>>234
なるほど
確かに「━ ━ ━ ━それしかない、よね?」は前の言葉に続く表現だよな

P140の2からは「隣でずっと睨みつけていた人」って記載があるから軽井沢視点だと思うけど、そこからずっと軽井沢視点が続くのか、どこかで綾小路視点に切り替わるのかで判断が分かれそうだな
文章の切れ目を考えるならP144の「間もなく告げる、別れの言葉」から視点が綾小路に切り替わってたらP145の「目の前にいる彼女と、別れたくないのだと」もすんなり入ってくる
その後「ああ、よかっ━ ━ ━ ━」までが綾小路で、そこで軽井沢が「別れよう」って言って視点が切り替わったらその後の「『あたしはずっと信じていた」にも自然に繋がる

どっちともとれるけど軽井沢から「別れよう」って言ってる方がエモいな