X

ラノベの発行部数第164版

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f68-i9xh)
垢版 |
2024/09/15(日) 02:42:15.08ID:EmNwTmd40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑をコピペして3行になるようにして下さい

ライトノベルの発行部数を収集、売り上げ比較や部数に関する議論について語り合うスレです。
各レーベルの新作の売上予想・売上そのものに対する感想等など気軽に書き込みください。
その他、ライトノベル関連で保存しておきたいデータなどが
あったなら気軽に貼っていってください。
アニメDVDの売上等、板違いの話題は常識的な範囲で。
次スレは>>980が立てましょう。



前スレ
ラノベの発行部数第162版
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/magazin/1723487965

売上データ保存スレ
【ラノベ】売上記録保管スレ3
http://matsuri.2ch.n.../magazin/1494453408/
【ラノベ】売上記録保管スレ2
http://hanabi.2ch.ne.../magazin/1464011417/
【ラノベ】売上記録保管スレ
http://hanabi.2ch.ne.../magazin/1459868737/
【売上】ラノベレーベル比較スレ10巻【部数】
http://hanabi.2ch.ne.../magazin/1463415029/
【売上】ラノベレーベル比較スレ9巻【部数】
http://hello.2ch.net.../magazin/1438445232/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/15(日) 02:42:37.52ID:EmNwTmd40
荒らしが勝手にどんぐり導入して、ハンター活動しているので立て直しました。
2024/09/15(日) 02:43:36.55ID:EmNwTmd40
162は数字だけ変え忘れたので、次スレ立てる人は、数字を164にしてください
2024/09/15(日) 02:44:51.99ID:CiV0Qb/X0
こっちが本スレか
たておつ
2024/09/15(日) 02:47:31.45ID:5u1ySsKA0
勝手にドングリして大砲嫌な人間にうつとか本当に正気じゃないね
2024/09/15(日) 02:50:50.40ID:EmNwTmd40
あの人専用のスレに行きたい人は、行けばいいと思う。
とりあえず、前スレで貼ってくれた人のデータでも貼っとくか
オリコン白書2023が見れたので

■【ライトノベル】売上実績 年次推移
年|合計|文庫|BOOK
2011年 307.1億 243.7億 *63.4億
2012年 299.1億 236.7億 *62.4億
2013年 306.2億 231.6億 *74.6億
2014年 329.8億 230.1億 *99.7億
2015年 351.4億 218.6億 132.8億
2016年 339.4億 206.0億 133.5億
2017年 295.5億 175.6億 119.9億
2018年 280.3億 156.2億 124.1億
2019年 270.9億 144.7億 126.2億
2020年 283.7億 140.2億 143.5億
2021年 248.9億 124.8億 124.1億
2022年 215.9億 102.8億 113.1億
2023年 203.1億 *95.8億 107.3億
2024/09/15(日) 02:51:08.50ID:EmNwTmd40
わたしの幸せな結婚はラノベ枠に入ってない
後述のデータからすると薬屋の倍近くでもおかしくはなさそう

2023 シリーズ別売り上げ TOP20(百万円)

*1位 536.3 薬屋のひとりごと
*2位 419.9 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
*3位 337.4 転生したらスライムだった件 
*4位 271.9 ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編
*5位 246.3 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*6位 227.4 ブルーロック ノベライズ作品
*7位 203.6 星のカービィ ノベライズ作品
*8位 198.9 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
*9位 188.0 すずめの戸締まり
10位 143.4 とんでもスキルで異世界放浪メシ
11位 143.1 天官賜福
12位 117.0 異世界のんびり農家
13位 113.4 美しい彼
14位 107.3 スパイ教室
15位 106.7 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
16位 *97.1 探偵はもう死んでいる
17位 *95.5 青春ブタ野郎シリーズ
18位 *92.4 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
19位 *92.3 Re:ゼロから始める異世界生活
20位 *92.3 劇場版 名探偵コナン ノベライズ作品


2023 文庫売り上げ(百万円)
13位 151.5 わたしの幸せな結婚 7
2024/09/15(日) 02:51:55.83ID:EmNwTmd40
2023 作家別部数(BOOK)
17位 324,401部 伏瀬

2023 作家別部数(文庫)
*4位 922,544部 顎木あくみ
*7位 526,393部 佐伯さん
11位 479,429部 大森藤ノ
12位 468,238部 クレハ
13位 466,402部 衣笠彰梧
15位 462,833部 日向夏
23位 337,798部 燦々SUN
49位 171,914部 美紅


2023 文芸書部数
15位 103,194部 転生したらスライムだった件 21
25位 *56,430部 近畿地方のある場所について
27位 *55,274部 陰の実力者になりたくて 05
42位 *45,997部 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第五部「女神の化身10」
43位 *45,980部 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第五部「女神の化身11」


2023 コミック作品別部数
12位 2,325,007部 転生したらスライムだった件
13位 2,320,880部 薬屋のひとりごと
33位 *,949,610部 シャングリラフロンティア
36位 *,837,594部 わたしの幸せな結婚
2024/09/15(日) 02:52:12.34ID:EmNwTmd40
2023年も紙書籍No.1はMF文庫Jになりそう

2023 ラノベ(BOOK・文庫)作品別部数 TOP30

*1位 526,393部 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされてしまった件
*2位 462,833部 薬屋のひとりごと
*3位 400,769部 すずめの戸締まり
*4位 379,878部 ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編
*5位 318,749部 転生したらスライムだった件

*6位 312,524部 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
*7位 294,993部 ブルーロック ノベライズ作品
*8位 264,569部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*9位 251,828部 星のカービィ ノベライズ作品
10位 161,460部 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する

11位 161,119部 美しい彼
12位 154,461部 青春ブタ野郎シリーズ
13位 145,451部 スパイ教室
14位 134,495部 探偵はもう、死んでいる
15位 124,925部 Re:ゼロから始める異世界生活
2024/09/15(日) 02:52:28.48ID:EmNwTmd40
16位 124,613部 とんでもスキルで異世界放浪メシ
17位 108,046部 星のカービィ ディスカバリー ノベライズ作品
18位 102,670部 名探偵コナン 黒鉄の魚影 ノベライズ作品
19位 102,344部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
20位 *97,600部 鬼滅の刃 ノベライズ作品

21位 *82,473部 星のカービィ まんぷく、まんまる、グルメフェス!
22位 *82,147部 異世界のんびり農家
23位 *82,095部 いのちの食べ方
24位 *80,532部 クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった
25位 *78,812部 岸辺露伴は倒れない 短編小説集

26位 *72,565部 ノーゲーム・ノーライフ
27位 *71,214部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝
28位 *66,440部 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ノベライズ作品
29位 *66,280部 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー
30位 *65,541部 ようこそ実力至上主義の教室へ
2024/09/15(日) 02:53:56.00ID:EmNwTmd40
スレルール追加:正論とデータに感情論で反論しない。自分のお気持ちは自分で抑える
12イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-hZXa)
垢版 |
2024/09/15(日) 02:54:22.70ID:WQAIlZny0
自分が絶対正義!自己愛がすさまじい自演ワナビの今週のワッチョイ
こいつと違う意見を書き込むと、こいつ宛てでなくても複数ワッチョイを使って
お前の意見は正しくない自分が正しいと連投されます
ムカつくと思いますが反論するだけ無駄ですので嫌気がさした方は下記のスレをどうぞ

ラノベの発行部数第164版
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/magazin/1726333284/l50
2024/09/15(日) 02:56:26.06ID:5u1ySsKA0
前スレのデータ貼ってくれた人神
本当に助かる

>>12はいらね
こいつ何なんだよ本当に
2024/09/15(日) 03:02:09.16ID:WQAIlZny0
そんなに有益な情報が欲しいなら
スレ立てた自演ワナビの反映してるワッチョイ貼っとくねw
後半4文字は変わらないから参考にどうぞ

7f68-i9xh(21回)(20回)
ff5b-0Sp9(3回)(3回)
d7f1-Ek01(2回)(2回)
2024/09/15(日) 03:05:15.13ID:EmNwTmd40
スレ荒らさないでくれ。
君が立てたンターで気に食わない人攻撃しているスレに引きこもってて
なんでわざわざこっちに来るんだ?
2024/09/15(日) 03:06:03.26ID:CiV0Qb/X0
本当にこの人は頭おかしい
もはやスレが正常に機能しない
2024/09/15(日) 03:12:55.67ID:WQAIlZny0
ありゃりゃ、>>16も自演その4だったか
6〜7個のUA使い分けてるそうだからまだありそうだな
7f68-i9xh
ff5b-0Sp9
d7f1-Ek01
9720-NiVF
2024/09/15(日) 03:14:05.35ID:EmNwTmd40
......
何がしたいの君?荒らさないでくれる?あっちのスレで、気に食わない人に大砲使って言論統制しとけばいいじゃん?そんなことしてたらやり返されると思うけどね
マジでキチガイすぎて意味が分からない
2024/09/15(日) 03:21:23.27ID:2BhfCyDH0
こっちが本スレで
ドングリが映画の話でスレチしてるって印象
2024/09/15(日) 03:24:13.66ID:EmNwTmd40
ずっと情報を提供してこなかったんだ。
高級な情報(映画の浅い知識)をどんぐりスレで提供してくれるんじゃないですかね(棒)
今後に期待だね
2024/09/15(日) 03:36:41.41ID:2BhfCyDH0
大口叩いたのだから
割とどんないいデータ貼るのか楽しみにしてる
2024/09/15(日) 03:45:43.66ID:WQAIlZny0
今晩だけで全部のワッチョイ使い切りそうな勢いだなw自演ワナビ
自演
7f68-i9xh
ff5b-0Sp9
d7f1-Ek01
9720-NiVF
d75e-bvT0
2024/09/15(日) 03:48:34.06ID:EmNwTmd40
>>21
3.2万って多分戦物語のオリコンの数字だと思う
今のところ、ラノベライブラリに載っている情報を言ってるだけだね
サイト見ればええやんで終わる
まぁまったり彼らの高級な情報を待ちますかw
2024/09/15(日) 04:14:21.39ID:2BhfCyDH0
小学館はマケインに出資していないから電子で充分
これは...こんな人が自演してるとは
2024/09/15(日) 04:27:11.80ID:EmNwTmd40
ガチであっちは陰謀論スレになりつつある
何の情報も無く、スレチでかつ陰謀系
馬鹿の反逆だね
2024/09/15(日) 04:51:47.16ID:2BhfCyDH0
話噛み合っていないし、
意味不明なこと呟いていて本気で恐怖
2023年の戰物語の発行部数はオリコンで3万8千
小学館がマケインに出資していないわけもない...
2024/09/15(日) 04:57:00.33ID:EmNwTmd40
本当に恐怖
ワナビも話をしているが、榊一郎が農耕編集から狩猟編集に変化していることを嘆いている
あっちのスレの住人は何もしらないで嘘ばかり言っている
第一考えてみれば明らかで、なろう系以前は新人賞がプロの入口だったから農耕にならざるを得ない
マジデキチッテル
2024/09/15(日) 05:04:02.52ID:2BhfCyDH0
大言壮語した割に情報なしはすごく恥ずかしいと思う
最初からスレ荒らさずにいればいいものの
2024/09/15(日) 05:06:59.66ID:2BhfCyDH0
今度は小学館を弱小呼ばわり
本当に気狂い
2024/09/15(日) 05:15:23.69ID:EmNwTmd40
マジで呆れるレベル
自分の都合良いように情報をかえて、ついには小学館まで弱小扱いになった
本当に自己愛性はキチガイとしか言いようがない
2024/09/15(日) 05:32:09.62ID:r19D9AMP0
小学館が弱小は流石に笑った
2024/09/15(日) 05:35:53.85ID:EmNwTmd40
いやそうでもないぞ。

実は最近の出版業界レポートによれば、4大出版社
講談社、集英社、角川、小学館の中で小学館の業績がかなり悪くなっているらしい
弱小と呼ばれるくらいには低下していて、
フリーレンをヒットさせていても弱小なんだとか。
あの人の頭の中ではな。
2024/09/15(日) 05:45:31.48ID:r19D9AMP0
有益な情報が小学館は弱小ってw
そりゃデータ貼らなかったわけだww
2024/09/15(日) 05:48:40.97ID:WQAIlZny0
ワナビ自演ワッチョイ一覧
ID:EmNwTmd40 7f68-i9xh 7f25-bTU9
ID:CiV0Qb/X0 97c8-NiVF 
ID:5u1ySsKA0 bf77-0Sp9
ID:2BhfCyDH0 d75e-bvT0
ID:r19D9AMP0 9f60-xzw2

現時点で既に6個
2024/09/15(日) 05:50:25.50ID:EmNwTmd40
おーすごいでちゅねーそれが新しいデータってやちゅ?(笑)(笑)
2024/09/15(日) 05:54:33.30ID:WQAIlZny0
そうだぞ取次の事は知らなかったからつっこめず、小学館を弱小と書いた事にすり替える
矮小なお前の自演アカウントだぞ
今週初めに全部出しきっちゃって大丈夫か?w
2024/09/15(日) 05:56:15.17ID:EmNwTmd40
その嘘はそっちのスレでやってくれない?
取次に超権力がある妄想はそっちでしてもろて(笑)
わざわざこっち来ないで、有益な情報、小学館は弱小出版と教えてあげなよ
公益のためにさ(笑)
2024/09/15(日) 05:56:41.61ID:WQAIlZny0
営業と取次説得して出資したけど肝心の売り物は全く再版せず書店にない
これが当たり前だと思ってる間抜けがお前w
こういう変な所いっぱいあっても突っ込むと6個のワッチョイ使って黙らせる卑劣な輩
2024/09/15(日) 05:58:32.85ID:EmNwTmd40
先ず第一に出資でなくビジネスだから(笑)
そこから間違えてますやん。このスレ荒らさないでくれます?
40イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-hZXa)
垢版 |
2024/09/15(日) 06:04:50.35ID:WQAIlZny0
取次に権力がある妄想w
各書店には取次から渡されたこの規模の書店にはランクAまでの本を並べて
とかの指導書あるのも知らんのだなw
なぜ書店がバイト9割でやっていけると思ってるんだw
知識なんか必要ない、置く本は取次が決めてるからだ
もちろんそういうのに従わず独自色出す店もあるが

残念ながら妄想じゃないんだなこれが
https://www.syuppannavi.com/base9.php
基本的に出版社は利益を生み出す為に、できる限り多くですとか、これぐらいは仕入れてもらわないと困るという部数のラインがあります。
希望の部数を取次に仕入れてもらう為に、商品のPRを取次の仕入窓口にて行います。

取次は基本的に下記のデータ等を参考に仕入れ数の目安を示します。

1. 過去に刊行された類似商品の販売実績及び返品率(送品数に対する返品数の割合) ※雑誌の場合は前号の実績
2. その他の商品への付帯要素
41イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-hZXa)
垢版 |
2024/09/15(日) 06:07:43.74ID:WQAIlZny0
>>39
お前がまず荒らしたのが悪いよな
あと荒らされたくなけりゃヲチやめりゃいいだろ

取次のソース貼ってあげたぞ、一つ賢くなったねw
編集部が新人育てる余裕ないのも本当だから、ワナビは夢見ないように
編集がなんとかしてくれると思ってる奴は、何もしてくれないと編集を逆恨みするんだよなあ
まぁデビュー出来ないお前にはその心配はないが
2024/09/15(日) 06:07:59.14ID:EmNwTmd40
君はこのスレで荒らして何が言いたいの?
マケインが2ヶ月品薄になる原理を説明できてないけれど?
君の妄想に付き合うの大変だからそっちでやってちょうだい
2024/09/15(日) 06:09:01.43ID:EmNwTmd40
おまえがまずも何も勝手にスレをドングリにして我が物顔で占有してるの君でしょ
いいからピキってないでそっちでやれよ。キモすぎる
2024/09/15(日) 06:13:08.57ID:r19D9AMP0
出版社が売れ行きAとかの紙を発行している件w
嘘ばっかりやなww
2024/09/15(日) 06:16:52.23ID:WQAIlZny0
自演ワナビの連投始まると他の自演ワッチョイ黙るのほんと草
取次の事もお前が間違っていたから自己愛じゃないなら認めて謝れよ
あと
製作委員会方式とは、アニメ・映画・テレビ番組などの映像作品や、演劇・ミュージカルなどの舞台作品を作るための資金調達の際に、単独出資ではなく、複数の企業に出資してもらう方式のこと。
だから出資で合ってるぞ
なにがビジネス(キリッだアホか

映像化の際に原作側が出資してないケースなんてなんぼでもある
出資して原作側が口挟めるようになると、原作側の都合でスケジュール振り回されるから
クオリティが落ちることもある
やっぱお前何も知らないな
2024/09/15(日) 06:20:43.00ID:WQAIlZny0
>>44
どこにもそんな事書いてないんだが、お前国語の成績1だったろ
嘘書いてるのはお前じゃい

>各書店には取次から渡されたこの規模の書店にはランクAまでの本を並べて
とかの指導書あるのも知らんのだなw

この文章のどこに出版社が出してると書いてあるんですか?取次の力が大きいって話してるのになんで出版社が出てくる

レスバガイジがいる場合どんぐりは有効だからな
自演してまでレスバするワナビが悪い
2024/09/15(日) 06:22:56.59ID:EmNwTmd40
マケインに出資をしていたら十分な配本って日本語も理屈もおかしいことに気づかないの?
出資は他の企業とか人間が行うんだぞ?
資金潤沢だから十分な配本もおかしい
2ヶ月間欠品の理由にならない

嘘ばかり言ってんじゃねえぞ気持ち悪すぎ

早くあっちいけ
2024/09/15(日) 06:28:29.40ID:WQAIlZny0
何も知らないのに知ったかしてた自演ワナビ
他人のふりした連中も全員自演ワナビと間違った意見を共有してるから自演確定、おつかれw

取次日販の「パターン配本」基準とは
日販では「パターン配本」の基準を、書店の大きさ、陳列ジャンル、売上、返品率、入金率で分けている。これらの要素を元にデータを作って配本している。書店のランク付けは7つ。S、A、B、C・・・・Fまで。Sはスペシャルの意味で一番上のランク。

https://note.com/ryushokanbook/n/ne1956cb7164a
配本自体が、書店の規模で、ランク付けされているから、うちのような13坪しか無い店は、何もしないと新刊の配本すらされないのだ。
2024/09/15(日) 06:31:19.54ID:EmNwTmd40
頼むから荒らさないであっちにいろよ。なんなんお前
お前が言ってることは優先順位があるときだろ?意味がかわらんて
2024/09/15(日) 06:31:28.58ID:nyeGNdjs0
ランクAなどの紙は出版者が書店員向けに公開してるんだぞwww
お前が言ってることは品薄の商品の入荷優先度だろう?
マケインと何も関係ない
何か言った風何だよなw
2024/09/15(日) 06:38:40.03ID:EmNwTmd40
いやマジでこいつなんなん?
5000部刷りました。書店全部に配れませんというのなら、このきちがいの言う通りだと思うが
マケインはその次元じゃないし、ガガガを置かない本屋の問題もある
取次が全部決めてるとでも?陰謀論かよ
52イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-hZXa)
垢版 |
2024/09/15(日) 06:41:20.15ID:WQAIlZny0
マケインに出資する金があるのに、再版する資金はないんですか?って話だぞ
マケインに1千万出資したとして、1千万円分の利益を原作とコミカライズ売って回収しないといけない。これは分かるよな?
本が売ってないのにどうやって回収できるんだ?
出資を決めた時点で再版もして備えるのがビジネスだって分からないの相当な馬鹿だぞ

出資してなければ回収しなきゃいけない損金もないから
売り物を準備しなくても赤字にはならない
紙の本程は売れなくても電子書籍が売れれば印刷配送などの経費をかけずに利益が出る
だから大儲けは出来ないがリスクを回避して電子書籍を売るって選択をしてもおかしくはない
2か月の欠品の理由にならない?本の印刷って1か月くらいかかるぞ
印刷所もスケジュール決まってるから、急に割り込んでうちのこの本刷ってとはいかない
これくらいは分かるだろ?こういう所も会社の規模とかコネとか実績とか関係してくるから
ガガガに優先して刷ってもらえる力がないんじゃないか?

嘘が気持ち悪いからあっちいけ?お前の自演見て俺もずっとそう思ってたよ
ヲチをやめりゃいい
お前みたいなアホワナビに知恵付けてやるの嫌だからな
2024/09/15(日) 06:44:39.65ID:EmNwTmd40
こいつマジで何言ってんの?
出資の言葉の使い方も変。投資だろ
きちがいすぎて話が通じない
あっちいけって
2024/09/15(日) 06:45:01.19ID:WQAIlZny0
>>50
お前それ出版社の注文書か何かと間違えてるだろ
取次の配本の話で出版社じゃない
マケインと関係ないのは最初からわかってる
取次に権力は無いとか言ってるアホがいるから取次が部数決定に関与するのは
配本数も決めてるからって説明してるんだが理解できてるか?
2024/09/15(日) 06:48:17.37ID:EmNwTmd40
ガチで陰謀論まみれ
電子で十分というけれど、電子市場の弱さを鑑みれば
マケインクラスがオールインする理由がない。

小学館にコネがないと思ってるキチガイ書店員もそう

マケインが2ヶ月間欠品放置しているのもそう。お前の説明は全て足りないし、陰謀論すぎる
陰謀論は自己愛性と強力な相関があるqed
2024/09/15(日) 06:51:17.21ID:r19D9AMP0
>>55
マケインの話じゃないとかww
さすが小学館は弱小くんはちがうねぇww
誰もお前と取次の話をしたいわけじゃないから、巣に戻れw
自他の境界が曖昧
2024/09/15(日) 06:52:45.60ID:EmNwTmd40
いや本当にそれ
あっちではマケインありきの話だったのに、マケインは関係ない!
はまじでキチゲェ
自己愛が酷すぎる
2024/09/15(日) 06:54:36.08ID:WQAIlZny0
>>51
ガガガを置かない本屋の問題、それを決めてるのが取次なんだぞ
何坪の本屋はランクAまでの本をそろえるのが望ましい
こういう指導をしてるから、不勉強な本屋はガガガをわざわざ置こうと思わない
ラノベなんかどんどん売り上げ落ちてるからあえて置こうと思わないのは仕方ない
5000部刷っていいよと取次がOKするって事は、5000部配本してあげますという事
取次は書店の意向無視して勝手に配本出来る、もちろん書店もいらなきゃ即返本出来るが
返本実績も記録されるから、そのジャンルの本は自動配本されにくくなる
陰謀論でなくこういう仕組みなんだよ

書店側が全部注文してると思ってたのか?毎日どれだけの本が出てると思ってるんだ
無理だぞ
2024/09/15(日) 06:54:40.25ID:EmNwTmd40
とにかくスレ荒らすのやめてくれる?本当に精神病棟行けよ
絶対に他人に迷惑かけてるってお前
2024/09/15(日) 06:56:16.68ID:r19D9AMP0
こいつバイトの知識で語ってるの草すぎるw
2024/09/15(日) 07:00:05.27ID:EmNwTmd40
〜しないだろう。うちならそうだ。だから他もそうだ
と思い込んでるのがやばいよな
ホンモノやでやっぱこいつ
2024/09/15(日) 07:03:16.91ID:r19D9AMP0
優先順位とガガガを置かない書店の話で解決済みなんだが、優越感抱きたいのか分かってることをグタグタ話してるのほんと笑う

結局、有益な情報を発信してないのも笑う
小学館は弱小www
2024/09/15(日) 07:03:28.78ID:WQAIlZny0
ごめんマケインでなくマケインアニメに出資だ
投資だろじゃなくてさあ
なんで素人の高齢知ったかワナビごときが何十年も出資と説明している製作委員会の定義にケチつけてるんだよ
投資だと儲かった利益得るだけで放送枠内でCM流したり、権利の獲得まで出来ないだろうがアホ
出資はフィギュア屋ならフィギュア作って販売する権利、こういう商売をする権利が付随する
基地外過ぎて話通じないのはお前、業界の定義無視して勝手にルール作るな
お前そんなんだからスレが荒れ続けるんだよ
2024/09/15(日) 07:04:48.47ID:EmNwTmd40
なんで荒らすかなぁ
お前のスレあるじゃん
2024/09/15(日) 07:09:38.98ID:r19D9AMP0
今度はマケインアニメに出資の話になったぞ
キリがないなww
モンスター翼を授ける
2024/09/15(日) 07:12:55.23ID:EmNwTmd40
ガチで池沼やろ。誰かこいつを精神病棟にぶち込もうと思わなかったのかな
2024/09/15(日) 07:18:03.94ID:WQAIlZny0
>>55
出資してなきゃ回収しなきゃ赤字になる損金もないから
電子だろうが売れた分全部プラスだぞ
完売するかわからない実本刷って配送して、残ったら返本されて倉庫代や返本処理代も必要
少部数なら電子の方が赤字を抱えなくて済むメリットはある

アニメに原作側が出資する、宣伝効果で〇部売れるって計画がしっかり出来てないとやれない事
その計画には、出版社が出資した分を回収できるだけの本の印刷が含まれる
事前に準備してないからどこにも本がないわけ、馬鹿でもわかる
小学館にコネがないと思っているwwwまた小学館に話広げるけど、小学館だって編集部色々あるんだよ
その中で部数的に優先順位低いのは分かるだろ
開いてる街の印刷所に飛び込みで頼んで印刷できると思ってる?
どこの出版社も決まった印刷所使ってる
印刷に限らず工場ってのは、毎日何を作るか1か月前とかに決まってる
そりゃ割り込んで頼む事も出来なくはないよ?でも割高になる
印刷は速めにスケジュール押さえて、なるべくまとめて刷ると割安になる
売上が少ない編集部はこういう所も工夫しないといけない
ここまで言わないと理解できないって働いてないだろお前w


理解できない事を陰謀論にする奴は統失か知能に問題がある
2024/09/15(日) 07:19:17.65ID:r19D9AMP0
まぁあれだけ騒いどいて
小学館は弱小出版社が最高級の情報なら笑われるわな
2024/09/15(日) 07:25:23.25ID:WQAIlZny0
>>56
それ以前にお前は国語出来ないアホだけどな
小学館が弱小とも書いてないし
嘘ばかり書いて誤魔化して自分の無知・間違いを認めない
自演ワナビ自身が自己愛
間違った認識を共有しあった奴が自演なのがバレるからここで俺に
業界の事書かれると困るんだろ

取次が権力持ってるのは妄想って妄想書いたガイジは>>57だがな
70イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-hZXa)
垢版 |
2024/09/15(日) 07:27:08.62ID:WQAIlZny0
>>57
おい眠くてボケてるのか?取次が部数決めてるって話をしていたら
お前が取次にそんな権力は無いと言うから権力はあるソース貼ったんだぞ
それを誤魔化して、そんなに無知で馬鹿だと認めるのが悔しいか?負けを認めたくないか?

こんな事してたらお前また来年も、いや死ぬまでワナビだぞwざまあw
2024/09/15(日) 07:28:29.18ID:r19D9AMP0
君のスレ?の19に弱小出版と書いてるぞーww
小学館は同列だもんな!すげぇや!
さすが人類の叡智の源!弱小出版社!
2024/09/15(日) 07:28:49.85ID:WQAIlZny0
>>59
お前が迷惑かけてきたの自覚しろ
精神病院もお前が行け

業界の事こっちが知ってるって分かったら話ずらして誤魔化し続けてだせーやつw一生ワナビの負け犬ざまあw
2024/09/15(日) 07:33:38.20ID:WQAIlZny0
>>60
バイトの知識?バイトと分かるのはお前が現役書店バイトだからか?
まぁ俺も学生の頃TSUTAYAでバイトしてたけどさw
入荷絞られた本を取次と交渉して直接取りに行ったりしたことあるよ
取次と懇意にしてると、普通は返本出来ない買い取りの岩波の本とかも引き取ってもらえるようになる
バイトだろうが妄想だけで語ってるアホよりは現場知ってる俺の方が上だなw
2024/09/15(日) 07:35:22.93ID:WQAIlZny0
>>62
ごめんなw取次の事詳しいせいでお前に劣等感抱かせてw
優先順位とガガガを置かない書店の話で何一つ解決してなくて草w
書店がおかないわけじゃないからな
2024/09/15(日) 07:35:56.85ID:EmNwTmd40
また始まった
このスレ終わりですね
情報見たい人は、アニメと漫画の話を延々としてるスレで小学館は弱小出版と言ってる輩から教えてもらってください
沢山の良質でためになる、馬鹿にするための情報が聞けると思う
2024/09/15(日) 07:39:20.31ID:WQAIlZny0
>>71
お前まじで国語の成績1だったろ
>弱小出版はとっくの昔に紙媒体捨てて電子でやるしかなくなってる
と書いてるが、小学館はとっくの昔に紙媒体捨てて電子でやるしかなくなってる会社だとお前は思ってるんだな?
頭悪すぎて草
ガガガは売り上げ的にそこと同列だよ…というか俺が知ってるデジタルに移行した出版社でも
もっと売り上げはあった
77イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-hZXa)
垢版 |
2024/09/15(日) 07:43:38.78ID:WQAIlZny0
本当に有益な情報はこれ
ワナビ自演ワッチョイ一覧
ID:EmNwTmd40(33回) 7f68-i9xh(13回) 7f25-bTU9(19回)
ID:CiV0Qb/X0(2回) 97c8-NiVF(1回) 
ID:5u1ySsKA0(2回) bf77-0Sp9(2回)
ID:2BhfCyDH0(6回) d75e-bvT0(3回)
ID:r19D9AMP0(9回) 9f60-xzw2

あとは自演ワナビは取次に権利はないと言い張ったが、取次が部数決めてるソースが普通にあるとか
製作委員会の出資を投資だと言い換えてゴネる池沼だとかかなw
バイト情報程度で嫉妬したりねw
2024/09/15(日) 07:44:49.24ID:WQAIlZny0
>>65
最初からずっとマケインアニメの出資の話してるんだが分かってなかったのか?
お前もしかしてギリ健?
2024/09/15(日) 07:45:59.07ID:WQAIlZny0
>>66
お前の親はなんでお前野放しにしてるの?お前程障害レベル高いと働けないだろw
だから万年ワナビやってるんだろ?青葉みたいにw
2024/09/15(日) 07:47:12.36ID:7Yi1SyOY0
マジな話
誤情報書くのも嘘いうのも騒いでいる癖に有益な情報が小学館は弱小も違うけどさ、荒らすのはだめだろ
あっちのスレ勝手にドングリ導入して大砲打つのも違う
お前頭おかしすぎるんなよなw
2024/09/15(日) 07:48:31.65ID:WQAIlZny0
>>68
お前のその理解力は確かに爆笑もんだわw
ごめんね、お前が知らない取次情報知っててw悔しがらせちゃってw
2024/09/15(日) 07:51:03.90ID:WQAIlZny0
>>80
誤情報書いたのも騒いだのも小学館を弱小と言ってるのも全部お前だからお前が荒らしてるんだぞ
つまりお前が頭おかしいって事だなwおつかれw
うたれたかどうかって本人しか分からんと思うが、お前同一人物なんだなw
2024/09/15(日) 07:52:52.93ID:WQAIlZny0
ああそうだ、誤情報書いちゃだめだよな
電撃の公表した部数にGGOも含まれてるとか、1年前の部数を1年後に発表して売れたように見せたとか
こっちの方がよほど池沼の陰謀論なのに、自分の陰謀論は正しいと思ってるガイジw
2024/09/15(日) 07:57:51.33ID:EmNwTmd40
多分ここまでやばい自己愛性は何かしら事件沙汰起こしてるんじゃないかな
ストーカーは自己愛性だと言われているし傷害事件とかしてそう
2024/09/15(日) 08:06:37.33ID:WQAIlZny0
今日のまとめ
・自演ワナビはガガガの営業散々批判してたくせに、部数がどう決まるか、配本の仕組みを理解してなかった
・アニメに出資したら出版社は本を販売して回収するというどこの出版社も今までやってきた当たり前の事を理解できず、出資したのに売り物を作ってない間抜けな小学館って事にした
・製作委員会はアニメを作る為の資金を集めるシステム、出資であると公式に説明されてるのに投資だと言いかえる言葉遊びにこだわる、発達障害ムーブやめろやw
・少部数の場合はデジタルの方が利益率が上がるから弱小出版はとっくの昔にデジタルに移行したという話を見て、小学館が弱小出版だと読み間違いはしゃぐ馬鹿
>>84の自演ワナビの自己愛はすさまじいから今までに事件を起こしてると自分で言ってる
86イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57bd-hZXa)
垢版 |
2024/09/15(日) 08:09:54.82ID:WQAIlZny0
事件を起こしてるだの人殺しそうだの、反論できなくなるとしょーもない認定するけど
こちらが言ってない事を言ったとすり替えて騒ぐのは荒らしの手口だから、お前は他所も荒らしてそう…
というか既にマケインスレで荒らし扱いされてるんだっけ

何から何まで自己批判になってる、これも荒らしの特徴
何故なら、精神障害あるやつは、他人の事を理解できないから他人の事を話しているようで自分の事した語れないからw
2024/09/15(日) 08:12:30.30ID:7Kv8T7Eb0
普通の話して完全無視したらいいんじゃないか?
それが一番効くんだろう
こいつの話題は一切しない
2024/09/15(日) 08:15:37.80ID:WQAIlZny0
>>87
それ12時間くらい前に言ってたが全く守れてないって散々馬鹿にされただろw
お前ら全員同じ脳ミソつまってるの?って感じのムーブするよなw
ま、同一人物だから当たり前かw
2024/09/15(日) 08:21:21.92ID:7Kv8T7Eb0
俺から話題出してクリーンにするか
8月オリコン
1.ロシデレ 52864
2.薬屋   35789
3.青豚   33056
4.マケイン 28490
5.よう実  24280
6.だれゆう 16415
7.テンスラ 13986
8.ハズレ枠 11538
9.天使様  10520
10.片田舎  8086
2024/09/15(日) 08:22:58.18ID:WQAIlZny0
これ以外の人はいつ書き込んでくれるかな
ワナビ自演ワッチョイ一覧
ID:EmNwTmd40(34回)(33回) 7f68-i9xh(13回)(13回) 7f25-bTU9(20回)(19回)
ID:CiV0Qb/X0(2回)(2回) 97c8-NiVF(1回)(1回) 
ID:5u1ySsKA0(2回)(2回) bf77-0Sp9(2回)(2回)
ID:2BhfCyDH0(6回)(6回) d75e-bvT0(3回)(3回)
ID:r19D9AMP0(9回)(9回) 9f60-xzw2(9回)
2024/09/15(日) 08:30:17.63ID:nyeGNdjs0
これロシデレは新刊込みの数字だね
実際には1/3にすると既刊は約4万部くらい
1巻分マケインより多いのでその分除くと約35000部くらい
2024/09/15(日) 08:31:16.60ID:nyeGNdjs0
確か天使様がアニメ開始から2月目の売上が、8万部
2024/09/15(日) 08:43:04.96ID:EmNwTmd40
まあいうて彼はワッチョイ変えてアクセスすると思うぞ
だから他のやつが情報書くべき
2024/09/15(日) 17:02:44.93ID:+GNdWA8E0
mfでチラムネ言ってるのと前スレの荒らしが同一人物の発言。チラムネ8巻7200部9巻4300部は嘘

チラムネ8巻は特装版と通常版に分かれていたわ
初週にチラムネ8巻7200部売れているは大嘘
その週の3000部以上にチラムネはいないから合わせて7000部に到達できないこと判明した
2024/09/15(日) 20:27:25.26ID:EmNwTmd40
チラムネアンチ(キチガイ自己愛性)がチラムネ8巻7X00部と言っている理由が分かった

【千歳くんはラムネ瓶のなか】裕夢スレ part9
0953 イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa69-Y7+E) 2023/06/30(金) 14:17:51.86
オリコンランキングが更新されたけど10位までに入ってなかった
ただシリーズ別ランキングの方だと週間6位に入ってきている
シリーズ別ランキングといっても、アニメ化とかで旧巻の売上が伸びるケースを除けばほぼ新刊のランキングと同じとみていいと思う
こちらで7位の緋弾のアリアは新刊が推定週販7295部だからそれよりは上というところだろうな
単巻ごとのランキングの方に入らなかったのは多分通常版と特装版で別集計になったせい

上の人は別人だと思う
アリアシリーズ累計ウィークリーの売上が7300部以上で、
チラムネシリーズ初週の売上がそれ以上だから、8巻の売上が7300部以上だと勘違いした
2024/09/15(日) 20:40:41.38ID:0SBS/oK80
聞く耳持たないけど一応気づいた事を警告しとく

お盆以降お前と喧嘩していたのは、お盆の喧嘩を見て利用して荒らせると思ったキチガイだと思う
匿名掲示板には他人を弄って操って喧嘩させる荒らしがいる
そいつはお前のそういう反応を見て喜んでるし、ちょっかいかけて荒そうとしている
以下のスレで>>89のレスをコピペした奴が犯人だと思う
359で言われてるの俺とお前だ

好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part18【友崎チラムネマケインの話題禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1724721717/
357: イラストに騙された名無しさん sage 2024/09/15(日) 09:36:03.03 ID:P8P2pble
俺から話題出してクリーンにするか
8月オリコン※以下略

358: イラストに騙された名無しさん 2024/09/15(日) 09:42:36.72 ID:LGPUbpiw
毒虫が売りスレで対立煽りしようとしてもっとやべー奴に絡まれて辟易してたのは面白かった

359: イラストに騙された名無しさん sage 2024/09/15(日) 09:48:04.13 ID:P8P2pble
>>358
あそこはマジガチモンが2人以上居て無理
あいつらはモンスター
2024/09/15(日) 20:47:29.35ID:0SBS/oK80
向こうに同じコピペした奴は撃った、そいつに文句言った方(多分お前だと思うが)は撃ってない
このコピペした奴の発言、人間関係を理解できてないと思わないか?
あのスレ立てたのはワナビとやりあった俺でお前じゃない
つまりコピペ犯は第三者で、お前に自己愛認定されてあちらのスレを立てた俺じゃない

あの手の荒らしは疑心暗鬼にさせて他人に喧嘩をさせて喜ぶ
探偵ごっこはつけ入られる隙を作るからおすすめしない
俺のアドバイスなんか聞きたくないだろうから無視されるだろうけど一応警告はしたからな
2024/09/15(日) 21:33:55.63ID:EmNwTmd40
千歳くんはラムネ瓶の中(8巻)初週オリコン推定発行部数

6000部以下は確定したけれど、昨今のPOSランキング加味した結果、

5500~4500くらいかなと思う。より確率が高い範囲で言えば、5500~5000部前後かな
2024/09/15(日) 21:36:21.18ID:EmNwTmd40
4300/5500~4300/5000
離脱率:22%~14%
2024/09/15(日) 22:09:54.77ID:sSgLXafC0
千歳の作者は遅筆じゃなければ軽傷だったのにな
500ページも書くのなら2巻に分ければよかった
2024/09/18(水) 23:40:08.45ID:1IjigIzI0
どっちが本スレなん?そもそも向こうレベル足らないってなる
向こうスレへのレスぼくなるけど、web産ラノベって全然知らん様な作品でも200万部越えてるの多くて衰退?なにそれ?っな具合なんよな
純(非web産)ラノベ市場は明確に衰退してるのに
〜純ラノベ発売年・200万部突破作品〜
○13年発組・エロ先生(最終巻時点でなら多分越えてる)
○14年発組・ロクアカ・異世界魔王・青ブタ
○15年発組・よう実・りゅうおう・妹さえ
○16年発組(ゴブスレ)
○17年発組(ラスダン)86
18年以降、発売作品で該当作無し

たんもし・スパイが更新したら200万部に近づいてるか?ってところだろうが、どうなるか
2024/09/19(木) 00:16:35.52ID:pLMnmVBS0
>>101
あっちはたびたび起きる喧嘩と病人に認定で荒れる事にうんざりして
どんぐりレベル上げて立てた
書き込めない人も当然いると思うので、そういう方はこちらを使ってください
あちらの話題に関するレスをこちらでしても、自分はかまいません
(レスをした人がどう思ってるかはわかりませんが)
2024/09/19(木) 02:18:38.81ID:55s4UOeW0
>>102
貴方が荒らしている張本人でしょう。複垢でブラウザをコロコロと変えまくり、迷妄的発言を繰り返す。匿名掲示板の弱点は、頭のおかしい人への対処ができない。

>>101のレスに返すのなら、作品点数も非常に重要な概念だと思う
1年間の刊行点数で比較すると、新人賞組:web組の比率は、おそらく1:9じゃ収まらないでしょう。
例えば、ラノベニュースオンラインによると、昨年の刊行点数は2480点。

あと、単純な問題で、ラノベはコミカライズが売れない傾向があるね。マケインですら原作が好調。
なろう系はほぼ大部分がコミカライズで、片田舎のおっさん(550万部)ですら、

8月のオリコンは、『8000部』。
2024/09/19(木) 02:21:31.04ID:55s4UOeW0
巷でよく言われていて説得力がある理由の一つに、なろう読者はコミカライズに移行した説がある。
つまり、元から小説を読まない層がなろう系を購入しているということ。
これは作家もよく話していること。


こういう当たり前の話も、キチガイがいると途端にできなくなるんだよなぁ。
匿名掲示板は、頭の悪い奴が巣食うからドンドンデータが貼られなくなるんだろうなと。

別スレなんて酷いもんだわ。
2024/09/19(木) 04:41:19.40ID:+1B0GFAC0
追放された転生重騎士は2022年組みのラノベで、200万部突破しているが週間ポスラン111位
2巻275位、3巻377位

雑用付与術師(2021)200万部の2巻の週間ポスラン263位
3巻は圏外

なろう系がコミカライズが売れているはガチ
お世辞にもラノベが売れているとは言えない
中堅以下の数値なんだよな
2024/09/19(木) 04:57:32.71ID:+1B0GFAC0
あっちのスレがレベル低いのもガチ
アニメや特典の話しかしてない
話が薄い
2024/09/19(木) 08:29:46.68ID:55s4UOeW0
レグザみるコレ編集部
アニメのネット評判だけだとわからない、67万サンプルの視聴データを元に面白い作品について語ってみた <前編>
https://note.com/reg...olle/n/n2079042134ea
視聴継続率の高さから面白い作品を見つけようという試み
0087 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57eb-Fnbz) 2024/09/19(木) 01:17:29.52
<後編> アニメのネット評判だけだとわからない、67万サンプルの視聴データを元に面白い作品について語ってみた
https://note.com/reg...olle/n/n79bb1bd7ea94
108イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f16-i9xh)
垢版 |
2024/09/19(木) 08:30:38.47ID:55s4UOeW0
時代遅れのTVの制約はあるが、パリイやハズレスキルは、幅広く見られているらしいな

しかし、視聴されている=購入されるではないらしい
パリイやハズレスキルは漫画のPOSランキングに長期的に入らず、ロシデレやマケインが長期的に入っている。刺さる作品じゃなきゃならないっぽいな

幅広く刺さればジャンプやフリーレンみたいになるんだろ
2024/09/19(木) 08:55:57.82ID:enCbVymd0
こういうデータは配信サイトによってかなり差が出らからなぁ
アベマとアマゾンdアニメ全部違うし
2024/09/19(木) 09:59:31.91ID:55s4UOeW0
ラーメン赤猫が4位にランクインしているけれど、動画配信サイトでは総じて順位は高くないから、パンピーも見てる可能性高い。

ただ共通している部分もあって、
パリイやハズレスキルは、レグザ見るコレで60代以上で5位・20〜35歳で9位。
Dアニメの「今期何見てるランキング(30以下)」だと、
10代15位(パリイ14位)
20代12位(パリイ10位)
30代5位(パリイ3位)
40代4位(パリイ3位)
50代4位(パリイ3位)
60代4位(パリイ1位)

年代を重ねるごとに、順位が上昇していく。

推測だけれど、30代は過渡期で30後半の昭和組と30前半の平成組では好みが変わってる可能性がある。
2024/09/19(木) 10:12:37.15ID:55s4UOeW0
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=285&summaryType=今期何見てるの春では、転スラ・このすば・無職は上位固定だけれど、

   第七王子・転生貴族・LV2からのチートの順位が異なる
20 7 11 17
30 4 5 8
40 3 5 7


https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=280&summaryType=2&summaryCode=4

冬アニメ

    ダンジョン飯 悪役令嬢レベル99 治癒魔法  俺だけがレベルアップ 
20 2 5 8 4
30 1 2 5 3
40 1 2 3 4
50 4 1 6 8

月が導く異世界道中 ループ7回目の悪役令嬢 外科医エリーゼ 即死チート
20 15 6 12 10
30 7 4 11 8
40 5 6 8 7
2024/09/19(木) 10:17:46.35ID:55s4UOeW0
2023年 秋だと
 聖女の魔力 薬師 盾の勇者 シャングリラフロンティア ティアムーン とあるおっさんのVR
20 8 3 7 6 17 22
30 5 3 4 7 9 10
40 4 5 6 7 8 9
50 3 5 6 10 8 7
2024/09/19(木) 10:41:13.14ID:55s4UOeW0
ぶっちゃけコレ作品にも反映されてると思っていて、
藤本タツキ、芥見げげ、鬼滅作者、進撃作者とか、死亡遊戯の作者とか。
平成組の作品は、人が簡単に死ぬ特徴がある
2024/09/19(木) 11:09:38.70ID:enCbVymd0
>>107のデータ
元から知名度ある作品の1回でも見た、後から見る人含む割合が多いことに気づいた
あとはなろう系や歳をとった女性が好きな作品だな
知名度がある作品と、tvを見る年齢層に有利なランキングや
2024/09/19(木) 11:25:32.08ID:55s4UOeW0
確かに知名度があれば総合ランキングの順位は上がりやすいし、TVを好む年齢層向けの作品はランキングが上がりやすい。
例えば推しの子の10代割合:ロシデレの10代割合:マケインの10代割合があった場合、元の知名度が影響するのでかなり差がある。便宜上、3:2:1にする。

視聴継続率割合は、等し50%だとしても、3:2:1の視聴継続を決定した割合になる

年齢別のデータもあまり信用できん
2024/09/19(木) 12:10:59.77ID:enCbVymd0
のこたん!とマケインのグラフ似ているし
一度見た人の割合もほぼ同じだわ
統計時にマケインの視聴者がのこたんと同じだったら、のこたん!と似たグラフ順位になってた
六話時点でマケインの認知度が低いから順位が低い、知名度ゲーなんだなって思ったわ
117イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ed-3vlU)
垢版 |
2024/09/20(金) 00:23:54.00ID:uMJwAjOQ0
ロシデレ即2期決まったかさすがだな
2024/09/20(金) 01:11:05.05ID:PJJoll+m0
レグザの記事は知名度の影響力と、tvを見るそうは高齢=なろう系の一見が多いってことを意味してるでいいんか?
2024/09/20(金) 15:46:04.12ID:j+RbpB9I0
やっぱそれぞれ夏休み期間ブーストはかかってたみたいだな
9月に入ったら、みな平等的に勢い衰えてる感じ
2024/09/23(月) 22:51:21.62ID:YjhMKSL30
スレチの話題だが
MF文庫スレがチラムネガイジに乗っ取られて、スレ立たなくなったの草
2024/09/23(月) 23:40:01.78ID:JbYpxUbT0
あいつアニメ化決まって発狂したのか
2024/09/24(火) 00:56:30.26ID:OUBy7Aa60
マケインスレにも沸いてたぞ
スレの流れが早くて荒らせてなかったが
2024/09/24(火) 01:02:15.68ID:OUBy7Aa60
それより魔女に首輪はつけられないの続刊がオリコンになってないのだが、本当に角川新刊売上no1なのだろうか
2024/09/24(火) 01:46:13.63ID:G3jy+GoK0
マケイン儲
イキリまくりながら事あるごとにチラムネガー喚きながら荒らしまくってるが
どんだけ重版してもオリコンで10位未満なばかりか
ご自慢のアニメも肝心の金払って観る人間が居るサイトじゃ影も形もない壊滅状態だろ

明らかにでんでん現象のイキり荒らしにしかなってないし
有料配信が壊滅的かつ1枚7千円の円盤で予測枚数たかが4.4千枚の雑魚じゃ
アニメ2期とかまず無いから喚くなよ
2024/09/24(火) 05:55:00.81ID:TlQ639iP0
「でんでん現象」なんて古めかしいスラング使ってるのは、チラムネガガガキチガイアンチしかいねえ
お前いい加減歳なんだから、ネットで暴れるの止めた方が良いよ
広義の意味での氷河期世代は、ネットで暴れまくりのようじゃん。よく記事になってる
みっともないったらありゃしない
126イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12da-JSLA)
垢版 |
2024/09/24(火) 12:36:56.83ID:etpQRmoR0
能力バトル系のめちゃくちゃ売れるラノベ出てきて欲しい
それでジャンプアニメみたいな超作画のアニメにしてくれ
127イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 92be-lUwY)
垢版 |
2024/09/24(火) 16:28:53.46ID:f8LmDbVK0
>>126
昔は異能バトルと言えばラノベだったけど今はそういう時代じゃないからなぁ…
2024/09/25(水) 02:20:30.30ID:1eadfIK/0
マケインの単行本どこにも売ってないけどラノベってこんなもんなの?
売れてるというか出回ってない気がする
2024/09/25(水) 12:11:07.97ID:pcxuIdew0
令和以降スタートした非web産ラノベなら
おさまけ・21年4月時点=100万部(小説7冊+漫画3)
たんもし・21年11月時点=85万部(小説6冊+漫画3冊)
マケイン・?(小説8冊+漫画3冊)
こんな程度でヒットという市場だから
2024/09/25(水) 12:53:46.91ID:GtRUNaqp0
通常より1.5倍重版したらしいけどうちの近所の本屋にもマケインないわ
エゴサしたら書店員が不満言ってるの見たし、ガガガがやる気がないんじゃない?
131イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12da-JSLA)
垢版 |
2024/09/25(水) 14:56:01.92ID:hOL6hJK60
>>129
有能な作家志望は新人賞応募する前にウェブに行くんだろうな
ラノベだけでなく一般文芸も変な家やあの花はウェブ出身だし
2024/09/25(水) 15:26:37.75ID:nPPr8tTY0
>>131
残念ながらweb系(テンプレ)から2年連続(2023~2024)20万部越えの作品はない(コミカライズで売るのがテンプレ作品だけれど)
同様に新人賞組も20万部越はない。これが今の実態
2024/09/25(水) 15:28:50.59ID:nPPr8tTY0
それ以前の2022〜201年組だとこんな感じ
0105 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7b8-NiVF) 2024/09/19(木) 04:41:19.40
追放された転生重騎士は2022年組みのラノベで、200万部突破しているが週間ポスラン111位
2巻275位、3巻377位

雑用付与術師(2021)200万部の2巻の週間ポスラン263位
3巻は圏外

なろう系がコミカライズが売れているはガチ
お世辞にもラノベが売れているとは言えない
中堅以下の数値なんだよな
2024/09/25(水) 15:32:28.86ID:GtRUNaqp0
この人はチラムネ荒らしじゃない?
発言内容が似ている上にスカスカだし
このスレで散々言われてきたことを、掘り返してるお馬鹿さんだし
2024/09/25(水) 17:58:19.53ID:pKzHTITz0
なろうが憎くて仕方ないんだろうな
2024/09/25(水) 18:30:23.35ID:nPPr8tTY0
憎いとか関係なく事実だろ
お前みたいな感情的な人間はあっちのスレ行ってください。
ここにお前みたいな底辺スペックの人間はいらない
2024/09/26(木) 09:04:49.62ID:irarrb6g0
死亡遊戯で飯を食う(2022年11月25日〜)
1巻 461位
2巻 234位
3巻 202位
4巻 286位
5巻 245位
6巻 116位
 
2021〜2022年組の100万overのなろう・カクヨム作品は少ないから簡単に調べられると思うけれど、実態は死亡遊戯以下クラスだね
2024/09/26(木) 09:21:42.47ID:irarrb6g0
マケイン(2021年7月21~)
1巻 104位
2巻 256位
3巻 202位
4巻 223位
5巻 347位
6巻 415位
7巻 87位 

アニメ化前のマケインにすら負けてるレベル
 
2024/09/26(木) 09:38:42.38ID:irarrb6g0
漫画版 死亡遊戯
1巻 ランク外
2巻 ランク外

マケイン
1巻 208位
2巻 ランク外
3巻 153位

死亡遊戯の累計発行部数は23万部だから、死亡遊戯がジワ売れしていない限り、マケインもアニメ化前から似たような発行部数なのかもしれん
なんでガガガは発行部数を公開しなくなったんだろう
2024/09/26(木) 11:42:54.43ID:EfX2cJQTa
コミカライズ除くとラノベが圧倒的なんだな
コミカライズ込みで20万部以下しかなろう系も売れてないから携帯小説のようにオワコンになったか
2024/09/26(木) 15:11:11.41ID:irarrb6g0
tps://x.com/kiwaasa_gagaga/status/1839146355866087727
この岩浅編集のポストやばくないか?
上層部が部数を渋っていて機会損失を招いているっぽい。
ガガガで本を出すのはリスキーなんやなて……
142イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63f5-zLmf)
垢版 |
2024/09/26(木) 15:18:38.10ID:V8Wo/7q/0
>>141
友崎変サラでだいぶ損したんだろうなぁ・・・
チラムネなら期待値あるから刷ってくれるだろうけどマケインとか期待どころか興味も無かったんじゃねってレベルや。やらかしただけなら読みが外れたで済むけどこれワザとだから余計にタチ悪いんだよな
2024/09/26(木) 15:29:18.67ID:irarrb6g0
本当にたちが悪いな
全国の書店で2カ月半商品欠品状態にしているのは、わざととしか言いようがない
ガガガのごたごたに巻き込まれたマケインの作者くっそ可哀想
アニメ期間終わってから部数は減少するので、ここから部数増えても厳しいとしかw
2024/09/26(木) 15:35:38.32ID:Qfpq5mu60
これ本当に作者可哀想だよな
潤沢に在庫があれば数万部以上盛れただろうに
センスはいいのにガガガが売れない理由が察せる
145イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63f5-zLmf)
垢版 |
2024/09/26(木) 17:09:12.25ID:V8Wo/7q/0
俺ガイル(1000万部)と妹さえ(250万部)の間が空白なのがヤバすぎるわ
2024/09/26(木) 17:53:05.27ID:irarrb6g0
弱キャラはラブコメで140万部〜くらい売れてるはずなので結構強いぞ。
コミカライズじゃなくて小説の売上が多いしな

塩対応の佐藤さん(2019~)も、一応120万部売れてる。
史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくりとかいう気持ち悪いタイトルの原作も、一応100万部売れてる。

ガガガブックスだと、
最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます(150万部
2024/09/26(木) 17:55:27.02ID:irarrb6g0
マケイン重版事件はあまりにも闇深い
2024/09/26(木) 17:56:14.98ID:rRgVhk2b0
いや友崎くんはアニメ直前に120万部って公表したのにそれからずっと120万だから闇深いぞ
かなりの在庫捌けなかった可能性ある
2024/09/26(木) 18:04:18.48ID:ScblwORu0
マケイン信者くん永遠に言い訳しかしないの草生える
なぜ信者の声がでかいだけのゴミって現実と向き合おうとしないんだろ
2024/09/26(木) 18:28:52.68ID:irarrb6g0
>>148
それからposランキングで数字盛れてるのは確実。ちゃんとposランキング確認してから言ってくれ
マジで猿は書き込まんでええて
2024/09/26(木) 18:34:44.74ID:Qfpq5mu60
猿は言い過ぎでもオリコンかposくらい確認してからいうべきかな
チラムネキチガイのコロコロだろうけど
2024/09/26(木) 18:40:47.85ID:irarrb6g0
間違いない
マケインや弱キャラ(ガガガ)の話題を出すと、高頻度で現れる病気持ちの低スぺだからな
2024/09/26(木) 18:52:09.69ID:Mrx13PMV0
受け手攻め手どっち見ても得してねえ浅い対立煽りだらけでくだんねえ話だな
2024/09/26(木) 19:21:04.25ID:irarrb6g0
無能はこのスレに書き込むことを禁止してるので、どうぞお帰り下さい
155イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c610-JSLA)
垢版 |
2024/09/26(木) 20:07:56.98ID:3aB/6cTU0
ID:irarrb6g0=マケイン豚
キメーーーーこいつが必死に友崎くんと千歳くん叩いてるゴミの正体か
2024/09/26(木) 23:34:55.98ID:oRXyiR0e0
c6◯◯-4vSm
ここまで被ることはワッチョイの仕様上まずあり得んからあからさまに自演だが
こいつ負けヒロインの苦しい弁解と他作品叩きしかしてねえな

>>125で必死こいて言葉尻の揚げ足取りしてたけど>>124以外の何でもねえやんけ

オリコンの集計漏れが多そうで実際問題電子書籍がどんだけ売れてるか怪しい傾向がラノベ全体にあるが
マジで大人気だけど紙媒体が出回ってるなら、今頃電子ベースで何十万部突破!って景気の良い知らせがあるわ
2024/09/26(木) 23:54:30.52ID:/D5VuHZ90
マジで大人気だけど紙媒体が出回ってないなら
今頃電子ベースで何十万部突破!って景気の良い知らせがあるわ
の間違いでは
まあ言わんとすることは伝わるから別に良いが
158イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12da-die9)
垢版 |
2024/09/27(金) 06:23:50.29ID:7j9mO4/E0
>>142
友崎くん失敗原因説
小学館ラノベ興味ない説などがある
2024/09/27(金) 06:35:47.02ID:HZ/04gIw0
友崎の2期が売れていないだけだと店舗のコーナーがすっからかんな理由の説明にならないんだよな
岩浅編集と販売な人が直談判して数千部の増刷なので、>>147のいう通りかなり深い山がありそう
160イラストに騙された名無しさん (JP 0Hde-JSLA)
垢版 |
2024/09/27(金) 08:55:38.84ID:TePL+tgLH
500万部のロシデレとかどんだけ在庫ダブらせてんだろうな絶対アニメに合わせて刷ってこの数字だろうし
アニメ中もマケインに既刊全部抑えつけられてた印象
2024/09/27(金) 13:51:23.28ID:tSK38xCZ0
ロシデレは期間内に重版してるぞ
2024/09/27(金) 14:15:58.04ID:tSK38xCZ0
今週のラノベオリコン
マケイン1巻がHOTITEM入りって、相当な数1巻難民がいるんだろうな
ガガガお馬鹿すぎて大草原だわ
2024/09/27(金) 15:28:32.55ID:Qhq3tzIr0
負けヒロインは読んでて思うのが、ほんの僅かにしっとりしているほかは軽い軽いネタラノベ。
軽く出来てる理由がウケるかウケないかを左右すると思うけど、いくら何でも軽すぎるから評価しない人は一瞥しかしないと思う
刷りまくって売りまくって結果売れたとして、ガガガといえば負けヒロインって印象つけられたら長期的に見たらヤバいかも
難しい舵取りをアニメ化で突きつけられるのがガガガの宿命かもと思う 
博打みたいな文庫会社で少し笑う
2024/09/27(金) 16:26:16.76ID:tvcIaSDb0
もういい加減飽きたって…
いつまで言い訳してんだよマケイン信者は
信者の声がでかいだけの駄作で結論出たんだが
165イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d6f7-zLmf)
垢版 |
2024/09/27(金) 17:11:24.93ID:F68f1Pp40
駄作ではないな。少なくともガガガ文庫の中では
2024/09/27(金) 17:12:31.02ID:tSK38xCZ0
お前がいい加減にして、あっちのキチゲェスレに立てこもってろよ
お前の話は統合失調症のように支離滅裂で見るに堪えない
このスレはゲーテッド仕様でお前みたいなチンパンジーは入れません
2024/09/27(金) 17:17:40.67ID:tSK38xCZ0
マージでブラウザコロコロコロコロコロコロコロコロ変えやがって。
お前のせいでいくつスレが潰れてると思ってんだよ
お前らキチゲェ知的障碍者に人権があると思うなよ。生れを恨むんだな
牛のように首輪に繋がれてろ
2024/09/27(金) 21:57:33.62ID:RhLE+ZyR0
2024/09/28(土) 11:31:38.21ID:likS6uwI0
あっちはアニメや円盤特典の話しているから、こっちが本スレ?
どっちもガイジに荒らされてるようだけれども
2024/09/28(土) 14:48:19.26ID:DSbZYORf0
スレチの話を延々と続けてるんだから、自作自演してんだと思うよ
2024/09/29(日) 16:06:28.56ID:7EM1NIWu0
こういうバカが弱キャラを刷りまくって負けインを刷らないって大失態を犯したんだろうな
2024/09/29(日) 19:56:27.00ID:HUWeI+aL0
アニメ化スレに籠っていればいいのに、他のスレも荒らすの?
言動が同じだよね?もう一つの発行部スレは完全にアニメの話で埋まってるよ
分裂した理由も君?久しぶりに来たらやばいことになってるね
2024/09/30(月) 09:53:20.13ID:Zy+xzJGta
アニメ化スレだけ活発に動いて他のスレは以前よりレスがなくなってるしな
正直mfスレも消えて他のスレも機能してないし違和感あった
2024/10/02(水) 00:10:17.39ID:39Y9D8V+0
ワナビ自演ワッチョイ一覧
ID:EmNwTmd40(34回)(33回) 7f68-i9xh(13回)(13回) 7f25-bTU9(20回)(19回)
ID:CiV0Qb/X0(2回)(2回) 97c8-NiVF(1回)(1回) 
ID:5u1ySsKA0(2回)(2回) bf77-0Sp9(2回)(2回)
ID:2BhfCyDH0(6回)(6回) d75e-bvT0(3回)(3回)
ID:r19D9AMP0(9回)(9回) 9f60-xzw2(9回)
ID:1SV2t7EB0 1f13-18DD
ID:H7vyDm3G0 b72f-KpNk
ID:4tqvhCJ/0 7f20-KCkB
ID:PnhGd5c80 f74e-WO4N
ID:o3LoZH0n0 7ff5-NZWB
2024/10/02(水) 00:38:33.35ID:X61JQFM20
キチってるのはお前だよ
自分と会話するの飽きたからってあちこち荒すな
b361-1bku
8fe8-8K0N
d355-139+
Sa27-Zlc5
83c1-YyeO
2024/10/02(水) 01:59:55.27ID:xVJxKhEMa
自演の人は延々とアニメなどだ盛り上がってらようだけども、マケインの電子売上8割と言っても反応できんよな
10万の8割なのか3万の8割なのか
実情がわからない限りただの比率見せられてるだけ
2024/10/02(水) 13:58:56.22ID:/naQ6NeC0
強いて言うのならマケインのposランキング残ってるが、ロシデレは落ち始めたくらいか
クラニカも天井打った伸びだしなぁ
2024/10/02(水) 14:07:32.64ID:/naQ6NeC0
クラニカ
2023/5 20万/原作3+漫画1 巻割5万
2023/10 37万/原作4+漫画2 巻割6.17万
(5ヶ月間 原作1、コミカライズ1+17万部)
2024/3 60万/原作5+漫画3 巻割7.5万
(5ヶ月間 原作1、コミカライズ1+23万部)
2024/9 77万/原作6+漫画4 巻割7.7万
(6ヶ月間 原作1、コミカライズ1+17万部)

ピークは過ぎてアニメ化で伸びるか否かって話
2024/10/02(水) 19:33:03.01ID:LWdx2XrA0
8月オリコン
1.ロシデレ 52864
2.薬屋   35789
3.青豚   33056
4.マケイン 28490
5.よう実  24280
6.だれゆう 16415
7.テンスラ 13986
8.ハズレ枠 11538
9.天使様  10520
10.片田舎  8086

チラムネ圏外
180イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e312-Kyt2)
垢版 |
2024/10/02(水) 19:47:44.81ID:AG5Obbjt0
>>179
アニメ化してないからな
2024/10/02(水) 20:50:06.97ID:fxaq6IR20
>>179
>>180
貼るところ間違えて自演バレてない?大丈夫そ……?
ガガガスレで「クソ崎」とか言ってたけれどしっかりチラムネアンチなんだ……
2024/10/02(水) 22:50:38.81ID:o6iY8n300
この人は本当に頭おかしいからな
無視がいいとはいえ、過疎板で複数回線複数ブラウザでコロコロ変えられたら対処のしようがない
2024/10/02(水) 22:59:01.11ID:6auAJqrb0
>>177
最新の一日以外同じじゃね
てか漫画抜いた文庫や書籍限定ランクで100位前後やそれ以下になると、誤差レベルで激しく変動しまくってるからもうアテにならんが
2024/10/03(木) 07:52:35.00ID:K0tdcIZU0
オリコンって実売数をもとにした推定販売数だったのか
意味のない数字だよ
2024/10/03(木) 09:41:57.21ID:RZkHVmeQ0
82%のインパクトが強すぎて今気付いたけど、電子ランキング無双してた8月でも6月比で25倍なのな
アニメ化前の無名作品の新刊も出ない平常月の電子売上とか2桁前半以下もあり得るよな
まあアニメ化直前月だから1冊100として×6で600だっと仮定したら25倍で2500×8くらいな範囲なんかな?
186イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d395-Kyt2)
垢版 |
2024/10/03(木) 10:28:54.63ID:jJihaDX60
>>185
流石にアニメ放送前月だからもう少し買う人いるのでは?
2024/10/04(金) 19:54:44.51ID:e/DIsNmU0
累計550万部を取ったした僕の心のヤバイやつのラノベ出たけれど、5800部らしい
売れている漫画の輸入品でも厳しい数字だね
2024/10/04(金) 21:08:31.73ID:7KYNbIoca
昨年発売された新作の最大発行部数が20万部以下らしいから、これからの作品は余程のことがないと売れないんだろうとは思う
ラノベの本当の死を目撃してるんだと思うわ
189イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3397-Kyt2)
垢版 |
2024/10/04(金) 21:09:18.42ID:lIkevjwL0
>>188
マケヒロも0万部だしな
2024/10/04(金) 21:32:32.86ID:yTazL1Mya
一般文芸の成瀬や近畿地方はまだ売れているんだが
一体どこで差がついたのやら
やはり粗製濫造で客が離れたのかね
2024/10/04(金) 21:35:48.44ID:eOPovejO0
マケインも売れてないしな
2024/10/05(土) 01:15:32.72ID:M6SVStpD0
一昨年にリコリコの小説が爆売れしたが、僅か2年程でラノベは大分売れなくなったんだなって印象
小説家になろうは衰退してカクヨムで新しいブームは生まれていないから今後はさらに厳しいだろうなと
193イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffda-RnOv)
垢版 |
2024/10/05(土) 14:29:49.71ID:QfIeVPom0
>>192
近畿地方人気だけど、あれ一般文芸だし
2024/10/05(土) 14:37:39.53ID:VPqWkfFR0
ラノベ作家って人気作を放置して新作書いたりするから愛想尽かされたんだろうな
2024/10/06(日) 19:17:57.14ID:zBzkV7DV0
s://ln-news.com/articles/111825
これでしょ?ラノベ発行部スレで話題になってたことだね
マケインの作者雨森は、「他者の新人賞に応募して落選した」
良い点として挙げられていた「キャラクターのやり取りやコメディ」の部分を1年でさらにブラッシュアップ。改稿を繰り返し15回の小学館ラノベ大賞で受賞した

なかなか闇深い記事
2024/10/06(日) 19:20:40.88ID:zBzkV7DV0
もし小学館ライトノベル大賞以前に応募した、おそらくカドカワ系列のレーベルが「マケイン」のポテンシャルに気づいていたら、発行部数は今よりも大きく伸びているだろう。
ただし、A-1がアニメ化するか知らんけど
2024/10/06(日) 21:26:19.54ID:kpdPLTi70
どうせ改稿あるんだから才能ある人とればいいんだわ
編集経験のない俺ですら、マケインとタイトルと絵を見た瞬間に間違いなく売れると思ったぞ
誇張はしていない
それほど選球眼がないんだと思う
2024/10/06(日) 22:11:42.59ID:54mEhtmK0
応募段階で現タイトルと絵が付いてるか知らんけど
なかなか回りくどいレスだ
2024/10/06(日) 22:33:32.62ID:eNhUQoEk0
マケイン信者ほんまきもくて草
とっとと自殺しとけw
2024/10/06(日) 22:41:03.34ID:zBzkV7DV0
またこいつか
2024/10/06(日) 22:43:33.38ID:3TsonjI/0
>>199
ウッセーだよチラムネ信者が💢
京アニに逃げられたからってカリカリすんなや💢
2024/10/06(日) 22:44:34.28ID:3TsonjI/0
早くチラムネの続報来いや💢
各ラノベスレがチラムネのせいで過疎ってるやろが!
こっちは盛り上がりたいねん!
2024/10/06(日) 22:50:06.14ID:zBzkV7DV0
「京アニに逃げられた」なんて言語センス発揮する奴は、アニメ化スレにいる自演かその予備軍しかいないんだよな
前らのせいで過疎ってるのは間違いない
2024/10/06(日) 23:26:08.98ID:54mEhtmK0
ラノベ対立させた後にチマチマ検索避けしつつ番外の近畿地方age入るのが正直かなり臭い
2024/10/06(日) 23:34:12.12ID:zBzkV7DV0
そりゃお前が荒らしやからだろw
2024/10/06(日) 23:40:38.13ID:NruoFv//0
負けヒロインは正直くせえ作品だなと思ったわ

21年7月単行本発売だが、アニメ企画って0からスタートだと3年はかかるから、単行本出た後にアニメ化決定じゃ普通に間に合わないし。
受賞時のタイトルは「俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横に居るモブキャラなのだろうか」だが
こんなタイトルじゃアニメ制作会社がこぞって寄り付くキャッチーさもない

ついでに単行本として世に出た原作を読んでみると、状況と動作の説明にばかり拘泥して、これ小説と言うよりアニメの脚本か?って代物
色々と、アニメ化して売り逃げするの大前提の企画ありき感が強い
2024/10/06(日) 23:56:09.27ID:3TsonjI/0
>>206
はいはいラムネ信者ラムネ信者💢
ガガガ文庫作品で俺ガイル以来の成功を収めたマケインに嫉妬し見苦しいのぅ
なんで10年以上も暗黒時代が続いたかわかるか?
ガガガから裏金でこのラノ操作してもらって知名度爆上げしてもらったくせにアニメ死んだ友崎と同じく操作でこのラノ殿堂入りしたくせに刊行サボって売上半減させたラムネのせいだろうが。ぉまいらがほんとはガガガを引っ張っていかにゃならんのにその役をマケインに押し付けてなんとかガガガに久々のヒットをもたらしたんだろうが。ラムネ聞いてるか?マケインがガガガの重たい扉を開いたんやぞ?当然アニメはマケイン以上に大成功おさめてくれよな?この世に7作品しかないこのラノ殿堂入りの一角としてちゃんとやらにゃ許さんぞコラ💢
2024/10/07(月) 00:15:34.79ID:NkBpLH0g0
月夜涙の新刊、3作並行連載と遅筆化でposランキングに3日しか載れないほど爆死したんだな
2024/10/07(月) 01:03:25.63ID:SKHBHuuJ0
s://ln-news.com/articles/111825
これでしょ?ラノベ発行部スレで話題になってたことだね
マケインの作者雨森は、「他者の新人賞に応募して落選した」
良い点として挙げられていた「キャラクターのやり取りやコメディ」の部分を1年でさらにブラッシュアップ。改稿を繰り返し15回の小学館ラノベ大賞で受賞した

なかなか闇深い記事
ID:zBzkV7DV0(1/5)
垢版
|

0196 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e98-pV6A) 2024/10/06(日) 19:20:40.88
もし小学館ライトノベル大賞以前に応募した、おそらくカドカワ系列のレーベルが「マケイン」のポテンシャルに気づいていたら、発行部数は今よりも大きく伸びているだろう。
ただし、A-1がアニメ化するか知らんけど
ID:zBzkV7DV0(2/5)
垢版
|

0197 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4637-PAt9) 2024/10/06(日) 21:26:19.54
どうせ改稿あるんだから才能ある人とればいいんだわ
編集経験のない俺ですら、マケインとタイトルと絵を見た瞬間に間違いなく売れると思ったぞ
誇張はしていない
それほど選球眼がないんだと思う
2024/10/07(月) 01:06:06.24ID:SKHBHuuJ0
このレス流したいんだろうな
マケイン見逃すくらい編集者の腕が落ちている証拠
脚本術の本読めばハイコンセプト型は売れると書いてある
編集者は勉強してるのか?してないだろうな
2024/10/07(月) 01:49:21.74ID:LpQhSpAQ0
マケインって売れてないのにここまで信者の声でかいの素直にすげーわ
2024/10/07(月) 03:16:48.22ID:EZuF/Yz40
マケインを見逃すのはヤバすぎるよね
同志少女がカテエラだったから取らなかったのは分かる
マケインはラノベで設定の大勝利型だから内容が微妙でも改稿すればいいはずなんだ
本当に見逃すのはあり得ないレベルの作品だった
2024/10/07(月) 04:06:08.77ID:V/v9tStl0
集英社進撃見逃し説みてえな話だな
ヒットしてからウチで出来たらは誰もがそう答えるやろて
2024/10/07(月) 08:12:53.87ID:XFW45oXp0
>>211
ガガガだと売れてる方だぞ。全体で言うならガガガの時点で売れないからマケインが悪いんじゃ無くてガガガが悪い
2024/10/07(月) 17:27:29.27ID:Bhd1A27n0
ラノベ全体が以前のように売れていない現状だと、
ベスト5には確実に入るくらい売れてるよな
2024/10/07(月) 19:01:55.37ID:PgDg5rEb0
売れてないんじゃなくて売ってないから買いたくても買えない
2024/10/07(月) 19:18:15.17ID:L+/5g3K00
電書がめちゃくちゃ売れてるんじゃなかったっけ?
2024/10/07(月) 19:27:58.79ID:ciOfN29m0
マケイン信者同じ言い訳何回するんだって話だよな
一昔前ならともかく今は電子が浸透しきった時代だし実際にマケイン公式自体が電子でめちゃくちゃ売れてます!とかアピールしてんだからさ
なお部数は公開出来ない模様
2024/10/07(月) 19:31:57.65ID:6Jm2agdM0
>>218
ゆきともの動画見ろ情弱
2024/10/07(月) 21:34:29.22ID:EZuF/Yz40
なんか誰か知らん奴の名前出てきたんだけど……自演?
2024/10/07(月) 23:22:23.01ID:qai1Xecw0
5年前からガガガとMFスレにいた人達はこいつの正体知ってるだろうな
2024/10/08(火) 02:56:43.60ID:riomyT+P0
>>217
ガガガなんて10万や20万部程度でも超えれば告知だすレーベルだってのは
それこそマケイン儲が目の敵にしてる友崎やチラムネ等で実証済
そんなに電子が売れてるならとっくに告知出てる
先月の何倍だの下らない茶の濁し方しないでな

むしろ、オリコンの集計漏れって滅茶苦茶多くて、電子でラノベ読んでるやつ殆ど居ないんじゃねえのって疑う原因になってる
2024/10/08(火) 07:44:22.68ID:g/NvdKV40
>>222
ゆきともの動画見ろ情弱
2024/10/08(火) 15:27:33.35ID:0o7fXCxP0
8月オリコン
1.ロシデレ 52864
2.薬屋   35789
3.青豚   33056
4.マケイン 28490
5.よう実  24280
6.だれゆう 16415
7.テンスラ 13986
8.ハズレ枠 11538
9.天使様  10520
10.片田舎  8086

チラムネ圏外
2024/10/08(火) 20:27:50.91ID:8lxOl/vt0
ff97-npQMが、ガガガスレでチラムネアンチ発言してる恐怖のレスを見てしまった
つまり、今週のこのスレでガガガのアンチ発言してるのはほぼ全部自演ということになる……

この人本当にエグイね
今週動いているスレは、
アニメ化スレ
チラムネのアニメがマケインになるか弱キャラになるか予測するスレ
そしてこっちの発行部スレが活発に動いている。

上二つのスレは、この人の自演独壇場だとして、こっちのスレも今週だけで半分以上この人のレスで埋まってる
2024/10/08(火) 20:35:33.68ID:SfOCi21P0
電撃スレみたいなもんだ
あっちは電撃スレに閉じこもっていたからまだマシ
2024/10/08(火) 20:36:10.52ID:P/sbMWbZ0
>>225
氏ね
2024/10/08(火) 20:40:06.20ID:8lxOl/vt0
>>226
久しぶりに戻ってきたら、統合失調症みたいな奴が湧いていて驚いたわ
過疎化も深刻だが、もしかしてコイツのせいなのか?
2014年くらいにラノベ板を荒らし回した奴が復活したみたいなレスは見たけれども

まぁ、かなりヤバいやつだし、人が減るのも頷ける
2024/10/08(火) 21:15:53.49ID:g/NvdKV40
令和の5000枚越えラノベ

俺ガイル←1000万部
SAO←3000万部
異世界迷宮ハーレム←560万部
薬屋←3800万部
お隣天使様←200万部
はめふら←600万部
マケイン←0万部

のみ!!!!!
0万部の作品が5000超えは令和、いやラノベ史上初!の快挙!(ラノベかどうか曖昧な物語シリーズは除く)

うおおおおおおおおおおおお!
2024/10/08(火) 21:39:03.05ID:0hYYL0d50
325 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bab9-juFi [2001:268:9a72:3581:*]) 2024/10/08(火) 21:18:24.55 ID:P/sbMWbZ0
令和の5000枚越えラノベ

俺ガイル←1000万部
SAO←3000万部
異世界迷宮ハーレム←560万部
薬屋←3800万部
お隣天使様←200万部
はめふら←600万部
マケイン←0万部

のみ!!!!!
0万部の作品が5000超えは令和、いやラノベ史上初!の快挙!(ラノベかどうか曖昧な物語シリーズは除く)
うおおおおおおおおおおおお!

チラムネスレにも降臨
キチガイのIPです
2024/10/08(火) 21:40:14.77ID:0hYYL0d50
ってこのIPはauから書き込んでる人固定だから意味無しか
とりあえず通報しておく
2024/10/08(火) 22:27:43.58ID:37qsnFrp0
>>225
荒らしてるのはこいつ

[売り豚]童貞毒虫ヲチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1658485962/
[売り豚]童貞毒虫ヲチスレ ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675468316/
2024/10/08(火) 22:47:40.65ID:8lxOl/vt0
こりゃ過疎った5ちゃんは悲惨だな
昔はラノベ板でも人がいたから、少数の変な人間は流れが速すぎてある程度緩和されてたけれども
歳は中年以上はオチスレと重なるし、円盤やアニメの話やガガガアンチなのも重なるな

ここ最近データなどの議論がないのもこいつのせい?バケモンすぎるぞ...
2024/10/08(火) 23:06:32.61ID:0hYYL0d50
>>232
こいつ以外にも2人くらい荒らし居るよ
5ちゃん自体スクリプトと規制で一般人減って異常者だけ残ったような状態だし荒らし多いのは仕方ないね
2024/10/08(火) 23:29:47.79ID:8lxOl/vt0
複数回線契約してるっぽいし、全てのレスはガガガに固執してるから同じ人じゃない?
そう見えるだけだと思うわ
2024/10/09(水) 01:38:10.52ID:JHX0NBSG0
ff97-npQM
http://hissi.org/read.php/anime2/20241006/c2pBSzhjSzYw.html
http://hissi.org/read.php/anime2/20241008/ZlcxN2FFM2Mw.html

この糖質、ブラウザ変えながらロシデレスレにも延々粘着荒らししてる
この分だとあっちでもブラウザだけでなく複数回線で自演荒らしやってるだろう
2024/10/09(水) 04:44:43.86ID:rshgKA9G0
>>236
お前はマケインについて話していたようだけれども、
かつ必死チェッカーっって言うの?扱うのは所謂ガガガに固執した人だから、自演してるようにしか見えない
2024/10/09(水) 04:49:55.07ID:rshgKA9G0
>>206
>>222
共通点の付けくわえ、206ではアニメの話をしているね
222でガガガなんてと馬鹿にしている(告知はどこでも出す)
マケイン儲という独特の言語センスかつある程度年齢が行っていないと言えないワード
オリコンの集計漏れを、アニメの円盤で説明していたことも過去にあったようだね

なぜ自演をする?君は自己愛性人格障害だと前スレで断定されていたけれど、合併症でもあるの?
239イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cada-6pl/)
垢版 |
2024/10/09(水) 06:08:46.60ID:mg9EcxIt0
ラノベ作家、年単位で待たせる奴が大量にいるからな
人気作放置してアニメ脚本書いてたり
2024/10/09(水) 07:03:44.98ID:/9fauyTb0
ワッチョイ 4e39-pV6A)
ff97-npQMと一緒に「マケインは不遇な扱い受けてるんだあああああ」って泣き言喚きながらずっと粘着し続けてるお前こそ自演にしか見えねえよ
2024/10/09(水) 07:11:41.46ID:/9fauyTb0
そもガガガに固執してんの
マケインが売れないのはガガガの陰謀闇深いだの寝言繰り返してるマケイン信者だろ
お前だよ
242イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM86-6pl/)
垢版 |
2024/10/09(水) 15:28:20.36ID:QG32m2IjM
ガガガの作家は大変だな
ヒット作を書いても印刷してくれないわ
ファンは粘着でヤバい奴らばかり
2024/10/09(水) 19:52:31.64ID:ANPR5+Na0
オレなんか買う為に新幹線で豊橋まで行ったわ
2024/10/09(水) 20:25:27.47ID:PbrNxlmV0
>>242
どこを見たら、ファンと思える?
ファンではなくただの青葉予備軍だろう
2024/10/09(水) 21:26:37.22ID:rshgKA9G0
自演だろ
回線ありすぎな
2024/10/10(木) 13:38:26.06ID:3OCPeZM20
某作品、電子書籍を先月比やレーベル比で売れてる事を宣伝するけど、紙と比較してどうかとは一切発表してないよな?
普通に 印刷部数>電子書籍 なのだろうか?
まぁだとしても 印刷部数>紙の実売≧電子書籍 くらいな拮抗の可能性もあるけど
247イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM86-6pl/)
垢版 |
2024/10/10(木) 16:56:33.34ID:Jo7ZWcf9M
>>246
紙は各巻3000ほど刷って全然足りてないという状態らしい
そのタイミングで電子書籍80%オフとかやってたんで、電子の部数としては凄いことになってるんだろうけど、実際の収益は雀の涙だな。商売下手すぎる
2024/10/10(木) 18:00:48.57ID:Ht/Fk7410
9月オリコン 
1位 ロシデレ
2位 天使様
3位 薬屋
4位 マケイン
249イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df0d-gWHf)
垢版 |
2024/10/10(木) 18:48:57.45ID:skHPMc8k0
>>247
え、あのクーポンて出版社側が負担してんの?
250イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df31-ruHb)
垢版 |
2024/10/11(金) 00:04:40.55ID:QXgUEGMv0
昔聞いたことあるなぁ。商売人が一番やっちゃいけないことは在庫切らすことだって
人間が物欲を維持できるのは三日って説が有力だし、今回どれだけの利益を捨てたんだか
2024/10/11(金) 02:39:25.67ID:6NpQYXOn0
冗談抜きで気持ち悪いんだがこのスレのマケイン信者
いつまで言い訳してるの?
マケインは信者の声でかかったのに売れず2期もないゴミ
この現実と向き合って欲しい
2024/10/11(金) 03:17:23.14ID:+f3k2lnC0
書店で売ってないからガガガの電子書籍の売り上げの85%が負けインに独占されちゃってるんだろ
253イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ deff-6pl/)
垢版 |
2024/10/11(金) 04:59:31.48ID:pZIXJf8j0
>>249
そうやで
だから作家のところに入る印税も80%オフ!
2024/10/11(金) 05:02:39.03ID:IhkTHYu50
口を開けば言い訳しかしないもんなマケイン信
255イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df0d-gWHf)
垢版 |
2024/10/11(金) 06:51:12.21ID:azP1ftVc0
>>253
そんなわけねえだろ
2024/10/11(金) 07:58:45.65ID:Aizt0Yxd0
>>251
ふーん。じゃあ近年のラノベ原作アニメでマケインより円盤売れた作品と売れなかった作品どっちが多いんですか?マケインより原作売れてる友崎くんは円盤売上何枚だったんですか?著者も絵師も有名な変サラは円盤売上何枚でしたか?
257イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMea-6pl/)
垢版 |
2024/10/11(金) 14:11:55.47ID:a2sNgK1wM
>>255
いや、ほんまやで
ワイ、一応プロ作家やし。ガガガではないけど
2024/10/11(金) 14:31:45.55ID:zy1t9qEz0
じゃあガガガは自腹でBKの新規入会者キャンペーンしたってこと?
すげえ太っ腹だ
2024/10/11(金) 15:22:52.97ID:eN83fqak0
一応、プロ、作家
目に入った単語が想像させるのはネズミ小僧
2024/10/11(金) 16:51:04.18ID:D3Ijjrw30
他に名のある人に罪を着せるフェイズに移行したのか
261イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7f6-gWHf)
垢版 |
2024/10/11(金) 18:36:49.30ID:IySMJFGs0
アプリの初回クーポンを出版社側が負担する理由がなくて草
普通に考えたら利用者増やしたいbookwalker側の事情やろ
2024/10/11(金) 18:49:17.41ID:+4lL7Ur30
印税 割引 電子
でtwitterの作者アカウントの反応を検索すると割引で印税が下がるか据え置きかは場合によるみたいだが
https://x.com/search?q=%E5%8D%B0%E7%A8%8E%20%E5%89%B2%E5%BC%95%20%E9%9B%BB%E5%AD%90
2024/10/11(金) 18:55:56.96ID:gBc17K0n0
頭の悪い議論はよそでやれ
ここは発行部数スレ
264イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7f6-gWHf)
垢版 |
2024/10/11(金) 19:05:16.67ID:IySMJFGs0
半々ということはセールの内容にでもよるのかな
bookwalkerで言うと定期的にカドカワとかがやってる利用者全員恩恵がある単純なセールは出版社主導だろうね

今回のマケインみたいなアプリ初回限定みたいなのはアプリ側ってことだろうね

納得したのでもう消えるよスレ汚しごめんね
2024/10/13(日) 02:00:21.87ID:Ylo3ovAy0
しかしラノベオワコン過ぎて話すことないな
発行部数も見る度に劣化しているし
2024/10/14(月) 07:15:18.36ID:UlrimcDW0
リゼロも3期でブースト効果はなしだね
一時期は話題作だったはずが随分と落ちぶれたもんだ
ポスランの400位台にすら載っていない
もう終わりだよラノベ
本当にロシデレマケインが最後の輝きかも
267イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMbf-kWiX)
垢版 |
2024/10/14(月) 09:44:50.72ID:OUHS7ro4M
最近のラノベをみているとオワコン感ほんとにひどい
このスレ自体がそうなんだけど、目先の売り数しか見ていないから作品のゴミ化が進む
この先も立ち直る見込みも厳しそう
2024/10/14(月) 10:20:42.69ID:T0i6V2t60
漫画原作のダンダダン・アオノハコ・チ。辺りはランキング入りしてるな

リゼロ
転生貴族
だんまち
ありふれ
ガンゲイル
シャングリラ
魔王様リトライ

全て有名作だけれども、継続的にランキング入っていないようだ
継続的と言っても、入っていないことのほうが圧倒的に多い
秋アニメが始まってから日が浅いのにランキング入っていないのは異常事態
269イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bbc7-DTpc)
垢版 |
2024/10/14(月) 18:42:09.25ID:KI7QH3zH0
確実に数年後にはオリコン1位でも2000部程度で、5位から10位は圏外とかなるだろ?
その状況を何と言う?
2024/10/15(火) 06:47:01.75ID:M5wQH5vL0
ていうか、3期とかやってるような作品を応援するような人はとっくに既刊持ってるだろうしそうそう売上には繋がらないのでは…
アニメ化の度のメロンとかみたいな復刻グッズ販売とか毎回買うほど熱狂的なファンとかもう存在せんやろ
2024/10/15(火) 15:01:31.69ID:GnkKMWrC0
新規獲得が主な購入層だろ
確かにシーズンを重ねる度に新規購入者は減ると思うが、漫画と比較してposランキングに載りやすいだろ?TOP500位だぞ?
載っていないんだから、原作が弱いんだよ
2024/10/15(火) 15:57:51.42ID:GnkKMWrC0
そもそも、なんで熱狂的な層しか母数に加えていないのか謎
それで自信満々に「〜では…」とか嫌味たらしく言われてもな

お前クソ馬鹿やんで終わる
2024/10/15(火) 19:03:00.15ID:M5wQH5vL0
いや、2期3期とかやってるれベルなら配信とかでも今まで散々触れる機会あったわけだし、
新規が途中から3期から作品に入るのって他の完全新規アニメとかと比べてもそんな毎回爆発的継続的に売れる!にならない数じゃねってのを言いたいわけだが

原作が弱い(キリッ)されてもちょっと
274イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ef8f-TdWj)
垢版 |
2024/10/16(水) 21:54:40.79ID:QoAY0LTR0
>>272
お前さあ例えばリゼロって合わせて54巻も出てるんだろ
漫画でもキツイのにラノベで54巻も面倒臭くて読めるか
もう読んでるのは固定だけだろ
一番長いのでグイン・サーガだっけ
130巻で未完のまま
2024/10/16(水) 22:27:49.15ID:+trtmR4S0
つか「では、って厭味ったらしい」だのどんだけ神経質だよ
2024/10/18(金) 10:08:28.15ID:aOCeWM6D0
完全に自演だし憶測だらけ
そう刊行点数や、売上下限が全く異なるラノベのtop500とかかなり載るの簡単だぞ
それで売れてないんだから原作弱いとしか言いようがない
2024/10/18(金) 10:14:27.05ID:E34pxBFu0
>>268
これシャングリラフロンティア入ってるけどコミカライズのランキングってこと?
2024/10/18(金) 10:48:01.11ID:aOCeWM6D0
悔しかったら妥当の説明をすることだね
嫌味を言う暇があったら自分の意見の正当性について考えてから発言してくれ
2024/10/19(土) 10:15:29.98ID:fqzIvm5l0
オレンジ文庫のスレどこいった? 復活させて欲しいな
280イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMbf-kWiX)
垢版 |
2024/10/19(土) 21:41:06.93ID:+NboERGQM
>>279
オレンジ文庫どころか、ほとんどの文芸スレなくなったか機能してないな
281イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b97-C5qv)
垢版 |
2024/10/19(土) 21:47:26.55ID:XqCKGDfZ0
1番規模のデカい電撃文庫のスレが無いとか終わってる
2024/10/20(日) 09:03:18.99ID:By4hOyPo0
電撃文庫スレは様々な事件があって、さらにチラムネキチガイのような狂人がスレを占拠して延々と書き込みしてたから無くなったんだわ
文芸サロンではまだあるから見てきてみ?未だにキチガイが延々と書いているから
ただあの人は、こっちのキチガイと違って一つのスレに留まっているからマシ
2024/10/20(日) 09:07:38.73ID:By4hOyPo0
そもそも公式で宣言されていたが、今一番大きいところはMF文庫Jやで
電撃文庫は凋落し続けているから、売上減少マシーンになってるわ
2024/10/20(日) 09:27:08.51ID:sfJ7BAUK0
電撃の稼ぎ頭が竿、お兄様なのが終わってる(青ブタ今月で終わりなので)
この文庫だけ世代交代できてないんだよな
2024/10/20(日) 19:52:12.66ID:A/W15aEY0
電撃は最近主流の異世界転生系に乗り遅れてるからか
2024/10/21(月) 12:17:54.35ID:IHzrxK2O0
最近主流?オワコンの異世界転生系がなんだって!?
287イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d8c-DaMJ)
垢版 |
2024/10/21(月) 12:55:11.23ID:Za2cuyj00
おさまけ 原作小説売上推移

1巻 7.9万
3巻 2.4万
7巻 2.8万(アニメ放送開始月)
8巻 2.1万(アニメ放送終了月)
9巻 1.3万
10巻 0.7万
11巻 0.2万
12巻 数字出ず(最新刊)
288イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02d7-DaMJ)
垢版 |
2024/10/21(月) 21:22:15.63ID:BQrKd2hP0
電撃はラノベを忘れて変に意識高いライト文芸とも違う何かに寄ってから完全に衰えたな
2024/10/23(水) 22:02:12.52ID:9yZyypLG0
電撃の新人賞読んでみると、上手い人が多くて小慣れているのだが、悪い意味で言うと老練の戦士っぽいんだよな
伸び代や持ってる才能を感じない
世界観を能力に応じて予め小さくしているし、そもその世界自体が凄いと感じさせない
文章や構成についても同じだ
自分の大体の能力を知っているから、それ以上を出力出来ない人が多い印象
2024/10/23(水) 22:08:26.87ID:9yZyypLG0
武井壮のyoutubeで早熟の子と晩成の子の違いを説明していたが、早熟の子は早くから研鑽を積んで効率的に出力できるようになる。晩成の子は後から参加したにしろ最初からいたにしろ、
生まれ持った筋肉量や背丈などの自然の素質が成長期に急激に伸びることにより、ぐんぐんと抜かすことができるっぽい
ラノベの新人賞でも似たようなことが起こっていると思う
特に電撃が最たる例だと思われる
2024/10/24(木) 00:28:31.84ID:z36Pwb3C0
今期カクヨム側で最終選考に残っているさ、
妖精の物理学ってやつ読んでみたけど酷すぎたわ
延々と物語が進まずに設定語りしてた
これ電撃最終って...
そりゃここは新人賞で売れる作品作れないわけね
2024/10/24(木) 11:15:38.24ID:iU4WQEhi0
折角無料で読めるから途中まで見てきたわ(ギブ)
妖精の物理学は、物理現象は実は妖精が動かしてましたって話で、延々と設定語りしてるな
いつまでたっても確かに物語始まらなかった。あと単純に妖精がか物理現象じゃなわけないだろって冷めた

カフカの方は、浮遊する洞窟で暮らす少女の話。こっちは普通の物語り
だけど飛行船で離着陸したり、なんか昭和のファンタジーをみているみたい。
どっちの作品もリアリティが無くて、ただの嘘っぽく古い話にしか見えん

マジでこんなの4000作品から選んでるんだなって感想しかない。もっと他の絶対にあるじゃん
マジでセンスねーわ。そりゃMFに抜かれて右肩下がりなわけだ
2024/10/24(木) 13:37:40.76ID:xztmm/r7a
カクヨムで投稿できるようになってたんだね
見てきたけど本当に酷かったわ
本当に酷かった
294イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0240-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 14:45:14.42ID:ZzBqEN/Q0
逆に他の大量の作品は延々と設定語りして物語が進まない作品以下ってこと?
2024/10/24(木) 15:25:19.57ID:iU4WQEhi0
web小説サイト見たことある?そんな作品はとっくの昔に淘汰されてるよ
設定語りでも面白くストーリー進行しながら語ってればいいんだけれど、物語本質に関わらないことを延々と書いてた記憶
無料だから見てみればいいんじゃね?かなりひどいよ
2024/10/24(木) 15:33:20.65ID:iU4WQEhi0
と思ったら自己愛性のDaMJくんか。こっちにもレスしてんだね。君荒らし凄すぎるよ
死んだ方がいいよマジで
297イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0240-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 16:30:01.69ID:ZzBqEN/Q0
>>296
ごめん、誰かと勘違いしてない?
自分はこのスレ以外に書き込んでないんだけど…
2024/10/24(木) 17:48:37.36ID:WGxnISyx0
電撃は2009アクセルワールド(おそらく三木)
2017年の86以外に全部外してるからなぁ今更感
まぁカクヨム応募で編集者の目利きの悪さがバレたのか
2024/10/24(木) 18:02:53.01ID:iU4WQEhi0
そもそもの話。物理現象を行っていたのは、実は美少女の妖精()である。
このテーマで売れる・斬新だと勘違いしてる時点で池沼過ぎる。
そんなの昭和の少年ですら信じるか怪しい。何言ってんだこいつ?腹パンされるレベル
2024/10/24(木) 18:41:00.03ID:z36Pwb3C0
まぁカクヨムですら応募されてる作品は硬派で旧来の小説テイストなので、そういう作品を取りたいのではないか
その代わり売れることなく、好む読者が減ることで緩やかに死んでいくのだろう
適当に見て、芸術✖異能、応募作の中にこれらよりは確実に売れそうなの見つけた
見る目無いのは間違いなさそうだ
2024/10/24(木) 18:52:32.22ID:iU4WQEhi0
ぶっちゃけた話。創作活動していないと、その辺り(大雑把に)の嗅覚が鋭くならないからね。
ラノベを延々と読者として楽しんできたとしても、やはり視点や嗅覚が全くことなるわけで。
森川ジョージが言っていたように、勉強しただけの人間は漫画や小説のことが分からないんだよ。
本当にその通りだなと思うわ
302イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d97-1db3)
垢版 |
2024/10/24(木) 19:11:03.77ID:JjcdMGqe0
ラブだめスレにて

0320 イラストに騙された名無しさん 2022/10/03(月) 22:00:05.95
他のラノベに比べたら全然マシだと思う
何百ページも使っておいて、結局ストーリーはどれだけ進んだの?ってラノベが多すぎる
この作品は四巻以外はちゃんと内容が詰まってたよ
上野原の出番少ないって不満もあったみたいだけど、主人公とヒロインの中身のない絡みが延々と続くだけのラブコメよりよっぽどよかった
キャラ同士の関係性見せるのも大事だけど、あくまで根幹のストーリーありきでやってくれないと
文章だけでイチャイチャとか書いたって漫画やアニメに敵うわけないのに

>主人公とヒロインの中身のない絡みが延々と続く
→温水と八奈見のくだらない会話がウケたのがマケインなんだけどな
2024/10/24(木) 19:17:39.37ID:iU4WQEhi0
なにが言いたいにゃろか
304イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d97-1db3)
垢版 |
2024/10/24(木) 22:38:51.86ID:JjcdMGqe0
マケイン重版来たな
これまでの8〜9倍はすげぇな
305イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d97-1db3)
垢版 |
2024/10/24(木) 22:40:51.92ID:JjcdMGqe0
ガガガはなかなか部数公表しないけど、やっぱり100万部まで公表さないつもりか?

チラムネも100万部近いはず
2024/10/25(金) 02:44:02.76ID:eazP/Qyj0
既にPOSランキングに載らないようになっているので、重版失敗でしかないと思う。アマゾンですら在庫が復活しているくらいだから、緊急重版の8~9倍の重版は間違いなく失敗するとしか……
ガガガ編集部の選択が遅いせいで、これ損すんじゃねーかな。8~9倍だろ?いくらなんでもやりすぎだよ
2024/10/25(金) 02:49:11.95ID:Ay/kXsCm0
いや元が売れてなさすぎる証明ってだけだろ
電子でも前月の何倍がどうとかやってたけどほんとに哀れだわマケインって
マジで売れてるならロシアみたいに500万部とか出せるからね
部数を出さない時点でお察しでしかないんよ
2024/10/25(金) 02:51:09.79ID:eazP/Qyj0
その話は、このスレで何度もしている。結果を言うと、ガガガは昨今部数公開に消極的
309イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eeff-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 04:29:01.05ID:g3RYU/dw0
>>306
今までが一度の重版で2000程度しか刷ってなかったからね
せいぜい20000ってところかな
でもまあ、アニメ終わって一ヶ月経ってから刷ったんじゃあ遅すぎるだろ
多分損するんじゃないかな
ホントガガガはいい本は作るけど商売センスは致命的に悪いな
2024/10/25(金) 05:35:32.33ID:QixI7ZxkC
部数公開に消極的とかじゃなくて大々的に公表出来るだけの部数がないだけだろ
100万部超えたら公表するか?とか言ってるけどそもそもあんだけ覇権覇権騒いで100万超えるかどうかって時点でゴミすぎるんだわ
311イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b92d-1db3)
垢版 |
2024/10/25(金) 08:16:48.53ID:wMDP9SJ20
>>310
覇権だから原作が売れてるとは限らん
漫画のまほあこだって100万部しか売れてないし、2.5万も売れたぼざろも300万部しか売れてない
2024/10/25(金) 10:15:28.88ID:eazP/Qyj0
この人例の荒らしのチラムネガガガ嫌いの狂人だろ
構ってもらえなくてこっちきてるんだと思う。彼は悪名が轟すぎ
2024/10/25(金) 10:22:26.24ID:0Spathcv0
無知蒙昧と人格の欠落具合を見ると、明らかに例の人だろう
素人質問で恐縮だが、近々で発売されたラノベでマケインより売れた作品を教えて欲しいな笑😆
2024/10/25(金) 10:40:08.39ID:eazP/Qyj0
電撃の話はスルーで、マケインの話になった途端にワンワン吠えてるの本当に草
キチガイは精神病棟にぶち込まれて鎖でつないどかないと
2024/10/25(金) 18:38:07.32ID:y+smRa4s0
ここ数ヶ月数万冊売れていたから8〜9倍となると結構な冊数
既にポスラン落ちてるらしいから捌き切れないよな
2024/10/25(金) 19:59:24.28ID:y+smRa4s0
語彙力つよつよ文章力つよつよユーモアセンス抜群の人は逃亡したの?
2024/10/26(土) 13:14:59.11ID:bh7L3CbT0
オリコンの推定値とは言え、
大増刷という度に各巻1千部以下程度しか売れてないらしいのが毎週確認されてきた訳だが
そこから8、9倍も刷ってどうすんだ
紙の代わりに電子が売れてたとすると尚更捌けないだろ
◯倍って曖昧な表現ばかりで具体的にそれ何部だよって話ではあるが
318イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d97-gJgD)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:12:31.70ID:UEhS/egg0
全国の書店から消えてる状態なんだから、全国に向けて補充するためなんじゃね?
他スレ情報によると全国の書店は約1万らしいが、仮に各巻5万部刷るとしても各店舗5冊と考えるとそこまで問題あるのかは分からん。品切れ状態を無くす意味合いなのでは。
2024/10/26(土) 14:23:07.88ID:9a5Hyj+T0
今日本屋に行ってきたが新刊を除けば並んでいるのは有名作ばかり
そういうのを残しておいてもそう売れるもんでもないし
売れる可能性の高い作品に棚を明け渡したほうが本屋も助かるだろう
2024/10/26(土) 14:24:31.06ID:uMSltsW20
公式が先月の何倍です。とか売上を誇示してるのに、何で累計を発表してくれないのよとは思う
放送終了後も継続して売れてるのはわかるから、それなりの累計になってると思うけどな
321イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d97-gJgD)
垢版 |
2024/10/26(土) 14:36:08.18ID:UEhS/egg0
仮に各巻5万部刷るのだとしたらそれだけで発行部数+40万部だから流石に次の大重版で100万部は超えるのでは?発表するならそこなんじゃね。
2024/10/26(土) 15:19:45.02ID:9ApWjoAV0
と言っても最近のガガガは、出来るのにマジで公表しないからなぁ
ちょっと意味不明だわ
アニメ期間中に数万部規模で売れていたので、8~9倍はかなりの部数になる。
前に言った通り、アニメ期間前のマケインのポスランキングが25万部前後の作品と似ているんだよね
とっくに50万部は突破してるはず
2024/10/26(土) 15:26:16.72ID:ByV8KJ6z0
明日アニプレが第二四半期特番なる配信やるから
電子込みにしろ本当に何十万部と発行してるならそこでわかる
逆にそこで発表しないならしょぼい部数だろう
2024/10/26(土) 16:32:48.18ID:9ApWjoAV0
その仮定は成り立たないよ。弱キャラ友崎くんもアニメ化の時に10万部以上売れているのだから、発行部数の更新はできるんだよ
でも、していないからね
2024/10/26(土) 16:36:18.87ID:iA/3i9790
マケインなんかどうせ部数出したところで100万部が限界値だろ
こんな雑魚がよくロシデレと対等面してたな
2024/10/26(土) 16:39:16.44ID:9ApWjoAV0
こいつあの悪名高いチラムネガガガの書店員ワナビ中年おじだから無視な
327イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 02e1-gJgD)
垢版 |
2024/10/26(土) 16:49:45.25ID:KSJvJtGL0
小説も漫画も全巻オリコン圏外のキミゼロですら55万部なんだから、50万部は越えてるだろ
2024/10/26(土) 17:00:53.37ID:UEG3/dpc0
>>324
100万の大台超えた友崎みたいな作品が然程動きがないからと発表止まるのと
今まで発表すらしたことないマケインみたいな作品とじゃ訳が違うだろ

マケインが今まで一切部数や重版について言及してない作品ってんならともかく
先月の何倍とかどうでもいい情報だけは頻繁に出しまくってるし
329イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d97-gJgD)
垢版 |
2024/10/26(土) 17:17:03.49ID:UEhS/egg0
ラムネだって全然部数の更新発表しないけどな。

3年くらい前に岩浅がTwitterでボソって以降音沙汰がない。

もう100万部は超えててもおかしくはないはずだが
2024/10/26(土) 19:31:45.70ID:9ApWjoAV0
>>328
確かにその可能性はあるけれど、ガガガ全体として発表をしなくなったから、何かの発表会があっても部数を公開しない可能性は十分にあると思うよ。論理的には、だから売れていないは成り立たないと思う
2024/10/28(月) 15:31:25.27ID:blbJCN0D0
ここ数日、マケインのweb在庫は復活しているが、POSランキングには全く載れていない
捌ききれない可能性非常に高い。
2024/10/28(月) 15:45:48.33ID:blbJCN0D0
2024年10月付け

俺は星間国家の悪徳領主! 90万部 7年目 オーバーラップ
聖剣学院の魔剣使い  88万部 6年目 MF文庫
勘違いの工房主 75万部 6年目 αポリス
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える 100万部 6年目 オーバーラップ
穏やか貴族の休暇のすすめ。 150万部 7年目 TOブックス
ひとりぼっちの異世界攻略 300万部 7年目 オーバーラップ

今月も、2023年~2024年組のランクインはナシ。byラノニュー発行部数
2024/10/28(月) 16:30:10.28ID:5Uv3c0GB0
これ全ての作品が下限の20万部にすら到達していないってことだよな?
急激に売れなくなったのはなぜなのか
2024/10/28(月) 17:42:52.49ID:fsg+Atcnd
>>333
コミカライズ抜きのラノベだけで累計20万部以上がないってこと?
2024/10/28(月) 18:35:48.26ID:blbJCN0D0
>>333
>>334
コミカライズ込みで20万部越えがないってこと。2023~2024年に発売された作品の中でな
2022年はある。
2024/10/28(月) 18:44:37.62ID:fsg+Atcnd
>>335
2024年から始まった書籍化してないなろうコミカライズだと
おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中
は1巻で累計50万部いってるぞ
2024/10/28(月) 18:55:57.50ID:fsg+Atcnd
他にも昨年12月にコミック1巻出た
辺境の薬師、都でSランク冒険者となる~英雄村の少年がチート薬で無自覚無双
はコミック4巻で累計50万部だな
2024/10/28(月) 19:01:49.88ID:blbJCN0D0
>>336
流石に漫画限定での作品はスレチ……ここなんの板だと思ってるの……
2024/10/28(月) 19:05:42.31ID:blbJCN0D0
辺境の薬師、都でSランク冒険者となる〜英雄村の少年がチート薬で無自覚無双
についても、漫画→ラノベの逆輸入パターンだからラノベ原作として省いているんだと思う。
2024/10/28(月) 19:09:37.52ID:fsg+Atcnd
>>338
わかった
それは除外ね
2024/10/28(月) 19:11:27.32ID:fsg+Atcnd
>>339
辺境の薬師はなろうの活動報告で書籍化、コミカライズ化を2022年に同時に報告してるから逆輸入じゃないな
2024/10/28(月) 19:17:27.98ID:blbJCN0D0
それは物の言いよう。結局コミカライズは原作web小説をコミックにすることで呈される名前だから。
物事には順序があるだろ。他の作品コミックからラノベになったところで、小説原作として扱われないよ
商業的に漫画→ラノベ単行本なのだから、ラノベとしてカウントしていいはずがないよ
2024/10/28(月) 19:24:37.48ID:blbJCN0D0
なんだろうな。web小説が原作だけれど、商業的に「ライトノベル(単行本含む)」がメインストリームとは言えないってことだね。
同人ゲームでもsteamで登場させるか、コンシューマーorスマホで先に売るかで原点違うと思う
344イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b5f-/so7)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:32:31.84ID:blbJCN0D0
漫画原作のノベライズはあるけれど、それらの作品がライトノベルとしての売上になっていいと思う?
そうじゃないと思う。それは明らかにおかしいと思う

まぁ純粋に分けるのならば、累計発行部数でなくラノベ発行部数にするべきだろうけれども。
345イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5197-n/gB)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:36:21.91ID:LpMnJh+W0
アニメがヒットしたマケインと魔女旅は0万部なんだよなぁ。

アニメが売れても原作売れないとか悲しいよね!
まぁアニメも原作も売れないカスよりはマシだが
346イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5197-n/gB)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:41:33.08ID:LpMnJh+W0
ロシアの4700予想は妥当だろ💢

2巻の方が初動は高くなるんだが?(出典=売りスレ6000番台)それに妹のフィギュアもアーリャより人気だから売れる。
347イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5197-n/gB)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:42:40.67ID:LpMnJh+W0
>>346
あっ、売りスレ6325に送るはずが誤爆しちゃった(てへぺろ)
2024/10/28(月) 19:45:49.41ID:PDW0lRJH0
まだこの関西のガガガ嫌いいたのか
こいつ本気で気持ち悪いわ
2024/10/28(月) 19:48:09.38ID:blbJCN0D0
構ってちゃんなんだから放っておいたほうがいい
知能が低いから、嫌なことをして構って貰う方法しか思い浮かばないんだよ
可哀想な類人猿なんだ
2024/10/28(月) 20:41:30.50ID:fsg+Atcnd
>>342
漫画からのノベライズとか他の作品コミックからラノベだと小説原作ではないというけどなろうの場合は違うだろ
なろうだとコミックからじゃなくてほぼwebに載ってるなろう小説をもとに書籍化してるんだから
なろうだと他にも書籍化、コミカライズ化同時決定して書籍が出る前にコミカライズの連載が始まったり書籍とコミカライズ同時発売したりと今では色んなケースがある
少なくても同時決定ならラノベ原作とするべきだろう
351イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e92c-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:05:11.16ID:RoEETqy90
>>346
このガイジやっぱ一匹だったんかい
2024/10/28(月) 22:35:41.01ID:blbJCN0D0
>>350
だから言ったはずでしょ。原作と原点は違うと。それ言ったら元々ノベルや台本形式の作品(非商業)が、アニメ漫画映画化した際に一番何を重視されてるって最初の商業化だよ。

仮に百歩譲って君の話が正しいとする場合、他のジャンルからラノベ化した作品も「ラノベ」として扱わなきゃならない。原点を小説または文字で持つ作品は、全て小説として扱うようなことになるよ
それは流石に無理筋すぎない?
353イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b5f-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:40:19.26ID:blbJCN0D0
最初のスタートを漫画と決めて逆輸入をされた作品を、発行部数に入れるのも無理筋すぎる
百歩譲って、小説→コミカライズならばまだ分かる。原点は小説だからね
でも、漫画→小説の順番だと、商業的な「ラノベの発行部数」としてカウントできない。
勿論原作は小説でいいと思う。非商業的な原点としてラノベの発行部数に関与しないので。
2024/10/28(月) 22:50:24.78ID:blbJCN0D0
原作主義だと以下の矛盾を解消できないと思う。

例えば、オリジナルは「非商業的な舞台」。商業的には「映画化」→「商業的な舞台」だとする。累計売上として最初に計上される項目としては、「映画」になる。
次に計上されるのは、「商業的な舞台」になる。
果たしてこの作品は、映画が主なのか「商業的な舞台」が主なのか。売上額によって決めるのは一般的じゃないので、商業的な出自で決めるのが普通だと思う。

それはインディーズ曲(web)が商業化したときの「CD」と「レコード」「ストリーミング売上」などでも同じだと思う。

逆に、原点主義だとこの矛盾は解消できると思う。

オリジナルは非商業的な舞台。原点は映画化。だから映画化を原点として「累計売上」とする。
2024/10/28(月) 22:51:30.54ID:blbJCN0D0
次に、類型売上主義ならば、種々の漫画もラノベとして誇らしく累計売上として出せることになる。

まぁこれは明らかにナンセンスだと思う。
2024/10/29(火) 01:44:10.07ID:IPp4Ka8d0
2023年~2024年組の累計20万部なしってそんな自分ルールで調べただけだったのか
前スレでもweb発で2023年~2024年組で20万部超えがない、なろう系コミカライズで部数で盛っていても、一つもないってやばいとかあったけどその自分ルールで20万部超え弾いてただけだったんだな
2024/10/29(火) 02:31:51.37ID:Ml8pGyli0
自分ルールじゃなくて、ラノベニュースオンラインに貼ってある作品から引用したと書いてあるぞ。
それを「自分ルール」と解釈するのは、読解力不足。
2024/10/29(火) 02:32:29.54ID:Ml8pGyli0
なお、原点と原作の違いについては説明した。
これは別に俺ルールじゃなくて、普遍性があるよ
2024/10/29(火) 02:33:27.57ID:Ml8pGyli0
普通にさ、これらすら分からないならこのスレ来ないでくれる?
知的障碍者みたいな頭の悪い人、このスレにいらねーんだわ
2024/10/29(火) 02:35:03.70ID:Ml8pGyli0
なんでこんな簡単な文章すら誤読するの?最初にレスした文書を間違える人いる?
絶対お前池沼だろ。病院行けよ社会不適合のカス
2024/10/30(水) 03:06:24.40ID:3OJ3XcrZ0
まあ論理的には正しいし普遍性もあると思うが、別に躍起になって議論しなくてもよくね
つっても、ラノベの売上に入れるのは俺も抵抗がある。コミカライズ過多の作品もそう
>>356の煽りは置いといて
2024/10/30(水) 10:40:22.04ID:nfx4iPA60
マケイン信者は延々と売れない言い訳と世迷言だらだら並べるばかり

塩対応の佐藤さんとか3年前にシリーズ累計40万部報告して去年4月にもちゃんとシリーズ累計100万部突破報告してんだから
ガガガはここ数年部数の発表しないとか嘘八百じゃねーか
363イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c12e-n/gB)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:15:13.01ID:uf+mzSIn0
佐藤さんはほぼ漫画の売上だけどな。小説とかPOS見てもマケインとそんな変わらん。今ならマケインより弱いからな。漫画の出来がめちゃくちゃ良いから漫画だけ異常に売れてるラブコメとしては珍しいタイプ。

1番悲しいのはそれだけ売れてるのにアニメ化する気配が無く、ファンですらアニメ化望んでる声は多くないということ。チラムネはアニメ化望む声多かっただけにね
2024/10/30(水) 12:46:05.71ID:5UC8YpX50
一度あんたに質問したいのだが、ワッチョイやIPアドレスの意味をちゃんとわかってんの?
ガチの初心者で意味を理解してないって方が、納得できるくらい固定回線で複数の板で、意見をコロコロ変えてレスしすぎ。自演にさえなってない
2024/10/30(水) 17:47:17.88ID:3OJ3XcrZ0
全く関係ないのにガガガの話題出すからわかりやすいんだわな
チラムネ!マケイン!友崎!たまに佐藤さん!っつていつも叫んでるイメージ
2024/10/30(水) 23:49:36.62ID:Sr2QTsIF0
>>1
カクヨムにある「若者のライトノベル離れ」について一言
俺はCコードにラノベ枠を入れるて市場額の正確な把握をする事に賛成だ
あとラノベが中年向きになって青少年読者層を見捨てて衰退したってのは本当の事だと思う
367イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5340-2vLM)
垢版 |
2024/11/01(金) 20:42:44.39ID:muccUNLq0
>>332
2023年4月から刊行開始の『女友達は頼めば意外とヤらせてくれる』が20万部突破したな
2024/11/01(金) 21:41:46.48ID:0LQTqyAd0
ようやく最初の1作品が誕生したのか
2024/11/01(金) 22:10:48.42ID:l55AWTOgM
ここ2年で唯一の20万部超えがカクヨム発で完全エ〇系…
案の定普通のラノベは売れない時代だな
2024/11/01(金) 22:32:26.20ID:3A4O29dS0
そもそも年で区分けする必要あるのか?コミカライズやアニメで数年後にヒットする可能性もあるのに
2024/11/01(金) 22:36:57.45ID:0LQTqyAd0
官能小説のライト版が売れているようで悲しくなるな
しかもそれが唯一の20万部超え
2024/11/02(土) 05:07:01.95ID:AZacGnvz0
『女友達は頼めば意外とヤらせてくれる』
週刊posランキング1週目の順位
1巻 450位
2巻 183位
3巻 492位(4日)
4巻 212位(3日)

漫画
1巻 145位
2巻 106位

まぁこれは典型的な漫画が売れている原作小説だね
週刊で200位前後なら大体初週2000部以下だろう
2024/11/02(土) 05:14:05.79ID:AZacGnvz0
>>370
確かにアニメ化の際に跳ねる可能性は微かに香るくらい残ってると思う
年度ごとに売上出すのは、ラノベ全体の売上を把握しやすいからだね

2022年〜2021年組だと20万部クラスは下位の方だし。そもそも2年以内にランクインする作品が段違いに多かったと思う

よって、全体としてかなり下火になっていると推察できるでしょ。
2024/11/02(土) 14:50:00.05ID:E31ZWqIG0
2022〜21年組だと売上上位はどんな感じになるん?ロシデレが馬鹿みたいに売れてることしか知らん
このラノ新作1位・発売ペース爆速の死亡遊戯ですらまだ23万だが(2022年の後半開始とはいえ)、20万部超え大量に出てるのか?
2024/11/03(日) 10:27:55.49ID:B77KQw5S0
素朴な疑問なんだが、海外分を含む「全世界」って別に表記義務は無いんかな?
俺が知ってる例では、新刊発売前の初情報では「全世界」って発表してたが、その新刊の帯には、その表記が除外されてるパターンとかあるし
2024/11/03(日) 10:49:18.24ID:OlvO1TmB0
義務なんてあるわけない
電子を1円でばら撒いて部数伸ばしてもいいんだし
377イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-jN2L)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:47:47.95ID:oO9kGwEn0
>>374
2021・2022年組の累計発行部数一覧

500万部 ロシデレ(2021年2月〜)
100万部 真実の愛を〜(2021年4月〜)
88万部 義妹生活(2021年1月〜)
77万部 クラにか(2021年12月)
70万部  恋した人は〜(2021年9月〜)
60万部 ささピー(2021年1月〜)
    サイレントウィッチ(2021年6月〜)
50万部 春夏秋冬代行者(2021年4月〜)
     リコリコ(2022年9月〜)
     ニアリストン(2022年9月〜)
40万部 グッバイ宣言(2021年10月〜)
30万部 じついも(2021年11月〜)
25万部 2番目彼女(2021年9月〜)
23万部 余りモノ〜(2021年3月〜)
死亡遊戯(2022年11月〜)
20万部 だんじょる?(2021年1月〜)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0万部  マケイン(2021年7月〜)
378イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-jN2L)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:51:10.14ID:oO9kGwEn0
>>377
ザッと調べた。漏れはあると思うが(特に女性向け)、だいたいこんな感じ。漏れがあったら足しといて。

ニアリストンが予想以上に強かった。
379イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-jN2L)
垢版 |
2024/11/03(日) 12:52:55.62ID:oO9kGwEn0
>>377
訂正
100万部 真実の愛を〜(2021年6月〜)
2024/11/03(日) 14:59:36.70ID:+9wtvPDUM
なろうカクヨム除くと悲惨になるなぁ
非web発で100万部オーバーとなるとスパイ教室辺りまで遡るのか?
2024/11/03(日) 17:33:45.31ID:tXPUylHI0
言うてなろうカクヨムは、コミカライズの売上が際立っているだけの場合が圧倒的多数だよ
だから実際は悲惨でなくむしろ上々かも
382イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75a5-jN2L)
垢版 |
2024/11/03(日) 18:11:16.66ID:s+oupiq30
てかマケインより売れてるじついもがアニメ化もせずに完結とかやばくね?普通にアニメ化出来るレベルやろ💢
夢見る男子とか恋は双子でもアニメ化出来るのにじついもが出来ないとか舐めてるやろ!

マケインみたいに地元から賄賂受け取れるアニメが強いってか。せこいのぅ
2024/11/03(日) 18:38:25.91ID:7PAkYFXYM
>なろうカクヨムはコミカライズ売上が際立ってるだけ
むしろだからこそ悲惨だと思う…
小説は売れてないってわけだし

「じついも」もコミカライズ売上が多そう
小説新刊のposとかニコニコ漫画のコメントの多さを見るとね
2024/11/03(日) 18:44:16.79ID:G82LNM060
ささぴー75万だな
385イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-jN2L)
垢版 |
2024/11/03(日) 19:33:16.38ID:oO9kGwEn0
>>384Wikiだと60万のままだから更新されてなかったのか。さんくす
2024/11/03(日) 20:05:45.62ID:tKyFZR140
https://x.com/sasaki_pichan/status/1837454272931430612?t=7724eAQEXKOOruklEvsn1A&s=19
ささピー75万部突破のソースこれか
原作9+漫画4なので巻割で5.77万
あのアニメの出来にしては結構伸びてるな
2024/11/03(日) 22:15:47.17ID:ASPgZ/Gk0
注意喚起、絵文字使いのワッチョイ下4桁
先週・n/gB →今週・jN2L
2024/11/04(月) 00:16:46.56ID:lt4rF+/Y0
まあマケイン0万部と書いてる時点で悪意あるなと思ってた。それにコミカライズなろう系含めるともっと多いしね
まぁコミカライズは難しい問題よ。ラノベ板としては、極力省くべきなんだろうけど現実そうできないからなぁ。
とは言え、コミカライズ過多は賛美されるべきかというと違うと思う
389イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-jN2L)
垢版 |
2024/11/04(月) 00:30:54.89ID:i0bXLcb90
>>388
悪意あるように見えたなら申し訳ない。今回は20万部以上って縛りだけど、負け淫は間違いなく20万部は越えてるだろうと思われるから、参考記録として載せただけだよ。
2024/11/04(月) 00:54:50.34ID:ccneOBdH0
霞ヶ関文学で解釈するとマケインの不記載の原因は知らないが発行部数を明記する法律はないのでなんとなく人気と漂わせてとりあえず買わせれば愛着湧いて続編も買うかもだからなんとなく盛り上がってる雰囲気にしとくと馬鹿は買う
2024/11/04(月) 00:56:40.16ID:Pjzco6z50
>>387
このガガガキチガイは固定回線で書き込んでる時はワッチョイ上4桁の内の3桁目4桁が97でずっと変わらないから
そこに気をつけとけば判別がつく
2024/11/04(月) 01:51:23.84ID:lt4rF+/Y0
わざわざご丁寧に線引きまでして0万部を強調してるしね
この人が絶対にガガガの話題をねじ込む奴だから分かりやすい
最悪なのは電撃文庫のキチと違って、様々なスレで多レスするところ
2024/11/04(月) 03:28:18.13ID:Vssf1Bmu0
このスレのマケイン信者ほんま気持ち悪すぎる
売れてないのにここまで信者の声でかい作品初めてだわ
394イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0141-jN2L)
垢版 |
2024/11/04(月) 08:48:16.40ID:HzRZsklF0

マケインアンチ乙
自分の推しラノベのアニメが失敗したからって他作品に当たるなよw
395イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0141-jN2L)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:24:11.73ID:HzRZsklF0
>>392
嫌だから0万部だけど実際は20万部超えてるよってことで良い印象付けようとして書いたのになんでそんな悪意にまみれたもソウルするの?💢
396イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0141-jN2L)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:26:27.21ID:HzRZsklF0
義妹生活 初動4600部か

いやー凄いね。アニメ糞だったけど原作の売上はマケインより高いな。マケイン2800部だったし。
2024/11/05(火) 01:01:11.64ID:fPfHOnAb0
うんうん悲しいねそんなんじゃ現実世界で誰一人として相手にされてないだろうに
かわいそうな生命体
2024/11/05(火) 13:46:35.15ID:fPfHOnAb0
有料版見てないからオリコンの推定部数分からないが、今週のマケインは7000部以上売れてるな
先週は3700部以上〜5200部以下

いやアニメ終わったのに売れてますねぇ。それ以上にイカレテルのがいまだにランキング入りしている女性向けラノベ薬屋だが

まぁ、どこまで売上伸ばすのか見物
2024/11/05(火) 13:54:50.79ID:fPfHOnAb0
ちなみにロシデレは今週2500部以下だね
とは言え、ロシデレは漫画が強い

いや〜久しぶりに男性向けラノベ(非コミック)が売れたんじゃないか
ロシデレや天使様も強かったが、元々ファンがいたからアニメ化時の新刊売上割合も高いしな

来季は「ギルドの受付嬢」がアニメ化するけれど、電撃だから期待はできない気がする。
大々的に駅舎にSAO→さすおに→凡人転生と広告したプッシュ作品も思ったより売れてないっぽいし
400イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2d83-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 16:00:08.95ID:vUY1lBsP0
ロシデレが売れているのは海外だからね
アジア中東の人気がすごいらしい
アニメで株を上げたのはマケインで、要するに面白いのに売れていないをようやく解消できたレベル
2024/11/05(火) 16:24:53.97ID:rkIju8Aw0
マケイン信者もうええって…
お前らだけだぞ売上スレでこんなゴミみたいな売上の作品持ち上げてる馬鹿
402イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-lIK5)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:43:23.18ID:itXeqGqz0
>>401
夏クールでロシデレの次に原作部数伸ばしてて、アニメ終了後はロシデレよりも売り上げ伸ばしてる作品をゴミとか言ってしまう方がアンチなのでは?
403イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b277-XYkR)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:43:58.16ID:3+YSmiJ+0
売りスレで発狂中
2024/11/05(火) 19:28:49.24ID:Et3WBGlc0
>>400
ようやく肉が付いて(定番化したって意味)、比較対象の階級が上がった感じ
俺個人の見方だけど、もう完全にたんもしレベルは越えてる
当時のりゅうおうレベルも越えてると思う
水面下で100万部に届いてても当然って位の認識にはなってる
もし年内に130万部越えるってレベルになってたら更に階級を1段階上げて天使様レベルの認識になる
2024/11/05(火) 20:09:32.69ID:JnF7vxo60
実際のとこ結局この間の特番配信とやらでもマケインの部数一切不明だったし
そも参考にしてるPOSランキングなるサイトも
かつて対象だった書店が現在どんだけ生存してて、どこを何店舗対象に集計してんのかさっぱり

分かってるのは、増刷した量が少ないのか、大重版と称してもオリコンでは各巻1400部にも届かないことだけ

本当に義妹とか他のラノベと比べて言うほど伸びてるのか?
406イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7543-lIK5)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:17:12.35ID:HyjQNXoU0
>>405
夏クールの放送が始まってからオリコンの作品別週間ライトノベルランキングでは常にマケイン>義妹だから、少なくとも義妹よりは伸びてる
2024/11/06(水) 03:21:47.06ID:cJWyMbCq0
正直義妹とは比べちゃダメなレベル
新刊発売したのに来週か再来週に週間ランキング落ちするだろう義妹は、新刊七月のマケインに負けている
408イラストに騙された名無しさん (ブモー MMe6-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 08:00:56.92ID:6rveqjdmM
マケインは異例中の異例だからな
元の原作力に対してここまでアニメガチャ大成功するのは普通あり得ん
まあ面白いのに売れてないのを売り出す目的だったんだろうけど
2024/11/06(水) 08:05:33.08ID:cJWyMbCq0
結局面白いのに売れていないってところが問題で、ラノベ読者には「面白い」と思ってもらえてなかったんだよね
久しぶりにラノベ買ったわ見たいなツイートが散見されているところを見ると、異世界転生読者ばかりになったんだろうね

でも2022~2023年発売のラノベの売上は悲惨なので、元来、本を読まない異世界転生読者が飽きたんだと思う
2024/11/06(水) 15:11:20.86ID:RH4mGai90
【悲報】「小説家になろう」 女性さんが大量流入した結果、終わるwwwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730775129/
2024/11/06(水) 16:00:42.31ID:PXJmFF/K0
このスレのマケイン信者のキツさマジで限界突破してるだろこれ…
412イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMa6-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 16:43:04.05ID:qSVdtzbCM
このスレにいるアンチマケインがいじ、キモさが限界突破してるな
(こうやってあおるとすぐに食いつくところがまたキモい)
413イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 011d-jN2L)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:05:57.74ID:UAOFtpIS0
アンチの方がキツイ(定期)
2024/11/06(水) 18:56:56.24ID:cJWyMbCq0
頼むから人のスレで荒らさないでくれる?
どれだけ沢山のスレ荒らすのこのガイジ
2024/11/06(水) 19:08:08.65ID:xaARFkaN0
上の方でマケインがりゅうおう超えしてるみたいに言われてるけどりゅうおうってそんな雑魚だったっけ?
全盛期はそれなりに売れてた記憶あるけど
416イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 011d-lIK5)
垢版 |
2024/11/06(水) 19:21:49.37ID:UAOFtpIS0
>>415
なんでジャンルの違う竜王が引き合いに出されてるのかは分からんが、竜王には流石に完敗やな。全盛期はオリコンで5〜8万出しとる。最近だと1万ギリギリ超えるのがやっとって感じだが。
2024/11/06(水) 22:30:30.10ID:K5y5Psfb0
>>415
りゅうおうは、8巻時点で120万部、10巻時点で150万部だから比較対象としては頃合い
418イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-lIK5)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:42:01.43ID:jIGN95Dk0
>>417
まぁ>>404のは持ち上げ方が露骨すぎるから、叩かせたい目的のアンチの可能性もある
419イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-lIK5)
垢版 |
2024/11/06(水) 22:47:40.06ID:jIGN95Dk0
とりあえずガガガ作品をアンチするやつは全員許さないよ。これからガガガの時代が来るんだからよ!

マケイン→チラムネのアニメ連続成功でブランド力を上げて、ガガガの新時代を迎えるんだ
2024/11/07(木) 06:57:31.13ID:jOrIapMS0
97=lIK5=jN2L
もういいってあんた
いい加減ワッチョイの仕組み理解しろよ
2024/11/07(木) 08:49:13.62ID:qmMPbqus0
このガガガアンチは、自分で作ったドングリ付きの発行部スレ使えばいいんじゃねーの?
あの時からデータや議論するこっちと、アニメや円盤の話をするあっちで別れたろ
なんでわざわざこっち来るんだろう
2024/11/07(木) 10:42:52.84ID:VEXBKGMS0
>>421
スレが分かれたのはすぐ発狂、横暴、自演、身勝手な捏造を平気でするお前に嫌気が差したからで、そんな事誰も一言も書いてない
ワナビのお前の独りよがりな業界分析(笑)を一方的に聞かされるだけのスレはいらん、部数スレはもう不要だと私見は述べてる
それでも必要な人もいるだろうから一応立てたまで
何かを叩き、喧嘩するならここでやれと向こうを追い出されたのがお前と、お前と戦ってる変人だ
423イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12d2-PVae)
垢版 |
2024/11/07(木) 10:43:37.97ID:VEXBKGMS0
「人のスレ」って言い方にお前の自己中視点的な性格が表れてる
利用者には次スレを立てる義務があるだけで、スレは立てた個人の物ではない

精神病に何を言っても無駄だからスルーしていたが、スレを立てた俺とガガガの変な奴は別人
お盆の頃の喧嘩で、荒らしに目をつけられたから気をつけろと警告してやったのに
暴れ続けたお前自身が招いた結果が今のこのスレ
2024/11/07(木) 10:44:28.22ID:VEXBKGMS0
部数スレを見る理由は、大半の人は自分の好きな作品がどのくらい売れてるか知りたいだけ
売れてる作品の減少に伴いスレ利用者も消えるのは当然
お前にとっては死活問題だから必死なんだろうけど
普通レーベルスレなんか見ねえよ
好きな作品があるだけで、レーベルなんかどこから出ようがどうでもいいんだから
2024/11/07(木) 10:50:42.77ID:VEXBKGMS0
ラノベは昔からアニメ化で内容を知ってもらって部数を伸ばしてきた
今は小説を読まない人でも手に取りたくなる程の作品が無いだけで、凄く面白ければ薬屋の様に売れる
それだけの事だからワナビの悲観なんか見る価値も無い
天下のジャンプだってアニメ化であまり伸びない作品が増えてきてる
大勢の心を動かすクラスの作品はポンポン産まれるものじゃないから仕方ない
お前の悲観なんかどうでもいい、いらない
2024/11/07(木) 16:02:03.08ID:yk2t2iuf0
こいつ本当にやべー奴だな
皆で楽しく議論やラノベの売上などの話をしていたのに関係ない話を延々とする
2024/11/07(木) 16:10:46.94ID:yk2t2iuf0
わざわざ君が言う正統なスレではなくこっちを気にして書きこんでる時点で負けだと思うんだよ
なんでこの人は自分が嫌だと感じてもう一方の発行部スレを立てたのに、こっちまで来ているのか

それを荒らしと言わずなんて言うんだろうね。色々なスレを荒らしまわって何がしたいのか。電撃スレのキチは閉じこもってるだけましだぞ
2024/11/08(金) 08:43:23.35ID:SDFLdzVF0
何か使いたくない理由があるのかね?
あっちを使ってないとむしろ敗北宣言してるようなものだが
429イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8d05-jN2L)
垢版 |
2024/11/08(金) 08:44:21.09ID:ltjmHr5/0
374 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbd-3rp0) sage 2022/08/22(月) 11:57:34.73 ID:F6xtVovx0

>>373
それは思う。
もうちょい数少なくて、明日姉は一段落ついてからの追加枠でも良かったんじゃないかと
別グループだけど、興味あってちょっかい出してくるなずなみたいなポジションはいろいろ引っ掻き回してくれそうで面白いし、晴か悠月が最初そっち側にいても面白かったのでは

でも、あとがき見る限りだと、主人公が問題解決、ヒロイン増えて〜みたいな流れは作者自身があまりやりたくないみたいなのよね
だから紅葉の話も相当難産だったんかなあ、と思った
あとがき読んだらいろんな作者としての考えとか葛藤みたいなのも書いてあって面白かった
今までの巻はあんまりそういうの無くて、作者の思いみたいなのがわからんまま話進んでったから、作者の解説込で話世界観を理解していきたい派だから今巻は個人的には6と6.5よりも良かったな
5のラスト、4以来の当たり巻だったよ

チラムネ好きだけどこの擁護は見苦しい🙈
2024/11/08(金) 13:41:39.02ID:5/jdtB4x0
まぁこの猿の敗北者は無視でいいだろ
反応すると調子に乗ってまた多レスしだすから
2024/11/09(土) 09:43:51.59ID:3+5v0k4/0
2024年10月28~11月03(weekly)

マケイン:3800部以上〜12000部以下(ほぼ4カ月目)
薬屋:3800部以上~12000部以下(ほぼ13か月目)

ロシデレTOP10(1900部)圏外
義妹新刊 2500部+4600部
2024/11/09(土) 09:45:48.56ID:3+5v0k4/0
ロシデレ訂正
2500(義妹以上)~2800部以下
433イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 92da-c7M1)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:54:13.30ID:Kp65fLy80
>>419
チラムネは友崎くんが微妙だったことで期待値が激減した
ファンですら諦めてる
434イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e03-CyeO)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:02:45.55ID:3+5v0k4/0
もういい加減にしろよ
このキチガイ
2024/11/09(土) 10:19:20.89ID:N7GEWN7m0
前にも言ったと思うが、この人間は2014年前後に暴れていた
当時は今より人が多かったから影響は少なかったが、今は過疎の中の過疎だろ?
こいつがいる限り平穏は保てんよ
発行部スレや好きなラノベスレもここ数年で限界まだ過疎った
みんな呆れて去っていったんだよ
2024/11/09(土) 10:27:27.08ID:3+5v0k4/0
流石に俺もXに閉じこもるか
キチガイの道徳の欠如と知性の欠如具合は異常
野生動物も感情に重きを置いているけれど、動物は大脳が小さくエピソードの記憶力も悪いから、野性性=野蛮性が瞬時に消失するけど、頭が悪い人間は本能的にレイ〇したり道徳に背くことをしたりするからな
2024/11/09(土) 12:25:08.81ID:N7GEWN7m0
最近は売上とかデータが貼られなくなった
また再燃したから見てたけど
皆Twitterとかに移ったのか?どこがいいの?
438イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-Du01)
垢版 |
2024/11/09(土) 14:22:52.53ID:EqyK1i970
チラムネアニメ化発表のツイート2300
マケインアニメ化ツイート15000


これマヂ???!!!
2024/11/09(土) 14:53:05.79ID:vehos95T0
こりゃ確かにダメそう
ちょい昔のデータ貼られない発行部数スレに戻るんか
まぁ仕方なしかね
2024/11/09(土) 15:01:39.88ID:RBj2A1SI0
なんか数スレ前から急に現れた1日数百レスとかしてるガイジのせいでラノベ部数スレが崩壊したよな
ほんと自殺してほしいわ
2024/11/09(土) 17:25:23.37ID:N7GEWN7m0
だから無理だと
こいつは昔にクソ暴れてたキチだから
こいつが建てたスレと分裂しても、こっちに来たりガガガ荒らしたりするだろう?
本当に頭イカれてるから
2024/11/09(土) 18:40:00.88ID:GAnXbsdh0
>>232で荒らしの正体は毒虫と言われてるけど
毒虫ヲチスレ2で名前が挙がってる俺ガイル信者の福岡君が2014年からラノベ板を荒らしまわった奴だけど帰ってきたの?
ラノベ板の荒らし、ここ10年ガガガ関連の奴なのなんなんだ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675468316/3
3: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2023/02/04(土) 20:03:28.99 ID:kGDC2rvn
似てるけど福岡くんの方がまだ頭良かったと思う

【ハイキュー・あひる】はまち信者・福岡君ヲチスレ【陰キャde割れ厨】19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1553335601/
2024/11/09(土) 18:47:42.91ID:N7GEWN7m0
>>442
前スレで最近帰ってきたとの発言あり
2024/11/09(土) 19:08:07.58ID:GAnXbsdh0
だとしたら向こうのスレ立てたの福岡君じゃないな
福岡君はラノベやラノベ読者を叩くスレを頻繁に立てる生粋の叩き好きだから
アンチや喧嘩禁止の方針のスレを立てるとは思えない
2024/11/09(土) 19:23:18.63ID:i+FfLPKR0
>>444
アニメ化したくないスレは別人が立てただろ
別の発行部数スレは煽られたから、建てただけだと思う
2024/11/09(土) 19:43:59.69ID:GAnXbsdh0
本当に福岡君なら嫌いな作品を叩くスレになるからその時分かる
2024/11/09(土) 19:58:45.11ID:N7GEWN7m0
10年もあれば人は変わるからな
叩いていることには変わらん
少し前はハルヒなどを叩いていた
448イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-Du01)
垢版 |
2024/11/09(土) 20:48:43.37ID:EqyK1i970
206 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5597-Du01) 2024/11/09(土) 20:47:16.44 ID:EqyK1i970

929 イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa69-GQwx) sage 2023/06/29(木) 13:37:22.74 ID:HBQKMVRea

あっでも一つだけアニメ化しそうな可能性がある
それは漫画が何故か打ち切られないこと
友崎くんの漫画は売れなくて容赦ない2巻打ち切りを食らったがチラムネは何故か打ち切られる様子がない

🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂
449イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F)
垢版 |
2024/11/10(日) 10:24:33.29ID:QfptSJQb0
380 イラストに騙された名無しさん 2023/08/30(水) 13:16:51.04 ID:wxS0bPWq

負けヒロインがアニメ化したらチラムネなんかすぐ越しそうだな
キャラデザ良いしチラムネよりおもろいし
2024/11/10(日) 14:11:01.43ID:43blF6iJ0
ここで散々面白くないと言われた
妖精の物理学―PHysics PHenomenon PHantom―
が電撃大賞を受賞
他の作品はそれ以下だったってこと?さすがに電撃の見る目を疑うな・・・
2024/11/10(日) 14:13:57.36ID:43blF6iJ0
そもそも、今年は電撃文庫経由が3作品だけという
まだまだ電撃大賞の格は健在で他よりも多少売れるのだけれど、これはちょっとガチオワコン臭がする
2024/11/10(日) 14:23:52.37ID:RW43i7aO0
最近波に乗っているガガガ文庫が電撃の牙城であるSFを崩す作品をぶつけてきたら熱い
2024/11/10(日) 14:27:18.33ID:43blF6iJ0
まあね。
最近の電撃は不甲斐ないので、ガガガにはラブコメ以外のジャンルも頑張ってもらいたいところ
2024/11/10(日) 14:47:30.40ID:366ALyQR0
ユアフォルマ
ギルドの受付嬢
アニメ化予定の作品すら発行部数未公開だからなぁ
電撃が焦っているのは間違いないが...
まあ例に漏れず今年も不作だろうな
455イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F)
垢版 |
2024/11/10(日) 14:50:48.46ID:QfptSJQb0
ギルますは制作クローバーワークスだし、PV見た感じ良さそうだったし売れると思う。あとは知らん
2024/11/10(日) 14:55:55.96ID:366ALyQR0
まぁウケは良さそうよな
だが最近は異世界系は全体的に食傷気味だから、時期が悪いと思ってな
2024/11/10(日) 16:30:02.15ID:1SkBTn1a0
>>406
88万部の義妹より伸びたからマケインは100万部!
とか抜かす極めつけのアホは偶に見かけるが、
義妹は今年1月には60万部突破済と情報更新
そこから7ヶ月間積んで8月に88万部突破報告だから夏の伸びだけでそんなには変わらん
2024/11/10(日) 16:59:41.08ID:43blF6iJ0
TVアニメ化した際に売れているように見せるため、「タメ」を作ることを知らないお馬鹿さん
2024/11/11(月) 02:23:28.24ID:in7A0O4J0
>>408
マケインが数十万部とかそんな伸びてるか甚だしく怪しいって話題なんだから、義妹生活と7月以降のオリコン数字比べても無意味だろ

義妹生活は1月末にシリーズ累計60万部超えた告知出した後に、2月、5月、7月の計3回重版しても+28万部に留まるんだから

マケインのオリコン推定値が毎月云万部とか到達してんならまだしもそんな事も全然無いしな
460イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1d2f-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 08:06:17.80ID:sIvkDSi+0
今のラブコメだと義妹は売れてる方なんだから比べる意味はあるでしょ

累計だと義妹に劣るだろうけど、オリコンでマケイン以下のキミゼロが55万部なんだからマケインも50万部はいってるでしょ
2024/11/11(月) 09:37:31.02ID:nbtGqW6Z0
お前ら本当に馬鹿だな〜
このスレにマケインとにたオリコンの型があるだろ?
それによると20万部累計くらい元々あるのよ
そこから全巻重版1.5倍全巻重版9倍全巻重版してるわけ
仮に最初の重版が2000部程度の控えめな数字だとしても、今回の重版で15万部くらい積む
漫画版や電子も順調に売れてるし、50万部は突破してるよ
問題はいつ100豚に到達するか
義妹とマケインの関係性は、中国と日本のgdpみたいなもんよ
2024/11/11(月) 09:42:52.75ID:nbtGqW6Z0
>>459
ちなみにアニメ化以降毎月、その万部売れてるぞ?
ここは初めて見たのか?今月ですら万部売れているぞ?義妹新刊月より売れてる
これがリアリティってやつ
2024/11/11(月) 12:37:16.02ID:8WnxaN2S0
市場の衰退の影響が強く出るのは中堅以下層であって、衰退しててもゼロサムの勝者になれれば売れるからな。ロシデレがいい例で
正直、その勝者になれてたら100万部って通過点レベルたぜ。アンチは過小評価しすぎだし、信者も予防線張りすぎ
464イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1d2f-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 12:41:52.90ID:sIvkDSi+0
そのロシデレですらアニメで実は面白くないってバレちゃったからな

ラノベはオワコン
2024/11/11(月) 13:45:52.39ID:6Fgn20Il0
>>463
2023~2024年組の20万部以上到達作品は、『女友達は頼めば意外とヤらせてくれる』のみ。
2021~2022年組が2年以内に20万部突破した数と比較して、大幅に量も質も減っている。

よって、どんなに天才的な作品だとしても、この底なし沼に引きずり込まれることになる。

マケインやロシデレのように小説過多で100万部or150万部到達する作品は、これから現れるのかなと思うよ。
何か変化がない限り相当厳しい
2024/11/11(月) 14:23:25.92ID:qV1PlOFJ0
だからマケインみたいな雑魚とロシデレを当然のように並べるなよ
ロシデレ信者の俺としてはマジで不快
何百万部差だと思ってんだか
2024/11/11(月) 14:51:36.85ID:6Fgn20Il0
100万部をこえる例として出しているだけで、マケインとロシデレの売上を単純比較しているわけじゃない
そこを誤読しているような馬鹿は、もう一つの発行部スレがお似合いだからそっちに行くがいい。
君は、このスレに相応しくない
2024/11/11(月) 14:53:14.83ID:6Fgn20Il0
私はこちらのスレに、もう一つのルールを追加している。
11イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f68-i9xh)
垢版 | 大砲
2024/09/15(日) 02:53:56.00ID:EmNwTmd40
スレルール追加:正論とデータに感情論で反論しない。自分のお気持ちは自分で抑える

善く読め
2024/11/11(月) 14:56:15.92ID:3lte4zjG0
それ
お気持ち押し付ける自称健常者はいらないわけよ
2024/11/11(月) 14:58:38.02ID:3lte4zjG0
エモーショナルハラスメントって意味、な?
471イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2388-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:27:48.59ID:zUjEOITq0
>>466
アニメではロシデレの方が雑魚でしたね
472イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM11-NX7e)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:06:32.38ID:OfPI5o3jM
みんな、やたらとオリコンの数字気にしているけど、マンガラノベに関しちゃオリコンの数字やposの数字も大した影響ないんだよ
この数年で電子書籍の割合は格段に上がっているし、上でもいってる女友達は〜とか見てみな
20万いってる割に全然数字伸びてないからね
ラノベや漫画(特にエロい系)は電子書籍とあとはメロブなど専門店の売り上げが大部分を占めている
そもそも、最近は普通の書店じゃあラノベ自体ほとんど置いてないよ、ラノベ読者は書店に行っていないからオリコンの数字は当てにならない
2024/11/11(月) 16:11:43.49ID:6Fgn20Il0
それは嘘や。電子書籍の売上が格段に伸びているというのは大嘘
三木一馬もスペースで言ってたくらい。
2024/11/11(月) 16:15:12.15ID:6Fgn20Il0
巷ではそんな記事あるけれどさ、間違いなくそれらの記事は嘘だよ
現状オリコンが一番精度がよくて、それ以外に発行部数を知れる手段がレーベル発表しかない

あと20万部のほうは漫画が多いとここのスレに書いてあるよ
475イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-8T/K)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:49:36.21ID:WIwNxTfN0
766 イラストに騙された名無しさん 2023/09/24(日) 09:46:20.76 ID:dD+zFa+1

ポエムポエム言うけど主人公とヒロインの掛け合いはめちゃくちゃ大事だからな
俺ガイルも主人公とヒロインの掛け合いで人気でたようなもんだし

ならチラムネも売れるね
2024/11/11(月) 18:55:56.15ID:gfLlo/Y8a
林仕平とドラゴンボール編集の嶋崎の対談動画内で、嶋崎は優秀そうな新人に編集会議が通らないことを説明して呼ばないと去ってしまうと言っていた
あらこれ、電撃大賞や他の賞も同じじゃね?と思った
実際に他社で新人賞取る場合がある
ということは才能あっても作品が未熟なので1次落選させることも多多あるんじゃね?
もしかしたら辞めるかもしれんし
ラノベで有能新人が少ない理由かもなー
2024/11/12(火) 16:19:10.07ID:DnGj+bY20
消えるといいつつ5ちゃんにしがみついて誰も読まない長文連ねる承認欲求ガイジ
2024/11/12(火) 21:47:04.58ID:iAV81RN90
>>477
誰かの文句ばかりいってないで、自己愛性くんは自分のスレに行きなよ
「ラノベ発行部数」の冠はそちらに渡すから
こちらは、「真ラノベの発行部数スレ」にするから
2024/11/13(水) 17:31:48.96ID:wsdE0jFo0
ガガガ
2015 友崎
2018 千歳・夏へのトンネル
2019 現実でラブコメ
2020 マケイン
2021 私は貴方の涙になりたい

GA

2016 例えばラストダンジョン前の村の少年が
2018 処刑少女
2018 ひきこまり
2019 忘れえぬ魔女の物語

2015~売れてそうなラノベ
友崎〜千歳〜マケインが累計50万部突破確実にしている奴
ラスダン300万部 処刑少女40万部

処刑少女から来年で8年目。ガガガはマケインから5年
2024/11/13(水) 17:46:40.37ID:wsdE0jFo0
電撃
2016 86
2017 ビスコ(30万部)
2018 声優ラジオの裏表(20万部)豚のレバーは過熱しろ(25万部)

来年で20万部到達から8年目。100万部到達から10年目

MF

2019 たんもし
2022 死亡遊戯(23万部)

来年で20万部到達から3年目。100万部到達から6年目

ファンタジア
2015 アサシンズプライド(100万部)非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが……(55万部)
2016 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?(80万部)
2019 スパイ教室(135万部)

来年で100万部到達から7年目

抜けあるかも。
2024/11/13(水) 17:54:37.83ID:wsdE0jFo0
ファンタジア→大作ヒットメーカーだが最近は当たりナシ

電撃→常に小ヒットメーカー。アニメ化するので、最近の作品も20万部は越える可能性がある

MF→最近当たりの本数が高い。この流れが継続するのか見物

ガガガ→最近は当たりの本数が高いがやや低調。この流れが継続するのか見物

GA→当たりの本数が少ない上に、最近の新人賞の結果はボロボロ
2024/11/13(水) 20:09:29.10ID:2AatkC8A0
>>462
それどこソースだyou大樹か?
もしもyou大樹だとしても、シリーズ累計で1、2万部ですじゃ話にならんが
具体的にシリーズ累計で何部売れてるんだ

そもそも今月って、オリコンだと11月3日までのデータしか無いんだが
それにしたって無料版だと先月28日からの1週間集計で10位でさえ1900部ってことしか分からんし、毎週似たようなもんだぞ

妄想でないが正確に転載するとヤバいなら、ソースと概算だけでも提示してくれ
483イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:39:48.73ID:0tgPIOr20
>>482
オリコンだけで累計部数なんて分かるわけない。
2024/11/13(水) 21:02:27.43ID:4OZh6Tmt0
>>482
何が言いたいのかわからんが、アニメ化以降毎月云万部売れているぞって俺の言葉のソース?
無料版でも大まかな売上確認できるよ?
今月も1万部は超えている
ちゃんとこのスレ読んでないからそんな発言が飛び出るんだと思う。馬鹿だな
2024/11/13(水) 21:14:55.80ID:wsdE0jFo0
人に物を聞く態度じゃないことだけ分る
横柄なの本当に草
2024/11/14(木) 23:23:02.59ID:lveVkj/P0
無料範囲じゃ週間10位までしか分からないだろ
糖質の巣窟かここは
2024/11/15(金) 02:16:27.55ID:2l1FFGeD0
>>486日本語読めてる??
アニメ化以降毎月云万部売れているぞって俺の言葉のソース?無料版でも大まかな売上確認できるよ?
今月も1万部は超えている

味方知らないニュービーなのを差し置いて、盗撮呼ばわりとはいやはや呆れますな
2024/11/15(金) 02:27:19.00ID:MwAPVIqZ0
今月分で1万九超え確認できるんだけどな
このキチガイはどこ見てんだろ
2024/11/15(金) 19:34:55.33ID:Hm1HDIkP0
11月3週目
マケイン 3000~3500
ロシデレ 2500~2800
ロシデレは新刊がPOSランに載ってるから、2500部の大半が新刊かも

8~9倍重版したので品薄ではないだろうから、マケインのブーストはそろそろ終わってきた感ある。
ロシデレは既存読者が多いのでランクインしてる感じかな
490イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:39:57.69ID:n8p6mVQM0
>>489
俺の地元の書店は数店舗回ったけどマケイン一冊も置いてなかったんだが
普通に品薄だから増刷するんでしょ
491イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:41:50.03ID:n8p6mVQM0
>>490
あ、「したので」か。「したのは品薄だからじゃない」って空目した。すまんこ
2024/11/15(金) 19:51:28.26ID:FPAwFb3V0
>>489
マケインは
11月下旬にご期待くださいなので、まだ届いてないと思う
アマにも在庫あるから雲行き怪しいよなあ
重版売れるんだろか...
493イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:24:57.21ID:n8p6mVQM0
>>492
売れるかは分からんが、そもそも書店に置いてないからな。全国1万ヵ所の書店に1〜2冊は置いとかないといけないし、その目的の方が大きいのではないかな。
494イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23da-0Pgt)
垢版 |
2024/11/16(土) 10:19:46.02ID:idHSXzeZ0
このラノが発売されるな
売上向上には繋がらないだろうが、新作1位は間違いなくだれゆうだろうな
あれ以外なら不正を疑うレベルだ
2024/11/17(日) 05:53:22.17ID:PWmNpPKn0
話題になってた電撃大賞の妖精の物理学、こりゃ面白くないな
確かに妖精が物理現象ってなんだよって思ったわ
小学生でも信じないわな
固有名詞がわかりづらいづらい
静音飛翔機構、多殼輪転水平儀(説明なし)、空孔位相体(原因不明)、星々の祈り(アステリズム)、安定化装置(説明なし)

飛行船の話な。これ酷すぎるわ
水面がまっすぐであるように反転空域と飛行船内殻が水平となるように、外郭がくるりと輪転してはリアルタイムで対応する。

意味わかんねーよ!という文章がプロローグだけで散見される
2024/11/17(日) 06:03:50.86ID:PWmNpPKn0
レヴィ(主人公の、妖精=特定の物理現象を司る)の司る物理現象は、量子力学において波動関数。
多世界解釈を元にディラックの海から直接測定し、シュレディンガー方程式を用いてあらゆる物理現象を紐解く妖精

は?アホ?意味わからねーwwわかるやついんのこれ
2024/11/17(日) 07:09:47.28ID:9nL7ki3z0
まぁ…電撃文庫は完全に凋落したレーベルだから多めにみてあげて。この調子では恐らくこれからズルズルとさらに落ちていくと思う
このスレのレスにもある通り、応募者数は他と比べてかなり多いのに新人賞を全く当てられていない
有能な編集はガガガに去った。さっきエゴサしてたら、ラノベ作家の裏アカで電撃編集はエンタメを理解してないと書かれてた。ここ最近売れていないからそうだろなと

これから出る作品はズレること確実だから、ああこういうレーベルだったと思うしかないわな。昔の電撃は三木と共に消えたんだ
2024/11/18(月) 07:29:43.95ID:bVqETr0J0
ちゃんと読んでて偉い
499イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b78-BZ2z)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:01:45.66ID:x1tGzOsg0
昔の電撃っていうけどその電撃は間違いなく三木一馬なんだよな

三木が手掛けた作品を除くとヒット作は大分寂しくなるし、この現状が本来の電撃なんだろうよ
500イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2f77-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:26:49.29ID:YVQUeOyY0
>>499

・愛染猫太郎『塔京ソウルウィザーズ』

・蒼乃白兎『異世界陰陽師と十二天将の式神』『禁忌の転生大魔導士~無能からレベルアップで最強に~』『転生魔術師の異世界生活 原作知識で世界最強』

・綾崎隼『蒼空時雨』『初恋彗星』『吐息雪色』『ノーブルチルドレンシリーズ』

・荒井チェイサー『極道な少女漫画家の現場に放り込まれました』

・五十嵐雄策『乃木坂春香の秘密』(和田敦と共同)

・入間人間『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』『電波女と青春男』『トカゲの王』(小山直子と共同)

・おかゆまさき『撲殺天使ドクロちゃん』(和田敦と共同)

・乙野四方字『ミニッツ』

・鎌池和馬『ヘヴィーオブジェクト』『とある魔術の禁書目録』

・川原礫『アクセル・ワールド』『ソードアート・オンライン』

・上月司『れでぃ×ばと!』

・桜あげは『当て馬モブ令嬢が必死に瞬殺回避したら、気づけば全キャラ攻略してました!?』

・佐々木禎子『史上最悪の転生魔女は最愛の王子と恋をしたい』
・佐島勤『魔法科高校の劣等生』

・高橋弥七郎『A/Bエクストリーム』『灼眼のシャナ』『カナエの星』

・鷹野浪流『絶対服従コマンド』

・ハセガワケイスケ『しにがみのバラッド。』

・兵頭一歩『スクライド 新しき盟約』『スクライド・アフター』

・伏見つかさ『十三番目のアリス』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『エロマンガ先生』『ねこシス』(小原一哲と共同)

・ゆうきりん『ヴァルキュリアの機甲』

・御影瑛路『空ろの箱と零のマリア』『あなたが泣くまで踏むのをやめない!』

・駱駝『俺が好きなのはお前だけかよ』

いやー歴代最強の編集者だわ。これ超えられる奴出てこないだろうな
2024/11/19(火) 15:54:30.87ID:fTP8tO+d0
編集者って本に書いてないけど発行者ってことでいいの?

あと今どきの単純に本よりスマホ世代などに変化だと昔ながらの編集者ってより、時代に合わせた中高年をターゲットにしたオールドライトノベルとか、過去に完結した作品の正統続編などで業界を賑やかしつつ勢いで若年層取り込み尚且つ作品について語れるコミュニティの新規構築が必要だと思う
2024/11/19(火) 18:59:25.67ID:51qFmugA0
あと電撃というまメディアワークスが角川に戻った時
編集が結構抜けたみたいな話は聞いたな
503イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2da-2jBS)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:31:42.17ID:CK5HgH/Q0
漫画のジャンプは苦しい状況とは言え、今だ人気作を確保出来ているのに電撃文庫はそれが出来なかったか
今はMF文庫がトップだっけ
2024/11/19(火) 19:40:23.52ID:Mv9Kyrfe0
ラノベレーベル整理されるんかね買収されたら
ファミ通と角川スニーカーは消えるかな
2024/11/19(火) 21:48:18.96ID:/InLyIr20
もう角川ラノベ文庫に統合でいいよ
講談社ラノベ文庫と被るけどあっちは雑魚だからいいだろう
506イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e2eb-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:47:10.46ID:qXn7CH+v0
>>503
トータル売上トップはMFだが
近年人気作を一番出せてるのはスニーカーだな
507イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06ff-2jBS)
垢版 |
2024/11/20(水) 04:29:26.76ID:Yl/bsFDE0
>>501
発行者は基本取締役の名前だよ。編集者の名前は奥付には載ってない
たまに特別編集という肩書があるけど、それはその本の本当の作者。芸能人の自伝とかエッセイにはよくある
508イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b97-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:35:52.02ID:xZ8EJJB20
>>507
ガガガは編集者の名前載ってた

他はどうか知らん
509イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62ce-KrXD)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:10:39.96ID:8WyvZAkl0
スニーカーってWEB小説拾い上げ以外でヒット作出せてますか?
510イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM8e-2jBS)
垢版 |
2024/11/20(水) 23:04:05.76ID:1qsR0cAWM
>>509
スニーカーは受賞作家殺しで有名だからね。生え抜き育てる力はない。
でも、スニーカーの受賞者ってよく見るとスニーカーに捨てられたあと一般文芸で活躍してる人が多いんだよな
見る目はあるが、育てる力があまりにもない
511イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e76-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:25:56.28ID:1zLkOyMx0
(悲報)チラムネのコミカライズの応援コメントが全然応援してないんだがwww
512イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b97-KrXD)
垢版 |
2024/11/23(土) 09:17:28.68ID:wX6QfvLI0
2023・2024年組の累計20万部超え作品

『女友達は頼めば意外とヤらせてくれる』
『誰が勇者を殺したか』←NEW
2024/11/23(土) 14:41:08.40ID:mk04c1n40
2巻で20万部は凄いな
巻割だと最近ではダントツか
514イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b97-KrXD)
垢版 |
2024/11/23(土) 14:43:30.73ID:wX6QfvLI0
漫画の単行本はまだ刊行されてないから、純粋な小説だけで巻割10万やな

まあ2巻の売り上げはだいぶ落ちてるだろうが
515イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6296-KrXD)
垢版 |
2024/11/23(土) 21:53:27.05ID:QANw8PSK0
2巻読んでないけどあれ1巻で綺麗に終わらせた物語だし続きいる?
516イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fda-94/0)
垢版 |
2024/11/24(日) 09:07:54.77ID:FY4olTXD0
このラノ、協力者向けに書いてるんじゃないかとさえ思えるガガガがやたら強いのに、
アニメ化されるまで十位以内にすら入れなかったマケインがいきなり一位になるの面白すぎる
517イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 09:18:36.24ID:YA5H95sN0
>>516
ガガガ作品が謎に強いのは確かにそうだが、マケインが1位は妥当じゃないか?
それくらいアニメの反響凄かったし、このラノの投票期間がアニメ放送と被ってるのもタイミングが良かったしな。逆にこのラノ投票期間終了直後に刊行された誰が勇者を殺したかはタイミングが悪くて、時期がもう少しズレてたら去年か今年で1位取れたかもしれない
518イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fda-94/0)
垢版 |
2024/11/24(日) 09:23:50.67ID:FY4olTXD0
>>517
いや、マケイン1位が妥当だとは俺も思ってる
ただ、協力者やたらガガガ作品が好きなのに、今までマケインを評価しなくて打ち切り作品ゴリ押しして上位に押し込んでたのが面白いなって
519イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 09:29:56.70ID:YA5H95sN0
>>518
あーそういうことね。確かにそれはそう笑

ゆき⚪︎もってYouTuberもアニメ始まるまでマケインのこと全然推してなかったな。おすすめラノベ作品って動画でチラムネは毎回入るのにマケインは絶対入れなかった。
520イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7fa-zwOW)
垢版 |
2024/11/24(日) 10:57:20.23ID:haftuDMp0
『男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる? 』(2023年3月〜)が15万部だったからもうすぐ20万部超えそうだな
521イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fb8-S3rH)
垢版 |
2024/11/24(日) 11:18:06.36ID:t/J0b4tg0
エロ系しか売れねえな
2024/11/24(日) 11:35:33.95ID:229IYmk10
マケインは初登場のこのラノ2022だと協力者票37.50、WEB票14.99で18位だな
2024/11/24(日) 11:39:38.91ID:rDz+KXL20
1年目(このラノ22)はマケインも協力者票それなりに入ってたんじゃね?10位台だった記憶
2年目以降はほぼWEB票だけになるのが普通
協力者は大体新作に入れるので

でもチラムネは何故か最後まで協力者票入りつづけてたんだよな…
524イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9feb-94/0)
垢版 |
2024/11/24(日) 11:40:21.96ID:rDz+KXL20
あ、上に書かれてたわ
525イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff31-ypW2)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:35:36.50ID:LqQhPxE+0
このラノ殿堂入り作品

とある→3100万部
SAO→3000万部
本好き→1100万部
俺ガイル→1000万部
よう実→950万部
竜王→250万部
チラムネ→28万部

竜王ですら浮いてたのに、チラムネの浮き方レベチすぎるわ
2024/11/24(日) 15:59:22.92ID:btRfiqhoM
28万はかなり前の数字だけど新刊オリコン4000(全盛期でも1万)だし殿堂入りの中では格段に売上低い方なのは間違いない
それだけ刺さる人には刺さるってことなのか?
2024/11/27(水) 17:28:47.22ID:MCb7Zr6pH
2024年間オリコンラノベランキング
https://i.imgur.com/w9yzWoh.jpg

作家別年間ランキング
https://i.imgur.com/XV856bn.jpg
2024/11/27(水) 18:28:03.29ID:lqpiBxMB0
薬屋さんすご
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1726335735/527
2024/11/27(水) 18:30:12.78ID:lqpiBxMB0
安価おかしなことになったスマソ
2024/11/27(水) 19:35:36.53ID:7ZIEEwnX0
>>137
>138
>139
見ればわかるけれど、マケインは「死亡遊戯」程度以上には売れてるはずなんだよね。

マケインと死亡遊戯はラノベのposランキングの順位は近い。マケインの漫画版がposランキング入りしてるが、死亡遊戯のposランキング入りはない。
一般的に漫画版はposランキング入りするだけでかなりの部数を売ることになる。電子版も売れていると考えるのが妥当。

だから、マケインは死亡遊戯の部数「23万を超えている確率は非常に高い」

オリコン分紙の売上12.7万部を足すと、マケイン発行部数>約36万部。

漫画・漫画電子・電子ラノベ・その他書店での売上を足すと確実に50万部はこえているんじゃないか。加えて、8-9倍分の発行部数分も加わる。

ガガガよ、何故お前は発行部数を公開しない
2024/11/27(水) 19:56:15.12ID:7ZIEEwnX0
2023年(2022)→2024

薬屋:46万→135万

よう実:38万(3冊)→37万3千(3冊)

ロシデレ:31万2千(2冊)→31万2千(2冊)


天使様:52万6千(8・8.5巻)→23万4千(9・10巻)
532イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:56:48.18ID:7ZIEEwnX0
転スラ:31万8千→14万6千

マケイン:12万7千 NEW
533イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:59:30.60ID:7ZIEEwnX0
青春ブタ野郎:15万4千(13巻)→十万部以下(14・15巻)
534イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:59:39.32ID:7ZIEEwnX0
SAO(2022):12万7千部(27巻)→10万部以下(28巻)
535イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:09:43.02ID:7ZIEEwnX0
【TOP10入りレーベル】

1作品入り

MF文庫
スニーカー文庫
GA文庫 (前年2)
主婦の会
GCノベルズ
ガガガ文庫 (前年0)

0作品
ファンタジア文庫
電撃文庫
536イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:12:35.41ID:GdqZ82n10
>>530
そもそもラノベ漫画全てオリコン圏外のキミゼロですら55万部なんだから、マケインは50万部はあるとは言われてきた
2024/11/27(水) 20:13:19.26ID:7ZIEEwnX0
過去レス見ればわかるけど、そんなこと言ってる人間は皆無
538イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:16:07.18ID:GdqZ82n10
このスレ内とは言ってない
2024/11/27(水) 20:17:38.28ID:7ZIEEwnX0
なにが言いたいんだろうか。それを言って何になるの?
自分スゲーって?
2024/11/27(水) 20:21:14.87ID:+dThkZvn0
ロシデレが6巻帯で120万部、8巻帯で250万部、この間10ヶ月
漫画も2冊出てるとはいえオリコンだと2年連続年間31万って考えるとオリコンで観測できる数字は公式発表よりかなり低い
マケインがオリコン年間12万なら軽く50万は伸びてるんじゃね?電子で無双してたから尚更
541イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:23:04.90ID:GdqZ82n10
俺はマケインはキミゼロくらいは売れてるだろうというのを書いたんだが、それで何が言いたいの?って言われても困るんだが

マケインはキミゼロくらいは売れてるんじゃね?ってこと以外なんかあるのか
542イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:24:44.99ID:GdqZ82n10
>>540
まぁそもそもオリコン対象外の店舗もあるしな

特にマケインとかメロブで買う人結構いると思うが、メロブはオリコン対象外
2024/11/27(水) 20:25:36.30ID:qTbwxtDI0
>>531
()が新刊の数なら2024年オリコン集計範囲では薬屋が1冊でよう実が2冊だよ
2024/11/27(水) 20:26:19.69ID:7ZIEEwnX0
ロシデレは海外展開や、漫画が非常に強いからね。マケインや死亡遊戯とは比べ物にならないよ

マケインだって書店数が少ないから、実際には死亡遊戯級になるか分からんし。とは言え、漫画が死亡遊戯より強いから20万部以上うれてるだろうとおもってるけど
2024/11/27(水) 20:27:02.23ID:7ZIEEwnX0
だから、君の話はガバガバの妄想を俺という回答に当てはめて、50万部以上はあると錯覚をしているに過ぎない
2024/11/27(水) 20:29:16.77ID:7ZIEEwnX0
>>543
よう実は当日集計分に含まれていたから加えた
薬屋は興味がないから、書かなかっただけよ
2024/11/27(水) 20:32:34.74ID:7ZIEEwnX0
>>541
キミゼロくらい売れていたことを、知っていた人間が複数いんでしょ?
このスレではない人間。だから何って話でしかない。意味が分からん
うちの近所のミーちゃんがキャンディーを買っていたくらいどうでもいい
2024/11/27(水) 20:38:34.48ID:qTbwxtDI0
>>546
集計期間2023年12月4日付~2024年11月25日付と書いているけど実際オリコン集計期間は2023年11月27日~2024年11月17日までなんだよね
先週の11月18日~25日までのは含まれないよ
来年2025年集計期間に含まれるよ


それぞれ巻数ごとのオリコン集計
文庫TOP50

17位 薬屋15巻 181,390部
40位よう実2年生編11巻 100,162部
43位薬屋14巻 96,838部
46位薬屋1巻 94,192部
48位よう実2年生編12巻 91,422部

50位91,064部
549イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:38:41.17ID:GdqZ82n10
どうでもいいならそんなにムキにならずに、無視しとけば良かったのでは?

50万部超えてるだろうという予想はお互い一緒なんだし、俺は同調して書き込んだに過ぎない
2024/11/27(水) 20:39:04.66ID:7ZIEEwnX0
結局、君は何が言いたいか分からないんだよね。マケインは50万部以上売れていると思っていた(論理展開ナシ)。スレ以外の人間は皆そう言っている(ドヤ)。


だから何だよって話。

50万部以上売れていると分かる(共感)や、もっと正確な指標を出すとか議論を完成させるような形にできないの?

俺がイラっとしたところはそこだよ
551イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:40:34.84ID:GdqZ82n10
どうでも良いと思ってるとは思えないほど怒ってるな笑

お互い考えは一緒だというのに笑
2024/11/27(水) 20:40:52.76ID:7ZIEEwnX0
>>548
じゃあ、俺たちのためにもっと詳細に書いてくれ
待ってるわ
2024/11/27(水) 20:41:56.10ID:7ZIEEwnX0
>>551
お前アスペか?どうでもいい=お前の話はどうでもいいと言うことだ
じゃあ、理論展開してみろ。自分が何故50万部売れているのか展開して
554イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:48:19.44ID:GdqZ82n10
俺の話はどうでもいいなら、それこそ無視すれば良かったのに笑

50万部売れてる売れてないで対立するなら分かるが、どちらも売れてる派なのにそこで対立する必要性がないな
2024/11/27(水) 20:49:50.29ID:7ZIEEwnX0
結局できてないやん。>>548のように画像を上げて貢献するでもなく、ただドヤ顔コンガするために書き込んだのかな
しかも論理展開もできていない。お前の話に何の価値があるの?

キモすぎだろ
556イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 20:56:36.41ID:GdqZ82n10
俺達は意見が一致してる→対立する必要がない
2024/11/27(水) 20:58:14.13ID:7ZIEEwnX0
意見も一致していない
俺は死亡遊戯級に売れていると言ったが、以前から50万部突破していると言った覚えはない
558イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:03:44.86ID:GdqZ82n10
そりゃアニメ化以前からは突破してないわな
2024/11/27(水) 21:13:21.79ID:7ZIEEwnX0
ただ喧嘩売りたいだけっぽいな
そもそもラノベ漫画全てオリコン圏外のキミゼロですら55万部なんだから、マケインは50万部はあるとは言われてきた


ほんとしょーーもな。お前みたいなのがいると、一気にスレがつまらなくなる
560イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:17:31.44ID:GdqZ82n10
ただ喧嘩売りたいだけっぽいな
→喧嘩売ってきた人間がそれを言うのか
561イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:18:05.18ID:GdqZ82n10
こういう奴のことを荒らしって言うんだのぅ
2024/11/27(水) 21:22:20.95ID:7ZIEEwnX0
ここ1週間ほどマケインブームが終わったからか、スレ民の大移動が起こったかのように思える
明らかにスレの内容がそれ以前と異なる。発行部スレもまたいつもの程度が低いところに逆戻り

もう一つのスレに行きなといっても、このスレに拘る。もう一つのスレがあるんだから、そっちに行けよ
563スレ建て人 (ワッチョイ 7f7b-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:34:31.48ID:7ZIEEwnX0
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1726333284/l50
こっちが本家発行部スレと、こちらで明言したんだからあっちに行けばいいよ

暫く見ない間にダイブスレ民の大移動が起こっていて俺は驚愕した。なぜわざわざこっちのスレに移動してきた?

1れす目からいる荒らしたちを除くと、この1カ月、徐々にレスの質が変わってるぞ。具体的にはあちらで話されていた内容が、こちらで話されるようになっている。

まぁいいや。好きに使えばいい。また前に戻るだけだ。
2024/11/27(水) 21:38:35.42ID:7ZIEEwnX0
君、97(ワッチョイ)荒らしって言われてるんだね
なるほどね、粘着質な荒らしが数人いるから、スレの内容が明らかに変ったわけだ。はー、障害者ってやつは
565イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 21:49:34.13ID:GdqZ82n10
とりあえず荒らしたいだけと言うのは分かった
2024/11/27(水) 22:10:05.98ID:7ZIEEwnX0
荒らしたい?このスレには、「スレルール追加:正論とデータに感情論で反論しない。自分のお気持ちは自分で抑える」
というルールがあります。意味不明な言動をする責任は、全部お前にある
どや顔する前にデータや論理を展開しろって話だ
2024/11/27(水) 22:10:51.09ID:7ZIEEwnX0
それができないのならこのスレから去れ。当り前の話
郷に入っては郷に従え
568イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 22:34:15.92ID:GdqZ82n10
俺はマケインがどのくらいこ部数か?→50万部は言ってるんじゃね?

も書き込んだだけ。
569イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 22:57:13.71ID:7ZIEEwnX0
うるせーぞ。言い訳ばかり
570イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ksDR)
垢版 |
2024/11/27(水) 22:58:59.80ID:7ZIEEwnX0
いいからお前はこのスレから出ていき、あっちのスレに行きなさい。これは建て人の命令だ
571イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/27(水) 23:24:16.86ID:GdqZ82n10
無理
2024/11/27(水) 23:52:27.52ID:7ZIEEwnX0
これだから馬鹿は困る
お前はルールを無視して居座っている。別に世間話をするなと言ってるわけではない。ドヤコンガするならデータや論理で話せがルールなだけだ

逸脱者がいるからスレのレベルも下がる。障碍者は早く消えてくれ
2024/11/28(木) 00:16:16.92ID:a91XS4qu0
自分がスレ建てたから自分が気にくわないやつは出てけとかスゲーな
574イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f3e-OnCN)
垢版 |
2024/11/28(木) 01:18:24.86ID:agJ/DAyu0
気に食わない×
ルールを守れ○
日本語読めねーのかクソザル
2024/11/28(木) 01:24:21.17ID:agJ/DAyu0
なんでこんなに丁寧に説明してんのにわからない?ルールだルール
自尊心満たすスレでもドヤコンがするスレでも他作品を感情的に馬鹿にするスレでもない
論理と合理性で動いているスレだ。今は本家発行部数スレと勘違いしている奴もいるが、流派が違うと俺は宣言してる
ルールくらい守れクソ野郎
2024/11/28(木) 09:14:32.58ID:8rSi3Bhg0
薬屋強すぎやな
鬼滅以来の100万部超えか(鬼滅は200万部超えてたけど)
よう実とロシデレが去年とほぼ同じ部数なのも面白い。安定してんな
逆に言うとアニメ化3回目のよう実はともかくロシデレはアニメブーストあって去年と同等か
577イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f85-zwOW)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:57:11.61ID:eh74tFDK0
>>576
マンさんパワーは凄いからな。ハマるとエグい
2024/11/28(木) 13:34:21.47ID:agJ/DAyu0
無法者がいるとは俺も無理だ
勝手にしろ。スレのレベルが落ちて後悔するのはお前たちだ
2024/11/30(土) 09:23:29.32ID:HZRdewdF0
マケインの紙だけの年間推定値さ、これ大半は7月〜11月前半の結果だろうから、それ以前の月の合計って下4桁の端数分くらいだろ?
しかも12月刊の6巻分も考えたら、1月〜6月の各月平均とか1000未満濃厚じゃね?
こうなってくると、電子書籍の8月月間が6月比で25倍という、その比較とされた6月の電子売上自体が3桁説も濃厚じゃね?
580イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f73e-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 10:42:24.22ID:bq1/P/Ch0
>>579
7月から9月までの各月のオリコン平均が3万として、その他の9ヶ月で4万とすると大体月平均4000部くらいか?

You大樹入ってないから分からんけど、Xの情報だと放送中は月3万くらいっぽいし。


まぁだいぶ上振れっぽい気もするが1000以下はないんじゃね?
581イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f73e-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 10:46:28.11ID:bq1/P/Ch0
そもそもオリコン年間13万部弱売れてる時点で、各巻今年だけで1.5万オーバーしてるのは確定なんだから。1巻は初動と合わせて2万オーバー確定してるし。ラブコメで1.5万オーバーだと義妹チラムネ連れカノ弱キャラの全盛期と同じかそれ以上なのは間違いないんじゃね
2024/11/30(土) 11:35:28.42ID:zGjuBWAQr
?その面子の選抜の意図がわけわからん
まずアニメ前のラムネ瓶を含めるのは筋違いだし
義妹はともかく弱キャラは「アニメ化前から売れてた」からアニメ開始時点での各巻の累計は相当あったはずだから
アニメ年にちょっと売れただけで逆転出来る差じゃないと思うぞ
当時は兎も角、今の時代でアニメ化前に漫画弱いのに小説10冊(本編8-番外2)+漫画で100万部って凄いし
2024/11/30(土) 11:50:26.40ID:fUYCYC81d
日posみたが27日からようやくマケインが入荷されたのか既刊全巻入ってるな
アニメ終わってから時間経ってるから遅すぎ
584イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f797-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 12:14:57.35ID:ZKZqIUF30
>>582

その面子の選抜の意図がわけわからん
→同じラブコメで、今のマケインの各巻売上に近そうな作品だが。

まずアニメ前のラムネ瓶を含めるのは筋違いだし
→全盛期1.5万部で現在4000部と売上大幅に落としてる、友崎系と言われてるからアニメ化した所でそこまで大きく売り上げ伸びるとは思えないからね

義妹はともかく弱キャラは「アニメ化前から売れてた」からアニメ開始時点での各巻の累計は相当あったはずだから
アニメ年にちょっと売れただけで逆転出来る差じゃないと思うぞ
→累計部数の話はしてない。そんなの長くやってる方が有利なんだし(弱キャラはマケインの5年先輩)。各巻の部数の話で弱キャラは全盛期が1.8万部だから、マケインとそんなに大差ないのでは?マケインは今年だけで各巻1.5万部以上(短編集は本編より売れにくい傾向にあるから、それを加味すると本編はもっと売れてる)だから、双方にそこまで大差は無いのでは?
585イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6aeb-ZfKc)
垢版 |
2024/12/01(日) 18:39:36.60ID:iGxdmbXM0
https://www.lanovelibrary.com/makeine/
このサイトによるとマケイン4巻が最近オリコン再浮上して累計2万以上売れてるらしい
586イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6397-Dngz)
垢版 |
2024/12/01(日) 19:08:25.68ID:iieCfB8w0
>>585
巻別ではあるがチラムネ友崎抜かれてますやん。友崎ですら1.8万が最高なのに
2024/12/01(日) 19:54:10.57ID:S9B8kh0wM
水面下のジワ売れがあるから流石に友崎の方が上だと思うけどね
588イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sab5-Dngz)
垢版 |
2024/12/03(火) 08:41:07.33ID:0J7nDu5Pa
特大重版(笑)でも部数公開された無かったマケインさん何万部なの? 50万部本当にいってる????
2024/12/03(火) 20:33:16.03ID:hMSddAjV0
ガガガ(同レーベル)内で煽りあってるのをみると本当にラノベは末期なんだなと
590イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:39:19.76ID:M9kwtHVT0
ギルますいつの間にか30万部突破してたんだな
591イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:39:53.14ID:M9kwtHVT0
アニメヒットしそうだし、100万部まで一気に行くかもな
2024/12/05(木) 20:35:05.46ID:SIf/dsxD0
ブックウォ―カーは、同社の総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」にて、「BOOK☆WALKER 年間ランキング2024」を発表した。

 本ランキングは2023年10月21日から2024年10月20日までの販売冊数を集計したもので、総合ランキングでは「葬送のフリーレン」が3連覇を達成。部門別ランキングでは、「ラノベ・新文芸」部門で「ようこそ実力至上主義の教室へ」が6連覇となったほか、今年秋のアニメ放送により注目が高まった「負けヒロインが多すぎる!」が2位にランクインし初のTOP3入りを果たした。

1位 ようこそ実力至上主義の教室へ 
2位 負けヒロインが多すぎる!
3位 陰の実力者になりたくて!
4位 転生したらスライムだった件
5位 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
6位 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー
7位 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
8位 ソードアート・オンライン ユナイタル・リング
9位 薬屋のひとりごと 
10位 フルメタル・パニック! Family
2024/12/05(木) 21:39:06.83ID:Bqg0VBtH0
ギルマス30万部のソースある
探しても出てこないけど
594イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6397-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 21:48:34.93ID:ozsd0iet0
>>593
https://imgur.com/a/pIJm7Tz


今日本屋で見つけた
595イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6397-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 21:49:15.24ID:ozsd0iet0
>>594
あっ、ID変わったけど590です
596イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6298-Dngz)
垢版 |
2024/12/05(木) 21:49:54.07ID:qz4679CL0
ヒット作が続くのはいいけど新作がそこに入り込んでこないのはやっぱちょっとね…
597イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-06K+)
垢版 |
2024/12/05(木) 22:39:23.04ID:M9kwtHVT0
>>596
上の電書ランキングでも売れてなかったマケインがなんとか食い込んだくらいで残りは元々売れてるイツメンだもんな。ましてや新作なんてなかなか無理よ。去年の誰勇くらいドカンと売れないと。
2024/12/06(金) 12:07:18.35ID:MMAu1TTwd
マケイン重版届いて前週はシリーズ別で2,846部以下だったのが今回は9,781部積んだな
あと1巻がオリコンで数字出た
1巻 1,988部積み 累計33,435部
599イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5feb-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:22:58.75ID:9Qg3+nzq0
全盛期友崎より全然多いやん
600イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:28:20.73ID:SRAecNe+0
>>598
おー、1番多いであろう1巻が全然出てくれないからモヤモヤしてたわ。

これでもかなり電子に吸われてるから、ちゃんとしてたら5万もあり得たかもな
601イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:41:28.00ID:SRAecNe+0
ロシデレは短編集とはいえ1.2万は少ないな
602イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5feb-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:08:09.85ID:9Qg3+nzq0
イマイチどれくらいの基準なのかわからんけど多いの?
2024/12/06(金) 13:23:10.01ID:bVqY71YZ0
>>598
マケイン、アニメで一番盛り上がってた時に書店に全然売ってなかったからなあ。
まあ、アニメ化前の実績が全然なくてガガガは元々刷らないレーベルだからしかたないが
604イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:25:28.83ID:SRAecNe+0
>>603
まぁその分が電子にいった感じやな

電子書籍ランキングでもライトノベル部門年間2位だし
605イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:26:37.00ID:SRAecNe+0
>>602
多いって何が?
2024/12/06(金) 16:59:57.22ID:AVCgKGlm0
あんだけ持ち上げて1巻ですら3万って雑魚過ぎて笑うわ
マケインほど信者の声のでかさと売上が釣り合ってない作品知らないわ
607イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:17:50.31ID:SRAecNe+0
>>606
電子に吸われたからね。
608イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:19:39.56ID:SRAecNe+0
最新刊が2800部だったことを考えればよく伸びた方だろう
609イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5feb-0CkY)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:25:08.22ID:9Qg3+nzq0
これより売れてる最近のラノベほとんどねえんだよな
610イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 405e-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:32:35.78ID:SRAecNe+0
>>609
最近の新作なら誰勇くらいかねぇ
2024/12/06(金) 18:00:10.32ID:ex+NZ2Ns0
あんたって2連投or3連投するのが癖になってるようだが
あんたが連投するから、それまでの話題が潰れて話が続くなくなるから過疎るし
単純にねらーとしてのトーク術及びユーモアが欠けてるから、誰もあんたの相手をしないんだぞ
もし、普通に議論なり対話がしたいなら話題を潰すな
2024/12/06(金) 22:28:59.14ID:DG5v3wer0
これ最低でも2回線は自演してそうなんよな
2024/12/06(金) 22:43:39.48ID:WIroUvM10
マケインは例外すぎる伸び
だれゆうはこれ以上伸びない
20万部女友達は頼めば意外とやらせてくれる(2023)がこれからの覇権コンテンツって...
終わってるな
614イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6397-Dngz)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:52:30.13ID:h5Gh4rlK0
マケインはアニメで端折られたところ多いけど、その端折られた部分もおもろいところ多いからね。キャラ同士の掛け合いに強みを持ってるタイプだから、会話がアニメより増える原作を買う意味は凄くあると思う。
2024/12/07(土) 00:53:24.30ID:HsmQ4LwGd
自演マンが一人芝居してるの草
616イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6397-Dngz)
垢版 |
2024/12/07(土) 12:59:38.70ID:VpeO7yiy0
2023年〜に刊行開始した作品で20万部越えがこのスレでは2作品しか発見されてないけど、隅々まで探したらポロポロ出てきそうな気もする。特に漫画強い異世界なろう系とかは。

ちなみにゴブスレ作者の『ブレイド&バスタード』って作品が今年の7月に25万部突破して既刊が4巻だったからお?って思って調べたら1巻が2022年12月だったわ。惜しいね。
2024/12/07(土) 17:50:27.45ID:CGz+PSZF0
このスレも完全に乗っ取られたね
2024/12/10(火) 19:11:46.92ID:2J9z5eKX0
自演くんいなくなったらこのスレだけじゃなくて一気に静かになるの本当に草
619イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8767-7Ydj)
垢版 |
2024/12/10(火) 21:23:17.80ID:Jye6eSf/0
2021・2022年組の累計発行部数一覧

500万部 ロシデレ(2021年2月〜)
100万部 真実の愛を〜(2021年4月〜)
88万部 義妹生活(2021年1月〜)
80万部 ニアリストン(2022年9月〜)
77万部 クラにか(2021年12月)
75万部 春夏秋冬代行者(2021年4月〜)
70万部  恋した人は〜(2021年9月〜)
60万部 ささピー(2021年1月〜)
    サイレントウィッチ(2021年6月〜)
50万部 リコリコ(2022年9月〜)
40万部 グッバイ宣言(2021年10月〜)
30万部 じついも(2021年11月〜)
25万部 2番目彼女(2021年9月〜)
23万部 余りモノ〜(2021年3月〜)
死亡遊戯(2022年11月〜)
20万部 だんじょる?(2021年1月〜)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0万部  マケイン(2021年7月〜)


漏れあるかもだからあったら足しといて
2024/12/11(水) 14:54:42.94ID:YDQw08hv0
全員が全員、マケインが好きだから、あんたの事がイヤって言ってるんじゃねえぞ
一目瞭然な嘘を付いて下げようとする行為がイヤって感じてるんだぞ(少なくとも俺は)
確かな根拠を元に、たいしたこと無いって、意見として主張すればいいのに
例えば、電子強いと言いながら、楽天電子年間ランキングだと圏外だったね。とか、ブックライブも順位低かったね。とか
621イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8767-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:36:35.89ID:3+cy17np0
>>620

>>620
一目瞭然な嘘とは?


BookLiveのランキング見たけどトップ10入りしてたんだから別に低くはないのでは?

楽天ブックスはそもそもそこで買うひとそんなにいないだろうに、参考にはならんでしょ
2024/12/11(水) 15:46:16.12ID:5EHM5di70
あんたは、対立煽りのセンスさえ無いんだな
対立煽りの形に持っていきたかったのなら、ここは電子たいしたこと無いよな〜
とでも乗るところだぞ
イライラするくらい荒らしとしも下手くそだな、あんた
623イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa6b-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:54:02.11ID:YmUBbHwOa
対立煽りってなに?
何と何を対立させようとしてるの?

ワイは事実を述べている記憶しかないが、もしかして別人と勘違いしてるのかな?

電子の成績は各サイトによって順位違うよね?bookwalkerもブックライブもトップ10入りしてるし。
2024/12/11(水) 21:25:03.06ID:0/4NVUlD0
各サイトで順位はバラバラだね

ブックライブ2024年電子書籍ラノベランキング
1位 薬屋のひとりごと
2位 月が導く異世界道中
3位 ようこそ実力至上主義の教室へ
4位 転生したらスライムだった件
5位 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
6位 佐々木とピーちゃん
7位 魔導具師ダリヤはうつむかない 
8位 本好きの下剋上
9位 負けヒロインが多すぎる!

【U-NEXT】2024年人気作品ランキング
■ラノベ部門
1. ようこそ実力至上主義の教室へ
2. 転生したらスライムだった件
3. 月が導く異世界道中
4. 薬屋のひとりごと
5. 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
6. 負けヒロインが多すぎる!
7. 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
8. Re:ゼロから始める異世界生活
9. オーバーロード
10. 本好きの下剋上

BOOK☆WALKER2024年間ラノベランキング
1位 ようこそ実力至上主義の教室へ 
2位 負けヒロインが多すぎる!
3位 陰の実力者になりたくて!
4位 転生したらスライムだった件
5位 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
6位 続・魔法科高校の劣等生 
7位 本好きの下剋上
8位 ソードアート・オンライン
9位 薬屋のひとりごと 
10位 フルメタル・パニック! Family

楽天Kobo ライトノベル2024年間ランキング
1位 薬屋のひとりごと 
2位 わたしの幸せな結婚 
3位 ようこそ実力至上主義の教室へ 
4位 小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 
5位 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー
6位 魔導具師ダリヤはうつむかない 
7位 ソードアート・オンライン
8位 月が導く異世界道中
9位 異世界迷宮でハーレムを 
10位 本好きの下剋上 
625イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 875c-qJOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:54:28.44ID:/CzZN8NQ0
マケインの電子で特典付くのブックウォーカーだけでは?だからプラットフォームに拘りなければブックウォーカーで買うよね
2024/12/11(水) 22:05:02.99ID:l2ie2cUG0
Kindleが年間発表でもすれば別だけど、上の中ならネームバリュー的にも、ランキングの面子(紙の強さと比例してる)的にも楽天が一番規模が多きそうだけどな
BW盲信してる人多そうだけど、細かいランキングを表示してくれるのは便利だけど、規模は不明だからな
2024/12/11(水) 22:18:52.82ID:0/4NVUlD0
BWは総合ランキングにするとマケインが他のラノベに大差をつけて売れているのがわかる

BOOK☆WALKER 電子書籍 総合 年間ランキング
11位 ようこそ実力至上主義の教室へ 
15位 負けヒロインが多すぎる!
17位 陰の実力者になりたくて!
23位 転生したらスライムだった件
51位 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
58位 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー
66位 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
72位 ソードアート・オンライン ユナイタル・リング
82位 薬屋のひとりごと 
90位 フルメタル・パニック! Family
628イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4797-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:21:42.21ID:dA5GVhSO0
>>626
楽天で買う人がいるかどうかって話でしょ?
629イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df28-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:22:33.04ID:Q+tE7ws30
ロシデレは電子だと弱いな
630イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4797-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:22:34.75ID:dA5GVhSO0
てか普通に陰実が凄いわ
マケインと僅差とか
2024/12/11(水) 23:07:00.32ID:czDnKANM0
もうええって97、あんたがラ板でマケイン擁護しても演技だって事は周知だから

どう考えてもここ2年間で電子でも一番売れてる薬屋の順位が低い時点で、弱小電子書籍サイトだと思うけどな
632イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4797-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 23:20:25.83ID:dA5GVhSO0
なぜ薬屋の順位で弱小が兄妹かがわかるんだろうか
633イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4797-7Ydj)
垢版 |
2024/12/11(水) 23:20:41.98ID:dA5GVhSO0
兄妹→強大
2024/12/11(水) 23:33:02.93ID:JNwpfksO0
電子書籍サイトはサイトごとに傾向違うけどな
コミックシーモアやめちゃコミは女向けが強くBWは男向けが強いと
片田舎はBWではめっちゃ強いけど国内電子書籍業者1位のコミックシーモアではそこまでではないし
コミックシーモアで月1位何度も取った鬼の花嫁はBWでは弱い
2024/12/12(木) 09:11:26.31ID:UkC9O66U0
出版科学研究所上半期
>電子書籍は22年から微減が続いていましたが、アニメ化されたライトノベルなどが牽引し、一転プラスになりました。

これが恐らく薬屋とよう実だからじゃね。ほとんどのサイトで上位に来てるし
ブックウォーカーは男性向けが強いんだな
2024/12/12(木) 11:17:25.45ID:C+Z6ZCP50
本当にこいつが複数回線で自演していないとき、レーベル版は書き込みが無くなるからな
別人なら一人くらい書き込んでもいいというのに......
2024/12/12(木) 11:50:31.17ID:zgaCBZrL0

便利な形容のしかた過ぎないかそれは?
ちょっとでもマケインにとってネガティブな話題は全てアンチのせい。聖域過ぎるだろ
そんな押し付け方したら、根拠ある情報を元にした議論も出来なくなるじゃん
638イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4797-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 11:57:14.46ID:tVA39aLU0
最近ヒット作が出ないからねぇ

語ることが少ないのは仕方な無いよねぇ
2024/12/12(木) 17:27:01.40ID:/D5t6WK60
好きな作品を語ろうとするとすぐ信者とか作者とか編集部とか言われるんだから誰も作品なんて語らないよ
ライトノベルは限界集落だけどこの板はそれよりもさらに拗らせた人しか残ってない
2024/12/12(木) 17:28:18.51ID:G5rosGHq0
今年のラノベ売り上げは紙書籍と電子書籍総合すると1位薬屋のひとりごと2位よう実は決まりとして3位の作品が何かだな
紙書籍だとロシデレ3位だか電子書籍弱いから総合すると微妙
641イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 67bb-1ZwV)
垢版 |
2024/12/12(木) 19:11:46.65ID:lILHW4OD0
今更書き込んでも遅いんだよな
642イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff92-1ZwV)
垢版 |
2024/12/12(木) 21:07:31.16ID:C+Z6ZCP50
ちなみにマケイン0万部言ってるのも97ワッチョイ
ガチでお前は頭がおかしい。お前しかほぼ書き込んでない
643イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa9f-3iEU)
垢版 |
2024/12/15(日) 00:41:35.93ID:/t7jrKwGa
>>635
電子が好調とか声高にいってたやつらって結局池沼だったんだな
一転プラスは例外的な作品が現れただけだからその力がなくなるとまた微減していく
全体的の力の度合いが微減ヘアカラー
2024/12/15(日) 02:09:47.52ID:7imzkZCn0
2023 年上半期(1~6月期)出版市場
>電子書籍は一部ベストセラーやライトノベル、ボーンデジタル写真集など着実に成長しているジャンルもありましたがほぼ前年並み。

2023 年出版市場
>電子書籍はライトノ ベ ルや 写真 集 は比較的好調ですが、文芸やビジネス 書 、実 用書 な どは不振。
645イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2efc-kmPH)
垢版 |
2024/12/20(金) 12:35:24.46ID:r2KnH0tL0
ダンまち集計期間1日で6000部か。良いのか悪いのか分からん。。。
646イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3e5-ZOi2)
垢版 |
2024/12/20(金) 20:32:05.39ID:PfG3q7zz0
今回流通関係でいつもはあるGAの早売りが殆どなかったからなあ
2週目待ちだろうけど電子に流れてそう
647イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ada-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 21:04:25.22ID:sN06u6Ay0
ラノベって本当に売れてないんだな
漫画の原作化が進むのか
648イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fb44-TBFI)
垢版 |
2024/12/20(金) 21:45:20.29ID:BTdjoD9W0
昔の俺ツエー系対立煽りとかの時代が懐かしいよもう
649イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ada-QZSI)
垢版 |
2024/12/20(金) 21:48:39.27ID:sN06u6Ay0
鬼滅や進撃はともかくフリーレンのような作品を生み出せなかった時点でラノベは厳しいか
650イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4a5a-wAQj)
垢版 |
2024/12/20(金) 22:11:29.21ID:wvSS2Zkr0
オリコンこの数字で100万部いけるんだなー
https://i.imgur.com/qTiNiEy.png
2024/12/20(金) 23:58:07.82ID:my2Xv5aL0
あくまで初動の数字だから…と思ったけど年間でもシリーズ別TOP10には入れてないしbookwalkerでも年間39位だからそこまでか
オリコン年間10位が約10万なので当然それ以下だが、公式発表では今年1月60万→12月100万で40万増えてるって考えるとよく分からんなぁ
2024/12/21(土) 00:04:18.05ID:andGkJswa
アニメ化に合わせてかなり刷ったんじゃね?KADOKAWAだしね。

原作の巻別部数ならもうマケインに抜かれてるのにマケインよりかなり部数多いってことは漫画が強いのかもね。マケインの漫画は弱そうだし。
2024/12/21(土) 00:07:18.86ID:n0tleT2ta
あとは巻数も違うしね。義妹は年に3〜4冊出してくれるけど、マケインは年1〜2冊だけだし。
2024/12/21(土) 00:32:29.93ID:8HmMiS9sM
ならマケイン(オリコン年間約12万、bookwalker年間2位)も軽く100万超えるくらい伸びてるんじゃね?元の売上の低さ考慮しても
単純に公式発表されてないだけで
2024/12/21(土) 00:37:39.73ID:oLRfyEe30
>>654
ガガガは50万部突破したら部数公開するから、まだ50万部も突破してないのが確定してるんだよね。意外と売れてないんだよね。
2024/12/21(土) 10:00:29.25ID:oLRfyEe30
ダンダダ1巻(バグ巻)200点突破きたぁ!
2024/12/21(土) 10:00:54.25ID:oLRfyEe30
あっ!
売りスレと間違えてここに投稿しちゃった!!!
658イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e3bd-fG3b)
垢版 |
2024/12/21(土) 13:52:59.82ID:Yn8wz6eJ0
負けインは累計100万部ぐらいか?
ロシデレの500万部強すぎだろ
2024/12/21(土) 14:43:59.81ID:oLRfyEe30
>>658
まだ50も行ってないよ。ガガガは50いったら公開するから
2024/12/21(土) 17:37:02.42ID:6nI+Hyz70
>>655
ところでオークさんはいつ発売されるんですか?オリコンどころかPOSにもろくに計測されなかったのにどうやって120万部売ったのですか?
2024/12/21(土) 17:37:26.73ID:6nI+Hyz70
>>659
どうやってオークさんを120万部売ったのですか?
2024/12/21(土) 17:50:10.45ID:nj6RM2AM0
オークは100万部じゃね?
2024/12/21(土) 23:05:12.52ID:h1I52YEz0
>ガガガは50万部突破したら部数公開する
そんな決まり本当にあるのか?
2024/12/22(日) 08:18:08.41ID:WPI0BzUg0
チラムネのリーク()と同じで毒虫の嘘でしょ
2024/12/22(日) 17:54:46.46ID:HPCfodL30
おさまけ最終巻のことがどこかで取り上げられたのか、英語やフランス語などでおさまけへの罵倒が届いてきて、さすがにきつい…
欧米で小説は翻訳されてないから、アニメの評価なんだろうけど、心にくるな…
作品は我が子なので批判は自分の責任
ただ多すぎて受け止めきれないので、まず酒飲んで寝ます。 byニ丸週一


ニ丸先生、、悲しくなるからやめてくれ😭
2024/12/23(月) 11:25:15.79ID:3oxymg4t0
>>665
ところでオークさんはいつアニメ化するんですか?
2024/12/23(月) 12:32:35.75ID:GRscQjWUa
そんなにオークさんのアニメが気になるならガガガに問い合わせたら?その方が早いで
2024/12/23(月) 15:57:52.88ID:3oxymg4t0
>>667
毒蟲が責任持って答えてください
669イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bda-9+nX)
垢版 |
2024/12/23(月) 18:11:59.22ID:Zv/oqp3A0
チラムネ100万部ぐらい行ってるかと思ってた
670イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8774-f8RK)
垢版 |
2024/12/24(火) 05:55:47.75ID:Q08LWwpc0
毒虫の自演で成り立ってる板
2024/12/28(土) 13:15:56.70ID:nshF7ejt0
負けインはなんで部数公開しないのかな
200万部ぐらいありそう
672イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bda-9+nX)
垢版 |
2024/12/28(土) 14:38:30.29ID:D8ne6EYX0
このラノ協力者上位の、マニアが大絶賛するラノベ、ほとんど微妙なのどういうことなの
このラノ上位になんて入れないようなラノベの方が売れてるし
2024/12/28(土) 14:49:07.34ID:adqd9NDN0
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
674イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7a8a-8EYK)
垢版 |
2025/01/01(水) 09:52:52.45ID:VJ0Fm2ey0
『魔王と勇者の戦いの裏で』が50万部突破したが、2022年11月に刊行開始で惜しかった
675イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3797-8EYK)
垢版 |
2025/01/04(土) 00:44:18.57ID:UtzJfteS0
クラ婚100万部ってマジ?

マケインまだ0万部なのに
676イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9aeb-mG/w)
垢版 |
2025/01/04(土) 17:56:51.82ID:4xV5Aki20
>>675
9月に出た漫画6巻帯で45万部だったはずだけど
677イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3797-8EYK)
垢版 |
2025/01/04(土) 23:29:08.31ID:UtzJfteS0
@二丸修一

Fate/strange Fake見てたけど、やっぱ作画良し、音楽良し、演出良しと揃っていて素晴らしいな
アニメを見てる楽しみを純粋に感じられる作品を鑑賞すると、幸せになれる
そういえば小説を書き始めたのも、素晴らしいアニメや漫画、ゲームで感動し、自分が感動を届ける側になりたいと思ったからだった
いずれ自分もいい物語を作り、人を幸せにできるアニメにかかわってみたいな
年末に初心に返れて本当に良かった


悲しくなるからやめてくれ。
2025/01/09(木) 14:16:27.94ID:t2M/t5et0
富士見…そうか、アカンか…
679イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5997-8xTE)
垢版 |
2025/01/09(木) 21:06:48.16ID:qESuj+iO0
>>678
ドラマガ?

アニメの特集とかやってくれたりしてたまに見てたわ
2025/01/10(金) 19:03:45.14ID:iFA2A3wDa
てすとなんか喋れやこら!
2025/01/10(金) 19:59:09.88ID:zU3rO0XY0
毒虫の自演で人が減ったから無理だろ
喋ったとしても毒虫だよ
2025/01/10(金) 21:43:56.90ID:y+NWBp3L0
造語じゃなくて日本語喋って
宇部や松木じゃないんだから
2025/01/10(金) 22:44:13.42ID:wVlVrDIG0
@二丸修一

アニメの1話が完成してデータで手元に届いた際、放送まであまり余裕がない時期だったので、見て不満が出てツッコむと現場の人が困ると思い、全話テレビ放送まであえて見ないようにすると決めたんですよ

自分は小説家ではあってもアニメの素人ですし、絵が描けないので、アニメが作れる人たちを尊敬しています

そのため、関係者すべてが働きやすいようにするのが原作者のつとめと思ったわけです

ただ今でも関係者に悪意などなく、様々な不幸な事情が重なったことによるものだと思っています

そのため誰か個人を責めるつもりはありません
もちろん苦しみもありますが、現在の法律や契約書上、作品への非難や売り上げ減少などは作品の親とも言える自分しか背負えないのです

放送から数年をかけ、それもまたやむを得ない、事前にチェックをして反対をしなかった自分にも非はある、スケジュールを守りたい人たちの説得をはねのけられなかった自分の勉強不足もある、と、血反吐をはきながらメンタルを戻した…いや、まだ途中?…でも一時期よりだいぶ良くなってきたかな…?くらいの状況です


読んでて心が痛くなるからやめてくれ😭😭
684イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4b5d-3Bd7)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:55:07.75ID:zU3rO0XY0
ほらな。千歳スレでも何かつぶやけとほざいてたから、これ全部多分毒虫の所業
2025/01/11(土) 10:56:39.26ID:GKChAVu1M
>>683
ところでオークさんはいつアニメ化するんてすか?
686イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cada-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 07:16:56.37ID:ddEuta9t0
>>683
ネウロ作者が任せてたらアニメめちゃくちゃになったから暗殺教室からは口出ししたんだっけ
2025/01/15(水) 09:20:33.31ID:AuLNgmqv0
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
の放送日、放送翌日のランクインはナシ

電撃さんは社内政治強いっぽいが、おさまけ→七つの魔剣→豚のレバー→声優ラジオ→ふたきれ→ぎるますと失敗続きだわな
ギルマスは多分失敗だろ。んで次のユア・フォルマも失敗
2025/01/15(水) 09:39:11.35ID:AuLNgmqv0
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
もかなり微妙な配信ランキングでposラン入りもナシ!

ラノベと一般層の趣向の違いの乖離が凄すぎて、ラノベ読者向けに出してたらドンドンこの先も先鋭化してゴミってくな
2025/01/15(水) 09:42:30.40ID:AuLNgmqv0
サカモトデイズはとびぬけた作品がいない今期において輝いているけど、それでも売れているから
腐ってもジャンプ。大衆ウケするんだよな

集英 社って感じ
690イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6ade-WFv2)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:36:54.08ID:A2ucBP++0
>>688
そもそもそれYouTube動画発でラノベと語られるのもなんか違う
691イラストに騙された名無しさん (ブモー MM6e-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 16:09:16.58ID:3y2shvo4M
ラノベで既刊がposにランクインするのは相当な上澄みだけだぞ
昨年だってほぼロシデレマケインくらい
2025/01/16(木) 01:52:40.56ID:2cERicbN0
弱キャラとかもランクインしてたからそれは違うでしょ()
俺が言いたいのは,自信をもって先行した新人賞が爆死だらけのラノベ界隈ですねってことだよw
2025/01/16(木) 09:28:16.98ID:vDkqadyW0
電撃は今やってる異修羅とかもだけど、質()のいい作品をアニメ化する使命を背負っているから…
694イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2514-Jq8u)
垢版 |
2025/01/16(木) 16:31:54.03ID:N5A2FnhT0
>>692
2021年頃のPOS見たけど弱キャラランクインしてたのちょっとだけじゃねーか。ロシデレマケインは放送期間中ずっとランクインしとったぞ
2025/01/16(木) 18:52:46.77ID:Wmg8eTdv0
おさまけ原作初動

1巻 8万
2巻 4万
3巻 3万
4巻 3万
5巻 3万
6巻 3万
7巻 3万
【アニメ放送】
8巻 2万
9巻 1万
10巻 8千
11巻 3千
12巻 集計不能
696イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2514-Jq8u)
垢版 |
2025/01/16(木) 19:22:49.11ID:N5A2FnhT0
>>695
わろたw

こんな断崖絶壁の右肩初めて見た
2025/01/16(木) 19:55:09.40ID:TXLgVrdL0
>>695
アニメBD・DVD売上スレにあったから貼っとくぞ
電子やらなしのせいか微妙に違うな
アニメの出来より刊行ペースが落ちたせいかな


668 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 253b-Jq8u)[] 投稿日:2025/01/16(木) 12:56:45.58 ID:IXB8Pz7N0
>>665
おさまけ 原作小説売上部数(オリコン、電子書籍含まず)

1巻 7.9万部
2巻 1.1万部
3巻 2.4万部
4巻 3.1万部
5巻 2.7万部
6巻 2.5万部
7巻 2.8万部
8巻 2.1万部←2021年6月発売 アニメ放送終了月

↓そこから作者はアニメのショックで半年間酒浸りになって観光ペースが激減

9巻 1.3万部
10巻 0.7万部
11巻 0.2万部
12巻 圏外のため数字出ず
13巻(最終巻) 明日判明



なぁ、悲しいよ
698イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2514-Jq8u)
垢版 |
2025/01/16(木) 20:05:40.15ID:N5A2FnhT0
>>697

二丸のツイート

おさまけの最終巻初版部数を見てわかったのことは、まあひどいですね。通常アニメ後は初版部数が減りますが、作画崩壊した作品はそんなものと比較にならないほどの減ります。
おさまけ1巻は二十万部を軽く超えているのですが、最終巻は1巻の十分の一よりも遥か下の数字です(完全新作の本を出したほうが上なレベルです)。


これが原因で貼られたかな?
2025/01/16(木) 20:56:32.39ID:nLZ6LVYC0
KADOKAWA、出版作品1.5倍9000点に アニメ化などソニーと海外展開
s://www.nikkei.com/article/DGKKZO86053650U5A110C2TB1000/
2025/01/17(金) 01:05:02.74ID:U0mwH3lx0
ちょっと書き込むとすぐに毒虫が荒らす。これほぼ全部毒虫だろ
だから人いなくなるんだよ。キチガイおっさん
2025/01/17(金) 01:50:32.81ID:80czGUGC0
電撃文庫とかなんか新しいヒット作れたのか
2025/01/17(金) 10:27:00.86ID:U0mwH3lx0
アオのハコって配信人気あんまりないけど、未だにposラン入りしてるんだな
腐ってもジャンプってマジだわ
703イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6a27-Jq8u)
垢版 |
2025/01/17(金) 11:20:24.56ID:Oo0BTVat0
>>702
漫画の話はやめろ


スレチ💢
2025/01/20(月) 18:05:14.64ID:vGD+YQgP0
回復術師380万部キタァァ!!
2025/01/20(月) 20:31:07.93ID:nGgdoqi50
>>703
っでオークさんはいつアニメ化するんですか?
2025/01/20(月) 20:31:32.43ID:nGgdoqi50
>>704
オークさんはいつアニメ化するの?
707イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63b4-iSs0)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:24:08.24ID:9gcSHcbu0
クラ婚の原作今月で完結で草w


アニメ放送終了とほぼ同時期に完結はとらドラとかゴールデンタイムとかあるけど、放送開始してすぐに完結は前代未聞やろw


これからって時にタイミング悪すぎやろw
2025/01/23(木) 23:55:11.50ID:lkzzfglm0
売れてないから博打でアニメ化ブーストに期待したんじゃないの
2025/01/24(金) 11:08:06.21ID:3B7grDu50
でもあの題材でよく10冊も続いたよ
710イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63b4-iSs0)
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:24.04ID:bghh+6I10
3月に発売される『ライトノベル50年・読んでおきたい100冊』って本の作品ラインナップ見たけど、チラムネと友崎はあるのにマケインだけ無いの草w


見る目無さすぎへんか?
2025/01/24(金) 15:15:22.37ID:l4gNfwAY0
月とライカと吸血姫もアニメ放送と同時に完結してる
2025/01/24(金) 18:47:02.19ID:JKI+EhyK0
>>710
いつになったらオークさんの新作は発売するんですか?
2025/01/24(金) 18:52:00.63ID:dkxTkOPM0
どこのレーベル板もオークさんと毒虫しかマジで書き込んでねえ
2025/01/24(金) 20:18:25.96ID:jaSfemRl0
ネームド出しても誰だよってなるから誰か解説してくれや
2025/01/24(金) 21:40:18.92ID:xFkyZtbG0
凡人転生が二週続けてオリコンTOP10入りか
下限が低すぎるせいだけど
2025/01/25(土) 02:10:07.38ID:q/tYXVAl0
下限が低いからだろうというのと、電撃は凡人転生の初夏までのプッシュが凄かったからな
ネクスト無双の系譜として広告しまっくてた。今も電子版のセールやりまくりで発行部数伸ばそうとしてるの分かる
間違いなく電撃文庫は看板不足で焦ってるだろうな。まぁしかし、「全く」成果出てないって印象。
2025/01/25(土) 02:16:13.45ID:q/tYXVAl0
池袋などの駅構内の大規模広告やGIGAの電光掲示板などかなり金かけているよ。でもこれだからね
「GIRUMASU」「ぼんてん」の電光掲示板広告されてたはず。
2025/01/25(土) 02:22:35.20ID:q/tYXVAl0
8月は秋葉原で広告。その前は池袋。
相当猛プッシュされてる。何度も言うけど、その割に結果が芳しくない。
 新時代の看板作品なし・首位陥落・アニメ化失敗続き

電撃は本当に焦ってるよな。無謀なギャンブルまでしだしたって感じ
2025/01/25(土) 08:53:38.11ID:SxOQcnsN0
だって電撃文庫の作品捻くれた作品ばっかりだもの
余計な露悪とか消化不良みたいな展開を挟むもんだから読後感がよろしくないよ

あとどれもこれも1巻で終わらせない長編化ありきが多すぎるよ電撃大賞作品ですら全部続き買わせる気満々でそこは萎えるよ
まあこれは電撃に限らずライトノベルレーベル全体での悪癖になっているけどね……
720イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ada-KXDP)
垢版 |
2025/01/26(日) 12:00:40.03ID:cHaVTBVB0
ジャンプと違ってヒット作が作れませんでしたな
電撃文庫は
つーか、ヒット作はなろうが多い
721イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b45-BUDM)
垢版 |
2025/01/26(日) 12:48:32.53ID:h3GTcZxA0
2023年以降に刊行スタートした作品で20万部を超えた作品が未だに2作品しかないのがヤバい。

隅々まで探したら漫画の強いなろう系が20万部突破してるやつあるかもだから、もし見つけたここにコメントしてくれ
722イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b45-BUDM)
垢版 |
2025/01/26(日) 12:48:59.48ID:h3GTcZxA0
>>721
漫画→コミカライズ
2025/01/26(日) 15:24:52.43ID:1qHf6aDo0
コミカライズ含めて20万部すら突破できてない
ラノベは本当に終わったんだなと。これから新人賞やwebでのテンプレ外傑作書いている作者を、編集者が見つけて育てる時代が来たんやなと
技術力が必要だから今までの焼き畑農業と違って成就しないまま終わるんだろうな
2025/01/26(日) 18:34:35.55ID:jbubWNhuM
>>721
>>722
糞オークと超越とどっちがヤバい?
2025/01/26(日) 18:40:59.15ID:sxoC6Sr40
>>718
ジャンプのサム8を思い出すがダメなもんはどんだけプッシュしても売れないんだよね
2025/01/29(水) 12:39:56.48ID:XckmmQTQa
2021年 ロシデレ、グッバイ宣言
2022年 クラにか
2023年 だれゆう

一応ここ最近は年に1本くらいはヒット作生まれてたけど、2024年ってなんかヒット作あったっけ?
2025/01/29(水) 23:21:19.74ID:PsuFBXPF0
>>726
だれゆは1巻読まれて2巻が読まれていないっぽいね
Xにて作者も2巻読んでと嘆いていた。
普通に考えれば、興味関心と広告効果で買ったけれども、1巻で脱落って感じかな
2025/01/29(水) 23:25:29.86ID:PsuFBXPF0
2024年も観測している範囲でないな
今年の新人賞のアマゾンでの星の数を見ると、今年の作品もなかなか厳しそうな予感がする
まぁ問題はアニメ化して失敗続きなだと思うわ。そうしなければラノベのブランド価値は上がらないし新規の参入もない
新人賞で選んでいる作品と才能が間違っているとしか言いようがないかな

 
2025/01/30(木) 07:19:39.84ID:h2jw+6b+0
売るも売れるも作家以上に編集や企業の広報力がまず上に来る
それができないからKADOKAWAはエルデンリング(買収)と推しの子(メディアミックス)が会社の看板になっているわけで
2025/01/30(木) 08:46:41.85ID:fApac61r0
広告力の前にアニメ化はある程度広告された結果だから、その前に作品を見抜く力を養ってほしいなと思う
731イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a20-nNRX)
垢版 |
2025/01/30(木) 09:28:51.59ID:WOGBioHt0
そもそも誰勇は1巻で綺麗に終わってる話だし2巻出す意味あったのか
2025/01/30(木) 14:48:48.10ID:ooxEn4gi0
スレイヤーズ本編止まってるのに短編出るみたいだな本編17巻は売れてたのかな
2025/01/30(木) 15:00:51.95ID:PinCY4rO0
スレイヤーズは今まで2000万部だったのが最近2200万部って発表してたな
2025/01/30(木) 16:06:49.29ID:ooxEn4gi0
じゃあ結構売れてたんだな続き出ないから売れてないのかと思ってた
735イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f20-TUjb)
垢版 |
2025/02/02(日) 12:18:36.35ID:AdPVoPg40
チラムネこら💢
2025/02/02(日) 16:11:09.95ID:+se1ypGf0
>>734
新刊出すために短編を書き始めたくらい18の執筆が進んでないらしい
2025/02/02(日) 23:04:43.52ID:yBJ6KWSL0
825 イラストに騙された名無しさん 2025/02/02(日) 22:40:32.10 ID:uYhMPCzV

アニメーターからのリークきてたわ
MAPPAで10月かららしい

826 イラストに騙された名無しさん 2025/02/02(日) 22:45:53.16 ID:uYhMPCzV

今やってる全修と同じ制作ラインらしい
MAPPA一軍ではないがクオリティにはかなり期待出来そう



チラムネ性格会社ガチャSRきたァァァ!!!
2025/02/03(月) 03:42:33.71ID:4POuzHK80
最近は、ラノベの人気が無くなりすぎてオワコンみたいな言葉すら聞かなくなったな
2025/02/03(月) 08:32:38.85ID:Levo1MFz0
オワコン連呼されるレベルじゃないくらい落ちぶれてるし
崖っぷちではなく崖の下
2025/02/03(月) 10:45:54.03ID:4POuzHK80
マケインは今週も4千部以上(1月20〜26)。本当によくやってるわ。流石に薬屋には遠く及ばないが、ここ数年の男性向けではTOPの伸びだな
アニメから7カ月連続でランキング入りしてるのか。
それとなにがあったか知らんが、ギルドの受付嬢は今週だけTOP10入り(3000部付近かな)してた。
2025/02/03(月) 10:54:34.92ID:4POuzHK80
でも、マケインの8巻が出ないから谷川流コースを連想してしまう
それやったらガチでラノベは再起不能や
2025/02/03(月) 12:24:42.74ID:nof7HXJk0
マケイン信者きっも
年間売上出てたけどアニメ1期7年前で新刊出てない転スラに負けてて草なんよ
2025/02/03(月) 12:29:40.15ID:bBMPXQ6g0
比較対象が転スラは草

そんな大物と比較されるようになったとかマケインも出世したものだ
2025/02/03(月) 12:31:58.30ID:bBMPXQ6g0
>>741
作者が8巻書いてる的なことはTwitterで言ってる

ただ、作者は正社員で働きながらアニメの作業やイベントと超多忙やから仕方ない。そもそもアニメ放送前から半年〜9ヶ月に1度しか出ないくらいスローペースだったし。

今月も毎週イベントだらけや
2025/02/03(月) 14:08:57.12ID:4POuzHK80
>>744
既に7カ月経過しているし、予定はないから谷川流コースもあり得るかなって感じや
期待潰れみたいな感じがないか?
2025/02/03(月) 15:12:19.89ID:O4+1AL100
>>743
あんだけ社会現象とか暴れてアニメ1期7年前の転スラの既刊にすら負けてるってことなんだよなあ
ちなみになぜかマケイン信者がライバル視してたロシデレは30万くらい売れてしっかり上位にいるからなw
2025/02/03(月) 15:29:36.90ID:bBMPXQ6g0
むしろ4500万部も売れてるのに年間売上14万部の方がヤベェわ。3800万部の薬屋はしっかり135万部というね。

マケインは元々原作力低いし、全然刷らないガガガだしな。オリコンは紙しか集計しないが、アニメ放送後はほぼ品薄状態なんだから低くなって当たり前なんだよなぁ。

まぁそもそも部数すら公開されてない作品が歴代1位様と比べられる時点で凄いわな。しかも弱小のガガガで
2025/02/03(月) 15:48:05.07ID:hOIgJHYH0
既刊内に新刊出てない上に1期が2018年の作品と薬屋持ち出してやばいとか言ってるの草すぎる
マケイン信者ってガチの情弱なんやなって…
ほんと信者の声だけはでかいゴミだなw
2025/02/03(月) 17:13:03.07ID:okRCQmB80
ラノベ売上歴代1位のラノベ界の王と弱小ガガガの新エース

そもそも比較するのが間違ってるね





また、集計期間は11月まで。マケインのアニメ放送は7月から。火がついたのが8月からだから、実質3ヶ月くらいしかまともに集計されてないね。しかもその間はほぼ品薄状態ということで、ほとんど書店には置かれず、集計に加算することがあまりできなかったね。ちなみに超大型重版は去年のランキングには含まれてません👍

つまり、転スラに負けたのはガガガの販売担当グループが糞だからってことです
2025/02/03(月) 18:49:03.81ID:okRCQmB80
742 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f50-FeFF) sage 2025/02/03(月) 12:24:42.74 ID:nof7HXJk0

マケイン信者きっも
年間売上出てたけどアニメ1期7年前で新刊出てない転スラに負けてて草なんよ

746 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f2d-FeFF) sage 2025/02/03(月) 15:12:19.89 ID:O4+1AL100

>>743
あんだけ社会現象とか暴れてアニメ1期7年前の転スラの既刊にすら負けてるってことなんだよなあ
ちなみになぜかマケイン信者がライバル視してたロシデレは30万くらい売れてしっかり上位にいるからなw

748 イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fbd-1yib) sage 2025/02/03(月) 15:48:05.07 ID:hOIgJHYH0

既刊内に新刊出てない上に1期が2018年の作品と薬屋持ち出してやばいとか言ってるの草すぎる
マケイン信者ってガチの情弱なんやなって…
ほんと信者の声だけはでかいゴミだなw


ここで謎の絶賛の負け淫。他スレではボロクソに罵られるw
2025/02/03(月) 18:50:46.83ID:okRCQmB80
>>750
あっ!誤爆しちゃった!

ヤベェ💢
2025/02/03(月) 19:17:59.68ID:okRCQmB80
しくった

ID変えるの忘れた

自演失敗はずかし💢
753イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f6c-QA7D)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:23:18.21ID:qvbHEzUH0
ガイジやん
2025/02/04(火) 05:35:12.91ID:Nuy/6kJs0
こいつ本当に年がら年中自演ばかりしてるクソゲェジだぞ
話題が出るとシュバって荒らすからスレが機能不全になる
2025/02/04(火) 05:38:14.62ID:Nuy/6kJs0
ちなみに2回線態勢でなく、確認できたところ4回線はある
ゲイジ中のゲイジだぞ。俺も久しぶりに書き込んで、コイツのヤバさを実感したわ
2025/02/04(火) 05:50:35.23ID:LARfTV7g0
マケイン信者の自演失敗哀れすぎて草生えた
757イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f6c-QA7D)
垢版 |
2025/02/04(火) 06:22:24.99ID:04F8bWdi0
これがマケイン信者に見えるのか…
758イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff79-TUjb)
垢版 |
2025/02/04(火) 08:20:47.99ID:7/3QXIj30
チラムネこら💢
2025/02/04(火) 20:40:58.17ID:hdIaJwdzM
>>758
オークさんはいつアニメ化するんですか?
2025/02/04(火) 20:41:57.91ID:hdIaJwdzM
>>752
>>749
そんなくだらないことをやってる暇があるのなら仕事をするべき
2025/02/04(火) 20:42:23.89ID:hdIaJwdzM
>>750
>>751
オークさんはいつアニメ化するんですか?
762イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f11-f0RV)
垢版 |
2025/02/06(木) 00:24:58.14ID:TPQiTkIs0
ライトノベル市場はほんとうに衰退しているのか? 電子の市場を推計してみた
https://hon.jp/books/shop/9784910832173/?srsltid=AfmBOoqU_ktKprWvepFfOtJZukmWlyNp_8E48hYhwxKEtFARhdOuvJVc

この本によれば「2023年の電子ラノベ市場を310億円と推計」だそう
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4605828.png
2025/02/06(木) 01:30:49.71ID:rzCd0AxS0
>>762
2008年のラノベピーク時が302億
仮に2023年に310億円もの莫大な規模があり、ピーク時よりさらに売れまくって今が大ブーム期とは思えない
全然売れるタイトルも何もないからな
2025/02/06(木) 01:57:19.67ID:8k+GjmBN0
刊行点数が増えすぎなんだよな
ラノベニュースオンラインの統計だと2016年が約1750点で2024年が約2600点らしい
765イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f11-f0RV)
垢版 |
2025/02/06(木) 04:05:14.83ID:TPQiTkIs0
>>763
いわゆるロングテールで説明ができると考えているようだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB
2025/02/06(木) 04:08:31.45ID:TPQiTkIs0
>>764
「オフライン小売店」と呼ばれる従来型の店舗を構えた形態の販売店では、商品棚の容量や物流上の制限などで売上げ成績の良い売れ筋商品を主体に販売するよう努め、売れ筋以外の商品(死に筋商品)は店頭に並べられないことが多かった。
しかし、アマゾン社などのオンライン小売店は、無店舗による人件費と店舗コストの削減に加えてITの利用による在庫の一元化やドロップシップの導入などによる物流コストの極小化を進めた結果、従来型の小売店の制約に縛られず、普通に考えれば年に1個、またはそれ以下しか売れないような商品まで顧客へ提供することで、店舗を構えていたのでは実現不可能な大きな販売機会の取り込みを可能にした。
このようなITを駆使した新たな物品販売のビジネスモデルを説明する時に使われるのが「ロングテール」である。
2025/02/06(木) 09:40:16.73ID:NSpkoOxO0
>>762
その記事は典型的な誤謬があるだろ
電子書籍の市場規模に対してラノベの占める割合があまりにも大きすぎる
コミックを除く、電子市場の書籍:ラノベ=1:1の割合になってしまう
んなわけあるかって話
2025/02/06(木) 09:54:48.64ID:NSpkoOxO0
あと、刊行点数が増えたと言っても、お前らが想像する「大手ラノベ」の点数は減少してるはず。女性向けとかコミックとかその他諸々合わせてラノベという括りになってる。
まぁweb小説はどうなんだろう。増えてるのかもしれないし、減っているかもしれない。

単純に編集者が選んでいる本がちょっと弱い。だからメディアミックスしてチー牛→大衆の目に留まった時に売れなくなる。チー牛市場で完結しすぎなんよ
最近はチー牛にすら見向きもされなくなってるっぽいが
2025/02/06(木) 09:59:32.16ID:NSpkoOxO0
ダンダダンとかジャンプで売れてなかっただろ?
しかし、アニメ化した途端400万→800万(12月時点)だぞ…そういうことよ…
悲しいなぁ。選んでる作品がカスなんよ。完全にチー牛向けか色々と弱男女向けなんだよな
2025/02/06(木) 12:27:09.21ID:Fc0CURN40
まあライトノベル市場は声だけは達者なマニアを真に受けて沈んだジャンルであるからね
10年間以上毎日ぶっ叩かれて嘲られても方向性を維持しているネット小説産の方がまだ可能性はある
2025/02/06(木) 12:54:22.32ID:rzCd0AxS0
>>765
願望と妄想すぎる
ロングテールで2025年のラノベは全盛期よりずっと多く売れていると思う?
そもそも電子ならセールやultimateで格安で無限に近く読めるんだよ。買う理由が低すぎるね
2025/02/06(木) 17:34:11.80ID:+oMX+SUl0
続・ライトノベル市場とはなにか? 規模はどうなっているのか?
https://web.archive.org/web/20240503160447/https://hon.jp/news/1.0/0/46245
773イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fbe-f0RV)
垢版 |
2025/02/06(木) 18:29:55.22ID:TPQiTkIs0
>>767
インプレス総合研究所『電子書籍ビジネス調査報告書2023』2の利用率調査で、マンガを除くと1位はライトノベルだ。

「ブックライブ」の売上動向には、「ジャンル別ではマンガが9割」「文字ものの8割以上がライトノベル、ライト文芸」と記載されている。また、「DMMブックス」の売上動向は、「ジャンル別では、男性コミック65%・女性コミック20%・ビジネス4%・文芸ラノベ6%・その他(写真集・雑誌)5%」とのことだ(つまり文字ものは10%で、そのうち文芸ラノベが60%)。

 マンガ以外のジャンル別売上比率が明かされているのは、『電子書籍ビジネス調査報告書2023』ではこの2カ所だけだった。

出版科学研究所は電子書籍(文字もの)市場について「ライトノベルや写真集は比較的好調だが、文芸やビジネス、実用書などは不振」としている。つまり、電子書籍(文字もの)全体の傾向とは異なり、電子ライトノベル市場は恐らくまだ伸びている。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1726335735/772
2025/02/06(木) 18:31:01.19ID:TPQiTkIs0
>>768
ライトノベルの定義というのは昔から物議を醸しやすい、ある意味、非常に厄介な問題です。しかし、本書がテーマとしている「ライトノベル市場はほんとうに衰退しているのか?」を論じる上で必要なのは、市場の数字です。つまりポイントは、世間一般がどう定義しているか? ではなく、数字を発表している主体がどう定義しているか? に絞られます。
出版科学研究所は、紙のライトノベル市場の数字を『出版指標年報』で公表しています。ただし、ライトノベルの定義は明示していません。また、電子出版市場におけるライトノベル
におけるライトノベルの数字は未発表です。紙のライトノベル市場は発表された数字をそのまま使えばいいとして、電子のライトノベル市場は別途何らかの手段で推計するしかありません。
筆者は、電子のライトノベル市場を算出するのにあたって「恐らく出版科学研究所は、紙の市場はレーベル単位で集計しているだろう」と推測しました。そこで出版科学研究所に「どのレーベルをライトノベルとしているのか?」を尋ねてみました。すると以下のような回答が返ってきました。
2025/02/06(木) 18:31:15.13ID:TPQiTkIs0
>>768
ライトノベル(単行本・文庫)の算出の作業ですが、ビッグデータから特定レーベルを抽出するのではなく、取次の分類、レーベル、内容等をもとに独自に分類し、推定金額を算出しております。このレーベルが対象です、とお示しすることは出来ません。レーベルの中でも判断が難しい作品作品も当然あり、出版社・作家様からのハレーション等も鑑み、詳細を公開しておりません。ご理解いただけますと幸いです。
この回答は、同じレーベルでもライトノベルか否かが異なる場合があることを示唆しています。

電子のライトノベル市場の推計に入る前に筆者の結論を申し上げてしまうと、結局のところ「ライトノベル市場が衰退」しているかどうかは、どこまでをライトノベルとするか? という定義次第だと思っています。
というのは、ゼロ年代後半からジュニア向けの児童文庫レーベルが、年代からは大人向けのライト文芸(あるいは新文芸・キャラ文芸)レーベルが相次いで創刊されました。それはターゲットの細分化(セグメンテーション)です。
 結果、それまで狭義のライトノベルとして認識されていた文庫本の市場は小さくなったかもしれません。しかしそのいっぽうで、単行本のライト文芸、新書本の児童文庫は拡大しました。電子のライトノベル市場も、恐らく拡大しているでしょう。それをどこで区分するかによって、判断は変わるはずです。
とはいえ、電子のライトノベル市場については、現状では具体的な数字がまったく不明なままです。それでは判断に困ります。
https://hon.jp/books/shop/9784910832173/?srsltid=AfmBOoqU_ktKprWvepFfOtJZukmWlyNp_8E48hYhwxKEtFARhdOuvJVc
2025/02/06(木) 18:31:45.37ID:TPQiTkIs0
>>771
出版科学研究所は、電子書籍(文字もの等)市場全体では2023年440億円と推計しています。これは「読者(一般ユーザー)が支払った金額の推計」で、定額読み放題サービス(いわゆるサブスク)は含まれています。
しかし、読者が直接対価を支払うわけではない広告収入や電子図書館サービスなどは含まれません。電子コミックと電子雑誌を除いた残りすべてがここに計上されており、「等」には写真集など「文字もの」とは言えないジャンルも含まれます。
 また、インプレス総合研究所『電子書籍ビジネス調査報告書2024』によると、2023年度の電子書籍(文字もの等)市場は593億円です。出版科学研究所の推計と同様、こちらも「ユーザーにおける購入金額の合計」を市場規模としています。
 同じように、サブスクは含まれますが、広告収入や電子図書館サービスなどは含まれません。電子コミックと電子雑誌を除いた残りすべてがここに計上されており、「等」には写真集なども含まれます。
https://hon.jp/books/shop/9784910832173/?srsltid=AfmBOoqU_ktKprWvepFfOtJZukmWlyNp_8E48hYhwxKEtFARhdOuvJVc
2025/02/06(木) 19:16:00.17ID:NSpkoOxO0
毒虫か
2025/02/06(木) 20:25:08.35ID:TPQiTkIs0
>>773についてだが「ブックライブ」と「DMMブック」の売上動向のみをもってして電子書籍市場全体の比率を当てはめるのは論理的に不足が多い(これは筆者に非があると言いたいわけではなく、そもそも前提として資料が足りていないのだから仕方ない。そのような中でどんぶり勘定であっても推計を提示してくれたのは剛腕であり感謝するべきだと私的には思っている)
私自身このような論理の運びには直感的な不信を抱いているので、自分なりに反証に足るだけの資料(決算公告の電子書籍売上においてラノベの比率が低いようなストアなど)を探してみた
しかし、今のところそのような情報は見つかっていない
このような直感的な反発は、あるいは本当は正しいのかも知れない
しかし、それは論理(データ)に結びつけてはじめて実証ができるのであって、それができないのであれば、一向に生産性には寄与しない
これは他の人にも言えることで、批判をする際には客観的に検証可能な証拠を提示してください
具体的には、先ほど如上したように、決算公告の電子書籍売上においてラノベの比率が低いストア、などです
これはアカデミックライティングの基本ですので、専門板で書き込みをするのであればこの程度の自覚は持つように
2025/02/06(木) 20:27:12.92ID:FBNYkABT0
新手の荒らしきたな
2025/02/06(木) 20:33:59.22ID:TPQiTkIs0
>>779
どこが荒らしなんだ
記事を読めば自明なことをわざわざ突っ込んでくる<文字の読めない>人が多いから、わざわざわかりやすく援用して説明してあげてるだけのことじゃないですか
2025/02/07(金) 07:39:12.86ID:ptq5OXUu0
どこが自明なんだ?
自明でもなんでもなく、コミック除く電子600億のうちラノベが半分も占めるのはおかしいぞ
馬鹿なん?論破された腹いせに荒らすのやめろよ
毒虫かよ
2025/02/07(金) 07:43:08.20ID:ptq5OXUu0
Kindle、ebook、bookwalkerなどの大手の売上が入ってない時点で論外。そのようなサイトは、電子翻訳された普通の本が少ない事実に気づけ。
ガチでアホなの??頭空っぽかよ
2025/02/07(金) 07:55:01.79ID:ptq5OXUu0
お前の言ってることは、アルファポリスの傾向でweb小説界隈のpvや売上語ることと同じなんだよなぁ。あるいはオーバーラップ文庫、以下略
典型的な態度が低い誤謬記事っすね
2025/02/08(土) 01:42:47.67ID:7/05SulrM
KADOKAWAの決算で紙と電子の比率が出てた
s://i.imgur.com/UgqjYt4.jpeg  
2025/02/08(土) 08:39:36.58ID:DvzHI/4U0
Q&Aにジャンル別割合とジャンル別伸び率あるね

2025年3月期4-12月

ジャンル別割合:コミック28%、一般書新書ほか33%、ライトノベル11%、一般文庫10%、児童書11%、雑誌7%
ジャンル別伸び率:コミック-18%、一般書新書ほか-1%、ライトノベル-16%、一般文庫-1%、児童書-9%、雑誌-18%

コミック雑誌除いた割合65%
内ラノベ割合17%

KADOKAWAでこれだと電子の特殊性鑑みてもラノベが半分と見るのは難しいね
786イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0a9a-u07z)
垢版 |
2025/02/09(日) 01:15:17.99ID:u27DYBmR0
>>785
まともなレスありがとう
俺自身>>778で述べているように、ラノベの電子市場をそのまま310億とするのは論理的に飛躍してると思ってる
ただ、あなたの意見にもまた不足が多いように思うので、もう少し敷衍させてもらう

まず、紙出版市場の割合から電子出版市場の割合を割り出すことはできない
というのも、例えばKADOKAWA単体で見ても紙に限れば漫画の割合は28%に過ぎない
一方で電子では漫画の割合は73%にもなる
この時点で電子と紙の割合の相関はなくなるに等しい
もっと言えば、気になるのはジャンル別伸び率
漫画・雑誌・ラノベの伸びだけが異様に低い
これは、少なくとも漫画と雑誌に限って言えば出版市場全体で概ね似たような傾向
出版指標2024だと「(紙の)書籍は文芸・学参・ビジネス書などが好調」とある一方で「雑誌は月刊誌同6.3%減、週刊誌同9.3%減、コミックス(単行本)約10%減。コミックスは既刊も伸び悩み3年連続の大幅減」とある
電子を含めたトータルで見ると、漫画は相変わらず規模を拡大してるが、雑誌は大幅に減少
ここから分かるように、電子出版市場と紙出版市場とでは全く顧客層が異なる

話を戻すけど、じゃあラノベはどうなんだ?ということになる
まず紙だけで見れば縮小してるのは間違いない
そうしてKADOKAWAの紙ラノベ割合と出版市場全体の紙ラノベ割合はほとんど一致してる2024年度分類別売上から大まかに文芸+文庫で紙小説市場が約1900億あると仮定して、紙ラノベ約200億なので10.5%
ほとんど差がない
2025/02/09(日) 01:15:45.18ID:u27DYBmR0
>>785
あなたの「KADOKAWAですらこれ」という言葉を逆手にとらせてもらえば(これは揚げ足取りかもしれないが)、あなた方が思っている以上にストア間の売上割合の差は小さいのかもしれない
この前提に立った上でラノベ市場全体を語らせてもらう
出版指標2024によれば「(電子書籍は)ラノベや写真集が牽引し一転プラス」とある
具体的な数字は分からないが、他のジャンルと比べてラノベは好調ということは間違いない
あえて君の出した資料で説明させてもらえば、ここで注目するべきはKADOKAWAの「売上上位10タイトル」
見てみると、半分以上をラノベが占めており、しかもそれ以外のタイトルに小説はない
これがライセンス収入を含んだ数字であるとしても、IPビジネスにおいてラノベがかなりの成功を収めていることが分かる
アニメ・実写映像の分野を見てみてもやはりラノベが半分以上を占めており、メディアミックスが活発なのは間違いないよう
この前提の上で電子ラノベ市場が好調である理由を考えると、やはり他の小説ジャンルと異なってラノベには漫画(コミカライズ)アニメ(化)等のファンが潜在的な読者として流入してきていると考えるのがいちばん説明がつく
ラノベの読者にアニメ漫画ファンが多いという説は、おそらく、というかほとんど確実にラノベ読者の肌感覚にも合致する
そうして、電子出版の顧客層には漫画の読者が多い(ほとんど90%近くを占めている)ので、電子ラノベもまた伸び率が大きい
で、このようにラノベがアニメ漫画と密接に連動して成り立っていると仮定すると、アニメ漫画の市場規模が過去最高級に拡大している頃日、ラノベだけが衰退していると考えるのは何だか理屈に合わない感じがする
例えば、ラノベアニメの作品数は2010年の13作品に対して2022年は33作品もあるらしい
コミカライズは10年代前半の386作品に対して20年代には1400以上にまで増加しているようだ
ここから考えると、紙ラノベの割合に比べて電子ラノベの割合が高いという現象もさほど不自然でないように思うのだがどうだろう

俺の基本的な態度としては、電子ラノベ310億説はよくよく検証する必要があり、無条件に受け入れられるものではない
が、これはラノベ衰退論を受け入れることを意味しない
どちらかというと、ラノベ衰退論の方が根拠が希薄
2025/02/09(日) 01:41:18.14ID:Q23u6QjF0
>>784
問題なのは、紙と電子の比率ではなく、電子書籍におけるラノベの比率なのです
とはいえ、参考になりました
ありがとうございます
2025/02/09(日) 04:01:19.54ID:St+Zy3h80
アルファポリスの決算も紙書籍と電子書籍の売上が出てる
s://ssl4.eir-parts.net/doc/9467/ir_material_for_fiscal_ym/167656/00.pdf
2025/02/09(日) 14:03:28.57ID:rwOIDkfZ0
長文の中身が無さすぎる
KADOKAWAの紙ラノベ割合と出版市場全体の紙ラノベ割合はほとんど一致してる2024年度分類別売上から大まかに文芸+文庫で紙小説市場が約1900億あると仮定して、紙ラノベ約200億なので10.5%

ふざけてんのか?ラノベはカドカワ系列だけでなく、女性向け・オーバーらおっぷなど全て含めてラノベだぞ?

一致するわけねーだろ。馬鹿なんだから頭使わず他人の話聞いとけ
2025/02/09(日) 14:12:15.90ID:rwOIDkfZ0
まぁ教えてやると、ラノベをどこまで含めるか議論の余地あるが、狭義の意味でもKが占める割合は35%程度だ。すなわち、70億円分
すなわち、お前の計算によると、3.68%を占める。


何度も言ってるが、お前は自説(自分の感情に囚われすぎていて)に固執しすぎ。それが誤謬を招く。
典型的な数字は嘘を吐かないがってやつ

だから、>>787のような意味不明な立場で長文を書いてしまう。
792イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8e2e-WDM6)
垢版 |
2025/02/09(日) 16:16:02.99ID:rwOIDkfZ0
>>780と言ってること違うぞ糞馬鹿

「俺の基本的な態度としては、電子ラノベ310億説はよくよく検証する必要があり、無条件に受け入れられるものではない
が、これはラノベ衰退論を受け入れることを意味しない」
793イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0a33-u07z)
垢版 |
2025/02/11(火) 16:35:10.76ID:62ZiKHxT0
チラムネ早くしろこら!
2025/02/12(水) 00:57:16.73ID:Gj0qRjvP0
>>793
オーク早くしろこら!
795イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8ada-uER1)
垢版 |
2025/02/12(水) 09:17:23.67ID:+2+PUne30
>>769
400万部で売れてないとか言われるジャンプという魔鏡
796イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ae3-u07z)
垢版 |
2025/02/12(水) 12:34:23.79ID:kb4zg0Wz0
現代ラブコメ・恋愛ラノベ(男性向け)歴代発行部数ランキング

1位 俺ガイル 1000万部
2位 はがない 700万部
3位 生存 600万部
4位 俺妹 520万部
5位 とらドラ 500万部
5位 ロシデレ 500万部
7位 冴えカノ 350万部
8位 ひげひろ 300万部
8位 青ブタ 300万部
10位 妹さえ 250万部
10位 文学少女 250万部
12位 庶民サンプル 220万部
13位 変猫 215万部
14位 お隣の天使様 200万部
14位 俺修羅 200万部
14位 乃木坂春香 200万部
14位 迷い猫 200万部
14位 パパ聞き 200万部
19位 さくら荘 180万部
20位 エロマン 160万部
21位 おさまけ 150万部
21位 電波女 150万部
23位 連れカノ 130万部
24位 おにあい 125万部
25位 弱キャラ 120万部
25位 塩甘 120万部
27位 金時 107万部
28位 ネトゲ嫁 105万部
29位 変好き 100万部
29位 義妹 100万部
29位 俺好き 100万部
29位 のうりん 100万部
--------------------------
**位 マケイン 0万部

何を持って現代ラブコメとするかは人によるから多少変わると思うけど100万部以上は歴代で大体30作品くらいやね。

例えばハルヒは公式がラブコメ認定してないので除外、ロウキューブはスポ根ラブコメという人もいるがスポ根拠が強いので除外。一方、文学少女やひげひろなどコメディの要素が薄い作品は微妙だが一応含めた。ここら辺は人によりけり。
2025/02/12(水) 17:07:04.84ID:atkFxhSJ0
また人が戻ってくるとすぐ調子に乗って暴れ出す
毒虫は絶対に病気よな
798イラストに騙された名無しさん (スップ Sd4a-RHod)
垢版 |
2025/02/13(木) 09:46:56.21ID:KuhrEQU6d
>>796
ロシデレははがない辺りは抜けるんかな
799イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6320-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 12:23:08.12ID:7ImaxvD80
ロシデレも終盤だから、はがないは抜けると思うが俺ガイルはキツイだろうな
2025/02/13(木) 14:19:58.38ID:iGREzaaCd
ラノベはアホみたいに伸ばすの多いけど、ラブコメだけは割と早めに終わるんだよな 
ロシデレは9巻とか?
まあ、後5巻続けばいい方なのかな
2025/02/13(木) 14:20:59.47ID:iGREzaaCd
負けヒロインってまあ冴えない彼女や青ブタみたいな感じか
アニプレでアニメのできも良くて円盤売れたけど、原作の部数見たらこんなもんかとなる作品
2025/02/13(木) 16:26:48.58ID:ah8SqVQX0
ロシデレってロシアがトチ狂ってウクライナ攻撃しなきゃもっと売れてたよな
いくらイスラム圏の人々がロシア大好きでも普通にアニメ見てくれるのは西側の人たちのほうが多いからな
803イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6320-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:09:04.94ID:7ImaxvD80
マケインも最近出たのラブコメの中ではまだ売れてる方ではあるけどな。天使とロシデレとひげひろのスリートップが抜けてるだけで、残りはみんな微妙やでな。チラムネ友崎義妹連れカノとかはオリコンでの単巻売上ピークが1万部台だし。マケインは1巻3万くらいだし。まぁ低レベルな争いではあるけども。
804イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8eef-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:20:10.34ID:WsZbtxvF0
伝家の宝刀一人語り発動
2025/02/13(木) 21:32:13.16ID:8pQqoqHlM
100万部でもラブコメ歴代TOP30くらいに入れてしまうんだな
ラブコメは巻数アホみたいに増やしづらいのもあるんだろうけど
2025/02/13(木) 21:40:47.80ID:WsZbtxvF0
伝家の宝刀、一人対話発動
807イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:43:42.72ID:/Nh0CN580
>>805
ラブコメはバトル・ファンタジーものと違って絵的な旨みが少ないからコミカライズの部数が伸ばしにくいのもあるな。転スラとかは漫画の方がいいって人が多いと思うが、ラブコメは小説>漫画が殆どだろうしな。

コミカライズの絵も可愛い作品多いが、基本的に原作小説のイラストには勝てないし。例外ととしては、コミカライズの出来がかなり高い塩甘とかは漫画>小説が多くて、漫画の部数がかなり高いってのもあるにはあるが、まあほぼ無い。
808イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:45:35.69ID:/Nh0CN580
マケインのイラストレーターは漫画家のいみぎむるだけど、もしコミカライズの作画もいみぎむるだったらもっと売れてたと思う。

いたちも当たりの方ではあるけど、いみぎむるには勝てないし
2025/02/13(木) 21:47:10.68ID:WsZbtxvF0
0万部とかいつも言ってる糞馬鹿のアンチがマケイン語るんじゃねえよ
気色悪い奴だなほんと,毒虫とかいうやつ
810イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:58:03.24ID:/Nh0CN580
>>809
0万部と書いたのは俺だけと俺はマケインのアンチじゃないよ。むしろ大ファンやで?

でも、0万部は事実だしさ。大ファンだからこそ現実的な数字からは逃げたくないんだよ。しっかりと向き合ってるの。

だから他の作品とマケインがこれだけ売上の現状はちゃんとみんなに知って欲しいって気持ちはあるわけ

もちろん単巻売上では売れてる方だと思うけど、公式が発表した正式な部数が出ない限りは0万部だからさ。そこは受け止めてるよ。ファンとして。
811イラストに騙された名無しさん (ブモー MM76-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:11:24.95ID:PrIC194XM
クラにか(90万部)はコミカライズの部数も多そうだな
2025/02/13(木) 22:11:50.45ID:WsZbtxvF0
はいはいお前の頭の中の妄想を他人に押し付けるのやめようね。病人のかまってちゃん
一人で会話してて楽しいか?
813イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:42:44.82ID:/Nh0CN580
>>811
クラにかは原作小説が2022年の新作で1位だったくらいには原作売れてるっぽいけどな。

オリコンでも最新刊が6000〜7000部くらい?は売れてたし、根強い人気ある
2025/02/13(木) 23:03:32.17ID:WsZbtxvF0
>>813
前年、マケイン12万7千部top10
1月、マケイン2万部。クラニカ?どこに行ったの?

え?答えて見ろや毒虫w
2025/02/13(木) 23:12:14.90ID:OnIMtep80
実際マケインって部数の話したら0万部じゃん
文句なら出版社に言えよ
普通宣伝も兼ねて部数はむしろ積極的に出すもんなのに
2025/02/13(木) 23:14:47.24ID:WsZbtxvF0
はぁ?毒虫くん日本語読めますかぁー?
部数を公表していないだけで、0万部とはいわないんですよぉー?頭馬鹿ぁ?
817イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:35:34.73ID:/Nh0CN580
ここでは部数を公開してないのは0と同じなんだわ

電子やらコミックやら関連書籍やら全部をまとめてシリーズ累計にするというラノベ特有の習慣のせいで、オリコンの部数をそのまま採用出来ないんだわ。つまりオリコンだけだとシリーズ累計の実態を把握しにくいわけ。
818イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 23:37:27.40ID:/Nh0CN580
>>814
クラにかはまだアニメ化してないよね

アニメ化した作品と比べないでもらえるかな

アニメ化する前のマケインの売上どうだったの?

クリニカは6000〜7000部とアニメ放送してないのに出てるよね?

マケインは3巻以降売れ無さすぎて数字すら出てなかったよな?

アニメが発表された直後に発売された6巻の発売日POS150位やで?やばいやろ💢
2025/02/14(金) 00:19:24.59ID:GWhvFHW20
>>817
それよりオークさんはいつになったらアニメ化するんですか?
2025/02/14(金) 00:19:42.63ID:GWhvFHW20
>>818
オークさんはいつアニメ化するんですか?
2025/02/14(金) 00:20:48.48ID:GWhvFHW20
>>810
posにもオリコンにもろくに計測されなかったオークさんはどうやって120万部も売ったのですか?
2025/02/14(金) 00:21:23.38ID:GWhvFHW20
>>808
オークさんは同期のチラムネにボロ負けですよね?
2025/02/14(金) 00:21:44.59ID:GWhvFHW20
>>807
いつになったらオークさんを書くんですか?
824イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8eef-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:27:05.93ID:I/oKXPDw0
いや、本当に毒虫くん(オジ)(>>823にオークと呼ばれている者)は頭おかしいわ
0万部謎理論もそうだけど、自演バレてないと思ってんのかね
825イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/14(金) 00:31:37.44ID:boeyX3zF0
毒虫?ってのは多分別の人のことじゃない?

あと俺は自演はしてないよ

する意味もないし
2025/02/14(金) 00:33:42.86ID:kpsaIXs8M
>>825
意味がないのに毒蟲は何で自演するの?それよりオークさん書いとけよ
827イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f65-u07z)
垢版 |
2025/02/14(金) 08:28:17.90ID:7sN7fXrX0
>>815
ガガガは50万部超えないと部数公開しないから、まだ50万部超えてないと思われる

オリコン判明分で15万部くらいだし、まだまだ50万部すら遠い
828イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 865b-u07z)
垢版 |
2025/02/14(金) 12:46:05.95ID:akAnlH840
マケイン8巻きたァァァ!!!

しかも3ヶ月前にXでちゃんと告知してくれるあたり読者に優しいな。

1年2ヶ月間も待たせてファンを呆れさせた某作品とは大違いやね。しかもアニメ化発表なんか刊行開始から6年後という糞。

こういうところまで差が出てるんよ!
829イラストに騙された名無しさん (スップ Sdaa-RHod)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:23:43.89ID:UmOnjdmod
>>828
呆れさせたってなんの作品の話?
2025/02/14(金) 20:03:16.34ID:I/oKXPDw0
50万部なんてとっくに超えてるよ(笑)
オリコン判明で15万部なら電子で20万部はかくじつに突破しているwww
売上≠累計発行部数なんだよ毒虫無知くん(笑) アニメ化以前の累計+漫画もあること忘れてない?
831イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:11:11.42ID:boeyX3zF0
>>830
15タス20の計算も出来ないのかな?💢

漫画なんてほとんど売れてないんだわ💢

ならなんで部数公開しないの?💢
832イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f97-u07z)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:38:56.96ID:boeyX3zF0
@裕夢

count5 by asuka

2024年8月4日


リプ欄

プロジェクトナンバーナインにはアニメーション制作を担当させないでください😇😇


不要p9不要p9不要p9,お願い!!!!



2025/02/14(金) 21:00:22.64ID:I/oKXPDw0
やっぱりキチガイが住み着いているから、この板、このスレ見れねぇわw
2025/02/15(土) 08:07:35.44ID:TnNWX+QJM
>>831
POSにもオリコンにも計測されないオークの発行部数は?
2025/02/15(土) 08:07:54.24ID:TnNWX+QJM
>>832
オークつまらない?
836イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e522-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:31:58.57ID:k0qy/d2D0
スタッフ
制作会社:feel
監督:徳野雄士
シリーズ構成:荒川稔久
脚本:裕夢(著者)、荒川稔久
総作画監督:木野下澄江

キャスト
千歳朔:坂田将吾
柊夕湖:石見舞菜香
内田優空:羊宮妃那
七瀬悠月:長谷川育美
青海陽:大久保瑠美
西野明日風:安済知佳


当たりの部類の会社来たな
アンチザマァ
2025/02/16(日) 18:53:35.63ID:AJhLLmxVd
よかったじゃん
838イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed69-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:04:20.79ID:EXtib9XV0
スタッフ
制作会社:feel
監督:徳野雄士
シリーズ構成:荒川稔久
脚本:裕夢(著者)、荒川稔久
キャラクターデザイン:木野下澄江

キャスト
千歳朔:坂田将吾
柊夕湖:石見舞菜香
内田優空:羊宮妃那
七瀬悠月:長谷川育美
青海陽:大久保瑠美
西野明日風:安済知佳


訂正版
2025/02/16(日) 21:00:54.56ID:NThMGVB+a
おいこら

チラムネの話しろや💢
2025/02/16(日) 21:52:59.84ID:vPyTdDhPM
>>839
オークの話しようぜ
2025/02/16(日) 23:03:14.60ID:x7JcCJPO0
#電撃文庫冬の祭典2025 のポスト見たんだけれども、他のレーベルと比べて電撃文庫だけ異様に優遇されてね……
・レプリカ
・姫騎士
・ユア・フォルマ
・勇者刑に処す
・ある魔女が死ぬまで

全然売れてないのにアニメ化される謎。電撃は売上首位陥落して看板作品ゼロになったと言うのに、これは……さすがに他のレーベルが可哀想だわ
2025/02/16(日) 23:48:54.28ID:x7JcCJPO0
昨年のTOP10売上(漫画原作除く)
主婦の友:薬屋
MF:よう実
スニーカー:ロシデレ
GA:天使様
マイクロ:テンスラ
ガガガ:マケイン

うう……なんでや!なんでや!なんで他レーベルを見殺しにしたんや!
青ブタも消えてSAO・さすおにも売上下がって看板作品ないんやぞ!

悲痛な叫びが聞こえてくるな
2025/02/17(月) 07:52:16.36ID:HvLDTM0t0
電撃はコネがあるからな
844イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23da-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:25:48.57ID:TAa5uyh20
チラムネは第1巻部分が最大の問題点なんですよ
あそこをどうするかで決まる
2025/02/18(火) 07:07:11.76ID:75heRYuh0
>>844
弱キャラ友崎くんよりも強烈だからなぁ。あれでもチー牛から叩かれてたから、千歳はもっと叩かれそうだね
とはいえ、友崎も一年で10万部くらい売れたんだし、それなりに成功する可能性もある
2025/02/18(火) 17:47:11.57ID:7eMFmD7E0
別にガガガ文庫に限らないけどライトノベルは陽キャや運動部を悪者にし過ぎだと思う
2025/02/18(火) 23:54:39.70ID:pkXzU8SE0
見てるのがチー牛だからでしょ
ラノベ書いてるやつも見てるやつも捻くれた奴多い
2025/02/20(木) 22:49:32.63ID:gSknUFV10
> まぁ原作絵もマケインのを見るとだいぶ残念というか無個性に感じるな。レームズの嫌いではないけど。
> 友崎の原作絵とは個性の塊だったけどアニメで失敗した。マケインの原作絵も個性の塊だったけどアニメ成功した。
> マケインはいみぎ絵でやってたらもっと成功したのかな
> ラムネのアニメPV早く見せてくれ
2025/02/21(金) 19:27:02.19ID:EqHvyOYL0
You大樹って過去のデータ全然見れないのマジ?

昔の作品の初動とか調べたかったけど過去6週間分までしか見れないとか書いてる

各作品の過去の売上ってみんなどうやって調べてるんだ?
例のサイトとかどこから情報持ってくるんだ?
2025/02/22(土) 00:49:00.42ID:xbG6h6mkM
ていうか電撃は何で春夏秋冬代行者がアニメ化されないんだ
エヴァガ作者のネームバリューあるしアニメ向きで原作の評判良く累計75万部超えの売上実績も充分なのに
2025/02/22(土) 18:06:55.58ID:PGw5LWbnM
>>848
オークさんはいつアニメ化するんですか?
2025/02/22(土) 21:32:55.82ID:W8l0JMDh0
>>850
アニメ化するにしてもcloverworksとかあの辺りの作画パワー強めのスタジオ押さえなきゃ旨味なさそうではある
2025/02/22(土) 21:49:47.12ID:UuTHjUxK0
ソニーとの業務提携でKADOKAWAとアニプレの共同制作が増えるみたいだから
力入れててこれから企画立てるような作品はクローバーやA1のパターンも増えるかもね
https://i.imgur.com/Reb9HHn.jpeg
2025/02/23(日) 00:07:52.75ID:x6fL++9b0
それ決まった時点で5ヵ年計画
もう五年近くのクローバーは埋まってるようなものなので無理
2025/02/24(月) 08:32:53.63ID:UfxTlYox0
次にくるライトノベル大賞2024なんかやってたのか
ロクな作品がないな
2025/02/24(月) 08:43:20.52ID:CUP8bDUEa
>>855
1位がアイドルグループの1人が書いた小説ってのがね笑
2025/02/24(月) 10:32:09.79ID:/rtM9CZU0
剣と魔法と学歴〜の漫画は好き
2025/02/24(月) 14:37:39.13ID:fNl2ZY0F0
アイドルグループのやつ続編が決まってて次回のつぎラノまでに出たらまた投票可能になるから
さすがになんかしら対策取れよとは思う
859イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dada-/OIl)
垢版 |
2025/02/25(火) 08:36:28.59ID:WCa/O4jC0
このラノはこのラノでマニアがゴリ押しする売れてもない作品が上位に来る
こういうランキングを頼りにしないことだ
2025/02/25(火) 09:31:48.31ID:3wn63U4D0
このラノのほうがマシだな
マケインロシデレだれゆうが正当にトップ3
完全に人気投票になると次らのみたいになるから、半官半民でいい
2025/02/25(火) 09:46:53.86ID:T1gCmxRw0
つぎラノは対象作品が限られてる(2022年10月以降に刊行開始かつ5巻以内)からみんなの知らない作品ばかりになるのは仕方ない
2025/02/25(火) 10:32:24.94ID:T1gCmxRw0
このラノ1位

2016 俺ガイル
2017 りゅうおう
2018 りゅうおう
2019 ビスコ
2020 ななつま
2021 チラムネ
2022 チラムネ
2023 よう実
2024 天使様
2025 マケイン

2017年から2022年までの暗黒時代まじでやばいな。2023年からめちゃくちゃ改善されてるのも笑うけど
863イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dada-/OIl)
垢版 |
2025/02/25(火) 11:45:57.95ID:WCa/O4jC0
>>862
ビスコななつまチラムネとか、完全にトップにする価値ないもんな
協力者ランキングとか毎回酷いからもっと一般の比率上げた方がいい
864イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d595-McvM)
垢版 |
2025/02/25(火) 11:51:36.55ID:HSzLiDPn0
よう実は取れなかった時点でクソだよな
865イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d595-McvM)
垢版 |
2025/02/25(火) 11:51:49.19ID:HSzLiDPn0
よう実がね
2025/02/25(火) 12:49:43.16ID:T1gCmxRw0
よう実は読者票は毎年1位だったのに糞協力者票のせいで毎年1位になれなかったからな
2025/02/25(火) 13:53:06.38ID:Qax+LNrB0
チラムネは2022はWEB票2位、協力者票4位だから一般票メインで1位になってるけどな
868イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 21c7-+dEv)
垢版 |
2025/02/25(火) 14:22:57.40ID:GunkNe4C0
>>862
このラノ1位
2017 りゅうおう
2018 りゅうおう
このりゅうおうのおしごと!白鳥士郎GA文庫ってのはそんなに優れたラノベ史に残る傑作なの?
二年連続一位殿堂入りとラノベ史上最高位の評価されてるし側から見たら凄いの一言だけど……?
2025/02/25(火) 14:39:09.91ID:7syf04MPa
>>868
竜王の場合は藤井聡太が出てきて将棋界が盛り上がったのがデカいんじゃない?

作品自体はこのラノ1位取れるほどの器はないし、アニメの円盤だって全然売れてないし、原作だって他の殿堂入り作品が軒並み1000万部ばかりなのにこれだけ200万部で違和感凄いかったし。
2025/02/25(火) 18:48:06.28ID:Qq0WOBEG0
ビスコナナツマはまあクソだがりゅうおうチラムネはそこまでクソか?
まあ次によう実天使マケインと売れてる作品を1位に持ってきた時点でこのライトノベルが凄い!側も失敗だったと思ってそうだが
2025/02/25(火) 19:00:52.86ID:T1gCmxRw0
>>870
このラノ殿堂入り作品

とある→3100万部
SAO→3000万部
本好き→1100万部
俺ガイル→1000万部
よう実→950万部
竜王→250万部
チラムネ→28万部


これ見るとね・・・
2025/02/25(火) 19:25:25.29ID:Qq0WOBEG0
>>871
あっ(察し)チラムネがあまりにも売れなすぎて苦肉の策でよう実やら天使1位にしてこのラノの威厳保とうとしてるって感じだな
とはいえチラムネはアニメまだ控えてるしやっぱアニメ放送しても売れないナナツマとかビスコがヤバすぎたな
2025/02/25(火) 19:45:30.60ID:stAISlTR0
>>871
オークはどうなったん?
2025/02/25(火) 19:46:12.80ID:stAISlTR0
>>866
オークさんの協力票は?
2025/02/25(火) 19:46:48.66ID:stAISlTR0
>>862
オークはいつも暗黒期だよな
2025/02/25(火) 19:47:11.23ID:stAISlTR0
>>861
オークはどれくらい知られてるの?
2025/02/25(火) 19:53:58.18ID:Qq0WOBEG0
オークってなに?
2025/02/25(火) 19:57:45.46ID:/amVvZyJa
オークオーク発狂してるのは無視していいよ

ラノベ版を荒らしてる有名な荒らしだから
879イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 21c7-+dEv)
垢版 |
2025/02/25(火) 20:20:27.50ID:GunkNe4C0
>>869
いや藤井聡太と白鳥士郎のGA文庫ライトノベルは関係ないし
ラノベ読者層からしたら、将棋も藤井聡太もどーでも良い
このラノ一位連続殿堂入りが、浅はかな便乗狙いで滑ったって結果なら愚かな判断はないわ
何も凄くない器じゃないならラノベそのもの信頼永久に失うし?
白鳥士郎は何が凄いの?
2025/02/25(火) 20:44:37.63ID:T1gCmxRw0
>>879
将棋で関係あるだろ
881イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 21c7-+dEv)
垢版 |
2025/02/25(火) 20:55:50.11ID:GunkNe4C0
>>880
今なら大谷翔平が凄い、だから大谷ブーム基準で野球ロリコンラノベが凄いと一位殿堂入りさせるか?
違うでしょw
将棋だから何?要するに内容などラノベ本や白鳥には何も凄くない価値なしって言ってる訳じゃん
いや白鳥士郎や本として尋常じゃなく凄いなら分かるけど?
2025/02/25(火) 20:59:39.02ID:T1gCmxRw0
野球ロリコンラノベって何?
そんなラノベいつ出たの?
2025/02/25(火) 21:08:47.85ID:4Ge70lcv0
GA文庫とガガガ文庫はレーベル箱推しみたいなのが多いからこういう投票だと強い印象がある
まあガガガは最近分裂し始めてるけど
2025/02/25(火) 21:21:29.52ID:GunkNe4C0
なるほど、
このライトノベルが凄い×
藤井聡太が凄い⚪︎
選考基準が頭悪くて、ラノベとしては一位連続殿堂入りは間違いって感じだね
つまり頭悪いGAやガガガ編集がお金を積んで、このラノ選考側が金を受け取るお手盛りステマ賞だと?
ファミ通におけるジョジョASB的な
そんなだからラノベ衰退してオワコンになった訳だと…?
2025/02/25(火) 23:26:56.03ID:EMGzULzm0
なんか珍しく変なことで荒れてんな
2025/02/28(金) 06:34:28.50ID:Pr9ae7Pz0
また小枝が暴れてる?
2025/02/28(金) 11:13:11.41ID:yUBdRvLc0
>>886
おはよう精神障害者!
妄想上の敵を疑うあまり頓珍漢すぎること言ってるぞ。ID確認くらいしような
888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13da-fNkc)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:47:15.03ID:SYrMq1hd0
マニアって「俺は作品を見る目があると思われたい」と思ってる感情がかなり強いが、実際はマニアではない一般層の方が作品を見る目はあるのよな
マニアは読みすぎ見すぎで感覚がズレてるからな
2025/03/05(水) 00:35:15.95ID:Tw6xXflC0
それはあるな
マニアになるほど尖っていくから世間とズレていく
今のラノベがアニメ化しても不人気な理由よな
2025/03/05(水) 00:39:42.15ID:Tw6xXflC0
今年も1/4が終わろうとしているけれども、ラノニューでの2023年組の発行部数更新がまだないんだよな
毎年100万人産まれてたが、急激に出生数が減少したように(今年68万人)一気に売れ無くなったな
891イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 69cc-VeWP)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:00:17.26ID:gZ4OZjBg0
>>890
ここでやたら20万部20万部といわれるのはラノニューの影響かもな。あそこ20万部以上になったら記載するから。

2023年組で20万部超えたのが未だに「女友達は頼めば意外とヤらせてくれる」と「誰が勇者を殺したか」の二つだけなんだよな。

既刊少ないので20万部超えを発見しても大概2022年以前だったりする。惜しいのが2022年12月刊行の奴が20万部超えの作品あった
2025/03/05(水) 01:06:36.96ID:d7rASiHA0
ラノベの黄金時代に最高の作品があったとしても、売れてたとは限らない
今の時代にラノベの黄金の作品が出版されたとしても、売れない
近未来ではラノベの販売は停止され、人類の脳にある埋めてあるノベルチップメモリに直接ダウンロードされるようになり、三次元読書未満のクラシックとしてのみ過去作は読むことが出来る
クラシックを嗜む人種は紅茶やコーヒーを飲む野蛮なオタクとしてルーザー扱いされる
逆に高い金を払い三次元読書を楽しむエリートはモテるのでいっぱい子供ができる
2025/03/05(水) 01:16:19.67ID:BzTFPMA6d
2024年に出たスパダリ婚約が累計20万部なんてすぐ突破するだろ
894イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d197-VeWP)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:27:06.24ID:wdmf+aZ20
まあ見つけられてないだけで漫画強い異世界なろう系で超えてるのありそうな気もするが
895イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d197-VeWP)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:28:22.64ID:wdmf+aZ20
わざわざネットメディアで発行部数について触れるのなんでそこそこ知名度ある奴じゃないとダメだろうし、あまり知名度無いならいちいち帯を確認しないといけないからね。
896イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 19ed-nwqa)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:28:48.94ID:TnwohNSh0
最近部数出さないのも増えたしね
話売りとか増えてもうわけわからんのが多いし
2025/03/05(水) 01:36:42.33ID:Aimh6gh5a
まぁギルマスも掲載されてないし話題作じゃないとラノニューも掲載しない場合があるけれども、それだけ話題作がないのもまた真なんだよな
2025/03/05(水) 01:38:14.92ID:44XS5TnR0
男向けはなろうでたくさんファンを作って商業化でヒットってルートがほとんど途絶えたからこうなってるんじゃないか
女向けはランキングは上がってこれるけどそこまでは売れにくいし
899イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d197-VeWP)
垢版 |
2025/03/05(水) 02:19:37.34ID:wdmf+aZ20
>>897
ギルますの場合は重版の時の帯に30万部って書かれたんだよな。どうしても初版の帯を見がちになるから分かりにくい。グリムガルも重版の帯で知らぬ間に100万部越えてたし
2025/03/05(水) 02:25:22.56ID:fyXpMrbQ0
>>896
そもそもどこもかしこも数字の水増しばかりになって数字に何の信用もない時代になったから無意味という割り切り方をするところが出てきたんだろう
2025/03/05(水) 02:26:18.33ID:fyXpMrbQ0
昭和ですら取次マジックとかいう馬鹿げた不正があったからな
やったもん勝ちすぎ
2025/03/05(水) 19:19:43.06ID:twqW1XhT0
ここもうすっかりオリコンの話とかしなくなったよな
転スラ最新刊が4週で10万超えててさすがだなと思った
2025/03/05(水) 19:24:01.95ID:NUbtjg+d0
>>902
>>900
2025/03/05(水) 19:25:59.28ID:NUbtjg+d0
天スラってその他なろう系と同じレベルでキモいし面白くないのは言わずもがなだが
何か急に恐ろしいぐらいゴリ押しとステマが増えたよな
一期の時はここまで酷くなかったのに原因はなんだろう
2025/03/05(水) 19:27:28.52ID:WqW0Qqyh0
オリコンの数字が水増し…?
2025/03/05(水) 19:57:53.51ID:YfGOkPqn0
ライトノベルという六文字を神格化してる奴が多いのがこの板の特徴
2025/03/05(水) 19:59:01.95ID:kUZOECTk0
ライトノベルなんて神格化しているアホがこの板に居るのかよw
今やなろう系というゴミと変わらん落ちぶれぶりだろ
2025/03/05(水) 20:49:38.81ID:UrXji9K90
なーんか言葉強い変な奴らが集団移民してきたな
十月頃のマケイン出戻り系とは異なるタイプが、ここ1ヶ月でこの板に顔出すようになったな
ダンガンスレ経由のそっち系の阿呆か?
2025/03/05(水) 20:56:06.89ID:F5Ysv+FM0
まーた業者のガイジが無理のあるレッテル貼りして印象操作しようとしてるよ
馬鹿だから具体的に反論出来ないけど印象操作なら馬鹿でも簡単に出来るもんなw
2025/03/05(水) 21:04:24.98ID:UrXji9K90
いやワッチョイ97ガガがアンチは前からこのスレあるけど、ガガガの話題以外だと割と話が通じるんだわ
お前は最初から言葉遣いが強いし論理的じゃないから、別なとこからきたのかなと。そんな奴いなかったし
2025/03/05(水) 21:06:05.25ID:sCiGzYbe0
>>910
おいお前脳がバグってんぞ
お薬飲んだほうがいいんじゃね?
健常者にもわかるレスをしような
2025/03/05(水) 21:10:09.27ID:UrXji9K90
しかもオリコンの存在を水増しだと思ってたし
このスレ見てたとするならレアな存在よ
完全に場外の人よねこれ
2025/03/05(水) 21:12:23.34ID:UrXji9K90
しかもこのスレは根はラノベが好きな人が多いから、>>907の意見にはならないわけよ
変な虫が移住してきたもんだ。ダンガンがある限りいつきそうだし困ったねぇ
2025/03/05(水) 21:17:31.92ID:0ZPXFEXc0
>>912
一応聞くけど何をもってオリコンは不正をしていないと思ったの?w
2025/03/05(水) 21:21:23.23ID:MaPmRt9b0
>>913
ここでステマ連呼してるのと同一人物だと思う
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談369●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1735364691/
2025/03/05(水) 21:28:58.26ID:YquhNYpN0
おいおいこんなスレにまで助けを求め始めたのかよ
これは流石にみっともないw
2025/03/05(水) 21:31:57.96ID:UrXji9K90
>>915
こっちのスレでも最近来たんだね
ダンガンでもそうだけど、言葉遣いが荒いし陰謀派だからすぐにわかるな
変なやつが来たなーって印象
2025/03/05(水) 21:33:26.25ID:ElKZOv0x0
発行部数スレで傷の舐め合いが始まったよ…
レッテル貼っていちゃもんつけるのも大概だがこれも中々悲惨なもんだな
2025/03/05(水) 21:38:11.47ID:qNalQNu60
>>917
最近かな?池袋組とか知ってる奴だよ?
昔からいる荒らしが構ってもらう為に芸風変えただけかも

まぁ正体なんてどうでも良い、ただのキチガイでしかない
2025/03/05(水) 21:42:38.46ID:5iwjW6k/a
>>917
スニーカーでも荒らしてた
MFではワンミングクで昨日言葉遣い荒い(急に手帳持ちと言い始める)人がいたから同一人物かも
まぁ、ダンガンスレ経由(発生源)で出戻りしたのかもな
2025/03/05(水) 21:44:45.31ID:ztgIX46e0
IDコロコロ変えて疑心暗鬼になり始めたよw
典型的なレッテル貼りからの印象操作に変わりはないが何かガチ目の病人臭くなってきたなw
2025/03/05(水) 21:45:38.23ID:ztgIX46e0
ワッチョイか
つまりわざわざ5ちゃんにカネ払ってまでワッチョイコロコロ変えているってガチな業者やんけ…
2025/03/05(水) 21:49:16.20ID:qNalQNu60
ワンミンググってocnモバイルだっけ
安いから荒らし御用達なんだよね

お前も変わってるけどわざわざ金払って変えてるのか
業者乙
2025/03/05(水) 21:51:08.25ID:ztgIX46e0
>>923,920
>>917
どうでもいいけどステマは犯罪だからやめような
遵法精神がないんだからシナチョン認定されるのは当たり前だぞ
日本でステマは犯罪な
2025/03/05(水) 21:52:41.35ID:qNalQNu60
>>924
都合悪いから話逸らすんだな
この手のバカは何一つ具体的に反論出来ないから妄想でレッテル貼って印象操作に逃げる事しか出来ないなw
2025/03/05(水) 23:15:03.40ID:ztgIX46e0
>>925
意味もよく理解出来ず馬鹿が皮肉のつもりで使うからそうやってブーメランするんだろうに…
こりゃ悲惨すぎて目も当てられん
2025/03/05(水) 23:32:07.63ID:bkpXmx3S0
>>926
レスバの基本はお前もな、お前だろと返されない事
自分に当てはまるレスばかりするなよ頭悪いな
2025/03/06(木) 00:14:38.55ID:hkSEBCbr0
>>927
お前の中ではそうなんだろうw
そのレスは健常者にではなくちゃんと主治医やカウンセラーに伝えような
主治医からも社会に迷惑をかけるなと忠告されてるんだろ?w
2025/03/06(木) 00:14:59.04ID:hkSEBCbr0
本当に荒らしに粘着されて気持ち悪いなぁ
2025/03/06(木) 00:23:50.52ID:0lVsW3An0
>>928
また自分の話かよ
そしてここに粘着してる荒らしもお前

精神病は自分の話しか出来ない
2025/03/06(木) 01:03:25.35ID:hkSEBCbr0
>>930
お大事に
ちゃんと薬飲んでから大人しくなっとけよ
もうここに来て健常者を煩わすのは禁止な
2025/03/06(木) 01:09:37.16ID:0lVsW3An0
>>931
自分に言い聞かせてるのか
ちゃんと守ってくれよ
2025/03/06(木) 01:22:58.11ID:0U4VEtKx0
本当に変なの住み着いたな
昔の2ちゃん時代ならいるかもしれんが、今は言葉遣いが荒い人ってそうそういないから(専門板には)すぐに分かる
2025/03/06(木) 01:27:55.71ID:hkSEBCbr0
それは半分ぐらい分かるわ…
今の専門板は典型的な面白い奴の所に来た面白くない奴らが面白い奴を追い出した後のような所ばかりで
お前みたいな何も誇れる才能も知識もないゴミだけが地縛霊のように板に執着してるんだよな
だから毛色が違う奴が来ると目立つといのはよく分かる
そりゃ業者が業者と会話するような惨状の糞スレばかりになる
普通のやつならこの板に来てもレスをせずそっ閉じする
2025/03/06(木) 01:29:50.75ID:hkSEBCbr0
やっぱり25過ぎてもラノベやアニメ・マンガに執着するような奴って真性の落伍者なのかね
そうでないマトモな奴も一定数居ると思うんだけどなぁ
2025/03/06(木) 01:31:41.57ID:0U4VEtKx0
と言う通り、明らかに精神疾患抱えてそうなので、誹謗中傷とか汚い言葉使うやつはこの人の可能性が高すぎるので全スレ共通で無視したほうが良さそう
構ってちゃん系には、無視が一番効果的だと言われてるからな
2025/03/06(木) 01:35:41.64ID:hkSEBCbr0
僕の言う事に皆同調してぇーってか
現実じゃ友達どころか話し相手すら居ない落伍者だから最後の場所(笑)を守るのに必死なんだろうこいつは
元はこういうつまらないゴミがこの板を過疎にしたというのに
せめてまともな会話が出来るならいいんだが>>936のように病的妄想を根拠にレッテル貼りをして印象操作することしか頭にないらしいから啓蒙してやる事すら不可能なようだ
こういう輩こそが真の荒らしというね
2025/03/06(木) 01:41:59.79ID:0lVsW3An0
>>936
まぁいきなり八つ当たりてきに暴れ始める奴は大体精神病だよね
親に怒られたとか何か嫌な事があったんでしょう
2025/03/06(木) 01:51:51.42ID:0U4VEtKx0
本当にそれ。理屈とか常識が通らないが特徴だと思う
そしてこの人は池袋組も知ってるし、古い2ちゃん言葉多用してるし、明らかにおっさん
ダンガンではラノベとかなろう系に対する増悪は最初なく、ダンガンが嫌いな人だった
つまりなろう系とかラノベとか言ってんのはただのブラフか八つ当たりだと思う
2025/03/06(木) 01:55:43.71ID:qodWuUY90
現実で友達どころか話相手すら居ない出来損ない同士がろくに機能しなくなった糞スレで出逢い
一人の健常者を相手に何一つ論理的に反論できないから逆恨みして
妄想を頼りに根拠のないレッテル貼りと印象操作に逃げ
イチャモンと誹謗中傷を肴に社会のゴミ二匹が傷を舐め合うというエグすぎる惨状よ…
多分三十路過ぎでとっくに中年になった落伍者だろうから悲惨さが数倍増すわな
人間こうなったら本当にお終いだわ…
2025/03/06(木) 01:59:24.00ID:qodWuUY90
建設的な会話や論理的な反論は知性や理性が必要だが
レッテル貼りや印象操作は馬鹿でもチョンでも気狂いでも落伍者でも出来る
その実例を見せられているようだわ
実際俺とは関係ない事まで持ち出して戯言をほざいているからなこいつらは
このあ、本当に触れちゃいけない奴らに触れちゃったわ…感よ
942イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ada-vVUT)
垢版 |
2025/03/09(日) 21:25:21.52ID:Xvq+Grhr0
レプリカだって恋をするってアニメ化するのか知らなかったな
あんま売れてる印象ないけど電撃大賞パワーかな
943イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a197-QNNI)
垢版 |
2025/03/09(日) 21:35:10.93ID:2thyl0YG0
ラブコメでは無さそうだね

恋愛系かな?
2025/03/10(月) 20:43:18.42ID:z25B4KTN0
だっちかと言えばラブコメだと思う
2025/03/15(土) 00:27:06.50ID:gYKusT2C0
竿プログレッシブ3日で1万ってどうなの?
過去売上わかる?
946イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a64-QNNI)
垢版 |
2025/03/15(土) 01:38:05.89ID:FMMmAzGQ0
>>945

1 490,284
2 331,256
3 325,991
4 298,674
5 208,825
6 177,656
7 107,566
8 67,382
9 13,830 ←イマココ
947イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a64-QNNI)
垢版 |
2025/03/15(土) 01:39:31.84ID:FMMmAzGQ0
1 490,284
2 331,256
3 325,991
4 298,674
5 208,825
6 177,656
7 107,566
8 67,382
9 13,830 ←イマココ


ちょい修正
2025/03/15(土) 10:51:56.10ID:gYKusT2C0
ありがとう
オワコンすぎる…
2025/03/15(土) 11:01:02.97ID:mKq+jr1B0
新刊の間隔が2~3年置きじゃな…
最新刊なんて約4年ぶりだぞ

やっと出た新刊もゲイのNPCの悲しき過去(ゲーム設定)だし
男向けのラノベでやっても興味持たれない題材だと思う
もう売上気にせず好きに書くことにしたのかもしれん
950イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7ada-1dFr)
垢版 |
2025/03/15(土) 11:30:01.30ID:5DXSXOhO0
SAOはアリシゼーション編が失敗だった時点で終わってる
2025/03/16(日) 16:23:50.77ID:kNqhD8WPd
SAO見ると30巻ぐらいまで売れてた禁書は凄かったんやな
2025/03/16(日) 16:24:39.21ID:kNqhD8WPd
休みまくって大体維持してるオバロとか謎すぎるから
2025/03/17(月) 22:31:10.56ID:PEil+OTP0
>>951
禁書は最初のアニメ化自体が遅かったから
954イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5367-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:02:23.71ID:xabReUJN0
>>953
1巻刊行から4年でアニメってのは特別遅いわけでもない

チラムネは1巻刊行からあと6年以上だぞ
2025/03/18(火) 19:18:14.53ID:gQw2Dh470
>>954
オークさんはいつアニメ化するんですか?
2025/03/20(木) 15:36:07.59ID:bC+xLPnW0
スマフォゲームが充実しすぎてライトノベル読むことなくなってそうなのは多そうだと思ってる
2025/03/20(木) 17:25:00.91ID:vMDDZEM30
スマホゲームの原作やるとかなるとかスマホの仕事やってる作家が1番金回りもいいしな
2025/03/20(木) 18:34:16.29ID:vBEHzjse0
ある程度描けたらソシャゲのシナリオで飯の種を作れるのは良い時代なのかもしれない
2025/03/20(木) 19:16:41.10ID:IcWbArXS0
スマホゲームライターってエロゲとかと同じテキストのkbで金が払われるって情報しか出てこないけど
そんなベストセラー作家より稼げるみたいな話があるの?
2025/03/20(木) 20:24:04.52ID:MCLyz0+D0
名前で顧客呼べるくらいの作家なら単価も違うし契約の中身次第
脚本会社経由ならそれこそ契約次第
ただのライターなら単価もらってそれだけ
2025/03/21(金) 00:48:55.36ID:phTm3HPY0
なろうのゴミをまともみたいにほざきだし
もしもしゲーのクソシナリオを充実しているとわめき出す
業者に違いないだろうがもはや何が目的なのか分からないよなこいつ
2025/03/21(金) 19:30:41.40ID:j8NHx5gj0
マジで変な奴が新しくこの板に来て荒らしてるな
今日はマケインスレに同じブラウザの荒らしっぽいのいるし
963イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-ggqL)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:58:56.73ID:IxpkQbIjd
>>947
25,515(10)  
ソードアートオンラインプログレッシブ更新
少し増えたな
964イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-ggqL)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:08:18.11ID:IxpkQbIjd
>>963
9巻の売上です
965イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5397-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:58:33.97ID:jRDboNVJ0
>>963
まぁ初動は3日分だけだったからな
966イラストに騙された名無しさん (スップ Sd33-ggqL)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:12:09.31ID:IxpkQbIjd
まあ、3年ぶりで半減で済んだのは良かったか
2025/03/22(土) 11:31:18.12ID:cXQ/ZK6c0
3年9カ月ぶりや
968イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5397-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:33:22.01ID:jRDboNVJ0
15時20分よりAJ 2025角川ブースよりチラムネのステージです!

角川チャンネルで無料配信されますのでご覧ください!



最近過疎ってるのでそろそろ盛り上がろう!!!!!
2025/03/23(日) 00:02:16.73ID:iKmTOGR40
SAO完全にオワコン
青ブタ完結
お兄様売上オワコン

電撃完全に逝ったな
稼ぎ頭ゼロ
2025/03/23(日) 00:18:39.08ID:1jewSpgi0
SAO、言うほどオワコンか?
新刊が2万部越えるラノベなんて上澄みじゃないの
971イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62f7-29WZ)
垢版 |
2025/03/23(日) 00:37:46.01ID:AWUTiMRQ0
>>970
普通のラノベなら上澄み、新作で2万なら黄金ルーキーだが、SAOで2万はちょっとね
2025/03/23(日) 01:33:48.78ID:iKmTOGR40
SAOで2万も少ないがSAOは刊行ペースが長すぎるから電撃から見たら全く稼ぎ頭にならん
2025/03/23(日) 01:51:17.23ID:sujXNxxq0
まぁ書籍IPとしてはSAOはKADOKAWA全体でトップ5に入るから未だに稼ぎ頭ではあるよ
2025/03/23(日) 02:17:32.67ID:iKmTOGR40
IPとしても今後はダメダメだろ。刊行ペースと最先端の売上が命運握ってるところある
2025/03/23(日) 02:38:09.45ID:sujXNxxq0
今後と言うか今年の2月時点でソシャゲコラボの売上が転スラ>SAO>無職転生>シャンフロだからねえ
原作読まないけど自分がやってるソシャゲとコラボしたら課金する層がまぁまぁいるのがSAO
2025/03/23(日) 04:54:44.93ID:aIZAxZOW0
終末があるじゃん、アニメ化するだろうし
2025/03/23(日) 05:33:58.12ID:iKmTOGR40
あんなん売れるわけねー
2025/03/23(日) 08:28:53.30ID:2Rx8XS7A0
異世界かるてっと>SAO含む電撃文庫かね?
979イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 46bd-wgh/)
垢版 |
2025/03/23(日) 08:30:07.50ID:2Rx8XS7A0
>>975
ハガレンみたいなもんかね?
コンテンツとしては完全に死んでるけど、知名度はあるからそこそこソシャゲコラボはみる
2025/03/23(日) 08:41:53.59ID:E7dYr2xs0
例えばポケモン新作が100万本ってなったらゲーム界じゃすげえ売れてるけどポケモンとしてみたら歴代最低も良いとこだろ
オワコンってのは相対評価なんだよ
そう考えると今の竿はオワコン以外の何者でもない
2025/03/23(日) 08:42:18.88ID:E7dYr2xs0
安価忘れてた
>>970
2025/03/23(日) 08:54:38.10ID:YnhIX/zyd
SAOは何か目的あるわけでもなく、話追加してるだけだから盛り上げるのが難しいな
次の映画がどうなるかが分岐点
2025/03/23(日) 11:51:01.85ID:KNvGgQVM0
>>968
オークさんが過疎ってるのを何とかしろよ
2025/03/23(日) 11:51:28.26ID:KNvGgQVM0
>>965
そんなことよりオークさんのアニメ化はまだですか?
2025/03/23(日) 22:59:42.80ID:iKmTOGR40
>>980
スレ建ても忘れてるぞ
986イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 629b-29WZ)
垢版 |
2025/03/23(日) 23:48:06.70ID:AWUTiMRQ0
>>985
立てといたから適当に埋めてくれ
2025/03/26(水) 12:34:57.42ID:vahS3D1x0
埋めるには
埋めねばならぬ
埋めるのだ
2025/03/28(金) 20:33:35.77ID:6+CiPfPI0
竿みたいなゴミにここまで期待しとるガイジおるんかw
アニメ開始当時からあれは嗤われとったのにw
やっぱ感覚ズレた馬鹿ばかりなんやろなこの界隈は
そりゃラノベもオワコンになるん
989イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5bd-wgh/)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:08:10.60ID:Bbcwu79y0
一時的にラノベ業界盛り上げてくれた作品だからね
綺麗に完結してほしいよ
禁書みたいになったら終わり
2025/03/29(土) 11:47:21.10ID:L2GLIPX10
さおは一巻の表紙を始めてみた時は震えて鳥肌立って雷に打たれた気がして財布の中身見てカウンターの店員さんが女性だったから買わずに帰ったけど、めっちゃ良かった
竿からラノベの表紙のレベルが上がった
2025/03/29(土) 14:55:52.91ID:GJACaYTz0
竿がラノベ業界を盛り上げたんじゃなく竿から更に露骨にステマが酷くなっただけ定期
あれだけ馬鹿みたいに巻数の多かったスレイヤーズを抜いて
歴代1位の売上とか喧伝していたあたりは流石にやり過ぎで馬鹿にすら工作やステマがバレていたからなw
2025/03/31(月) 07:00:51.96ID:ybpyoeHe0
川原が次のヒット生み出せない限りはSA
2025/03/31(月) 07:01:59.33ID:ybpyoeHe0
川原が次のヒット生み出せない限りはSAO完結することはないだろ?一応アクセルワールドすら並行してやってるしな
てか、鎌池なんかはなんさくか
2025/03/31(月) 07:02:39.88ID:ybpyoeHe0
川原が次のヒット生み出せない限りはSAO完結することはないだろ?一応アクセルワールドすら並行してやってるしな
てか、鎌池なんかは何作がやってダメだったから禁書伸ばすしかないし
2025/03/31(月) 10:18:30.85ID:6XMR3qpO0
>>991
アニメ放送翌日から原作が売れまくって
注文しても入ってこない状態が暫く続いた
オリコン調べの売れた数と比較しても発行部数を盛ってる感じは無かったね
2025/03/31(月) 10:22:46.68ID:6XMR3qpO0
確か、SAOは1巻から2万部くらい売れて新作としては強い数字だった
なろうで1位だった劣等生は更に高スタートだったから
WEB時代からのファンがいる強みだね
2025/03/31(月) 17:46:08.70ID:U+/ROEtc0
>>995
はいはい無理な擁護乙w
そういや当時竿が売れたように偽装する為に自社買いで数字偽装してビルがパンパンになっていたとかいう噂があったが当たらずも遠からずだろうな
2025/03/31(月) 17:48:45.46ID:U+/ROEtc0
そもそも元からヒット作でそれの数十年規模のスレイヤーズの売上がたった1そこらで抜かれるなんてあり得ないからなw
どっかのスレでKADOKAWAの無能社員が徘徊して角川に不都合なことを嘘で火消しして回ってるとレスがあったが>>995こそがそれなんだろうね
2025/03/31(月) 18:29:37.38ID:Pgk9Acn90
次スレ

ラノベの発行部数第165版
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1742741180/
2025/03/31(月) 18:47:51.67ID:TmtrnSpz0
>>990
俺は原作の文章に引き込まれた
展開の下手な部分をカバー出来る感情揺さぶる文章というか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 16時間 5分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況