X



川口士 part80 魔弾の王と凍漣の雪姫

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/10(日) 18:08:29.10ID:tW1bCtew
このスレは川口士作品について語るスレです。
ネタバレは公式発売日の翌日0時から。次スレは>>980が立てて下さい。

■現行作品(★=新刊)

◇ダッシュエックス文庫
・魔弾の王と凍漣の雪姫 1〜10 11(★4/22発売)
   【著:川口士/絵:美弥月いつか】
・魔弾の王と天誓の鷲矢 1 2(★4/22発売)
   【原案:川口士/著:瀬尾つかさ/絵:八坂ミナト】
・魔弾の王と聖泉の双紋剣 1〜6
   【原案:川口士/著:瀬尾つかさ/絵:八坂ミナト】
・ヤング・マスハス伝 -放蕩騎士と小粋な快刀- 魔弾の王外伝
   【原案:川口士/著:橘ぱん/絵:白谷こなか】

◇ダッシュエックスコミック(ニコニコ静画内・毎週水曜日更新)
・魔弾の王と凍漣の雪姫
   【作者:川口士/漫画:的良みらん/キャラクターデザイン:美弥月いつか】
   https://seiga.nicovideo.jp/comic/50065

■前スレ
川口士 part79 魔弾の王と凍漣の雪姫
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1605094035/
2022/04/10(日) 18:09:25.96ID:tW1bCtew
■過去作品

□小説

◇富士見ファンタジア文庫
・戦鬼 ―イクサオニ―【著:川口士/絵:一之瀬綾子】
・ライタークロイス 1〜5完【著:川口士/絵:柴倉乃杏】
・漂う書庫のヴェルテ・テラ 1〜5完【著:川口士/絵:雛祭桃子】

◇スクウェア・エニックス・ノベルズ
・ステレオタイプ・パワープレイ 1〜2完【著:川口士/絵:ぴと】

◇一迅社文庫
・星図詠のリーナ 1〜3完【著:川口士/絵:南野彼方】
・桐野くんには彼女がいない!?【著:川口士/絵:美弥月いつか】
・千の魔剣と盾の乙女 1〜15完【著:川口士/絵:アシオ】
・この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 1〜4完
        【著:川口士/絵:鈴木屋16号店(1〜2)・美弥月いつか(3〜4)】
・銀煌の騎士勲章 1〜5完【著:川口士/絵:アシオ】
・折れた聖剣と帝冠の剣姫 1〜4(未完)【著:川口士/絵:八坂ミナト】

◇MF文庫J
・魔弾の王と戦姫 1〜18完
   【著:川口士/キャラクター原案:よし☆ヲ/絵:よし☆ヲ(1〜8)・片桐雛太(9〜18)】

◇ダッシュエックス文庫
・帝剣のパラベラム【著:川口士/絵:kakao】
・黒獅子城奇譚【著:川口士/絵:八坂ミナト】

◇単行本未収録
・幅5センチのスキマノムコウ(ガンガンONLINE)【著:川口士/絵:巻田佳春】

□漫画

◇MFコミックス フラッパーシリーズ
・魔弾の王と戦姫 1〜10完【著:柳井伸彦/原作:川口士】
・魔弾の王と戦姫 アンソロジー【著:柳井伸彦、片桐雛太他/原作:川口士】

◇ダッシュエックスコミック
・魔弾の王と凍漣の雪姫 序章【作者:川口士/漫画:kakao/キャラクターデザイン:美弥月いつか】
2022/04/10(日) 18:09:39.15ID:tW1bCtew
■関連サイト

一〇八(仮) (本人ブログ)
http://asakust.exblog.jp/

『魔弾の王と凍漣の雪姫』特設ページ
http://dash.shueisha.co.jp/feature/madan/

『魔弾の王と聖泉の双紋剣』特設ページ
http://dash.shueisha.co.jp/feature/seisen/

ダッシュエックスコミック『魔弾の王と凍漣の雪姫』特設ページ
https://seiga.nicovideo.jp/comic/50065

ダッシュエックスコミック『魔弾の王と凍漣の雪姫 序章』特設ページ
https://seiga.nicovideo.jp/comic/45951

『ウリボックス』ライトノベル系イラストレーター&作家連合 同人活動告知サイト
https://uribox.sakura.tv/

『魔弾の王と戦姫』特設ページ
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/

MF文庫J×ザ・インタビューズ 作者インタビュー 川口士
http://theinterviews...mfj_tsukasakawaguchi

TVアニメ『魔弾の王と戦姫』公式サイト
http://www.madan-anime.jp/

『千の魔剣と盾の乙女』 お試し版
https://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10732983048.html
https://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10738001998.html

『星図詠のリーナ』 外伝
https://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10430562027.html
https://ameblo.jp/ipocketedition/entry-10431247753.html

■アニメスレ
魔弾の王と戦姫 38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1577924832/
2022/04/10(日) 18:10:12.29ID:tW1bCtew
魔弾の王と凍漣の雪姫 11 (ダッシュエックス文庫) 文庫 – 2022/4/22
川口 士 (著), 美弥月 いつか (著)

激闘の末にガヌロンを滅ぼしたティグルたちはシャルルの軍を退け、ブリューヌには平和が訪れたかに見えた。
だが、不穏な影は晴れるどころか、その濃さを増していく。
大陸全土を強烈な寒波が襲い穀物はかつてない不作となり、諸国はその対策に奔走することとなった。
隣国の動向を知るために、ミラはブリューヌへ向かう。
ガヌロンのかつての領地ルテティアで魔物たちの企みを探るティグルとリュディたちに忍び寄る魔の手。
ついにアーケンの使徒と魔物たちは互いの真の企みを明らかにする。
そして暗く深き祭壇で魔弾の王を待ち受ける神の正体とは――


魔弾の王と天誓の鷲矢 2 (ダッシュエックス文庫) 文庫 – 2022/4/22
瀬尾 つかさ (著), 川口 士 (著), 白谷 こなか (著)

南国の大都市カル=ハダシュトの都が炎上した日、反乱を起こした『砂蠍』は戦姫ソフィーの活躍もあって鎮圧された。
弓の王を名乗る者ネリーは行方をくらませ、いずこかの地で陰謀の糸を張る。
七部族会議は不調のまま終わり、魔弾の神子と弓巫女たちはそれぞれの部族に戻っていった。
つかの間、訪れる平穏な日々のなか、ティグルが魔弾の神子を務める『天鷲』と『一角犀』の両部族は着々と力を蓄える。
ティグルとリム、ソフィーは、黒猫の女王に会うため、ネリーの陰謀の正体を探るため、一軍を率いて大いなる虚の社へ向かう。
しかしその道中、一行は『砂蠍』の奇襲を受けるのだった。
5イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:36:37.25ID:C2uRP94Q
スレ立てありがとう
2022/04/12(火) 23:26:29.00ID:Zm4q3mV/
前スレ1000
あの基地外まだ生きてたんだな
7イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:39:25.88ID:29Y6mPin
このスレが終わるまでに魔弾の王と光華の耀姫が出ることを願う
8イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 12:46:20.05ID:q5Aq6HmG
ヒロイン変えて新シリーズ出すなら今度は本人にまともなストーリーを用意して欲しいな
ミラは二巻でエレンと和解したらもう語るものがなくなってるやん
2022/04/17(日) 14:08:28.95ID:bET9u7mr
エレンと和解なんてしてないだろどの世界線でも
2022/04/17(日) 22:12:58.94ID:9Ck9kAPC
基本メインヒロインだった人は外されていくスタイルだと
ブリューヌ側に毎回他の世界で登場しない
謎の昔馴染みが増えていくんだよな
そして毎回レギン様を出し抜かないと行けなくなる縛りプレイ付き
11イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:07:15.83ID:NJ1rUlq5
>>9
長年揉めてた領地問題放り出して協力するのを和解と言わないならそうだろうね
だがその場合は色ボケして領民の思いなんて気にしない最低なアバズレってなるけど
それに立地的にミラの敵はエレンorクレイシュしかいないのにどっちも適当に済ませてるんだからメインヒロインらしい活躍が出来るわけがない
四方八方敵だらけのエレンを見習うべき
2022/04/18(月) 10:22:02.30ID:wq6enZR6
ムオジネルは国内がゴタゴタしてるから放っておいても問題なかろう
緊急のことがなんかあればジス王から連絡くるでしょ
2022/04/18(月) 11:23:47.76ID:MJHrOuEn
いつもの原作未読か
共通の敵が出てきたから共闘するのを和解とは言わないぞ
2022/04/20(水) 00:02:04.14ID:57dS9vf/
漫画の帯に告知があったが魔弾の王と戦姫新装版は今夏に電子書籍版のみで開始だって
紙版出せるほどではないということか
2022/04/20(水) 00:14:54.04ID:XNSLR6Lu
この時代に紙で18冊は無理だろうな
途中で出なくなるよりは電書で最後までやってくれる方がいいよ
2022/04/20(水) 15:38:47.63ID:ynDkxvNB
凍漣がアニメ化するぐらいの人気とか、戦姫の方が一時代を代表する作品とかだったら紙でも行けてただろうけど
今の魔弾シリーズで紙媒体リメイク18冊とか利益出なそうだし、店舗に置いてくれるよう営業するのも大変だろうからね
2022/04/20(水) 16:29:35.05ID:XNSLR6Lu
それだけの人気があったとしても紙は無理でしょ
アニメ化するんだったらアニメ化する奴全推しで余分なスペースなんてないし
そもそもDXって置いてない本屋の方が多い
2022/04/20(水) 17:39:40.48ID:fYw0E1YM
電子のみは良いけどイラスト付くのかね
19イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:56:04.71ID:M6Sma/ta
新刊の二つともカラーイラストにソフィーが出ているから分かりやすいけど、美弥月絵のソフィーってエロさが尋常じゃないな。もちろん白谷絵
の方も綺麗ではあるけど美弥月絵の方は特に股間に響く
2022/04/21(木) 03:38:37.97ID:mYg72KCy
天誓いま読んだけど悪くないな
聖泉はイマイチだったが
2022/04/21(木) 09:08:09.92ID:iNcgBZ/K
>>14
編集が新装版千剣の話題で版権引き上げと挿絵変更に金かかってるから電子書籍出しても赤字って発言してた記憶があるから
魔弾は凍漣が売れたお情けで出してもらえるのではなかろうか
2022/04/22(金) 16:06:33.06ID:+YRu1Xnl
凍漣新刊買ってきた
とりあえずあとがきから次で完結らしい
あともしかしたらいつか書かれるかもしれないリュッディパパ生きてたらティグルさん婿入り修行で地獄確定らしい
2022/04/22(金) 19:59:38.42ID:1p/aTVSy
明日買いに行くけど思ったより早く完結するんだな
2022/04/22(金) 20:00:30.43ID:sPugNmGn
エロはありますか?
2022/04/23(土) 21:46:42.70ID:bFltSq+k
話進むほどどういう存在なのかよくわからなくデュランダル
当初は対戦姫用武器だったのに設定盛られすぎやろ
26イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:00:20.31ID:lOC6ud9I
そんな…ティグルとソフィーが砕けた仲になる過程を省くなんてあんまりじゃないですか
原作同様水浴びを見られる世界線なのは良しとしますが
挿絵は漫画版が続いてくれればいずれかは
2022/04/23(土) 23:42:59.71ID:LIdTJYK3
出たばかりなのに過疎りすぎ
俺もまだ読んでないけど
2022/04/25(月) 00:02:33.76ID:RLn0cGV7
リムルートだとティグルの方が背が低いんか…
三歳差だしおねショタ感あるな
2022/04/25(月) 02:11:34.07ID:GSGdc6ru
過疎りすぎなのは5ch全体だからな
一部の看板作品と荒らしに目をつけられたスレだけだよ頻繁に書きこみがあるの
2022/04/25(月) 03:43:49.92ID:OlkD7Uen
https://twitter.com/seitenhyohyo/status/1518258070597812224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
31イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 14:18:34.62ID:FW192mu1
>>30
評判いいよねアニメ
オルガって登場したっけ?
2022/04/25(月) 20:53:17.96ID:ZHtq4iYB
新刊アニメイトに寄ったらなかったから普通の書店で買ったんだけど
特典小説ってどんな内容だった?
2022/04/25(月) 21:56:40.01ID:hko6CV4+
>>20
今となってはあっちの方が変化があっていいと思う
凍漣は良くも悪くも魔弾の王と戦姫の焼き直しだからどうしても原作の出来の良さと比較してしまう
2022/04/25(月) 22:08:00.36ID:cNjyNoxq
>>32
メイトのはリュディ「この国ティグルの活躍讃える詩ねぇ!ロランどころかザイアンさえあるのに!だから作ります!」となるけど最終的にレギンがほっこりする話
2022/04/25(月) 22:16:35.02ID:mMvvpcH1
>>34
おお、サンキュー
普通に読みたい内容でちょっと後悔した、発売日にアニメイトで買っとけばよかったわ
36イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:36:21.96ID:hlLdWLxV
サーシャさんがこの先生き残るには?
さすがにこのままフェードアウトはないだろうから
シャルルみたいな感じに復活だと思ってるけど
2022/04/26(火) 10:58:20.35ID:ols/+HKI
あと1巻で?
38イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 18:50:14.04ID:mKaKgxl0
>>31
オルガはOPEDで注目されただけに終わる
アニメ続編ないなら改変して出して欲しかったぜ
せめて声優が誰の構想か気になるからね
本格的に出すとオルガの戦闘力あるだけで
旧魔弾のあの時点だと展開変わりかねないから
仕方ないんだけどさ
2022/04/26(火) 19:02:11.15ID:PkqmcqMC
サンディちゃんを可愛がるエレンが見えた
40イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:54:47.95ID:dnsDd3uB
ヴァレンティナの出番がセクハラ受けただけで終わったのは覚えてる
2022/04/29(金) 11:10:50.12ID:Q+8EfElY
しかしまあ凍漣の現実でのテナルディエのこせがれは本当に見違えるほど有能になったな
2022/04/29(金) 13:26:29.49ID:kEBDkvnK
>>34
今回のルートってそこまで接点ないのにレギンに思われてるって違和感強い
2022/04/29(金) 13:45:50.84ID:ExCapTs9
いや10才の時に会ってるし今回も危ないとこ助けてるだろ
体拭いてないだけで
44イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:27:20.33ID:VE6TFkJn
刊行ペースを守ってるのは凄い。
今作は合わなかったけれど次作を楽しみにしてる。
旧魔弾よりも更に戦記っぽさを増したやつが読みたい。
2022/05/01(日) 22:48:03.44ID:5k9kTXYe
食料危機ってのが現実と見事にリンクしてるな
主要人物がロシア系の名前なのは笑えるところだけど
2022/05/02(月) 11:35:30.87ID:LFbYyuWM
本格戦記寄りにする場合は戦姫リストラしないと
戦力が主人公側過多で外国侵略しても外国に侵略されても戦略性は生まれないから
今のように魔物のついでに戦争するのがベストバランス
2022/05/02(月) 18:44:49.23ID:LFbhSMd3
なんか魔物ばっかりクローズアップされて
知略と黒弓で敵軍を倒す話がほとんどなくなったのがな
2022/05/02(月) 20:24:57.13ID:pejVtVsT
ミラ√でも毎巻知略で敵軍倒す話やってるぞ
魔物も言うほど出番ないし
2022/05/02(月) 21:22:49.30ID:LFbYyuWM
>魔物も言うほど出番ないし
出番がないからって判断するのは浅すぎないか
敵の有利な原因追及すると必ずガヌロンと魔物が支援あって
本質的に魔物VS魔物VSガヌロンの敵陣営の足の引っ張り合いで偶然主人公得してるだけ
2022/05/02(月) 21:36:49.07ID:LFbYyuWM
一巻のムオジネル侵攻も
テナルディエ「魔物がドラゴンくれた」
クレイシュ「魔物がドラゴン殺してくれた」
ミラ「魔物が土砂崩れ起こしたから合流出来なくなった」
ガヌロン「侵攻作戦伝えとくわ」
こんな風に主人公蚊帳の外で大局が決まってる
2022/05/03(火) 00:25:26.42ID:6OWojKaW
魔物が描いた青写真のストーリーを踊ってばかりなのがなあ
2022/05/03(火) 08:18:44.06ID:SSMQaHHK
1巻は敵勢力が優勢なのは当然では
10ページで最強になる話とか好きじゃない
2022/05/03(火) 17:53:07.00ID:EOOziggN
リュディやギネヴィアのせいで戦姫は武器性能で調子こいてるだけで
あの世界の女戦士では特に強いわけでないとなったのは流石に擁護しようもない
2022/05/03(火) 18:02:54.54ID:TOBLuxT8
まあ戦姫でガチで強い人大体作中で病死してるからな
2022/05/03(火) 18:46:38.62ID:roZQYpEr
いや戦姫は普通に強いだろ
むしろ強い女戦士がジスタートにしかいなかった方がバランスおかしいし
ギネヴィアは武器補正だって散々説明されてる
2022/05/03(火) 19:59:19.39ID:nBblv3qL
武器が完全に自分の趣味で選んでるだけで
国で一番強い奴を真面目に探してるわけじゃねえからなあ
飽きたら武器の方から捨てるそうだし
2022/05/03(火) 20:18:35.37ID:NDfvT2IG
飽きたらって...
2022/05/03(火) 20:32:56.28ID:EOOziggN
>>55
エレンはあの世界の女戦士の中ではそこそこ強いだけだから
竜具が強さ基準で選んでたら戦姫になれなかったって説明がある
2022/05/03(火) 20:52:57.55ID:roZQYpEr
>>58
そんな説明あったっけ
まあ戦姫が強さ基準じゃないのはソフィーやリーザが戦姫になってるんだから無印からそうだろ
特に強いわけじゃないってもじゃあエレンより強い女戦士が作中でいるかっていうとサーシャとフィーネぐらいでしょ
だったらそこそこじゃなくて強いんでない?
2022/05/03(火) 22:51:40.61ID:QEUhSpdu
最強厨の竜具がいるのは確定かな
2022/05/04(水) 07:06:02.34ID:hN8U3yW8
鞭や浪漫武器の鎌は完全に趣味で選んでるだろうな
2022/05/04(水) 08:08:19.63ID:zocpwTb9
考察してるけど作者はまじめに考えてるのだろうか
竜具が領主選ぶって設定もさ建国神話に魔物も女神も登場しないからなんでそんなことしなきゃいけないのか謎
30冊以上出しててこの状態というのには苦笑い
2022/05/04(水) 14:56:24.94ID:ZG4/xvYD
なんかいつもの変なやつみたいな臭いがすんな
2022/05/05(木) 00:09:52.24ID:dEX7k3bU
ほっとけよ

それより新刊読んだけどティグルの嫁はミラとリュディだけで確定なんかね
ティッタも言われてるけど脈なさそうだしレギンは完全に潰されたし
2022/05/05(木) 00:29:46.73ID:pn5tHKAb
>>58

これって旧魔弾で説明されたやつだっけ?
2022/05/05(木) 06:41:14.52ID:bY3ilHN5
>>47
魔物のクローズアップは前作より減ってるぞ
ちゃんと読んでるのか?
2022/05/05(木) 22:09:20.68ID:E+06BqAB
ミラとエレンのドスケベシーンたくさんある漫画版最高!
2022/05/05(木) 22:29:47.97ID:kjZytaL1
ズメイかなんかが
エレンは強いが一番強いわけではないから
竜具が何を基準に戦姫を選んでいるかわからない
その理由を探すためにエレンの偽物を作った
とか2巻で言ってた気がする
2022/05/06(金) 00:33:19.60ID:ujpzgl9k
>>64
ミラの子もリュディの子もめんどくさい事になりそうでアルサスの跡継ぎ候補とかにできなさそうだから
ティッタはまだワンチャンありそう
2022/05/06(金) 01:53:34.33ID:h1wtOfdb
ミラの子→娘が生まれて、ラヴィアスが目を付けてオルミュッツ公主に
リュディの子→ベルジュラック公爵家の跡継ぎになるとして
ティグルさん無印程アルサス命じゃないし
弟産まれてるからアルサスの跡継ぎはそっちでいいんじゃないかな
2022/05/06(金) 07:56:46.84ID:t97GdH5N
>魔物が描いた青写真のストーリーを踊ってばかりなのがなあ
アスヴァールではソフィーの青写真で踊らされてたから
ミラは元来物語主導するキャラでなく誰かに右往左往させられるのが正位置なのだろう
ソフィーの方が世襲っぽい思慮深い立ち振る舞い出来てるせいで比較でミラが世襲(笑)になるのは可哀想
2022/05/06(金) 09:48:22.29ID:rXcesMNi
戦姫の中でもディフェンスに定評のあるミラさんという触れ込みだったのに
メインヒロインになったらあちこち出歩かなきゃならなくなって
得意分野で戦える状況じゃねえからなあ
自領における長期間の拠点防衛戦とかあれば輝けるはずなんだが
話的にムリ
2022/05/06(金) 14:17:29.05ID:gTILxA8N
アスヴァールは共同の指揮官で青写真で踊るも何もないのに何言ってんだ
2022/05/06(金) 15:17:15.28ID:t97GdH5N
読解力低いと一生ソフィーがミラの事内心小馬鹿にしてて配下扱いしてるとわかるシーンが何か所もあるとは気付かないだろう
2022/05/06(金) 22:04:02.99ID:vffWz6cp
読解力って悪意込めて読むって意味じゃないけどな
2022/05/07(土) 10:34:50.33ID:tYVbtE/i
公務だから恋人アスヴァールに連れていけない→エレンにアプローチされてると聞く→嫉妬して恋人連れていくこと決める
作者自身が意図してミラが公私の区別がついてなくて恋愛感情で動くアーパー娘として書いてるから悪意もへったくれもないだろwww
2022/05/07(土) 10:41:20.18ID:gOFp0WZh
?
意味わかんないんだが
ゾフィーがミラとか内心小馬鹿にしてる読解力あったらわかんだろw
からどこをどうしたらミラは恋愛脳として描いてるになるんだよ?
2022/05/07(土) 19:46:20.89ID:dU47xFf6
ティッタに対する考えとくは肯定よりだろ
2022/05/09(月) 04:23:56.89ID:9IwdcbB8
風邪拗らせて死んだだけのミラ母をわざわざズメイと因縁持たせて生存させてるのに
その設定が生かされることなく最終コーナー突入で残念
ちゃんとヒロインしてるリム魔弾を見習った方がいい
2022/05/09(月) 08:37:33.90ID:cfmDLckx
生きてること活かすといっても戦姫引退してるから魔物相手に出てきても特別な武器持ってないから対抗できる訳でもないし...

あと最後の文いみわかんねーよ
わざわざリムをメインヒロインにしてリムが活躍してるってそりゃそうだろうとしか言えんし凍漣もそもそもミラ活躍してるから見習うもクソもねーよ
2022/05/10(火) 00:00:26.51ID:CQEEJitL
ミラが留守してる間の領主代理やってるから十分に活かされてると思うけど
前領主が全体指揮するなら周囲も従うだろうし
2022/05/10(火) 00:45:31.63ID:6c5C5i0U
まあ官僚とかいるので必須ではないけどね
いるといないではだんちだが
2022/05/10(火) 15:09:16.17ID:RUrF647S
>そもそもミラ活躍してるから見習うもクソもねーよ
同程度の無双はサブキャラもしてるから自慢にはならないよ
問題はミラの個人エピソードが一巻開始前に終わってるからただそこにいる空気だってこと
もっとこうライバルと鎬を削ったりメインヒロインならやることあるでしょ
2022/05/10(火) 15:16:09.60ID:6c5C5i0U
それって言い難い変えたらリムの方が他キャラ活躍させれてないだけなんじゃ...
2022/05/10(火) 15:18:26.56ID:aXLz1jP8
凍漣はミラ単独ヒロインものとして期待してたのに
リュディが出て来て同じぐらい愛するようになったのは正直不満ある
2022/05/10(火) 15:46:14.60ID:PlXNq0yd
>>83
おまえの勝手なメインヒロイン像を押しつけてそうじゃないとか言われても…
ミラがいなかったら割と何度か詰んでるのに空気はないわ
2022/05/10(火) 18:07:40.64ID:zeKBL9xr
電子波だから最新刊は読んでないが、リュディはゴリ押しされただけに見えるが
ティグルはミラに一途やろ
2022/05/10(火) 21:47:06.11ID:RUrF647S
>おまえの勝手なメインヒロイン像を押しつけてそうじゃないとか言われても…
シリーズ発行部数50万部ってあるじゃん
双紋剣始める前は単独で各巻五万部だったのが双紋剣に客半分取られて合計で五万部なのよ
客が両方買わず流れるということは読者は何か感じてるって事
2022/05/10(火) 22:08:08.53ID:6c5C5i0U
リム魔弾が全作と同じ売り上げならそうなんだろうが
2022/05/10(火) 22:57:09.89ID:PlXNq0yd
>>88
手元に4巻あるけどそこで15万部だぞ
これとリム魔弾1巻が同時発売だから5冊だとして巻割3万では
2022/05/11(水) 12:29:49.95ID:w1Tgau+s
>>84
リム魔弾読んでないんだろうけど
あちらではしゃしゃり出る戦姫の数最小限になってるからかなり独自色が出てるぞ
しかもリムがアスヴァール王家の血を引いてる伏線まである
2022/05/11(水) 12:40:49.98ID:C0xTqC4p
ダメじゃん
2022/05/11(水) 12:44:20.70ID:SFngk+Ng
電子くんの妄想の相手するなよ
2022/05/11(水) 14:03:53.74ID:ZZ8s2qFl
>>91
王家の血を引いてる伏線なんてないぞ
読み違えてないか
2022/05/11(水) 19:40:37.69ID:w1Tgau+s
一巻で黒弓は適当に持ち主選ぶが神器は子孫選ぶって会話があるよ
そんな文章書いておいて意味ないのだとしたら監修してない原作者と編集の評価下がるだけだよ
アルトリウスの武器がカリバーンでなくなってる時点で原作者と編集監修してないだろうけどそれは言いっこなしで
2022/05/11(水) 20:31:51.91ID:C0xTqC4p
おめえ...おめえ
2022/05/12(木) 00:46:58.22ID:jixKisZX
>>95
双紋剣は杖と違ってアスヴァールに代々伝わってたものじゃないでしょ
お前がちゃんと読めてないだけじゃん、馬鹿なの?
やたら原作者と監修のせいにしたいみたいだけど原作者と監修に親でもころころされたんか
2022/05/16(月) 12:09:38.48ID:7bjSwXj8
>>85
亀レスだけど、自分もそう思うな。
折角ロランが生きてて、いい味出してたのにリュディが出てきてお役御免。
リュディが男性でアニキキャラとか漢キャラとかなら良かったかもしれないが・・・
99イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:04:19.34ID:KfEkB0be
>>98
同じブリューヌのテコ入れキャラのバシュラルは旧魔弾に登場しない理由も分かるけど
リュディは完全にレギン様抑えつける為に用意された原作者自らのぼくのかんがえたさいきょうのヒロインだからな
戦姫に匹敵する武力に公爵家の娘といううってつけの地位だけでも大概だけど
父親が元ナヴァール騎士団長でロランの師匠でガヌロンにすら
人外共使わなきゃ逃げられてたわーとか言わしめるてんこ盛りにも程がある
2022/05/17(火) 02:09:23.55ID:Bk7Ba4zm
>>98
リュディが出てきた後もロランはスタメンだったろ
バシュラル倒したのもシャルルと一対一でやりあえたのもロランだし
101イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 02:59:15.93ID:/+WYb3oc
>バシュラル倒したのもシャルルと一対一でやりあえたのもロランだし

ロランが優秀だからでなく敵が話の都合でデバフ掛けられまくっただけだからなぁ
ワープ、地震・・・といった数々の超常能力持ってるのに主人公側は能力認知できてないし対策もしてないのに勝てましたって活躍と言っていいのだろうか
2022/05/17(火) 09:59:46.86ID:Bk7Ba4zm
>ロランが優秀だからでなく敵が話の都合でデバフ掛けられまくっただけだからなぁ
どこにデバフがあった?
また記憶の捏造で適当なこと言ってないか?
2022/05/17(火) 10:47:10.33ID:6HyCxrlu
レギン様とボードワンのひどい扱いには最も不満ある
ティッタとエレンは今回おやすみ程度でよろし
2022/05/18(水) 08:44:03.52ID:Urx2FgpA
ボードワン健在だとティグル逃げ切れなさそうだしなw
2022/05/18(水) 13:50:43.30ID:vl4aQq7a
レギン様は禁止カード級の強さだからな
少しでも有利にするとブリューヌ王になる運命から逃げられない
106イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:20:32.09ID:VFcsN5Cg
ティグルがレギン様娶らずにブリューヌ王にならない方法は簡単っちゃ簡単なのよ
ブリューヌで活躍しない究極的に言えばこれだけ
後は諸国に名が轟く前に正妻でも何でも奥さん娶って子ども作り励んじゃえば良い
旧魔弾はウルスがいなくて領主だからそれが出来たけど自信無いから
ティッタにも手が出せなかったと自分で言ってたくらいだから
1人のヒロイン一直線は別作家のリムルートぐらいよブリューヌが舞台にならないから
ティグルが王配として認められる事は絶対にない
2022/05/18(水) 17:45:16.52ID:gjHEKf1d
アスヴァールのあとぐらいに他国人との結婚なんて承認下りるわけないから
各国で頑張って後押ししてもらおうって話してなかったか?
108イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:45:20.74ID:VFcsN5Cg
それは戦姫であるミラとかの場合だな
単純に他国人であの時点だと名が轟いていないティグルだと釣り合い取れないから
有名人のロランやザクスタンの王子に祝福して貰って後押しを貰おうとしてた奴だ
戦姫の副官であるリムの場合は旧魔弾でも戦姫であるエレン達よりは嫁にしやすいとも何度も言及されてた
2022/05/19(木) 18:45:19.65ID:+A9nI/s3
MFでは作者が扱いきれなくなってマッハで死に設定になったけど
国内外で戦姫嫌われまくってて暗殺者が頻繁に来る設定残ってたら弱点でしかない家庭なんてもてなかったよね
2022/05/19(木) 19:01:11.50ID:+AUubx8D
暗殺者が来なくなったとは書かれてないし作中でも国内外の状況どんどん変わってるのに何言ってんだ
2022/05/20(金) 10:23:32.37ID:3NHFN33V
暗殺者が来るから家庭が持てない意味が理解出来ない
そんなんだったら世の王侯貴族は全部一代で消滅するだろ
2022/05/20(金) 13:09:31.88ID:YhYgGOmQ
家族の暗殺誘拐リスク想像できないって思考力というか知能に欠陥抱えてない?
それと現実で暗殺者送られるのが日常ってギャグみたいな話があって
しかも警備がザルで日中の城で襲撃される王侯貴族がいるなら一代で消滅するだろうね
エレンも無双ラノベだから襲撃されても生き残ってるだけだぞ
2022/05/20(金) 13:20:22.70ID:Hu15LS0N
ところでミラ魔弾は次巻で完結として
リムの方はまだ続くということでいいのかな
2022/05/20(金) 17:26:25.18ID:nAtYszcR
>>112
答えになってないんだが?
2022/05/20(金) 18:17:55.16ID:PDkR94HN
ミリッツァの年齢詐称設定はどうなったんだろ
新刊の地の文で「ミリッツァ=グリンカはまだ十六歳なのだ」となってたけど
旧魔弾と年齢が合わないんだよな
116イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:13:25.67ID:5ot+HWyy
>>115
ミーチェリア始まった頃のサイトのミリッツァの紹介文だと
「年齢には秘密があるようだが」と書かれていたが本編でそれを匂わす事は
何一つ無いから多分形骸化したと思う
旧魔弾では風邪で死んだスヴェトラーナもブログの設定でズメイと相討ち設定になったから
2022/05/21(土) 00:20:39.41ID:TmSChTSv
>>112
ちょっと暗殺者送るだけで勝手にお家断絶してくれるのか
ラクで良いな
2022/05/21(土) 09:29:10.71ID:s2bmfkaG
>>115
リーザも旧魔弾だとエレンより年上なのが同い年になってるからif世界はいろいろ違うのかもしれない
2022/05/21(土) 10:21:20.19ID:aNsCk/ck
黒龍のパチモノ赤竜は四巻以降言及されないけど
どういう存在で何の得があってギネヴィア加護してるのか完結までに説明されるのだろうか
2022/05/21(土) 13:53:45.06ID:4QdCWYLd
>>119
そもそも黒竜のパチモノなんて説明されてたっけ?
2022/05/23(月) 21:59:26.66ID:HowJDGqL
今の最新設定では竜具作ったの黒竜でなく三つ首竜ってなってるからね
読者には黒竜も赤竜と同じでこいつどこから沸いたのって点が同じなんよ
2022/05/24(火) 21:02:32.65ID:LWhvpdfN
凍漣のティグルさん抜きでも魔物もガヌロンも困らん世界見ると
前作の必死に身柄入手しようとしたのは何だったんだろう
2022/05/24(火) 21:57:09.45ID:RLzMb5+x
あっちはいい感じに血が流れてたりとかで条件揃って
こちらは「まだまだ足んないし次の弓でいいや」って感じなんじゃない?
2022/05/24(火) 23:59:55.44ID:oer97leU
>>122
凍漣のガヌロンはティルナファ以外の神の力を借りれたからだろ
魔物もズメイが色々動きまわってるから全然事情が違う
2022/05/25(水) 08:34:33.23ID:fo2o5uhK
ティルと属性かぶってる死神が後付けされてること自体がおかしいような
もう十柱の設定が意味なしてないから黒弓が最強である理由すら失われている
2022/05/25(水) 09:07:30.84ID:yEd6c8gD
十柱はジスタートとブリューヌで信仰されてる神ってだけで
ムオジネルやザクスタンじゃ他の神が信仰されてるし
他の国に死神がいてもおかしくないでしょ
2022/05/25(水) 09:57:44.83ID:xYQE70Fz
ていうか旧魔弾でもブリューヌとザクスタンで違う戦神が信仰されてるのに
2022/05/25(水) 11:05:21.97ID:vxXY0Pu1
我々の世界にも神々がいたとして
死んだ後にアフリカのよく知らん神様に委ねることになりますと言われても困るしな
2022/05/25(水) 11:32:37.20ID:fo2o5uhK
客観的に凍漣読んでみた方がいい
凍漣で主人公たちの説明はほぼなく読者置いてきぼりでそれでも最後まで読めば疑問解消されるのかと思ったら
黒弓とは全く関係ない外国の神がたまたま主人公回りで騒動起こしただけという微妙な真相が明かされることになり
信者以外の人間が「スゲー伏線回収!練りに練られた世界観!」って言い出すと思う?
2022/05/25(水) 11:56:37.05ID:vxXY0Pu1
はいはい信者信者
131イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:18:23.86ID:ZxbljDsu
凍漣はティグルが結局ミラ1人をヒロインに出来なかった旧魔弾と同じ男好きの節操ナシ
リュディ以外のヒロインがティグルの恋人になるかは不明だけど
ティグルは結局のところ自分の力で自分の運命を決められなかった情けない主人公
2022/05/25(水) 13:53:03.70ID:6nzd5euf
>>129
十柱の神の設定わかってない奴が客観的とか言ってもな
ブリューヌとジスタートでって何度も書いてあるのに
2022/05/25(水) 16:51:55.62ID:KlVZJ7Q3
男好きの節操ナシということはロランもターゲットか
134イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:38:31.43ID:NNbcj9tM
色々と試してるけれど上手く回らないんだろうなと思うところが多々ある。
ミリッツァの扱いとかリーザの記憶喪失とか
2022/05/25(水) 23:57:04.71ID:dgdeVTS5
あの世界の貴族階級だと功績げるほど政略結婚の要素全く無しで
自分の意思100%の恋愛を押し通せるって人はほとんどなくね
2022/05/26(木) 07:44:55.71ID:40Ku/nTl
正直リュディ出したのは完全に失敗だと思う
2022/05/26(木) 08:19:41.34ID:C+kBvGAP
キャラ自体は悪くないけど戦姫たちの影が薄くなって魔弾らしさが損なわれてしまった気がする
2022/05/26(木) 09:07:34.56ID:IYr0iu1F
ミラが彼氏>>>その他なのがなぁ
ジスタート王がソフィーの仕事ぶり見て経験不足なミラが成長するようにアスヴァールに同行させてるのに
勉強放棄して彼氏と一緒にザクスタンに行くって領主以前に人間としてどうなんだろうか
エレンは状況応じて別行動する分別は完備してたのに(苦笑)
139イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:04:20.99ID:ClMpwF/M
凍漣のジスタート王がミラとティグルの婚約認めた所のミラとの会話を描かないのは悪手にも程があるわ
エレンは旧魔弾の11巻以降のブリューヌでは確かにティグルと公宮では別行動してたな
あとはブリューヌの将の目の前ではあからさまな態度も取ってなかった
2022/05/26(木) 14:01:53.72ID:oY3mRYc0
>>138
経験不足なミラが学ぶために同行なんてどこにも書いてないが
ザクスタンに行くのだって黒弓の力が戦姫にも関係してきて無視できないからだろほしいんだけど
脳内魔弾の話は他でやってくれよ
2022/05/28(土) 08:00:58.71ID:lRTKqSwF
リュディはいい子ちゃん過ぎる
愛国心と強調性があって真面目に国防してるからお山の大将してる戦姫達が別作品のキャラみたいになってるやん
2022/05/28(土) 19:22:58.88ID:9V1FTE1m
協調性は皆無だろ
初登場時から独断専行しまくりやん
だからティグルに会えたんだけど
143イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:12:31.03ID:aqXA80LB
リュディとその父親のラシュロー典型的な設定破綻なテコ入れキャラだしな
旧魔弾では何してんだお前らにしかならない
リュディは公爵家夫人のままでも言い訳が効くがラシュローなんて
ディナントの前にガヌロンに頭グシャされてるなり半身不随以外に言い訳効かないぞ
2022/05/29(日) 02:14:38.76ID:nbuj4bjo
1.ウルスたちみたく旧魔弾世界だと...
2.ちょっと他の場所で忙しくて無理だった
3.旧魔弾だと親しい関係になかった
2022/05/29(日) 13:56:59.07ID:RgXnJV1q
>>143
とにかく何でもいいから設定破綻言いたいだけちゃうか
2022/05/29(日) 19:10:37.86ID:p+q5DZJb
他作品と設定違うのはまあいいけど凍漣内でキャラ薄いのは改善余地ある
1〜5巻に王女男装の伏線も三大貴族の伏線もないのにいきなり出てきて主人公好き好き言い出すのはあんまりだ
2022/05/29(日) 19:34:39.61ID:nbuj4bjo
必死だなぁ
2022/05/30(月) 12:42:22.17ID:MwIRKKYd
リュディはかぐやを裏切って会長を寝とったハーサカみたいな印象
2022/05/31(火) 22:40:55.08ID:CxDMXWOj
ソフィーの胸よりミラの胸に魅力を感じてきた
歳とったのかな?
ちっぱい気味のほうが感触いいのよね
150イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:49:47.20ID:i4HjWwDc
川口ブログにあるヴァレンティナifがめっちゃ面白いから、あれを作品にして欲しい
151イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:48:35.25ID:G877kNPP
>>149
好みは人それぞれだから歳を理由にせんでもいいんでない?
どうせソフィーのおっぱいこそ戦姫至高なのは変わらんのだし
2022/06/03(金) 16:44:48.04ID:NJI68xAf
ヴァレはSSではいいところしか書いてないけど

>エレンやミラからも「信用できない」「自分のことしか考えていない」と不信感を持たれており、
>後に会談したフィーネからは「面の皮が厚い」とまで評されている。
>ほとんど全ての相手から容姿も性格も酷評されているガヌロンでさえも「私を自分のことしか考えないと言うなら、まず鏡を見るといい」と痛烈な皮肉を述べるほど。

この最低評価を長編でどうするかだな
2022/06/03(金) 20:28:36.73ID:XNQ8MUU+
むしろエレンミラ(ソフィー)組とガチで敵対するストーリーを見てみたい
足りない戦力は新キャラが生やせば良いし
2022/06/04(土) 17:49:06.70ID:Gyb7yX1q
ティグルさんなんて恋人にしたら魔物の集中攻撃受けるから領地疲弊して謀反どころじゃなくなりそう
2022/06/05(日) 09:01:43.08ID:hYFwGBcw
そういえばさ今作で竜具についての説明ってあった?
戦姫が竜具に見放されることがあるって説明も読んだ覚えないけど
2022/06/05(日) 14:41:56.37ID:XtYVF+VD
>>155
あったぞ
2022/06/05(日) 22:57:55.99ID:1ji+alA/
程度には
2022/06/10(金) 21:08:53.07ID:87LfIJv2
>>150
ヴァレ女王になる 自国ボロボロにして国益なし
ヴァレ死ぬ 自国ボロボロにしただけのメンヘラ
ヴァレ夢捨てる 薄っぺらいキャラ
ろくでもないおちしかない……
2022/06/13(月) 15:37:49.38ID:mj+Cp48F
>>158
ティグルさんとの出会いで変わるかもしれない
ミラが巨乳になったんだぞ
160イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:00:38.57ID:GFOpzn4m
ヴァレンティナ旧魔弾では色々不運や詰めが甘かったから
勝ち切れるルートに乗れなかった感じだな
ミラルートだとMF時代と違って本性隠さない事で堂々と政治的には戦姫を
裏で実質動かせるポジション確保してる旦那や弟子持ちの勝ち組
リムルートだとガヌロン滅んだり魔物の脅威を肌で感じたから
国王不在のジスタート立て直すべく戦姫の中じゃ一番奔走して戦姫以外からは支持集められる
161イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:50:03.22ID:1DQDXobT
旧魔弾は最後ヴァレと共闘するもんだと思ってた。他の竜具が使用不能になった上、蛙の魔物(名前わすれた)が生きてるような伏線あったし
んで王となったティグルと形式上の婚姻を結んでend、みたいな
2022/06/14(火) 10:26:03.85ID:NwcPWYjd
>ヴァレンティナ旧魔弾では色々不運や詰めが甘かったから

黒竜の末裔が統治する国だから最初からヴァレには女王の目がなかった
徳川家康だってどんなに力あっても天皇にはなれないだろ
それと同じ事
2022/06/14(火) 13:35:36.72ID:iOGECGaL
ヴァレンティナは王家の血を引いていて継承権を持ってるだろ
164イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:28.90ID:1DQDXobT
継承権はあるけど末席中の末席だから王になる可能性は皆無だった
2022/06/14(火) 21:54:20.97ID:KkIr+vIk
家康よりどっちかというと天皇家の外戚だった平家みたいだな、ヴァレンティナ
家康は最終的に勝利したティグル
2022/06/15(水) 07:19:55.28ID:gCPiQLLU
頭おかしいのが当たり前なラノベ業界だから話題にならないけど
滅亡の危機から国救ったアスヴァール女王に憧れて
国滅亡の危機にしてでもとにかく女王のなれればいいってかなり独特な感性してんねヴァレンティナ
ドラゴンボール読んで悟空みたいな最強になりたいと言い出して対戦相手を毒殺して回るような異常さを感じる
167イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:33:12.08ID:BVNO0Wm4
憧れたのは「環境によって束縛されていた立場を自らの才覚で切り開いた」という点であって、国を救ったかどうかはヴァレンティナにとって二次的なものなんだと思う
168イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:34:59.94ID:7i6XA/id
家康とか悟空とかまた頭のおかしい例え方してんな
2022/06/18(土) 10:48:47.28ID:Oad4tSzF
ヴァレンティナさんはおっぱいがあるだけで最高だろ?
2022/06/19(日) 01:48:35.81ID:H8Wrtqk4
ライタークロスって新と旧でそんな違うの?
2022/06/19(日) 07:28:41.57ID:glO4EzDE
ザクとザクⅢくらいには違う
2022/06/19(日) 11:34:40.33ID:xvnerM3U
>国王不在のジスタート立て直すべく戦姫の中じゃ一番奔走して戦姫以外からは支持集められる
無条件で領主にしてるんだから仕事するのは当たり前で
今までソフィー以外はハズレ戦姫で好き勝手やって国力喪失続けてたのがおかしいだけなんだよなぁ
173イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:43:51.44ID:h9DBmuOa
ソフィーも外国公使に選ばれるから公国の国力はロクに発展出来てないんだよなぁ
ミラルートでソフィー自身が発展の強みが他の戦姫より劣るってティグルに言ってる
2022/06/23(木) 13:10:31.57ID:/wEPRJ3j
戦姫を領主にするのやはり失敗だったのでは…
初代ジスタート王が決めたんだっけ?
後継者決まるのが竜具次第でもせめて領主じゃなく一軍人としてなら混乱も少ないだろうに
175イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:30:06.20ID:l3jQA+2j
MFの途中までは女神が黒竜に竜具作らせたって設定だったから黒弓と呼応できてもおかしくはなかったけど
最後の方で巫女が三つ首竜に頼んで武器作ったことにしたせいで
黒竜の化身が誰なのかよくわからないし
女神と関係ないのに呼応できるのもおかしくなってるんだよな
176イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:45:39.96ID:FaM7xVzZ
>>175
黒竜が竜具作ったのは間違いないぞ
魔物達の魔の女神が勝ちそうな時代に一人の巫女が人の女神に頼み込んだ結果
地上には直接手が出せない人の女神が頼ったのが神殺しの黒竜でジスタートに降り立った
16巻のガヌロンとヴァレンティナの会話からな
ミラルートの最新刊だと黒竜は女神の下僕だからこそ女神の力引き出す黒弓が
黒竜の竜具の力を自分の矢の力に加えられるんじゃないかって劇中での推察だったな
2022/07/05(火) 20:01:45.60ID:K3aaUlh8
とら直営店8月一杯で池袋以外全部閉鎖か
凍漣最終巻とらにもSSリーフレット付くだろうし8月に出ると良いなぁ
2022/07/09(土) 03:46:22.02ID:mWoSrSzV
クリエイターの人間性と作品は別物ってわかってるんだけど萎えたわ
流石にあのツイートはないわ
2022/07/09(土) 08:34:52.97ID:CnPHkcvL
>ミラルートの最新刊だと黒竜は女神の下僕だからこそ女神の力引き出す黒弓が

今までの傾向として小さいところのつじつま合わせしか出来てないところあるよね
本来は初代戦姫が世界救った説明用意しないといけないのに
凍漣では300年前シャルルとガヌロンが魔物と戦ってました。初代戦姫?知らん
双紋剣では300年前アルトリウスが魔物と戦ってました。初代戦姫?知らん
って真逆な方向に頑張ってる
2022/07/09(土) 10:48:32.90ID:sHvuG4bj
>>178
どのツイート?
2022/07/11(月) 09:06:01.79ID:6rum9ALt
>>178
ただ理由なく雑にけなしたかっただけの毎度の荒らしか
2022/07/11(月) 11:15:30.00ID:qVYVKOTG
毎度荒らし認定してくるやつもただの荒らしか
2022/07/15(金) 22:35:28.21ID:k+0kIhjY
ttps://twitter.com/ranobe_writers/status/1547922275483422720?t=A2fS9Ztn90x1yfWBlPNsMA&s=19

ほぅ...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/15(金) 22:47:37.99ID:g4S5z/GU
宣伝ご苦労様
2022/07/15(金) 23:09:42.39ID:k+0kIhjY
作者スレで?
2022/07/15(金) 23:18:52.58ID:g4S5z/GU
見回りお疲れ様です
2022/07/15(金) 23:48:59.82ID:k+0kIhjY
バカじゃね?
2022/07/16(土) 13:12:30.00ID:O85pHk/O
こんな過疎スレでリンク貼られてから10分で反応とか見回りしてるの粘着君の方じゃん
こわ…
2022/08/01(月) 21:23:50.61ID:EsN0nPn/
ダッシュエックス文庫
9/22発売
●魔弾の王と凍漣の雪姫 12 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
●魔弾の王と天誓の鷲矢 3 【著:瀬尾つかさ/原作:川口 士/絵:白谷こなか】
2022/08/02(火) 00:08:17.08ID:H5gnfJY9
うわまた来てる
こわ…
2022/08/02(火) 04:44:58.60ID:gaNGpo7r
なにが?
2022/08/03(水) 23:57:07.81ID:kJh0fhfF
川口先生安定して作品出してくれるからありがたい
193イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:48:27.95ID:MsvIUAPQ
>>189
一番待ち焦がれてる魔弾の王と戦姫新装版はいつ出るんだろうか
帯に夏発売って書いてたやん……
2022/08/07(日) 18:37:17.77ID:UbCdwyEe
>>193
電子オンリーだからこういう発刊予定で来るのか?
195イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:29:30.10ID:6bWQE9SM
ミラルートは序盤以降ほったらかしのムオジネルにようやくとりかかるみたいで
ダーマード達が何やってるかこれから出るのかね
伝説の武器持ち出すくらいは察するけど
リムルートは娘ができたから楽しそうな一方ラスボスフラグ立ってるのが困る
2022/08/11(木) 13:09:43.88ID:bLeVaMEu
ミラ編は次で完結だぞ
2022/08/11(木) 21:21:42.72ID:lOGNN5hN
次作でも魔弾の世界観を再利用するのであればキャラは一新した方がよい
正直、今作は色々と酷かった
2022/08/12(金) 14:16:40.11ID:DYsPuBPU
MF編集と組んで書いたらMF魔弾になって
一迅社編集と組んで書いたら一迅社魔弾になったと考えた方がいいと思う
2022/08/13(土) 01:35:31.37ID:ZWrlgMJt
MF編集の方にそんな能力はなかっただろ
2022/08/13(土) 03:49:13.75ID:xfuKZrql
>>197
リムルートがガヌロン&ジスタートがナレ死してエレンルートの因縁サッパリ消えてたり
人の争いの裏で暗躍する魔物って基本軸で一回クリアした後クリア後(子持ち)編とか自由にやってるけど
大体同じ素材で別の料理に仕上げるってミラ編の出発点があってこそだからなぁ
個人的にはムオジネル組放置が残念なくらいで
各国に魔物とデュランダル的な神器が配分されて舞台を広げたのは良かったと思う
アーケンとかまでは余計な気もするけど
2022/08/13(土) 09:11:39.80ID:BfE/ZLgu
設定適当でいいんだから書くのは楽なんだろうけど面白いのかというと……
カリバーン見ても
誰かがデュランダルの失敗作改造した(誰だよ)
数百年持ち主がいなかった割に雑に登場
唐突に赤竜なるキャラが登場させたはいいがそいつがどういう立ち位置で何の目的があってアスヴァールにいるのか説明なし
ギネヴィアもバトルイベントの為だけに守護受けたけどその後フェードアウトするから選ばれた理由不明なまま
それっぽい描写してるだけで何一つ説明になってないってのは悪い意味ですごい
リュディ一家も悪目立ちしてる割に中身は似たり寄ったりという
2022/08/13(土) 09:24:14.07ID:ZWrlgMJt
いきなり設定適当でいいから書くのは楽だろうって決めつけ凄いな
ラノベのファンタジー全部当てはまるじゃん
2022/08/13(土) 16:48:38.24ID:xfuKZrql
唐突なんて言い出したらルサルカとか新規の魔物もそんなもんだしなぁ
2022/08/14(日) 07:20:58.16ID:JjzKsI9X
>>202
真面目に書いてて今の彼岸島みたいな行き当たりばったりな作風になってたらヤバいでしょwww
王女が女性差別があるって言ってる作品で
「え、この格好で生活してて差別されないの!?」ってリュディが出るようないい加減な世界観なんだぞ
彼岸島みたいになってるんだから当然離脱する読者大量に出て今の売り上げになってるんだから現実認めた方がいいよ
おかしいと思わない君みたいなのは少数派
2022/08/14(日) 13:47:43.62ID:6Ua1cJ13
必死だなぁ
2022/08/16(火) 18:27:29.10ID:uz+me5FC
>>189
https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4862/9784086314862.jpg?fitin=

内容紹介

大陸全土を襲ったすさまじい凶作は、神の降臨が近づいていることを知らせる予兆だった。
最後の魔物ズメイは夜と闇と死の女神ティル=ナ=ファを降臨させる儀式にとりかかり、
使徒メルセゲルは異神アーケンを降臨させるべく策を巡らす一方、流血と混乱の渦を生みだそうと暗躍していた。
いずれの神が現れようと、人間が滅び去るのはまぬがれない。
ティグルたちは彼らのたくらみを阻むべくヴォージュ山脈へ急ぐ。
だが、彼らがたどりついたとき、ヴォージュの山々は禍々しい瘴気を噴きだしていた。
星に矢を届かせようとする願いからはじまった若者の物語は、終局へと向かう。
ティグルとミラ、リュディは新たな未来を手にすることができるのか。
2022/08/17(水) 04:19:46.06ID:qkTnIYc8
今回瀬尾魔弾は同時発売ではないのか?
208イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:15:40.59ID:lXJbrZcG
>>207
天誓の鷲矢3巻は、作業中にイラストレーター急病となったため10月の発売予定になりました。
後日、白谷さんからもコメント出すことになってますがコロナではなく痛風で、いまは少しずつ回復してきてて作業再開してます。
2022/08/18(木) 23:15:11.98ID:trmPX3ov
>星に矢を届かせようとする願いからはじまった若者の物語は、終局へと向かう。

こう言っては何だけど前作の方が苦労してるよね
2022/08/19(金) 00:23:45.09ID:5RZHksP6
oh,mistake…
2022/08/19(金) 13:46:07.62ID:PYtxtDNc
>>209
ロランザイアンテナルディエが味方だからそう見えるだけで苦労の度合いはほとんど同じじゃね
2022/08/20(土) 08:59:03.70ID:a/LWQfbp
エレンが登場する度に義侠心のある好人物として描かれるから
ミラ親子がウルスに狂人だって誹謗中傷したドクズにしか見えないという不思議な作品だった
そのせいで性格のいいリュディの方が真ヒロインっぽく見えちゃう
2022/08/20(土) 09:30:32.11ID:b9a7XQ5i
突然そんな脳内小説の話を語られても…
凍漣の話をしてよ
2022/08/21(日) 09:20:15.01ID:N93Viovn
はて、ミラはティグルの恋人の父親としてどぎまぎしてるだけだし
ラーナもウルスの人格を評価してる描写ないとはいえ悪感情抱いてる様子なかったと思うが一体>>212はどの辺のこと言ってるのか...
2022/08/21(日) 10:47:17.14ID:Iy9R2AEw
>>214
それは登場キャラが頭ナーロッパ人だから疑問持てないだけだよ
ハーレムラノベでなく戦記小説として読むと会話が稚拙すぎてお話にならないのが今の魔弾
2022/08/21(日) 11:06:20.76ID:N93Viovn
いや、答えになってないんだが...疑問ってなに
2022/08/21(日) 11:12:59.91ID:N93Viovn
なんなの、ぼく「この辺の会話おかしくね?」とか書いた覚えないんだけど...
2022/08/21(日) 15:20:27.71ID:2Mkl6128
GA文庫スレで暴れてるのもここの電子くんだと思うけど飽きないんだね
2022/08/22(月) 00:05:34.46ID:Nf9SoW4i
>>215
そもそもミラもラーナもエレンやライトメリッツの悪口をウルスに言ってないんだが
220イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:11:01.83ID:dKOkSvDU
>>217
お前の214の発言が会話になってない
馬鹿な作中キャラが満足してる事と読者が読んで誹謗中傷に見えることは別なんだから
お前の理論は統一教信者が満足してるからまともな教団と言ってるのと同じで客観性が欠如している
反論したいならエレンが本当にアルサス侵略準備してた証拠あげてミラ親子が虚言でなく事実を語ってた証明しないと話にならない
そもそも自国内の隣の領地攻撃するために他国侵略するって狂った妄想ラーナが薬キメてないと他人に語れないでしょ
あれ読んで「ラーナ親子慧眼!!!」ってなった読者いるの?
2022/08/22(月) 09:24:39.44ID:lWYDeWSw
互いに何巻何ページと出さないと噛み合わない感じ
2022/08/22(月) 09:31:12.02ID:Nf9SoW4i
互いにじゃなくてありもしないシーンで一方的にキャラを罵ってる>>220の方でしょ
2022/08/22(月) 11:07:46.89ID:9G6PfwWd
多分数行だけ適当に見てその前後は読んでないんでしょ
2022/08/28(日) 09:00:11.24ID:EVbXxhqm
メインキャラ前作から倍増させてるのに巻数は2/3って流石に無理があったね
全員で出番の奪い合いになってて全員薄味という良くない結果に終わった
登場キャラ絞ってる瀬尾魔弾の方がまとまってる感じがする
2022/08/28(日) 10:08:09.86ID:Gw+SY5dC
倍増はないな
ほぼ入れ替わってるしむしろ減ってる
2022/08/29(月) 00:52:28.67ID:7w3Bchzv
ロランやテナルディエ親子の掘り下げがあって結構好き
シャルルとガヌロンの関係も悪くない
2022/08/31(水) 23:29:54.32ID:6yqyIo1Z
DXに来て完全にキモオタ向けカスタマイズされてるけど
みんな真面目に戦争してる中主人公だけはセクロスする気満々って書いてて何も感じないのだろうか
2022/08/31(水) 23:56:59.67ID:bSLgGDgf
また読んでないのが来たな…
2022/09/01(木) 00:13:49.78ID:qMiH4bI9
読んでそういう感想を持ったってことでしょ
娯楽小説なんだから好きに読ませろよ…
2022/09/01(木) 00:59:09.55ID:sbtLyLrZ
>>229
好きに読むのと、書かれてもないことを妄想してさもあるかのように垂れ流すのはまったく違うんだけど理解できてる?
2022/09/01(木) 10:11:17.02ID:qMiH4bI9
妄想垂れ流されると困るの?
一読者がなんでそんなに必死なの?
2022/09/01(木) 11:38:09.25ID:fWyyBNY5
どこ読んでその感想に至ったか興味がある。
2022/09/01(木) 11:59:19.16ID:krNusq4s
>>231
妄想垂れ流してそれを事実みたいに言って叩いて、それを訂正しても聞かないのの
どの辺がいいのかと
2022/09/01(木) 13:34:17.27ID:aqx5Gb0E
>>231
必死なのは定期的にやってきてデマ書いてる方じゃ
2022/09/03(土) 10:27:05.68ID:+iE1ps8A
>>232
戦争中に彼女の入浴覗きたくて堪らなかったりペッティング始める主人公が真面目に戦争してると思える人間には理解できないだろうな
ただ俺からするとそんな人間は精神異常者にしか見えないけどw
まぁここまで馬鹿にしても精神異常者どもは反論なんてできる知能もないから
「俺の読んでる魔弾にそんなシーンはない!全部妄想!!」って現実逃避な発言して逃げるんだろうがwww
2022/09/03(土) 11:09:56.42ID:95ooUC//
悪い、日本語で頼む
2022/09/03(土) 14:46:14.47ID:LpBEEZx0
馬鹿にしたいだけと自白した上に他人を精神異常者と決めつけ
反論する気も起きんだろ
2022/09/03(土) 16:54:14.42ID:5VDHqkc3
コミカライズ的良みらんの契約文庫一冊分とは
三巻はまた作画担当変えて続けるのか
打ち切りになるのかどっちだろう
2022/09/03(土) 18:26:32.19ID:bjf0KrEN
アニメ化中とかでもない、本編完結するコミカライズ続ける意味があんまりないから畳むんじゃない
MF魔弾も別に最後までコミカライズしたわけでもないし
魔弾シリーズ続けるなら次ソフィーなり別の戦姫の本編書いてそのコミカライズをやりそう
2022/09/04(日) 08:41:18.14ID:dAvuXvII
凍漣のコミック最終回か
2022/09/04(日) 13:08:33.32ID:7AzpxLM4
まあ凍漣紹介用の原作1巻分と
前作メインヒロイン紹介の2巻分コミカライズしたから区切りがいいわな
2022/09/05(月) 07:48:16.84ID:HlgFlrBC
原作が密度あるのに2巻に圧縮って高橋ナツコみたいなことしたせいで
ニコニコの感想欄が意味不明だから終わってよかったって最悪な形になってるのはワロタ
柳井伸彦版みたいに丁寧なコミカライズすればいい宣伝になったのに……
2022/09/05(月) 09:51:34.47ID:+mjOh2M7
2巻じゃなくて3巻だし
柳井版も原作5巻分を10冊にまとめてるんで圧縮具合はたいして変わらん
ニコニコの感想欄は同じ奴が大量にコメント残せるからあてにならないのは昔から言われてる
2022/09/05(月) 13:27:44.01ID:XJBIxVp4
あてにならんよな
大成功なのに
245イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:52:50.25ID:HlgFlrBC
>ニコニコの感想欄は同じ奴が大量にコメント残せるからあてにならないのは昔から言われてる
その理屈だと肯定的コメントがない説明にはならないような
閲覧者数7000って相当不人気漫画だよ
原作読者+新規が読むから原作が1万部うれるなら閲覧者数5万ぐらいになるのが普通だからさ
2022/09/06(火) 14:57:42.88ID:76GtSLr/
>>245
閲覧者が数万いる漫画の原作がオリコンにすら載らないのがザラ=2千部以下なのはなんでなんだ
2022/09/06(火) 16:31:19.46ID:6W98Hhuw
22/04累計50万部 凍漣10巻+凍漣漫画序章+2巻/聖泉全6巻+聖泉漫画1巻/天誓02巻
20/09累計40万部 凍漣06巻/聖泉3巻+凍漣漫画序章   20/02累計20万部 凍漣05巻/聖泉2巻
19/09累計15万部 凍漣04巻/聖泉1巻          19/05凍漣累計10万部 凍漣03巻
の公式発表(40万まで帯、50万はDXHPやツイ参照)で45万部は不明
を見る限り凍漣6冊+聖泉3冊+kakao凍漣がピークで、みらん凍漣の2冊は正直そんなに刷られて無さそう
2022/09/09(金) 12:05:05.95ID:vQIKJWjg
魔弾のコミカライズ、
本当は先鋒は的良みらんにしてこの体制だとこういう不都合が出るとか
情報と経験貯めて、次にkakaoさんに〜としたかったけど、
1巻は絶対にきついから嫌だと的良さんに逃げられてkakaoさんに無理言って頼んで、
やっぱきついわねーとなったり

最初から関係者全員ヒットすると思ってないから
如何に面倒な所他人に押し付けて自分の損害なくすかみたいになってるのが興味深い
2022/09/09(金) 12:14:13.25ID:Hx9w/wSn
自分の現実がうまくいってないのでとにかく魔弾をネガって憂さ晴らししたいまで読んだ
2022/09/11(日) 10:29:11.75ID:34U8heIP
>>247
漫画まで部数カウントに含んでるかどうかは知らないけど
20/09から22/04までで小説9巻+漫画2巻で10万部とするならみらんって年収50万ぐらいなるんじゃないか(汗)
2022/09/11(日) 10:52:50.63ID:rX/jHJm7
算数ができないのか知らんがどういう計算をしたら漫画2冊で年収50万になるんだ・・・
2022/09/12(月) 14:21:51.78ID:dtnEeGsO
ラノベのイラストってほとんどが買い切りじゃないの
余程売れる人か余程売れてる本でもない限り
2022/09/12(月) 16:20:19.20ID:VYX/F+4i
なぜ突然イラストの話を?
2022/09/12(月) 20:59:44.43ID:UWdRIcre
40万部は漫画序章の帯に書かれてる事だから多分漫画序章も含む
50万部も天誓DX文庫HPとツイッターの凍漣聖泉漫画宣伝なので、単純に集英社版魔弾関係の総数かと
20/09から22/04の期間って新刊だけでなく既刊再版も含まれる事考えると、みらん版2冊合計発行部数4000〜8000辺りぽさそう
>>251
コミカライズって事計算に入れず、単行本630円印税10%で63円、63円x8000部で約50万みたいな感じで考えたのでは
2022/09/14(水) 08:36:29.97ID:OueN+ZuL
仮面ライダーとかプリキュアって世界観引き継ぐと前作人気以下になるから毎年別物にしてるっていうし
新作魔弾もそうした方がいいんじゃないか
凍漣1巻→10巻で部数相当落ち込んでるからティグル達続投じゃもう無理でしょ
2022/09/14(水) 09:58:00.72ID:cFScWs67
別の主人公と戦姫だとNTR扱いになりそう
いっそ初代の話にしたら
2022/09/14(水) 10:56:51.27ID:d4wvMXDT
魔弾以外の完全新作のプロットも、練ってるとは思うけど
2022/09/14(水) 16:37:47.57ID:F2Q51cWq
ミラルートは出来ればミラ単独ヒロイン、最悪サブでミリッツァとティッタまでと思って最初見てたら
ぽっと出リュディWヒロイン化でミラミリッツァ薄くなったのと、ティグルさんの活躍範囲前作から縮小でしかないのがな

ロランやザイアン達が活躍は良かったし、リュディ自体は悪くないと思うので次作ヒロインとして凍漣では顔見世程度で完結させて
次作はリュディヒロイン物ブリューヌ(ティグルリュディロランザイアン)vsジスタート(戦姫達)で本格的に敵対殺しあうとか
ソフィーヒロインで外交の為今まで行かなかった国々へついて行くとかが良かったな、リュディの奴はヴァレ版でも良いけど
259イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:55:41.79ID:GidLQNbG
ミラは特に好きでも嫌いでもないけど、凍漣の雪姫って付けてるんだからミラをしっかりメインヒロインにして欲しかった
切望している光華の耀姫が出た時にソフィー一強だと信じられなくなってしまうし
2022/09/14(水) 23:03:06.25ID:WvAgFOXW
いやぁ、ちゃんとメインヒロインやってるでしょ
ミラ単独ヒロインでリュディいらねという意味ならわかるけど
2022/09/14(水) 23:34:12.66ID:0XWn1/ek
ワイ、ザイアンが侍女の子とどうなるのかが一番気になる
2022/09/15(木) 00:18:46.70ID:mbx71Lq/
配信予定日: 2022/9/22 (木)

魔弾の王と戦姫 第1章―出逢い―
魔弾の王と戦姫 第2章―銀の流星―
著者 : 川口士 イラスト : 白谷こなか

ttps://bookwalker.jp/defbcdb554-879f-45cc-a1cc-1104b4fd2091/
ttps://bookwalker.jp/de3d06c678-cc16-472f-b28c-30b9909a3750/
2022/09/15(木) 05:03:21.29ID:veWKc5j3
1冊1320円?高すぎじゃね
元の何冊分あるんだろ
2022/09/15(木) 11:13:49.68ID:1q58jhBQ
加筆修正ってエロ成分を増量かな
2022/09/15(木) 17:51:34.01ID:SuCeckYm
>>260
恋人なだけでストーリー上メインじゃないからね
比較対象のMFエレンがメインヒロインだったから劣化した商品ににがっかりしたって話
エレンと対立してるシーンすらないのもどうかと思う
2022/09/15(木) 18:00:51.83ID:4EHindmw
ストーリーの上でもメインだしエレンとの対立もあるがどの世界線の話を言ってるんだ…
2022/09/15(木) 18:18:40.27ID:SuCeckYm
お前がどう思うのかは勝手だよ(笑)
ただ現に売り上げがとんでもなく失速してるから多くの読者はお前と違って劣化作品だと思ってるってだけの事
2022/09/15(木) 18:51:33.67ID:q4QkxmmG
>>265
これもどこ読んでそう思ったか具体的な巻数ページ数を知りたい
2022/09/15(木) 19:33:22.19ID:SuCeckYm
一巻p303〜305の描写は対立してたらあり得ないものだよ
頭悪いと読んでも理解できない可能性あるけど
2022/09/15(木) 19:55:18.88ID:mbx71Lq/
>263
660円に修正されたよ
2022/09/15(木) 20:03:48.04ID:mbx71Lq/
バナーを変更しました。
というわけで、たいへん長らくお待たせしました。
来週の9/22(金)
電子書籍オンリーで、「魔弾の王と戦姫」が大幅加筆修正+白谷こなかさんによるイラストで復刊します。
ttps://pbs.twimg.com/media/Fcqu0PbaIAEtjBg?format=jpg&name=900x900

午後1:00 ・ 2022年9月15日
ttps://twitter.com/kawaguchi_tsu/status/1570261209840222208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 20:04:22.69ID:Nb2h0h73
>>269
なんだいつものキチガイか
2022/09/15(木) 20:11:46.98ID:Nb2h0h73
>>271
リメイク旧ミラまた胸大きくなってる...
2022/09/15(木) 21:24:33.31ID:lc03xIJo
凍漣ではオルミュッツとライトメリッツで戦争状態になってないから公主同士馬が合わなかろうと同じジスタード国民に対する対応ならおかしな点はないと思うが
ライトメリッツ嫌いだから見捨てるミラとか嫌だわ
2022/09/16(金) 05:38:57.42ID:nIkCJinf
>>262>>271に出てる新装版の価格の話だけど
hontoでは通常価格1320円のところ発売日の9/22から9/28まではセールで660円ということになってた
Bookwalkerでもよく見るとSALEのマークついてるしhontoと同じなんじゃないか?
2022/09/16(金) 06:28:02.41ID:aykgt/jk
>>263
お昼に宣伝させていただいた電子書籍オンリー「魔弾の王と戦姫」復刻についての簡単なまとめです。
ちなみに、エレンが表紙を飾る第1章―出逢い―は旧における1、2巻、ミラが表紙を飾る第2章―銀の流星―は旧における3、4、5巻が加筆修正の上で収録されています。ここまでがアニメでもやった範囲ですね。
2022/09/16(金) 07:41:22.63ID:TYbql6l0
>>274
ミラ「エレンは狂人!罪のないアルサスを侵略する!」
ミラ「エレンは高潔な武人!だから敵対してるライトメリッツ人であっても全力で保護するから自分は彼氏について行って大丈夫!」
同じ一巻の中のキャラとは思えない支離滅裂さっすね
前々から感じてたけど今の魔弾って彼岸島に片足突っ込んでるよね
MFでは留守にしたらミラが攻撃するようなまともな作品だったのにどうしてこうなったorz
2022/09/16(金) 08:07:00.70ID:tlHW/Zs6
へいへいそのまま脳の血管切れるまでわめいてろ
2022/09/16(金) 11:09:57.64ID:ohf/IAko
復刊6~7巻くらいで終わるんか?
ならまた買っても良いけど
2022/09/16(金) 12:06:13.94ID:NrBOuJxI
旧版よりも肌色成分多いイラストになってそう
2022/09/16(金) 12:30:20.14ID:ohf/IAko
ダッシュエックスなら自重しないだろうな
2022/09/16(金) 15:33:31.16ID:7nNEHme1
エロ方面が強化されるとエレンの貞操の危機がさらに激しくなる懸念が
2022/09/16(金) 17:02:29.14ID:ohf/IAko
13巻「肝心のシーンですが、ページの都合でカットしました。ご了承ください。」
つまりこれは
2022/09/17(土) 09:04:28.37ID:A3Q9ykQD
新装版の表紙ヴァナディースのルビがなくなってるな
他のシリーズ全部ルビがあるからすごく気になる
2022/09/17(土) 14:02:27.88ID:x8Vci+ou
電子書籍オンリーなら初回特典とか気にしなくて良いから
ここでの評判聞いてから冷静に考えらるし
大特価の時に買えばいいな
286イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:39:37.93ID:T9RfbbEv
第2部のソフィーが囚われているところの絵は果たしてどうなるのだろうか
2022/09/19(月) 11:10:14.39ID:o9oW+VDD
電子のみって挿絵はほとんどない印象あるけどどうなるかなあ
2022/09/19(月) 14:10:57.78ID:JcdTzAjM
合本になると口絵が減るんだろうか
2022/09/20(火) 04:56:32.23ID:LeDDX9sE
>>286
あれは襲わない様に厳命してるから元と同じで枷してるだけじゃないの
2022/09/20(火) 14:17:59.38ID:Fo6xrboj
>>288
MF版よりは増えるんじゃないの
あっちはイラストがない巻まであったし
2022/09/21(水) 23:02:00.44ID:2Yad3XbY
ミラ編ももう終わりなのか・・・
10巻まで買っててまだ4巻までしか読めてないけど、なんか寂しいな
ものすごく早く感じる
2022/09/21(水) 23:29:46.50ID:m7ZcPxZl
http://dash.shueisha.co.jp/imagesBook/99999-42876-001-03.jpg

ティグルからは丸見えのように見える
2022/09/22(木) 01:09:43.40ID:8QVERHM7
3巻以降も発売直後半額なのだろうか
2022/09/22(木) 02:47:51.02ID:loOpemzp
新装版1,2巻買ったよ。表紙と冒頭のカラーイラスト以外まだ目を通してない
なお2巻のカラーイラストはソフィの初登場シーンだった
全裸(乳首あり)でティグルを押し倒していた
2022/09/22(木) 07:16:08.67ID:EfLEfu7t
水浴び場面の挿し絵がカラーになってて笑った
MFJ版読んでないので知らないが元からなの?
2022/09/22(木) 07:46:18.89ID:KVB4Jy+O
>>292
ナイス尻!
297イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:51:38.02ID:Wl3f7/N2
ミラ編が終わるのか
群像劇だった無印のエレンよりは、ミラに絞ってたから出番はかなり多かったな
(無印のミラの出番は多かったけど、ミラ編のエレンは端役だし)
次は何やるんだろ
2022/09/22(木) 10:28:42.19ID:z8OsmBmg
>>295
カラー挿絵とか電子オンリーじゃなきゃ出来ない
2022/09/22(木) 11:30:37.06ID:n1UtbIoV
ティッタが愛妾に収まるかが気がかり
2022/09/22(木) 12:54:09.92ID:z8OsmBmg
まだ買ってないからどの水浴びかわからんが、エレン井戸ならMF版は扉絵にある
2022/09/22(木) 13:05:12.36ID:429i4M5K
次はソフィールートじゃなかったか…
2022/09/22(木) 14:27:37.64ID:nIzmnskd
次はグランドルートでエレンルート
かつてない絶望的状況からのスタートみたいに書いてあった
2022/09/22(木) 14:56:31.78ID:z8OsmBmg
ジスの事は忘れてたむぅと世界各地を旅する話にしようぜ
2022/09/22(木) 15:45:11.22ID:9nwzF8qL
>>300
なるほど口絵の並びを変えただけか
2022/09/22(木) 16:02:11.66ID:jlvM7KLm
304は間違えてそうだけど、カラーも挿絵もイラストレーターが変わって全部新しく書き下ろし
順番とか関係ない
2022/09/22(木) 16:04:48.34ID:z8OsmBmg
どの水浴びかわからんと言ったがMF版見返したら
1巻 エレン井戸
2巻 リム乳吸い ミラ水浴び
3巻 ソフィー騎乗位
4巻 レギン背中拭き

どの水浴びもあったわ
2022/09/22(木) 16:28:59.81ID:J/7fiIQm
1巻の口絵を比較すると
MF版:エレン水浴び、キャラ紹介、エレンが竜技撃つとこ
DX版:エレンがティグルを捕虜にするとこ、ティッタが弓を渡すとこ、エレン水浴び
だな
上でも言われてるがそもそも絵師が違う
308イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:09:50.11ID:Wl3f7/N2
>>302
そんなのどこにあった?
2022/09/22(木) 19:30:50.56ID:a4nzD0hc
あとがきに書かれてたけど日付変わってからのがいいよねこれ
310イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:37:45.01ID:cTREzyh4
もう一度エレンルートやってもなあ。ソフィールートを読みたかったよ
311イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:19:46.68ID:Deslab1o
エレンルートなんて何遍見ても見つけられんなぁ…
目が悪いわ
2022/09/23(金) 10:17:26.26ID:MTXWL41f
一応エレンがメインヒロインとは書かれてるね
2022/09/23(金) 12:55:46.88ID:l/vzdVuH
最終巻のメロンのBOX予約してなかったの失敗だったなあ
通販は早々に売り切れちゃったよ
やっちまいましたわ
2022/09/23(金) 13:13:42.84ID:0NVdp+wS
メロンBOXは近場だと小さい店舗なせいか売って無かったので予約しといてよかったよ
秋葉や日本橋とか大きいところのメロンだと店舗にもあるんだろうけど

もう1回エレン√やるって
MFと袂を分かったしリメイクじゃなく集英社版本家(エレン版)が作りたかったんだな
しかしグランドルートって事は次が魔弾シリーズ総決算で最後か
315イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:10:56.87ID:U4ALlrzs
グランドルートかー…
また美弥月先生がイラストやるみたいだからそこは嬉しいけれど、やっぱり単巻でもいいからソフィーがメインヒロインのやつを読んでみたかったな…
2022/09/23(金) 16:39:52.74ID:KnNm0qQx
店頭で特典BOX付きを買ったけど、組み立て方が分からん
2022/09/23(金) 18:00:01.70ID:s8a43/H9
グランドルートとか大袈裟な印象を受けたけど短期シリーズなんだな
復刻戦姫電書や新作売れて魔弾がまだまだ商売になると思われれば
別ルートも作られたりするかな
2022/09/23(金) 18:14:12.95ID:moeTTjrN
雪姫の漫画版を読み始めたんだけど、エレンがすごく魅力的に感じる
魔弾本編だとミラとかリーザとかソフィとかのサブヒロインのが魅力的に感じたんだけど
メインから外れると妙に魅力的に映るのは何なんだろうな
319イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:50:04.40ID:ryI4VAlo
そもそも復刻はイラストとかに金が掛かって電子のみだと赤字って言ってなかったっけ?

書籍で出してくれる出版も募集したけど白紙になったんかな
2022/09/23(金) 19:33:16.29ID:OzG2jpwZ
あれは結局レギンルートだった
妻ポジはリムだけど

レギンを封殺しないと本妻になれないのは今作でよくわかった(笑)
2022/09/23(金) 20:41:30.59ID:SsEuXe4k
11巻までKindleで一気読みしたけど新刊の電子書籍は半年後?
何で今の御時世でそんな間空けるの
2022/09/23(金) 21:08:58.48ID:MTXWL41f
来月ぐらいじゃないの?
323イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:24:11.51ID:JfZCsPP4
復刻魔弾のレギンの背中拭きのイラストが無くなってる…

ミラ魔弾のラストの絵二人とも妊婦みたいな服だな。

無印魔弾はノーマルグッドエンドで。ミラ魔弾も個別√感は無かったな

レギン√来ないかな…
グランド√で3巻って短すぎる。
324イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:26:55.83ID:JfZCsPP4
ミラ魔弾が終わってきれいなザイアン見れなくなったから復刻魔弾で汚いザイアン見るしかないかと思ったら汚いザイアンは初期で死んでた
325イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:11:58.69ID:0YgvLhpQ
ヴァレンティナssが凄い面白かったから、あれを膨らませてほしいんだよな
2022/09/23(金) 23:37:34.28ID:3QdD5tLl
ヴァレンティナSS面白かったけどあれ短編だから良かったのではという気もしてる。一発ギャグというか
話がすっきりまとまって面白く感じられたのは、短くて粗が出なかったからで
長編にすると設定や話の流れに無理が出たりgdgdになったりしてそれほどでもないのではないかと予想する
327イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 04:54:21.20ID:tYjB2oxo
>>323
だってエレンもミラもそこまで魔物とかかわり
ないから
2022/09/24(土) 06:54:32.91ID:CAxhjWmu
グランドルートならティッタがヒロインじゃないのか
2022/09/24(土) 15:20:55.89ID:azGjuUcw
RPGみたいに主人公の選択で物語分岐するなら分かるけど
エレン、ミラ、リムの話って全部設定異なるのにグランドルートってどうするんだろ
リュディとかアーケンといったMF版にいないキャラ全員登場させて整合性のある話再構築するのだろうか
2022/09/24(土) 17:38:47.77ID:/irDYfZt
リュディはマジで要らん
あいつが一番の癌じゃん
2022/09/24(土) 19:25:52.27ID:W/GpHkZe
レギン王女がスレに降臨
2022/09/24(土) 19:53:18.03ID:ntM4RTj8
>>329
クライマックスで全世界のティグルと戦姫が集結!みんなでラスボスにフルチャージ黒弓ぶっぱなすとか?
で、お互いの身の上聞いてお互いドン引き
2022/09/24(土) 20:32:46.65ID:bxPX2Dm3
復刻版のほうがやっぱいいな
加筆あるらしいがとりあえず挿絵だけ全部みた
2022/09/25(日) 06:01:34.21ID:pMtwaoFM
>>317
電子書籍限定&半額セールで売り上げランキングが
僕たちのリメイク以下だから下手するとシリーズ終了なんじゃないか?
僕たちのリメイクってアニメ爆死で最新版書籍3000部以下って言われてるほど不人気なのに……
新装版魔弾がつまらないという理由でなくDXがほとんど宣伝しないせいで発売知らない人間の方が多いという理由でこれだから悲惨すぎる
2022/09/25(日) 08:41:41.73ID:NqyVpPXh
>>334
よそのレーベルの作品持ってきてアホかよ
それならダッシュエックスで魔弾以下の売上の作品全部打ち切るのが先になるだろ
336イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:39:54.28ID:B584TJTX
旧魔弾のリメイク、文庫版を読んだのがだいぶ前なので、どこが加筆されているのか分からない
作品自体は相変わらず面白い
337イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:11:58.09ID:OervTMP+
凍漣読み終わったけどイフリキアの内乱しかけたのは
やっぱあいつかね?結局中途半端に終わったあの弓が得意なあいつほんま・・・

いまからセンキ読む予定だけどエレンがコムシ嫌いな設定がなかったことになってるのはわかる
2022/09/26(月) 10:38:28.09ID:hYPNJIDz
それ消したら
「今の女の子みたいな声はおまえか?」
が無くなっちまうだろ
2022/09/26(月) 10:53:33.98ID:oxMwSG6K
無印のミラはエレンとの関係性が主体のキャラだけど
ミラ編のミラはただのティグルの付属物だからそら影が薄い
だからリュディ追加したんかなと思ったがやっぱりティグルの付属物になったし
くっついたら即終わってしまった
2022/09/26(月) 11:31:00.01ID:K73DHT8J
所詮サブヒロインだから話膨らませようもなかったんだろう
エレンやヴァレのような覇気もなければ登場した親も大して役に立たないという
わざわざヒロインにして何書きたかったのか最後までよく分からないほど迷走したまま終わった
2022/09/26(月) 11:53:34.99ID:hdNb1Kx7
ティグルを英雄にせず隠したせいで全てが尻すぼみで終わってしまったな
グランドルートだか知らないけど魔物の話ならもうお腹いっぱいだわ
2022/09/26(月) 12:24:33.92ID:3Tplm0l0
ええ加減新作書いてください
あと千剣リメイクどうなったの
2022/09/26(月) 12:52:47.49ID:hnirLD1H
いくつか書いてるって最終巻あとがきで言ってたぞ
2022/09/26(月) 13:08:55.76ID:Qk1Bc/s7
本でもゲームでもそうだけど
やってないやつが話に参加すると中身を知らないからとにかく否定的なことしか言わないんだよな
しかもほぼ必ず中身と違う
345イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:46:56.30ID:OervTMP+
タラードはヴァナよりちゃんと役割果たしたけど
今回は序盤ちょこちょこ出番あって何かあるのかなと思ったら
後半は特に出番もなくそのままフェードアウトしたムオジネルのあの男女が犠牲に・・・
346イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:53:45.00ID:OervTMP+
>>340
うるせー!そんなことより私の扱い悪すぎるんだよ!
とばかりに病気治ったサーシャさんが無双して
魔物ぶっ殺しまくったところからスタートでいいわw
2022/09/26(月) 19:07:23.21ID:fYlaSEsS
サーシャルートはあってもいい
救われないのは辛い
2022/09/26(月) 20:50:35.53ID:hnirLD1H
サーシャルートは前にSSで書かれたけどティグルが闇堕ちしそうで不穏だったな
2022/09/27(火) 06:26:02.13ID:yAYuuW3X
ミラ エレンのライバル
リム エレンの子分
サーシャ エレンの親友
リーザ エレンに執着
フィグネリア エレンの宿敵
作品を盛り上げるために戦姫の半数をエレン関係者にしたために
メインヒロイン変えてジスタート国を舞台にしたらそのヒロインよりサブヒロイン化したエレンの方が目立つから
ヒロインを外国旅行に出して新魔物とのバトル中心にするしかなかったんだろうね
こう言うのがあるからグランドルートではまたエレンがメインヒロインなんだろうね
2022/09/27(火) 09:43:12.75ID:VLGF5UG6
リムが戦姫になったのもフィグネリアが出てきたのも終盤で
ミラ√ではミリッツァがミラの後輩として出てきてる
この時点でその主張は成り立たないでしょ
2022/09/28(水) 06:21:58.54ID:zIzP5ZOM
凍漣ティグルさんってミラのために頑張るって誓ってるけどMFより出世してないしMFと能力も変わらないから
ミラとの関係なんて何のプラスにもなってないというあんまりなオチで苦笑した
2022/09/28(水) 08:12:42.16ID:ah1qv5Ra
逆に言うと凍漣ミラ一人で旧作戦姫(鎌子以外)に匹敵させてるんじゃ
2022/09/28(水) 08:21:35.30ID:VWuq64+Z
何か最初から相思相愛だとヒロインのストーリーが盛り上がらないね
リュデュみたいな同士よりライバルキャラ出した方が良かったんじゃないか
2022/09/28(水) 08:53:29.00ID:v+cn+CZY
凍漣のミラって恋愛相手という色が強くて
バトルで出張っても話自体の恋愛の比重が弱いからどうしても存在感が下がる
2022/09/28(水) 09:00:40.70ID:YGSBUFkz
>>351
ティグルさんがMFと能力変わらないって読まずに書きこむのいい加減にしたら
356イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:54:34.15ID:z/qsA7Ss
>>351
2つの神様降臨して無茶して片腕が一度吹っ飛んで神様パワーで復元したけど
後遺症でもう300アルシンスナイプ狙撃は出来なくなったから劣化したぞ
2022/09/28(水) 11:58:18.09ID:zIzP5ZOM
主人公補正の話されてビックリなんだけど
普通は留学で学んだことを活用して活路見出したとか努力の話するもんじゃないの……
2022/09/28(水) 12:21:04.37ID:YGSBUFkz
それが主人公補正と思っちゃうだけでも読んでないの丸分かりなんだが
留学で学んだこととかも普通に出てくるぞだから読んでから来いよ
2022/09/28(水) 12:21:59.58ID:ah1qv5Ra
そりゃその力を引き出した愛ですよ、愛
2022/09/29(木) 00:22:39.09ID:mvFhMx0Q
旧魔弾の復刻版で、リュディやベルジュラック家について加筆されてないのかね
361イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:27:32.73ID:YKHH6mGp
電子版魔弾の王と戦姫で「黒弓は真の危機以外に使うな」って家訓出てくるけど
これってMF版からあったの?それとも加筆?
どっちにしても今の魔弾って最初から通常装備してて軽々しく扱い過ぎで違和感あるけど
2022/09/29(木) 10:02:16.74ID:o2rYMc6E
>>361
MF版からあるぞ家訓じゃなくて遺言な
他ルートだと生きてる父親が息子の身を案じて渡してるのに軽々しくとか
上でも書かれてるけど読んでない奴って的外れだし攻撃的だしでほんと分かりやすいわ
2022/09/29(木) 11:47:42.89ID:xtiY6mIc
旧版見るとやはりおっぱいは大事なんだと痛感する
2022/09/30(金) 08:44:51.62ID:3QtDdBIX
>>362
馬鹿じゃないの
実利がないもの渡すのは親心でなく愚行だぞ
2022/09/30(金) 10:11:28.64ID:guimIAQj
延期担ぎとか全面否定
2022/09/30(金) 10:26:28.28ID:Fp9zswB8
しかも持ってることしかできないお守りじゃなくって戦場で使える武器な上に息子はその武器の名手
2022/09/30(金) 11:18:17.62ID:guimIAQj
延期担いでどうする
縁起または験だ
2022/09/30(金) 19:19:33.02ID:3QtDdBIX
禍々しさが伝わってくるから出来れば触りたくないって描写あるものが縁起物って発想ぶっ飛びすぎやろw
それ抜きにしてもこれから戦争でピリピリしてる弓嫌い貴族たちと合流するのに悪目立ちする弓持たすってどういう神経してるんや
2022/09/30(金) 19:40:22.22ID:Fp9zswB8
不気味には思いはしても何か不吉なこと起こしたことはないし
それはそれで霊験あらたかな感じだし
本人が弓得意なの隠してる訳でもないし
というか弓以外の武芸が得意じゃないんだからそれで死なれるよかいいでしょ
2022/09/30(金) 20:03:31.71ID:d1nmuF6/
普通は使い慣れた弓を使うわな
ティグルさんのは素材選びも製法も他国の知識や技術を取り入れた特注品だし
2022/09/30(金) 20:43:14.61ID:Fp9zswB8
だから基本お守り代わりだった
予備の弓の一つと思えば邪魔にはならないし
2022/10/01(土) 00:54:46.87ID:f1YCaETw
実利ガー言っておいて論破されたら禍々しさガー
って頭悪すぎるにも程があるわ
2022/10/02(日) 08:10:25.13ID:Fw2+GDln
新装版半額セール辞めたらだれも買わなくなってランキング外になっててワロタ
MFから脱退するのに金払ってるって話だけど下手するとその金すら回収できてなさそう
2022/10/02(日) 08:42:39.24ID:SmuZWyP9
いつもご苦労さまですww
2022/10/02(日) 09:38:21.76ID:6rZvODfv
アニメとか新規取り込み要素なければこんなもんではないかね
FANBOX短編のアーシュの旅はあれだけだと面白いとも面白くないとも言い難い
2022/10/03(月) 20:04:54.70ID:ZoGQqHC5
300年前隣国で黒弓持ったシャルルがぴんぴんしてて魔物と戦ってるのに
人類側敗北で世界救うため戦姫が現れたって整合性どうなってるんだろ
2022/10/03(月) 20:21:18.97ID:HUnNzjee
>>376
凍漣読んでないのか
シャルルピンピンどころかコシチェイに何人も仲間やられて最後にガヌロンがコシチェイ吸収しての辛勝だぞ
2022/10/04(火) 10:33:01.53ID:486iX84A
MF版では後世の人間だったんやで
デュランダルは戦姫登場後でないと存在しない武器だから
2022/10/04(火) 12:24:43.53ID:VapsgqDr
人類側敗北

戦姫登場

魔物がデュランダル作る

シャルルがブリューヌ作る

整合性ってか普通に問題なくね?
2022/10/04(火) 12:49:49.22ID:aavkp/Yh
デュランダルって魔物製だったっけ?
2022/10/05(水) 12:49:13.10ID:nNJwc64G
>>380
MF版でもDX版でもそう書かれてるよ
2022/10/05(水) 13:22:36.66ID:CGO570ZA
そっか、大分うろ覚えだなてんくす
2022/10/05(水) 22:05:52.11ID:+ONqYvUm
MFではどうか知らないけど少なくともDXではデュランダル製造者の説明なくね?
384イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:40:36.99ID:aMm/UH1E
新装版Q&Aで凍漣はウルスたちが生きてる事によって生じた分岐と言ってるけど
親が生きてて悪い方向に進むって斬新過ぎる……
2022/10/07(金) 18:50:24.68ID:c87IgESn
プラマイ的にそこまで差がないと思うけど
ウルスたち生きてるだけで影響出過ぎとは思う
2022/10/07(金) 19:10:10.54ID:7C8TT4qj
風が吹けば桶屋が儲かるなんて昔から言われてるしそりゃ親が二人とも生きてれば影響出るだろう
両方に出たキャラを比べると生き死にかなり変わってるしこれが悪い方向とは全然思わんけど
2022/10/07(金) 21:35:52.43ID:wTjwdydE
ウルスのバタフライエフェクト凄すぎる
死んだ瞬間地軸がずれるかもしれん
2022/10/08(土) 18:02:31.81ID:D2Jn0dR2
>風が吹けば桶屋が儲かるなんて昔から言われてるしそりゃ親が二人とも生きてれば影響出るだろう

リムがアルサスに行っただけで歴史変革が起きて精霊大戦世界になってるから
影響力ではリムの来訪>>>ウルス、ラーナの生存
2022/10/08(土) 19:05:48.16ID:AoiSElWe
果たしてグランドルートだとウルスは生きられるのだろうか
2022/10/08(土) 20:21:15.45ID:6hx/b78G
>>388
アルサスに関わったことで、と考えると、アルサスが歴史の特異点になってそうだなw
2022/10/09(日) 10:31:30.15ID:u1N/uAso
シリーズが同じ世界っていくら何でも無理ないか
DX一巻では頻繁にジスタートが領土戦争してるって描写あるからMFエレンの領土戦争国王がさせないって不満が成り立たないぞ
2022/10/09(日) 11:31:44.19ID:OQ/Mrkm5
DXってミラルートのやつ?
1巻にそんなこと書いてあったっけ。どのへん?
2022/10/09(日) 13:56:39.60ID:8IHsewbt
国が領土戦争するのと、戦姫(公国)が領土戦争するのは違うんじゃないか???
2022/10/12(水) 09:29:49.02ID:RrXTa2E0
>>379
その期間が全くなくなったってのがね
マッハで魔物が竜封じできるようになったからジスタートは何も役に立たずガヌロンが300年間世界守ってきたみたいな感じになってしまった
魔物滅ぼして戦姫分散配置したなら分かるけど隣国でシャルル&ガヌロンが戦ってくれてましたはポンコツ過ぎて草
2022/10/12(水) 10:17:07.68ID:EagUQC4a
シャルルとガヌロンが倒したのはコシチェイだけだぞ
2022/10/12(水) 13:46:21.03ID:bTig26Yr
デュランダルも割とすぐにシャルルのものになってるからジスタートは普通に魔物とやり合えるしな
2022/10/16(日) 12:18:49.28ID:Yb696OzJ
ドレカヴァク「唯一の成功例」
武器として使うと効果激減で竜技完封にはそこら辺に転がしておく必要があって鎖の方が利便性がある
自分たち殺せる無駄な機能まで搭載
明らかに失敗作ですよね、デュランダル
2022/10/17(月) 20:18:16.61ID:AqI5SEY3
ラーナが二巻でミラのクーラー依存癖諫めてたけどどういう意図で書いたんだろうか
その後も戦闘中だろうが通常時だろうが依存しまくりで最終巻でも依存してるが
ミラが他人の忠告聞かない人間という強調したかったのだろうか
2022/10/17(月) 21:37:54.43ID:Em+fmb2a
竜具の力頼りっきりにすんなってのは旧作から誰かしらが言ってたけど使うなとは誰も言ってないのでそりゃ使うときは使うやろ
2022/10/17(月) 23:49:37.93ID:AqI5SEY3
メインヒロインで頭がおかしいのはミラだけだぞ
エレンとリムは状況に応じて着替えてるって文章があって依存してない
2022/10/18(火) 01:02:22.30ID:G/FHwmf6
あ、知ってたけど日本語通じねー
2022/10/18(火) 14:15:52.93ID:dp59jKVD
リムが戦姫じゃないことを知らなさそう

しかしグランドルートって何と戦うんだろうな
2022/10/18(火) 16:53:13.84ID:DT32KLYS
>>369
MFでは黒弓が存在すると災いが起きるからそれ遅らせるためにシャルルが捨てたんだけどね
ただ作者が作品ぶん投げて終わったからその災いが何なのか読者には永遠に謎のままだけど
2022/10/18(火) 17:15:06.76ID:G/FHwmf6
ガヌロンが「おめえそれろくなもんじゃねーよ山奥棄てとけ」 と忠告したので
シャルル「お前がそういうなら...」と捨てただけよ
ヴォルン家初代が拾って家宝にしたのでその後本編までなんか起こしたわけじゃないし
2022/10/20(木) 12:43:45.76ID:MCw5NlVE
所詮ラノベだから許されてるだけで
ガヌロン、ヴォルン家初代、リーザ領の村娘に同じような反応させてて何の意味もありませんってのは一般小説だと馬鹿にされるよ
作者はそれっぽいシーン書き連ねてるだけで中身は何もないって言ってるのと同じなんだから
2022/10/20(木) 12:47:02.12ID:s+arEBEs
大丈夫?日本語わかる?
2022/10/20(木) 12:58:05.73ID:s+arEBEs
というか
ガヌロン...色々知ってるけどシャルルのためにならないから捨てさせる
初代ヴォルン...それを拾って家宝にするけど描写ないのでどう思ったか不明
とりあえず家宝にする
村娘...流れ着いたイケメンが持ってたからけどなんか不気味だったので捨てる
って全然違うと思うんだけど...
2022/10/21(金) 08:08:29.81ID:cs8nPLTd
凍漣も思わせぶりな発言させてあれなんだったの?って部分結構ある
二巻でズメイとガヌロンが竜具は戦闘要員選んでるわけじゃないと言ってたのに最期まで量産型戦闘要員でズコー
2022/10/21(金) 10:23:51.82ID:ow75iaip
強さだけならもっと強いのいるし竜具が戦姫選ぶ基準が本人の強さとは別にあんじゃないって言ってただけだし
というか旧作でも鎌が鎌子本人が「自分が王になりたい」と口にしたら離れたりと基準が強さとは別なの描写してたじゃん
2022/10/21(金) 19:56:54.12ID:uvfD7GbF
荒らし、六畳間スレの荒らしと書き方が同じで草
411イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:32:50.49ID:C7K8ILJt
>>409
鎌が離れたのってヴァレの命が尽きたからじゃなかった?
「鎌が出現したときに野心を打ち明けたけれど、ヴァレはそのまま戦姫となった」みたいな記述があったハズ

竜具や魔物うんぬんは正直、作者も舞台装置ぐらいにしか考えてないだろうから矛盾はポロポロ出てくるよ
2022/10/22(土) 10:51:32.93ID:RsncmGp1
ごめんこれ見てもう一回言ってくんない?言えるなら
ttps://i.imgur.com/aUs4j8M.jpg
413イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:19:03.16ID:C7K8ILJt
ヴァレssと混同してた。
申し訳ない
2022/10/22(土) 19:36:03.54ID:3WzlwmVd
「もしも私の願いに力を貸してくれるのならば、そばにいて。私の望みがだいそれたものだというのならば、別のひとを選んで」

旧魔弾本編でもこの台詞は言ってるぞ
具体的に言わなければセーフみたいだな
2022/10/22(土) 19:53:28.71ID:r+2/05e0
野心を打ち明けるのは、竜具が気に入った女選んでるんだから苦しいけどほぼ黒のグレーって事にしてセーフ
具体的に王になろうとした事を打ち明けるのは真っ黒で言い訳が出来ないから離れたくないけど渋々仕方なくアウト
2022/10/23(日) 08:53:47.06ID:UJAFiIvS
国王に落ち度がないのに絵本読んで謀反起こす気になった女に力貸す竜具さん
一番悪いのはそんな竜具に領地と軍隊与える女選ばせる制度作った初代国王だけど
2022/10/23(日) 10:54:51.64ID:hxMrxHCh
うまいこと形式上は問題ないよう王位を貰おうとあれこれしてたけど謀反は起こそうとしてなくね?
2022/10/23(日) 14:24:17.12ID:K4ix2S6v
>>416
なんで読んでないのにスレに来るの
絵本じゃないし謀反でもない
2022/10/24(月) 13:45:33.03ID:NOgj8ZZn
>>417
本編の行動はたまたまガヌロンの加勢得られることになって飛びついただけなのと
国王が何のために戦姫に仕事割り振っててヴァレが仮病でさぼってたのかを考えた方がいいよ
2022/10/24(月) 13:59:59.08ID:U1rOpRGc
だからそれ面従腹背なだけで謀反になってねぇって
鎌子がいつ王に対して武器や兵を向けたよ?
2022/10/25(火) 11:46:52.01ID:IZ8kgN5K
軍事力有した勢力が面従腹背で軍事力高めてるのを謀反の準備というんだぞ
作品擁護したいなら国王が面従腹背なら仕方がないねと容認する根拠と竜具が忠誠心のない女を選んで国ボロボロにした理由を用意すべき
2022/10/25(火) 12:16:43.14ID:EGn/YXcC
>>421
戦姫は王に逆らえないと1巻から書かれてる
作品けなしたいなら原作読むべき
2022/10/25(火) 12:47:09.18ID:lp8GBBdh
>>421
で、その高めた軍事力を王家に向けましたか?
2022/10/25(火) 20:29:13.19ID:EBu7BD7I
しかしこの作品にいったいなんの恨みがあるんだろうか…?
2022/10/25(火) 21:46:43.02ID:8lsgTgMk
解釈が独特なだけで特に恨みつらみとかではないんじゃないの
2022/10/25(火) 23:10:04.24ID:lp8GBBdh
独特過ぎて別作品になってるんですが...
2022/10/26(水) 03:38:43.71ID:pwabR4FT
ワナビだろ
自分の作品はでないでこんな作品はでるのかとか思ってそうw
2022/10/27(木) 10:20:08.50ID:kkmJ/YG0
>>422
それって何の説明にもなってないって馬鹿にするところだと思うけど
具体性や客観性が欠如した一文しかないから読者にはそれが事実なのかエレンの妄言か区別もつけられない
他の設定も説明になってない一文で済ませまくるから巻数重ねるほどにガバが目立ち始め読者は減る一方
最終巻売り上げ見ろよ
もはやDXの看板ですらない
2022/10/27(木) 10:36:07.49ID:JHlsWXB8
もう買って読めよバカ
2022/10/27(木) 10:45:26.30ID:JHlsWXB8
というかお前の書いてることも思い込みばかりで具体性や客観性見えないんだけど?
>>413見る限り確認のために読み返すこともしてないみたいだし
2022/10/27(木) 10:49:38.17ID:2SNoGEnn
最終巻の売り上げってどこで見れんの?
2022/10/27(木) 13:47:16.55ID:oHaQdXLe
おかしいやつに構うなよ 自作自演で荒らしたいだけなんだから
433イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:53:26.42ID:Y4iwMO5y
どんどん戦姫が特別でない世界にシフトしてるけど最終的にどうしたいのか不思議ではある
同時期に二作品やってて片方で戦姫が彼女である必要がない話をしてるせいで余計そう感じる
2022/11/06(日) 23:00:09.07ID:wPX671Nq
DX版今さら読み終わったけどどこが大幅加筆されてるのかわからんかったわ
盛大なコピペ使いまわしで同じやり取り繰り返してるところは見つけたけど
2022/11/07(月) 11:04:21.04ID:+xGD+ZQ1
売りにするほどの加筆はないみたい
自分が気付いたのはブリューヌに差別があるから女騎士ほとんどいないって所だけど
他国に女騎士がいる加筆はしてないから差別関係ないとしか言えない
2022/11/07(月) 17:09:01.30ID:9gXFb+l/
>ティグルの生まれ育ったブリューヌ王国では、女性の騎士は大貴族の令嬢であるなど余程のことがなければ認められない。

旧魔弾1巻の序盤で、戦姫の話題が出た時にこの説明はあったな
2022/11/09(水) 15:50:32.03ID:JEMmAu+Y
「著者本人の手で大幅加筆修正!!」って新装版の特設サイトに書いてるけど
著者本人が修正しないで誰が加筆修正すると言うんだろ?
2022/11/09(水) 19:48:04.83ID:kt3CPWFD
T澤が赤ペンで添削してそう
439イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:37:49.52ID:sWfkqNsu
リュドミラルリエのイラストを描いているんだけど疑問点がある。
パンツの正面は小説のイラストで描かれているので分かるけどお尻側は
どうなっているのかな?
左右が紐みたいから普通のパンツとは違いそうだけど。
440イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:07:32.57ID:A5ZMC0dd
お前ら鎌の話になるとヴァレンティナの話ばかりする
たまにはミリッツァのことも思い出してくれ
2022/11/11(金) 14:06:48.71ID:7lck+Ugt
パイパイが足りんからな
2022/11/11(金) 16:34:32.88ID:g706u434
ヴァレ達もMF版があるから話題になってるってだけで凍漣だけだと掘り下げ薄すぎて語るものがないような
2022/11/13(日) 00:18:53.92ID:X/zK+7+R
エロゲ黄金期に人生の頂点を使い切ったんで、魔弾もどうしてもエロゲ脳で見ちゃう

魔弾がエロゲになったらパッケ絵ヒロインはエレンやミラだけど
他の全キャラ攻略後に開放されるグランドルートはヴァレンティナルートだろうなと思ってた
他のキャラは序盤中盤は共通ルートだけど、ヴァレンティナだけ最序盤の選択肢から分岐する完全新規ルート
それまでのルートでイチャコラしてた戦姫達は全員敵に回り、味方ユニットはヴァレンティナとマスハスのみ
しかし最後は人外のラスボスを相手に戦姫が全員集結して感動の大団円

なお、ラスボスはティル=ナ=ファ装備のティッタ
2022/11/13(日) 14:50:03.83ID:DSHklu3b
リュディまでは我慢出来たけどアーケン一派でギブアップ
あいつらドレカヴァクの宿敵であって主人公たちはたまたま交戦する事になっただけやんけ
2022/11/14(月) 16:40:09.57ID:X1BxBexJ
T澤のツイッターアカウントが消えてる
どうしたんだろ
2022/11/14(月) 17:07:55.53ID:5DwMGFdL
戦姫の2章まで読み終わって3章を待ってるけど、新装版のオルガは双紋剣と同じデザインなのかな
2022/11/15(火) 10:50:40.87ID:OZ+0zT5u
ザイアンの母親は継承順位三位なのにレギン王女は女性差別のせいで最下位ってのは
テナルディエの謀反の根幹にかかわるから母親の順位修正できないし
かといってレギンの男装理由だからレギンの順位も上げられないって割と八方ふさがりではあるね
2022/11/24(木) 21:45:36.96ID:Bzyt1KGC
折れた聖剣って続編(5巻以降)出ますかね?
2022/11/27(日) 10:13:33.20ID:KbUnTy4n
新装版エレン戦争弱すぎじゃね?
2022/11/28(月) 19:58:53.90ID:mXLOXJcW
ティグルのギンギンなティグルから放たれる白いティグルは何アルシン飛ぶんだろうな
2022/12/02(金) 23:43:51.04ID:QGZJklOJ
ミラよりリュディの方が主役っぽく見える
ttps://pbs.twimg.com/media/Fi9iv4UUYAAns0C.jpg
2022/12/03(土) 11:37:09.97ID:nd4Tgw8K
凍漣二巻でエレンがアルサス狙ってる展開しなかったせいでミラの個人エピソードは凍漣本編とは何も関係なくなったから仕方がない
2022/12/05(月) 17:01:05.28ID:TC1OPvji
なお、川口士書き下ろしのSS多数で、過去の同人誌に収録したSSも再録しました。

文庫本発売時の店舗特典SS類は別途にまとめて夏コミを目処にA5かB5の本にして頒布の予定です。

店舗特典SSを同人誌にすることができるのか
2022/12/05(月) 21:15:07.83ID:nymzJT6X
店舗特典SS纏め本、委託販売もするだろうし今まで店舗SS全部買ったの失敗だったなぁ
グランドルートの方は、同じく完結したら纏めてくれるの期待してメロン辺りの1冊だけにするか
455イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:10.10ID:GzlrnhRb
ファンが激怒するから殺せないのは分かるけど
どんどん戦姫が無個性モブになってるのに魔弾続ける意味ってあるのだろうか?
2022/12/18(日) 13:28:27.72ID:n43K7GEx
凍漣や瀬尾版がブリューヌや周辺諸国がメインであまりジスタードが舞台にならなかったし戦姫出しにくかったのかも
次のグランドルートとやらは逆にジスタードが主舞台になって戦姫の出番も増えるんじゃないか
457イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:35:48.24ID:eWDJSJY5
>店舗特典SSを同人誌にすることができるのか

以前から暴走してて編集部は制御不能だって他作家に暴露されてる
2022/12/20(火) 23:48:27.16ID:ARxH0Y1x
アニメが放送開始したので、あらためて。
原作は現在、集英社より合本&新装版の電子書籍で全7章(全7巻)として刊行開始です。
今週末より第3章、旧版での6~8巻が発売予定。
2022/12/21(水) 00:28:53.66ID:pxGudDWn
こっちの方が良かったか

そしてアニメシリーズの後の話となる旧文庫8~10巻を収録した第3章は今週23日より配信発売開始です。

魔弾の王と戦姫 第3章 ―流転別離―|ダッシュエックス文庫
ttp://dash.shueisha.co.jp/bookDetail/index/99999-42876-003
2022/12/23(金) 00:09:30.67ID:ymOUHAv8
新装3巻も半額スタートなんだな
2022/12/23(金) 05:01:23.22ID:ESwz/2Aj
魔弾アニメ1話を久々に見たがエレンのティグルへの好意が一話から限界突破してるな
2022/12/23(金) 05:58:45.64ID:CrZm6gyj
BSで再放送開始したのね
2022/12/23(金) 07:53:28.38ID:nNAlvDOs
魔弾の王と戦姫のミラは当時馬鹿にする読者いないかったのか
戦争中に狩りに出る指揮官なんて見たことないんだが\(^o^)/
2022/12/23(金) 09:11:08.97ID:HWEA5rIc
お前は戦争中の指揮官を見た事あるのか
2022/12/23(金) 10:02:20.38ID:WfefBVjJ
ジスタード人の風習をよく知っているんだろう
作者以上に
2022/12/23(金) 11:31:31.65ID:F6VHMPMu
最近ちょいちょい間違ってるの見るけど、ジスタートでは??
2022/12/23(金) 19:14:44.22ID:gLUpCL+X
だの
ここみて買ってきた
オルガっパイ確認
2022/12/24(土) 13:00:57.64ID:wtPbo7a6
ミラはキャラが弱すぎた
防御が得意というけど元々防御は三倍優位と言われてるからミラが有能かどうか全く伝わらない
しかも仲間になって以降防御的が役に立ったこともない
やっぱエレンが大正義
2022/12/25(日) 06:34:36.17ID:20mOGPW8
半額ブーストしてるはずなのに三巻でランキングガタっと落ちてるね
担当者は宣伝して新規に買わせるか追加エピソード作者に書かせて買い直す付加価値用意するべきだったのに何でしなかったんだろうか
2022/12/25(日) 09:55:15.91ID:moCT15a+
他も一斉に色んな年末セールやってるから前回と同じ数でも順位は低く出るだろう
2022/12/25(日) 10:11:09.69ID:mMqcx2EG
オルガの裸なら数枚追加されたが
そもそも原作イラスト無し巻だったからな…
2022/12/27(火) 10:43:24.64ID:YJf9Fmjz
>>450
尼のランキングで他の定価作品は普通にその売り尽くしセールに勝って上位に来てる
魔弾は前回10〜20位で今回150〜250位だからガチで読者へってる
2022/12/27(火) 10:49:27.76ID:fXEsZsvN
加筆修正がそれほど多くないとわかれば既読者は抜けるでしょ
2022/12/27(火) 10:52:20.47ID:vs4tVf7Q
>>472
新刊はずっと10位代にいるし既刊も20〜30位代だが
わざと凍漣とごっちゃにして語ってないか
2022/12/27(火) 13:03:12.36ID:HsL/dunn
電子くんがまたネガキャンしてる
2022/12/27(火) 21:20:22.64ID:zTYT4mSN
結局今回もメロンでも出すんか~い
焦ってコミケのチケット買っちゃったよ
2日連続で有明どす
2022/12/28(水) 02:04:45.55ID:8UgUfNIA
出さないなんて言ってたの?
2022/12/29(木) 15:13:23.22ID:QAfVrFdr
凍漣ミラは気付いてないけどマルチバース視点で見る読者からすると
ティグルさん留学してない世界線でも能力同じだから
ティグルさんはミラの為に何一つ成長はしてないってオチなんよね
2022/12/29(木) 16:32:08.88ID:cHtSMF7k
少なくとも好きな女に対する肉食具合は成長してるぞ
2022/12/29(木) 16:32:53.08ID:2kY07VGH
能力言っても本人も弓矢以外才能ないって認めてるし
その範疇での能力もアルサスにいた時点では最高値なのにどうしろと
2022/12/30(金) 14:33:20.49ID:yZlroBZ7
(´・ω・`)知らんがな
ミラに釣り合う男になれるよう頑張ると誓わせてて作中で頑張った描写できてない作者の失敗
関係希薄過ぎるから途中でいきなりWヒロインになっても違和感がないと言うのはメリットではあるけど
2022/12/30(金) 16:27:10.95ID:BZH80e8z
ミラがメインヒロインとして微妙で終わったのは、前作ミラってエレンとの関係が割と大きく占めてたのに
今作エレンは前作メインヒロインとして格落とせないし、出番も多くないのでミラのキャラが弱くなるのはしゃない
問題はミリッツァよ、何のために新キャラとして出てきたん
ミラ単独ヒロインかミリッツァとWヒロインになると思ってたのに、ぽっとでパチモンごり押しにWヒロインの座取られるとか
2022/12/30(金) 17:15:07.87ID:7y/0eARF
>>481
・個人でできるもんは全部やってる
・ならば後は全く同じ前提&シチュエーションに遭遇した際の行動の差なんだろうけど前提の時点でそれはない
それで能力差書けてない、作者の失敗ってのはイチャモンでしかねーわ
2022/12/31(土) 10:04:32.53ID:SHXzhma1
>・個人でできるもんは全部やってる
作者が留学後に何をどれぐらい努力したのか描写できてないのにそんな反論するって
あなたは別次元の住人で読んでる魔弾も別物なんじゃないですかね(;^_^A
2022/12/31(土) 11:36:34.33ID:NT5N9RYo
「ティグルは朝起きてからこの日はこの分野の別の日は何々を何時間勉強し、昼からは日がくれるまで弓の訓練を行い、次の日は...」ってのを数年分書けってか
2022/12/31(土) 12:52:14.94ID:D/35IEdB
そんなに文句あるならハーメルンあたりで
ぼくの考えた最強の二次創作でも執筆してみたらどうだ…?
2023/01/01(日) 09:44:27.95ID:dCf0IFue
>>482
恋人になった前提がファンタジー過ぎて掘り下げ無理なんや
アルサスに関して前作で占拠されたら数日でブリューヌ首都攻撃可能になるから焦土化って書いてるから
そんな重要拠点取られたのにブリューヌ軍はボケーっと見ててエレンが悠々とミラの領地に到達させないといけなくなる
しかもその間数カ月間もぬけの殻のライトメリッツ隣接してるミラもボケーっと眺めてないといけないと言うおまけつき
2023/01/02(月) 10:51:15.13ID:zK6nSkhz
>>486
本当に文句ある読者は無言で買うのやめてるよ
それで読者八割強減ってる\( 'ω')/
人気に胡坐かいて粗製乱造したらプロ作家存続も厳しくなったというのは教訓話として後世に伝えるべき
2023/01/02(月) 11:33:42.47ID:/ibAD0nl
どうでもいいけど今時顔文字何度も使う奴ってあんま見ないよね

それはそうと魔弾本届いたけど
とりあえずレギン怖ぇ...
2023/01/02(月) 13:12:04.26ID:mUQ5hHh4
メロンブックス予約はまだ発送メール来ない
2023/01/04(水) 08:49:10.47ID:/ugZQ8SC
リュディより後付け魔物の方が異物感強くないか
あいつらドレカヴァクの宿敵でティグルたちはたまたま遭遇した邪魔者に過ぎないだろ
2023/01/04(水) 18:39:19.10ID:TVBdChg5
>>478
いってることようわからん。
ミラのためでなくても同じ能力まで鍛え上げられる=ミラのためには成長していない
んなわけないやろ
2023/01/05(木) 01:40:00.23ID:ctMJtDiC
今年の新年SS来たけど
ティッタやべーことになってんなおい
そしてこれがフィーネルートですか
2023/01/05(木) 22:34:13.75ID:SJ91c+/k
後、残ってるルートはソフィールートとフィーネルート、ムオジネルルート以外何かありましたっけ?
495イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:58:03.98ID:JFRGTEaY
レギンって大半のルートでティグルと結ばれるってなんかヤベーな
2023/01/06(金) 16:52:03.73ID:VKN0VQ+r
王にならないとタイトル負けするし
2023/01/06(金) 17:25:34.03ID:T2Lk3Usx
狩猟祭で新鮮な鳥肉貰ってティグル好意持つのと
会ったらもれなく厄介ごとになるのが確定してるだけで
確実に結ばれるのは旧魔弾といつかのレギンルートSSぐらいでしょ(あととある周回であったというロランのとこに連れてったらギネヴィアとかち合うルート?)
2023/01/07(土) 15:18:39.12ID:40KxIhEE
そんなに巻数出せない弊害なんだろうけど
前作一回飯食っただけの他人スタートだったのが好感度マックススタートになってたのには苦笑した
2023/01/07(土) 18:53:42.51ID:NuYLT/K2
ミラが旧魔弾のことを夢に見た描写あったし
ティッタほどじゃないけど他のやつらにも記憶の残滓みたいなの残ってんじゃないかな
2023/01/08(日) 07:24:33.91ID:PqUNVht5
>>496
凍漣は王様になりませんでしたからなー
2023/01/08(日) 19:19:48.06ID:Wfwwk1OL
あの後レギンに見つかってまた略奪愛されるかもしれず
裏切りがバレたらリュディはどうなってしまうのか
2023/01/08(日) 22:22:29.72ID:/LowT9zW
もうほぼ確実に察しててリュディにプレッシャーかけてるよ
2023/01/08(日) 23:55:58.74ID:Sp8FfGM6
>>498
その一回飯食っただけを何年も覚えてるからなレギン様
凍漣はリュディがレギンに色々報告してたっぽいからそれで好感度上がったんだろ
2023/01/09(月) 11:24:45.12ID:EdemXmVy
ファンサービスでほのめかす程度ならいいけどいきなりマルチバースの敵ってやるのは……
もう戦記小説でどうにか出来る範疇超えてる
2023/01/09(月) 16:53:55.79ID:D9f6+6gP
お義理で電書で旧魔弾買ってるけどこれ作者と宣伝が大声で言ってる割に加筆ねーよな?
2023/01/09(月) 17:26:07.08ID:tMq1GnYK
あんだけバカみたいに出せ出せ言ってたんだからよかったじゃねーか
2023/01/09(月) 20:51:55.10ID:QcOcTIks
同人誌届いたので読んでるがグランドルートの他に派生作検討中と書いてある
まだ引っ張るのか魔弾ネタ
508イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:48:47.24ID:LdovCb7+
凍漣はレギンが幾らティグルをロックオンしてもブリューヌ王にするのはかなり厳しそう
子種だけなら口先三寸で幾らでも貰えるだろうけど国内の支持は得られる可能性が無い
2023/01/10(火) 16:22:02.10ID:HIO5UZy7
レギンは結婚どころか生存も怪しいような
女性差別問題は何の改善もしてない上に他の候補者生存だもの
510イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:05:52.15ID:WyakzE2d
>>507
ソフィールートを読めるのなら大歓迎だわ
2023/01/10(火) 21:12:00.97ID:1gOolG6v
>>510
若バートランや若テナルディエの話だったりして
2023/01/11(水) 23:38:53.52ID:bKBlARph
カリバーン今まで持ち主居なかった理由も用意せずギネヴィア選んだ理由も謎のままぶん投げて終わって今後も続けますは
流石に頭どうかしてるんじゃないの
2023/01/12(木) 01:17:03.95ID:UXZ/M3W0
戦姫も竜具自身が戦姫に相応しいと判断したのが出るまで不在な時期あんだし
カリバーンはより厳しい&いないなら数百年待てる気質なんでしょ
2023/01/12(木) 14:40:47.51ID:QPiiyNqU
>>507
そりゃそうでしょ
魔法姫アーシュを今書いてるのにこのスレのみんな興味なくて魔弾魔弾なんだから
パラベラムの時も黒獅子の時も存在しないかのようにみんなスルーしたじゃん
2023/01/13(金) 07:35:54.71ID:ce/tut3Q
>>513
カリバーンは何のためにあるのか持ち主に何させたいのか不明なままで無茶苦茶だし
竜具も二巻で強い女選んでるわけでないと書いておいて無双しか取り柄のないミラたち書いてて滅茶苦茶
主人公側がよく分からん武器何故か使えてたまたま魔物に勝てただけとしか評しようがない
エロ小説ならそれでもいいけどストーリー小説書いてるつもりでこれは……
2023/01/13(金) 08:01:44.97ID:hL33IjzW
作中で1から10まで説明されないと納得できない質か??
「無双しか取り柄がない」ってのもあんたの基準で見たらそう、ってだけでしかないし。
仮に無双しか取り柄がなかったとしても、「強さだけで選んでるわけではない」というのは「強さでは選ばない」わけではないぞ???
2023/01/13(金) 12:22:50.89ID:j6SbSdW2
多分こいつ「ティグルがミラのために努力した"具体的な"描写がないって言ってた顔文字バカ

481 イラストに騙された名無しさん sage 2022/12/30(金) 14:33:20.49 ID:yZlroBZ7
(´・ω・`)知らんがな
ミラに釣り合う男になれるよう頑張ると誓わせてて作中で頑張った描写できてない作者の失敗
関係希薄過ぎるから途中でいきなりWヒロインになっても違和感がないと言うのはメリットではあるけど
2023/01/14(土) 11:03:21.25ID:9T9kWTmw
>>516
反論したいならお前の推察上げてからにしてくれよ
推察なんて出来るわけないから顔真っ赤にして逃げると分かってるけどw
2023/01/14(土) 11:15:09.83ID:QuBFmcbe
ブーメラン
520イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:43:04.71ID:qCw3pLna
自分は読解力の低い「感想」しか書いてないのに他人には具体的な「推察」を求めるのね。こういう輩は絶対自分の物差しを曲げないよ
2023/01/15(日) 14:58:30.51ID:AFokmVbA
サーシャ→フィグネリア→リムみたいに魔物討伐とは全く関係ないエレンの知り合い適当に出してるのに
作者は竜具のルールきっちり決めてるけど書いてないだけなんだ!俺はそれを読み取れる!
って脳に欠陥抱えてるでしょw
2023/01/15(日) 17:07:55.37ID:ZS5oV1m4
>>512>>515で明確なルール求めてるのはお前だろバーカ
2023/01/16(月) 06:00:39.18ID:SXTGswEn
はい
バーカいただきましたww
2023/01/16(月) 08:07:05.31ID:5mh7efa5
馬鹿はお前たちだよ
最初からまともな説明もできないガバガバ作品これからも続けんのって言ってるのに
>>513
>>516
が「自分たちは読解力が書いてなくてもあるからわかる!」って絡んできたから、
それに対しエレンの知り合い適当に選んでるのに作者がまじめに考えてるわけねーだろと馬鹿にしてるだけなんだから
自分たちに都合の悪い513と516のコメントなかったことにして勝利宣言されてもねぇ
お前らってCOLABO弁護団並みに思考回路がおかしいw
2023/01/16(月) 09:07:03.84ID:SXTGswEn
大文字にしてる時点でもう手遅れ感
2023/01/16(月) 10:23:28.37ID:6D6clqL3
ハイハイ、ほなら主人公がおはようからお休みまでの1日の行動をあけおめからよいお年をまで書いた作品読んでな
2023/01/16(月) 10:31:29.17ID:6D6clqL3
というか明確なルールあるって誰も言ってないよね
>>513は要は「竜具の気分とか各々独自の基準で決めてんだし明確なルールあるわけねーだろ」ってことだし
>>516もお前の「推察」に対する反論だし
2023/01/16(月) 11:41:49.68ID:mqUbDJ5/
ヒで直接作者に言えばいいのに
2023/01/18(水) 11:40:46.15ID:52u/UoS7
>>527
だったら最初のガバガバ小説って発言に文句言われる筋合いはなくなるね
数十冊も書いてて最低限するべき説明も出来てないんだから呆れられて当然
「説明はないしガバガバで読者も考察できない上に売り上げどんどん落ちてるけど素晴らしい小説なんだ!お前が間違ってる!」ってカルト信者みたいな主張されても知らんがなw
2023/01/18(水) 12:31:24.77ID:XKGoQ/F7
だから一から全部理由開示してる作家のスレ行けばいいじゃん
そんなガバガバ作家のことなんか忘れて
2023/01/18(水) 12:47:10.98ID:XKGoQ/F7
説明されて数日経たないと>>513と516も理解できない残念な頭のやつに納得できる設定となると川上稔や京極夏彦ぐらいの厚さでも厳しいと思うが
2023/01/18(水) 13:35:31.43ID:GrdpyvYI
そんなことよりブサイクな過去戦姫がトルバランにレイプされるシーンでもかんがえよーぜ
2023/01/18(水) 18:07:40.47ID:j/jE3lor
「ホルプがどういう経緯で剣になったのか」なら、1から10まで書いて欲しいんだけどな……
燃料(エネルギー)事情とか町の壁の素材とか設定してる人間が、伝説の武器「だけ」設定してないなんてことはないと思うがね。
その上で「書いても面白くならない」「書かないほうが面白いから書いてない」のだと思ってるよ。
1から10まで説明されちゃうと、神秘性が損なわれるし。
2023/01/19(木) 14:48:36.34ID:w2gIR7Ts
そこまでとはいかないけど
あの手の謎が多いなんちゃらって疑問を感じて調べる謎解き担当と
最後の最後に色々教えてくれる答え合わせ担当が必要だけど
使用者の条件に関しては黒弓以外に対してはズメイ以外誰も興味持ってなかったし
魔物も知らんとなると知ってそうなの女神ぐらいしかいないけど直接疑問ぶついけないと教えてくれなさそうだしそういう場面もなかったしなぁ
2023/01/20(金) 09:24:09.24ID:HehJJLyD
少しは自演かくせよ
536>>534よ
垢版 |
2023/01/20(金) 10:58:50.77ID:as2+77eQ
ワッチョイないから「確実な証拠出せ」と言われたら何も言えないけど一応>>533とは他人よ
2023/01/21(土) 00:16:05.26ID:U0iuIUiB
俺が>>516>>533な。
コテハン付けるほどでもないけど、まーこれ言や分かるやろって「1から10まで」って言葉をわざとらしいくらい使ったから、それを自演って言ったのか??
2023/01/21(土) 13:09:24.59ID:2SLoBcQv
凍漣13鷲矢3の電書1月25日からだって
2023/01/22(日) 09:53:01.36ID:THy7Gxd9
ジスタート建国王が魔物と戦ってたけど特に理由はないけど魔物に関する情報は残ってない
ブリューヌ建国王〜
アスヴァール建国王〜
これラノベだから許されてるけど真面目に考えると作者何も考えてないとしか言いようがなくね
2023/01/22(日) 13:05:07.05ID:PW+xTdb2
ほかは知らんけどブリューヌはガヌロンが隠したんでしょ
2023/01/22(日) 21:22:08.15ID:KZYC/uLP
記憶が残ってない(あまり語り継がれてない)だけで、記録はちょいちょい残ってなかったか??
2023/01/22(日) 21:52:13.35ID:3rlMB2yH
戦姫の両腕をもいだら竜具はワープして逃げてくのかな
2023/01/22(日) 22:06:51.97ID:PW+xTdb2
>>541
むしろ記憶の方が残ってなかった?
あくまで言い伝えとかでだけど
2023/01/22(日) 22:47:43.44ID:KZYC/uLP
ソフィーが見つけた魔弾の王の記録とごっちゃになってたかも??
まあでも、現代より平均寿命短い世界だ、風化もはやい部分はあるだろうな。
Wikipediaみたく「誰でも見られる形」で整理されてるわけもないし。
2023/01/23(月) 09:27:36.54ID:Yvjdot2e
MFガヌロン「初代戦姫は過去の人物で記録ほとんど残ってないから詳しく知らん」
DXガヌロン「初代戦姫と同時期に隣国で大好きなシャルルと一緒に別魔物と戦ってた」
ウルスの生存による分岐ではないよねこれって声が上がって作者がマルチバースだったって言い出したんだよね
2023/01/23(月) 10:06:36.35ID:H6JVZAVx
その二つは何も矛盾してないように見えるが
それに凍漣は最初からifって言ってる
2023/01/23(月) 11:26:40.96ID:uXJ6D2HS
そもそも「ウルス生存による分岐」なんて、公式では誰も言ってなくないか。
一番分かりやすい「違い」がウルス生存だっただけでしょ?
2023/01/23(月) 17:52:35.03ID:PshBsbqx
いくつかの違いから別の歴史を歩む物語、と一巻のあとがきで書いてるな
2023/01/23(月) 20:04:59.56ID:n0uAOSS6
ティッタ「【急募】ティグル様が狩猟祭行かない方法。あ、ウルス様は別にいいです」
2023/01/24(火) 01:24:08.05ID:LQHQITAI
さて、この新魔弾における、旧魔弾との違いは以下の2つです。
・ティグルの父ウルスが生きている。(旧魔弾ではティグルが14歳のときに亡くなっている)
・ミラの母スヴェトラーナが生きている。(旧魔弾ではミラが14歳のときに亡くなっている)
 「たった2つの違い」ではありますが、それによって多くの出来事が異なる流れを見せ、ティグルは14歳の時にミラと出会います。そして二人はおたがいを想い合う仲になり、一時別れますが、3年後に戦場で再会を果たすのです。風が吹けば桶屋が儲かるという諺の意味を、自分で書いて強く実感しましたね。
一巻発売日に作者が思いっきり3年前からの分岐って書いてるけどね
551イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:24:24.09ID:2SOnkUEK
凍漣は魔弾というより、千の魔剣のようだった
グランドルートでは登場する戦姫は絞ってほしい
どうせ扱いきれないし
2023/01/24(火) 18:27:00.93ID:JxanXdVP
ティッタは天寿を全うしてからパラレル転生して精神的ババアのロリムーヴかましてんのかな
2023/01/25(水) 11:06:40.55ID:GaZB+yOm
>>550
よく読め。3年前からの分岐とは書いてないぞ。
なんというか……一事が万事この調子で、ちょーっとの読み違えが積もり積もってることに気付けてないんだろうな……
2023/01/25(水) 14:01:42.76ID:RYxgFbQL
凍漣は同人臭がきつい
リーザの年齢がMF版から変更になってて作者に質問したら「ティグルと釣り合うように変更しました」って狂った返信してたのを見て先行き不安だって感じた
555イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:51:56.40ID:1AuxOFoD
旧魔弾のリーザめっちゃいいキャラしてたのに凍漣だと超テキトーな扱いで泣いた
記憶喪失とエレンとの対立が雑に済まされた時点で見限った
2023/01/25(水) 16:55:13.09ID:4/dMxgQd
凍漣は魔物関連を描き切りたかったのと、ミラが気に入ってヒロインにしたかったから作ったと思ってたけど
またエレンがヒロインてよくわからんな
557イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:56:54.57ID:1AuxOFoD
wiki見たら元のリーザは17歳らしいけれど、これ変える意味あったのか?
16歳のティグルと一つしか違わないのに
2023/01/25(水) 18:58:50.23ID:sASZ/hfr
ID変えれてないぞ
いつもみたいにアマランで叩けないから他の難癖考えないといけなくて大変だね
2023/01/26(木) 10:16:24.79ID:6CdeDQ0N
>>553
そこに噛みつくの信者ぐらい
一般読者は作者が分岐点はウルスとラーナの「二点だけ」と書いてるのにその数百年前から分岐になった酷さに釘付けになる
なろう作家のようにプロット組まずに思い付きで書きなぐってるとかでないとこんなことは起きない
凍漣が迷走するはずだわ
2023/01/26(木) 11:18:48.13ID:th2Ydyqg
そんなとこに気になるのに10巻以上の巻数買うのか一般読者とやらは...
私は微妙と思ったら途中で買うのやめるが金の無駄やし
2023/01/26(木) 11:21:03.12ID:th2Ydyqg
そしてそこが気になるぐらいには旧魔弾全18巻読み込んでるのか一般読者
2023/01/26(木) 12:24:04.84ID:TOU5XsGo
>>559
その後に「風が吹けば桶屋が儲かる」って書いてあるの、わかる??
何か1つのことが変わると、それに付随していろんなことが影響受けて、変わってくの。
旧魔弾の世界で、ある日突然二人がポックリ逝くわけでもなし、「なんで風が吹いたのか(何故二人が生きてるのか)」の答えが、はるか過去にあった。って考えたりするほうが、読み方としてはるかに楽しいと思うで。
2023/01/26(木) 12:36:59.15ID:l931ywA0
電子のセール待ちだけど、最終的に3Pとかやった?
2023/01/26(木) 12:57:09.02ID:th2Ydyqg
直接描写はないがラストはどう見ても事g...
2023/01/28(土) 16:14:21.98ID:HhaP1xu8
スパイダーマンの映画でも並行世界ネタやってるけどあれは並行世界でないと書けない話だからいいけど
魔弾の方は同一世界の他国から来た敵でも良くないか?
2023/01/28(土) 17:17:43.11ID:PsWBFunh
試される大地だなあ
2023/01/29(日) 19:02:45.90ID:9HBr2bqn
グランドルートの企画は完結前から走ってるだろうからその仕込みと、あとは「他の世界」を知ってる読者へのサービスみたいなもんじゃないかしらね
→魔弾のマルチバース
つか、もともとRPGみたいなシナリオだし、その「別ルート」を表す言葉として、最近出てきたマルチバースがちょうど都合良かったとかそんなとこでは。
568イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 14:59:48.81ID:dHOFCtRI
一巻国王「エレン、ミラの領地ムオジネルから守れ」→エレン「おかのした」
二巻国王「ミラ、エレンの領地にアスヴァールが来ないようにするため出張しろ」→ミラ「おかのした」
ティグル留学する必要ナッシングで困惑した
2023/02/05(日) 09:11:23.04ID:tUDOURPb
今日も元気で頭悪そうで安心
2023/02/08(水) 23:51:52.77ID:EMz5kMxp
頭悪そうで安心、ちょっとわかるけど、その具合が加速してる気がして心配になる。
「旧魔弾ジスタート国王は領土戦争を禁止してる!!」とか言ってころは、まだそういう読み違いもわからんでもないかな……って感じだったのに
2023/02/08(水) 23:59:24.71ID:bzjqBX+o
ティグルスゲー展開とスケベ展開があって、ガヌロンがやりすぎなければどうでもいいよ
572イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:50:46.50ID:PzCfK13K
エロも止めた方がいいような
一作目はかなりTPO弁えてたのに
2023/02/09(木) 21:00:49.41ID:lynJ+wF4
いっそ、グランドルート言うくらいだから戦姫全員孕ませルートでもいいんじゃなかろうか。
ハーレムやりたがりだし、なによりサーシャが子供を抱いて幸せになるとこが見たい。
2023/02/09(木) 22:01:04.55ID:2utE+WqL
フィグネリア、スヴェトラーナ、ズメイもだ!
2023/03/05(日) 16:44:36.78ID:f/HOJWQ9
エレンルートと書いてあるだろうに
576イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:39:54.72ID:wWl6RlB4
ムオジネルは危険なまま
エレンとの領地問題先送り
魔物は今後も現れ続ける
積んであったのまとめて読んだから気付いたけど途中でこれからも魔弾出し続ける気になった影響かしらないけど
何書きたかったのか分からない程話ブレブレで驚いた
2023/03/15(水) 14:14:22.28ID:Oj6VgHnI
お前同じことで何回驚いてるの?
2023/03/16(木) 00:02:44.76ID:Wkc1p6cz
○○ルートとかやるんなら、どっか適当なメーカーと組んでエロゲー作れば良いんじゃねえかと思う
2023/03/16(木) 17:11:19.19ID:1X1ZtI/h
最近この作品を知って一気読みした者なんだけど、ブリューヌで弓が蔑視されている理由ってどこかで説明または示唆されてた?
自分が思いついた可能性としては①~④があるけど、見当違いかもしれない

①過去に『弓』の使い手が悲劇をもたらしてしまったため。

ティル=ナ=ファがティグルに見せた光景で、『弓』が都市を破壊したものがあった。これにより弓兵自体が恐れられ、さらには蔑まれるようになったという説。
しかし、初代シャルルが『弓』を捨てた地がアルサスの辺りであるというのが引っかかる。何度も場所を移したのち再びアルサスへと戻ってきたのか、一度も移動しなかったのか。
前者の場合は初代ヴォルンがどんな人物だったのか気になる。
後者だとすれば、件の『弓』使いはシャルルより更に過去の人物だった?


①何者かが特に初代国王の名誉を貶めようとした。

弓を抱き王に成り上がったシャルルの武勲を真っ向から否定するのは難しいと思われる。ありえなくはないが、少なくとも数世代は後の話?


②人外どもが『弓』の存在を隠したがった。

魔物もガヌロンも『弓』の使い手が現れるのを望んでおり、弓が軽視されるのは不利益でしかない。
ガヌロンは「英雄はワシ1人でよい」と語ってもいるが、女神降臨のために『弓』は必要である。
人の世に迎合したトルバランのような魔物であれば、隠蔽したがるかもしれない。それでドレカヴァクやヴォジャノーイに抹殺されたと。


③他国による仕業
黒龍の力を授かった初代ジスタート王など、『弓』以外にも人外の力を借り受けた例はある。この中の何者かによる仕業。
いくらでも考えられるが、作中での示唆があったのかは自分には思い出せない。


④上記のいずれにも該当しないケース
もっとくだらない理由で、偶然にして剣槍重視の文化が育まれたというもの。そうだと言われても納得はできる。
2023/03/16(木) 17:18:19.91ID:1X1ZtI/h
①の補足として、「シャルルが黒弓をアルサスの地に捨てた」という文(17巻)が設定に矛盾してしまっているか、当初のプロットから逸脱してしまったという可能性もあるか。あまりこういう方向性で考えたくはないけど
2023/03/16(木) 18:57:33.24ID:zsp8g+Iu
ヒで本人に聞いてみれば
2023/03/16(木) 19:21:50.19ID:5n7CL7bv
ガヌロンがシャルルが黒弓の力使ってドン引きされるの嫌がって捨てさせて
更に「なんでシャルルは弓使わないの?」という疑問起こさせないようそういう風潮作った
じゃあなんで今になってガヌロンが黒弓必要としたかと言うとシャルル居なくなって数百年のうちにシャルル愛しさのあまりに狂った&黒弓の使い手必要で黒弓だけあっても意味のないものだったから
アルサスに捨てたのは単に山奥で基本誰も立ち入らないからに過ぎない
2023/03/16(木) 20:54:36.98ID:1X1ZtI/h
>>581
作者twitterやってるんだ
>>582
確かにガヌロンには人間臭いところがあるというか、行動原理が一貫していなくても不思議でないと思えるのはあるな
2023/03/16(木) 23:09:05.89ID:5xtbpDXL
>>579
MF一巻のザイアン戦で平原が多い国土だから盾持って突撃すれば弓無効化できるってかいてる
ただ現実だと弓は水平でなく山なりに打つから平原の方が矢の脅威高くなるけど
2023/03/17(金) 14:43:51.38ID:WI1IPcD7
>>580
最期の方のガヌロンは作品完結させるために無理やり動かされてるから言ってる事割とおかしい
竜具作ったのが黒竜でなく三つ首竜とか言い出してジスタートの存在が破綻してたりする
2023/03/18(土) 08:23:39.10ID:4CtIP/Jv
>@の補足として、「シャルルが黒弓をアルサスの地に捨てた」という文(17巻)が設定に矛盾してしまっているか

災い呼ぶって作中で何回も書いてるのにティグルはメリットしか享受してなくて完結後もウッキウキで所持してるからうん、まぁ……
2023/03/18(土) 09:02:34.09ID:rLEY/4u8
片腕にはならなかったけど弓の技量を失ったのはデメリットではないの
2023/03/20(月) 13:43:12.99ID:KXZO3DT9
言うて寿命は削ってるぞティグル
2023/03/20(月) 14:48:11.79ID:AGaaoHrE
>>584
ロランが特におかしいだけでほかのやつらも現実レベルだとおかしい技量持ってて
山なりに射ってもその頃にはもう通りすぎてんじゃない?(投げやり)
2023/03/21(火) 11:56:00.43ID:mokAmusq
ブリュは騎馬だけは強いらしいので本当に弓歩兵くらいは突撃でなんとかなるのかもしれない
うん、草原の民の弓騎兵にボコボコにされそう
2023/03/22(水) 17:45:39.47ID:7FtR0LNL
また読んでない君が作中の設定や描写ガン無視して脳内妄想でけなしてんのか
2023/03/22(水) 18:45:04.44ID:4gMcDcXo
今回はまた違うでしょ
2023/03/22(水) 19:44:04.80ID:xqYkQAcU
ティグルは鎧の隙間狙えるからいいけど
その技量のない一般弓兵は鎧で完封されて叩き殺される運命で不遇職過ぎる
あれなら投石でもして相手脳震盪狙った方がましだろう
2023/03/23(木) 18:40:23.70ID:bF9OGzep
ほか6たいのまものをとりこんだスーパードレカヴァクあいてに
ほか6にんのせんきをたべたスーパーエレンとスーパーティグルがたちむかう
2023/03/23(木) 19:12:15.29ID:rI3kO59o
そこは戦姫全員といたしたティグルでも
2023/03/25(土) 22:18:28.76ID:nhU97bIx
魔弾の王と戦姫 第4章
―忘失甦生―
著者:川口 士
イラスト:白谷 こなか

発売日:2023年04月25日
レーベル:ダッシュエックス文庫DIGITAL
2023/03/28(火) 08:49:10.39ID:ZBoDxjx3
ぼくかんじよめない
598イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:45:21.84ID:jLm+BJvX
ミラ版完結して半年たつけどいつ最終シリーズ発売するんだろ
新装版全部出た後で一年後とかかね
2023/04/01(土) 23:26:22.62ID:ZuK8aDj3
もしかしてこれまでのあれやこれやの影でティル=ナ=ファ漫才が...
2023/04/02(日) 08:40:31.72ID:G/NXl7OJ
MF版で散々真のヒロインはアルサスとか言ってたら本当に来ちゃったよ受肉したアルサスが
2023/04/02(日) 15:25:50.42ID:dTT+CQwy
n週目のティッタ「あのポンコツ女神...!」
2023/04/03(月) 06:43:09.51ID:FjEhMbfW
SSで雑に殺されるウルスに吹いた
親父はイベント進行アイテム感覚で生死決められ過ぎやろw
2023/04/03(月) 09:56:40.65ID:nmyrvCoq
俺たちのザイアンが…
2023/04/03(月) 19:48:44.07ID:U4rvMLF4
まあ、メイドの子いないとね?
それにもしかしたら来年の新春SSはザイアンルートかもしれないし?
605イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 05:24:47.52ID:Ol1AOGaI
若にはティッタが
2023/04/04(火) 08:21:15.63ID:reBE4Suc
正直リュディがOKならティッタも囲ってやれと思いました
考えとくだっけ?
2023/04/04(火) 23:11:31.49ID:vZJwdDXH
>>605
今回は第一部の間は基本旧シリーズと同じっぽいから死んだら成仏しとけジジイ
2023/04/04(火) 23:44:29.58ID:FPCkPZlj
>この時代のこの国は弓の使い手を極端に蔑視している。
>まるで、魔弾の王が誕生した場合、人間を嫌いやすくなるようにしたみたいに。

ブリューヌの弓蔑視はこういう意図もあったのか?
2023/04/05(水) 08:09:02.58ID:1igjfQ03
>>606
アルサス的に最重要領主のエレンをミラ一筋と断ってるのにティッタはOKって非礼すぎるから無理
下手するとプライド傷つけられたエレンと戦争になるで
2023/04/05(水) 12:49:19.82ID:E0uV2LuE
ティッタで非礼になるならリュディの方が不味いだろ
ティッタは幼いころからずっとティグルと居たし立場の差があるからお気に入りの妾ポジって事でまだ分かるけど
ティグルとミラの関係を考えて引いたのに、リュディとかいうぽっと出がミラと同じ扱いの嫁って事で横からかっさわれるとか
2023/04/05(水) 14:20:49.11ID:1igjfQ03
>ティッタで非礼になるならリュディの方が不味いだろ
リュディの場合は「非礼だから何?文句あるのwww」だぞ
ミラとリュディが組んだ時点でエレンは政治的にも軍事的にも詰んでるから唯々諾々と服従するしかない
平民と貴族の立場の違い考慮できてないと適当にテコ入れキャラ加えた不自然な展開に見えるだろうけど
612イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:53:03.44ID:0KneKAE+
>>608
領地一番のルーリックでも命中精度が致命的で騎士相手にはお手上げだから弓が低評価なのは偏見ではない
2023/04/21(金) 20:06:45.62ID:hffkHGg7
>>596
イラストサンプル来たけど
カラー1枚にモノクロ2枚とか


カラーイラスト、どんだけヤベーんだよ
614イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:14:55.38ID:DsHBLMtL
難癖付けたいんだろうけどカラーの数は三巻も同じだぞ
615イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 10:21:03.63ID:8tStlBA8
旧魔弾のリーザ編、やはり面白いわ
2023/04/25(火) 12:41:27.92ID:hXUyvQ3I
惜しむらくはリーザのはっきりした乳首の絵がなかったこと
617イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:38:31.70ID:sz45C2F+
凍漣の出来は個人的に残念だったけれど川口には期待してる
戦記モノ書かせたら随一だよ
グランドルートは旧魔弾みたいな感じで頼みます
2023/04/29(土) 13:30:22.98ID:jV7ZJBqg
コミカライズは死屍累々なのにスピンオフとか通用するのかね
学園モノとか一昔前なイメージ
2023/04/30(日) 20:39:34.96ID:J3tPehgM
新装版って、電子文庫しかないのか
コレクション癖があるから、紙媒体が良いんだけどな・・・
今後、紙書籍で出したりしないのかな〜
620イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 01:00:17.69ID:0XHo9hZG
新装版ヴァレンティナの格好、もはや痴女
2023/05/01(月) 12:52:43.64ID:prU21wAx
(痴女な格好じゃない戦姫っているのか?)
622イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:45:18.58ID:pDvqT5Zw
レギン「あえて言おう!痴女であると!」
2023/05/02(火) 12:13:52.41ID:L7NiT6+m
魔弾の王と戦姫セールしてるな
624イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:54:44.69ID:oxk33OUr
グランドルートは三巻完結だからまともに戦争書いてる余裕は……
625イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:20:32.07ID:G7sErETX
ソフィやオルガにスポットライトが当たる日は来るのだろうか
2023/06/01(木) 04:32:10.76ID:geO4dha8
存在感だとソフィー>エレン>ミラ=オルガだぞ
ミラ、オルガは量産型無双キャラだからストーリー上は代替可能
2023/06/03(土) 16:03:04.79ID:jUH+gGd0
(どちらかというと自分の好みなだけなような)
2023/06/03(土) 18:59:55.12ID:ZHTUx9lt
胸の存在感の話だろう
629イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:58:22.18ID:EMq2XyFb
エレンの時と違って恋人になる過程が作者の脳内にしかないんだから魔弾の王と戦姫以下になったって感じかな
2023/06/09(金) 15:01:03.31ID:IyoBwjkp
展開が強引だから雪姫単体で評価すると打ち切り小説になるから残念
主人公と因縁もない相手が別次元から来てラストバトルってギャグマンガ日和でありそう
631イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:37.81ID:6A15DBT8
グランドルートって三巻くらいの短編なんだろ?
エレン途中死亡退場とか物騒な噂も聞いたけど
632イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 02:01:41.66ID:nc62Peb1
凍漣、ここでの評価は最悪だけれど12冊も出たってことは、それなりに好評なわけだよね?
2023/06/11(日) 12:27:10.01ID:c9UI/jQU
作家生命に終止符打った忌み子みたいな立ち位置が凍漣
魔弾の王と戦姫で根強いファン層獲得したのに一巻→最終巻でそいつら八割脱落させてくれた
2023/06/11(日) 12:37:25.01ID:zSqyVV+i
いつもの粘着アンチが飽きずにまた現れてるよ
GAスレで相手してもらえなくて来たんだろう
635イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:00:36.42ID:m+AY9jvs
リュディやギネヴィアの武器はどういう目的で存在するのか分からないんだけど
理解できてる人いる?
2023/06/14(水) 21:31:45.55ID:ayosm9ch
シリーズ物のゲームの1作目で伝説の武器で魔王みたいなのどうにかして世界救って
その後続編で新天地に旅立ったらそこでもまた別の伝説の武器やら魔王がいたみたいな
637イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:05:39.50ID:Onhlv3D8
魔弾の王と戦姫2じゃないからそのたとえおかしくないか
ドラクエ1リメイクで途中から天空装備持った幼馴染出てきてボスも竜王からデスピサロになったってのが近い
2023/06/15(木) 20:33:09.02ID:WW9lj11s
最初ゼルダの伝説例にしようと思って
ゼルダの伝説で風タクでハイラル沈んでリンクたちは新天地で新しいハイラル作ったけどそこにもトライフォースやガノンドロフとかまったく関係ないベラムーやマラドーとかいてそれに対抗できる夢幻のつるぎとかあって
それらはハイラル沈んでない神トラとかトワプリとかの世界線にも登場してないけど存在はしてるみたいな
639イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 21:40:53.47ID:1Nm+YGDK
最初は三作品はヤングマスハス伝以降で分岐したって言ってたのに途中から数百年前から分岐になったから
リュディとかは初期構想外だからあんな風に強引な話になったんだろう
2023/06/20(火) 02:29:40.92ID:gLdT6G6I
久々にスレに動きがあった!と思ったら、君だったのか。
まぁ、枯れ木も山の賑わいって言うしね。元気そうで嬉しいよ。うん。
2023/06/20(火) 03:55:46.27ID:03VNzC5z
>>639
ソース
2023/06/29(木) 10:04:58.59ID:OHQxO4e1
>>631
魔物と接点のないエレンがトリ務める意味あるのだろうか
三巻で完結させるなら双紋剣→鷲矢みたいに雪姫の続きにしたほうがよくないか
2023/07/03(月) 21:37:18.95ID:7u/mcq3V
8/25発売
●魔弾の王と叛逆の神々(仮) 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
644イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:45:54.24ID:mJFetLuR
タイトル的に魔物や神話の要素モリモリでくるだろうね。残念だわ
2023/07/04(火) 12:50:16.56ID:xnp10UzZ
やっとか
まってた
2023/07/06(木) 08:12:31.81ID:Uy14AlTp
いうて「グランドルート」なんて言っておいて、「神話要素無し」なんてしたら……他ルートから話の規模がスケールダウンしてしまうからなぁ
もういっそ、ティルナファ・エリス・他になんかもう一柱を落とした上で、エレンを選ぶくらいして欲しい
2023/07/07(金) 06:57:54.62ID:KxU81vA3
ヴォルン砲のターゲットが女神だとは書いていない。
新たなる境地へという副題がつくかも
2023/07/07(金) 08:56:16.38ID:lA+NgwyN
そのグランドルートって誰にとってのグランドなんだろ
各作品で未解決の謎や主人公に未練もないから少なくとも主人公にとってのグランドではないよね
2023/07/07(金) 15:54:40.61ID:Qfs0lIcC
新年SS的にティッタじゃない?
2023/07/10(月) 20:24:22.12ID:uYaNJfDx
エレンルートって言ってるし
651イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:34:08.92ID:oaFntX0v
公式ツイートによると8月に学園魔弾開始だってさ
652イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 02:37:38.49ID:GzaRiYzZ
グランドルートのティグルは隻眼なのかそれとも魔眼的な何かを隠してるのか
653イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:20:17.79ID:/MuY9nLc
>>646
戦姫、双紋剣、雪姫で存在するキャラ違うからそいつら全員生存させてなおかつ敵も全部倒すとかしないとグランドではないんじゃないの?
2023/07/22(土) 21:35:02.85ID:brHANOQq
魔弾の王と叛神の輝剣
双紋剣漫画三巻の帯
戦姫たちが倒れ、失われる竜具…
最後の魔弾の王の物語

単行本巻末広告
もっとも困難な道を歩む
最後の魔弾の王の物語

舞台はある程度戦いが進行してて
ティグルと戦姫たち劣勢の状態から始まって
反撃の糸口を平行世界に求めるとかかな?
655イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:32:54.63ID:Vj3id02w
最後の魔弾の王…
魔弾の王と光華の耀姫の実現はもう叶わないのか…
656イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:19:09.10ID:E+dVhzlq
ダッシュエックス公式HPみたら8月にグランドの発売予定ないぞ
延期みたい
657イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 15:54:39.66ID:VmEkb0uZ
なんで過程スキップするんだよ
IF短編みたいに出会いから書いていった方が面白くなるだろ
2023/07/24(月) 19:25:58.54ID:3m3cISS4
構ってちゃんオッスオッス
2023/08/03(木) 02:36:22.81ID:0Nr/UZQ6
学園魔弾の主役ティッタか
というかエイプリルフールネタ
2023/08/03(木) 12:07:14.11ID:0Nr/UZQ6
光華の輝姫 完!
661イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 15:30:45.81ID:sV+1u+Ii
>>660
俺が見たかった光華の耀姫はこれじゃないんだ…
662イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:51:56.32ID:ESSJtbr4
やっぱりティッタがいいよな
2023/08/03(木) 23:06:33.91ID:4Pv0zoMK
>>661
そりゃあ色欲さんのをまともにやるとレーベルが問題になるし…
664イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:57:53.52ID:oDJ3ASAr
>>663
少なくとも川口先生自身にそっち方面への抵抗感はないから…(本人のTwitterを横目で見つつ

シリーズ化して欲しいとか贅沢は言わないから短巻だけでも出して欲しかった
665イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:44:51.13ID:fhImzNvr
学園編、思ってたより面白くて困惑している
2023/08/09(水) 12:35:06.88ID:T0Yp2z8d
魔弾デザイン画同人誌は双紋剣やらないのか
八坂ミナトいるうちに出しておけば良かったのに
2023/08/10(木) 14:34:16.23ID:uUHrxbIN
俺、キレたら周り見えなくなるタイプだから
2023/08/11(金) 03:57:46.71ID:nUDcHzT0
あっはい
その調子でどっか犯行予告だしてよ
669イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:20:35.55ID:t5cLm2tX
雪姫は原作本格戦記なのにエロイベントのためだけに戦争中でもセックスしたい主人公にした同人誌読んでる気分だったな
2023/08/13(日) 12:58:10.64ID:SqovpsiN
ずっと名前間違ったままだね
2023/08/17(木) 15:18:39.46ID:1wHZMtXg
ミリッツァ×ティッタかぁ
2023/08/17(木) 18:32:51.84ID:h10Nbvqn
好きだって言ってる割にお品書きでも間違えてるし
サークルメンバー誰も教えてくれなかったんかな…
673イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 20:12:35.04ID:f4xrNjAI
魔弾の王と叛神の輝剣
ttps://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-631520-3
2023/08/17(木) 20:41:10.62ID:cNi2g/lx
エレンが戦姫になってない世界線ってこと?
2023/08/17(木) 22:01:56.52ID:F99lhMD7
>>672
何をわけのわからないことブツブツというかネチネチ言ってるんだ気持ち悪い…
2023/08/17(木) 22:31:25.68ID:h10Nbvqn
効いちゃった…
2023/08/17(木) 22:45:15.10ID:1wHZMtXg
>>673
19歳オルガか…
678イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:34:35.75ID:vHYpTTa5
シャルル、黒竜の化身、アルトリウスと関係ない遠方の国相手ってグランドルート感ないな
2023/08/18(金) 20:32:59.16ID:lJpj70Kz
実は最後の最後にすべてはキュレネー由来とラスボスが明かす仮面ライダーみたいな展開だったりして
2023/08/19(土) 01:19:17.67ID:Xj8ocMyT
エレンヒロインなら新装版の続きににした方が良かったんじゃないか
作者の脳内にしかないオリジナル展開でほとんどの話完結してて残り三冊読んでねって面白くするのは文豪でも無理でしょ
2023/08/19(土) 04:12:12.50ID:PEVBR5x3
「黒龍の化身は、キュレネー建国神話にて覇権争いに負け、北へ北へと逃げ延びた落ちこぼれの一柱だった」
これで無理なく繋がるな
2023/08/19(土) 22:54:11.17ID:j/XgfFj9
片目は誰にやられたんか
エレンとの馴れ初めの時とかかね
683イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:32:42.46ID:wwCoB2z6
ソフィーが挿絵付きで出てくれればもう何でもいい
2023/08/20(日) 00:24:11.56ID:XDFWjHf2
ソフィーもたまには人類を危険視してゼットン連れてくる役でいいんじゃね
685イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:07:37.63ID:0iFP1L37
ゾフィーって弱くね?
2023/08/20(日) 11:56:13.93ID:byzKd7P9
今どき流行らんよそれ
2023/08/20(日) 12:54:39.09ID:FfjpcDb8
エレンは出産時に自分が死んでもいいようにハーレム容認って相手のこと考えてた聖人みたいなキャラだったけど
ミラはレギンが相手だと自分は振られるか愛人にしかなれないからティグルの所有権リュディに半分譲渡して協力仰ごうって
徹頭徹尾自分の事しか考えてない自己中ぶりで吹いた
2023/08/20(日) 16:41:40.50ID:n1GTXAva
初出から合理性キャラだったからその辺は別に
2023/08/20(日) 17:10:04.70ID:byzKd7P9
ティグルの状況も色々違うしねぇ
2023/08/20(日) 20:31:48.63ID:FfjpcDb8
あのご都合主義の極みのリュディ出さなかったら最終的にミラはレギンにティグル強奪され終わるって前提条件が無茶苦茶過ぎる
しかもレギンがティグル好きだって設定も展開上はない方が自然だというオマケつきだからなおひどい
これはあくまで劣化が目に余るから次作は買わないって決めた俺個人の否定的意見なだけで
人気落ちた今でもウッキウキで読んでる読者の肯定的意見を否定するつもりはないからね
2023/08/20(日) 21:10:11.23ID:byzKd7P9
つまりただの愚痴か
うんなもんここじゃなくって元Twitterでやればいいのに
2023/08/22(火) 09:48:11.51ID:OTEPSx1Y
>>681
大神の妻に過ぎなかったのに地上の覇権狙う大物野心キャラって事になったティルナファどうすんねん
あいつが勝者になって自分のホームのブリューヌ以外の神の顕現できる祭壇全て破壊してないと雪姫の話成立しないやん
2023/08/22(火) 20:01:22.14ID:EPjSVqNR
>>692
???
新作でキュレネーに向かうらしいけど動機がわからんから、とりあえず与太で動機を作り出してみただけなんだが……
694イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:24:25.70ID:jmybioXm
魔弾の王と戦姫 第5章ー月光の騎士ー
発売日:2023/8/25
ttps://books.rakuten.co.jp/rk/23296a6900453c238a7f3cdbf34ad38c/
2023/08/23(水) 16:21:13.93ID:Q+nugppG
ギネヴィアは今後もティグルたちの物語に関わってくるので、この時点で書けることを書きました。
この3・4巻はギネヴィア覚醒編ともいえるでしょう。彼女のこれからの動向を見守りつつ、
物語を楽しんでいただけたらと思います。

こう書いてるのにその後カリバーンが置物になったところ見ると
ロランxギネの描写が想像以上に不評でリュディxティグxミラでテコ入れしたんだろうか
2023/08/24(木) 10:44:52.62ID:b+yikWTN
まあサブカプなどどうでも良いと言う読者は多そうだね
697イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:22:30.56ID:nOt5hNFf
ロラン「身分差があって結婚できないどうしよう」
ティグル「ギネヴィア抱かせてくれるなら助力するぞ」

リュディとミラのやり取り男に置き換えるとフェミさん激怒案件になる不思議
2023/08/25(金) 13:34:14.76ID:uxo8JcHx
エアプ乙
また来週
2023/08/27(日) 17:22:24.77ID:5X5gQ7cY
名前直ってますね^^
2023/08/29(火) 23:46:03.56ID:GC6QA9fX
(´ー`)
701イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:39:49.94ID:hwOJzIrU
ヴァレンティナめっちゃ好きなのに陰キャの王みたいになってて泣いた
2023/09/02(土) 18:03:37.12ID:C3XblloU
新作エレンなんでオムツ履いてるん?
2023/09/03(日) 10:01:31.95ID:7J6cJsfR
何とか難癖つけてやろうと必死に考えたのがそれか…
704イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:09:29.17ID:I7+nNzBY
眼帯主人公、つまり「魔眼」の王か?
2023/09/03(日) 15:03:15.89ID:qKOKKe8Y
難癖 ねぇ…
2023/09/03(日) 17:06:18.16ID:xB1AmBHn
いつもの作者嫌いなのに入り浸る暇人よこいつ
2023/09/04(月) 09:56:51.97ID:c557ARYm
もう魔弾を骨の髄まで肯定する信者しか残ってないから難癖扱いになってるけど
元々はエレンの服装文章とイラストが一致してないってこのスレ内でもネタにして楽しむ程度の常識あったんだけどね
2023/09/04(月) 12:50:33.13ID:IbjLVwi3
もう諦めたら?
お前の居場所ないからww
2023/09/04(月) 15:02:14.97ID:zUzF4ugx
全肯定しか受け入れられないのか
なんてことない書き込みでも難癖呼ばわりされたら誰も居付かないな

もしかして自治厨を装ったアンチなのか?
2023/09/04(月) 15:53:15.34ID:3kUbpRj5
お前「しょうもない事言う」
他「なにいってんだおめえ」
お前「ここは全肯定しかしない信者しかいない!」
何回目だよこれ
2023/09/04(月) 15:56:37.81ID:3kUbpRj5
というかその信者とやらしかいない場所に何年粘着してんのかと
2023/09/04(月) 21:33:41.69ID:IbjLVwi3
ここしか構ってくれないんだろw
2023/09/04(月) 22:01:58.53ID:c557ARYm
居場所がないのは売上的にもうプロ作家継続困難な作者とその作品信者だろw
2023/09/04(月) 22:03:21.98ID:K50xfHn+
そうですね
お前がそう思うならそうなんだろ
よかったね(*´∀`)
2023/09/04(月) 22:47:08.20ID:3kUbpRj5
そしてやっぱり都合の悪いことには答えない
2023/09/05(火) 11:51:30.60ID:+u7anNfb
エレン新衣装は原神のエウルアっぽくしたかったのかな?
2023/09/05(火) 22:14:16.99ID:6f75NtmV
個人的にはリーザかソフィーがメインの話であれば多少出来が悪くても読みたいと思ってるんだが、望みは薄いかな
2023/09/06(水) 14:14:11.81ID:nyEFk80o
キーガイってなんですか?
2023/09/07(木) 15:09:32.16ID:w6dx2HN1
そしてやっぱり都合の悪いことには答えない
2023/09/07(木) 15:19:29.66ID:ddIHGmBN
荒らしの芸風変えた?
いくら独創性ないからってモノマネか
2023/09/07(木) 15:21:37.40ID:ddIHGmBN
それはそうとミラが満月見たら凍漣仕様になるワー巨乳になったけど薬の効果が発揮してるのか時空が混ざってるのか
2023/09/07(木) 15:32:45.53ID:w6dx2HN1
キーガイってなんですか?
2023/09/08(金) 19:56:53.05ID:wJBTEWhG
新装版一巻と二巻で別世界の話してるってぐらい設定変更になってるけどこれ当時指摘されなかったの
2023/09/08(金) 21:13:27.53ID:huLT+4Fv
具体的にはどこ?
2023/09/08(金) 22:42:02.75ID:wJBTEWhG
一巻だと竜技人間相手にぶっ放してOKなルールでエレンは竜技で1000人殺せるのに侵略しない国王は小心者と罵倒してて
ミラが実際に竜技使って七人暗殺者の死体でクリスマスツリー作ってて
二巻でいきなり竜技人間に使ったら竜具に見放されるって言い出してだったら今までの言動なんだったんだってなった
戦記小説でこんな風に武器の使用条件フラフラしてるって見たことなくて驚いた
2023/09/09(土) 00:20:13.10ID:rGWqRmOL
本文検索(めちゃくちゃ便利ねこれ)してみたが、いまいちピンとくる描写が無いな……
具体的に何ページに書いてあるか教えてもらえるかな?
2023/09/09(土) 04:33:12.61ID:Zg3o3xvN
キーガイってなんですか?
2023/09/09(土) 10:52:43.53ID:zr3wfXto
>ミラが実際に竜技使って七人暗殺者の死体でクリスマスツリー作ってて
アニメとごっちゃになってね?
小説の方はこんな描写じゃなかったぞ
2023/09/11(月) 22:51:42.26ID:IomePCEc
手元にあるMF版読んでみたけど確かに氷の樹木みたいなの作って棘で殺してるな
真魔弾買ってないからそっちでは修正されてる可能性あるけど
730イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:20:27.77ID:ogjkfRqZ
また特典商法か…仕方ないのは分かるけど
2023/09/16(土) 18:28:48.08ID:KIterGQ1
魔弾で一番面白いのは弓兵がブリューヌでは軽視されてると主張してるのに主人公も弓部隊作って何かするわけでもないから
内心では自分以外の弓兵はカスwwwと思ってるんだろうなってところ
2023/09/16(土) 19:00:58.95ID:CrKb79yg
旧魔弾の最後に王位に就いた時、これから作ろうって考えてるし、
それ以外だとブリューヌ内でそんなに立場強くないわ戦乱の真っ最中で中々ねぇ
2023/09/16(土) 22:08:18.03ID:e7Bxk4kV
本当にわかりやすいなw
2023/09/17(日) 13:18:10.43ID:N+YijYER
ティグルが弓しか使えないから馬鹿にされてただけでザイアン軍も普通に弓使ってる(二指真空把で殺された奴とか)のに
続編で弓使うぐらいなら象に殴り殺されるの選ぶガイジ民族になっててここまで設定に一貫性がないと議論も考察も不可能
2023/09/17(日) 17:20:20.69ID:+//XmpjW
続編なんてあったっけ?
パラレルが2シリーズあって今月もう1つ増えるだけだよね
2023/09/18(月) 16:00:02.22ID:R1NET7Lr
主人公補正抜きだとロラン>テナルディエ>>>ザイアン(本気)>>>ティグル>ザイアン(舐めプ)ぐらいだから弓の評価自体は正当な気がする
737イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:00:57.13ID:EESsxBb3
ん?22日が正式な発売日になったのか?早売りでなく
2023/09/19(火) 23:16:06.97ID:nYS5rNup
メロブのブックカバー欲しいんだけど絵が微妙っつうかなんていうか
下半身が太いというかでかい…?
無理やり流行りに合わせなくてもいいのにな
2023/09/20(水) 15:10:42.46ID:9UixekE9
グランドルートの試し読み来てるけどサーシャ死病設定変わって完治して普通に戦場に出るようになってるやんけ
740イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:29:14.32ID:J/xxeGl4
試し読みの範疇だと面白そうじゃん
741イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:01:52.44ID:OwHaXL6w
とりあえず戦死した戦姫の中にソフィーが入っていないことに安堵したけど、そもそも物語開始時点で戦姫になってなさげだから出番が激減するであろうことに軽く絶望してる…
742イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:31:39.99ID:J/xxeGl4
サーシャ以外の戦姫は先代から代替わりしてない世界線ってことでいいのかね?
2023/09/21(木) 01:44:47.87ID:NoJGoe7e
アスヴァール、ムオジネル、ザクスタンが既に滅ぼされてるってむっちゃヤバい状況じゃん
744イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:41:44.31ID:H0omPo3W
今書店でフラゲしたんだけど帯に300万部と書いてるけど今回からMF魔弾の230万部もカウントに含め水増ししてないか
雪姫の最後の方でも50から60万部だった記憶があるけど
2023/09/21(木) 18:42:20.08ID:9VQ3l12C
ソフィー出番ある?
2023/09/21(木) 22:41:23.11ID:D6QnNg28
>>744
帯の謳い文句が魔弾の王シリーズ最新作だからそもそもMF含む魔弾シリーズ全て纏めての部数だぞ
747イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:23:14.82ID:2tI8XZFm
>>745
……。
2023/09/22(金) 06:07:32.40ID:SdTaNAWq
キーガイって何だろうって思ってたけど…
ウリボ先生そういう意味で使ってたのか……
749イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:09:04.79ID:5s4htMXI
>>747
まあ凍漣も一巻はそうだったし覚悟はしてたよ…
2023/09/22(金) 08:22:36.54ID:SdTaNAWq
ベテラン大先輩をキー呼ばわり、ね…。
本人も見てるかもしらんのによう書けるわ
2023/09/22(金) 10:34:05.68ID:uXKj+mv8
300万部って言えば凄いように聞こえるけど他社の出版物の部数除外して
ダッシュ文庫の累計部数を巻数で割るとダッシュ文庫内の中堅でしかない完全なオワコンって浮き彫りになるから哀愁を感じる
しかも輝剣も尼のランキングだと200位にも入れてない
2023/09/22(金) 11:09:35.72ID:/8SPnWIi
>>751
20日発売の富士見でも尼ラン200位以内は王プロだけだし
ガガガは0、GAもダンまちと天使様しか入ってないが
とにかくネガキャンしたいだけだろうがもうちょっと調べたら
2023/09/22(金) 16:19:29.72ID:1RGr07ti
売上云々でこりゃ「あかんわw」という輩は大概構ってちゃん
754イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:39:21.32ID:IKTxEg8g
使い捨て戦姫たちにもデザイン画があるなら見てみたい
2023/09/23(土) 06:29:44.21ID:DphxmWLW
魔弾の王と凍漣の雪姫の最終章ではあるけど他の二作含めたグランドルートってのは無理ないか
だって時空変動起こしあの世界作ったアーケンは他の二作で影も形もないんだもの
2023/09/23(土) 08:14:51.01ID:mMTtUvlp
確かにグランドルートって言われるとなーんか違和感があるんだよ
まだ始まったばかりだからどうなるかわからんが…
757イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:53:38.39ID:hwBxCUYf
新刊を読んで嬉しかったのは輝剣が最新章であって最終章ではなかったことだな

これでまだ魔弾の王と光華の耀姫への希望を捨てずに済む
758イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:59:21.81ID:NlIjyodq
>>729
暗殺者みたいな卑怯な奴なら容赦なく使ってOKだったような
2023/09/24(日) 03:51:48.12ID:MkPFY8y4
щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!!
760イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 05:46:41.76ID:UncaJ1DF
俺は新シリーズ面白かったと思うけど皆は違うの?
2023/09/24(日) 12:51:54.16ID:IneZDYgu
>>734
ブリューヌの弓は平民の武器で貴族騎士は使わないって設定は最初からだったはず
弓兵部隊がいないとは言ってない
2023/09/24(日) 13:25:25.78ID:ovz2yPnP
魔弾の王と戦姫 子供ができて草原でニッコニコで話しかける
魔弾の王と叛神の輝剣 主人公身体障碍者。ついでにティルナファのとばっちりで世界滅茶苦茶に
グランドルートの方が幸福度激減してるように見えるんですけど……
763イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:59:14.24ID:+J66ZA0Q
どうでもいいけどやっぱりティッタが1番いい
2023/09/24(日) 19:48:58.00ID:awbinjgi
???「若にはティッタがお似合いだと思うがのう」
765イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:54:35.60ID:7gP2okdE
>>760
サーシャが生き残ってくれてなにより
ルーニエが病(呪い)食べてくれたのかな
2023/09/24(日) 23:25:55.97ID:+opV1rJh
サーシャが強過ぎるからバランスとったんかな?
2023/09/25(月) 13:11:51.00ID:LL2cUz+g
作風がMFの頃の真面目なのに戻ってるけどエロシーン至上主義なザ・ダッシュエロラノベだった前作は何だったんだ
2023/09/25(月) 13:32:26.12ID:1euS9x2A
知らないのか?エロは売れる

売れなきゃシリーズは続かない
769イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:00.52ID:1SdLgpjc
>>767
凍連の方は大規模の戦争少ないからエロやってる暇あった
2023/09/25(月) 19:43:20.84ID:nxWL8owD
新シリーズ読み終わったけどティッタの言動がどれも裏があるように思えて仕方ない
これが終わってから学園とエイプリールフールネタやった方が良かったんじゃない?
771イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 05:10:29.43ID:eorYdPzg
モヤモヤしながら冬まで待つのはしんどいから学園編は癒しとして必要
2023/09/26(火) 14:43:04.17ID:w6KH6q/z
>>768
お前の発言は魔弾は糞つまんねー駄作なんだから安直なエロに依存しないと打ち切り不可避って言ってるのと同じだぞ
旧作ファンも新規ファンも両方馬鹿にして
雪姫、パラベラム、黒獅子城の三作品連続でエロで成果出てないから作者も無能って酷評したことになってる
2023/09/26(火) 22:09:23.73ID:BsvXRe/J
必死すぎるなあ
2023/09/26(火) 22:51:25.21ID:erKZFxzH
魔弾の並列世界化はティッタの所為だったのだ!
2023/09/26(火) 22:55:16.37ID:Zg43UVkU
キーガイってなんですか?
オークランドってなんですか?
2023/09/27(水) 20:44:18.27ID:+mzSyWWl
PVで最終章言ってるからこれで最後か〜
777イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 00:26:36.39ID:hao5Tyez
全3巻なら一年後には完結するかな
778イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:28:52.45ID:v0H+GENE
このままだとページの余裕ないからヒロインたちと大して親しくないまま最終決戦に行きそうだけど大丈夫かな
2023/09/29(金) 20:59:55.01ID:6C2W4DIK
続きはゲームで とかないよな?!?!
780イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:58:46.72ID:BAeCGbdo
川口せんせー! エレンとミラとリュディにはガッツリと濡れ場を用意しているのなら、どうして戦姫最エロのソフィーの濡れ場だけは頑なに作ってくれないんですかあぁぁぁ!?
魔弾の王と光華の耀姫待ってまぁぁぁす!!
781イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:10:55.49ID:BxgjOYod
>>779
ゲームならルート分岐もありだな
2023/10/01(日) 00:06:45.66ID:Ncs2qDQL
つまりソシャゲだな……うっ頭が!
2023/10/06(金) 20:27:52.89ID:glk4KKsJ
グランドルートなのにハーレムじゃないっておかしくないっすか
それとエレンの背景的には出産死亡時のトラウマあるから一巻開始時点でティッタやレギンといった既に面識ある女ハーレムでないのは違和感
2023/10/06(金) 20:31:31.54ID:nL4RHWds
むしろノーマルルートがハーレムなんだよなあ
785イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 00:45:50.78ID:65FM/6+R
主人公からすると強力な敵国が現れるルートに入ったら被害増すからバッドルートでしかないんよね
2023/10/07(土) 02:03:49.88ID:nXa9TpE0
>>780
エロゲ化した時用のストックだろ
新作では未登場の戦姫達同様何やってんだろう
騎士の娘だったっけ?
ならどっかに嫁いでいてもおかしくないな
2023/10/08(日) 20:05:06.50ID:TDVEzQT2
もともとエレンがメインヒロインだったけどハーレム容認しちゃったからな

作者的にはやりたかった事のやり直ししょ
2023/10/09(月) 09:44:37.04ID:szaP6s8L
>アーケンの力により歪められた世界を舞台に、新たな仲間と出会った、これまでと違う運命を持ったティグルとエレンの戦いがここに始まる。

雪姫の完結編で他のシリーズとは関係ないって立ち位置じゃないと色々無理ある
雪姫の完結編だとしても雪姫ティグルたちの努力が徒労だったことになるから評価散々になる問題生じるけど
789イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:25:16.48ID:6BBxvfqi
出遅れたけどようやく読めた
いままで味方サイドに強いキャラいっぱいいたのが当たり前だったけど
今回軒並み削除で・・・そりゃサーシャさんはいるけどしょせん戦は数やで(;^ω^)
2023/10/14(土) 10:46:52.84ID:WcPb/9K7
なんちゅうか、他作品であれだけどFate(戦姫)→UBW(凍漣)→HF(叛神)
って流れを見てる感。
となると、そもそも聖杯戦争とは(魔弾の王とは?戦姫とは??)って、作品世界の根幹が詳らかになるから「グランドルート」なのかもな……とか思ったり。
2023/10/14(土) 18:39:21.67ID:cfnR99Wv
テナルディエ倒すのにも六巻必要だったのに世界規模の敵三巻で倒さないといけないからいつもの丁寧な描写なくなってベルトコンベアー方式でイベント進んで微妙だった
完結編こそ内乱編からキッチリ書いて話盛り上げるべきでしょ
792イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:45:37.78ID:1csweFeK
>となると、そもそも聖杯戦争とは(魔弾の王とは?戦姫とは??)って、作品世界の根幹が詳らかになるから「グランドルート」なのかもな……とか思ったり。

前シリーズでそこら辺は語りつくしてる
黒弓はチート矢じり必須な武器で戦姫は超絶劣化代替品的立ち位置だって
2023/10/17(火) 22:14:52.20ID:tOzXD313
叛神の輝剣ってひょっとして電子書籍無しで紙の本だけ?
2023/10/18(水) 03:19:03.36ID:ugoAKiWX
この作者は電子嫌いなのか一冊分遅れる
2023/10/18(水) 03:31:08.63ID:e9FnzM2f
まだ生きてたんお前?
2023/10/18(水) 05:20:11.32ID:D/Shk5lm
>>794
ありがとう。新装版から読みなおし始めたんで電子でしかもってなかったんだ
しばらく待つか
797イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 00:55:31.75ID:/IfdPaI3
学園版が割と本気で心の癒しになってる
2023/10/23(月) 20:44:59.94ID:Gb9brEFX
前シリーズであの世界にはエレンより強い女戦士いるのに竜具選んでるのが不思議って書いてたのに
わざわざ傭兵スタートで特に理由もないのに竜具に選ばせる展開はひどすぎろorz
2023/10/24(火) 00:28:29.11ID:bfQPtTdq
ラヴィアスはルリエの娘が好き
ザートはでかいのが好き
ムマはちっちゃいのが好き
鞭と鎌はなんかひねくれてるのが好き
分かりやすく最強厨なのってバルグレンくらいじゃないか?
2023/10/24(火) 12:46:07.26ID:CFvTFjsr
>>798
竜具は自分の好みの女選んでるだけなんだけど、人間はあほだからそこに神の意思を勝手に感じてるんだよ
2023/10/24(火) 17:49:52.23ID:P2iTC8/S
どんどんジスタートが蚊帳の外になっていったのがモヤモヤする
ジスタート建国したから何か理由があるのかと思って読んでたらそんなものなくて
ブリューヌの方に世界で唯一神降臨できる祭壇があるって狙われてて驚いた
2023/10/25(水) 07:21:55.54ID:xK6AiI4f
>>800
上位存在の黒竜と化身の存在について考えずカキコしてるけどプロ作家が書いてて
黒竜がそんな人格付与した理由がない
化身が妻子から領地没収して自国内紛状態にする制度作った理由もない
これだと一番考えなしは作者ってなるやつ
2023/10/29(日) 12:48:53.87ID:BHuVQdcx
>>802
1.黒竜に人間の価値観を当てはめることに無理がある
2.伝説なんだから人間に都合よく脚色されてると考えるべき
3.王の直轄地にたびたび戻る戦姫の領地のほうが、常時委任状態の他の領地よりも反乱起こす芽は小さい
2023/10/30(月) 22:55:56.73ID:mz3vuhCK
ラノベだから設定に粗や説明不足あるのは仕方ないけど今新装版発売してるのに最新作品に合うようにリファインしてないのはプロ作家としてどうかと思う
織田信奈の作者とかは新装版出すときはリファインしてたから余計感じる
2023/10/31(火) 07:30:19.90ID:tHV+koUe
別世界の話なのに合うようにする必要あるの
806イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:45:57.03ID:docv7Pay
リーザがMF版より年齢下がってて読者がおかしいって言ったら
ブログで「ティグルと釣り合うように変更しました」って宣ったことあるから真面目に考えるだけ無駄
2023/11/02(木) 18:59:15.47ID:MLz0/qIi
違う「枝」の話だからね。
何がどう影響して、どこから分かれてるのかによって、そりゃ「ズレ」はあるさね。
808イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:30:53.76ID:E+mTenXn
雪姫や輝剣の内容に問題はない!→雪姫一巻買った読者の90パーセントが購入辞めてる
個人が楽しめるのはそいつの主観に話だからいいけど、それとは別に客観的な評価は最悪だって事は受け入れないと
2023/11/03(金) 14:37:49.97ID:Q/I80rKz
いつもの粘着だから相手にすんな
2023/11/03(金) 15:59:10.28ID:tT0P+dwX
関連作の連続性の話が内容の問題の話にすり変わる
2023/11/03(金) 16:34:19.29ID:9E/kliDc
すり替えてるどころかワープしてんだよなぁ
2023/11/10(金) 19:47:41.91ID:vMnUSXXt
最終章はここまで規模大きくするなら存在価値わからない雪姫と双紋剣書かないでブリューヌの内乱鎮圧編から書き始めた方が良かったのに
三冊しかないか一巻目で主人公マッハ裏切ってるから衝撃よりも苦笑の方が出てしまい残念過ぎる
2023/11/13(月) 14:45:54.29ID:85bk8Y+1
作者は各シリーズは数年前で分岐した世界って言ってるのに読者は設定共有してない並行世界と思ってるは見事なまでにすれ違ってて面白い
2023/11/13(月) 19:47:41.79ID:wOjgHUs/
グランドルートって何って話よ
2023/11/13(月) 20:58:51.97ID:hybw0GVf
分岐したなら、それは平行世界だろ……
基幹設定は普通に共有されてるし、いつものことながら何が矛盾してると言いたいのやら
すまないが、その根拠となる川口先生の発言やら単行本の巻数・書いてるページを示して貰えるとたすかる
何をどう読んだのか分からないと、何が引っかかってるのか分からないよ
2023/11/15(水) 13:46:24.08ID:wB5UbjvE
戦姫雑に減らして三人で無関係な女神召喚可能という打ち切り漫画並みの超展開出てきて困惑
グランドルートなのに戦姫大集合して解決でなくご都合新設定って……
2023/11/15(水) 14:38:10.22ID:Eo02rePl
グランドルートが戦姫全員集合という考えがそもそも違っているんではないの
2023/11/17(金) 07:43:38.80ID:78XM4kZv
雪姫でアーケン、黒弓、黒竜について説明しつくしてる上に
あちらではアーケンだけでなく人外勢力全部壊滅させて被害最小限に抑えて彼女二人ゲットだぜってトゥルーエンドみたいなのやってるんですけど
2023/11/17(金) 16:26:58.35ID:YMaoIQwA
アンサズを荒らすテナルディエ軍を退けるためにエレンに援軍を頼んだティグルは売国奴
絶対に裏切られて領民皆殺しにされるのに、テナルディエに領民を託さないなんて馬鹿
ってティアムーン帝国スレで言いふらしてる奴いたわ
2023/11/18(土) 23:38:59.43ID:3R4wbYzh
アンサズ……??
というのはまぁ置いといて。
主人公が後に「暗黒帝」とか呼ばれちゃうの、川口先生自身が10年前にやってるからなぁ……
2023/11/19(日) 07:14:09.21ID:aqFaXzLl
それよりエレンがティグルに無断でアルサス不仲な国王に献上決めてる方がネタ度高いと思う
そのせいでロランに詰め寄られたとき統治するのブリューヌ王になるの知らないからエレンが悪い統治したら自分が止めるみたいな返答してて草だった
2023/11/19(日) 17:22:42.40ID:VtWesWzr
それは国王がやたら臆病で「戦姫(公国)が領土を増やすこと」を極端に嫌ってたからだしなァ
結局、勝てば官軍。魔弾世界では、結果的にアルサスの暮らしは守られてるしね。
そして官軍になっても、後の国・歴史家から見て都合が悪くなれば、いくらでも難癖つけて「稀代の悪虐王」に仕立てあげられるってことでしょ
823イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:57:21.60ID:sJJK72wo
七都市物語みたいな戦略で勝敗が決まる小説でこれだったらお話にならないけど主人公補正で奇跡が起こるハーレムツエーものだからいいんじゃないか
作者も品質上げる気は皆無だから二作目のエロ路線だったんだろう
2023/11/26(日) 09:09:48.59ID:WFqxQdks
一巻冒頭の書いてるときは他の戦姫の設定考えてなかったせいなのだろうが
ミラとリーザはブリューヌに唆され国王が許可出した進軍邪魔するために内戦
残りは寝たきり、家出、仮病で謀反準備
領主の5/7が錚々たるメンツで当てにならないのに国王が軟弱者扱いは理不尽すぎる
2023/11/26(日) 13:06:36.85ID:IcLFcOQF
ミラの貧乳と同じで、あくまで「エレンの主観」で語られた内容だからね
2023/11/27(月) 13:37:29.17ID:RZHAo6BG
平和に暮らしてるアルサスに攻め入って逆らう領民殺せばいいのに国王が認めないと言ってるのと同じなのに
エレンでなく国王がおかしいってなる主人公はひまわり学級児か、とアニメ放送時に実況スレでこんな感じに笑われてたの思い出した
827イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:44:26.87ID:5h56ICCZ
最終章世界あるならメルセデスがわざわざ次元移動して雪姫世界に来てアーケン復活目論む必要なかった気がしてならない
2023/12/04(月) 22:51:41.13ID:j68CgEoh
1/25発売
●魔弾の王と叛神の輝剣 2 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
829イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:43:57.35ID:Al1rukaC
次巻こそソフィーが出てくれるといいなあ
830イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:14:14.83ID:WC0xmipf
双紋剣って6巻で終わってて鷲矢は3巻で終わってるで間違いない?
2023/12/14(木) 13:30:23.79ID:IrcS1nMX
また光華の耀姫終わってる…
832イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 19:43:01.23ID:xPTKcmGq
どんどん展開や設定が雑になって行ったから期待してただけに残念
サーシャ生存やエレンの竜技チート化するなら説得力持たせるイベント普通は書くのにそれ書かないでやるのが一迅社作家だと言われればそれまでだけどさ
2023/12/15(金) 08:10:05.91ID:e1L4h+Z+
エレンが自分たちはチート武器あるから他国侵略する権利があるのにそれしない国王が軟弱って批判してた作品の最終章で
より強い国が現れてその国が正当な権利行使してジスタート滅んでるのは皮肉が聞いてていいと思う
発言が敵軍男のものだったら最高のザマアだった
2023/12/15(金) 12:38:23.36ID:VVAQSRPn
お前そればっかやな
835イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 21:26:06.48ID:5fjPBB1s
どうでもいいけど
やっぱりティッタが1番だよなあ
2023/12/15(金) 23:58:21.75ID:fCa60M/I
魔弾後半、せっかくポニテになったのに、出番も挿絵もなかなか無かったのが残念でならない(ポニテスキー
837イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:35:53.87ID:ixYZ8HEh
>828
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-631539-5
2023/12/17(日) 19:34:50.47ID:mQ2jbt1/
知らない人だ
839イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:37:48.75ID:UMIqomot
貴重なカラー枠を新キャラに使っちゃうのか
840イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:43:45.47ID:6PP15HOF
アービンに表紙の出番奪われた挙句エレンたちとの黒弓アタックまでされたら発狂する読者でるだろ
ワックワクする
2023/12/21(木) 00:40:30.73ID:S0Q/yqA/
ジスタード
アンサズ
アービン
カタカナ覚えるの苦手なんかな?
最低限、キャラ名は間違えない方がいいぞ
2023/12/21(木) 09:18:49.77ID:XW2+j4wf
大して親しくない作家に特典SS書くの頼んで断られてるのにOK貰ったと編集に大嘘ついて進めて期日直前にばれて大事に
その事逆恨みして信者ファンネルで嫌がらせしようとしたら作家に編集部でパワハラしてるとばらされて沈黙
書いてる小説より作者の方が面白い
2023/12/22(金) 13:19:21.72ID:x5/Y2Zd6
このクセ強文体もうちょっとどうにかしなよ…
2023/12/22(金) 20:47:21.22ID:Bo73/ivq
とりあえず信者を単語NGにしとけ
2023/12/23(土) 23:55:07.92ID:bipEeXQN
アーケンに個性がないから名前ナイアルラトホテップでも蛇王でもいいわけだしもうちょっとどうにかならなかったのかとは思う
846イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:24:19.40ID:ght5JjWf
原作者が書いてないからリム編敬遠してたけど読んでみて原作者の書いたシリーズよりMF版に近い感じかつ完結編っぽい内容に驚いた
2024/01/05(金) 01:31:47.12ID:qv+0g4oe
今年の新年SS
これギャルゲーの2周目で別ルート選べるようになるやつや
848イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:25:52.57ID:7FYgZz3p
誰の捕虜になるかなんてあの状況じゃソフィー一択なんじゃ?
849イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 07:13:22.03ID:/DDQOlbM
>「空間を越えてきたのか、ヴァレンティナ」
 白銀の髪の娘が、ヴァレンティナに警戒するような目を向ける。
「さっさとその竜技を使えばよかっただろうに」

用心深くてワープ能力隠し通してた設定すら破綻してて草
2024/01/06(土) 16:30:58.99ID:eO+hreI0
>用心深くてワープ能力隠し通してた設定すら破綻してて草
それはお前の脳内設定だろ
MF11巻でエレンが言ってるぐらいには隠されてないぞ
2024/01/06(土) 17:17:13.22ID:nRFmkyPm
鎌子「いやぁ、恥ずかしながら体力なくてあんまり多用できませんの」
って感じじゃなかったっけ?
2024/01/06(土) 17:24:23.58ID:qE+6LSZc
「割とポンポン使えること」を隠してた記憶はあるけど「ワープできること」を隠してた記憶は無いなぁ
2024/01/06(土) 19:41:48.72ID:sbnW7enW
青葉予備軍にかまうなかまうな
2024/01/06(土) 19:59:42.58ID:8NLKjKsc
グランドルート刊行されたの今知ったんだけどエレンか誰かとイチャイチャする展開ある?
シリアスシナリオ?
855イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:39:37.69ID:VndVH/En
イチャイチャは無くもないけど基本シリアスでカタルシスは無い
そんな感じ
856イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:52:23.19ID:GjGdJ7kj
×126(笑)
2024/01/07(日) 01:35:10.65ID:XePNSQOa
>>855
ありがとう
期待しないでおく
ここまで付きあったからには買う
858イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:56:27.35ID:GjGdJ7kj
×128(笑)
859イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:19:46.15ID:EscYdvR2
×161(笑)
860イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:29:17.09ID:mhleGnKl
×180(笑)
861イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:40.18ID:mhleGnKl
×202(笑)
862イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 11:21:44.42ID:ujkuXSuE
×203(笑)
863イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 16:33:31.17ID:ujkuXSuE
×206(笑)
864イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 17:21:17.97ID:MJnhZeRG
×213(笑)
865イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 12:35:24.36ID:WQ3k2gHk
×215(笑)
866イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 15:47:32.97ID:XjgXAp1f
×220(笑)
2024/01/16(火) 20:43:41.78ID:zUcO036o
復刻版の初期の割引やめたのかな
2024/01/24(水) 20:27:05.34ID:AjAyUG+u
BWでは価格変更(セール通知)でたよ
よかった
2024/01/24(水) 20:41:10.72ID:5iqQnIhT
メロンとメイトでもう売ってたから買ってきた
魔弾シリーズもアカデミア除けば次でもう終わりかぁとしみじみしながら読んでたけど
最後でグランドルートとは一体になったわ
まだ別ルート続くんか
2024/01/24(水) 21:48:44.18ID:2K84YhDb
終わらないコンテンツ?
871イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 23:50:35.79ID:N5RQMgbn
挿絵てま乳首出る?
2024/01/25(木) 01:24:56.68ID:ubu5k767
新装版次がラストか
大幅加筆あるかな
2024/01/25(木) 13:22:36.39ID:thIO2P8/
新装版は全てにけりをつけてティグルが子供に語り掛ける完璧なエンディングだから加筆したら改悪になるんじゃないか
あのままだったら新装版がグランドルートで輝剣が選択肢全部ミスったバッドルートになるという問題は置いといて
874イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:38:50.30ID:/7vOqFX7
魔弾の王と光華の耀姫っぽいのが今年出るみたいでそれ自体はメチャクチャ嬉しい

ただ欲を言えば引き続き美弥月先生の絵が良かった。凍漣のソフィーの艶っぽさが好きだったから、植田先生の絵柄では幼なさが強くてエロさが足りん
875イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:51:06.91ID:/7vOqFX7
というか凍漣と輝剣と2作続けて美弥月先生がイラスト担当だったのにわざわざ変える必要あったんか。今回の挿絵なんか肌出しのオンパレードだったし、戦姫最エロのソフィーがメインでも問題になるとは思えんのだが
876イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:18:42.77ID:5pr4HBEa
まぁ作者本人が書いてくれるならいいじゃん
877イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 09:47:22.53ID:/7vOqFX7
>>876
それはその通り。その通りなんだが、魔弾シリーズを読み出したキッカケが凍漣の美弥月絵ソフィーに一目惚れしたからだったもので…

植田先生の絵自体は素晴らしいとは思うから、オルガとかがメインだったらマッチしてると思う
2024/01/26(金) 20:00:31.64ID:P8VaoXAb
ミルたち主人公にした方が面白くなったんじゃないか
21歳まで(国に)引きこもりしてたティグルが舞台装置過ぎる
879イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 05:45:04.83ID:/xu4byK4
ソフィールートはちゃんと個別ENDにしてくれ新ヒロインとかいらん
2024/01/27(土) 20:18:53.61ID:o9NeZWeZ
ソフィールートはアカデミアでええやろ
~新章・湯けむりに濡れるオリオン~
2024/01/27(土) 20:35:56.52ID:VTVEXUAJ
尼の売り上げランキング今月発売のDXの中で最低になってるけどこれ爆死してない?
2024/01/27(土) 20:38:12.70ID:TehTFza7
Kindleと文庫ごっちゃにして見てない?
DXだけでなくKADOKAWAでも他でもどんな看板作品でもKindleは常に文庫より売れる
文庫だけで見ると他より売れてるぞ
883イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 04:34:18.05ID:4KNF6+LT
学園編単行本化まで先は長そうだな
884イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:03:41.27ID:ZsQfKvVF
ソフィールートは今まで以上にエロくして欲しい。いっそのこと、一般の皮を被りながらノクターンノベルも出しまくっているGCN文庫みたいに本番描写までやっちゃってくれまいか
2024/01/28(日) 11:22:32.30ID:yLx4lFf4
ミラたち戦争中に紅茶パーティしたり謀反理由がスイーツだったり展開に絡んだ奇行で目立たせていたのに
サクサク話進めるために常識的言動させて展開とは全く関係ないエロイベントで目立たせるようになったからその路線はきらい
886イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:03:20.04ID:vckO7RFW
叛神の内容よりソフィールートの方が話題になってるなぁ…まぁそりゃそうか(笑)
2024/01/29(月) 18:43:56.79ID:7ejUcZNC
そもそも内容語りたいやつは今の5ちゃんに来ないんだよなあ
2024/01/29(月) 19:43:53.43ID:zBlbo6RR
凍漣世界にアーケン来た理由が復活難易度が他の世界より低いって理由だったのに
次のシリーズはもっと難易度低いというギャグ小説だから評しにくい
2024/01/29(月) 20:45:33.78ID:HNoEBeny
このタイミングでああいう類いのポストするのは人としてどうなのかと
2024/01/29(月) 22:02:14.86ID:7ejUcZNC
>>889
どんなポスト?
891イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:54:28.40ID:knY3f/on
純粋に戦姫の中で1番好きなのが初期魔弾の頃からソフィーだからソフィールート刊行は嬉しすぎる
2024/01/30(火) 03:39:13.74ID:m4hn3zMI
サークルアカウント私物化してるんだったら個人名義で作り直せばいいのに
なんのためにフォローしてると思ってるんだよ
893イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:56.15ID:Ss2RdCyZ
セールしてるから読んでみたけど敵側が遠方の情報瞬時にゲットして瞬間移動してないと不可能なシーン多いけどなんぞこれ???
2024/02/03(土) 19:09:24.61ID:m3raasW9
具体的にどのシーンなのかを一切言わないあたりでいつものやつだとバレバレ
2024/02/03(土) 22:52:13.62ID:BmqyEtXj
何と戦ってんのか知らんけど傍から見たらお前もいつものやつなんだけど(笑)
2024/02/04(日) 01:08:45.86ID:zdca3Luj
(笑)使うやつひとりしかいないのわらえるwww
2024/02/05(月) 22:18:10.03ID:mviMno5m
新しいやつの1巻買った
冒頭のカラー、また風呂かよ
露出するサービスシーンが他にないからだろうか
2024/02/06(火) 00:47:52.17ID:1BsIZH0L
もう魔弾飽きたわ
そんな擦るくらい売れてるの?
2024/02/06(火) 08:01:47.11ID:DXfWGlI7
魔弾じゃないと企画が通らないとか?
2024/02/06(火) 17:27:52.62ID:aZHOE9IL
魔弾の後に
折れた聖剣、黒獅子城、帝剣
書いただろ

その結論が一生魔弾書く
2024/02/06(火) 17:37:37.52ID:KRyWR7ew
帝剣もあとがきに今度はシリーズものとしてシェアワールドの新作企画してますって出してないからな
2024/02/07(水) 14:47:50.88ID:1TiPhrI7
股関から放たれる魔弾は百発百中♪
2024/02/08(木) 07:20:52.96ID:XpY3gDI1
出したけど通らなかったんじゃないかなあ…
2024/02/08(木) 07:52:35.57ID:KX8QU3zo
赤黒い巨大なやじりで敵をうて🎵
2024/02/08(木) 18:19:33.00ID:mYaheBGB
300年前ガヌロン魔術の開祖が大魔術開発して不甲斐ない戦姫の代わりに世界救ったって設定作者忘れてない?
2024/02/08(木) 22:16:49.46ID:7YeGo5k0
パラレルだからで済む話では
2024/02/09(金) 17:49:41.37ID:XYMlbkAF
>>905の設定どのシリーズでも見た覚えないんだが何巻の何ページにあった?
2024/02/09(金) 19:06:51.23ID:0W4+yfIL
地球が何回まわったとき?!
2024/02/09(金) 19:50:07.32ID:VF1Wxm2Y
魔物の世界の時には沢山の魔物が平和に暮らしてんのかなあ
2024/02/14(水) 13:20:14.50ID:J2cpXeJ3
ゴーストスイーパー美神でもそんな話してたな
「立場が逆なだけで結局似たような世界になる」
2024/02/15(木) 20:27:25.77ID:FwGiJQk2
ティグルが行動起こして死亡するキャラ生存させたわけでもないしそいつら全員死んでるルートが一番上手く行ってるからモヤモヤする
912イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:29:47.35ID:wBuRVkQP
叛神はそもそも書く必要がある話とも思えないのが…
2024/02/16(金) 20:18:26.92ID:e+/f2Gnz
敵キャラの名前変えてるだけで目的邪神復活なの同じというハッタショ向けラノベ
2024/02/19(月) 21:59:35.42ID:kKPRrU2k
女神関連の二国が同時期に建国して特段交流はなくなぜか二国とも存在しない九柱を信仰するようになった
それと魔物に関する伝承一切残ってないけど特に原因はない
40巻近くその場の思い付き重ねてきたせいで説得力ありまくりで震える
2024/02/22(木) 22:01:16.49ID:mwwv5uCw
日付変えてお人形さんごっこしててかわいそう
916イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 23:01:24.43ID:cP8UpSFs
2巻はエロい挿絵ある?
917イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:30:47.29ID:sNczk1dP
>>906
さて、この新魔弾における、旧魔弾との違いは以下の2つです。
・ティグルの父ウルスが生きている。(旧魔弾ではティグルが14歳のときに亡くなっている)
・ミラの母スヴェトラーナが生きている。(旧魔弾ではミラが14歳のときに亡くなっている)
 たった2つの違いではありますが、それによって多くの出来事が異なる流れを見せ、ティグルは14歳の時にミラと出会います。

一巻読んだ読者がズメイ達新魔物のせいで前作の魔物六匹しかいない設定破綻してると指摘する

作者「魔物の設定が違うパラレルです」
この後も設定忘れまくっててエレンが空飛んだりおかしな点が次々出てきた模様
2024/02/29(木) 00:15:43.95ID:aTF9Dx8H
MF版でも魔物は七匹ってはっきり言ってるぞ
数が多いからローテ組んでるってのも
2024/03/09(土) 12:21:21.48ID:qyRVSZEE
>数が多いからローテ組んでるってのも
七匹いたけど300年間で減って本編に4,5匹しか登場しなかったのに魔物たくさんいるって矛盾になるけどほんとに見かけたの?
俺は雪姫でしかローテの見たことないんだけど
920イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:12:57.27ID:wI6LX/0C
フィクションなんだから作者の好きなように書かせてやれよ
921イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 14:50:05.49ID:dclhJIEa
正直「人気あるヒロインをメインに据えてパラレルストーリーやりまぁす!」とかいう愚策をよくやろうと思ったよなって感じ


若にはティッタしかおらんと思うのじゃが
2024/03/14(木) 19:13:28.29ID:Tq9eT6jk
作者のX追いかけてる古参ファン以外は知らないけど雪姫1〜5巻と6〜12巻は異なるパラレルワールドの話なんだよね
2024/03/15(金) 10:51:41.08ID:/LCb1R5N
該当ポストのリンクを
2024/03/15(金) 23:35:46.46ID:E4ngpRnl
ティグルに一切選択権がなく勝手に被害最悪な世界に進められて最終ルート(笑)ってやられるの不条理すぎる
2024/03/17(日) 05:30:46.05ID:QAWhmgob
レギンが反則級に強すぎて誰をメインにしようが結末が変わらなすぎる
故郷へのこだわりを捨てるか存在を消すくらいしか方法無いだろこれ
926イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:05:41.44ID:pq7WAt1w
ふ・・・冗談はよせ
2024/03/17(日) 18:04:49.49ID:9nMw8Zqi
そのレギンさんご先祖にニーウさんいそうですね
2024/03/17(日) 19:09:32.38ID:YFoF6cJC
次でアーケン倒してもあいつより強い魔のティルナファ野放しになるけどこれが最終章ってマジ
2024/03/18(月) 08:03:51.11ID:K/z+19NU
降臨させる魔物がいなければ問題ないんじゃないの
2024/03/18(月) 21:37:11.18ID:+r5xm1Og
主人公が困ってたらパワーアップアイテムが宅配されて逆転開始する戦記物なんて初めて読んだ
仮面ライダーファイズかな
2024/03/19(火) 00:19:06.73ID:sjDYtbOy
ほぼ毎日毎日鏡に向かって話すようなことして飽きない?
それともこれしか与えられない子供部屋にでも閉じ込められて一番のファンになっちゃった?
932イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:31:44.89ID:n0XxnvpV
やるならパラレルじゃなくて数十年後とかの新作でやるべきだったな
2024/03/23(土) 10:45:43.15ID:Eqw1O6l8
パラレルならパラレルで別にいいんじゃないか
ただそれなら全ルートの登場人物を集めてドリームチーム作る、みたいなスパロボ的なことやらんとあまりおいしくない設定な気はする
数十年後の方がやりやすいのはそう
2024/03/24(日) 00:28:20.16ID:hjd9TYlS
色んなルートとかやりたいなら、エロゲーで出せばいいのに
恋姫無双の後釜とかでいけるじゃろ
2024/04/01(月) 04:44:55.95ID:kpsiTdDk
今年のSSはだれかな
2024/04/02(火) 13:08:01.67ID:DkMrfkjV
このスレのアホどもは失敗作扱いしてるけどミラ編とリム編で客の奪い合い起きたから売り上げ半減しただけで30冊も出せば続編でも同じように売り上げ落ちこむわ
2024/04/02(火) 17:43:41.65ID:cVBqMIvt
アッハイ
何言いたいかわかんないけどお疲れ様でした
2024/04/02(火) 18:42:46.06ID:nWB58tqy
読者は月300円のおこづかいやりくりして買うラノベ厳選しないといけない
2024/04/02(火) 20:13:49.19ID:IFtV1Whf
そのレベルなら無料のなろう読むだろw
2024/04/02(火) 23:13:11.38ID:hKapGNWS
5/24発売
●魔弾の王と叛神の輝剣 3 【著:川口士/絵:美弥月いつか】
941イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 03:13:10.58ID:TmQxzMW7
今年のエイプリルSSは一周遅れになるか?
942イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:04:15.32ID:TmQxzMW7
あ、そもそも更新日は今日か…
2024/04/03(水) 20:53:51.24ID:okBlztkl
電子書籍の輝剣2も5月かな?
944イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:57:59.72ID:TmQxzMW7
またレギン?と思ったら他国の王女や女神が湧いてきたw
2024/04/04(木) 00:57:27.98ID:HfGPMr7g
この世界線のティッタ凄い顔してそう
2024/04/04(木) 09:37:14.83ID:raBeUCqa
>ブリューヌでは『王女に』王位継承権が与えられないため、王妃は血脈を残すという役目を果たせなくなってしまう。

『女性に』だと叔母のザイアンマミーが継承権二位でテナルディエが下剋上してた話成立しなくなるから王女限定差別にしたんだろうけど
こんどは何で王女だけ差別されてるんだという謎が生じてしまった
2024/04/04(木) 09:59:46.06ID:0nf8L1sG
男にしか王位継承権がない国は現実にかなりあったからな
オランダ、デンマーク、スウェーデンなんかは1900年代まで女に王位継承権なかった
2024/04/04(木) 13:16:14.37ID:HfGPMr7g
というか我が国も…
2024/04/04(木) 21:29:24.14ID:wvNsKnjU
レギン関連を読むと毎回思うんだがファーロン王がもう少し有能だったらここまでこじれてないような気がする
2024/04/06(土) 11:25:10.19ID:hImQJ4pj
>>946
降嫁したら継承権なくなるか下がるじゃねーの?
2024/04/06(土) 18:43:20.92ID:SCySsA9E
魔弾学園単行本化かぁ
電書限定だからいつもの成仏してくれるといいんだが
2024/04/06(土) 20:05:07.12ID:kITQctCc
>>947
ブリューヌは王女以外の女には継承権がある国なんですけど……
2024/04/06(土) 20:46:17.20ID:SCySsA9E
そりゃ国によって制度なり法律なりちゃうやろとしか
2024/04/07(日) 09:19:12.73ID:RGT87H1I
嫁に行くと王宮全滅のセーフティとして継承権復活すると勝手に考えよう
2024/04/07(日) 09:25:13.23ID:4g+TLwa9
雪姫で一回飯食った男と結婚するために権力悪用する異常王女扱いでその後フォローもなくミラとリュディが敵意持ったままのエンディングは衝撃だった
2024/04/07(日) 12:00:27.05ID:cK+iZAyu
なんというかいい加減脳内魔弾の話すんのやめてくんない?
2024/04/08(月) 19:55:56.33ID:evz6BMTf
>>956
読んでないのか知能に問題があって書いてる内容理解できないのか知らないけど
終盤にいきなりミラがレギンがティグル狙ってるからリュディと組んで略奪婚阻止するしかないって糖質の妄想みたいなの言い出して強引にWヒロインになったんだけどねw
お前みたいなおつむの弱い読者以外は馬鹿にする展開書いてるのだからここまで落ちぶれたんだよwww
2024/04/09(火) 00:23:07.05ID:kdPZEyMj
テンション高いね
959イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:40:28.78ID:yF5x4cmI
今回のシリーズが最後の魔弾と宣伝してた記憶あるけどソフィー編やるのは詐欺なのでは
960イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:07:18.71ID:27/mIqXt
魔弾の王と叛神の輝剣 3
ttps://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-631551-7
961イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:01:59.51ID:o1Ic2hTL
叛神の方では最後までソフィーが出てこなさそうで悲しい
ソフィールート担当絵師は違う方になるみたいだし、もう一度美弥月先生の絵のソフィーが見たかったと叛神3巻の表紙を見て改めて思ってしまった
2024/04/14(日) 11:09:35.11ID:DdhRyvqE
というか3巻で終わりらしき紹介文だから打ち切りなんじゃなかろうか
2024/04/14(日) 11:46:00.85ID:qOn6ogh5
最初から三冊って話ではなかったか
2024/04/14(日) 17:40:18.43ID:vFuQbdQV
無印読んでた頃には重要度が矢じり>>>戦姫の絆になって最終章ではほとんどリストラされるとは想像もしなかったよ
2024/04/14(日) 19:30:30.10ID:XXZSQdae
ソフィールートソフィールートって……どこ情報なんだ?
作者twitterじゃないよな??
2024/04/14(日) 21:01:47.07ID:qOn6ogh5
二巻巻末の広告
イラスト植田亮
2024/04/14(日) 21:04:10.78ID:Vt7DNZxG
ソフィーの次あたりでサーシャルートこないかな
強すぎて使い辛いのだろうか
2024/04/14(日) 21:58:30.46ID:0O/sXvcS
ソフィールートについてはこのスレだけでも
869から876辺りで大体の情報と情報元が分かるんだ
2024/04/15(月) 01:42:49.03ID:Ga6esDo6
ありがとうありがとう。
タイミング的に2巻のあたりだとは思ったのだけど、あとがきまで読んで満足して本を閉じてしまってたのだわ
2024/04/17(水) 04:50:46.60ID:n7vE76i4
>>963
大陸の覇者と戦争させて二巻まで僻地防衛しか出来てなくて女神が当事者に解決能力なしと判断し解決用アイテム手配で次巻完結はソードマスターヤマトみたいに意図して打ち切りギャグやってる感じかな
971イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 00:15:31.29ID:nyuH7wmy
学園版の単行本書き下ろしでもソフィーが無双してる…
2024/04/18(木) 06:36:39.55ID:qw9u/lmM
学園も電子書籍は遅いのだろうか
2024/04/18(木) 07:23:53.23ID:o0yhzI9N
ひょんな思いつきから(販促も兼ねて)はじまった
「恋する魔弾と戦姫のアカデミア」ですが、このたびありがたくもコミックスを出させてもらえることになりました!  電書オンリーでっす。
974イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 10:25:45.46ID:pNcAeey6
>>971
無双とは、やはりエロい方?
975イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:57:13.62ID:nyuH7wmy
>>0974
直接描写は無いけどまた勝った
2024/04/18(木) 19:02:46.71ID:qw9u/lmM
>>973
サンクス
探したらあった
他のも紙と同時に出して欲しいんだがな
2024/05/03(金) 07:24:15.36ID:k5o7DjAY
アカデミア更新
電子書籍の情報アリ
978イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:56:23.24ID:YWPxdl4u
光華の耀姫の情報はどこまで解禁してくれるかな?
979イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:06:28.55ID:9K/O/QFW
ダッシュの魔弾読んだ後で旧魔弾読むとエレンたちが足の引っ張り合い繰り返して国傾いてるだけで魔物ほとんど関係ないのがジワジワ来る
2024/05/05(日) 13:21:06.22ID:EowgV78s
立ててみた

川口士 part81 魔弾の王と凍漣の雪姫
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1714882815/
2024/05/05(日) 18:29:04.78ID:ZLEMyEyn
>>980
スレ立て乙
2024/05/24(金) 08:33:35.19ID:rkivgyZG
電子復刻版千剣は絵柄違いすぎ
983イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:10:13.05ID:4sfGxxJN
ソフィー魔弾、あまりにも(自分が)期待していた内容から外れすぎていて逆に冷静になった

とりあえず絵師が頭身高めな美弥月先生からロリ系の植田先生に変わったことへの疑問は解消された。魔弾でない新作は引き続き美弥月先生とタッグを組むようだし、キャラの年齢に合わせたチョイスだったという訳か
2024/05/25(土) 02:33:55.36ID:3IZSzMiu
どんな内容を期待してたの?
985イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:19.15ID:9zd4VFrF
>>984
ティグルが何かのキッカケで戦姫ソフィーと出会い、戦乱や陰謀や何なら外交の中での冒険が、凍漣や叛神みたいに時々エロを挟みながら繰り広げられる感じの内容
まさかショタティグルとロリソフィーが出てくるとは思わんやん? しかも幼き日の英雄譚だから子供時代の話がメインだろうし
2024/05/25(土) 10:48:04.65ID:afitUrn/
魔弾の王と煌炎の朧姫がいつか見たい
2024/05/25(土) 10:50:29.32ID:KmeIitdE
この手の各ルートは他ルートで死んだり不幸になるキャラが主人公が別選択した事で救済されるから面白いのであって
ティグルと付き合わなくても何ら支障のないミラ、リム、ソフィーだと……
2024/05/25(土) 12:06:15.28ID:TVAqaTD1
戦狼(仮)が輝姫より売れないと今後色々厳しくなるんだろうな
2024/05/25(土) 20:45:10.23ID:kcamu2FQ
新装版で初めて戦姫を最後まで読んだんだけど、こんなオチだったんだな
昔は最後まで読めなかったから読めて良かったわ
990イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:30:28.32ID:gppu6d/q
タイトルが光華の耀姫じゃないのは戦姫になる前だからか
2024/05/26(日) 09:38:56.86ID:TE7pwtJc
各世界に一体アーケンがいてそいつらは健在だからいずれどこかの世界で勝利する可能性そのままだし
今回の話って終章なのに何も問題解決してなくね?
2024/05/26(日) 17:04:52.53ID:zTRl5N8X
>>991
それを言ってしまうと並行世界という概念がある限り完全勝利は不可能よ
某ロボット大戦の黒き銃神のように並行世界渡り歩いてその芽を全部摘み取る以外方法が無い(しかもこれも実質終わりが無い)
今回みたいに他の並行世界へ影響が出る場合以外放置するしかない
993イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:21:43.54ID:OsJj/FdS
ソフィー魔弾は途中でタイトルが光華の耀姫に変わるんだろうな
2024/05/27(月) 18:53:09.45ID:z4lgE8La
電子書籍派なので輝剣2をようやく読んだけどアヴィンとミルの正体と母親は予想通りだったな
しかし凍漣の最後で「逃がさない」とか言われていたのにあの世界のアーケンは逃げて輝剣にまで行ったのは驚き
995イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:04:04.43ID:Bbs28t7i
>>993
子供時代と大人時代でいっそ別作品として分けるのもありだと思う。子供時代のソフィーもそれはそれで新鮮だし
996イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:57:51.60ID:Q2cOtpZX
前作だと二柱は互角で覇権争いしてたように書いていたのにアーケンとアーケンでフュージョンパワーアップしてもティルナファに勝てないとか言い出して噴き出した
それだけ実力差あるのになんであそこまで運頼みの侵攻やってるだ
竜の牙見つからなかったらどうする気だったんだよwww
2024/05/28(火) 20:52:50.77ID:/ORF7UqC
うろ覚えだけどティルナファも3人揃わないとアーケン勝てないとか言っていたような?
それとも同一の存在が融合しても大したパワーアップにならないのだろうか
998イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:28:23.27ID:NDT9cy8k
ソフィー魔弾はあの世界のまだ書かれてない国々を巡る諸国漫遊記みたいになったら面白そう
999 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:51:35.61ID:qTS2CgGK
やっぱりティッタが一番
2024/05/29(水) 16:03:56.27ID:WOcief/T
>>999
成仏しておけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 779日 21時間 55分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況