X



【マジケ】マジックマーケット part1

1芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 06:43:58.29ID:siyX9+Ut
2018公式
http://www.tozakiweb.com/magicmarket2018
2018/08/14(火) 11:23:55.47ID:bPlkXOEQ
>>1
白紙になっているんだけどなんなのこのページ?
2018/08/14(火) 11:46:18.13ID:zu2mE/vC
>>5
ちゃんと表示されるぞ?
7芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 12:23:13.98ID:6SRidets
マジケ行きたいなぁ交通費がなぁ
ライチさんの思ったカードってTwitterに演技載せてたけどあれはラッキーパターンだろうか
8芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 13:52:56.77ID:M/sBrK/O
>>7
ラッキーパターンじゃないので、ほぼああなるよ。好みは分かれると思うけど
2018/08/14(火) 14:52:35.96ID:TwW99Akj
>>7 探したけどない
何処で見れる?

どんな演技?
観客が思っただけのカードを当てる奴?
10芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 14:57:58.30ID:TwW99Akj
マジケは東京オンリーか・・・

せめて東日本と西日本でやってくれないかな


で、将来は東北 四国 中国 九州 北海道と・・・
11芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 15:29:52.49ID:msXMZD6R
>>9
普通に本人の最近のツイートをみたらあるよ。思ったカードが予言されてるって感じかな
2018/08/14(火) 19:01:49.73ID:c7X/DLtV
野島が五万の商品だと
2018/08/14(火) 19:31:12.05ID:u/QV2l9t
今まで全部行ってたけど、今のところ1つもレパートリー入りしたやつないから、流石に今年はやめといた
なんか良さそうなのあるの?
2018/08/14(火) 19:40:18.45ID:ajGz8GR9
ま、全体的にパズルっぽいのが多いよね
それかスライト全面推し
レパートリー入れようと思うようなのは元から少ないと思う
客層的にはそういうマニアックなものが受けるんだろうしな
2018/08/14(火) 19:46:26.72ID:c8Ziwpm0
こういうのってレパートリーに入れたいものを求めてというより
単にお祭り楽しむような感じだと思ってた
16芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 20:38:33.87ID:SuTMHWW+
>>13
レパートリーにするかしないかは自分の問題だろ
2018/08/14(火) 21:00:44.05ID:u/QV2l9t
>>16
そういう君はどれがペットトリックになったの?
18芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 21:34:58.71ID:SuTMHWW+
>>17
ライチのレクチャーノートに載ってた手順とかはたまにやってるよ
あまりひとの手順をまるっとそのままやることは少ないけど、技法単体とかなら他にもいろいろ使ってるかな
2018/08/14(火) 21:47:35.43ID:u/QV2l9t
マジックショップでも販売されたやつじゃなく、マジケ専売で終わったやつでだよ
結局ショップでの実売に耐え得るクオリティなら、わざわざ会場に行かなくても手に入るし
20芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/14(火) 22:01:46.79ID:SuTMHWW+
>>19
レパートリー晒すと身バレしそうだから嫌だよ

ショップで実売されてたらクオリティ高いと本気で思ってるのか
2018/08/14(火) 22:58:25.90ID:bJCv64eB
マジケ大阪版も企画したらそれなりに集まりそうだけどな
数年後に誰かやってそう
2018/08/15(水) 01:50:33.71ID:WrO89YYQ
自慢ブログのおっさん来るのかよw
勘弁してほしい
2018/08/15(水) 09:23:57.73ID:gW6/9+Vl
たむたむ詳細きたー
https://twitter.com/tamutamu322/status/1029355803201830913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/15(水) 13:25:10.45ID:OdxPag9v
9千円の理論本マジケで売るんだな
25芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/15(水) 13:45:05.85ID:3pDmcjLY
なんかすごいなー
既出とか調べずに好きに出して誰も査読しないもんが溢れるんだもんなー
2018/08/15(水) 13:51:46.02ID:XpU7DKq7
マーフィーズのレクチャーって世界のトッププロのガチネタが7ドルとかでダウンロードできるわけだし、レパートリー増やしたいならアマチュアマニアの研究成果なんか買わなくていいんだよな
あそこはそういう場所じゃない
2018/08/15(水) 14:10:43.87ID:HQpJ/6OI
まあお祭りだよな
そもそもコミケみたいなのやろうってとこから始まってるわけだし
やっぱり同好の士が集まってワイワイやるのは楽しいわけで
2018/08/15(水) 14:42:48.52ID:zDnRevPm
SNS見てるとなんかもうカルト的集団みたいな勢い
将来人数増えすぎてコミケみたいに医療班とかいるんじゃない笑
2018/08/15(水) 15:31:07.48ID:JZyyYBKW
>>25
なんかもう出したもん勝ちな感もあるね。まあそういうのの積み重ねの歴史で今があるんだけどさ。
2018/08/15(水) 16:29:18.70ID:su4v7nfy
>>25
もちろん査読精査も大事だけど、あくまで同人作品の即売会だしお祭りみたいなもんだろ

そういう嫌味ったらしい言い方しなくてもよくない?
2018/08/15(水) 16:47:31.74ID:jg5zUzYo
内輪にだけ寛容な一派がいるからね
2018/08/16(木) 03:46:11.90ID:/00QWRq2
雑誌ってそのままコミケよりだな
33芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/16(木) 16:23:46.71ID:AWm2Yyl9
あまり混み合うと実演してもらえないよね。
実演見ちゃうと欲しくなって買っちゃうから散財してしまうんだけど。
実演って、その人がうまいからすげぇってなるのが多いから下手くそな自分は小ネタ系探そ。
34芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:49.44ID:O5OzGO8v
話題の行くべきレコードショップ
https://donutsmagazine.com/store/the-mixtape-shop/
2018/08/17(金) 17:27:46.11ID:0tDQrkqL
>>20
予報演じる人が少ないレパートリーでも晒さない限りどこの誰かなんてわからねーよバカかよ
2018/08/17(金) 17:55:19.80ID:WLJv758H
5万の壺わろた
2018/08/17(金) 21:34:25.82ID:7YxuDO8Z
バカ手品とかクソ技法とかハードル下げのやつはなんか買う気しないな
38芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/17(金) 23:17:24.41ID:dLjd5P+o
>>37 そんなのあるの?
2018/08/18(土) 00:24:20.27ID:kyQPwdRv
あれだけ出店してたら何かありそう
40芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/18(土) 08:02:45.82ID:8Iu50j5G
行ったことないけど
実際の雰囲気ってどんなもん?
2018/08/18(土) 08:20:42.54ID:b/RyNH7c
大規模オフ会みたいなもんよ
42芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/18(土) 10:53:51.66ID:Nrjn9AoX
>>36
あれ、欲しいわw 5万は安いと思う。
2018/08/18(土) 12:05:53.96ID:VhQk2/8N
割り込みとかしてる人いるって本当?
開始前からそれではトラブル多そう
もう始まったけど
2018/08/18(土) 14:37:26.97ID:MYaF6OzA
列とか認識出来ないぐらいにはグチャグチャに人がいるから割り込みもあるでしょうよ。
運営さん、次はもうちょっと大きいとこでやってくれ
45芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/18(土) 15:12:56.75ID:85X3XJBp
会場はちっちゃいのか
2018/08/18(土) 15:27:56.52ID:o2O8JKQF
会場は難しいよね
これでも去年よりでかくしたらしいし
2018/08/18(土) 16:04:52.44ID:Ly0c6VEi
500人以上が来ても大丈夫なところ借りるわけだしなあ
主催の人は個人だし赤字背負えないとなるだろうし余裕をもって大きいところ借りるリスクもデカすぎる
入場料1000円もギリギリの値段設定だと思う
1500円とか2000円だと一気に来る人減りそう
2018/08/19(日) 08:10:18.84ID:R54+htQ5
あみだくじ面白い
49芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/19(日) 10:16:42.86ID:GKJ5LFf7
これをこうやってこうするとーこうなってーこれをこうやってーこうするとー


は?こんなもん売るなよ
2018/08/19(日) 10:37:49.67ID:M4xE1fya
お祭りはいいけど冷静になるとなんでこんなもんに金払ったのってなるよね
一流のと比較して明らかにコスパ悪い
2018/08/19(日) 11:01:51.45ID:W5Uu+CI+
行ってみたいけどそう思う可能性が高いから行かないw
52芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/19(日) 13:44:29.10ID:khQr9Koo
こういうのは業界の応援の為に行くんだよ
53芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/19(日) 14:29:46.41ID:rXWLaNw+
二次創作と考えればたいていのことは許せる
2018/08/19(日) 15:01:40.49ID:szp2Znhc
コミケや祭りの屋台のようなもんだからな
2018/08/19(日) 17:44:27.49ID:eucNs2mC
もしかしたら次の世代で才能持った人たちが新作発表をマジケの場でするようになるかも
でもそうなったらそうなったでガチ勢のみ出店しろとなってきて廃れるかも
ボーカロイドとかあの手の素人でも作品作れるぞで盛り上がってた業界はプロが入ってきてガチで作るようになって廃れたし
2018/08/19(日) 17:56:27.52ID:zSWTYhHu
すでにガチ勢がこそこそ悪口言ってるみたいだしな

https://twitter.com/koppe_pan_3/status/1021438779746217984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/19(日) 17:58:28.52ID:szp2Znhc
まあそんだけ盛況になればちょっと都心から離れたとことか地方とかでこじんまりやるようなのも増えるかも知れん
2018/08/19(日) 18:25:55.92ID:y85mfwi7
コミケは企業は企業で分けてガチ勢もいるけど圧倒的にガチ勢が少ないからやっていけてる感あるな
マジケは規模が小さい分ガチ勢がちょっと増えてくるとバランス崩壊して廃れそう
2018/08/19(日) 18:56:00.32ID:WvhoQfXy
今後ユーチューバーチルドレンの中からガチ勢が生まれるか見物だ
2018/08/19(日) 20:18:56.60ID:ZrkW7Oow
しかし行ってみると参加者も出店者も含めてこんなマジシャンいるのかってのは面白いよね
実演してるとこ見るとどこも不思議だし
自分の知らないことがまだあるって思えるのは趣味やる上で良いことしかない
2018/08/19(日) 20:25:17.60ID:szp2Znhc
日本でディーラーズブースもたくさん集まったコンベンションとかほとんど無いしな
やっぱりお祭りみたいな雰囲気は好き
62芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/19(日) 21:11:31.91ID:ojhcxWnO
>>59 数える程も現れないだろ
種明かしなんて自分で自分の首絞めるものでしかないのに
2018/08/20(月) 03:13:21.63ID:ExmLHqp+
>>61

UGMコンベンションあるけど参加費高いしなあ
マジケみたいなのはいいイベントだと思う
64芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/20(月) 04:00:37.29ID:MS1PFS63
ところで、マジケでは
種明かしユーチューバーは
他のマジシャンからは気持よく受け入れられてたの?

敢えて誰とは言わないが・・・、どーなのよ?
2018/08/20(月) 05:28:05.10ID:ScWLwgvh
大人だから本人がいるとこであれこれ言ったりはしないよ
2018/08/20(月) 08:12:59.47ID:p+vJGifH
全てあいつのおかげとは言わんが来場者も激増だし文句は言えんだろ
67芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/20(月) 10:25:35.89ID:ErMXef9O
なんか買って良かったものある?
テンションで買ってしまって後悔するまでがお祭りだけど。
68芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/20(月) 12:41:46.49ID:1drOiNH9
>>67
家に帰って見てみたら後悔・・・まではいかないけど、
ショップで売ってても買わなかったな、ってのばっかりだったw
まぁお祭りだし、そんなもんだ
2018/08/20(月) 12:52:08.52ID:ZC1IiNJ3
悪かった商品書くのはちょっとアレだから逆に良かった商品書いていこうよ。

とりあえずごっちんさんのDVDと千歳さんのDVDはかなりよかったよ。
70芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/20(月) 13:33:19.20ID:ErMXef9O
通常では買えないものもたくさんあるので、評価スレとは別にしたいところ。
買って良かったやつあげてこ!
71芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/20(月) 14:53:39.10ID:1drOiNH9
通常買えないやつを挙げてもなぁ
見ても買ってない人は(オクとか利用する以外じゃ)手に入らないわけだし、
買った人はもう持ってるわけだし、誰のための書き込みなんだ?
2018/08/20(月) 15:09:20.59ID:Sd7UQRys
当然自慢だろ
2018/08/20(月) 18:32:49.37ID:q4/e3QMY
良いフィードバックがあればまた出してくれるでしょ
クリエイターにとって無反応が一番辛いし
2018/08/20(月) 18:33:55.71ID:nbvQRMl/
マジケ品のメルカリ転売購入者増やすだけだし、あまり書かない方がいいかもね
2018/08/20(月) 18:59:52.69ID:pmc48fQW
転売の何がダメなのかさっぱりわからん
出店者が晒したりしてるのも見たけど、買ったものをどうしようが勝手だろうに
76芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/20(月) 19:05:53.86ID:ZC1IiNJ3
>>66
>全てあいつのおかげとは言わんが来場者も激増だし文句は言えんだろ

嘘を吐けw
全てあいつのおかげだと後半で言ってるのも同じじゃねーかwww

ところであいつって誰だ? ってことにしておこうぜw

実際には、あいつのおかげではないだろ?w

思い上がりもいい加減にしとけ
としか言えんわ
2018/08/20(月) 21:38:42.96ID:YsdLRyqU
ツイッターのDMとかで直接本人に購入できるか聞けばいいのでは?
2018/08/20(月) 22:45:17.59ID:ExmLHqp+
考えてみ
自分のオリジナル発表して、客も信用して売ったのに、
メルカリで定価の2倍とかで売られてると悲しいだろ
少なくとも定価分はその客の利益なんだぜ
2018/08/20(月) 22:54:59.87ID:bVQdd6Nm
古本なんてそんなもんじゃね
マジックだけがだめな理由はわからん
晒されてるのは普通の値段だったし
2018/08/20(月) 23:29:42.60ID:G+b+hX7X
>買ったものをどうしようが勝手だろうに

こういう価値観の人間に手売りしたくないって感情はマジックに関わらず創作者全般が抱いてると思うがな
流通させたものと手売りした物には思い入れの差は当然あるだろうし、買った人間にもそれを求めてしまうのも普通の感情

ルールとしてのいいか悪いかじゃなくて人の気持ちを踏みにじったかどうかの問題だから。
2018/08/20(月) 23:55:39.55ID:M939w1Tf
モラル問題ならいちいち晒す方もどっちもどっち
フォロワーに向けてこいつ叩いてくれーって感じが気持ち悪い
2018/08/21(火) 00:02:33.05ID:rb1S//jt
で、でた〜wwwどっちもどっち奴wwww
83芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/21(火) 00:21:09.39ID:Bycp7bWF
どっちもどっち言えば自分は高みにいるように振舞えるしな
DD論という名前で一時かなり揶揄されてたな
2018/08/21(火) 00:22:25.86ID:vR51+V4L
DD論と言えば高みにいれるよね
すごいね
85芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/21(火) 00:58:14.51ID:CuyOr38t
正直、どっちもどっちとか
喧嘩両成敗とか言える奴は
よほど頭が悪いか、クズだと思う

それが本当なら犯罪者と警官どっちも罪を背負わされるべき
あらゆるトラブルで加害者と被害者が共に同じ罰を背負う必要がある
って言ってるに等しい

極論ではなく、DD論はその程度の狂った内容でしかないってこった

こんな狂った物の見方しか出来ないクズが
どうしてで高みに登った気になれるのか分からん
本当に高みに登った気持になってるのか、馬鹿なだけなのかさえ解らん
2018/08/21(火) 03:39:32.44ID:yGSh0iG+
どっちもどっちだな。
2018/08/21(火) 05:33:56.53ID:DUowm/NL
ダン&デイブ論
88芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/21(火) 06:50:40.05ID:V+0/Kso2
>>86 狂人、乙!www

と言われたいが為の釣りか?

あまりに釣り針がでかくて迷うじゃないか?w
89芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/22(水) 01:40:02.64ID:o88M0RWJ
人大杉。会場もっと広いとこにしてほしい。前に進まんし全然ブース寄り道できんし。
あとなんかパフォーマンステーブルみたいなの一つか二つ置いといてほしい。各ブースでやるんじゃなくて話題の人がワチャワチャするテーブルはそこ的な。
90芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/22(水) 03:07:04.11ID:8SYp3QDI
DVD何枚か買ったけど、ネタだと思って買った1枚が1番良かった。
2018/08/22(水) 10:10:23.98ID:IGs3VgNG
>>90
それいいね。確かに出展者が入れ替わりながらパフォーマンスする席楽しそう。一人で売りに来てる人は売場閉めないといけないけど。
2018/08/22(水) 11:04:33.06ID:K5BNEZua
パンツメンタリズムって噂に聞いてた時は単にそういう悪ふざけだと思ってたけど実在するアイディアだったんだな……
2018/08/22(水) 14:26:41.29ID:xTlQs+gf
結構電子版とか通販で売るものもあるのね
マジケより倍高くてもいいからみんなやってほしい
94芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/22(水) 14:42:58.82ID:aK60niWG
>>92 >パンツメンタリズム

ナニソレ?www
95芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/22(水) 14:43:36.16ID:aK60niWG
>>92 >パンツメンタリズム

ナニソレ?www
96芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:16.00ID:3hsFlDcp
>>93
今から買えるやつでオススメある?
97芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/23(木) 10:22:27.24ID:LQvRaf6t
マジケで買ったDVDがショップに並んだんだけど、価格的にマジケはやっぱりお得だ。
マジケ価格ばんざい。
2018/08/23(木) 10:32:30.57ID:g4MkocOo
ジョニオ氏のコンテスト本は電子版出たね
2018/08/23(木) 19:32:45.90ID:YjxdhAyD
>>94
レクチャーノートがマジケで出てた
100芸も名前もありません
垢版 |
2018/08/24(金) 05:18:51.75ID:hQJ+dWD1
いやどんな現象か?って話じゃね?
2018/08/25(土) 08:01:54.21ID:lF1n5eXu
TAKAHIROのもpdf販売きたか
2018/08/25(土) 10:39:15.61ID:rzOVruoM
コインアンダーザウォッチなんて、タイミングとミスディレが命なんだから、動画じゃなきゃ参考にならんでしょ
2018/08/25(土) 11:44:00.35ID:gdOP/40R
あなたが思ってるコインアンダーザウォッチとは別モノだよ
まあ元々そういうミスリード狙っての名前なんだろうけど
2018/08/25(土) 11:56:07.10ID:Fq3Xj/Or
まあタカヒロは動画でも観客置かないからあんま意味ないと思うけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況