引田天功 2代目

本名:板倉満里子

1959年6月29日新潟県生まれ。

日本女子体育短大中退。 昭和51年から初代引田天功に師事。 同 53年には歌えるマジシャン「朝風まり」としてデビュ ー。 
初代急死に伴い、昭和55年末に2代目天功を 襲名、翌年6月、故郷の新井市で初公演を果たす。 以来、初代が得意とした
脱出マジックを踏襲しながらも、自分なりの新しい技と演出でマジック界に新風を巻き起こす。 
昭和62年のパリ公演から活動を世界に広げ、平成2年にはマジック界最高の栄誉「米国マジック・ア カデミー大賞」を受賞。