X



メルカリでハンドメイド出品する人
0001芸も名前もありません2022/10/08(土) 00:28:29.10ID:rkiKbdJs
すげえ
0002芸も名前もありません2022/10/11(火) 15:01:39.78ID:uk5/Iwl5
ひよこ、おかめ納豆、じゃがりこ、ブルガリアヨーグルト等他にも多数商品の権利侵害をマコトさんという人に指摘されたのが気に入らず、マコトさんを標的にした仮の商品と説明文で出品する、とてつもない執念深いミニチュアハンクラ出品者
何か自分に気に入らない事があろうものならこのようにしつこく攻撃されます

フリマアプリ「メルカリ」で kikiraraが販売中
https://jp.mercari.com/user/profile/180930206?utm_source=ios&utm_medium=share

該当出品商品ページ
https://jp.mercari.com/item/m11712464778?utm_source=ios&utm_medium=share
0003芸も名前もありません2022/12/07(水) 01:10:24.06ID:Ck8t8Q1b
>>1
時々そういう人見るけど

儲かってるのかどうか気になる時もあるw
0004芸も名前もありません2022/12/08(木) 01:08:25.65ID:6B4uMmYm
あんまし儲かってなさそうかと思われ
知らんけど
0005芸も名前もありません2022/12/11(日) 10:32:01.89ID:CF5HOva+
一人でやってるなら儲かってるヤツは誰もいない
1下請け・OEM・外注、バイト君など他人に作らせる
2表向き一人に見せかけて実態は組織
ハンドメイド品で儲けるにはこのどっちかの方法を選ぶしかない

2は資本が必要なので再現性低
1は社会経験や商才、ビジネスの部分が9割を占めるので、職歴なし引きこもりニートが多い半クラ作家には厳しい
つまり、殆どの半クラ作家は儲ける事が出来ない

最後の切り札として、ブランド力を上げつつ商品単価を上げる方法があるが
ブランディングを構築しようにも、底辺作家の出来る事はインスタでボットになってイイネ巡回程度しかない
なので、再現性は低い
0006芸も名前もありません2022/12/13(火) 17:38:19.96ID:yVoG9lIp
マジックでも生み出せないのはお金って
夢がなさ過ぎて笑える
0007芸も名前もありません2022/12/14(水) 15:45:44.06ID:orUCYsOd
>>5を見てたら
ブランド力はないからよほどのことがない限り
当たりはしないだろうが
独りでやってる方が当たった時に大きそうだけどな

当てる力は商品開発力と広告能力だろうけど
0008芸も名前もありません2022/12/17(土) 21:41:01.73ID:kJsN6NB1
>>5
まーまー、そいう決めつけたものでもないだろう?
0009芸も名前もありません2023/01/01(日) 22:12:35.09ID:t5UXAElW
ハンドメイド作品のみで儲けるのは無理だろうな
それで儲けられるのはよっぽどのブランド力がある奴
とするとエルメスやシャネルとか色んなブランドもある意味ハンドメイド作家だけど

ああいうのだって最初は1人か少人数
でも今や最初のデザイン案すら1人じゃない

まあそうじゃない場合やそこまで行く場合は例えば作る過程の動画でYouTubeで稼ぐ、それに派生して本出す、楽天とかで型紙販売する、企業とコラボして小物や服を出す、とか作品以外のアイデアやデザイン商法で稼ぐ方法かな
0010芸も名前もありません2023/01/05(木) 14:23:05.61ID:YpbTjwoV
YouTubeで稼ぐ時代は終わったって有名youtuberが言ってるけどな?
0011芸も名前もありません2023/01/06(金) 08:42:14.96ID:pFjY5rzZ
マジック商品には
相当なヒット作品もあるとは思うけど
そういうのはブランド力で当たったのかい?

例えば?
0012芸も名前もありません2023/01/06(金) 09:35:40.72ID:CfaGtRH4
「稼ぐ」というのがどの程度かによるね
小遣い程度ならハンドメイドでも稼げるだろうし
マジックの道具で生活できるくらいとなると、相当のヒット出さないとむずかしい
「稼ぐ」を大儲けとするなら・・・ちょっと無理かな

インビジブルスレッドみたいに安価で手に入るがそれまで知られてなくて、その後定番となるような素材みたいなものを見つければなんとか発見当初は稼げると思う
0013芸も名前もありません2023/01/06(金) 17:04:03.89ID:MEVOE7uF
だね
ハンドメイド作品もオリジナルと謳っててもちょっとでも流行れば名前を変えて似たようなのがどんどん出てくるし…
0014芸も名前もありません2023/01/07(土) 15:03:45.00ID:TQC4m9xu
むしろブランド力で当たった商品と
ブランド力なしで当たった商品を比較してみた方が解りやすいのでは?
0015芸も名前もありません2023/01/07(土) 15:52:42.50ID:Zk6KTLf+
マジック道具のブランドって何?
ミカメクラフトとか?
0016芸も名前もありません2023/01/09(月) 22:33:56.17ID:0elTVAiy
個人が開発したマジックを
ブランドに売るのが一番良いような気もするが?
0017芸も名前もありません2023/01/10(火) 10:50:01.41ID:wwQ9nqUK
資本主義社会ではそういうパターンは多いけどね
そういうコンテストとかないの?
0018芸も名前もありません2023/01/25(水) 16:19:42.32ID:fRlajiDX
なくはない
最近の事情は知らんけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況