X



自分の買ったマジック評価スレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/01(月) 21:51:07.99ID:NDgII1Rz
マジックのレビューを書き込むスレッド
商品名に加えて次のテンプレートのような書き方が一般的です

(・д・)ナニソレ?

(・∀・)イイ!

(・A・)イクナイ!

(・ω・)ソンデ?


 (・д・)ナニソレ? の項にはカンタンな紹介(商品形態や現象など)考案者・販売元も記載すると親切です
 (・∀・)イイ! には長所 (・A・)イクナイ! には短所をそれぞれ書きます なるべく客観的な方が良いでしょう
 (・ω・)ソンデ? には個人的な感想など なんでも自由に書いて構いません


商品の新旧は問いません すでに評価されたネタでも歓迎です
荒らしは無視して下さい >>980 あたりになったら次スレを立てましょう


 まとめブログ
 http://magicreview2ch.blog.fc2 com

前スレ
自分の買ったマジック評価スレ41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1557211264/
2022/11/16(水) 12:51:04.96ID:mcp4Grf5
>>784
OoSがラフスムかは置いといて、なんで苦手なの?
789芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/16(水) 13:18:04.66ID:pEcHegy1
>>787
ばかなんじゃね?
790芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/16(水) 14:15:38.16ID:TXsc/pCZ
https://www.card-shark.de/index.cfm?page=89&lang=en&detail=true&Category=1&ArtID=307

公式にも書いてあるよ?
2022/11/16(水) 16:45:05.27ID:wnaceiyn
>>788
乾燥肌なんですよ なんか上手く行かなくて
夏場は平気なんですが冬場はダメですね。指も鳴らないし
792芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/16(水) 18:26:02.93ID:w4PFRAn5
>>791
昔、マジックショップGINでふじいあきら氏が使ってる手のコンディショナーみたいなの売ってたような気がするんだけど試してみたら?
793芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/16(水) 19:10:00.70ID:cBPAB55g
>>790
書いてあるからってバラして言い訳じゃないだろバカ
794芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/16(水) 19:20:35.26ID:Li3xO/5n
>>791

探しといてやったぞ。
ハンドエイド
ttps://www.gin-magic.com/shopdetail/012005000025/
2022/11/16(水) 21:08:00.83ID:wnaceiyn
>>792
>>794
ありがとうございます
色々試してみたことはあるんですよ
ロッククライミングの滑り止めとか
2022/11/17(木) 16:57:20.02ID:wvNOHItE
結局お札数えるときに使う文具屋の滑り止めが一番かも
2022/11/17(木) 18:23:17.60ID:wtWWd/1M
指をペロッとなめるのが一番だな
2022/11/17(木) 21:06:45.62ID:21xUxiWw
>>795

俺も >>796 派だな。コレないと特に冬のパフォーマンスはできない(笑)
あと、ネタかは分からんが指ペロはマジでやめた方がいい。
2022/11/17(木) 22:05:05.89ID:3tZwLDqo
指ペロはコロナで嫌がられるようになった(´・ω・`)
2022/11/18(金) 01:50:32.11ID:T7VyPdgb
不潔だからまずお客さんがイヤがるよな
801746
垢版 |
2022/11/18(金) 03:54:06.77ID:GsUMEvdG
>>752
亀レスですみません。
情報ありがとうございます。
チェックしてみます。
2022/11/18(金) 13:05:24.54ID:ZGi/KCkO
人差し指の先っぽをペロッとなめるのではなく
人差し指中指薬指の3本を根元から先までベロンとなめるのが一番!
アメリカ人は指なめる人多いよね
803芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/18(金) 14:02:37.46ID:Ntrn5s4v
>>785
トゥルーアストニッシュメントかな
最近ダウンロード解説でギミックのみという形で再販(?)してたね
804芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/18(金) 14:14:41.30ID:Ntrn5s4v
スポンジボールの話が出てたけど、みんなはどこで買ってる?
カードと同じく消耗品だけど、安くて質が悪くないスポンジを購入できるお店を見つけれてない。
理想はテンヨーみたいな4cmで柔らかい方がいいけど、値段とか鑑みると妥協もやむなしだなぁと思っている。
2022/11/18(金) 15:05:21.05ID:6N4VTQF8
アリエクスプレス
2022/11/18(金) 15:10:04.02ID:6RGSlTY2
普通にテンヨー
別に頻繁に買い替えるもんでもないし
2022/11/18(金) 16:28:44.37ID:Ysqg+SRh
>>804
そういう場合だったらテンヨーでいいかな。
自分はハートverを使ってて、ホッピングで子供に演じた時返してくれなかった時とか、マジックが好きな子にはプレゼントとかしてるからまとめ買いしてる。
(貰ったからなんだって話だけど、結構喜んでくれる。)

テンヨーのスーパーソフトもいいんだけど、アレは柔らかい分観客自身に握られた時、「手に隠し持てるのね」って言われた時からやってない。
ゴッシュマンとかのかたい方が個人的に好み。あんま変わらないかもしれないけど。笑
808772
垢版 |
2022/11/18(金) 17:53:13.49ID:lwV9y5dp
以前質問した者ですが、スポンジボム買いました。これは傑作だ。握力は演技中はまったく関係ありませんね。
フェイクパス使う部分だけテンヨーで、クライマックスはAmazonとかの50個入り1500円とかをポチろうかな。 

>>804
消耗するほど使ったことないですが、スーパーソフトでどこでも1個200円。試してないけどamazonの50個のやつが単価は一番安いですかね。(試してませんが)

>>807
硬いやつはリテンションバニッシュしづらいので私は避けてました。
809芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/21(月) 17:03:01.01ID:7syoWQ9s
Invisible Soul by Adrian Vega

(・д・)ナニソレ?
観客が自由に選んだカードだけがデックの中で表を向いていて、そのカードだけ裏模様の色が違う。更に選ばれたカード以外は表がブランクになっている。

(・∀・)イイ!
ネタは普通なんだけど、単純にインパクトがすごく大きいので一般客には驚かれると思う。
サロンくらいの規模でもいける。
テクニックもいらない。

(・A・)イクナイ!
特にない。あらためとかは当然できないけど、まぁギミックデックだしね

(・ω・)ソンデ?
すごく単純にわかりやすい現象でインパクトあるんだけど、こういうネタって今までなかったっけ?とも思う
こういうのは一般のお客さん相手にやりたいな〜
2022/11/21(月) 19:19:22.82ID:eebk3BXS
そういえばコロナのせいで飲み会の場でやる事も無くなったなぁ
タバコもアイコスみたいなのが増えたせいでフラッシュコットン系とかの出番なくなったわ
811芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/22(火) 06:25:02.67ID:vTpbG+Yt
時代は変わるってコトよ
環境も事情も価値観も全て変わる
マジシャンもアップデートして
変化について行かなきゃダメってコトよ
もちろん変わってはイケナイ所もあるけどね
812芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/22(火) 06:36:32.41ID:vTpbG+Yt
>>809
レビュー乙です

>こういうネタって今までなかったっけ?とも思う
在り過ぎてどれがどれやら
ブレインウェーブ系ってコトでいいのかな?

>こういうのは一般のお客さん相手にやりたいな〜
同意。
2022/11/22(火) 16:20:45.73ID:tyCiiDmr
>>812
知っている限りでは...
Anthony StanのImagination deck(こっちはフリーチョイスだが、メインのルーティンが似ている)

他にもeraser 2.0って名前の商品があった気がするんだが、調べても出てこない。

ブレインウェーブ系とするならもっと多いよね

現象はいいんだけど、同じような解決策が多すぎて...
個人的にはもっと革新的なメソッドが出来てもいいんじゃないかなーと。
814芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/23(水) 04:18:34.84ID:iQQCLQkB
ブレインウェーブ系の現象を集めて煮詰めた・・・? そんな印象
815芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/23(水) 15:46:48.85ID:xuXf6E4h
ギミックデック系のネタいいよな
大体デック一個で現象一つでコスパ悪いし、手渡しもできないんだけど

なんか現象特化型な感じがして
2022/11/23(水) 16:11:04.34ID:CbWnJ029
ギミックデックはデックスイッチングデバイスと一緒に使うものだよ
2022/11/23(水) 16:23:01.80ID:nG8H6M+p
>>816
そんなことない。S.デバイスはスベンガリとかのレギュラーデックに擬態したギミックデックで使う方がいい。
ブレインウェーブ系の予言現象とか、ならスイッチしなくても最初から単体で出しておけるし
2022/11/23(水) 16:31:26.73ID:gF2opIpm
俺はふじいあきらの、ミニデックからハマったんだけど
ミニデックのオムニデックとかも好きだし
もういっその事こと全種類ミニデック版のギミックを出せと言いたい。
2022/11/23(水) 16:44:31.59ID:vNSNptIQ
無いものは作れ
高くつくけど
2022/11/23(水) 17:43:32.54ID:CbWnJ029
ギミックデックは手渡しできないって話をしてんのに
>>817 はいったい何を言ってんだ?
2022/11/23(水) 18:03:19.69ID:gF2opIpm
>>819
まずは、ノーマルデックとしてエアクッション加工したカードにしたい。。。
822芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/23(水) 22:46:25.74ID:/uEbWQHY
>>820
ブレインウェーブでもインビジブルデックでも
何でもいいのだが
その手の予言現象なら
オールブランク化さえ避ければ
ギミックなしで出来るからってコトじゃね?

違ってたらゴメン
823芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/23(水) 22:47:33.62ID:/uEbWQHY
と察したつもり

https://i.imgur.com/XhR5TYI.jpg

https://i.imgur.com/VAfbL3f.jpg
2022/11/24(木) 01:35:50.58ID:72mOhDe9
>>820
手渡しできないのがデメリットなら、手渡しを求められないような構成やルーティンんにすればいいのでは。
という意味?
2022/11/24(木) 08:16:46.94ID:P6BgsXL9
Tornado by Justin Flom and Rick Lax

(・д・)ナニソレ?
破ったカードの入れ替わり現象。
2枚のカードを使う。1枚を細かく破り観客に握ってもらう。もう1枚のカードも破り、一つの破片を手に持つと一瞬で観客に渡したはずのカードになる。観客が手を開けると破片の中に2枚目のカードの破片が一つだけ入っている。

(・∀・)イイ!
わかりやすくビジュアル。
きちんと演技すればこのネタひとつでも意外に間が持ちそうだし、それくらいインパクトあるんじゃないかと思う。
2枚のカードだけ使うのでわかりやすい。スライトらしいスライトは使わないので簡単。
示し方がサトルティ効いてる感じがして好き。
観客の手の中だけでなく、いろんな演技ができそう。入れ替わりという表現でない方向性とか。この前後にも色々やりたくなる。復元とか。
演技動画では2枚だけを取り出して演技始めてたけど、レギュラーデックの中に入れておいて出すことも一応できる。(潜ませながら他の手順やることは厳しいけど)

(・A・)イクナイ!
そんなにないかな…?
破るのでネタは演技の度に消費されてく。たくさん演技するならリフィルを買わないといけない。
国内のショップで扱ってないかも。(自分はpenguinから入手した)

(・ω・)ソンデ?
割と有名な人の有名な作品と同じような考え方なのでギミックの既視感が強いけど、観客からはかなり驚かれる現象なのでは。個人的には演技してて楽しいから好き。
826芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/24(木) 11:51:07.34ID:p5fT4l1W
紹介乙です!!!

とてもインパクトが強く、
フェアで不可能性も高い
実に良いマジックですね!

しかも演ってて楽しそう!
久しぶりにキマシタワー *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
2022/11/25(金) 14:18:35.49ID:E1hVJRI/
>>822
テーブルの上だけでスマートにやらなくていいのなら
つまり多少動作に濁りが出てもいいのなら
敢えてやり方は書かなくてもみんな分かるだろうけど
そのオールブランクも可能ではある。。。。。。ま、余計な付け足しをすまんかったな
828芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/25(金) 14:33:27.80ID:V6wMS2RP
>>825
ゆうきとものE-Z ビル・チェンジ(ワイズワークス6収録)を思い出した
てか消耗品が出たりリスキーだったり、総合的にはむしろ悪化してない?
2022/11/25(金) 15:21:41.21ID:gzhe51+U
>>828
これ?
ttps://www.seomagic-jp.com/smartphone/detail.html?id=000000005607

見るからにダサいしキャッチーじゃないし、一回完全に怪しい物で隠してるし。。。って思っちゃった。
2022/11/25(金) 16:18:13.98ID:bHVE/eyB
Tornado、なんか見たことあると思ったら、2016年にこのスレで複数レビューあがってたのね。

まとめブログのURL貼れなかったから検索して。
831芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/25(金) 17:22:14.18ID:G5HGEnsy
>>830
良いマジックには
何度複数レビューがついても
構わんのやで
832芸も名前もありません
垢版 |
2022/11/25(金) 20:15:54.49ID:OxwkfQVw
>>825
演者と観客の2人が握ったコインを入れ替える演技が好きなので
よくやっていたのだけど、カードでも出来ると思ったことはなかった
発想が広がると同時に、思考の隙というべきか
自分があまり物事を考えてなかったと思い知らされ
これからは応用的な思考やクリエイトな感覚を
拡げてみようと思うきっかけになりました
ありがとう
2022/12/02(金) 07:56:53.65ID:OjDQ1drF
スペインに勝ったのすごいね。
さして関係ないけどスペイン人マリオ・ロペス氏のマジック買ったのでレビュー。

OneTrix by Mario Lopez

(・д・)ナニソレ?
4枚のコインが次々に消えて1枚のカードの下に集まる。
penguinで時間限定で半額になってたので購入。まぁ定価でも$9.95だけど。

(・∀・)イイ!
変にコネコネした感はなくシンプルでおもしろい現象。
ギミックもすぐできる。目新しいものではないが色々他にも考えることができそうな感じ。
高い難易度の技法も使わない。

(・A・)イクナイ!
良くないとは個人的には思わないけど、ラッピングは必要なので環境は限られる。
ギミックはおもしろいが、1ネタだけを軽くやるだけになりそう。他の手順と組み合わせづらい気がする。
そんなにバレるものではないし他のマトリックスとかで使ってても問題ないけど、つかうにはセットアップが一応いる。複雑なセットアップではないけど、演技の途中でできるだろうか…

(・ω・)ソンデ?
安定のマリオ・ロペス。解説動画で演技が終わった際にピースするのがかわいい。
ちょっとしたひとネタとしてはおもしろいし安いし良いんじゃないんでしょうか。
2022/12/02(金) 10:32:58.89ID:dE4ZzDA4
COLOR MATCH (TONY ANVERDY)
なんか電子系は俺の肌にあってないのかな
誤作動が多い気がする
それを差し置いても黄色と緑が読みにくい
受信機側にLED LED+バイブ バイブとかオプションは備わってるけども… 
MurphysMagicあるあるですが特有のケースがキラキラ光るのは健在です。今回はさらに音まで 寝起きであれは心臓に悪いよw
835芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/05(月) 21:50:03.19ID:aaAJhZ1g
Miracle One購入された方、レビューお願いします
836芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/06(火) 19:24:28.40ID:l84v8Z+6
>>833
>他の手順と組み合わせづらい気がする。

塩と胡椒には使えそうです?
837芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/14(水) 02:51:20.35ID:2C1IWTe5
ザ・マジック完結したね
円安不況のこの時代に100号まで出しきったメイガス氏と編集者には惜しみ無い賛辞を送りたい
チョイスするネタも良かった
2022/12/14(水) 03:36:05.26ID:UCM1CElz
すごいクオリティで出してたよな
途中でリタイアしたけどずっと買ってた人は基礎力半端なさそう
839芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/14(水) 15:42:38.58ID:orUCYsOd
97号はマガジンテスト
98号はヒンバ―リング
99号はサムライターでメンタル
100号はゴールド・メダリオンだったみたいね

100号までよくぞ突っ走ったよ
凄い 
お疲れさまでした
2022/12/15(木) 12:49:13.40ID:nxXG2rlT
変な質問すいません。
皆さんって日常的にサムチップ持ち歩いてます?
自分はGパンの小さいポケットに入れてるんですけど
稀にポロッと落としてしまうので恥ずかしいんですが
2022/12/15(木) 14:20:05.39ID:aaoekKEH
サムチップを落として「やばい、マジックのタネがバレてしまう」なら分かるけど
「恥ずかしい」の意味が分からん
マジックやってることが知られたら恥ずかしいってことか?
842芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/15(木) 14:30:42.37ID:IEDkHZD1
マジック道具をそもそも持ち歩かないな
持ち歩くもんなのか?プロとかセミプロなら当然持ってると思うけど
2022/12/15(木) 14:35:28.50ID:aaoekKEH
質問に返答するの忘れてた
おれはループスとギミック安全ピンはいつも財布に入ってる
あとスマホマジック用のNFCタグも
2022/12/15(木) 16:09:56.78ID:MNw3jtxG
>>841
親指落とした!っていうシュールな感覚でして。。。

サムチップって即興マジックとして
タバコとか塩とかティッシュを消せるし
とりあえずサムチップの中に妖精の指も入れてあるので
秋には落ち葉をすくってその中から指出したり
というのを出来るように持ち歩いてます。

こういうのって意気込んでる時には出番が来ないのがあるあるだと思うので
じゃまにならないレベルの小物を常備薬みたいな感覚で持ち歩いてます。
2022/12/15(木) 18:53:16.55ID:G/Sn3Z7e
>>840
何か予定があるなら持っていくけど、普段はサムチは持ち歩かないなぁ。

というかタネの道具なんだから普通は落としちゃダメでしょ(笑)
サムチへの気配りも出来ずに気付かず落とすぐらいなら持たない方がマシ。

もしどうしても持ちたいのなら、サムチが縦に入るサイズのミニ小銭入れ(がま口タイプ)の中に入れてポケットの中に保管しておくってのはどう?
がま口ならノールックで取り出せるし、落としずらい&万が一落とした時も見つけやすいし。
846芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/15(木) 23:21:44.93ID:jz6rynRx
>>秋には落ち葉をすくってその中から指出したり
というのを出来るように持ち歩いてます。

ワロタ
風流な人だ
847芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/16(金) 00:45:26.15ID:dBUZ7hp2
藤原さんだっけ
お札貫通に使うのもおもろいよねサムチ
848芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/16(金) 02:24:46.26ID:2ZpzPrv8
>>841 >>844
あ、親指落としましたよ?
どうもすみません

みたいな会話は恥ずかしいわな、そりゃw
2022/12/18(日) 11:31:13.42ID:ZZ3AQOsW
Down to One by Jon Allen

(・д・)ナニソレ?
片方が赤、もう片方が黒のコインを使ってコイントスをする。
観客全員にどちらが表になるか予想してもらい、外れた人から座ってもらう。
最後に残った1人の特徴が、最初から置いてあった封筒の中に予言として書かれている。


(・∀・)イイ!
パックスモール、プレイビック。観客全員が参加できるのが良い。
十数人~100人くらいでも出来て対応人数の幅が広い。
使う技法は簡単で、すぐに習得可能。
実践しないとわからない細かいポイントも解説されている。
(準備をちゃんとすれば)失敗する可能性がない。
エンディング追加する等の追加のアイデアもあり。
今のご時世だからマスクの色も予言の特徴として入れられるのは良いところ。


(・A・)イクナイ!
値段が高いことくらい?
種は単純なのでがっかりする人もいるかも。
でも種が単純ってことはそれだけ演技に集中できるので良い点でもある。


(・ω・)ソンデ?
ここのレビュー見て即買ったが、期待通りの内容だった。
クリスマス会でやりましたが、小学1年生でも参加できました。
小学生だからか、周りの回答と合わせる人が多くてちょっと演技時間が延びてしまった。
これは追加のアイデア(犬派?猫派?等で分ける)をすれば解決しそう。
パックスモール、プレイビック、簡単でミスしない、受けると4拍子揃ったマジックなので
サロンのレパートリー入り。できる機会があれば必ずやるお気に入りのマジックになりました。

同じ作者のSilent Treatmentも好きだが、今のご時世じゃできないしね・・・。
2022/12/18(日) 18:38:41.42ID:qpX1FBo7
フレンチの予約販売になってるスーパーレモン買ってみたいが
メンタル系は自分的な外れが多くて躊躇してしまうなあ
851芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:57.59ID:x1P6Fcbh
あれ動画でもうウケるってわかるよなw
羨ましいわ
2022/12/18(日) 22:28:59.27ID:6UQsBCAk
自分でやるより一回何も知らずに生で見たいタイプのマジック
2022/12/18(日) 23:17:38.19ID:VcNQeqzW
「予言の手法は、賛否あるものですが、」が気になる。
即席○○○とかだったらやだなあ。
2022/12/19(月) 02:59:34.83ID:ymZ8Rx82
即席ラーメン?
2022/12/19(月) 14:12:38.02ID:cnVeR+5d
>>849
私も二週間位前に買いました。フェザータッチだったのですが一文字目のパスワード読みにくくありません? まぁまだ手を着けてないので製品自体はノーコメントで
2022/12/19(月) 20:59:42.10ID:wwKEa8TS
古典的なメンタルマジックならメンタルフォースしといてそれが成功すれば紙を広げる。外れてた場合は紙を広げず予言そのものを無かった事にするタイプだよね
それが現代ギミックでどう対処してるかは気になる、が売り切れか
857芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/19(月) 23:01:21.74ID:CxgJjW5G
今年も年の瀬だからみんなのトリックオブザイヤー教えてくれ
858芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/19(月) 23:37:31.10ID:Mp2ALBl3
スーパーレモンじゃね?
859芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/19(月) 23:38:21.67ID:CxgJjW5G
>>858
そんなよかったの?
2022/12/19(月) 23:46:23.05ID:WwitU5vb
今年マジック商品1個しか買ってない
861芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/20(火) 00:01:41.23ID:Zao6kKPy
>>859
買ってないけど現象的に好き。
次点でDown to One

>>860 
今年は1個も買ってない、

なんか、ごめん
2022/12/20(火) 09:13:05.69ID:RokargA+
クレイジーサムズハンドカフス
テンヨー 奇跡のラストピース
ジョシュアジェイのシリンダーアンドコインズ
Down to One

あたりかな。
2022/12/20(火) 09:50:03.18ID:rOSMPb0o
Down to Oneそんなに良いんですね
マジックの仕事が戻ってきて遊園地やショッピングモールでそれなりの人数を相手にマジックすることが増えてきたから買ってみようかしら
2022/12/20(火) 11:55:05.87ID:RokargA+
仕掛けらしい仕掛けはほぼなくて、道具の割には高い。
ほぼアイディア料。

たださすがサイレント・トリートメントとパラゴン3Dのジョンアレンだけあって
賢くて実用的。

パックスモールで大人数に対応。観客参加型で受けもいい。
2022/12/20(火) 13:08:10.39ID:XkjpWczh
今年のベストは奇跡のラストピースかなぁ
このクオリティに対して値段がおかしい
コレクション用に2個買っちゃった
2022/12/20(火) 13:51:10.95ID:i4S1kRUU
奇跡のラストピースはあの仕掛けに気づく奴がいた
867芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/21(水) 04:29:34.13ID:pa9aii49
今年どんなネタがあったか思い出せない
みんなどんどん書いてくれ
868芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/21(水) 17:56:48.89ID:5Wf5aBrn
今年ショップとかから出たネタと
今年買ったネタと
今年になってやっとはまったネタとかが
同じとは限らないから
ちょっと難しいかな?

今年売り出されたネタ限定?
869芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/21(水) 18:18:42.96ID:lVyEuyIn
そりゃそうだろ
870芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/21(水) 21:28:06.64ID:3p6ZkOC4
買わなかったネタならあるけど?
871芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/21(水) 23:39:23.87ID:lVyEuyIn
買えよw
872芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/22(木) 01:11:00.18ID:GhBRHcRf
いや、見たとたんにやり方分かったりすると
なんだか買えなくなるってことよ?
2022/12/22(木) 09:19:17.30ID:9/MaUPdV
Magic CafeのTrick of the Year 2022のスレが見当たらない。
毎年やってたけど、今年はやってないのかな。
2022/12/22(木) 09:23:26.19ID:XKQFC0TX
奇跡のラストピースはテンヨーの動画を見て残念な事にすぐにわかってしまったが
それより前に既にポチってしまってた
消去法できちんと考えられる観客に対してはちょっと苦しいかもしれないね
説明書にどんなセリフが用意されているかわからないが
如何に観客に「条件付けされた感」を感じさせない流れにできるか知恵を絞る必要があるな
2022/12/22(木) 12:48:02.21ID:XKQFC0TX
さっき届いた
やはり仕掛けは予想した通りだったのだが
世のジグソーパズルにはもれなく製法上仕方なく現れるお馴染みの「ある特徴」があって
それがわかりにくいように加工してあってもらえたらと淡い期待をしていたのだけどコストの関係でそれは無理であったようだ
まあ価格的に仕方がないが仕掛けが気付かれてしまう大きな要因でもあるのでちょっと残念なところ
2022/12/22(木) 17:41:16.06ID:Aq23YTbQ
今年発売で買ったのだとエンドレス良かった
ステージのカードマニュピレーション用だけど、これ使ったお手軽なルーティン組める
877芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/22(木) 18:37:11.19ID:WbnF2Ocf
エンドレスは素晴らしいよ
何より始めと終わりのアイデアが良い
2022/12/22(木) 18:38:25.52ID:Aq23YTbQ
>>877
そのまんまw
879芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/22(木) 20:45:33.56ID:0PL4hIIZ
そのまんまではなかろうw
880芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/23(金) 00:17:23.91ID:H7abK25Q
エンドレスは最初から最後まで
マジックで始めてマジックで終わらせようとする
マジシャンとしてのあるべき気概に胸を打たれる
881芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/23(金) 13:32:35.50ID:6QM1hgFe
>マジックで始めてマジックで終わらせようとする
>マジシャンとしてのあるべき気概

これ。
2022/12/23(金) 13:34:07.84ID:LtQ4yjvm
ごく普通の事書いてるよな
883芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/23(金) 13:54:48.64ID:A5FWIR58
今年一番はマジオンのサブリミナルメッセージだな
まだ知らない人は是非どうが見て欲しい
マジで実用的で不思議で、ほぼ完璧な商品だと思う
2022/12/23(金) 14:41:57.92ID:mM251eEV
あのペンのギミック、どうやって作っているのか気になる
2022/12/23(金) 21:52:56.82ID:SjXrBbUy
サブリミナル買ったけどやってねーわ
なんか野島さんのいいと思って買うけど俺とは相性悪い
886芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/24(土) 05:10:24.30ID:tEijZ1eL
>>882
それをごく普通の事と考えるのか
それとも核心であると考えるのか

それで色々と変わってくるのだろう
887芸も名前もありません
垢版 |
2022/12/24(土) 05:13:33.09ID:tEijZ1eL
>>883
現象は不思議に見えるが
時間をかけて複数相手にやるので
結構間延びしそうで
慣れないと難しいかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況