X

【七つの魔剣が支配する】宇野朴人 14 【天鏡のアルデラミン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:57:30.88ID:t90+iwBO
電撃、メディアワークス文庫から作品を出している宇野朴人のスレです

■前スレ
【天鏡のアルデラミン】宇野朴人 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1537814339/


■作者twitter
https://twitter.com/UnoBokuto

>>980 を踏んだ人は次スレを建ててください
次スレ建てるときワッチョイは住人を殺し確実に寂れるため導入禁止。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【七つの魔剣が支配する】宇野朴人 13 【天鏡のアルデラミン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1600010938/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/31(月) 07:38:13.20ID:33jgumcp
セリフ的にナナオとももう挿入までいってるぽくね
2023/07/31(月) 14:33:22.39ID:uaotB16W
とっくにやってますわな
406イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:50:53.71ID:MrfwMg1w
テレサはアニメで出てきたけど、グウィンとかシャノンは出るのかね?
アニメでキャスト紹介はまだない記憶あるけど、皆どうだ?
2023/07/31(月) 18:26:52.29ID:q/mI7XYt
OPにテレサと一緒に出てるだろ
408イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:45:12.76ID:DwxrbyN/
1巻の最後に出てるんだからそろそろだろ
409イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 01:11:26.38ID:T5ouJzZD
>>408
中盤ぐらいには出てきてた記憶あるぞ
オリバーがハグされてたような?
2023/08/01(火) 01:57:56.66ID:Slh7wtbR
もうアニメは終わりのほうでオリバーにはこんな裏事情がありましたwって展開だな
でまさかの次クール
411イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:44:57.23ID:VtmnQPhE
>>409
そういえばそうだな
じゃあ次回か
2023/08/01(火) 20:52:53.95ID:i/7P9Qe0
けっこう戦闘シーン頑張ってたな

そしてMs.マックリー初登場か
2023/08/01(火) 21:19:57.40ID:rEoB5+gy
アニメはオリバーの魔剣がどういう演出になるかだな
解説は絶対に必要だろうし
414イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 23:35:38.02ID:ZNHswuGh
オリバーの正体でアニメ盛り上がったとしても、そこから関係ない話始まるから展開とっ散らかってるように思われそうだなー
2期やればいいんだけど
415イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:51:21.42ID:WFSc74yr
>>412

一話から既に。
2023/08/02(水) 13:22:39.37ID:cdLmoIYU
映画向きな作品なんですよね
2023/08/02(水) 19:51:14.21ID:FgmmeH/e
今の主人公たちはいわゆる四年生トップ層だと思うけど、この歳で絶界創り出したオフィーリアさんはやっぱりレベルが違ったんだな
418イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:44:28.92ID:MrFpMDiR
次回予告に写ってる紫ネクタイのミリガンじゃないオリバーに接近してる人って誰?敵?
419イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:53:27.76ID:GXdjXPBZ
予告けっこう見せてくるな
5話でミリガン戦前半
6話で決着&オリバーパート って構成か?よくわかんね
420イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 02:05:39.14ID:AfzrGivi
誰か、シャノンの声優わかる人いる?
2023/08/05(土) 12:53:27.20ID:qhZYQpO/
audibleに9巻と10巻が来たな
正直アニメ化よりもこっちの方が嬉しいし待ってた
2023/08/08(火) 18:42:18.69ID:nDCd0Ibn
アニメは期待外れなんで…
2023/08/09(水) 18:52:24.76ID:6RqlUYDs
アニメは構成変えて普通の魔法学園ものとして開始
話が分からん、展開とボヤしょぼとかボヤくヤツ多数
なにより見た目だけでハリポそのまま想定して違うって文句言うのはw
424イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 18:58:07.99ID:vlFwyV7U
何言ってるか分からん
2023/08/09(水) 19:45:13.29ID:6RqlUYDs
拙い文章からでも言葉の意味あいから組み立て直し理解しようとしないからですよ
分からんと切り捨てて理解そのものを放棄する
あなたの自身の問題なのですよ?
426イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:51:37.44ID:vlFwyV7U
慌てて書いちゃって恥ずかしくて誤魔化してるのは理解してるんだけど
>展開とボヤしょぼ
は理解無理だろ
2023/08/09(水) 21:26:26.30ID:6RqlUYDs
推敲が足らない、誤字、修正ミス、 あとの文章にボヤくとありますね?
そういった要素を勘案できない時点で理解放棄してるのが丸分かりです
また恥ずかしいとは思っていませんし、
むしろ喜々としてアゲアシをとって分からんというだけの端的なレスのほうが恥ずかしいです
それにイチイチ反応すること自体自身ではどう思われているのですかね?
2023/08/09(水) 21:30:41.15ID:LN2KfZKl
こんにちは、こちらはBingです。😊 アニメの話題ですね。どのアニメを見ているのですか?
2023/08/10(木) 18:01:38.10ID:Vj0xoaoy
アニメ全15話のソースこれ?
https://license.kadokawa.co.jp/anime/2023summer/entry-15190.html
2023/08/11(金) 17:41:55.08ID:7fyrpL7e
読んだ。常識人枠だったガイまで堕ちるとなると最終的にあのメンツ全滅エンドでもおかしくないような気がしてきた
オリバーとナナオにハッピーエンドはありえないし
2023/08/12(土) 01:40:22.98ID:fWvnfV0/
バルディア先生のビジュアル普通にかわいいじゃん
よかったなガイ
432イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 03:09:23.59ID:ydolv9CA
>>417
一応オリバーたちの学年も机上の空論だった閃の衝突を完成させり魔剣持ちが二人いたりで魔法剣に関しては化け物揃い
2023/08/12(土) 08:50:40.78ID:lDNctRWr
Xで設定の補完してくれるのはいいけど後々全部まとめてくれよな宇野朴人くん
アニメの感想ついでにサラッと書いてるんじゃないよ
2023/08/12(土) 18:53:25.22ID:Bv/HS8Lf
テレサってオリバーの子供の転生体とかそんなオチないよね
2023/08/12(土) 20:08:02.69ID:sN+Aee1G
早死する体質持ちへの転生とかオリバーに救いが無さすぎるだろ…
436イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 04:30:04.85ID:DkTXD73U
でも世界律に少しだけ喧嘩売ればどうにかなる問題だから救いがないわけでもない
正直世界律よりキンバリー教師陣の方がヤバいし
2023/08/14(月) 13:14:10.82ID:QsTxUcFS
200歳迎える夜に死神1体に襲われるようになって、50年ごとに一体ずつ増えるんだっけ
ギルクリスト先生は少なくとも20近い死神を蹴散らしてることになるのか
2023/08/14(月) 17:36:55.71ID:/Y6RRl5l
リーパーと共同戦線張るしかないな
439イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:28:24.96ID:aW2xboPQ
そう聞くと死神くん結構ショボいな
2023/08/14(月) 20:29:31.20ID:wCTNadkt
>補足すると、キンバリーの教師どもはほぼ全員「死神と一晩タイマンしても余裕をもって凌げる」くらいの水準は突破しているのです。
>ガーランド辺りはちょっと楽しみにしてる節もありますね。大図書館に常駐のもいますし、学生時代に一回くらいは喧嘩売ってそう。

原作者の言からすると、死神とは相性の問題もあって死霊術は死に近いので死神に対しては相性面で不利とも。
2023/08/14(月) 21:11:49.30ID:hssztwzc
キンバリーの裏会議メンならまぁそうだろうなって感じだけど、キンバリーの教師って括りなんだよな、これ
2023/08/15(火) 00:10:21.81ID:ZiAkoLA2
今のとこmostまともポジの錬金術担当も死神1体は余裕なわけだな
キンバリー教師の肩書きは伊達じゃないな
443イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 03:07:34.84ID:M5BWbiYd
死霊術で相性悪かったとはいえ絶界詠唱生み出した大魔法使いでもリーパー1体に一晩持たないことを考えるとキンバリー教師陣の武闘派っぷりが際立つ
そりゃ巷で「異端狩りの養成校」なんて言われますわ
2023/08/19(土) 11:45:23.14ID:AsssgOc3
>>434
テレサが転生体は無いと思うが水子の話が出て来たことや
テレサがオリバーとシャノンに似ているキャラデザだし
シャノンがテレサを見つけたことからの伏線刈らして
テレサはオリバーとシャノンの子供に何かしら関係はあると思うよ
2023/08/19(土) 21:16:54.06ID:4+4GXRtC
自分の子供を仇とはいえ人殺しの駒にして苦悩するオリバー
進撃作者のライナーへの愛みたいな歪みを感じる
446イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:41:36.61ID:mUvQQV2d
>>444
シャノンがテレサ見つけた時の話って原作の何巻読めばわかる?
2023/08/26(土) 22:21:29.84ID:N14DrStt
アニメに出てきたイヴリン=オーデッツは原作に出てきたっけ?
原作だとナナオにやられたのは名もなき女生徒だったが
448イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 23:46:51.29ID:Il3MNUxy
12巻で出てきたらしい
2023/08/27(日) 11:28:03.37ID:vAt+pZg6
ステイシーと二人で砲台がツインになった感じ
2023/08/28(月) 14:27:28.18ID:bsVtovbB
ピートとナナオとどこまでいったんだろう、最後まで出来るようになったんか?
最後まで出来ないとピートが落ち込まないかと勝手に心配してしまうんだが
2023/08/28(月) 14:47:28.48ID:XROn3hff
ガイもいつのまにかよりどりみどりだな、カティ、リタ、マックリー、バルディア先生
どの選択も引き帰せない重さがあるけど

>>449
守るワンコの苦労がしのばれる
2023/08/28(月) 16:15:06.30ID:CL1xuufH
ガイはいい子ちゃんぶりすぎて好きになれない
2023/08/28(月) 18:14:06.56ID:hpdnBWuA
>>451
二人両肩に乗せてツインバスターライフルや
2023/08/30(水) 15:33:02.65ID:TNwj47hX
ガイは周囲と自分の実力差埋めようとこっそり努力してるの偉いけど闇堕ちしそうで心配だとおもってたら案の定おかしな方向に行っちゃった
仲間を1番後ろで支えるのが自分の役目的なこと何度も言ってるのも心配
ただのいい子ちゃんじゃなくてガイも結構危うい所あると思う
2023/09/04(月) 20:46:20.22ID:v/lx3W7z
また借金玉が1部で話題になってるけど弟の邪魔ばっかりだなこいつ…
2023/09/06(水) 10:09:50.20ID:sp0QdVJc
ガイからすれば端から端まで見渡しても危なっかしい奴しかいないだろうから面倒見たくなる気持ちは分かる
その結果やたら重い妹系キャラにばかり懐かれる事になる
2023/09/06(水) 22:28:28.00ID:pQHFXyLi
それで精神的に疲弊しつつあるところにきっちり付け込んだバルディア先生の手腕お見事とも言える
458イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:52.35ID:NJ79WQCs
ピート肉食系だったか

三年も寝食近くにいて良く理性保ったよ
2023/09/07(木) 13:22:21.28ID:keZC/Aq/
ピートはかなり最初の頃から胸キュンしてたもんなあ
2023/09/07(木) 22:09:00.10ID:T5FO6qde
女としての自信がついたからかね
2023/09/07(木) 23:59:31.01ID:p/f4eZWi
三年間、オリバーの好む要素を少しずつ収集していたと原作者のXでも呟いていましたね。
2023/09/11(月) 18:55:08.73ID:HXTSXYy8
アルデラミンは随分前に既読だったけど七つの魔剣も電子で読んだ
俺は好きだけどねこーいうのって気持ちと装甲悪鬼のオマージュ要素がかつて奈良原信者だった俺にイラつきをもたらす感じ
2023/09/11(月) 19:49:27.49ID:6eSSqFg0
同じニトロ信者同士仲良くやりなさい
2023/09/11(月) 21:59:01.04ID:ymjT5E9j
アニメから入ってかなり魅かれて原作買おうかなと思ってるんだけど
この作品アニメのせいで打ち切られないかな?ちゃんと小説版は地位築いてる?
2023/09/12(火) 01:57:09.05ID:TzzVgXQA
連載開始時から結構力はいってたし
アニメもまあいい感じじゃないかな
2023/09/12(火) 19:18:01.88ID:H3eGEBbv
なるほどありがとう
2023/09/12(火) 19:47:06.42ID:dTISkI9m
原作は電撃文庫の主力のひとつだし…
468イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:27:09.38ID:LWjWEjIH
>>462
アニメしか見てないけどテーマである魔剣に無理矢理感は正直感じる
魔剣はあくまで近接間合いの奥義なんだし他の間合いではまた別の奥義があって然るべきでは?って

そもそも魔剣は魔法剣として使うために簡略化してるけど
普通の魔法として長々と詠唱なり準備すれば同じ現象自体はもっと簡単に再現出来そうな気がした
2023/09/16(土) 01:58:26.60ID:p1NSV5IO
まあ実はそうですネタバレになるけど
470イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 23:46:06.11ID:F6iY8+mP
>>0468
剣の間合いなら確実に敵を倒せる設定の魔剣を武器にオリバーが格上狩りする話だから仕方ない

あと、魔法剣の魔法と呪文の魔法は若干性質が違って、前者は射程終わってるけど精度と汎用性が高くて、
後者は射程あるけど色々雑みたいな関係性で、その精度と汎用性を使って何かと悪さするのが魔法剣や魔剣な感じ
長々と詠唱して魔法剣の魔法の射程を伸ばしに伸ばしたみたいなのが呪文の魔法にとっての奥義(原作3巻で初登場)だったりもする
2023/09/17(日) 02:41:12.40ID:508iJ6vZ
領域魔法は相対的に精度良いわけではないよ
むしろ一巻時点でコントロール難しいと言及されてる
単に速いだけ
472イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 05:53:33.03ID:4SKLd+aX
領域魔法が詠唱無い代わりに低威力なのに魔剣だけ出力がバカ高い謎
473イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:54:42.82ID:M98Jm+fS
>>471
治癒呪文みたいに繊細なコントロールが必要なことやるなら呪文だろうと領域魔法の範囲内でやるのが一般的って設定もある
壁や水面や空中歩くのだって領域魔法の一種だし、剣を帯電させて相手に気づかれないよう感電させたりもするしで、高出力な割に現象がアバウト気味な呪文よりも精度高めに描写されてない?

>>472
世界律を悪用して火力出してる第二以外は良くも悪くも剣自体の威力に依存しててむしろ低出力では?
現状、数秒先の運命を操作する第四、無意識で負けてもらう第五、ノータイムで斬りさく第七で、相手側の防御と回避を封殺してるだけだし
2023/09/22(金) 00:03:52.45ID:Eom/4X9Q
テレサって何であんなにオリバーのこと好きなんだっけ
2023/09/22(金) 00:30:04.79ID:gRLxBQnh
刷り込み
2023/09/22(金) 11:00:23.24ID:l4408a99
好きな理由でいえば、刷り込まれた忠誠、個人としての敬意、親への愛情。
度合いの理由でいえば、精神的な未成熟さ
2023/09/22(金) 12:50:44.92ID:ZrW0xSYl
ナナオの故郷には側室文化あるからピートとは喧嘩しない気がするな
あと仇討ち文化もあるんだよな

オリバーの同士たちはなんの思想でもってあんな強い忠誠心を維持してるんだろ
母の悲願と関係あるんだろうけどあんだけの犠牲を払って教師をコロすのと不可分な目的なんだろか
12巻あってもそのへんは謎にしとくんだな
2023/09/22(金) 12:55:17.45ID:XSlTUaey
そりゃ異世界との和解とか逆に侵略とかじゃないの

滅茶苦茶な謀略で異世界側に和平を強要する案とかだろ
2023/09/22(金) 20:31:29.08ID:6zHl1QKH
誘いに乗らなかった生徒はみんな殺されてるんだろうな…
2023/09/23(土) 16:38:50.72ID:NjdTgW1I
>>479
深層に潜って不幸な事故で帰ってこなかった、残念でならない(棒
2023/09/24(日) 09:56:29.33ID:1tQjRGU2
 オリバーにとって、最終的に復讐という手段に手を染めた自分と対峙する者がナナオであれば、復讐完遂後であれば寧ろ救済になるのかな?

 最悪なのは、ナナオがオリバーに味方して得られたであろう輝かしい未来や生存の道を全て抛り捨ててしまう展開かな?
2023/09/25(月) 00:33:16.07ID:QxSAPz5h
復讐を完遂させるために仲間を切らなければならないオリ虐がこれから待ってると思うと胸が高鳴る
2023/09/25(月) 07:35:33.86ID:IyxyTo1B
まずは仲間が魔に飲まれて苦悩して復讐に傾くところも要る
その上でさらに残った仲間が敵味方に分かれ・・・でお願いしたい
2023/09/25(月) 18:13:15.26ID:wuKMmXhd
 仲間と敵対するのと、自分のせいで仲間も復讐に関与していると疑われて拷問されたり処刑されそうになるのと、どちらがオリバーにとって辛い展開なのでしょうね?
2023/09/26(火) 12:02:50.58ID:t1neCZxP
辛そうな展開全部入りでいいんじゃ?

仲間が魔に飲まれる
仲間が敵対
仲間が先生に惑わされておかしくなる
仲間が嫌疑をかけられて処刑
味方になった仲間が目の前で散る

ここまですればナナオとの殺し愛が救いになる
2023/09/27(水) 11:10:50.07ID:fpduaUz+
先生>学園生徒6年生>魔眼パイセン>ナナオ>名の知れたナナオの国の猛者
…ナナオの国弱くね?
2023/09/27(水) 11:26:59.41ID:d5Ro0ZFH
魔法使いと普通人を比べても仕方ない
2023/09/27(水) 12:11:20.59ID:H0BnJtXZ
ましてあの学園の先生たちだし
2023/09/27(水) 13:30:39.92ID:TV06YvPn
世界レベルでみて前線帰りの教師が多い有数の戦闘力をもつ集団やぞ
2023/09/27(水) 19:38:03.65ID:Lpy111Hw
 200年をいう摂理に反する長命な魔法使いを迎えに来る「死神」と一晩、余裕でタイマンして凌げる水準に達しているのがキンバリーだと。

 校内では、家門の掟を破って負けようと不完全になろうと、エルフの掟を破って焼肉たべようと、在校中は手出しできないのも宜なるかな。
2023/09/28(木) 10:26:30.64ID:SSyHewhy
(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
2023/09/29(金) 09:12:45.02ID:d5hx2uuP
>>487
剣だけでも魔剣なしのナナオはミリガン先輩に負けてるように見えたし関係なくね
2023/09/29(金) 10:37:21.85ID:EE2+PG8E
そういや卒業後のケビン先輩って描写あったっけ?
2023/09/29(金) 17:04:50.20ID:ScLDP4gE
  11巻でカティを殴った海賊が、無意識でも直立している姿勢を維持する重心制御の為に魔力循環している魔法使いを殴ったせいで手首がヤバい事になったように、魔法使いと普通人では基本的に勝負にならないみたいなので。

 ……それだけに、ウィルフ・バダウェルを正面対決で斬った剣士は凄かったのだなと。当時、今のキンバリーの制服のような防刃魔法の服を着ていたら無理だそうですが。
2023/10/03(火) 19:39:51.98ID:bVW0xDzn
何がとは言わんがアニメでガイの料理出てくるの刺さるな
2023/10/05(木) 09:37:12.63ID:Wa1hGUJA
12/08発売
●七つの魔剣が支配するXIII 【著:宇野朴人/絵:ミユキルリア】
2023/10/05(木) 17:45:00.59ID:SJpqZqx/
ピートのお姫様っぷりに笑う
知恵袋としてはカティやガイが強い或いは戦術的な知恵ならオリバーに隠れてしまい
ナナオは剣、エルフ耳の子は魔法と権威で身を立ててる
何も持たざるから平民とはいえあまりにいい所がw
2023/10/07(土) 05:53:20.52ID:6vvov44/
でもピートは性欲強いから…
2023/10/07(土) 10:17:56.87ID:xYbAdFyf
 可能なら全員と子供を設けたいのは、家族に恵まれなかった分、家族を増やしたいのですかね?
2023/10/08(日) 20:23:09.68ID:9fNQUHD9
強い絆を全員と結んでおきたいんだろね

危ういというかどっか飛んできそうなメンツばっかだし
2023/10/15(日) 10:40:31.33ID:l1W7mjhH
なあ。キスしたいから目閉じて
2023/10/18(水) 21:47:27.53ID:0lXg9zdX
👁👄👁
2023/11/02(木) 09:36:46.87ID:fAjla4m3
>>496
内容紹介

友を繋ぎとめるため、友と並び立つため、さらなる絆や力を求めたピートとガイ。 しかし、彼らが覚悟を持って踏み込んだ先は、決して光ばかりとは言えないものだった。それは剣花団のほかのメンバーも同じこと。 呪者として目覚めたガイは、力の制御が可能となるまで一時的に剣花団を離れることになり、メンバーに動揺が走る。しかも、オリバーたちは上級生として研究室選びの時期を迎え、各々が自分の将来を考えなければならない。徐々に、しかし確実に、彼らの関係性には変化が起こっていた。 そう――大人に近づき、魔に近づく彼らは、かつてのままではいられないのだから。 さらに、新任教師ファーカーの不気味なまでの優しさや、この学校では異常とも言える生徒想いな振る舞いは、一部のキンバリー生たちの考え方までも変えていく。一方で、謎に包まれたその真意を確かめるために、オリバーは自ら魔人へと接近し――
504イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 02:27:54.72ID:8aJW2SVW
ガイは暫くフェードアウトするのか...
表紙のイラスト、ナナオだけが微笑んで達観してる(悟ってる?)ように見えるの俺だけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況