X



あたらしくん 新子景視 ブレインダイブ 2ネタ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1芸も名前もありません
垢版 |
2022/05/26(木) 19:36:52.15ID:iKRfiW2Z
和歌山県出身のプロマジシャン
Youtuber
株式会社SLUSH-PILE.所属
2022/06/02(木) 12:53:11.06ID:H4Eb5H1/
今後オレはこのヤラセくんを相手にしないから他の人に委ねます 

とはいえここまでのやり取りありがとうございます ヤラセくん
59芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 13:00:00.77ID:lOyUpZVQ
>>57
ヤラセなんて一回も言ったことないよ

協力っていうのは、マジシャンの指示にしたがうってこと
トリックの部分すべてを巻き込んでしまうヤラセとは違うよ

優れたマジシャンほと主導権を自分がにぎれるものなんだ
下手な素人がやると、相手が言うことを聞いてくれなくてグダグダになることがある(ああ、初心者の頃を思い出して辛くなる)

そういうのを協力って言ってるんだ
新子君は上手いから、実際にはボツになってるのはほとんどないと思うよ

アイドルの動画はなんか他と違う注目点があるのかな?
俺には同じように見えるんだけど

ああ、かわいい子に囲まれてうらやしいだろうってこと?
うん、うらやましい!!

これはいままでで一番ダメージある攻撃だったよ(笑


そういうわずにまた相手してくれよ
楽しみにしてるぜ
60芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 13:10:11.01ID:lOyUpZVQ
>>51
>新子が誘導してるって言いたいんだろうけど
>誘導できなかったらボツなんでしょ どうせ笑

おっと、読み落としてた

これは上手くいかなかったらボツって言うんじゃないよ
ケガしちゃうからね
100%当てられる

ただ、何度も言うけどダイレクトの読心術以外はやめとくね
マジックをよく知ってる人はみんなわかってるよ
61芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 22:17:00.24ID:IMblP054
疑いや事故が出たYouTube動画はボツにするだけと言う奴いるが、テレビやコラボ、店舗案件での本番で、仮に外した場合「あれれ?違いました?紙に書いたとおりに思って頂かないと当てれませんので。。」

こんな醜態さらしてたら噂が広まってどこにも呼ばれないはず
紙に書いた内容をキャッチして当てるのはリスクが有りすぎる
62芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/02(木) 23:08:44.42ID:lOyUpZVQ
なんか無理やりな反論だなぁ(笑

万一失敗したらボツになるとは書いたけど、プロなんだからそんなことはほとんどないと思うよ
単にYouTubeの利点を言っただけ
テレビは対象者が一般人じゃないでしょ
タレントさんは協力的だからさらに失敗はないと思うよ

だいたいそんなほとんどないようなことをいちいち考えて仕事できるかね
新子君だけじゃなく、マジシャンだって人間なんだから失敗することもあるだろ
一回の失敗で噂が広がってどこにも呼ばれなくなるの?

生放送でマジックするマジシャン、世の中にいなくなるね(笑

もうちょっと説得力のある反論頼むよ
はい、もう一回やりなおし!
2022/06/03(金) 00:10:40.84ID:GGmqaTGD
あのさぁ
>マジシャンなんだから、その辺はお手の物だと思うよ
とか
>プロなんだからそんなことはほとんどないと思うよ
とかさ、新子氏を全知全能かなにかと勘違いしてない?

あと反論に対する反論とか、もう何が言いたいのかハタから見ると分からなくなってるよw
64芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 09:06:26.55ID:oI+ckooK
>>63
反論にまた反論するって普通じゃない?
議論ってそうやって続くもんじゃないの?

ひょっとして「質問を質問で返すな」ってのと勘違いしてない?

新子君を全知全能と思い込んでるのは「事前の情報収集なしで心を読める」と信じてる子たちの方だと思うけど

プロだから上手くやるってのも普通のことじゃないの?
絶対に失敗しないなんて書いてないでしょ
人間だから失敗することもあるとも書いてるでしょ

揚げ足取りするにしてももうちょっと考えましょう
もう一回やりなおし!
2022/06/03(金) 12:10:09.52ID:KmSUCSY3
>>55
これは酷いな

ヤラセなの?新子って
66芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 12:47:47.60ID:16UyZqDb
先にお題を決めさせられて、先にその複数のお題の答えを全て紙に書かされて、
ということなら、そうさせられたというツイートがあっても良さそうなもんだが。
疑いではなく、紙に書いたものは誰にも見せてないのに、という驚きツイートとか。
今んとこ誰もそういうツイートを見つけてないというのは何故なんだろうな。

「あの驚きは先に紙に書いてたという驚きではない」という意見を否定する人いるけど、
「お題を迷いもせずあっさりと決めてわざとらしい」という意見も否定されるんじゃね?
頭の回転速い人ならあっさりとお題決められることあるよ。
頭の回転遅い人には、あり得ない、わざとらしい、と思えてしまうかもしれないけど。
67芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 13:55:33.47ID:oI+ckooK
>>65
その後の59を読んでごらん
ヤラセじゃないって書いてあるよ

>>66
なんで同じこと何回も書かないといけないんだろうなぁー

「新子君に心の中を読まれましたー、なんのヒントもなくてすごかったー」ってツイートもないでしょ
体験した人って100人かそこらでしょ
みんながみんなツイートするわけじゃないよ

それに、これも前に書いたけど
「紙に書かせた」ってことをトリックとつなげる人はほとんどいないんだよ
「絶対に見せない状況」「心を読む演技の上手さ」などによってね

その話を人にするとしても、「紙に書いたけど」なんてことを怪しんだ言い方は多分しないと思うよ

>先にその複数のお題の答えを全て紙に書かされて
複数?
複数のことを当ててるときもあるの?
俺が見た限りでは1つだけど
その一つのお題を事前に決めて、答えを紙に1つ書かせればよくない?

>頭の回転速い人ならあっさりとお題決められることあるよ。
まあ、そういう場合もあるかもね
別にそれが決定的な根拠ってわけじゃない

要はお題も事前に決めておけば答えを紙に書かせることも可能だって話だよ
動画の中でもお題を決めているけど、事前にやったことを繰り返してるのではないか
その推測に至った一つの要素として、あっさり決めていたりするものがあるってこと

それがなかったとしても、事前にお題を決めておくことも可能性はあると言いたいんだよ


さて、同じ説明を何度もしないといけないのは、これまでの書き込みをよく読まずにレス付けてる人がいるからなのかなぁ

まあ、「一から流れを見ろ」とか「1000回読め」とかありきたりの言葉でぶっきらぼうに返すのも無粋だからね
俺は頑張って同じこと書くようにするよ

まあ次回からはコピペでいくか(笑
68芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 14:36:13.79ID:16UyZqDb
いや、編集くんはもう来なくていいんだよ。
もう来ないって自分で言ったんだから。
君はレスしなくていいよ。
頭の回転悪そうだし。

ブレインダイブされたって人がツイッターにいたらいろいろ質問したいけど
なかなか見つからないんだよな。
69芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 14:51:03.80ID:oI+ckooK
お、編集君ってよばれるの久しぶり
うれしいなぁ

あまたの回転の悪さは生まれつきなんだよ、勘弁してくれ

そうだねぇ、同じ内容だったり揚げ足取りだったりが多くなってきたから、そろそろ引っ込もうか
またレスつけたい書き込みがあったら登場するよ

体験者のツイート、見つかるといいねぇ
そのときはぜひ教えてくれたまえ
期待してるよ
(嘘ツイートでないことを祈る)

最後に一個だけ質問していいかな?
君は動画に映っていないところには全くトリックはないと思っている派?
前に聞いてたらゴメン、前に2回聞いて怒られたんだ
5ちゃんは匿名だから誰がどれ言ったか区別つかないんで
ちなみにその人は、動画に映ってないところにトリックがある可能性は認めてたよ
紙に書くのは否定してたけどね

じゃ、頭の回転の速さで迅速に答えてね
よろしく
2022/06/03(金) 14:57:50.61ID:KmSUCSY3
>>67
協力とヤラセが違うって言いたいらしいけど、>>55はヤラセでしょ普通の人から見れば

違うのが新子が紙やアンケを見たかどうかを参加者が知らないからヤラセじゃなくて協力なの?さっきのアンケは内緒にして同じ事初めてのように聞くんでしょ

面白いねこの人 無茶苦茶で
2022/06/03(金) 15:00:36.09ID:KmSUCSY3
でもそんなもんかマジックなんて
ヤラセだろうな 所詮
新子もいつかヤラセで叩かれるのか
72芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:12:49.95ID:oI+ckooK
おっと、これはレスつけないといけないので登場するよ

>>70
「紙に書いたものは絶対に見せない」
ならヤラセじゃないんじゃないの

現にテレビでは紙に書くところからやってたよ
初恋の人の名前を、私にも他の出演者にもカメラにも見えないように書いてくださいって
それは絶対に見えないように隠してくださいとした後、心を読む演技をして名前を当ててた

あれはヤラセ?


ところで、紙に書くかどうかは別にして、超能力(笑)とかでない限り、「当てる」ってことは必ずどこかでその情報を入手してるってことだよね
それが「カメラを回している時」か「それ以外の時」かって問題はあるけど

紙に書くならヤラセだけど、それ以外の方法ならヤラセではないの?
73芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:29:44.62ID:oI+ckooK
>>72
うん、実はマジックにはヤラセを使うことが結構ある
超能力やメンタリズムということでそれをやっちゃうと問題だけどね

マジックには必ずタネがある
そのタネの一つにヤラセがあるんだ

これも俺何回も書いてるんだけど、有名なマジシャンのデビッドカッパーフィールドもマリックさんもセロもヤラセをやってる

「ヤラセが認められるんなら俺だって簡単にすごいマジシャンになれる」と思うかもしれない
ところがヤラセってのは難しいんだ
それをヤラセと感じさせないことに高度な技術が必要になる

この辺は誰かかが言ってたが、「そんなバカバカしいことあるわけがない」という人間の心理を巧妙に利用しないといけない


ちなみに新子君はヤラセをやってるわけじゃないよ
例えば食レポの番組で、スタッフがあらかじめお店のおすすめを聞いておく
本番でタレントがやってきて、同じ質問をする
店主は初めて聞かれたように答える

これはヤラセ?
2022/06/03(金) 15:30:32.97ID:KmSUCSY3
>>72
え?

目の前で紙に書いてたらヤラセじゃないよ

見えないところで何当てるかアンケに書いたのを初めてのようにすんでしょ

ヤラセじゃないの

今決めたように聞くか参加者が今決めたようにお願いするのはヤラセ
75芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:31:27.31ID:oI+ckooK
あ、>>72じゃなくて>>71の間違い
自分の書き込みにレスつけてどうすんねん(笑
76芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:32:51.78ID:oI+ckooK
>>今決めたように聞くか参加者が今決めたようにお願いするのはヤラセ

あー、君の中ではそれはヤラセなんだ
じゃ、ヤラセでいいよ(笑
2022/06/03(金) 15:34:31.29ID:KmSUCSY3
>>73

飲食店の話は台本であり、ヤラセ
2022/06/03(金) 15:37:12.42ID:KmSUCSY3
>>76
ね、ヤラセ

新子はヤラセ ブレインダイプはヤラセ

そのうち誰か暴露するんでしょ あなたの最初の>>55レスだと
79芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:38:34.31ID:oI+ckooK
なるほど、それもヤラセなんだー(笑

まあヤラセの細かい定義の話なんかどうでもいいんだけどね
俺が言いたいのは、「撮影時以外で情報収集してる」っていうことだから

君はどう思う?
80芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:44:58.58ID:oI+ckooK
>>78
暴露はどうかな〜
前にも書いたけど、事前に書いたことをトリックと結びつけることはないんだよね
打ち合わせのときのことを本番で再度やっても、それを不自然ととらえる人もあんまりいないように思う

現実的に考えて、暴露とはないと思うけどね


それより、あれは生で見るショーでは絶対できないから、その辺から変だと思う人は出てくるかもしれない
81芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 15:55:15.52ID:oI+ckooK
ところで新子君がヤラセだと君に何か得することがあるの?

ああ、単に俺が言ってることのどこかを否定したかったんだ
それはよかったじゃん
君の中ではヤラセでいいって、俺が言ってるんだから
君の勝ちだ
君の好きな論破ってやつをやってのけたんだ
うわー、負けたー、くやしー

じゃ、本題にもどっていいかな
82芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 21:13:06.24ID:az8NrOPC
なんだか盛り上がってきたな
2022/06/03(金) 22:18:35.67ID:3Nv5dOFk
なんか変な人だな 僕は新子ってヤラセのマジシャンだったと教えてもらってやっぱりそうかってなったんだけど
得?論破?意味わかんね
2022/06/03(金) 22:23:24.64ID:3Nv5dOFk
でもそうだよな
あんなん無理 超能力て言われるの分かるよ
ヤラセならインチキ 紙に書いてるの盗み見して種ないように見せてんのは酷いね 詐欺師じゃん

誰でもできるよ

マジシャンはテクニックで錯覚起こすもんだと思ってたよ
またはオリジナルな仕掛け作ったりして
2022/06/03(金) 22:34:05.53ID:3Nv5dOFk
なんかヤラセに敏感みたいだね
長いから流し読みしてたよ
気に触んなら台本でいいんじゃね

お膳立てを初めてのようにしてるんでしょ
86芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 23:25:18.97ID:k4XZdKDZ
>>83
>>81 は相手にしなくていいよ
流し読みも必要ない
NG推奨
87芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 23:40:17.14ID:oI+ckooK
>>83
うん、まあ君の基準でヤラセってことならそれでいいと思うよ

>誰でもできるよ
そうだねぇ、マジック知らないとそう思ちゃうよねー
それもそれでいいと思うよ
君もやってみたら(笑

>マジシャンはテクニックで錯覚起こすもんだと思ってたよ
>またはオリジナルな仕掛け作ったりして
あー、それもマジック知らない人がよく思うことだなぁ
違うんだよね
テクニックだけがプロマジシャンの価値じゃないし、オリジナルでやることが価値でもない
より多くの人を魅了するのがプロの一番の目的なんだ
それだと気づかれなければヤラセでもかまわない
観客を楽しませることができるなら、商品として販売されているマジック道具でも全然OKなんだ

新子はスライト(手先の技術)はあまり見せないし、電子系のギッミックもよく使っているから、マジックのマニアからはノーマークだけど、YouTubeなどで多くの一般の人の指示を得てる
だから本当の意味でのプロだと思ってるよ

ただ、生では見せられないマジックを中心に動画を作ってることはちょっと心配なんだよな
88芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/03(金) 23:42:07.76ID:oI+ckooK
>>86
相手にするなと再々言われているのに、なぜかいつも相手にされちゃってる俺(笑
2022/06/04(土) 00:13:31.44ID:XPSQQiNK
>>86
え? ヤラセじゃないの?
2022/06/04(土) 00:15:13.28ID:XPSQQiNK
誰でもできる はマジシャンなら誰でもできるってつもりで言ったんだけど

なんかいちいちつっかかってくるね
2022/06/04(土) 00:20:58.95ID:XPSQQiNK
>>87
心配って新子の知り合い?
言ってやればいいじゃん

生でできないのはヤラセ台本だからいつかバレるよって
92芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:28:39.96ID:Ka9VckU3
>え? ヤラセじゃないの?
いや、ヤラセでいいと思うよ
どこからがヤラセかって明確な基準なんてないんだから、君がヤラセだと思うなら君の中ではヤラセだ

>なんかいちいちつっかかってくるね
お互い様だね(笑

>心配って新子の知り合い?
いや、ステージの上の新子君は見たことあるけど会ったことはないよ
だから話す機会はない
というか、単なるアマチュアがプロに意見なんかできないよ

幸か不幸か、新子君はまだそれほど有名じゃないんでね
動画で映ってないところにトリックがあるとかを問題にされることもないと思う
ブレイクして有名になったときが心配だよな
93芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:33:11.88ID:Ka9VckU3
あ、相手していいの?
86が怒るよ(笑
2022/06/04(土) 00:35:57.04ID:XPSQQiNK
>>92
ヤラセについてはあなたじゃなくてNG推奨の人に聞いたんですが

そのほかは僕はあなたに台本と教えてもらってやっぱりそうかとなってるんでつっかかっていないですよ

ヤラセとは言いたくないみたいね
心配は同業だからか ああマジシャン全体が台本って言われるからなのね
それはわかるわ
2022/06/04(土) 00:44:07.97ID:XPSQQiNK
あなたのまとめると

超能力でしかできない事を台本使ってスタッフに事前調査させて相手にも無視して台本通りに同意でさせる

同意しない場合や突っ込んでくるのはボツ

そういう事でしょ

それでyoutubeやテレビ舞台で稼ぐ
バレなきゃ嘘ついてもいい
それがマジシャン みんなやってる

でも心配
2022/06/04(土) 00:47:43.62ID:XPSQQiNK
僕が感じるのはマリックやセロ、前田なんかがマジシャンに思う

新子のは詐欺みたいに感じる
超能力や霊媒師レベルみたいなマジックだから
97芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:48:56.53ID:Ka9VckU3
そうねぇ
ヤラセとか台本とかいう感覚は俺にはないけどね
まあ、基準がない以上それぞれのが決めればいいことだよ(笑

飲食店での例え
単にスタッフが打ち合わせで聞いた内容を本番でタレントが繰り返し聞く
多分多くの普通の人はそれをヤラセとは思わないだろうね
でも、君はヤラセだと思うんだから君の中ではヤラセだ
それでいいじゃん(笑

>ああマジシャン全体が台本って言われるからなのね
マジシャンは魔法使いを演じる役者という言葉あるんだ
つまり台本はあって当たり前なんだよ

本当の魔法使いではない
どうもこのスレではその区別がつかない人が多いみたいで
苦労しますわ(笑
2022/06/04(土) 00:56:36.43ID:XPSQQiNK
あなたもつっかかっるね

話が違ってるじゃない飲食店

スタッフが打ち合わせした後、偶然通りがかりのようにだったり、作ってもらう品物を知らないフリしたりするのはヤラセであり台本
許せるレベルのね

新子の手品にそれが許されるとは思えない

インチキ霊能者や詐欺師みたい
99芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 00:57:32.55ID:Ka9VckU3
>>95
かなり悪意に偏った見方だけど、大筋にはそうだね

>バレなきゃ嘘ついてもいい
>それがマジシャン みんなやってる
うん、やってる
嘘って言い方が正しいかどうかわからないけど、本当でないことを本当のように見せるのがマジックだからね

>僕が感じるのはマリックやセロ、前田なんかがマジシャンに思う
マリックさんやセロが君が言うところのヤラセをよくやっていたのは知ってるのかな?

>新子のは詐欺みたいに感じる
>超能力や霊媒師レベルみたいなマジックだから
そう、そこなんだよ
俺が心配しているのは
あのYouTubeに上げているダイレクトに心に読むというマジック
不可能性が強すぎて、超能力だと本気に思ってしまう人がいるんじゃないか
マリックさんも昔それで叩かれたんだよね
2022/06/04(土) 00:57:37.71ID:XPSQQiNK
マリックやセロなんかは許されるレベルのマジック

分かってて観てる

でも新子のは違うよ
101芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 01:11:04.74ID:Ka9VckU3
うん、そうだね
出口をふさぎすぎてるんだ

「当てる」ということは必ずどこかで情報収集している
超能力(笑)とかでない限り
しかし動画の中ではその様子がまったくない
では映ってないところ
つまりヤラセ

となってしまうんだよね

実際にはちゃんとしたマジックをやってるんだけど、部分的に映さないところをつくってしまったことで不可能性と引き換えにヤラセを疑われることになるんじゃないかなって思うんだ

ああ、君の中ではすでにヤラセだったね(笑
2022/06/04(土) 01:13:44.62ID:vTBoY+uS
わかりやすく例えると今までのマジシャンはプロレス
客も種も仕掛けもあると分かってて観てる

新子のブレインダイプは不可能 だからあなたみたいにしつこく否定する同業がいる

マリックやセロとは違う

新子の種は同業も分かってないんだね
103芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 01:20:29.22ID:Ka9VckU3
お、新しい人かな?
それとも今まで話してた人?

日をまたいだからわからないよ

えーと、君の考えを教えて

超能力(笑)とかを主張してる人じゃないよね?
「当てる」ということは必ずどこかで情報収集している
ここまでは同意してくれる?
2022/06/04(土) 01:21:32.92ID:vTBoY+uS
う~ん

でもこのマジシャンの人変な人だからなんか怪しいんだよね

そんな小学生みたいなマジックというか仕掛けするかな?

よく見るブレインダイプはアンケとかで可能とは思えんし
僕はこの変なマジシャンに騙されてるような気もする

しつこくつっかかってくるしね
理論もすり替えするし
変なマジシャン
105芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 01:28:10.63ID:Ka9VckU3
そうです、私が変なマジシャンです

すり替えはってのはどこの話?
反省材料にするから教えてよ

あと俺の質問には答えてくれないの?
「当てる」ということは必ずどこかで情報収集している
ここまでは同意してくれる?
106芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/04(土) 07:17:43.60ID:K/BZR5Fl
ちょっと誰か 整理してくれ

・超能力者説
・やらせ説(完全グル)
・アンケート説
・編集説
・・・他なにある??
2022/06/04(土) 22:21:46.31ID:q17onKSx
https://www.youtube.com/watch?v=-AnnEnUQAUs

打ち合わせないって

変なマジシャンにだまされるとこだった
NGにします
2022/06/05(日) 06:17:31.33ID:d4HAegta
カードが減るやつ、レギュラーというか、Aデックでも出来るんだね
そこが気になったw
109芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/05(日) 08:24:18.83ID:E9Vpcn+m
>>108
THINNER by Mathieu Bich
https://www.seomagic-jp.com/shopdetail/000000005051/

ハートを選んだのはマジシャンズチョイスだろうな
110芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/05(日) 08:43:02.73ID:E9Vpcn+m
>>107
あの店員は、打ち合わせ=やらせ
っていう意味で使ってるんだろ笑

ロケハンは絶対にしてるよ
20店舗ぐらいあるチェーン店だから、勝手に取材受けれないだろ
編集した後に、取材拒否でオクラとか、避けたいしね

しかも、急にあんな動画回されて、マジックいきなりできるわけねーだろ
普通広報に聞いてきますとか、責任者に聞いてきますとかあるだろうが

たまたま見つけたわらび餅屋ってなってるが、
オープニングの映像の難波宮跡公園からほんと近くて2-300mぐらいのところに
あるけど、店舗近くで「これ?」とかいって初見を装っている
なぜなら、初見なら北から南に進んで、左側にわらび餅屋が見えてくるが、映像で
は逆になってる つまり一回通り過ぎて、北上している

少なくともたまたまきた感を演出しているのは間違いないね
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92543-0001+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E5%8C%BA%E4%B8%8A%E6%9C%AC%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%96/@34.6754714,135.5122608,15z/data=!4m5!3m4!1s0x6000e74a07f03055:0xe1743fa082cd3c13!8m2!3d34.6754714!4d135.5210155
2022/06/05(日) 15:53:25.90ID:d4HAegta
>>109
はえーこんなギミックあったのね。thx
それでも凄いね。
112芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/05(日) 17:50:16.16ID:PI7pESM2
変なマジシャンです(新しいあだ名)

・超能力者説
・やらせ説(完全グル)
・アンケート説
・編集説

まあ、超能力(笑)は論外として
トリック込みのヤラセはないよ
ただ、人によっては撮影前の軽い説明もヤラセととらえる人がいるみたいだから、それは区別しないといけないね

アンケートって書くと誤解する人が出てくるから辞めた方がいいと思うんだけどね
アンケートだと、書いた後にスタッフが確認してるみたいだから
書いても絶対に見えない状況で書き、書いた後の紙も本人が保持してるってこと強調して欲しい

「編集」も撮影の途中でカメラを止めてるだけではなく、撮影前でもトリックにかかわることが行われてるって意味ね

もしそう定義するなら「編集」ではないと主張する人いるのかな?
つまり「カメラが回っていないところではトリックにかかわることは一切していない 動画に映っている部分だけで心に思ったことの情報を得ている」って考えている人いるの?

いるなら是非ご意見をうかがいたい
113芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/05(日) 18:17:57.96ID:PI7pESM2
>あの店員は、打ち合わせ=やらせ
>っていう意味で使ってるんだろ笑
そうだね

都市伝説的なものを信じ込む人って、知らず知らずのうちに肯定する方向へベクトルを向けてしまうからねぇ

「あり得ないようなこと」を信じるためには、むしろ否定よりな見方をし、否定される可能性をすべてなくしてから確信を得るべきだと思うんだけどね
2022/06/05(日) 22:05:55.06ID:eViCdJ6n
12:40~
「打ち合わせを最初からされるんかなと思ってました「こういうことするんで~」みたいな」「本物やった」

変なマジシャンよりよっぽど信頼性が高いw
115芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:47.54ID:PI7pESM2
じゃあ君は

「カメラが回っていないところではトリックにかかわることは一切していない 動画に映っている部分だけで心に思ったことの情報を得ている」

と信じてるってことでいいんだね?
2022/06/06(月) 01:44:47.20ID:XxnO9agx
https://www.youtube.com/watch?v=7lWEgsAVQkc

この初恋当てを見る限りあなたのくだらない妄想より「動画に映っている部分だけで心に思ったことの情報を得ている」と信じてしまうよ
117芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/06(月) 09:46:39.25ID:CWz027iM
ありがとう!
「動画に映っている部分だけで心に思ったことの情報を得ている」と信じているってハッキリ答えてもらえたの初めてだよ

そうかー、信じてるんだー

ゴメン、もう一個聞いてもいい?
超能力(笑)とかではないとも思ってるんだよね?

何度もゴメンな
これだけ聞かせて
お願い!
2022/06/06(月) 09:49:33.47ID:XxnO9agx
ほんとしつこいな変なマジシャンは
超能力なんてある訳ない

新子のマジックに引っかかってるのは間違いない

誰もタネがわかんないだけ
119芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/06(月) 10:33:00.65ID:CWz027iM
感謝感謝!
どうもありがとう
しくこくてごめんな

いや、ホントはじめて答えてくれて感激だよ
この辺はどうもはぐらかされることが多かったんだよね

じゃあ新子君のマジックすごいね
いったいどうなってるんだろう
動画ではなんにもやってないように見えるけど

動画だけだとしたら俺にはまったくわからない
多分世界中のどんなマジシャンでも動画だけでやってるならわからないだろう
すごい!!

ところで110さんが言ってることはどう思う?
結構具体的だと思うんだけど
2022/06/06(月) 14:50:57.41ID:XxnO9agx
110さんが言っていることは何とでも説明がつくいちゃもんだろ
動画内でマジック見てもらうあとに製造しているみたいな新しい女の子が出てくるまでに許可取ってるとも考えられるし
事前許可取ってるなら今までの店舗での動画のようにしてる たくさんあるっしょ

そんなことより>>114がすべて

あなたの言っている推理を完全否定しているコメント
2022/06/06(月) 14:52:18.50ID:XxnO9agx
ま、110さんが別人かどうかも怪しいもんだけどね
2022/06/06(月) 14:55:26.57ID:XxnO9agx
つまりあなた(変なマジシャン)は単なる新子アンチ

苦しくなるとすぐに論点すり替え

おんなじ妄想をずっと続けてる 心配してるを理由に 心配しなくていいと思うよ
123芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/06(月) 16:17:06.00ID:V2DGr9s6
ID変わったけど変なマジシャンだよ

いや〜、ちゃんと付き合ってくれるんだねぇ
君はいい人だね

あ、110さんの名誉のために言っとくけど、別人だよ
別に自演する意味もないと思うけど

撮影の許可等はカメラ回ってないところで事前の打ち合わせしてるけど、トリックに関してはしてないっていうことだね

女の子が何を当てましょうって聞かれてすぐに好きなアニメって答えてるね
頭の回転が速い子だよね

なるほどなるほど

ふむふむ
君の言うこと聞いてて俺もホントに「動画に映っている部分だけで心に思ったことの情報を得ている」と思ってきちゃったよ

じゃあさ、どんな方法か考えてみようよ

新子君の耳の中に外からは見えない小型のイヤホンが入っている
別の場所にもう一人スタッフがいて、映像を受信して見ている
そのスタッフがネットで女の子の情報を調べて新子君に伝えている

しかし、動画の中で女の子は名乗ってないぞ・・・

そうか、お店のホームページにスタッフ紹介みたいなページがあって、好きなアニメとかが書いてある
いや、調べたけどそんなのなかった・・・
そもそもあったとしても、そこに書いてあることがお題になるとも限らない・・・

うーん

そうか、顔認証で個人を特定しているのか!
普通はできないけど、天才的なハッカーなら可能かも
それならほとんどの個人情報を入手できる

しかし、ネットにものせていないことがお題になったらどうするんだろう?
なんせ動画に映っているその場で初めてお題を決めて、すぐに答えを出してる

うわー、俺にはお手上げだーーーー


どうか助けてくれよー、君はどう思う?
2022/06/06(月) 16:53:45.42ID:XxnO9agx
なげーよ 妄想おつ
2022/06/06(月) 16:55:13.52ID:XxnO9agx
初恋メグ・ライアンを考えてくれよ

アンケ?打ち合わせ?

長い妄想期待してるよ
126芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/06(月) 17:02:43.04ID:V2DGr9s6
いやいや、順番でいこうよ

わらび餅屋さんの件が解決してないでしょ
あの聞かれてすぐにお題を決められる頭の回転の速い子の心に思ったこと情報を動画に映っているシーンのみで得ている方法を考えてよ

俺は降参だから、君の推理を聞かせて


あと、メグライアンだけではわかんないよ
アドレスちょうだい
2022/06/06(月) 22:05:24.01ID:XxnO9agx
わらび餅屋さんは解決してるよ 
タネは誰にもわからないが打ち合わせはない>>114

メグ・ライアンは>>116
128芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/06(月) 23:50:54.35ID:V2DGr9s6
おお、よかった
少し間があいたから心配してたんだ
貴重な存在だからね

映ってないところでは何かしている可能性はあが、紙に書いてるわけじゃないという否定をする人はいた

しかし動画以外では絶対にトリックにかかわることは一切していないとハッキリと断言しているのは君だけだ

色々お話を伺いたいので、末永いお付き合いをお願いします


わらび餅、解決してないじゃん
誰にも明かせないって(笑
それ解決じゃないじゃん
動画だけでどうやって当てるのか、考えてって話でしょ

一応俺は仮説をたてたんだから、君も考えてよ
129芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/06(月) 23:58:56.90ID:V2DGr9s6
じゃあ、とりあえずメグライアンいくね

後で君も考えてよ

撮影前や撮影途中に中断したりして、情報をえるようなことを全くしないと仮定します

うーん

目を見ながら指をパチパチならしてるね
一つ鳴らすごとに一文字って感じだ

もしかしたら、人間は心に思った文字によって目の動きがかわるのでは
例えば、「め」だったら右斜め上23度とか「ぐ」だったら左斜め下15度とか
不思議なことにこれは日本人全員共通の動きなんだ
新子君はそのことを初めて発見して、それをマジックに応用してる

こんなのどう?


さあ、君の番だよ
君も何か仮説を立ててくれ

動画に映っていることだけで、メグライアンという言葉をどうやって導き出したのか
はたしてそんなことが本当に可能なのか

常識でよく考えて(笑

待ってるよ〜
130芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 00:05:12.95ID:ZFKOhntH
>映ってないところでは何かしている可能性はあが、紙に書いてるわけじゃないという否定をする人はいた

「る」が抜けてるね(笑

>映ってないところでは何かしている可能性はあるが、紙に書いてるわけじゃないという否定をする人はいた

失礼しました
2022/06/07(火) 01:46:43.14ID:osi+7K78
だからタネは新子しかわからない
誰も同業も分かってない

何度も書いてるよ

わらび餅屋さんはあなたの言う打ち合わせに関して解決してる
2022/06/07(火) 01:49:38.73ID:osi+7K78
メグ・ライアンについては動画内の情報だけなのではないかと強力な印象を与えている
打ち合わせや事前に紙に書かせてるのはあまりに辻褄が合わない
都市ボーイズのコンセプトから尚更
2022/06/07(火) 01:58:22.05ID:t9Wa7YYs
ただマジックの性質本質はタネを知ると「なぁ~んだ」となる単純なもの、かつミスディレクションではぐらかす

最有力はヤラセ、次は催眠術
しかし新子の場合共演者が多種多様すぎ、大勢すぎてそれが当てはまらない

だから誰もタネが分かってない
2022/06/07(火) 02:02:15.91ID:t9Wa7YYs
このまま悪い例えだが夭逝してしまった場合、不世出の天才と称賛されると思う
2022/06/07(火) 02:03:14.83ID:t9Wa7YYs
あれっ?WiFi切れてID変わった
同一人物です
136芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 07:32:14.12ID:gba+zCkq
初恋あて 職業あて これからの予定あて 敬愛番号あて
などなどいろいろあった

ほぼほぼ共通点
大阪城公園という不特定多数の人いる場所が撮影場所として多い
初恋の名前は、漢字でなくひらがなで書かれている
動画出演する客は、若い女性が多い
暗証番号はiPhoneばかり4桁が多い
観客は複数で3名ぐらいが多い
屋外での撮影が多い
動画編集上、カットの回数が多い
種(事前情報収集の方法)は、複数ある
137芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 09:52:11.49ID:KWUIN041
>>131
変なマジシャンです
そうかー
誰にもわからないんだから予想できないよね

世界中のマジシャンにも学者にも賢者にも誰一人解き明かすことができない人の心をノーヒントで瞬時に読み取るトリック
それを生み出したのは日本の若い一人のマジシャン
まさに歴史に残る偉人
それを裏付けるのはわらび餅屋さんの女の子の言葉

すごい!
138芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 10:01:53.73ID:KWUIN041
>>134
残念ながらまだそこまで有名になってないよね
フォロワーの中だけではそうなるかもしれないけど

>最有力はヤラセ、次は催眠術
多分どっちも違うと思うよ
君が言うように、優れたトリックほどタネは単純なんだ
こんな馬鹿馬鹿しいことあるわけないという人の心理をつくんだよね

単純にストレートに考えると答えがでるよ
139芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 10:12:58.44ID:rUadbANQ
あ、でも誰にもわからないってのはそうかもしれない
わからないというか、これだと特定ができない
映ってないところの話なんだから
2022/06/07(火) 11:48:55.08ID:osi+7K78
>>136
暗証番号は6桁が多いよ iPhoneが多いように見えるのは同意
2022/06/07(火) 11:57:16.83ID:osi+7K78
映ってないところをいつも押してるけどそもそもマジックはTVショーで有名になる
生でやる事自体舞台などの演芸場しかない 新子は舞台でもやってるし吉本松竹などの演芸場でも以前からやっている

また映っていないところの仕込みは暴露のリスクがある 新子はこれまで少なくとも100名以上ブレインダイブをしているので
これまでの他のマジシャンより膨大なリスクを背負っている 下手すると300人ぐらい言っているんでは?

そんな馬鹿げたリスクを敢えて持ち続けているのに映っていないところなどと安易に持ち出すのは考察として釣り合いますか?
142芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:07.83ID:5De3BDf8
>生でやる事自体舞台などの演芸場しかない 新子は舞台でもやってるし
>吉本松竹などの演芸場でも以前からやっている

なんのヒントもなく書くこともなく観客が心に思っただけのことを当てるってのを生でやってことあるの?
俺も新子君のパフォーマンスを生で見たことあるけど、それはやってなかったよ

>また映っていないところの仕込みは暴露のリスクがある
だからぁ
何回言えばいいのかなぁ
単純に「新子君にブレインダイブされたー、すごかったー」ってSNSなんかもないわけでしょ
それに絶対に見えないように書いたことはトリックとして認識されないんだよ
143芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:31.01ID:5De3BDf8
あのね、現実的に考えて

動画にあるように、なんのヒントもなく、本人しか知らない心のだけで思ったことを短時間で正確に当てられる

そんなことがトリックで可能だと思う?

世界中のどんなマジシャンにもわからない、人類史上初の究極のトリックを生み出したって本気で思う?
144芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 12:56:10.09ID:5De3BDf8
>>141
あ、君も「動画に映っていないところではトリックに関わることは一切していない」と信じてるんだね?

やったー二人目ゲット!

これから色々話そうね(笑
2022/06/07(火) 13:10:27.80ID:osi+7K78
>>142
まんま返す事ができる反論

新子くんにそのスタッフに事前に紙に書かせられた、アンケ取られたと書き込みが全くない

絶対に見えないところで例え書いたとしても書いた事は認識しているのであなたの推論は小学生レベルと何度も指摘されている
2022/06/07(火) 13:13:07.00ID:osi+7K78
>>143
これもそう

現実的に考えて事前に紙に書いたものをデバイスなどで盗み見る単純なマジックにこれ程まで需要があるとは考えられない

関わっている全てのスタッフが疑う手法 それを疑わないのは目の前で実証しているから メグ・ライアンに戻る
2022/06/07(火) 13:14:41.66ID:osi+7K78
>>144
この(笑は恥ずかしいよ
民度が透けている
2022/06/07(火) 13:19:45.73ID:osi+7K78
あなたのすり替え論法はいつもそう
指摘されたものにはありえない推理で答えたように見せかけ現実的に考えてよと促す

暗証番号も紙に書く、絶対に見えないところで書いたものは紙に書いたと認識できず騙される

そして常識でありえないとまとめる
(笑で嘲笑して自己満足

これが何度も繰り返す
2022/06/07(火) 13:21:22.86ID:osi+7K78
ちなみに新子はブレインダイプは誰にもわからないと断言している
150芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 13:28:32.52ID:5De3BDf8
ごめんなー民度低くて
うれしかったのでつい

いや、昔からこういう都市伝説的なものを信じてしまう人の心理ってどうなってるんだろうって興味があったんだ
それが直に知れると思うとうれしくて

>絶対に見えないところで例え書いたとしても書いた事は認識しているので
>あなたの推論は小学生レベルと何度も指摘されている

うん、じゃあテレビで書いてから当ててるけど、それで驚いてた人は小学生レベル?
ああ、芸能人だから驚いてないのに驚いたふりしてるのか
でも、視聴者は?
視聴者を小学生レベルだと思ってるの?

>現実的に考えて事前に紙に書いたものをデバイスなどで盗み見る単純な
>マジックにこれ程まで需要があるとは考えられない
需要ないならマジックショップに昔から売ってるのはなぜかな
初期のころは10万円以上したけど

君は超能力(笑)は信じてないよね?
そのたぐいの人は話が通じないから遠慮したいんだ

ごめん、もう一回確認させて
「動画に映っていないところではトリックに関わることは一切せずに人の心をノーヒントで読み取れるトリックがある」と確信しているんだね?

紙に書く云々は単なる俺の推測だから関係なしとして、とりあえず動画以外ではなにもしてないってことは間違いないのね?
151芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 13:31:21.39ID:5De3BDf8
おっと、一つ肝心なことを言い忘れた

>現実的に考えて事前に紙に書いたものをデバイスなどで盗み見る単純な
>マジックにこれ程まで需要があるとは考えられない

すぐれたトリックほどタネは単純なんだよ(笑
マジックの世界に古くからある言葉
2022/06/07(火) 13:35:02.42ID:tNbxqhxu
>>150
大丈夫?

>絶対に見えないところで~TVで書いてから~視聴者は小学生レベル?

絶対見えないところで書いたものを違う場所で書いた事を前提としないでマジックする事と、目の前で紙に書いた事を当てるマジックとごっちゃにしていることも認識できないのかな
2022/06/07(火) 13:37:14.61ID:tNbxqhxu
>>151
それは俺も書いてるでしょ
だけどブレインダイプはそれが当てはまらない

苦しくなると使い古された反論をゴリ押ししてすり替える

メグ・ライアンというわかりやすいお題を提示しています
2022/06/07(火) 13:39:35.97ID:tNbxqhxu
>>116のブレインダイプメグ・ライアンを動画内以外で仕込んでいるとは思えない
2022/06/07(火) 13:45:43.68ID:osi+7K78
あなたの言い分で都市ボーイズの初恋メグ・ライアンを当てはめると、事前に都市ボーイズがアンケでスタッフに説明され紙に書いている

それを新子は何らかの形で盗み見てブレインダイプでメグ・ライアンと当てる

都市ボーイズのコンセプトは都市伝説を調べるYouTuber

そのコンセプトを曲げてまで新子の都市伝説のようなブレインダイプに協力している

とあなたの推論を当てはめてみた
現実的に考えてみてよ
2022/06/07(火) 13:59:03.87ID:Q6EZJjgG
あと需要をマジックショップの需要と視聴回数、コラボ要請、テレビ出演依頼の需要ともごっちゃにしているのは

…議論にならないレベルの幼稚な反論と気づいてね あまりに残念だから
157芸も名前もありません
垢版 |
2022/06/07(火) 14:13:19.63ID:jP1n1ZAJ
> 指摘されたものにはありえない推理で答えたように見せかけ現実的に考えてよと促す
> 暗証番号も紙に書く、絶対に見えないところで書いたものは紙に書いたと認識できず騙される
> そして常識でありえないとまとめる
> (笑で嘲笑して自己満足
> これが何度も繰り返す

編集くんの特徴をうまく表してる!wwwww
こいつ自分の都合のいいように同じことを何度も繰り返すだけだし
中身ないから相手するだけ時間の無駄だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況