、新作よりも過去のもののほうが圧倒的に良いものが多いと私は感じるし、新しいものはほぼ100%ゴミではないかと思える現象のように感じる。
余計なものを付け足し過ぎてつまらないのだ。
おれの見解では、優れた考案のものは、1980年〜2010年までに、いったん、出尽くしたと考えている。
あとは自分の頭で考えるほうが楽しいのだ。


>>354
「ステンレスブッダコインボックス」は10584円で買ったとのメモが残っていた。
6000円じゃなかった。

>>357
あきらめた人は入手できない。
どうしても手に入れてみたいなら、辛抱強く探し、待つことが大切だ。
また、連絡し合える個人との関係を作る、広げることで、入手できる確率、あるいは自作できる確率は飛躍的に上がる。
2025/02/24(月) 11:18:28.46ID:dKb8hqhv
REBILL by Yon
(・д・)ナニソレ?
お札にペンなどで穴を開けるがそれを修復できる
(・∀・)イイ!
ギミックを作る時に使う道具が全てついてくる
ビジュアルに塞がるので面白い
(・A・)イクナイ!
お札を加工するので法的にどうなのか
黒に近いグレーだと思う
(・ω・)ソンデ?
他のやつでも同じ現象起こせると思うので他の持ってるんならいらない
361芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/24(月) 11:27:42.46ID:BqSJSg1x
ネットで動画見て自作したとか書いてるあたりケチくさいブログのレビュアーと同じにおいがする
362359
垢版 |
2025/02/24(月) 11:36:27.69ID:T5GsAzXY
>>359
ちなみに「ステルスデック」も、一度用具をそろえてしまえば、自分の好きな柄のデックで何個でも製作できてしまう。
おれは3つくらい作ってある。
これも、見せても良いし、たまに取り出して悦にひたることができる用具だ。
完成したときは、間違いなく感動する。
なにしろ、普通のデックのままだし、普通のデックとして使えるからだ。

なにかの用具の進化型と書いたが、その「なにか」のほうでも、充分に同様の現象として優れていて、手軽なのだが、それは充分には調べさせることができない。
調べさせられるようにするにはどうしたらいいか、を解決したのが、このステルスデックである。
マリックがステルスデックの違う見せ方を考案しているようだが、もはやボケ老人としか思えない手順を披露している。
アマチュアをバカにしているのだが、>>359 で紹介した動画の見せ方を「確実に」実現させるには、もう少し工夫が必要である。
363芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/24(月) 12:54:53.50ID:O92SCYQE
>>361
必ずしもそうじゃないんだよね
販売するものって大量にコストもかからないようにしてるから
自分で作った方がいいものができるケースもあるんだよ
2025/02/24(月) 13:46:37.93ID:T5GsAzXY
>>361
動画を見て自作した、などとはどこにも書いていない。
それまで自分の頭に蓄積された情報と、新しく検索した情報を組み合わせることで、自作できただけだ。
自分がどれくらいまで踏み込んで情報を入手したのか、と、検索能力がどれくらい高いかで、自作できる確率は上がっていく。
365芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/24(月) 19:45:42.97ID:D3G6kaig
>>356
なんの話?
2025/02/24(月) 21:21:26.06ID:dKb8hqhv
>>365
本だろ
2025/02/25(火) 12:10:53.13ID:VsRMH+fF
>>360
>お札を加工するので法的にどうなのか
>黒に近いグレーだと思う

硬貨(コイン)の加工は法律で禁止されているけど
紙幣(お札)の加工を禁止する法律はないよ
なのでREBILLはグレーどころか完全にホワイト
2025/02/25(火) 14:16:48.72ID:ONWptB+4
>>360
1、動画を見ると穴を開けるところから始まっていますが、開ける前に、ちょっとしたなにかが必要ですか?
2、復活したあと、2〜3秒くらいなら手渡せますか?
2025/02/25(火) 21:04:28.31ID:0VCbFQcu
例のカード手渡しできん
ペラッペラ
1デックに100枚
怪しさ満点
370芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/26(水) 08:14:28.46ID:R7/JVb2R
>>369
368に対するレスではないよね?
2025/02/26(水) 09:24:10.65ID:4H6RjJwS
>>368
必要
一瞬なら手渡せそうだけどそれだと怪しいような気がするから渡さない方がいい
2025/02/26(水) 12:18:41.01ID:VsRMH+fF
>>369
Atomic Deck?
373 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/02/26(水) 12:25:28.38ID:uS1sRSyO
もっさん
1回プロ辞めてたんや
YouTubeで最近知った
2025/02/26(水) 12:29:45.75ID:ONWptB+4
REBILL のもう 1 つの素晴らしい点は、演技の前後に観客にお札を確認してもらうことができ、演技後にもお札に余分な物が残らないことです。

って書いてるけどな。
375芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/26(水) 12:43:07.43ID:OX3hStGM
演技前は無理だよね
2025/02/26(水) 12:53:14.54ID:VsRMH+fF
逆でしょ
演技前は手渡し可能で、演技後は手渡し無理
377芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/26(水) 18:26:06.87ID:R7/JVb2R
演技前の手渡しは無理でしょ
異常がないかを見せることはできるけど
378芸も名前もありません
垢版 |
2025/02/27(木) 10:01:46.04ID:Ng3B39m4
前も後も触らすのはちょっと怖い
見せるだけなら近くでも大丈夫
2025/02/27(木) 11:33:18.50ID:SPvoWymN
https://youtu.be/g_2ETYYI7qg?t=291
 ↑
このロープの復活すごいな。
売ってるのかな。
2025/02/27(木) 11:43:10.25ID:SPvoWymN
https://youtu.be/KzccHwH6sjE?t=488
 ↑
これもやれって言われたらできないし。
マジックの世界は底なし迷宮だな。
2025/02/27(木) 16:53:23.35ID:nPB7IKiQ
ロープのはT氏のオーダーだろうね。
2025/03/10(月) 06:39:56.51ID:NDekrrgC
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1893865629863841792/pu/vid/avc1/720x1272/8fPSisbtP1PPEtZf.mp4?tag=12
2025/03/16(日) 02:49:25.82ID:4vqgMH7g
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1900932576103256064/pu/vid/avc1/528x960/K_QAQjBoj9z46GNG.mp4?tag=12
384芸も名前もありません
垢版 |
2025/03/17(月) 08:05:43.62ID:H9Fo/YDl
Crazy Sam's Paradox Cube by Sam Huang Henry Harrius

(・д・)ナニソレ?

またまた登場、サムホァンによるルービックキューブマジック。
二つのキューブを使う。
観客がハンカチの下で自由に混ぜたはずのキューブが揃い、おまけに演者のキューブも一瞬で揃う。
演者は客のキューブには触らない。

(・∀・)イイ!
インパクトのある素晴らしい現象。
ショップの説明にも書かれてる通り、The Solutionというネタと同じテーマ。しかし解決法は異なる。
かなりクレバーな解決で、そこはめちゃおもしろかった。The Solutionよりも優れている点もある。

前フリなので影薄いが、演者が一瞬で揃えるのも相当不思議で楽しい。

(・A・)イクナイ!

PVでは意図的に伏せてる箇所がある。
ただこれは種に直結しちゃうから仕方ない部分ではある。
現象自体の不思議さを損ねるものではない。あくまでPVとか説明文には載せられない情報。

現象が終わったあとキューブを客にじっくり改めさせられない。俺ならすぐ取り上げるかな。

こういう任せる系のネタに総じて言えることだけど、いじわる(本人にその気がなくとも)な客には注意だぞ。

(・ω・)ソンデ?

良いネタ。キューブ系は出尽くした感あったが、まだこんなアイディアの余地があったなんてと感動した。
前述した通りThe Solutionと好みが分かれると思うが、どっちも良いネタなんでキューブマジック好きは買って損なし。
385芸も名前もありません
垢版 |
2025/03/17(月) 23:44:03.62ID:m8hN/nEV
動画だけではまったく想像つかないね
2025/03/19(水) 13:21:07.52ID:tzwCYgq8
>>384
ハンカチの下で混ぜてもらうように指示したあと、相手が混ぜる振りをしてなにも動かさないとまずいってことかな。
2025/03/19(水) 14:09:37.37ID:a4mtj87U
混ぜさせられるといっても完全に自由ではないのよね
2025/03/19(水) 14:12:26.99ID:3+GfcHFL
観客が「完全にバラバラになっている」と思えばいいことであって、
「完全に自由かどうか」ということはあまり重要ではないよ
魔法じゃないんだから
389384
垢版 |
2025/03/21(金) 19:53:40.65ID:VcV0rUjQ
動画公開されたから伏せる必要なくなったな

https://youtu.be/qzDsHZwlsJo

これ見て判断してくれ
2025/03/21(金) 20:32:48.10ID:Onmq3Y2C
この動画と同じことができるが、逆に言うとこの動画と同じ指示しかできないのよね。
最後、同じ作業を何回かくりかえさせるところは予期しない動きをされそうでちょっと怖いな。
2025/03/22(土) 06:52:45.72ID:lLBYqCzu
こんなの欲しいわけないだろw
アホもいい加減にしろやw
2025/03/22(土) 07:20:13.67ID:sm8KAuJf
8000円…
2025/03/22(土) 08:25:27.26ID:5l0AKQQ4
でも世界中で売れまくっているという
2025/03/22(土) 09:30:56.50ID:O/2CWf8d
マジック商品の世界的大ヒットって何個くらい何だろう
395芸も名前もありません
垢版 |
2025/03/22(土) 16:58:02.56ID:yYTnL0sx
何個くらいなんだろう~?
じゃねーんだよレビューしろクソバカ
2025/03/22(土) 17:17:46.17ID:O/2CWf8d
うん個
2025/03/23(日) 09:22:23.59ID:phTh/An9
草いや臭wwww
2025/03/24(月) 11:25:12.95ID:Zvvqpn7l
>>391
プロマジシャンの考え方
→制限あっても観客が不思議がるなら価値がある

自己満足だけのマジック愛好家
→制限あるなんて魔法じゃないじゃん!
2025/03/26(水) 10:12:42.84ID:wct+P8/Q
プロは現象が面白くてやってみたいと思ったら、いかに制限を感じさせないように自然に演じるか、予期しない動きをされないようにするにはどうしたらいいかを考え抜いてから使うからね
2025/03/26(水) 11:24:54.17ID:hvyTM69j
マジック買って仕組み知ってがっかりする人って、
本当に魔法があると思ってるキッズと同じだよな

おれは「こんな単純な仕組みで魔法に見えるのか!」
と逆に感動するよ
401芸も名前もありません
垢版 |
2025/03/26(水) 17:58:57.82ID:4UUQtp45
がっかりは共感できるけどな
巧妙な仕掛けを知って感動したいという好奇心がどこかにあるわけだから、それを踏みにじられたような感覚

「単純な仕掛けでここまで不思議なことができるんだ」
「見せ方を工夫すれば仕掛けが単純でもいいんだ」といった感動はもちろんあるんだけどさ
2025/03/26(水) 20:21:01.70ID:o9ZvIFZZ
買ってねえし現象にがっかりしてるんだけどw
403芸も名前もありません
垢版 |
2025/03/26(水) 21:15:37.58ID:sOwyDg1M
レビューしろ
2025/03/26(水) 22:31:11.25ID:WDGK+NrF
>>402
勝手に期待してガッカリしてんじゃねぇよばーーーか
2025/03/27(木) 02:09:25.28ID:6a6+NPyg
こんな糞ネタ売り捌いてるから人減るんだよ
2025/03/27(木) 02:12:17.00ID:y+FNv7bZ
めちゃくちゃ評判いいけどな
2025/03/29(土) 22:07:50.19ID:xsb4dJu9
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1744481898142072832/pu/vid/avc1/720x1278/M3s_cF5DXGbg6Ryn.mp4?tag=12
408芸も名前もありません
垢版 |
2025/04/21(月) 15:07:31.96ID:F1s1ULI2
最近ループス始めて買ったんだけど、割と反射して使う場所けっこう選ぶんだな
2025/04/21(月) 15:22:52.61ID:NTkf3Cih
使う場所選ばないスレッドなんてそもそもないだろ
2025/04/23(水) 16:17:27.84ID:+0u7e9DX
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1772941632704323585/pu/vid/avc1/320x568/NWgWO7dr96gSobMg.mp4?tag=12
411芸も名前もありません
垢版 |
2025/04/26(土) 00:35:18.34ID:RVtXLk76
L Bell
ベーコンマジック

何それ
卓上ベル型のリモートコントロールベル
嘘発見器などに使える

良い
リモコンの反応がバツグン
かなり離れていても、リモコンを本体に向けていなくても必ず鳴る。
安定感がある。
同じ様な商品でGINのチーンって鳴るやつがあるが、向こうはリモコンが本体に向いていないと鳴らない(自分の持っていたのはVer1.0のため、今販売されているVer2.0はどうかは不明)。
ただ、GINの商品はその分手に持っていても自然なものにリモコンを隠している。
今回の商品は手ぶらで、嘘発見器のカード当てをするなどには最適。
GINの商品もそうだが、ベルがなる時はちゃんと上の押す部分が動く。

良くない
リモコンの感度が良すぎて、ベルが2回なってしまう。軽くポチッと押したつもりが押している時間が少しでも長いと2回鳴ってしまう。
リモコンの隠し方などが一切解説されていないので、自分のスタイルで考えるしかない。

総評
たまに出るベル型嘘発見器の中では1番いいと思う。
お値段も手を出しやすいし、安定している。
2025/04/26(土) 03:29:38.94ID:Hsor9Qs8
レビューサンクス
参考になる
2025/04/29(火) 10:45:35.34ID:ELLvMNI/
ある用具をどこにしまったのかわからなくなることあるよな。
どうしても出てこないことあるよなw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況