X



トップページ資格全般
1002コメント344KB
日商簿記2級 Part588
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fbb-Siuz)2023/01/29(日) 20:54:46.85ID:OFML8pKK0
スレを立てる時には>>1 の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

ワッチョイの無いスレはバカヤマという馬鹿が荒らし目的で立てたスレです。

■2022年度統一試験日程
第162回 2022年11月20日(日)
第163回 2023年2月26日(日)

■2022年度ネット試験受験不可期間
2022年11月14日(月)~11月23日(水・祝)
2023年2月20日(月)~3月1日(水)

■受験料 4,720円(税込)※ネット申込では手数料別途徴収の場合あり。

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
株式会社CBT-Solutionsの日商簿記2級・3級申込専用ページ
https://cbt-s.com/examinee/examination/jcci.html

前スレ
日商簿記2級 Part587
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666755202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-Siuz)2023/01/29(日) 20:56:46.38ID:OFML8pKK0
■合格率
第161回 26.9%
第160回 17.5%
第159回 30.6%
第158回 24.0%
---- 以下120分試験時代 ----
第157回 8.6%←ここ十年間で最低
第156回 18.2%
第155回 中止
第154回 28.6%
第153回 27.1%
第152回 25.4%
第151回 12.7%
第150回 14.7%
第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←10年間で2番目の低さ
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ10年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-Siuz)2023/01/29(日) 20:57:56.58ID:OFML8pKK0
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-Siuz)2023/01/29(日) 20:58:57.62ID:OFML8pKK0
<ネット試験データ>
期間 受験者数 合格者数 合格率
2020年12月~2021年3月 29,043名 13,525名 46.6%
2021年4月~2022年3月 106,833名 40,713名 38.1%
2022年4月~2022年6月 21,433名 8,098名 37.8%
0005名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-Siuz)2023/01/29(日) 20:59:16.64ID:OFML8pKK0
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
3級がしっかりできる前提で最低200~250時間くらい(標準)
ただ、時間をかけても受からない人は受からない。

■合格発表はいつごろですか?
統一試験…各商工会議所にて異なる。最短で実施翌々週の月曜日、東京・横浜などは合格発表が遅い。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もあり。
詳しくは各商工会議所HP参照。
ネット試験は試験終了後すぐ。

■申込方法は? 締め切りはいつ? 点数は教えてもらえる?
各商工会議所によって違います。

■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算は使えます。
カシオ、シャープが一般的ですがキャノンやその他ノーブランド品でも構いません。自分の好きなものを使いましょう。
ソロバンで計算してもいいですよ。(ネット試験では使用不可)
12桁表示がいいかも。

■仕訳するのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
統一試験の場合、問題用紙にセットされています。
ネット試験の場合、A4サイズの紙が2枚配られます。

■簿記検定の種類
日商簿記→1級、2級、3級、初級
全経簿記→上級、1級、2級、3級、基礎簿記会計
全商簿記→1級、2級、3級、会計実務検定試験
商業高校レベルと言われるのは全商簿記です。
0006名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-Siuz)2023/01/29(日) 20:59:36.84ID:OFML8pKK0
■オススメの参考書、問題集は?
下記参照↓

■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
合格するための学校(普通)
簿記の教科書(普通)
とおる(普通)
パブロフ(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
光速マスターNEO(ややあっさり)

■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「合格するための」「簿記の教科書」「とおる」「パブロフ」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」「光速マスターNEO」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
不安な方は、合格するための・教科書・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。

■アウトプット教材のおすすめ
※TAC みんなが欲しかったやさしすぎる解き方の本 (旧 みんなが欲しかった問題演習の本)
※TAC 合格するための本試験問題集
※TAC まるっと完全予想問題集
※TAC 第○回をあてるTAC直前予想
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集

■関連ウェブサイト
https://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
https://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
https://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄学院)
https://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
https://www.lec-jp.com/ (LEC)
https://www.jikkyo.co.jp/ (実教出版)
https://pboki.com/ (パブロフ)
0007名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-Siuz)2023/01/29(日) 20:59:56.59ID:OFML8pKK0
■簿記2級 試験範囲改訂まとめ
商工会議所簿記検定試験出題区分表等(2022年度適用)の公表について
https://www.kentei.ne.jp/35703
パブロフ
https://pboki.com/re/2022reboki.html
TAC
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/
ネットスクール
https://www.youtube.com/watch?v=JzQSngBuaOw

■簿記2級おススメ無料動画
合格TV
http://www.gokaku.tv/boki2/
fin
http://www.fin01.com/
弥生カレッジCMC
http://www.kaikei-soft.net/
パブロフ
https://www.youtube.com/channel/UC96tOJQea7cJ7Oqj3WjGsXQ/feed

■仕訳問題対策
https://boki-navi.com/category/2/2shiwake/

■過去問について
公表されなくなったし、ネットでの情報漏洩は厳禁。
0008名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-+rQD)2023/01/29(日) 21:47:03.57ID:XxIaPgNs0
■163回以降の試験日程
第164回 2023年6月11日(日)
第165回 2023年11月19日(日)
第166回 2024年2月25日(日)

■4月からのネット試験受験不可期間
2023年4月1日(土)~2023年4月13日(木)
2023年6月5日(月)~2023年6月14日(水)
2023年11月13日(月)~2023年11月22日(水)
2024年2月19日(月)~2024年2月28日(水)
0013名無し検定1級さん (ワッチョイ e3bd-PowQ)2023/01/30(月) 02:24:33.17ID:xfxmpFWV0
問題について何も語れないっておかしくね?
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ b6fe-+rQD)2023/02/01(水) 06:34:52.46ID:8JOLJk+n0
しつこく問題解き続けて解答や上手い人の解き方真似してれば
自然と解けるようになるし問題も理解できるようになるのが
凄いと思うし楽しい
今度こそ合格して上を狙いたい
0018名無し検定1級さん (スップ Sd5a-JCKB)2023/02/01(水) 07:24:26.59ID:Z1GJY8tLd
書籍についてですが、3級でサクサク身につくってテキストとTACの本試験問題集使ってよく理解出来たので引き続き使おうっと思ってます
サクサク身につくって話題にならないけど、あまりよくないですかね?
それと本試験問題集は去年8月に秋冬版が出たようですが、半年後の今月2月に春夏版が出たりしますか?
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-+rQD)2023/02/01(水) 08:58:55.15ID:dmkuT57X0
>>18
収益認識基準が載っているのであれば、使ってもいいんじゃない?
発行日が2022年6月だから反映されていると思うけど。
必ずチェックしてから購入すること。

あと、本試験問題集の次の改訂は3月末。
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-+rQD)2023/02/01(水) 09:29:31.43ID:dmkuT57X0
新刊情報によると、TACのインプットテキストは2月末に一斉改訂するのね…。
5月以降受験目標なら買うの待つのもいいかもね。
(4月受験目標だと必死にならないと間に合わない)

ttps://bookstore.tac-school.co.jp/book/kinkan/
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ ff30-s0ov)2023/02/01(水) 12:28:49.38ID:28QTCmyO0
無職不合格者の自称合格者にご注意ください
不合格で仕事も辞めて朝9時に起きて勉強してるくせに…
少し煽られただけで自称合格者でしかも今日から始業とかいいだしたw
スレ荒らしてる奴もこいつなんじゃね?
簿記一級スレに常駐
他には原因不明とか言い訳してIDを変えまくる

468 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-29tI)[sage] 2023/02/01(水) 07:06:27.55 ID:QuS/D+Ndp
>>467
すまんずっと嘘をついていた
会計士試験には受かっていてニート期間暇で簿記1スレには会計の質問ないか見に来てただけだった
今日から始業や

勉強時間や起床時間の話、退職専念した事実は現役時代のものなのでその辺は嘘ではない
君もこんなスレで早起きマウント取ってないで実績残して頑張ってくれよな
0023名無し検定1級さん (スップ Sd5a-JCKB)2023/02/01(水) 12:48:30.67ID:Z1GJY8tLd
>>19
ありがとうございます、収益認識基準とは商業簿記で新たに加わったんですね、調べてみます
過去問3月末だとかなり先ですね、メルカリで古いのでもいいのでそれまで先行してやっておこうかな
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-+rQD)2023/02/01(水) 13:35:07.39ID:dmkuT57X0
>>23
メルカリで買うんだったら、2022年SS対策か今でている2022年AW対策 だぞ。
2022年AW対策はないかもしれないけど、2022年SS対策ならあると思うので…。
0025名無し検定1級さん (スフッ Sdba-KAQ1)2023/02/02(木) 02:15:07.37ID:ztx9ZULPd
ここ3年くらいダラダラ勉強~やる気なくなってヤメ~繰り返してたけど、今度こそ取る
3月までの育休中に取らないと一生取れる気がしない
0026名無し検定1級さん (ワッチョイ b6fe-+rQD)2023/02/02(木) 07:36:03.50ID:5xQ+PYQe0
連結会計やり始めたんだけど
噂には聞いてたが予想以上に手ごわい・・・
やってて途中で混乱してくる
何故のれん償却が利益剰余金になるんだ
0027名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-5ypj)2023/02/02(木) 11:24:00.18ID:weipxw9iM
>>26
費用収益の科目は次の年になると貸借対照表で繰越利益剰余金になってるからねえ
去年度の交通費も未精算なら今年精算したとして貸借対照表の繰越利益剰余金を借方持ってって小口現金を貸方にもっていくイメージや

今年度の費用にはならないからね

繰越利益剰余金300円/小口現金300円
みたいな感じやろか

実際の処理はどうなってるか知らんけど
0029名無し検定1級さん (スププ Sdba-QJhc)2023/02/03(金) 03:56:33.38ID:cNRJaOlLd
久々に来たけど、さらに難しくなっとるんやな。連結が始まった頃に受験したけど、今だと11月の3級合格から3ヶ月では間に合わなさそう
0032名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fff-gVHh)2023/02/03(金) 22:50:42.28ID:gUtSr+zB0
連結会計はかなりとっつきにくいけど理解が進むと面白い
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ fffe-4osW)2023/02/05(日) 13:53:35.31ID:wr9mDV7f0
模試で未だに合格点に1度も届かない
1度やった問題ですら最高で60点台(初見は40~50くらい)
連結なしですらそれが最高・・・
どうすればこれ以上伸ばせるんだ
通しでやると集中力が持たずミスパニックになる
0036名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fff-FG44)2023/02/05(日) 14:45:01.36ID:eZ/sZzYa0
2級って工業と商業どっちから先にやった方がいいとかある?
今商業のテキスト一周したところなんだがちょっと詰めようと思って問題集開いたら工業から解くべきって書いてあってこのまま商業詰めるか先に工業一周するか迷ってるんだけど
0038名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-S8Rq)2023/02/05(日) 14:55:41.27ID:lhsjNJGJ0
工業は得点源なのに定着に時間がかかる
3級を受けたり勉強したりした人なら工業をじっくりやった方がいい
ゼロから簿記を始めるなら商業からやってまず基礎を叩き込んだ方がいい
0039名無し検定1級さん (スップ Sd5f-d2tl)2023/02/05(日) 14:58:03.16ID:qWfPorotd
そうなんだ、3級からだからたまたま良かったなかな
それにしてもいきなり2級受ける人ってかなりのチャレンジャーだと思うわ
3級の基礎の部分はいちいち触れられないし、簡単だからまず3級は受けるべきだと思う
0040名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fff-FG44)2023/02/05(日) 15:13:13.47ID:eZ/sZzYa0
工業が得点源は問題集にも同じこと書いてあったし3級はもう持ってるから工業やるわthx
もう試験今月末だけど後一月足らず頑張るわ
0042名無し検定1級さん (スププ Sd5f-CR3d)2023/02/05(日) 15:46:24.01ID:0ot1fVjud
>>34
テキストをみっちりやった結果そうなら、単純に慣れの問題だから、時間と繰り返しでそのうち取れるようになる

結局テキスト覚えたどけではなんともならんけど、そこ疎かにするともっとややこしくなると思う
0043名無し検定1級さん (スププ Sd5f-CR3d)2023/02/05(日) 15:51:02.30ID:0ot1fVjud
>>36
わしは3級受かったあと、すぐ商業の方を1ヶ月やって、その後工業に行ったな。先に工業やっても飛びそうな気がしたんで

まあその1ヶ月後、やっぱり商業も飛ぶし、実戦形式の試験問題にパタリと手は止まって愕然とするんだけどw ちょうど今くらいの時期かな
0045名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-iFdg)2023/02/06(月) 19:10:08.53ID:KMdW8l48a
12月からの2月末までの3か月職業訓練で
12月は簿記3級の復習
1〜2月初旬で簿記2級1巡して、CPAの模擬試験受けたら散々な結果だった
もう2巡くらいしないとダメかな
0046名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-amm6)2023/02/06(月) 20:25:54.96ID:1Culx00Oa
たったの1巡で合格点取れたらほとんどが受かるじゃんw受験勉強した事ない人?
あと合格点取れないとか言ってる人はただ単にやり込みが足りないだけ。
0047名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-iFdg)2023/02/06(月) 20:34:08.09ID:0waQCDxxd
3級で2巡くらいで合格出来たもんだからさ
0055名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-4osW)2023/02/07(火) 10:46:29.30ID:CsVeI9r30
>>53
覚えると言うよりは、工業簿記一巡の流れがわかれば、
そんなに身構える必要はないと思う。
紙の試験で出たときも製造業会計と関連がない部分に
それなりに部分点はあったみたいだから、諦めないで。
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fff-25oi)2023/02/07(火) 17:41:36.19ID:Dd2jvPHz0
演習問題で工業簿記一巡問題とかあるから探してやってみたら?
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-4osW)2023/02/07(火) 19:19:46.61ID:CsVeI9r30
>>57
登川め、マジで言ってるしw
どこかのタイミングで出したいとは思っているはずだから、
前にも書いたとおり工業簿記が終わった段階で軽く触れておくこと。
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ 0feb-a5ux)2023/02/07(火) 20:27:40.96ID:xUfNqnGe0
税効果会計について質問です

例えば損金不算入があると損益の差が大きくなるので法人税等が増加する、という認識だったのですが、テキストを読むと仕訳は
(繰延税金資産) 80(法人税等調整額) 80
という風になり、法人税等調整額が貸方残高になるので法人税等から80減算すると書いてあって困惑しています

損金不算入、益金算入が増加→法人税等は増加
損金算入、益金不算入が増加→法人税等は減少
という認識は間違いなのでしょうか?

まだテキスト1周目でして、おかしな事を書いてたらすみません
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f0d-7dYG)2023/02/07(火) 21:37:15.14ID:4d0qZRdL0
>>59
法人税等調整額ってこの場合PLでいうと右に来るじゃん?
費用だったら左に来るじゃん?

法人税って左に来て収益を小さくするんだから見方を変えれば費用みたいなもんやん

ってことはその法人税等調整学を右に持ってくるってことは費用の取り消しやん🤔

これどっかで見たことない?
3級でならった前払い費用と同じなんだよね😉

そこで繰延税金資産見てみ?これって先に税金多く払ったことを意味してるから左に来て前払い資産を意味してるんだよね😎

じゃあ繰延税金負債って出てくるの?😲って気になるじゃん?☺

これかなりのレアキャラで圧縮記帳の積立金方式のときしか出てこないから😡👊

なんでかっていうと、国って基本的に早く多く税金払わせたいわけよ😎

んで、有形固定資産の償却期間を企業が考えてるより、長く設定して減価償却費を小さく長くするわけね😄
これが一時差異が生まれる原因ね👊

ほんで会計上の利益より税務上の利益が大きくなって、法人税の計算って税務上の金額で払うからPLを会計上のルールに戻してやりたいから前払費用の概念を法人税に適用してるわけね🤪

ほかにも聞きたいことあったら聞いてくれ😇
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f0d-7dYG)2023/02/07(火) 21:40:25.00ID:4d0qZRdL0
あと税効果会計適用してるのって大企業だけだから、まわりのちっちゃい会社のPLみても法人税等調整額なんてないよ🤓
君たちの会社にもどうせないよ🤓
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbd-J24G)2023/02/07(火) 21:57:16.14ID:iwo9U6jF0
税効果会計は企業会計上と税務上の法人税等を一致するための仕分け

企業会計上の収益300−費用120=税引前利益180
税率30%だと法人税等は54
税務上の益金300-損金不算入60だとすると(120-60)で課税所得240税率30%だと法人税等は72
この税務上の法人税等72と企業会計上の法人税等の差額は72-54で18(損金60の30%)
会計上のPLに法人税等を合わせたいから、税務上の法人税等から△18したいから
繰延税金資産18 法人税等調整額18
つまり損金不算入だと法人税が増加すると認識は合ってるけど、増加した法人税を企業会計上と合わせたいからマイナスしてる。説明あってるか不安になってきたわ
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 0feb-a5ux)2023/02/07(火) 22:26:54.31ID:xUfNqnGe0
お二方の説明を何度も読んでからテキストを読み直したらしっくり来ました!
会計上の法人税に対して税効果会計をするものだと思い込んでました…
税法上の法人税に対して税効果会計をして合わせるんですね
カツカツの予定でやってるので丁寧な即レス本当に助かりました!ありがとうございました
0070名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-rwGf)2023/02/08(水) 11:10:52.59ID:sLD+DwQxd
税効果会計は
税金を多めに払った→繰延税金資産
税金を少なめに払った→繰延税金負債
ぐらいのイメージで考えてる
出てくる勘定科目が3つしかないから個人的には得意な分野だわ
似たような名前の科目が多い工業のほうが嫌い
0074名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-iFdg)2023/02/08(水) 19:13:09.70ID:50uP8fd7d
3級でならわね?
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fff-25oi)2023/02/08(水) 21:34:28.33ID:Oviutyee0
もう2月だけど範囲改訂とか出題区分表はまだかね?
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fff-25oi)2023/02/08(水) 23:18:58.38ID:Oviutyee0
>>78
それは良かった
なら3月にCBTを申し込もう
統一試験申込遅過ぎて定員上限で断られたんだ
0081名無し検定1級さん (スッププ Sd5f-0Hie)2023/02/09(木) 06:05:09.50ID:O2nXeslvd
職業訓練で簿記のコース取ろうと思うんだけどおすすめのとこある? 首都圏で
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ fffe-4osW)2023/02/09(木) 08:45:14.86ID:SbCAgO6U0
模試でやっと合格点とれるようになってきたけど
何回か解いた問題でやっとギリギリて感じ、それも連結なしで
初見問題やしばらく空いてやった問題だとつまるところで戸惑い時間ロスで焦り他にも響く
早く解かなきゃいけないから必然的にミスも多くなる
0083名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-iFdg)2023/02/09(木) 09:16:22.79ID:Dg5gWR0Sa
>>81
3級持ってるなら財務管理キャッシュフロー簿記科が倍率低くて入りやすい
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbd-O/mt)2023/02/09(木) 23:53:34.77ID:ldwNUOep0
まず問題をしっかり読んで、何が問われているのかを理解する。
解答に至るまでの計算手続きをいつでも脳から取り出せるレベルになるまで勉強する。
これさえできれば合格できるはずなんだけど。。
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ fffe-4osW)2023/02/10(金) 07:06:09.64ID:rqbGleX20
連結がようやくなんとか資本連結が分かるようになってきた
ただゴールまで長いな、未だ最後まで解き切れてない
これだけで簿記2級の全範囲分くらいのボリュームない?
0087名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-rwGf)2023/02/10(金) 12:15:23.57ID:WeNN6xdmd
連結の「非支配株主持分」が全然わからん……
勘定科目ではなく表示科目というのがまず意味不明だから
貸方借方どっちに入るのか理解できない
0088名無し検定1級さん (スップ Sddf-d2tl)2023/02/10(金) 12:48:04.08ID:BX2r7vAed
株やってて財務諸表読んでて、製造業の管理課で納期管理とかコスト管理やってるからかあんまり苦労しないわ
と言いつつ過去問3回目でようやく合格点w
単純なミスが多いわ
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fa2-9sAx)2023/02/10(金) 15:05:58.09ID:xhC/Fd8P0
非支配株主持分は貸方だよ
どこにも迷う要素はない
0092名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-0Hie)2023/02/10(金) 17:05:22.73ID:P597FzDDa
成果連結捨てるのアリかな?
どうせ時間足りん気もするし
0094名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-0Hie)2023/02/10(金) 17:15:06.79ID:lceOywz6a
>>93
なるほど…
少しでも部分点とれるようにさらっと勉強するわサンクス
0100名無し検定1級さん (JP 0H33-52hG)2023/02/10(金) 20:03:30.39ID:esfu7+nsH
>>97
暖簾の簾が常用漢字じゃないから
役所が関係するものは基本常用漢字でないといけない
常用漢字じゃないものが含まれているときまん延やり災みたいに混ぜ書きをするけど暖簾は暖れんと書くとだんれんって読まれるかもしれないから全てひらがなで書く
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ cfeb-XO4E)2023/02/10(金) 21:18:17.99ID:AGpaMryU0
減損あるときってボックス図3層にしたほうがいいですか?

先入れ先出し法かつ減損が両者負担の時わけがわからなくなるんだけど
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f0d-7dYG)2023/02/10(金) 22:10:52.35ID:bRPm+Q3f0
>>87
おじさんが教えよう😎

連結会計でなんで勘定科目じゃなくていきなり表示科目が出てくるかと言うと、連結会計っていうのは親会社子会社の決算報告書が終わってから作る投資家向けの報告書だからだよ🤓👊
決算書から始まるお話ってことがポイントだね😇✋

「おじさん、どういうこと?🥺」って聞かれそうだから説明すると、君たちが、問題で解いてるときに出てくるのは決算書(損益計算書、貸借対照表)を作るためだから勘定科目で仕訳してるのは当然なんだよね🤪

でもさ、連結会計って一回、B/SとP/Lを作ってからの話だからしーくりくりしーとかが終わって一回完成形まで持っていったP/Lの売上原価をわざわざ『仕入』勘定を使わないといけないんだよ😡👊
なんで、せっかく親も子も頑張って作ったのに1個前の勘定科目まで持っていくの?って決算報告書作った側はなるよね😡

あと、会計処理として親会社の貸借対照表と子会社の貸借対照表をガチンと単純合算するじゃん?そこからいろんな修正してほしい情報をつくるんだけど、最初にすることは親会社と子会社をバーチャルで合併させちゃうわけよ🤔

そこで吸収合併と同じような仕訳するんだけど…🤤

吸収合併の場合さ、親の資産と被合併会社の資産足してよかったじゃん?🙄

でもさ、連結では親会社は60%しか持ってなくても連結貸借対照表上では子会社の資産全部足しちゃうわけなのよね🤨

なんでそんなことしてもいいかって?🤔
被支配株主が持ってる子会社の資本を計上するからなんだよね😣

それで子会社の資産と負債を100%親会社の貸借対照表に足しちゃっていいわけ😉

重要なのは非支配株主持ち分ってのは子会社の資本の一部で親会社が持ってない部分ってとこを表してるとこだよね😎
非支配株主が持ってる子会社の資本って言えばわかりやすいかな🤔
資本金の位置って貸方にあるぢゃん?🤤

わかってくれるかな😦👊
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f0d-7dYG)2023/02/10(金) 22:31:57.96ID:bRPm+Q3f0
連結会計で大切なのは子会社と親会社の財務諸表をバーチャルで合併させたらどうなっかな?って話をどっちもPLとかBS作り終わってからはじめることだね~👶

いままでの期中仕訳とは毛色が違うんだよ😎😎😎
0107名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-IR4K)2023/02/11(土) 01:00:54.73ID:t4ERrecOd
非支配株主持分は
純資産(資産−負債)だけど
株主(の)資本では無いから別表記

この会計処理(≒表示)において
日本は親会社説(=連結財務諸表は親会社のために作成されるべき)を採用している
株主=親会社持分
よって
非支配株主持分は親会社の資本ではない
つまり株主資本ではない
0109名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-nveB)2023/02/11(土) 08:55:35.04ID:KnyUs2+Ca
税効果会計と連結決算は概念まで理解しようとすると明らかに2級の範疇を逸脱している
複雑な決算整理仕訳なんて税理士に任せとけばいいのになんで2級に降ろしてきてのか理解に苦しむ
0110名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-AFET)2023/02/11(土) 11:25:34.31ID:h7JSKgDCa
経理未経験の同僚が3級を1ヶ月でとって2級もその後1ヶ月で取ってたけどそんな簡単な資格ですか?いまから勉強を始めようと思うのですが。
0111名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-nveB)2023/02/11(土) 11:33:01.50ID:21c4lPiVa
>>110
仕事しながら取ったのであれば怪物
体力と論理的思考力共にハイレベルだからトントン拍子で出世するだろうね

ちなみに一般的には3級は100時間で2級はさらにそこから200時間必要だから逆算して勉強してね
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 4603-/I17)2023/02/11(土) 13:02:54.72ID:eFb0wnDW0
今日まで約2週間でスタディングの簿記講座見て実力アップテストまで終了
来週一週間模擬試験やって週末に受けてみるぞ
どこまで勝負になるやら
0114名無し検定1級さん (スッププ Sdaa-rGu2)2023/02/11(土) 13:47:14.12ID:gCULGTjyd
>>110
化け物すぎ
経理未経験で働きながら簿記3級1ヶ月2級は4ヶ月かかった、どうしても2級範囲が広くてインプットアウトプット共に時間かかってしまうな。商業工業インプット時間かかるところ捨ててCBTガチャ何回か回して問2株主資本等変動計算書引けばようやく一ヶ月ワンチャンあるかってとこかね
0117名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/11(土) 17:34:42.22ID:8l05GPlva
ふくしま先生わかりやすいし神だけど、税効果会計に関しては時間の無駄だった
俺みたいに頭悪い&1級とか目指してない人は仕訳を暗記しとけばいいわ
動画3周したけどほぼ理解できずチンプンカンプン
0120名無し検定1級さん (クスマテ MM96-Y6Iy)2023/02/11(土) 19:31:12.92ID:9bhtVYIsM
>>115
きっと合格出来るさ
頑張って
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ db5e-bnv/)2023/02/11(土) 20:56:30.79ID:lCXuu+j00
連結は年度が増えてもやること一緒だから慣れ
なにをすればいいか理解できればタイムテーブル使わんでもスラスラ解けるようになる
0124名無し検定1級さん (JP 0Hb7-bnv/)2023/02/11(土) 23:11:10.58ID:K5ciCWcNH
>>122
90分で4年目出たら暴動起きるよ
0126名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-wGvr)2023/02/12(日) 11:29:50.63ID:WK9BSJ7jd
連結だけ異次元の難易度なんだが
これを出題したりしなかったりするのは不公平すぎるわ
0132名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-12X8)2023/02/12(日) 16:22:35.54ID:8pj6Le2ga
やり尽くしたんなら大原とかの講師になれば?
0137名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/12(日) 17:35:58.80ID:4XD184r8a
2級やってると1級目指してる人ほんと尊敬するわ
自由時間ほぼ勉強やろ しかも長期間
俺には耐えられない
0140名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-12X8)2023/02/12(日) 21:36:32.83ID:/3VYVHgwd
>>139
その程度でやりつくしたとかよく言えんな
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ fa03-/I17)2023/02/12(日) 21:49:40.85ID:TM4tY9lt0
私も今週末に受けてみるけど、とてもやりきった状態にはならないと思う
簿記なんて上には上がある分野だしな
税理士とかもっともっと上でしょ?
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bd-bhMh)2023/02/13(月) 00:26:26.80ID:DCHCnogr0
ネットスクールの「模擬試験問題集 模試8回 税込1,100円」をやってるんだけど、
1回終わるのに120分かかる。こんなの90分でできるのか?
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 46fe-D0vN)2023/02/13(月) 11:10:26.21ID:jHSJr0Nj0
模試で70点ギリギリ合格点とれるようになってきたけど
もうちょっととらないと合格きつい?
理解はほぼしてるんだけど見落としやミスでの失点が多い
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e74-6L4q)2023/02/13(月) 14:53:01.66ID:OU5dy+IQ0
70点目標にしてると本番で落として点数下がる恐れがあるから80点台を目標にした方がいいよ
途中どっかでケアレスミスしたとかあっても70点台で合格になるかもしれない
0153名無し検定1級さん (スップ Sdaa-zGNv)2023/02/13(月) 15:44:47.76ID:M7QLP2mId
3級の問2で未払利息の問題を前払利息でやってたのを思い出したな
こういう単純なミスも2級だと時間なくてリカバリーできんだろうな
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7a-eMIl)2023/02/13(月) 19:47:38.15ID:RtwfTHlL0
cpaラーニングの模試まだ2回目までしか解いてないけどcbtテストこんなぬくもりティあふれる感じなの?マトモなスコア取って自信持って行ったらコテンパンに叩かれて自信喪失しそう(´・ω・`)
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ de74-zCfz)2023/02/13(月) 21:17:45.07ID:2SLBd8tu0
勉強したりしなかったりでグダグダ一年もやり続けてたけど
ようやく直接原価計算で簡易財務諸表使う解き方を覚えた。
ずっと一次関数使ってたのが馬鹿見たく思える簡単さで悔やんでる
これを弾みに今年こそ資格取れるよう頑張ります。
以上チラ裏失礼しました。
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ fa08-6rCu)2023/02/14(火) 13:29:08.79ID:NTfFmSns0
>>161
一枚だけでしょ
それすらも回収される

計算機と違ってパソコンのテンキーに00がなかったりするのも注意
計算機で慣れてるのにあれはない
あれでパソコン受験はやめた
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ 23d0-97Dr)2023/02/14(火) 16:37:44.20ID:Rg2IAGzR0
3年前に受験して伝説の回に当たって不合格になったけど、ネット試験簡単らしいけど、同じ合格扱いになるんだよな?
4ヶ月半やればいけるかな?
3級は満点で受かってる。
0169名無し検定1級さん (オッペケ Sra3-c+rt)2023/02/14(火) 16:59:05.97ID:7vN1YkOHr
CBTの3級1回受けただけだけど見直し込みで40分で提出して9x点だった程度には余裕持てたよ
ガチャやってる人とか居るのに合格率40%近く保ってるんだから言われてるような差はあるんだと思う
0170名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/14(火) 19:10:04.62ID:B9A861b4a
商業やってる間に工業忘れるのほんとだるい
逆もまた然り
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 07ff-Y6Iy)2023/02/14(火) 21:55:06.23ID:iugGbmNm0
CVP分析が本当苦手だわ
他と比べて異質な気がする

CVPだけ手着けずに来たツケが……
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ 06c7-eMIl)2023/02/15(水) 13:47:50.23ID:eJIb52xF0
cbtの予約入れちゃったよ・・・模試結果では厳しいと思うけど多分勢いで受験しないとずっと受験しないのかなと思い踏み切ってみました。これから3日間悔いの無いようにやりきろうと思います。近々受験する人ガンバ!
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ db5e-bnv/)2023/02/15(水) 14:16:00.45ID:UnMbf7lB0
CBTはいざとなったら延期できるから
0179名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-12X8)2023/02/15(水) 20:42:10.86ID:aafzyz7ld
>>178
俺は5倍って聞いた
0180名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-12X8)2023/02/15(水) 20:44:37.53ID:aafzyz7ld
ググッたら10倍だった
0183名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-12X8)2023/02/15(水) 22:15:35.92ID:aafzyz7ld
>>182
間違ってない
科学的根拠がある学習法にインターリービング(分散学習)ってのがある
反対に集中学習は効率悪い

ついでに蛍光ペンでマークするとか科学的に意味ないって結論出てる
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a0d-TURH)2023/02/15(水) 23:24:22.60ID:544bzVur0
1級の勉強し始めたら利子率に関係してるやつとか現在割引価値を求めないといけないからGTキーとメモリキーがある電卓じゃないといけないの😥
2級まで現役だった大学の統計授業で買わさせられた千円の電卓ちゃんも引退して、いまじゃ2千円のハイクラス電卓使ってる🥰
0193名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-nveB)2023/02/16(木) 11:02:07.88ID:JV6fy+6ba
>>192
逆にすればわかるけど表の見た目が悪くなる
実際発生額と予定配布額と配布差異の足し引きの関係が上手く表示できない
実際発生額→配布差異→予定配布額の流れが一番自然に見える
0198名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/16(木) 14:44:56.01ID:K/AfFTTHa
中村君!ワイも簿記2級勉強しまくってるで!!
0199名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-0vK3)2023/02/16(木) 14:49:02.15ID:HCWpP5Haa
明広くん、何も見てないから気にすんな
0207名無し検定1級さん (ワッチョイ 46fe-D0vN)2023/02/16(木) 19:14:48.74ID:b4e+++mf0
>>204
AIに仕事奪われるて発想はあまりにも頓珍漢?すぎる
コンピューターや車あっても仕事あるだろ?
むしろ仕事の幅はなかった頃よりも増えてる
AIが発達したら発達したなりに人間の仕事はちゃんとある
という事で安心して勉強をしまくりましょう!
0210名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-/I17)2023/02/16(木) 20:16:15.62ID:gURo58iMd
>>207
時代にあった人間が担うべき仕事?
人間の判断が必要な仕事は残るってことかな

難しい計算でもルールが決まってるものは機械てできちゃうから、ミスしがちな人間がやることじゃなくなるよねー
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b79-8lmq)2023/02/16(木) 20:21:07.45ID:ki5oOy9O0
逆の意味で伝説の146回

問1:標準レベル以下の仕訳
問2:過去問のコピーに等しい銀行勘定調整表と現金問題
問3:ボリューム平均以下の精算表
問4:何のひねりも無いシングルプラン
問5:工業簿記でもここまで簡単な問題は滅多にない単純総合原価計算
0212名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-9i+8)2023/02/16(木) 20:28:33.89ID:/axnQXQUa
とうとうペーパーがCBTに追いついたか
0215名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/17(金) 00:37:57.75ID:WbXeosama
CPAラーニングの模擬試験どこ探してもないんだけど…
メンテナンスはもう終わってるみたいだし意味わからん
0216名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-nveB)2023/02/17(金) 05:50:45.31ID:QT0Sm6koa
CVP分析以外の直接原価計算を解いてるときのストレス半端じゃねえな
全部原価計算になってる脳を切り替えるときのカロリー消費がヤバイ
直接と全部の組み合わせ問題を作ったやつバカだろ😡
0217名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-U81q)2023/02/17(金) 11:45:00.83ID:2hRNgLRba
>>215
解決しました
めちゃめちゃわかりづらいとこにあったわ
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ fafb-zc9y)2023/02/17(金) 15:53:58.33ID:eORV/nlO0
成果連結でイーーっ!となる
特に未実現利益の消去の前期部分
利益剰余金〇〇/商品〇〇←ここらへん
商品〇〇/売上原価〇〇←いつも頭真っ白

売上原価△△/商品△△←今期のこれはわかる
0224名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b79-8lmq)2023/02/17(金) 18:10:31.45ID:M8hmoGVO0
120分時代の悪魔の157回

問1:A 標準的な仕訳問題
問2:D 悪魔のリース総合問題
問3:C 製造業の財務諸表
問4:A 費目別原価計算の仕訳問題
問5:A 標準原価計算(シングルプラン)
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b79-8lmq)2023/02/17(金) 18:12:24.21ID:M8hmoGVO0
CBTでも紙の146回よりは難しいので無対策で行くと死ぬ
0229名無し検定1級さん (ドコグロ MMc6-EB70)2023/02/17(金) 22:10:23.72ID:ntS6EcHHM
連結精算表の例題やり過ぎて暗記してしまう
0230名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a0d-TURH)2023/02/17(金) 22:14:49.23ID:6u5m5K610
利益剰余金とかまで点数取ろうと思わないで、売掛金買掛金、売上原価売上高みたいな成果連結と「投資と資本」の相殺消去のれんの償却までできたら6割は取れるからあんまり深入りせずに、大門1で満点取るといいよ😉
あと工業は大門4と5?9割近く取れるとどうとでもなるよ🙂
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 4603-/I17)2023/02/17(金) 22:46:13.60ID:pp+KXtk30
>>230
今日受けてきてなかなかうまくできた
問3と5は満点で問4は4点マイナス
きれいな数字が出てきてビビった
キレイに割り切れるとなんだか少し安心だね
0232名無し検定1級さん (スププ Sd43-q52P)2023/02/18(土) 00:24:28.91ID:YcwQcPsjd
>>218>>228
わずか半日で何があった?
0234名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-gSf/)2023/02/18(土) 00:32:07.82ID:/7q1oVO/0
持ってる知識ふりしぼって考えて答える感じはネットワークスペシャリストと似てる気がしたよ
ただ、株主資本等変動計算書は苦手でやはりやられた
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ 2303-gSf/)2023/02/18(土) 07:47:09.00ID:RfZLoOPh0
>>235
いえいえ、ただのスタディング受講生です
動画を1週間で一通り見て、
13個ある実力テストや模試を1日1つやって、
総復習した日の夕方に受験

動画がやや多いけどスキマ時間に毎日コツコツできるなら試してみる価値あるよ
模試のカバー範囲や解説が良く考えられてるのかも
0238名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b12-9HTl)2023/02/18(土) 08:15:09.97ID:1Sho4xoU0
普通はスキマ時間に勉強できるのって漢字や英単語みたいなガチ暗記系だけだと思ってる
簿記みたいな論理的に考える内容をスキマ時間に勉強するのは天才しか無理
根本的な脳の造りが違うんだろうな
0240名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-Xvob)2023/02/18(土) 08:32:21.48ID:ER34riNxa
簿記は机にテキスト・ノート・電卓広げてアウトプット演習してナンポだと思うので、スキマ時間だけで勉強できるとは思えず…
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ ed03-gSf/)2023/02/18(土) 08:37:04.37ID:p7a+x77b0
模試とくのは印刷して家とか昼休みでやったけど、解説動画は電車の中とかで確認できたよ
動画が携帯で見やすいように工夫されてる
0242名無し検定1級さん (オッペケ Sre1-+qoB)2023/02/18(土) 10:45:27.22ID:xPcs7623r
CVT分析難しい言うから丸一日用意して身構えてたのに
蓋を開けてみたら中学で初めて方程式に触れた時の懐かしさでほっこりした
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-gSf/)2023/02/18(土) 10:58:18.42ID:xmshz5Bq0
>>242
それな(無段変速じゃなくてCVP)
あとは連結も難しいらしいと身構えてたけど、のれんと期首期末の商品売れ残りが処理できればだいたいOKっぽい
0244名無し検定1級さん (JP 0Hf9-fOZJ)2023/02/18(土) 11:15:53.61ID:hnaY42bAH
合格するためならそれでいいけど非支配株主持分ができないと連結はできたことにならないよ
0245名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-gSf/)2023/02/18(土) 11:31:51.51ID:xmshz5Bq0
非支配株主持分の話、
のれん算出のときに使う割合と同じのを期末の数字かけて出た数字に、
期首期末とかの利益調整するくらいかと認識してたけど甘かったかな
ダウンとアップでやや違うが

それ本番で出なかったからどれだけできたかは不明です
0246名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfe-BTrK)2023/02/18(土) 11:41:01.62ID:3FZ/ZLmp0
俺は逆に机に向かってガッツリが苦手だなー
模擬試験以外は基本的に
スキマ時間使っての勉強の方が多い感じ
むしろ勉強やるぞーてやるより日常生活に溶け込ませた方がよくない?
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ a303-gSf/)2023/02/18(土) 12:12:55.37ID:mbCsYv1a0
最近はマイクロラーニングという言葉が流行ってるように5分くらいの細切れ学習が多くなってきてるよね
YouTubeも短めのやつが増えてきてる
動画で学習したりAudible使って歩きながら学習したりも
0248名無し検定1級さん (オッペケ Sre1-RMk3)2023/02/18(土) 12:21:43.16ID:5+VzE2Usr
149回の本支店会計
ボリュームあるように見えるが時間が無ければ本店だけの仕分けでも16点取れるな
0249名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-kpwk)2023/02/18(土) 12:57:10.20ID:LUWOtqHQa
現代病で多数のことをながらで行うから集中力が低くなってるんだと
テレビ見ながらスマホで動画見たり、TikTokとか好きな人は細切れの勉強方法で成果をあげやすいかもね
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b10-kpwk)2023/02/18(土) 13:14:51.38ID:LIEYnGS50
Z戦士ともいう
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ cb74-BEpW)2023/02/18(土) 14:42:18.00ID:o26+sOpV0
>>238
そう、簿記は電卓使って演習で身についていくものだからスキマ時間に読んでるだけじゃ身につかない

読んで解答見てふーん、なるほどねって頭で理解してはいるけど覚えてはいないから実際問題解くと手が止まるからただ分かったふりで終わってるだけ
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b10-kpwk)2023/02/18(土) 15:13:17.28ID:LIEYnGS50
実務能力の意味。。。
0257名無し検定1級さん (スッップ Sd43-gSf/)2023/02/18(土) 15:16:12.98ID:7KT9CWEod
>>252
だから問題演習がたっぷりついてる
インプットの2倍アウトプットしたしな
13回分も問題やればだいたいのやり方に慣れてきてたよ
本試験受けないうちは不安満載だったけど実際受けたら使える知識がちゃんと身についてた
0258名無し検定1級さん (スッップ Sd43-gSf/)2023/02/18(土) 15:39:32.73ID:7KT9CWEod
書いて覚えるって人いるけど、そういう人は簿記も手を動かして覚えるのが適してるのかもしれないね

ただ、問題解いてて手が止まったときこそ、蓄えた知識をフル活用して考える必要あるんだよね
そこがネスペと似てるといったけど改めて考えたらデスペの方が近いかも
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfe-BTrK)2023/02/18(土) 15:43:04.24ID:3FZ/ZLmp0
簿記2級くらいまでは計算じゃなく仕訳や問題の解き方が重要だから
スキマ時間はその辺を重点的に鍛える感じ
仕訳だけじゃなくても連結修正仕訳、標準原価計算、CVPとかの解き方や流れの復習は
スキマ時間でやってる
0260名無し検定1級さん (スッップ Sd43-gSf/)2023/02/18(土) 15:48:49.28ID:7KT9CWEod
そうそう
で、財務3表一体理解法という本も並行して読んでたんだけどあれもかなり良かったよ
改めて最初からしっかり読みたい
0262174 (ブーイモ MM43-Kft7)2023/02/18(土) 16:37:16.38ID:JgY5766fM
砕け散ったぁぁああ68点 落とすならもっと酷い点数で落としてよ(´・ω・`)あとなんで標準と連結出ないの?それないと得点できないのに・・・
0263名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YZBA)2023/02/18(土) 17:42:29.70ID:5xPI+NLqa
今日受けたけど60点だったわ…めっちゃ頑張ったのにまじで悲しい
0264名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YZBA)2023/02/18(土) 17:45:22.49ID:r0N7Esm4a
・支払家賃176万
・2月に1年分前払い(決算は3月末、支払額は毎年同じ)
損益計算書作るやつなんだけど月割計算しようとしても割り切れないのがまじで謎だった
CBT見直しできないの残念だわ
0265174 (ワッチョイ 0d7a-Kft7)2023/02/18(土) 17:54:11.16ID:dWWiA53o0
>>264さん
決算整理前のに22ヶ月の家賃が載ってなかったでしょうか?一月パー80000のような気がしますとエスパー伊東してみる機首振替10ヶ月家賃プラス2月に12ヶ月 今決算で前払い10ヶ月支払家賃12ヶ月
0266265 (ワッチョイ 0d7a-Kft7)2023/02/18(土) 17:58:27.34ID:dWWiA53o0
私の書いた支払家賃12ヶ月は誤解を招く表現ですね今決算で前払家賃10ヶ月支払家賃10ヶ月の整理仕訳を入れたら12ヶ月分が費用となるかと思います。
0267名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YZBA)2023/02/18(土) 18:02:23.18ID:r0N7Esm4a
>>265
うわーそういうことか…
その通りやね1月8万だわ、ありがとう
22ヶ月分を完全に12ヶ月分だと思い込んでた
0272名無し検定1級さん (スッップ Sd43-gSf/)2023/02/18(土) 19:37:24.71ID:7KT9CWEod
それらは言っちゃだめなやつじゃないか?
前払いのやつなんてモロにみんな同じ問題かもしれないし
もう明日は試験受けられないのならいいけど
0274名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-czOG)2023/02/18(土) 19:59:41.41ID:DwnIaiH70
11時試験開始で、10時53分ぐらい会場到着
10時58分ごろパソコンの席に着席
パソコン画面の注意事項などを熟読し、11時を少し過ぎて試験開始

画面の右下に表示される時計がゼロになるまでが試験時間だと思うが、残り時間が2分になった12時30分「試験終了です」と言われ強制終了

まぁ合格したから良いけど、パソコンの時計関係なく、時刻になったら終了なの?
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ cb74-BEpW)2023/02/18(土) 21:49:32.56ID:o26+sOpV0
>>270
それ、商工会議所のホームページのお知らせに載ってたけど何が問題出たかネット上では通常言ってはいけないらしいよ
本当はね

他に公言しないって承諾の紙に試験受ける前にサイン書かせられるからな
それを守ってるのかtwitterでも合格しましたってtweetして合格した紙をupしてる人はいるけど内容を言う人は誰もいないね
0280名無し検定1級さん (スフッ Sd43-q52P)2023/02/18(土) 23:17:50.21ID:+bT5nmmmd
>>274
普通では考えられないな
CBT試験は画面に表示されてる時間が全てだから
試験開始から丁度90分の所で終了にならないとおかしい
0282名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b12-9HTl)2023/02/19(日) 01:19:40.43ID:fjnD0Dt00
>>274
CBT試験の終わりはパソコンに表示されてる時間が0になった時しか普通はありえないはず
そうじゃなければフェアじゃないし、そのための自動計測なので
その試験会場は明らかにおかしい
0283名無し検定1級さん (ベーイモ MM2b-U9N7)2023/02/19(日) 04:28:32.30ID:E12U5xNlM
1級勉強中だけど、2級の紙の試験今月末受けるわ
簿記の紙の試験受けるのは初だからちょっと不安
1級の専門的な範囲ばかりやってると2級の銀行勘定調整とか株主資本表とか忘れてくるから困る
仕訳と連結と工業簿記は大丈夫だろうけど
0284名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-czOG)2023/02/19(日) 05:18:49.89ID:k3HC+4KB0
88分で試験終了になった者です。
CBTと会議所にはネット問い合わせしました。

試験申込時その会場では試験開始時刻が、10時30分、10時45分、11時00分と3つ。昼休み時間帯に試験したい人は滅多にいないはず、11時00分開始を選べば、問2,3を解く時に受験生が少なく落ち着いて解ける。
という予想は的中し12時00分からは一人だけ。
しかし会場スタッフも、なるべく昼休み時間帯は仕事をしたくないから、早く切り上げるられる、までは予想しませんでした。
0285名無し検定1級さん (スフッ Sd43-q52P)2023/02/19(日) 14:42:59.86ID:cxBF0D4rd
連結修正の基本は理解できたつもりだけど
2年目に入ると途端に訳分からなくなる
前期の費用と当期の費用で混乱して頭ぶっ飛ぶ
0286名無し検定1級さん (スプッッ Sd43-tPC6)2023/02/19(日) 16:25:28.06ID:7RFOYQZWd
工業簿記で製造間接費で予定配賦と配賦差異があったとしますよね
それを仕掛品の製造間接費に記入するのですが、予定配賦に配賦差異を足した数字を書くのではなく、予定配賦の数字を書くのが正解のようです
分かりにくいと思いますが、なぜ予定配賦なのでしょうか?
0287名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bd-v4l3)2023/02/19(日) 16:34:54.85ID:z8bGkLGg0
来週の今頃は笑顔でいたいけど、まぁ駄目だろうな。
来月PC受験も予約してあるから、模擬試験だと思って受ける。
部屋ではなんとか解けるんだけど、本番だと問題が難しくなるせいでこれまで2回失敗してる。
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b12-9HTl)2023/02/19(日) 17:46:24.86ID:fjnD0Dt00
>>286
予定配布をした場合、配布先はもはや予定なのかどうかすら意識されない
もし配布先でも原価差異を意識するのであれば仕訳がとんでもなく複雑になる
0292名無し検定1級さん (スプッッ Sd43-tPC6)2023/02/19(日) 18:17:48.44ID:7RFOYQZWd
>>290
その差分の把握というのは製造間接費の勘定で出来るとして
次の段階で仕掛品には予定をまた書くわけです
前段階で製造間接費は出てるんだから、また予定の値を書くのがよく分からんという感じです
言いたいことが伝わってるか分かりませんが…
0293名無し検定1級さん (スプッッ Sd43-tPC6)2023/02/19(日) 18:24:23.43ID:7RFOYQZWd
今適当にググって勘定連絡図ってのを見たら何となく理解出来た気がしてきた
配賦差異は配賦差異の勘定に集約されるからって事かな…
0294名無し検定1級さん (スッップ Sd43-gSf/)2023/02/19(日) 18:51:54.05ID:tuIVmZ56d
勘定連絡図って材料から仕掛品作って、完成したら製品として扱うってやっじゃないですか?

製造間接費は予定と実績の差を出したら終わりな気がしましたが、次に持ち越すとか何の話かついていけなくなりました

もしかして月別に予定と実績を計算してる話?
0295名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b12-9HTl)2023/02/19(日) 19:00:32.27ID:fjnD0Dt00
>>292
時系列が把握できていない
仕掛品に予定配布するタイミングでは実際発生額はまだ確定していない
もし予定配布する前に原価差異が求まるのであれば、もはやそれは予定配布ではなく実際配布
0296名無し検定1級さん (スッップ Sd43-gSf/)2023/02/19(日) 19:20:02.77ID:tuIVmZ56d
でもなんか疑問わかる気がするわ
私も3級受けてるときにいきなり問題やって本の解説が分からず困った記憶あり
簿記の解説はそれ読んだだけでは理解できない考慮点多いよね
だから2級では動画解説付きのやつにした
0297名無し検定1級さん (スプッッ Sd43-tPC6)2023/02/19(日) 19:31:46.06ID:7RFOYQZWd
>>295
何となく納得出来る
解答用紙では製造間接費の勘定があって、次に仕掛品の勘定があるんだけど、何で前の段階で製造間接費は既に分かってるのに仕掛品にあえて予定を書くの?って感じ
そもそも最初は予定を書くでしょって事ですよね、時系列が抜けてたった事かな
0298名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YZBA)2023/02/19(日) 21:36:39.36ID:T+IrqZsAa
みんなが欲しかったの問題集やってるけど、これかなり難しくない?一緒に挟まってた模擬試験の方は普通だったけど
本番でこのレベル出されたら死んじゃう
0302名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfe-BTrK)2023/02/20(月) 06:52:54.00ID:ZIuu3GYS0
勘定連絡図がほぼないしロクに説明もない
仕損も両負担の場合の説明が分かりにくくて混乱した
そもそも工業簿記は細かい論点や分かりにくい部分多いんで
あのサイズで文字もちっさいのは論外
滝沢ななみのは両方捨てて、別の参考書に切り替えてスッキリした
0304名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-Xvob)2023/02/20(月) 10:43:12.38ID:t4mqYxx4a
滝澤ななみんがアチコチでテキストを書いてる不思議。
資格試験界の金田一京助。
0305名無し検定1級さん (スフッ Sd43-q52P)2023/02/20(月) 11:58:38.86ID:eSgI6QuRd
名前だけ貸して本の印税がバカスカ入ってくる人生羨ましすぎる
0307名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-czOG)2023/02/20(月) 18:18:14.27ID:pT4/3p8b0
電卓の話
電卓のゼロボタン。ネットで簿記用と紹介されている多くは0と00の電卓。なかには0 00 000ボタンのもあるけど少数。

簿記検定用途であれば千円単位の金額を扱う事が多いため、00の代わりに000にした、0と000ボタンの電卓が便利だと思うのですが、実務では000より00の方が便利なんでしょうかね
0308名無し検定1級さん (アウアウアー Sa2b-vHSr)2023/02/20(月) 18:37:13.82ID:r0+K13Y+a
職場によるでしょうけど、千円、百万単位の計算する時にわざわざ0を叩かないので、000は特に必要に感じたこと無いですね
他方で、00はよく使うので、00が無い電卓だと0を2回叩くのが面倒に感じるかもしれません
好みの問題でしょうけど、個人的には検定用も実務用も00付をおすすめします
0309名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-czOG)2023/02/20(月) 19:05:12.70ID:pT4/3p8b0
私は千円単位だけの計算では、1000の000は叩きませんが
800,000+12,000+50,000+1,200
こんな計算の時、私は全ての数字を叩きます。
慣れの問題が大きいと思いますが、80万と叩くとき、しょっちゅう00何回叩くんだっけ?となります。
000であれば見たとおりのカンマの位置と合うため、私には分かり易いです。
0310名無し検定1級さん (ワッチョイ 2303-VgMy)2023/02/20(月) 19:24:39.18ID:ICh/bSGh0
みんほしは色が多いのとフォントが独特でイマイチ。もっとテキストって感じのがいいな。
0314名無し検定1級さん (スッップ Sd43-LS7n)2023/02/20(月) 20:32:27.03ID:qlYFp7Tdd
職業訓練で12月〜2月の訓練中でもうすぐ修了だが
3月中を目指してる
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfe-BTrK)2023/02/20(月) 21:54:44.04ID:ZIuu3GYS0
連結会計を重点的にやりまくってんだけど
頭いてー、途中からわけわからんくなる
のれんと成果連結の売掛買掛借入貸付とかの相殺がなんとか分かるようになって
株主資本変動変動書がまぁまぁ感覚的につかめた程度かな
アップストリーム、ダウンストリーム何回やってもわけわからん
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bfe-BTrK)2023/02/21(火) 13:40:08.58ID:OtoqGNVU0
工業と商業のミックス問題(工業の決算整理)解いてみたけどムズすぎ
慣れてないせいもあるかもしれんけど、連結会計よりムズイ
まず出ないと思うけど、過去には出てるんだよね
0321名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bd-v4l3)2023/02/21(火) 14:35:12.76ID:pShNqhUk0
ネットスクールの模擬試験問題 模試8回を2周終わった。
でも、「どれだけやったか」はどうでも良くて、「本番でどれだけできるか」だからなぁ。
今日含めてあと5日間がんばろう。
0322名無し検定1級さん (スフッ Sd43-q52P)2023/02/21(火) 15:07:07.35ID:+ePoPIpgd
固定費の能率差異って
(1)能率差異に含める (2)操業度差異に含める
の2パターンあるのかよ
問題読まないと完全に固定費率×(実際-基準)で行ってしまうわ
0323名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YZBA)2023/02/21(火) 15:31:59.70ID:dheQtcfza
製造番号〇〇番は〇月〇日に製造着手して〇月〇日に完成して〇月〇日に引き渡しみたいなのが表にずらっと並んでるやつ苦手だわ、難しくはないんだけどかなり時間とられる
なんかいい感じに解くコツあったら教えてください
0324名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b0d-Ib4k)2023/02/21(火) 17:37:14.80ID:jrIFgWIP0
>>323
下書きに5月分とか6月分で分けて
縦に製造番号の#001、#002、横に直接材料費、直接労務費、製造間接費の表を書く(縦横はどっちでもいい)
それぞれ金額、合計金額を記入

製造番号の横に仕掛品とか完成・販売済みとか完成・未販売(在庫)とか書きこむ

計算用紙の下書きの表で整理すればおk
0325名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d7a-Kft7)2023/02/21(火) 19:04:09.00ID:wJNNFOnk0
もう工簿で満点狙いって時代は終わるのかもしれないね・・・なんかそんな気がする・・・統一はわからけど・・・問4の(2)が模擬を解いている時点ではかなりグリグリくるw
0327325 (ワッチョイ 23ff-Kft7)2023/02/21(火) 20:27:14.19ID:52Z+Y7AZ0
>>326
ごめんなさい。なんか変な書き方してしまいました。今、普通に学習なされてある方には全然問題がないかと思います。単に時間の割に問4(2)に昔の問題より難しいというか捻ったのが出るなぁ(模試で)という個人的雑感なので全然普通に学習なさって大丈夫かと
変な書き込みごめんなさい。
0328名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YZBA)2023/02/21(火) 22:20:08.23ID:nPgAvTHka
>>324
詳しくありがとう!やってみます^ - ^
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b80-BTrK)2023/02/22(水) 14:10:12.47ID:wKh7veMb0
問題集の模試でようやく80点台に安定して載せられるようになってきた
もう合格できるレベルやろ?
後は本試験でのトイレ問題だなー
緊張すると直前に何回用を足してても急激に尿意を催しトイレ行きたくなり
気が散り集中力がそがれる
0333名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-Acf1)2023/02/22(水) 17:59:01.82ID:DLCYCV/ma
皆さん現役経理マンとかなんすかね?
未経験で経理にぶち込まれてゆくゆくはとって欲しいって言われたんだが調べたら難しそうじゃねえか
0337名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b12-9HTl)2023/02/22(水) 19:06:15.64ID:EKR2zzEJ0
2級は理解が出来てるなら繰り返しやれば必ず合格できるタイプの資格だから粘り強くやるだけよね
1級になると努力だけでは足りなさそうだけど
0341名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YZBA)2023/02/22(水) 22:57:49.61ID:QxJBoe8oa
直接より全部が嫌い
0344名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-Kft7)2023/02/23(木) 10:40:03.79ID:j2AAxq6dM
個別原価計算で仕損があって直接経費とするという問題で勘定連絡図(直接経費勘定あり)の載っているテキスト等はございましょうか?ネットでググっても勘定連絡図に直接経費勘定のあるものがなかったので優しいお方オナガイシャス!
0345名無し検定1級さん (ワッチョイ b50d-fYq2)2023/02/23(木) 11:25:33.36ID:NCJKFX7V0
>>344
受注生産品で不合格品(仕損品)が生じた場合にそれが
補修可能か否かとなるが2級の場合は補修可能な場合しか出題されない。
(一部代品製造とか全部代品製造は1級の範囲)
補修指図書に集計されは原価の仕訳は
仕損費××× 材 料×××
       賃 金×××
       経 費×××
       製間費×××
この場合の仕損費は旧指図書(元の指図書)に振り替える
仕掛品××× 仕損費×××
経費のほとんどは間接経費だが外注加工賃、特許権使用料、設計費と
補修指図書に集計された仕損費が直接経費となる
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b85-h1Ka)2023/02/23(木) 11:59:05.82ID:rtBOKvOX0
直接原価計算って固定費がまるっとかかったことにする方法ってだけじゃないのかな
その問題の解説に考え方載ってないんだっけ?
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d7a-Kft7)2023/02/23(木) 11:59:51.36ID:7FbuQ6e50
>>345さん
ご丁寧にありがとうございます。例えば補修指図書に集計された額は最終的に

直接経費○○○仕損費○○○

でよろしいのでしょうか?私が何か根本的なところで間違ってるのでしょうかね・・・
0348名無し検定1級さん (アウアウエー Sa13-Dc7b)2023/02/23(木) 12:11:16.34ID:g3ojCdo7a
2級の仕損は正常仕損だけで、仕掛品勘定にぶち込んどけばいいのでは?参考になるかわからんが、「いぬぼき : 個別原価計算における仕損の仕訳と勘定記入のやり方」で調べてみて。
0351名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b80-BTrK)2023/02/23(木) 13:21:34.81ID:MRfJq5Ws0
マンホ(満期保有目的債券)の償却原価法でいっつもミスる
’額面価格ー帳簿価格)÷年数でいいのに
何故かいっつも年利率までかけてしまう
利息が増えるから余計惑わされる
0352名無し検定1級さん (テテンテンテン MMcb-/dKP)2023/02/23(木) 13:38:44.49ID:9dR1g3bFM
>>351
償却原価とクーポン利息別で考えるとかいいよ
例えば額面が5000円で4800円で買ったとして満期が4年だっだとして差額200円を4年かけて償却するとして、96%から1年で1%増えていくイメージで期末の価格の満期保有目的債権を5000×0.97で考えて1%が償却利息ね
ほんで、クーポンは別で考えるとかいいぞ😲
0353名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d7a-Kft7)2023/02/23(木) 14:05:44.13ID:7FbuQ6e50
>>348さん
ありがとうございます。拝読させていただきます。
>>350さん
ご丁寧にありがとうございます。私が問題を見てイメージしてたのがこのような形だと思うのですが再度確認ができないので間違った読み方をしたのか記憶違いなのかが正直わかりません。ただわかったつもりでいて全然理解できていなかった事だけはは確認できました(´・ω・`)
0355名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-kZG5)2023/02/23(木) 14:49:30.93ID:NhWQmvZbd
勘定連絡図って書かないと解けないんですか?
0357名無し検定1級さん (ワッチョイ b50d-fYq2)2023/02/23(木) 15:11:24.72ID:NCJKFX7V0
>>347
工業簿記で使う勘定科目で「直接経費」は無いと思います
同様に直接材料費や直接労務費も仕訳では使わない
ただし 「仕掛品−直接材料費」や「仕掛品−製造間接費」などは
要は仕掛品のことでその科目(材料や製造間接費)に絞った問題では使われます
直接経費/仕損費と仕訳すると仕損費が直接経費であると理解させるには
良いでしょうが工業簿記全体の勘定体系のなかで直接○○○は無いです
間接○○○も無い 例えば材料を製造指図書××のために消費し残りは間接費として処理する
とあって仕訳するときに
直接材料費××材料××
間接材料費××
続けて
仕掛品××直接材料費××
製間費××間接材料費××
はくどいし勘定科目を増やすと勘定体系を徒に複雑にするだけですからね
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ fdff-YULS)2023/02/23(木) 19:25:54.73ID:svqob8LT0
東京は今回が2級3級の最後の統一試験だっけ?
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ e579-h1Ka)2023/02/23(木) 19:51:44.33ID:JQWcRzXh0
149回って受験生が本支店会計の対策してる人が多ければ合格率20%超えたよね

問1:A 特に難しくない仕訳問題
問2:C ボリュームがある外貨取引の商品売買
問3:A 本店だけの仕訳でも16点確保できるので。本店+支店やっちゃった人が多いと聞くが・・・
問4:B 直接原価計算の損益計算書。問題形式が見慣れない問題、Cランクに近いBランク
問5:A 工程別総合原価計算。他に難しい問題が多いので満点がほしい問題。
0364名無し検定1級さん (ワッチョイ e579-h1Ka)2023/02/23(木) 19:59:37.07ID:JQWcRzXh0
150回

問1:B やや嫌らしい問題文の仕訳だと思う。Cに近めのB
問2:B 固定資産だが圧縮に税効果やアップストリームまで。これもCに近めのB
問3:A 基本的な損益計算書
問4:A 品目別計算の仕訳、材料副費と賃率差異がひっかかるのでBに近いA
問5:A CVP分析、なぜ工業簿記でカフェの経営問題なんだ?
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ e579-h1Ka)2023/02/23(木) 20:06:11.92ID:JQWcRzXh0
151回

問1:B この回も仕訳は難しめで文章が読み取りにくい。Cに近めのB
問2:A このS/Sは基本的問題なのでここは満点取る必要がある
問3:C 4年目で子会社が2社、しかも年度が英米式とかふざけてるのか。DEATH問題
問4:A 製造間接費の部門別問題だがここは点数取りたい。しかし理解して解かないとどの数字を使っていいか?になる
問5:A 等級別総合原価計算でこれも問2同様優しいので満点の必要がある
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ e579-h1Ka)2023/02/23(木) 22:56:15.40ID:JQWcRzXh0
比較的合格率の高い152回~154回

152回 ※Bに近いAが多かったように思った。合格率は25%で問題見るとB?A?という所なので

問1:A 簡単までと言わないが標準レベルの仕訳といっていい問題
問2:A 現金・当座預金と近郷勘定調整表なので落ち着いていけば安パイ
問3:A 貸借対照表だが税効果知らんでも10~14点取れる。知っていればラッキー問題。
問4:A 部門別だが基本的な問題
問5:A 標準原価計算、シュラッター図が出ます、製品X・Yを区別していけばいけるはず

153回

問1:A 基本的な仕訳が多いので点数稼ぎどころです
問2:A 会計知識を問われる穴埋め問題。普段から仕訳で文章を理解して読んでいればいける。
問3:C また馬鹿問題。連結4年目に製造業とかふざけんのもいい加減にしろよ
問4:A 本社工場会計、問3すっとばしてこっちを先に解きましょう
問5:A 組合総合原価計算+損益計算書。落ち着いて焦らずいけば大丈夫なはず。

154回

問1:B 問題文をしっかり読まないと足下をすくわれる。問2~問5が簡単なので先にそちらを
問2:A 売上原価対立法が目音の問題。そこまで難しくないはず
問3:A 損益計算書で特に難しい論点は無いので高得点が出せるはず
問4:A 実際個別原価計算の問題で多岐の問いがあるが基本的な内容で得点源にはなります
問5:A 実際総合原価計算、総合原価計算はパターンが決まってるので簡単なはず
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ e579-h1Ka)2023/02/23(木) 23:19:49.41ID:JQWcRzXh0
>>367
難易度は参考書と独断を総合して判断した
天国に見える152回~154回も簡単かと言われると微妙だったと思う
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 75bb-BTrK)2023/02/23(木) 23:28:16.53ID:zkcjx+uO0
>>368
そうか…。書籍に記載されているものかと思ったよ。
独断とは言え、精度は高いと思うよ。
(参考までに、ネットスクールの未来のための過去問題集には難易度があった)
0370名無し検定1級さん (スッップ Sd43-Hvak)2023/02/24(金) 03:13:54.13ID:fAyCIzI/d
151回の連結は上位級の学習者なら難しくないが
153回の連結は上位級の学習者でも本当に難しい
この2つはレベル差あるよ
0371名無し検定1級さん (スププ Sd43-q52P)2023/02/24(金) 09:29:53.07ID:th2oMYKId
予定配賦率
予算配賦額
予算許容額
標準操業度
基準操業度
製造間接費差異
製造間接費配賦差異

もっと理解しやすい名前を付けられないのか
とにかく紛らわしい
0372名無し検定1級さん (ワッチョイ ed2d-Xvob)2023/02/24(金) 12:40:26.13ID:JQB+Tb1N0
確かに。
名付けた業界の人センス無いね。
0373名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-Kft7)2023/02/24(金) 13:08:10.44ID:UnWWJhHzM
未だに153の連結手をつけれてない・・・あそこまで手の混んだ未実現利益の控除はないだろうけど簡易版の製品と部品アップとダウンの組み合わせとかはcbtでもキラーコンテンツとして作りそう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0377名無し検定1級さん (ブーイモ MM43-Kft7)2023/02/24(金) 13:47:12.87ID:UnWWJhHzM
>>374
ですよね。もっと基礎的でやらないといけない事に注力します。
>>375
もし類似にあたったら仕方ない事と割り切ります(白目)でも割り切れなさそう・・・(´・ω・`)
0380名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bd-v4l3)2023/02/24(金) 16:56:56.89ID:OKhw3Qea0
負け惜しみだけど、合格だけを目標にするんじゃなくて、
いろいろな会計知識を知ることは自分のためになると考えて、
明後日は駄目でも勉強は続けようと思ったらやる気がでてきた(笑)
0382名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0c-HlkR)2023/02/24(金) 18:07:43.19ID:Gg6dR3ir0
絶対合格したるわ
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ e579-RMk3)2023/02/24(金) 18:47:19.57ID:ej7uwoxi0
紙試験最後だからとてつもなく難しい問題出すかも
0385名無し検定1級さん (スップ Sd43-QR4X)2023/02/24(金) 18:54:54.83ID:F/5hrGqOd
俺なんてまだテキスト一周も終わってないのに受けに行くんだぞ
締め切り設ければペース上がるかなと思って申し込みしたけど無理だったわ
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ fdff-YULS)2023/02/24(金) 19:38:32.83ID:KaRgvWHw0
統一試験の合格率の低さって仕上がってないのに試験受ける人が結構な数が居るからかね?
この日に取り敢えず受けてみようって割り切った感じで
0388名無し検定1級さん (スフッ Sd43-q52P)2023/02/24(金) 20:28:43.80ID:dInmDcj7d
スッキリの予想問題集についてるネット試験の模擬プログラムやったけど
数字の入力がめちゃくちゃ楽なんだよな
間違えた時も消しゴムでゴシゴシ消す必要ないし
ネット試験は記入時間がかなり短縮される
合格者が多いのも分かる気がした
0389名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-kZG5)2023/02/24(金) 22:24:00.53ID:a5ui+GlSd
>>356
ありがとうございます
業務が商業簿記系で工業簿記慣れないんで書いて覚えることにします。
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ ae0d-udbK)2023/02/25(土) 00:36:34.85ID:GDuCX1U/0
東京は2級3級は紙の統一試験なくなるんでしょ ネット試験は合否発表まで待たずに即日で資格を取れて時間を無駄にしないで済む
わざわざ統一試験受けるメリットがわからん 会社が統一試験じゃないと認めんとかあるの?
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/02/25(土) 08:47:20.35ID:zIFn7O7U0
あと1日しかないけど
連結終わらん分からん
資本と相殺だけならまだギリいけるけど
成果連結、未実現のなんちゃらダウンアップストリーム
や引当金が何度やっても解説見ながらでも
解けないしわけ分からん、一体なんなんだこれは?
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/02/25(土) 08:48:37.26ID:zIFn7O7U0
まず未実現がどうちゃらやストリームとか
言葉が難しいし全部でなく部分や年数関連でもうわけわからんくなる
捨てて取れる部分だけでも取るしかないか
どうしても分からん部分て捨て飛ばすて相当勇気いるし引っ張られるのが怖い
0396名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-V1gO)2023/02/25(土) 14:08:27.97ID:+GI38vr60
問題によっては
連結会計でのれん償却を、
販売費及び一般管理費で処理する場合
利益剰余金で処理する場合
があるのが不思議だ。
0398名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/02/25(土) 15:10:02.62ID:zIFn7O7U0
ネットスクールの模擬試験集の
7回目の工業簿記があまりにも難しくて
頭爆発して終わった
難しい問題は前日にやるべきじゃないね
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-V1gO)2023/02/26(日) 07:09:22.34ID:CESi5ocM0
おはようございます。
あと6時間あるから後悔ないよう、今の自分にできるだけの事をして試験を受けたいです。
頑張りましょう!
0404名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-V1gO)2023/02/26(日) 08:36:50.89ID:CESi5ocM0
全部原価計算の営業利益が216,000円で、
製品1個あたりの固定加工費が420円、期末製品在庫240個なら(@420×240個=108,000円)
直接原価計算の営業利益は115,200円(216,000円-108,000円)
で良いのかな?

製品1個あたりの固定加工費と期末製品在庫数さえ分かれば正解できる気がしてきた。
0407名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/26(日) 11:01:50.73ID:VAKF7YloM
工業簿記訳分からないペコ
100も勉強してないけど頑張るペコ
0408名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-0lJm)2023/02/26(日) 12:31:51.93ID:1WsSncLaa
皆んな頑張ってて偉いな
自分は受験申し込みしたが
週末から下腹部に違和感ある鈍痛が有って
何か雰囲気的にマズイかもなんで今回断念する
0409名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-HIzZ)2023/02/26(日) 13:31:35.36ID:59x4HnuOd
CPAで本支店会計は総合損益勘定とか出ないからやらなくていいって言ってたんですけど
大原の「過去問より徹底予想!試験に出る問題集」だと出てきます
やっといた方がいいですかね?
0411名無し検定1級さん (テテンテンテン MM0e-75nC)2023/02/26(日) 15:17:34.35ID:+6mCGNxFM
どうよ
0412名無し検定1級さん (テテンテンテン MM0e-75nC)2023/02/26(日) 15:18:41.06ID:7hhzoqRlM
等級別のやつ忘れたわ、比率って何対何だった?
0413名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/26(日) 15:18:47.64ID:4kdfNl1MM
簡単だったペコね
全部難易度Aペコ
税効果の仕訳はムズかったペコ
0414名無し検定1級さん (テテンテンテン MM0e-75nC)2023/02/26(日) 15:18:58.74ID:7hhzoqRlM
等級別のやつ忘れたわ、比率って何対何だった?
0416名無し検定1級さん (ベーイモ MM7e-35Wz)2023/02/26(日) 15:37:07.53ID:hkSOXUFsM
大問1の仕訳の問2だけ不安だわ
賞与引当金取り崩して、当座預金から支払って一時差異が解消したから法人税調整/繰延資産で取り崩して終わりじゃないの?

問題文の半年がどうだとか気にせず一括で解消させたの不味かった?
0418名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-u1V1)2023/02/26(日) 15:53:30.44ID:zw7S44TUd
>>415
サンガツ
Aが7920000/8800×8000=7200000で
Bが7920000/8800×800=720000ってことか?
0420名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/26(日) 15:54:43.58ID:4kdfNl1MM
>>416
賞与引当金は経過した分しか繰入れができないペコ
なので4ヶ月分しか費用は計上できないペコ
584万円だった気がするペコ
0421名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/02/26(日) 15:56:16.31ID:T+yyejoe0
え、みんな出来たの?
工業簿記4(2)、5が仕様が違ったせいもあって全然出来んかった
商業は異様に簡単に思えた
今回はいつもと逆パターンで商業でどれだけ取れたかだなー
0423名無し検定1級さん (スップ Sdfa-u1V1)2023/02/26(日) 15:57:37.90ID:F30B22y9d
いろんなテキストで比率出してから完成品掛けたりしてるけど実際そんな事しなくてもいける

出した方が計算しやすいけどね
0424名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-u1V1)2023/02/26(日) 15:58:54.09ID:zw7S44TUd
CVPは変動比率0.32→0.5になったけどどう
0425名無し検定1級さん (オッペケ Sr75-fgbX)2023/02/26(日) 16:11:00.89ID:fGyh8kTNr
そうです
0427名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-V1gO)2023/02/26(日) 16:24:04.97ID:CESi5ocM0
難しい問題ばかりやってたせいで簡単な問いに対する答えがわからなくてあせった。
でも紙でこのくらいの難易度ならPC試験はかなり合格率高くなりそう。
0429名無し検定1級さん (ワッチョイ eea5-okFi)2023/02/26(日) 16:25:57.23ID:8ESgHB4F0
話聞いてると今回の試験とPC試験と難易度変わらなそう
下手すりゃPCより簡単な紙試験
最後は難しくしてくると思ったら合格率146回並になりそうだ
0430名無し検定1級さん (ワッチョイ 617a-ktpH)2023/02/26(日) 16:39:56.09ID:yqGBii8s0
問題見てないからわからないけどスレに挙がってる話を聞く限り全然イミフこれが簡単とかみんなスゲー・・・賞与引当金で税効果とか知らなかった・・・あと変動費率が2つあるみたいだけどなんか鬼難しそう
0432名無し検定1級さん (ワッチョイ 95bd-EJ95)2023/02/26(日) 16:55:51.79ID:O3l+XLkH0
利子抜きだったからそうじゃないかな
0438名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/02/26(日) 17:40:55.52ID:T+yyejoe0
等価係数のうんちゃらがマジ分からん???
大体、等価係数は設定されていて積数求めるやり方しかやってねーから
マジ分かんねーしモヤモヤする
1級のテキスト見て調べても載ってねーし
分かった人、テキストにも載ってないところ分かるなんてマジ凄いね!?
0439名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-1s6x)2023/02/26(日) 17:52:13.86ID:xKEG+8q+d
直接原価計算死ね
0440名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMf9-OhKl)2023/02/26(日) 18:01:30.38ID:xL+yOkcxM
>>431
リース資産とリース債務ペコ
0444名無し検定1級さん (ワッチョイ cd4e-fgbX)2023/02/26(日) 18:34:40.50ID:6pRK9ROr0
まんまですね笑
0445名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-u1V1)2023/02/26(日) 18:54:36.25ID:fGyh8kTNa
素朴な疑問なんだけど、ペーパー試験受けてる人はなぜ受けてるの?
ネット試験の方が一般的には簡単って言われてるよね?
0446名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMf9-OhKl)2023/02/26(日) 18:59:41.82ID:xL+yOkcxM
>>437
何で2級なんか受けたペコ?
0447名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMf9-OhKl)2023/02/26(日) 19:02:19.47ID:xL+yOkcxM
>>445
私に限って言えば
難しい方が気持ちが燃えるのと、あの試験会場の独特な雰囲気が大好きな変態だから
0448名無し検定1級さん (ワッチョイ cd4e-fgbX)2023/02/26(日) 19:09:30.08ID:6pRK9ROr0
>>445
日程との兼ね合いとか
0450名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-35Wz)2023/02/26(日) 19:34:06.74ID:EFOYHQAQ0
>>446
1級の試験は紙しかないから紙の試験に慣れておきたかった
後は2級はCBTで持ってるけど当時はたまたま合格点取れただけで論点を理解してるとは言い難かったから今の実力を見たかった
0451名無し検定1級さん (ワッチョイ 617a-ktpH)2023/02/26(日) 19:51:27.72ID:yqGBii8s0
本日試験受けてないけどネットスクールの等級別解いてみた。あの問題とほぼ同じが出てくれたらホクホクでしょうね。cbtでもこれが引けたら超当たり(他の問題解いてないので合格点取れるかわからないけど)
0452451 (ワッチョイ daff-ktpH)2023/02/26(日) 20:23:07.66ID:VkjYiB3F0
もし自分が本番なら日頃問題なく解ける問題も余裕で落としそうだけど(´・ω・`)というか一生受かる気しないw多分何回受験したとしても無理w
0453名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ff-c+7g)2023/02/26(日) 23:35:13.19ID:671YFz3g0
テキスト間に合わなかったからフケたけど簡単だったのか羨ましい
どれだけ簡単だったとしても受からない程度の習熟度しかなかったから関係ないけど
0454名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ce-PbNN)2023/02/26(日) 23:45:07.06ID:nVyWuYze0
>>333
マーケティング関係でKGIとKPIの設計と管理してるなー
BSとか言われてもハテナな感じだけど勉強してる

勉強してるけど、BS見て良い悪いは全然わからん
0456名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-V1gO)2023/02/27(月) 07:36:09.30ID:J1TmIjb/0
自分は経理関連の職に就く可能性もないから、
連結会計やリース会計なんてたぶん一生縁がないはず、
それなのにどうして簿記の勉強なんかしてるんだろう?
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d0d-T8v8)2023/02/27(月) 11:24:36.85ID:w7xitJqi0
>>449
等級別総合の場合無理して等価係数出さなくてもいいんじゃない
例えば等級製品は重量を等価係数とするとなっていれば
等級製品A B Cの重量がそれぞれ150kg 120kg 60kgの場合
これを最小単位の1 0.8 0.4としなくても15 12 6でやっても
150 120 60でやっても結果は同じになるからすこしでも時間節約
したいなら重量そのままでやった方が良いと思う(積数は数字が大きくなるけど)
0459名無し検定1級さん (ブーイモ MMde-AnRG)2023/02/27(月) 11:46:41.47ID:Y/3mZANdM
第4問の最後の問題ってどうだった?380000の個数がいまいち分からなかったのだが。
0460名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/27(月) 12:15:18.99ID:sLSCuiSSM
>>459
あれは割り切れないようになってる
平均法なら変な感じになるけど、問題は先入先出法だったから、月初の単価はどうでもよくて、当月製品の単価から月末の金額を求めて、月初+当月製品−月末で売上原価が出るということ
俺も焦ってすぐ飛ばしたが、後で落ち着いて考えたらただのパズルゲームで笑ったわ
0462名無し検定1級さん (ブーイモ MMde-AnRG)2023/02/27(月) 12:27:49.77ID:Y/3mZANdM
>>460
@1800の記憶があるから合計して、400個を引いたのが答えで合っているかね?
0463名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/27(月) 12:42:25.40ID:sLSCuiSSM
>>462
月末個数が400なら、
1,800×400=720,000
380,000+当月製品−720,000が答えになると思う
0464名無し検定1級さん (ワッチョイ 210c-u1V1)2023/02/27(月) 13:16:48.86ID:V5c4oEB10
Aの当月製品って4,000個×@1,800=7,200,000だよな?ほんなら答えは380,000+7,200,000−720,000=6,860,000かね
0465名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/27(月) 13:39:13.22ID:sLSCuiSSM
>>464
あーなんかそんな数字の並びだったな
それで正解やろ
0467名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ff-+vtS)2023/02/27(月) 16:39:06.07ID:ZDy1va3B0
>>466
日商簿記1級や公認会計士試験だとセンスが必要。
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ff-+vtS)2023/02/27(月) 16:41:53.04ID:ZDy1va3B0
>>464
同じだ。
A製品単価1,800円
B製品単価900円
って書いた気がする。
0471名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/02/27(月) 18:44:34.09ID:bQfG+fRs0
>>442
163回の4-2?具体的な等価係数提示されてるペコよ?

等級別
TACのテキストには詳しく載ってなかったけど(リットルの絵と数字があるだけ)
パブロフのテキストには載って詳しい解説も載ってた
>>457そっか、よく考えればそのままあれかければよかったのか
工業簿記、パターンでしか覚えてなくて
実は理解してないて事が今回嫌というほど思い知らされた・・・
0472名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-agM0)2023/02/27(月) 19:42:47.03ID:SW+UG/VRM
等級別の似たような問題が確か151回で出た。
あれも9:1とか極端な比率だった。

つーか、同じ検定で何で紙とネットで合格率がかくも
違うのか、公平性を担保して欲しい
0474名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/27(月) 20:17:39.35ID:dGtfSlVeM
ちゃんと理解していればネットだろうと紙だろうと受かる人は受かるよ
お金持ちだけ簡単な問題に当たるまでチャレンジすればいい
0475名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ff-+vtS)2023/02/27(月) 21:36:52.37ID:+kHr4up50
第4問仕訳は賃率差異8,000円(有利差異)と第5問の損益分岐点売上高160,000,000円って書いたのは覚えてる。
のれん償却が4,200か2,400か4,500どう書いたかなぁ…
返金負債24,000円
第2問固定資産売却損と第3問固定資産圧縮損が出た気がする。

本当に解答速報会ないと不便だ。
0476名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ff-+vtS)2023/02/27(月) 21:49:52.67ID:+kHr4up50
第1問仕訳5番目逆に仕訳してしまった。
準備金を取り崩してではなく振り替えてって書いてあったから、
その他資本剰余金/資本準備金
繰越利益剰余金/利益準備金
って逆仕訳書いてしまった。

2番目の賞与引当金の税効果は難しくて出来なかったよ。
8点減点は痛いなぁ…
0477名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-35Wz)2023/02/27(月) 21:59:51.61ID:1TaIL7340
1の仕訳問題の売買目的有価証券の売却益出す問題ってまさか2回購入したときの仕訳も必要だった?
売ったときの仕訳だけでいいよな?
0480名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ff-AvXy)2023/02/27(月) 22:12:15.07ID:I/8yVVIJ0
>>473
どうあっても試験日は来てしまうからね
CBTは先延ばし出来るし
0481名無し検定1級さん (ワッチョイ 210c-u1V1)2023/02/27(月) 22:14:21.83ID:V5c4oEB10
>>476
え、これじゃダメなん…?
0482名無し検定1級さん (JP 0H7a-AnRG)2023/02/27(月) 22:29:37.43ID:bbhqilwSH

未収金 売買株式
売却益

売掛40 売上36 返金負債4

リース資産65 リース債務65

準備金
は覚えてる。
0483名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-pXfQ)2023/02/27(月) 22:52:15.82ID:8iwwWrMra
問題文を読解する国語力も必要か
0484名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/28(火) 00:02:38.71ID:tbw99JRiM
返金負債って何やねん
俺のテキスト古すぎてそんなん載ってなかったわ
可能性にかけて仕訳すんなよ
受かってるからええけど
0486名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da2-Ulub)2023/02/28(火) 01:51:49.18ID:qOl+/G0v0
古いテキストなんて使う意味ない
新しい基準を覚えないと実務で使えないんだから
0488名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ff-+vtS)2023/02/28(火) 03:39:32.95ID:JE/aGCMe0
某予備校によると、

第1問仕訳
未収入金××/売買目的有価証券××
有価証券売却益××
法人税等調整額××/繰延税金資産××
売掛金××/売上××
返金負債××
リース資産××/リース債務××
資本準備金××/その他資本剰余金××
利益準備金××/繰越利益剰余金××

第4問仕訳
仕掛品××/材料××
賃金××/賃率差異××
工場××/現金××

第5問 変動費率50%
0489名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/28(火) 05:53:39.62ID:B4GdTbWoM
>>485
>>486
まあ最新のテキスト使って落ちてる人よりかは簿記を理解してると思うからええわ
最近で変わってるのここだけみたいやしこれから覚えればええだけ
そもそも最近から90分の試験になったって10日前まで知らんかったわ草
0490名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/02/28(火) 06:06:51.37ID:B4GdTbWoM
>>488
賞与引当金と賞与と当座預金は無いんか?
0491名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/02/28(火) 06:52:07.62ID:8SBtUABV0
4問仕訳賃率差異なんてあった?
見た限り原価差異しかなかったからそれ選んだんだけど賃率もあったっけ
なーんか予想以上に出来てないなー40点きったかもw
0493名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-+vtS)2023/02/28(火) 09:27:08.39ID:Yq15Ux3Pa
>>491
ゴメン!
賃率差異ではなくて原価差異でした。
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 210c-u1V1)2023/02/28(火) 10:41:44.83ID:r5J3ZKMP0
ファーやっぱ問1(5)ってそうなんか
0495名無し検定1級さん (ワッチョイ dac2-agM0)2023/02/28(火) 12:50:28.22ID:pkhpKeYE0
直接原価のやつ、固定費を変動費にするだけのように読めたが、
黒字にするには固定費自体を減らすしかないんだよな

損益分岐点売上も上がってしもうたわ
0496名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-CiL7)2023/02/28(火) 14:41:38.23ID:G4I9Cw16d
賞与対象期間(12月〜5月)引当金に認められなかった分の対象税率30%
6月に賞与840,000円を当座から支給の場合
法人税等調整額84,000 / 繰延税金資産84,000
賞与引当金280,000 賞与560,000 / 当座840,000

じゃないのか
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-V1gO)2023/02/28(火) 14:44:35.02ID:U+sF84cO0
仕訳を紙に書いただけで分かった気になってちゃいけないんだな。
人に説明できるくらいじゃないと、本番では思い出せない。
と今回の失敗で思った。
0499名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-CiL7)2023/02/28(火) 14:58:09.52ID:G4I9Cw16d
>>496
賞与引当金の対象が逆になってた‥
法人税等調整額168,000 / 繰延税金資産168,000
賞与引当金560,000 賞与280,000 / 当座840,000
すまん
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d35-bavb)2023/02/28(火) 20:30:54.71ID:g6Xyee+60
のれんなんだった?
0508名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-X4fy)2023/03/01(水) 07:03:43.98ID:dlPW10YS0
問5の問われ方って( )円、( )%であってた?万円だった気がしてもしそうならきつい( ゚д゚)
0510名無し検定1級さん (スップ Sdda-pseD)2023/03/01(水) 07:21:48.08ID:nFLtOnfVd
工業簿記テキスト2周して、試しに古い過去問購入してやってみたら大体30点前後
合格する人って工業簿記は満点に近いのかな?
今は商業簿記のテキスト読んでるけどこれは難しい…3級と全然違うじゃねーか
0511名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/01(水) 10:34:25.79ID:6ItV0VP4M
>>510
わいは今回の試験に向けて申し込みから試験日までの1か月で知識ゼロだった工業簿記を仕上げたが、やり方はテキスト一周、問題集一周した後にひたすら過去問の厳選問題やってたわ。直前に無料で落ちてる模試をやって、今回の工業満点取れたから、テキストよりも予想問題集回した方がええと思うわ(今は過去問は役に立たない、らしい)。
商業はパブロフの仕訳アプリをひたすらやれば第1問、第3問(精算表)はできる。連結はYou Tubeに落ちてる動画でも見たほうが理解できるで。その他の第2問は予想問題集回せばええと思う。
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 7574-yeYs)2023/03/01(水) 12:41:31.70ID:ro7Ir/x60
>>512
よかった〜〜!とりあえず安心^ ^
0516名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-W5vA)2023/03/01(水) 12:51:14.93ID:cjo4vdN10
>>514
3月に出る「合格するための本試験問題集」でもいいと思うよ。
予想問題集でもいいんだけど、相性もあるので
発売されてから立ち読みして決めるといいぞ。
0519名無し検定1級さん (ワッチョイ f62c-2Nm9)2023/03/01(水) 13:54:36.47ID:p5GL4B1P0
いぬぼきの連結修正仕訳まで読み進めたけど難しすぎて発狂しそうだ
0520名無し検定1級さん (ワッチョイ 7574-yeYs)2023/03/01(水) 14:17:51.69ID:ro7Ir/x60
>>513
わかる!せめて解答速報出してほしい!
0521名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/01(水) 15:05:30.49ID:6ItV0VP4M
>>514
まあそれは解きやすそうな方でええんやないか
わいは金がもったいなくて昔持ってた120分時代の過去問回してただけやし、それでも特に問題はなかったわ
所感としては予想問題集と銘打ってる方が難しい気がするから、わいは過去問派なんやが、今って過去問あるんか?
0522名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/01(水) 15:20:27.83ID:6ItV0VP4M
>>519
連結なんて12点(6割)とれればええんちゃうか
目標が工簿32、商簿38で仕訳2問ミスの12点、連結12点、もう1つ14点って考えると案外連結って頑張らんでもええなと思うで
アップストリームと未実現利益捨てても、今の試験なら12点くらいとれるやろ
そんなんより工簿を8割取れるようにして、!仕訳しまくった方がええと思う
0523名無し検定1級さん (ワッチョイ eea5-okFi)2023/03/01(水) 16:49:34.98ID:Jbx9xQW90
問3は製造業の財務諸表さえ出なければいけるだろうな
運悪く出てしまっても部分点は取りに行けるようにしとこう
0524名無し検定1級さん (ワッチョイ da88-+vtS)2023/03/01(水) 17:11:01.72ID:KijV6l5T0
今回不合格でも今はネット試験があるし、次回6月のペーパー試験待たずにネット試験で早く受かっちゃいなよ。

ペーパー試験約一週間前にネット試験受けたけど90点で合格した。
今回のペーパー試験は何とか70点台で合格したと思う。

日商さんがペーパー試験でもネット試験でも合格の価値は同じって言ってんだからネット試験で早く受かっちゃいなよ。
0525名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/03/01(水) 18:38:49.10ID:/2+Whal90
ネット試験受けた事ないから
今月にでも3級を試しに受けてみる予定
試しに模試やったけど滅茶苦茶簡単に思えた
紙だと記入に時間かかるからネットだとそれがかなり短縮できるのかな?
紙試験が好きだし思い入れもあるんで2級は次回をラストで以降はネット試験て考えてる
0526名無し検定1級さん (ワッチョイ eea5-okFi)2023/03/01(水) 18:40:10.00ID:Jbx9xQW90
163回の紙の合格率は30%ぐらいかな
0528名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/03/02(木) 09:30:29.32ID:3OcGLPP00
ネットスクールとTACの模擬試験集解きなおしやり込んでるんだけど
工業簿記は数学的な考え方が出来ないと結構きついな
単純な計算や公式覚えるのは何とか出来るけど
数学的な考え方?て中学生レベルでも結構むずく感じる
俺が数学苦手で頭悪いだけかもしれんけど
0529名無し検定1級さん (スップ Sdda-pseD)2023/03/02(木) 12:44:09.63ID:QoYr/vrbd
工業簿記はたまにめっちゃ簡単なのあるよね
商業簿記が難しい時は調整してるのかな
まだ工業簿記しかやってないから分からんのだけど
0530名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-u1V1)2023/03/02(木) 14:17:48.07ID:rhDi9xy/a
模試で50〜60点ぐらいしか取れなくてつらい
理解が甘いのもあるけど何より時間が圧倒的に足りない…
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ ae12-Dtlb)2023/03/02(木) 15:30:49.41ID:hQzanSTr0
平均で3級取得から200時間かかるんだから問題集を反復するしかないよね
しかも挫折した人はこの中に含まれてないからやっぱり2級はムズいよ😔
0533名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/02(木) 17:09:50.64ID:B3491Eo/M
第1問→仕訳しまくれば16点はとれる
第2、3問→仕訳しまくれば30点はとれる
第4問→仕訳しまくれば12点はとれる
結論:仕訳しまくれば58点とれる

工業簿記はガチれば満点とれるから、仕訳と工業簿記さえやっとけば86点とれる
0534名無し検定1級さん (ワッチョイ ee10-lJbW)2023/03/02(木) 17:21:11.19ID:8A7gH7vd0
>>531
パターン暗記でもいけるからTACの過去問何周かすれば受かるよ
択一の勉強と一緒だ
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ ae80-W5vA)2023/03/02(木) 18:27:04.90ID:3OcGLPP00
本支店と本社工場て連結の仕訳より厄介だしむずくね?
現金を支払ったりした時はなんとなく分かるけど
本支店は純利益か純損失、損益
本社工場は減価償却費や保険料支払い負担が何度やっても分からんくなるし間違える
本支店の場合は支店独立、本支店集中とあって更にややこしい
0537名無し検定1級さん (ベーイモ MM7e-35Wz)2023/03/02(木) 20:35:42.17ID:YxflrglFM
>>536
どっちもテキストにさらっと書いてるだけだから苦手にする人多いよね
2級受かって1級に進んだ人も慣れてないから連結会計より苦戦する人多い
0540名無し検定1級さん (ワッチョイ da88-+vtS)2023/03/03(金) 10:12:08.39ID:spVLRdyb0
第1問(5)の仕訳
@資本準備金/その他資本剰余金
利益準備金/繰越利益剰余金

Aその他資本剰余金/資本準備金
繰越利益剰余金/利益準備金

どっちが正解か分かる人いますか?
0542名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-u1V1)2023/03/03(金) 11:57:30.87ID:kOn5KiS8a
本支店会計まじで苦手だわ
損益やら総合損益やら何をどう振り替えたらいいのかわけわからなくかる
0547名無し検定1級さん (JP 0H61-hrdr)2023/03/03(金) 13:24:10.20ID:wDrpn58cH
>>544
数日前が昔にはならんだろ
十年一昔って言う言葉を知らんのか?
0551名無し検定1級さん (JP 0H8d-hrdr)2023/03/03(金) 14:33:24.74ID:fZ+E9uGBH
>>548
1番の例文見てみろよ
どっちも昔話で数日前の話じゃないだろ
0552名無し検定1級さん (JP 0H8d-hrdr)2023/03/03(金) 14:33:24.74ID:fZ+E9uGBH
>>548
1番の例文見てみろよ
どっちも昔話で数日前の話じゃないだろ
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 6da2-Ulub)2023/03/03(金) 14:39:32.10ID:OpNsY+Ps0
ある調査では昔は5年くらい前が最も多かったね
数日前を昔っていうのはあんまないでしょ
辞書の定義だって100%正しいわけじゃないし
姑息とか辞書の意味と会話で使う意味はかけ離れてる
0555名無し検定1級さん (ワッチョイ 76d9-Nhqy)2023/03/03(金) 14:41:55.36ID:NKAo4LBI0
話ぶったぎって悪いけど
参考書の問題コピーしたいんだけどA3コピーできる
安い複合機とかないかな
0556名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/03(金) 14:44:42.93ID:c7j7Yk6bM
>>549
>>550
わいFランのASDやけど1か月で紙試験受かったで
0557名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/03(金) 14:47:54.90ID:c7j7Yk6bM
>>555
普通にコンビニのコピー機10円じゃあかんのか
0558名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/03(金) 14:49:44.63ID:c7j7Yk6bM
>>540
準備金を剰余金に振り替えるなら上
剰余金を準備金に振り替えるなら下
ここは簡単やったからどっちか覚えとる人もおらんやろ
0560名無し検定1級さん (JP 0H8d-hrdr)2023/03/03(金) 15:00:19.82ID:fZ+E9uGBH
>>559
554も言ってるだろ
辞書が100%じゃねえよ
お前は辞書に書いている意味でしか喋らんのか?
0561名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-HUgM)2023/03/03(金) 15:06:23.70ID:HNxDGMJja
>>560
馬鹿だな
お前は「辞書の定義どおりの解釈」を否定しているんだぞ

お前が個人の主観で書くのは自由だが「辞書通りの解釈」をしたらアホな文になる上指摘されたら「比喩だから」と言い訳
辞書通りの意味を知りませんでした!と言えば済むのにそれができないプライド高いマン
0562名無し検定1級さん (ワッチョイ 76d9-Nhqy)2023/03/03(金) 15:12:01.09ID:NKAo4LBI0
>>557
コンビニ遠いし大量にコピーとる時も気使ったりするから
家でやりたい。スキャンとかもしたいし。
0564名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMf9-OhKl)2023/03/03(金) 15:37:13.00ID:JAgQGi3nM
レスバしとるけど簿記二級の板で関係のない話で盛り上がる奴みんなアホやろ
0565名無し検定1級さん (ワッチョイ 7574-yeYs)2023/03/03(金) 15:49:51.96ID:Xe/vUbXZ0
>>540
2つ目の仕訳で回答したけど間違えてる気しかしない
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ 61eb-V8jq)2023/03/03(金) 15:59:08.91ID:r9BAf2BF0
標準原価計算の製造間接費のそれぞれの差異の意味について変動費側は、
予算差異:変動費率が標準より大きいせいでこんだけ余計にかかっちゃったねぇ
変動費能率差異:たとえ変動比率通りでも時間オーバーしたぶんこんだけ余計にかかっちゃったねぇ
といった感じで分かるんですけど、固定費能率差異と操業度差異について意味する所が理解しきれなくて、説明して頂けないでしょうか
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ 210c-u1V1)2023/03/03(金) 16:01:23.26ID:u5pB8Eiu0
>>540
下でやった。スレ見てたら上が正解っぽいけど確証は無い
0570名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-ScUX)2023/03/03(金) 17:13:33.86ID:QQuH7IMwd
76でギリ受かったけど1、4、5で40点しか取れなくて草
1番とか自信あったのに8点しか取れなかったけどネット試験だから何が間違ってたのかもわからん
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-BBme)2023/03/03(金) 17:47:14.12ID:FeYHgLAc0
>>567
操業度差異は基準と実際の時間のズレ
月間120時稼働目標に稼働しましょうねって決めたけど実際80時間しか動かせませんでしたのズレ
能率差異は変動も固定も標準と実際の時間のズレ
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ 617a-ktpH)2023/03/03(金) 19:46:11.35ID:xZc8YEKo0
加算・減算ができなくなったw解き方知らない・間違って理解していたのなら未来はあるけど単なる電卓の操作ミスばかり繰り返してしまうwwwww(´・ω・`)
0575名無し検定1級さん (ワッチョイ 76d9-Nhqy)2023/03/03(金) 21:04:44.29ID:NKAo4LBI0
>>563
ありがとう。
意外と安く買えるんだな。んーでも4万弱かぁ。
悩ましい。今のプリンター買う時もうちょい奮発すりゃ
良かった。
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ff-AvXy)2023/03/03(金) 21:08:04.26ID:18nwawOJ0
来週末CBT受験なんだけど、今までやってきた模擬試験問題集を3周程(7回分)してるんだ
今ここで新しい問題集に着手するってどうなんだろうか? 悪手なんだろうか?
0578名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMad-OhKl)2023/03/03(金) 21:40:27.16ID:FaUdKmj3M
>>576
もしその問題集で全部9割くらいとれるなら、新しいの回してもいいかも
とれないなら同じのをやり込んだ方がいいと思う
そもそも、9割を答えを覚えてるわけでもなく取れているなら、他のをやらなくても普通に受かる思うけど
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ 89ff-AvXy)2023/03/03(金) 21:48:28.90ID:18nwawOJ0
早いレスポンスを有難う
これまでの問題をもう一度、論点と解き方のプロセス考えながらやり直すよ
0583名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM15-wKB+)2023/03/04(土) 08:58:09.81ID:maFVGf1DM
>>581
わかるわ
工業のほうが簡単というが、意味がわからないまま頭に詰め込んでいたわ
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 1383-NoQy)2023/03/04(土) 15:49:08.15ID:ntiN3oB00
簿記2級取って簿記1級やってんだけど半端なく難しい
独学はやっぱり無理かな?
0599名無し検定1級さん (ブーイモ MM5d-iPcV)2023/03/04(土) 17:38:15.12ID:KxdvfXqvM
義務教育の数学が好き、得意だった人→工業簿記が得意
義務教育の数学が嫌い、不得意だった人→工業簿記が不得意

たぶんこういう傾向があると思う。
0600名無し検定1級さん (スッップ Sd33-Lgvv)2023/03/04(土) 17:39:37.03ID:vpe1fRoBd
それってあなたの感想ですよね?

日商で問われるのは数学の前に問題を読み解く国語力でしょ(個人の感想です)
0601名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-QTSM)2023/03/04(土) 18:42:45.01ID:D8NDsn97a
確かに俺国語力ないから問題文が長いのだと時間かかってほんとしんどいわ
0603名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b80-Qpn1)2023/03/04(土) 19:20:41.78ID:Ov0/IbTT0
Apexとか普通の人は分からんだろ
ドラゴンクエスト3(SFC版)で例えよう

3級がカンダタ
2級がバラモス
1級がしんりゅう

1人旅(独学)基準
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ff-xxnl)2023/03/04(土) 21:19:11.23ID:MIRwHcVw0
じゃあ会計士試験が上弦の壱 黒死牟ってところか?
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ce-W5Lg)2023/03/04(土) 21:47:48.03ID:qpTMIQVH0
>>592だけど96点で受かりました。
会計知識0から始めたが、犬のおかげでなんとか合格できた。パブロフ犬様様だわ。
工業簿記は高校数学みたいで楽しかった。
商業簿記は暗記ばっかであんまり面白くなかった。繰延税金資産が未だに腑に落ちていない。
非会計畑の仕事だけど、勉強進めていくと日々の業務の中で出てくる会計の単語や出来事を理解できるようになったので、勉強してよかった。
ただ、自分の会社の財務指標見ても、正直良し悪しが分からん。。。
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-X7O3)2023/03/04(土) 21:55:51.84ID:Cywzsq+u0
てす
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ 11ed-r8O0)2023/03/04(土) 22:08:54.24ID:Cxd9600B0
1月からってすごいね!
月100hペース?
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ 41ce-W5Lg)2023/03/04(土) 23:16:11.31ID:qpTMIQVH0
>>613
勉強するときは平日2時間休日6時間くらいやっていましたが、
平均して2日に1日は勉強できていなかったので2か月で100時間くらいだと思います。
0619名無し検定1級さん (ワッチョイ 4145-swzu)2023/03/05(日) 00:21:10.75ID:H7KIlaWR0
2021年に筆記落ちてから勉強してなくて去年の冬から再開したけど、モチベとか気持ちが入らなくて落ちるつもりで今日ネット試験受けたら73点で受かった
ただ筆記より全体的に簡単な気がしたし自分の解ける得意なやつが出たから運みたいで不完全燃焼 
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ b385-W5Lg)2023/03/05(日) 00:54:20.77ID:qTwiyZAc0
だらだらやるより短期間で一気に勉強するのが良いと思うよ
上の人みたいに一か月程度で仕上げられるとスムーズかも
あとは独学で本読むより動画を倍速で見る方が何倍も捗る
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b80-Qpn1)2023/03/05(日) 06:14:54.24ID:Gxk+dinH0
>>606 >>610
えー2級フリーザくらいあるだろ
もしくは初回のベジータかな
倒せそうで絶対倒せない圧倒的力の差を感じるレベル
ネットなら簡単とかいうけどそれでも合格率35%くらい?
みんなが言うより3級とはかなり差があるように感じる
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b80-Qpn1)2023/03/05(日) 15:09:15.01ID:Gxk+dinH0
1年ぶりに3級の模試やったけど
あんだけ苦戦してたのに何の大作もしないで余裕で合格点レベル達成した
3級は本試験レベルでもほぼ基本しかでないな
2級は8割ぐらいが応用問題て感じ
工業簿記はオーソドックスな基礎とかいうけど
今回紙試験は応用だったんで油断できん
0628名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-QTSM)2023/03/05(日) 17:24:50.41ID:5UOcQ4rTa
ネット試験75点だった
2.5ヶ月にわたる戦いがようやく終わった
偉大なるふくしま先生に感謝
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-BU3z)2023/03/05(日) 17:25:15.00ID:+mmt+m5M0
連結会計まできたけど頭こんがらがるわ
0631名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bd-cf6T)2023/03/05(日) 19:32:04.62ID:Z/4Ga1T30
連結会計の問題解いてて、
以前は答え合わせしても何がどう間違ってるのかも分からなかったけど、
今はどうして正しくないのかが分かるようになった。
だんだんと合格レベルに近づいてきた。
0633名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-QTSM)2023/03/05(日) 19:37:03.02ID:MviKlRAma
2級となると適当じゃ受からないからね
会計知識とかは置いとくにしても、ある程度勉強できる奴なんだなー程度の評価はされるって聞いた
0636名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-iUDl)2023/03/05(日) 23:03:08.10ID:JIKBUhy40
今月やっと簿記二級取れたけど障害者だからいくら資格を取っても割り当てられる仕事は軽作業のみって状況がこの先も変わりそうもなくてまじでむなしい。
0638名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-iUDl)2023/03/05(日) 23:33:12.08ID:JIKBUhy40
>>637

聴覚です。色々資格取りましたが、簿記試験は連結とか税効果会計とかテキスト見てもよくわからないし、
かといってYoutubeの動画とかで噛み砕いた説明を見ることもできなくて一番キツかったです。
0643名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-Ooea)2023/03/06(月) 11:58:43.67ID:KSWYqLTz0
今やふくしま まさゆきの動画は一部メンバー限定だよ
もはやふくしまの動画がいらない
あれは補助的に見るものであってメインで見るもんじゃない
0645名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-QTSM)2023/03/06(月) 12:41:41.57ID:Ynci5ZN7a
>>641
俺はそれで合格できたよ
有料(月3000円)なのは連結会計とその他細かい論点だけだからかなり良心的だと思う
倍速で3周ぐらいしたかな
0648名無し検定1級さん (ワッチョイ 7974-iPcV)2023/03/06(月) 15:01:04.94ID:L/GS6hTK0
3000円だと俺にはキツイな
課金のものではパブロフの仕分けアプリ700円を使いましたが、電車の中や、ちょっとした時間に仕分け対策ができて良かったです
0649名無し検定1級さん (スップ Sd33-G5Yf)2023/03/06(月) 16:15:20.01ID:1NWKqXVhd
試験合格したいだけなら
資本連結出来るのは当たり前として未実現損益ならプロ簿記さんのこれ暗記でいいと思う。

https://pro-boki.com/renketsu-2
0651名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM15-wKB+)2023/03/06(月) 16:36:35.66ID:H/1H23AjM
連結入った後の中古のテキスト、問題集、過去問と、パブロフの仕訳アプリだけ買って、分からないところは調べるなりYou Tubeに落ちてる動画見るなりで十分受かるで

契約資産とか知らんかったけど特に問題無かったわ
0652名無し検定1級さん (ワッチョイ 7974-iPcV)2023/03/06(月) 17:05:56.88ID:L/GS6hTK0
古本が安かったという理由で、私はネットスクールの日商簿記2級商業簿記合格これ1冊という、マイナーで少し古い本を使いました。
この本は古いため、連結について書かれていません。その代わり読者特典として連結のテキストPDFが無料公開されています。

私には分かりやすかったので、他のテキストの連結ページ見てみたい方はダウンロードしてみては
読者特典ですが、パスワードなど無く誰でもダウンロードして読めます。
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ c9a2-a2By)2023/03/06(月) 17:17:05.33ID:2wE8Hl420
数千円のテキストも買えない貧民ばっかだな
0659名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-iPcV)2023/03/06(月) 17:56:23.93ID:LhY+2BovM
契約負債は前受金の名前が変わったもの
役務収益は売上とほぼ同じ意味で、物販ではない塾みたいなサービス業で使う

こういう認識
0660名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-duHK)2023/03/06(月) 18:35:29.16ID:NVysIPeW0
>>641
わいもふくしままさゆきの動画と市販問題集で挑んでる。
連結会計は有料だから3000円かかるけど1ヶ月だけ登録して動画は見返せるようにダウンロードしてる。
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-G5Yf)2023/03/06(月) 19:49:12.05ID:YM7JcmIP0
CPAラーニングのやつ使えばいいのになんで買おうなんか考えるんや
0666名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM15-wKB+)2023/03/06(月) 20:29:34.31ID:H/1H23AjM
>>654
家と所帯を持つとケチになるんやで
0667名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF63-a2By)2023/03/06(月) 20:40:08.51ID:BiOCfl22F
>>665
普通に使う
試験の時は問題文や選択肢にあるものを使う
選択肢で両方あるってことはさすがにないと思う
0668名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-Ooea)2023/03/06(月) 20:41:02.89ID:KSWYqLTz0
>>660
あの疑問点なんだっけ?って思った時に目次見てすぐ見れないから
たしか何分何秒だっけな?バーを延ばして延ばして延ばして
あれ~どこだっけな~?って探してる時間が無駄
だからもはやふくしまの動画はいらない
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b91-Qpn1)2023/03/06(月) 23:33:25.56ID:F1Kt0Vry0
連結なんて公式的に解き方覚えとけばええよ
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bd-Qpn1)2023/03/06(月) 23:42:10.53ID:wgk4Jplw0
連結・税効果は仕訳パターン全暗記でいいよ
本番であんなもんいちいち原理なんか考えてる時間ないですわ
考えることは他にたくさんあるんだからw
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b91-Qpn1)2023/03/06(月) 23:44:13.44ID:F1Kt0Vry0
税効果なんか教科書での教え方便宜上簡単にしてるせいで
真実からそれてるからな。理屈とかマジでどうでもええ
0674名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-ciY7)2023/03/07(火) 00:26:05.12ID:zGK5C+lJa
連結は捨ててもええかな?
0676名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-QTSM)2023/03/07(火) 01:09:39.56ID:WRxehufJa
>>674
完全に捨てるのはやめた方がいいよ
部分点狙いで10点取るのはそんなに難しくないし
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b2c-r8O0)2023/03/07(火) 01:16:10.45ID:4GVzwcyF0
工業覚えたら商業やろうと思うけど、やってる間に工業忘れそうやわ
覚えること多すぎやろ
1級や公認会計士持ってる人が同じ人間と思えん
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/07(火) 01:32:04.94ID:x/4AJYX30
連結の支配獲得までやって開始仕訳以降は捨てたいんだけど大丈夫かな
そもそも連結自体出ない可能性あるらしいし出ないこと考えると馬鹿らしいんだよね
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/07(火) 01:35:50.65ID:x/4AJYX30
>>676
開始仕訳以降も勉強するとなると部分点難しくね?
連結は勉強時間に対する見返りが少なすぎるんだよね
そもそも出ない可能性すらあるし本当に馬鹿馬鹿しいわ
2級取得者に対する負担を日商は考えられてない
全商1級のほうがどう考えても妥当
0680名無し検定1級さん (ワッチョイ 7974-iPcV)2023/03/07(火) 04:52:49.94ID:dhwdEUKG0
金がある人は、連結を捨ててCBTで何回も受けて、連結が出ない時に合格するのも手だとは思う。
しかし連結って出題される事は決まっているので、身につければ得点源になりますよ
0684名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/07(火) 08:12:41.80ID:x/4AJYX30
1級みたいに商業と工業で試験が別れるかもねえ
はっきり言って今の試験だと重要論点が全く出題されないので検定として破綻してるのよね
商品売買、固定資産、有価証券の時系列問題が全く出題されないのは問題ありすぎる
0685名無し検定1級さん (オッペケ Sr45-38L/)2023/03/07(火) 09:24:11.32ID:d9E8aFmNr
模試安定して合格点取れるようになってきたけど、毎回何処かしらで足し忘れて10点くらい落とす
精算表形式なら大丈夫なのに…実務で精算表無しにこんな作業する事無いでしょンもおおってなってる
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b80-Qpn1)2023/03/07(火) 09:53:19.37ID:VvzV6dxP0
連結会計はやる事多いけど
1つ1つの仕訳自体はそんな難しくないよ
落ち着いて1つずつ丁寧にやっていけば問題ない
ただ成果連結の商品関連、未実現だけは慣れないと難しいかな
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-Ooea)2023/03/07(火) 11:35:33.73ID:GRfkCejG0
>>679
連結会計、ほとんど出るから
大体だけど2割3割の確率で出ない回があるだけ

解放パターンを覚えれば満点とは言わず
6、7割は正解できるでしょ
4年度の子会社複数とかそこまで厄介にならない限り
0689名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/07(火) 12:10:37.65ID:x/4AJYX30
>>687
今の90分の問題で連結2年度とかアップストリームって出ますかね?
基本問題としては連結1年度のダウンストリームだと思うので、それだけ解き方暗記して挑もうと思ってるんですが
0691名無し検定1級さん (オッペケ Sr45-drK3)2023/03/07(火) 12:41:24.44ID:NzEOkmtbr
連結(1~2年目)が問2で出るより製造業財務諸表が問3で出題される方がやだ
0692名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/07(火) 12:51:12.59ID:x/4AJYX30
>>690
マジか
ネットスクールの模擬試験問題集やってるんだけど愚直に全問解くしかないか
マジで連結決算で諦めて勉強やめる人多そうだし日商は頭おかしいよね
問題解いててふざけてるという印象しかないわ
0694名無し検定1級さん (オッペケ Sr45-38L/)2023/03/07(火) 13:44:44.59ID:/R8Am0jKr
多少は何これワカランで諦めてくれる人も居たほうが資格としての価値も上がるし良い事ではある
こいつには理屈で話せば通じる、理屈で考える事が出来るっていうある程度の証明にはなるから
0700名無し検定1級さん (オッペケ Sr45-drK3)2023/03/07(火) 15:49:49.00ID:NzEOkmtbr
問2で銀行勘定調整表や有価証券や固定資産のネット問題出ないのか?
0701名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-QTSM)2023/03/07(火) 15:59:00.78ID:5B1kboZMa
数日前ふくしまさんYouTubeでライブやってたから見に行ったら、3000円が高いって結構言われるらしくてそういう輩にブチ切れてた
アーカイブも残ってるよ
0705名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-QTSM)2023/03/07(火) 16:30:31.64ID:fwFXfIq8a
>>701
今みたらアーカイブ残ってなかったわ
消したのかも
0708名無し検定1級さん (スフッ Sd33-vDfy)2023/03/07(火) 16:51:44.88ID:9AfzaHoid
>>701
タダより高いものは無いからな
無料コンテンツが急に有料になったらどんな値段でも文句は出る
0709名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM15-wKB+)2023/03/07(火) 16:57:32.21ID:vE323kLoM
>>692
連結企業なんて日本には沢山あるのに、その基本的な会計すら理解できない人が2級名乗るのもどうかと思う
0710名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM15-wKB+)2023/03/07(火) 17:06:17.37ID:vE323kLoM
なんでみんなふくしままさゆきを見てるんだ?
カゼ太郎の方が短くて見やすいし全部無料なのに
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/07(火) 20:44:55.40ID:x/4AJYX30
質問です
連結の未実現利益の問題で「仕入れ金額に10%付与する」と書かれていた場合10÷110で計算するらしいですが、なぜ10÷100で計算しないのですか?
日本語の意味がわかりません
0715名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/07(火) 21:57:43.41ID:x/4AJYX30
>>714
なんとなく理解できましたが「売上総利益の10%」と書かれてる場合は10輪÷100で計算するんですよね
まじでこの2種類で惑わせてくるのやめてほしい
日商は詐欺師なんかね
0716名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-duZp)2023/03/07(火) 22:10:01.61ID:yspdK+BPa
実務なんてもっともっとメンドクサいんじゃない?

検定試験はこれでも典型例を単純化した方だと考える事にしていますw
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ fba1-TuAa)2023/03/07(火) 22:10:49.48ID:OZHJ8NXB0
>>715
>「売上総利益の10%」と書かれてる場合は10輪÷100で計算するんですよね

暗記は意味ない

きっと在庫が110あるって問題文なんでしょ。
その110の中に未実現がどれだけ入ってるのかを計算する
元値が100と計算できたら(元値引く売値)の10が未実現

その例題、「10」という数字が、未実現の10、上乗せ利益率の10、で数字がダブってて解説として不適切なんで違う例題使った方がいい
0719名無し検定1級さん (オッペケ Sr45-38L/)2023/03/07(火) 23:28:02.58ID:gt3IHaZ4r
6000円の内の20%なら100等分した内の20個→6000÷100×20=1200

20%加算して6000円になってる(120%)なら120等分した内の20個→6000÷120×20=1000

6000×20/120とかはこれのスタイリッシュ・大人バージョンや。上の考えを理解してから使えばいい
学校行ってなかったから苦労したわ食塩水
0722名無し検定1級さん (スプッッ Sd65-DAB7)2023/03/08(水) 12:26:21.02ID:xaZeKLqwd
分数苦手だから比で考えてる

1,100円が利益10%増しの値段だったとしたら
1,100円=110% と考えられるので、
元の値段(100%)は

1,100円:110%=x円:100%
x=1,000
0724名無し検定1級さん (スップ Sd33-G5Yf)2023/03/08(水) 16:25:03.77ID:tnBYnOHnd
原価1(100%)に利益原価の10%(0.1)足したとか考えられるから

(商品+利益)÷1.1してあげればいい
0725名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/08(水) 17:12:42.24ID:o6xABN4O0
>>711だけどやっと理解できた

①P社の仕入れ値に10%付与
と書かれてる場合はP社が他社から仕入れた価格が100%基準になって

②P社の売上総利益率10%
と書かれてる場合はP社がS社に売り上げた価格が100%基準になる

他社→①→P社→②→S社

つまり100%基準になるタイミングが上記の①②で違う
他の人の書き込みでもイマイチ分からんかったから、やっぱりここの概念むずいわ
日商はどっちかに統一すべきだよ
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b12-jiJS)2023/03/08(水) 18:38:49.53ID:o6xABN4O0
>>726
どこが間違ってるか指摘していただきたい

理解できた今となっては取引が頭に浮かぶから簡単に感じる
参考書はこういうとこの取引図を端折る傾向がある
0731名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-G5Yf)2023/03/08(水) 19:55:36.82ID:sMXht/090
https://i.imgur.com/agwFWm1.jpg

こんな感じかなあ
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ 9974-nOum)2023/03/08(水) 21:33:25.12ID:5qtPTi2o0
>>730
数学アレルギー以前に簿記の勉強してる人って大体が元々理系なんじゃないの
文系で私計算ダメで、計算本当ダメなんですよって言う人はまず簿記の資格受けない
0736名無し検定1級さん (スップ Sd33-nUmu)2023/03/09(木) 10:11:23.48ID:ww5IWy/Rd
話題といえばテンプレにないけどサクサク身につくってテキスト個人的にはすげぇ分かりやすい
ただ連結の非支配株主の部分は特に説明なくとにかく損益の逆に仕訳しろ!という力技で済ませてたw
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ f10c-QTSM)2023/03/09(木) 10:50:24.86ID:W/goAefg0
それにひても合格発表遅いな。こりゃ落ちてたら次はネット試験だな
0739名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-xKrQ)2023/03/09(木) 11:14:53.18ID:J7l21TDNM
>>738
最終的にたどり着かないといけない所はどこから始めても同じなのでとっつきやすい方からでよろしいのでは?報告式の損益計算書の流れが全くわからないなら商業→工業の方がいいかも(工業cvp・直接でも簡易版が出てくる)
0740739 (ワッチョイ fbc7-xKrQ)2023/03/09(木) 11:22:54.80ID:OFirB/HM0
でも本当に損益計算書の大きなフレームがわからない場合は簡易版である工業にある方(営業利益まで)からしたほうがスムーズなんかなぁ・・・あれっどっちがいいのか?w
0743名無し検定1級さん (スフッ Sd33-vDfy)2023/03/09(木) 13:29:14.30ID:wMkoTKZOd
>>737
ホントにな
紙の試験って1級の予行演習以外のメリット何も無いわ
今の時代に手書きの回答を手書きで採点ってなあ
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ 71eb-38L/)2023/03/09(木) 17:56:45.88ID:lx4p2hYW0
のれんは発生年度から10年間にわたって定額法により償却している

この発生年度というのは連結第1年度の事を指すのでしょうか?
0748名無し検定1級さん (JP 0Hed-a2By)2023/03/10(金) 01:12:47.60ID:VjPqSHpTH
>>743
問題の表に書き込んで解けるのはかなりにメリットだと思うで
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ e90d-B2Ki)2023/03/10(金) 09:58:56.32ID:7X/wrPM60
>>747
例えば製造原価報告書に書き込むときに製造間接費の内訳は実際価格で書いてから製造間接費配賦差異を加減して

結局は予定配賦額にする
0750名無し検定1級さん (ワッチョイ e90d-B2Ki)2023/03/10(金) 10:24:47.35ID:7X/wrPM60
>>749
続き
材料が予定価格 労務費が予定賃率 製造間接費が予定配賦
となっていれば予定で書いていいのではないでしょうか
材料の場合だったら実際単価の変動が大きいと実際単価で書くのは
面倒なので予定単価を使う ただし後で価格差異は把握しておいて
決算で売上原価に加減して調整する
0751名無し検定1級さん (スププ Sd33-vDfy)2023/03/10(金) 16:17:25.32ID:fqy5b40Qd
CVP分析の問題、貢献利益率と変動費率を使う解き方がどうにも取っ付きにくいと思ってたが
損益分岐点における販売数量をxと置いて一次関数の交点を求める式を作るほうが圧倒的に分かりやすい
工業簿記って本当に数学だな
答えにたどり着くまでの解き方、考え方が何個もある
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbd-hVlT)2023/03/11(土) 00:55:08.91ID:pZ0rVcKK0
2級の勉強始めてまだ浅いけど、シュラッターさんがマジ天才すぎて惚れそう。
どうやったらこんな簡潔に、視覚的にも感覚的にもわかりやすい図を考えつけるんや…
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e12-lwLM)2023/03/11(土) 02:35:54.72ID:wJ7bxEhN0
シュラッター図って数学的に解けるから便利なのであって本質は理解できないけどなあ
この図が好きな人は数学の三角比とかが好きな人だろうね
三角比は公式を暗記すれば解けるけど本質の理解なんて到底無理だから
0759名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-o0A8)2023/03/11(土) 08:43:35.83ID:dCJgA+wUa
CBT方式でしか受けない場合、勉強自体Excelでやってもいいだろうか?
仕訳書くのがめんどくさ過ぎる。計算は電卓てやるが。
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbd-hVlT)2023/03/11(土) 09:27:00.01ID:pZ0rVcKK0
>>757
サインコサインタンジェントだっけ?もう公式なんて覚えてないけど確かに好きだった気がするなー。
なんにせよ原価計算って闇深そうだから本質になんて到れる気がせんわ
0761名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-YVpe)2023/03/11(土) 09:28:22.75ID:LppeoKod0
>>759 紙でも勘定科目記号選択式だし別にいいと思う
0763名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-o0A8)2023/03/11(土) 09:38:17.54ID:fkQTgcNsa
3級受かって、3ヶ月間空けてしまったが‥
電卓って高いごっついのじゃないとキツい?
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ 55ff-wCgw)2023/03/11(土) 13:27:04.12ID:6XUyKmd30
筐体が歪んでたりして机に載せてもガタガタするのは打ちヅラいし、
それなりのキーの大きさじゃないと、打ち損じやら誤操作で正確な計算結果が得られず、何度も打ち直すかもしれない。
価格に依らずともよく選んだほうがいいよ。
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ 19ff-QeyE)2023/03/11(土) 13:29:23.49ID:ctGmx+Lh0
CBTっていつでも受験出来ることがメリットなんだが、住んでる処が田舎すぎて、片道50分の電車に乗って政令指定都市まで行かなきゃ受験出来ないからだるい

もっと場所増えんかねえ
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbd-PqpQ)2023/03/11(土) 13:51:22.37ID:fLWkFRCr0
引っ越した方がいいね
0770名無し検定1級さん (スップ Sd9a-Ru+v)2023/03/11(土) 17:50:00.54ID:gTUpSfohd
ITパスをcbtで受けたとき○月○日までに合格欲しいからって 都内空いてないからって渋谷から平塚まで行くという超アホな事をした俺もいるぞ
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 1674-Q4Y7)2023/03/11(土) 18:30:39.02ID:cWouWp1R0
>>769
なんと試験会場によっては申し込みも現地に行かないと出来ないところがあるのよ
それもよりによって田舎に限ってそのパターンがある

同じ県でも都市部はネット申し込みできるのに、過疎地域だと直接現地で申し込み、みたいな県もある
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 717a-o7Hi)2023/03/11(土) 18:57:19.93ID:c8l8N6He0
>>771
そうなのですね・・・知らなかったです。勿論ネットができない人のために現地でも受付けるという門戸は開いていて欲しいけどネットで受付けしてもらえないってのは辛いですよね・・・何のためのテクノロジーなんだろ?と思ってしまいます(´・ω・`)
0773名無し検定1級さん (ワッチョイ c12d-Mncq)2023/03/11(土) 19:57:42.96ID:tQoAxvUI0
地方は何気に交通費がバカにならない…
0779名無し検定1級さん (ブーイモ MMee-o7Hi)2023/03/12(日) 00:28:54.40ID:qYWU1chQM
>>778
そこまでじゃなかったけど似たような感じだったなぁw

イヤーマッフル準備してあったのはありがたかったけど側圧が強すぎて最初は辛かった次第に試験にヒートアップして側圧とか忘れてたけどw
0780名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e12-lwLM)2023/03/12(日) 02:19:29.96ID:2dHUrcvz0
この資格、理解するまでもなかなかシンドイが理解してから忘れないようするのがかなりシンドイ
学習時間を200時間だとすると

インプット60時間
問題演習60時間
再演習80時間

という感じで体力が保ちづらい
飽きてやめる人もたくさん居そう
0781名無し検定1級さん (ブーイモ MMee-o7Hi)2023/03/12(日) 11:56:44.09ID:kw5+N5v7M
標準学習時間が200時間なら多分私は人の5倍近くはかかってる・・・最終的には形にすることができたけど自分の無能さを改めて思い知らされる事となった・・・
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ 19ff-QeyE)2023/03/12(日) 17:21:44.02ID:qAStVM/B0
本日CBT受験してきました
46点で不合格でした……

落ちると凹むなぁ……
今日はもう休もうかしら
0787名無し検定1級さん (ワッチョイ 717a-o7Hi)2023/03/12(日) 17:32:47.87ID:L3x3ddsB0
>>786
お疲れちゃんです。取り敢えず一旦リセットで次頑張りまっしょい!(ただモニターに映るスコアは凹みますよねぇこれはcbt一回でも落ちた人にしかわからない辛さ・・・)
0788名無し検定1級さん (ブーイモ MMe9-tPXh)2023/03/12(日) 17:44:32.04ID:KZ7Q2UvgM
CBT試験は試験自体は気軽に受けられる
しかし試験結果用紙を会場スタッフから手渡しされるから、落ちたときのショックがデカイ
0789名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-y9xl)2023/03/12(日) 20:00:44.91ID:uTj9UzFka
>>786
俺も1回目落ちた時ほんとショックだったわ
CPAの模擬試験とか難易度低めだから慣れるのにおすすめだよ
無理せん程度に頑張ってな
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ 19ff-QeyE)2023/03/12(日) 20:14:20.74ID:qAStVM/B0
有難うございます。CPAの模擬試験やってみます
諦めずに合格するまで挑戦しますよ。

CBT受験は片道50分の電車乗って行かないといけない遠出だから、想像以上に気負ってしまった
開始20分変な汗出てたこと意外の記憶がないですわ。

統一試験も隣町まで行かなきゃやってないし
マジで引っ越そうかな
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d0d-uSd5)2023/03/12(日) 20:36:28.40ID:GQEn2x7Z0
>>781
独学だと学習における能率差異(不利差異)が生じやすいね
標準学習時間を下回る学習時間(有利差異)で合格したければ
金はかかるが専門学校(優秀な講師の揃った)へ通うのもありかな
0792名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbd-KgU+)2023/03/12(日) 20:46:00.69ID:suiAtBi+0
>>786
むこうのスタッフて、俺の試験結果知ってるのかな?
2回めなんだけど、「あのバカまた来やがった」とか思われるの嫌だから違う受験会場にしようかな。
0793名無し検定1級さん (ワッチョイ a174-tPXh)2023/03/12(日) 20:53:12.94ID:T+NrnoFi0
>>790
CBT試験の会場には、インターネット申込方式と会場問い合わせ方式の2つある
ほとんどの方が考えているのはインターネット申込方式

もしインターネット方式の会場リストだけ見ていて、会場問い合わせ方式を見ていなかったら、会場問い合わせ方式の会場リストも見てみたら
0797名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-y9xl)2023/03/13(月) 09:30:45.22ID:NPdf7SIea
わざわざ3級受けなくてもCPAの模擬試験でよくない?
0798名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-hahJ)2023/03/13(月) 10:03:40.11ID:OFllpRWZr
会場にもよると思うけど雑居ビルの狭めの部屋で打鍵音、筆記音、独り言の全てがやたら煩い人と居合わせてしまうとかもあり得るから、それ系が苦手なら予行演習にはなるかも
それにしたって3級と2級1回ずつより2級2回、あわよくば1回でいいと思う
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ c574-kyQw)2023/03/13(月) 10:52:02.24ID:N1ZVIC6E0
2級受かった〜
0800名無し検定1級さん (ブーイモ MMee-o7Hi)2023/03/13(月) 10:52:45.96ID:YYxzzVK2M
>>796
取り敢えずcbtがどんなものかザクッと知りたかったら>>797さんのおっしゃる通りcpa学院?のweb上の模試でいいと思う。ただ初見で高得点できたからと自信持って本試験受けたらガチャ次第だけど・・・
個人的なおすすめは本買わないいけないけどまるっとネット模試多分あれがcbt本試験レベルなのかなぁと(細かい操作作法もほぼ本試験通り)
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbd-KgU+)2023/03/13(月) 13:23:55.55ID:B5mHsQ760
>>804
ありがとう。
当日、ここのスレ見てたら自分の答えと違う仕訳がたくさん正解になってて、
2問くらいしか合ってない気がして焦ったよ(笑)
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbb-oWD8)2023/03/13(月) 18:51:17.68ID:TiA0mMQt0
受かってた…けど点数に不満というか実力不足な点が目立つ
問3と問4は満点だったけど、絶対に満点だと思ってた問5が9点だったのが謎
結局79点で80点すら取れなかった
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-YVpe)2023/03/14(火) 02:30:40.55ID:nKy1Tdxf0
統一試験の結果って各商工毎なんか
0815名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e80-JIpj)2023/03/14(火) 07:24:41.65ID:rJcdNpvy0
工業簿記、25分で解くトレーニングやってるけど
ムズイ・・・早く解こうとするとミス連発
厄介なのが全部原価を直接原価に直せだな
これにCVPとかは絡んでたらかなり時間かかる
0816名無し検定1級さん (ワッチョイ 71eb-Vxit)2023/03/14(火) 09:00:14.36ID:ni/E4xBg0
>>59に始まり何度かここで質問させてもらっていた者ですが、昨日無事にCBT受かることができました
答えてくれた皆さんとおじさん構文おじさん本当にありがとうございました!
0819名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-3BRB)2023/03/14(火) 10:25:38.00ID:cMC8Xpfra
不合格64点
0821名無し検定1級さん (アウアウクー MM45-kyQw)2023/03/14(火) 11:34:51.70ID:iFNMVAGRM
>>819
惜しい( ゚д゚)60点台は悔しい
次は絶対受かる!
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ 310c-y9xl)2023/03/14(火) 11:38:15.75ID:HaK6ntG+0
おちたじゃねぇかしねよ
0823名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-OkIB)2023/03/14(火) 11:54:37.93ID:Z4zlZDlrd
試験範囲が広いのに1問1問の配点がデカい
そりゃ合格率も下がるわ
おとすための試験じゃねえか
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ 310c-y9xl)2023/03/14(火) 11:58:24.48ID:HaK6ntG+0
紙はダメだな、CBTうけますわ待ってろよ症肛懐疑所
0825名無し検定1級さん (ブーイモ MM4d-o7Hi)2023/03/14(火) 12:45:37.60ID:lu7MkFA4M
>>815さん
トレーニングとは言え工簿25分は負荷が強すぎるのではないかなと。(私が無能なだけ?)もう少し緩くても(時間的に)よろしいのでは?問題自体に慣れてしまったのなら別の切り口の問題解く負荷の掛け方もいいのかもしれません。

個人的には全部・直接両方を3期作りなさいがきつかったです。実際の試験では出ないと思いますが
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 19ff-QeyE)2023/03/14(火) 21:07:55.61ID:8+ZWQ+kp0
TACのまるっと完全予想問題集って結構難しいねこれ
本試験に限りなく近い問題文で良いね
0831名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-OkIB)2023/03/14(火) 23:13:57.19ID:PFDTftAad
うちの商工会議所は合格者20人で合格率は非公開
受験者数も不明だが合格者数だけは162回の半分以下
誰だよ163回が簡単とか言ったのは
0837名無し検定1級さん (ブーイモ MMee-dFzK)2023/03/15(水) 07:04:50.61ID:g+PKeo4ZM
確か試験日の3日前まで、無料で日程変更できるのがCBT試験の良いところ。
私は何回も延期して、最終的には当初の試験日から何ヶ月も延期して受けた。
0838名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ce-mrLH)2023/03/15(水) 09:00:19.07ID:45PrlRhU0
>>835
合格者だけど、気持ちが良く分かる。
簿記の教科書と問題集で勉強していて、最後までミスは残ったけど、本番の試験は簡単に感じた。
あまり突き詰めすぎなくても大丈夫だと思う。
0839名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-jzwL)2023/03/15(水) 09:32:57.79ID:7LO72PXUr
そういう時は抜けてる部分を気付かせてくれた事に感謝してからすぽーんと飛ばして後で解説や教科書見てナルホドナルホドした方がいいよ
本番でも無いのに15分も悩むのはそりゃモチベ下がるっしょ
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a03-zMbo)2023/03/15(水) 18:27:20.59ID:sC7yc62a0
CBT1発合格したぜー
第二問が株主資本のやつで助かったわ
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 562c-w6DU)2023/03/15(水) 21:04:33.91ID:Wxz6f2qi0
おめ!

質問なんですが、ファイナンスリース取引でリース料の支払い日と決算日がズレてる場合、未払リース料は計上しないのですか?
例えば3月31日決算で
1月1日に年額12万のリース開始(リース料の支払いは12月31日)の時
3月31日に未払いリース料3万は計上しないのでしょうか
いぬぼきのこの問題をやっていてあれ?となりまして
https://inuboki.com/2q-syoubo-mondai/mondai-kobetu5-11/
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbb-JIpj)2023/03/15(水) 22:30:22.67ID:dvib7IZ60
>>841
所有権移転ファイナンスリースかつ「利子込み法」というのがポイント。
利子込み法は利息相当額がリース資産・リース債務に含まれているため、
リース料の支払時・決算時に利息の調整を行う必要はない。
決算時には減価償却の仕訳だけでOK。
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ 19ff-QeyE)2023/03/15(水) 22:32:32.73ID:GAa4/XP60
完全予想問題集の工業簿記難しくてワロタ
てか工業簿記って文書が長くて嫌になる
読んでると疲れて目が滑る……
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbb-JIpj)2023/03/15(水) 22:55:18.30ID:dvib7IZ60
>>847
利子抜き法の場合、減価償却費と未払利息を計上すればOK。
リース債務の月割計算は行わない。
未払リース料や前払リース料の計上はオペレーティングリースの時だけ。
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e12-lwLM)2023/03/15(水) 23:55:20.94ID:5ruJJkic0
CBTは新論点以外で今までに1回しか出なかった論点とかは出ないだろうね
1回しか出ていない時点で日商の言うところの基本から外れてるから
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e80-JIpj)2023/03/16(木) 05:41:09.77ID:TSdThxGd0
みんな優秀すぎ・・・
自分は今回紙試験、39点しかとれなかった
4問目の工業簿記でつまづいて全体に響いた感じ
分からない問題は飛ばせとかいうけど
等級の係数や決算の後でかかる部分は
後の問題に影響してるんで飛ばしたら後の問題も解けないw
0855名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-o7Hi)2023/03/16(木) 12:46:44.50ID:l00kDvIOM
>>853
もう少し広義というか広いスパンでザクッと解いてもよろしいのでは?
あと統一に拘りなければcbtでもいいかとガチャ運はあるけど基本をおさえていればある程度キツイ問題出ても少なくとも60後半~70中盤までは取れるかと
0857名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-o7Hi)2023/03/16(木) 13:20:48.30ID:l00kDvIOM
>>856
そこはもう個々人の価値観・取得する目的によるとしか思えない。東京ではこれから統一試験自体受けれないでしょうし(商工会議所が絶対的な区別をしたいならそのような事はしないでしょうし)一方統一試験こそが簿記学習の本質を突いていると思えば統一にこだわればいいでしょうし
0858名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-+m8M)2023/03/16(木) 13:26:09.71ID:sLJUkNXSM
落ちたが、第1問は4点、空欄があった記憶の4問は20点。
配点どーなってんだ?

コストのかかる紙試験からネットに誘導したいがために
初見の論点や複雑な仕訳で難しくするのは
止めてくれんかな
0860名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-YVpe)2023/03/16(木) 16:05:44.32ID:LfFOTLCgd
間違えた問題ぐらい知りたい
0861名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-kFh2)2023/03/16(木) 16:25:29.72ID:D8j3sCQ3M
もう合格発表あったんか、知らんかった
さっき成績照会したら、うちの廿日市商工会議所の合格率は7.7%で合格者1人だけだったわ
ま、ワイなんやけどな
世の中アホばっかやで
0862名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-fWy/)2023/03/16(木) 16:49:02.67ID:CnkCXZxsa
質問なんだけど製造原価報告書で製造間接費配賦差異が不利差異の時なんで引くの?
予想よりかかったんだから足さなきゃだめなんじゃないの?
0864名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-o7Hi)2023/03/16(木) 17:01:37.00ID:l00kDvIOM
>>862
材料とかは実際の額が載ってるからじゃないでしょうかね当月総製造費用は実際価格で当月製品製造原価が予定価格ならば不利の時は引かないと合わないような気がします。間違っていたらめんご
0867名無し検定1級さん (ワッチョイ 717a-o7Hi)2023/03/16(木) 17:29:27.83ID:GmZzx/fh0
>>866
どういう問題か拝見してないのでわかりねますが製造原価報告書で出した当月製品製造原価と期首製品棚卸高足して期末製品棚卸高引いて売上原価を出して差異を売上原価に付加するような形でしょうかね。個人的には良問かなと
初見の時はカチンと来ましたがw
0869名無し検定1級さん (スフッ Sd9a-OkIB)2023/03/16(木) 18:24:25.62ID:KGIgu3F7d
試験が終わってから簿記の知識がドバドバ抜けていく
不合格になって緊張の糸が完全に切れたかも
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ c1e5-PqpQ)2023/03/16(木) 19:41:30.11ID:kDgpY+yZ0
スキマ時間に結構勉強したタチだけど合格して数ヶ月。
すっかり知識は抜けた笑笑
0874名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-fJFv)2023/03/17(金) 02:08:05.15ID:1VkOOMd4a
2級はネットで合格しないと価値がない。
1級が紙試験しかないから。
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 5157-JIpj)2023/03/17(金) 06:37:02.60ID:5TmdUv0C0
経理実務に近いのはCBTというのは『簿記の教科書』の著者が言ってた
その一方で用紙等を活用した複雑な論点も出しやすいのは筆記だとか

難しい論点をガチめにやって受かりたいなら1級があるから
スケジュール変えてまで2級を統一試験で受けなくてもいいかなと言うのはある
2級合格できるなと思ったら統一試験待たずにさっさと受けて合格して1級の勉強始めたほうがいい
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e12-lwLM)2023/03/17(金) 09:23:24.26ID:nFniMEXI0
ていうか基本的知識を問う2級クラスの試験に統一試験とか必要ない
1級になると実務力を問うから攻略されないように統一試験が必要だけど
他の試験でもCBT移行の流れは止まらないだろう
0879名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-w6DU)2023/03/17(金) 09:26:55.49ID:FwRVhQOhM
配当金の連結修正仕訳
親会社帰属分
受取配当金/利益剰余金←内部取引だから逆仕訳してなかったことにするんやな、わかる

非支配株主帰属分
非支配株主持分/利益剰余金←??外部取引なんだから修正する必要なくね?
テキスト「利益と配当金のうち非支配株主帰属分は非支配株主持分に計上してるので、利益剰余金ではなく非支配株主持分を減らす」←ちょっと何言ってるかわからない(*'▽'*)
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e12-lwLM)2023/03/17(金) 09:31:05.60ID:nFniMEXI0
>>879
2級の連結仕分けは理解しようとすると負けだよ
数学の公式みたいに解放を暗記したほうがいい
本当に理解したいなら連結決算専門の本を買ってね
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ fa7a-Mncq)2023/03/17(金) 12:34:00.25ID:NiYDIzX70
>>879
例えば、支配獲得時に70%の株を保有した場合
子会社の資産内訳のうち30%分が非株に帰属してる
(内訳ってところがミソ。利益出れば30%は非株のものと考える)

期末
①純利益が出た分の30%は非株持分を増やす仕訳をする
(非株に帰属する純利益/非株持分)

ここで配当金が100円配布されたとしたら、そのうち70円が親会社から、30円が非株の利益剰余金から引かれたと考える
ので、非株からも減らしてる
(受取配当金 70/利益剰余金100
 非株持分 30 )
支配した子会社の資産を、親として100%分管理してるけど、30%分は実質自分のものにはならないから別で管理
そう考えると外部取引ではないと思えるはず
0889名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-yCta)2023/03/17(金) 17:14:42.53ID:2zOv6co4a
>>887
ユーキャンで始めたばかりだけど
テキストの解説が非常にわかりにくい
章ごとの面白くない四コマ漫画なんかより
本文の分かりやすさに重点置いて欲しいと思う

TACのスッキリわかる簿記のほうがずっと分かりやすいから
理解にはTAC使って、ユーキャンは添削メインで使おうと思ってる
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-2D5i)2023/03/17(金) 17:35:10.56ID:TDvhlL/70
非支配株主への配当:(利益剰余金~~/未払配当金~~etc)
これに対して非持~~/利益剰余金~~で非持に振り替えてるって捉えてた。合ってるかはわからない。
0895名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-kFh2)2023/03/17(金) 20:51:19.08ID:LVyEXzeTM
採用面接の時に「第何回合格なの?」って聞く企業が増えてるらしいな。

連結が無い第146回以前orCBT合格者だったら、簡単であんまり意味がない資格だから、弾く判断材料にするらしい。
0900名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-K3sE)2023/03/18(土) 07:59:46.42ID:zsymlEnfa
>>878
CBTはこの手のが苦手
・同一時間帯に大量の受験者を同時受験させる試験
・1つの座席を長時間占有する試験
・紙数ページの問題文で複数の設問を回答させる問題
・数式のように単純なキーボード操作だけで書けない問題
・1コマで完結しない試験

なので統計検定準1では記述問題が消え、情報処理はAB纏めて1コマにされた挙げ句1問1答形式にされ、簿記は試験時間が短縮された
0904名無し検定1級さん (ワッチョイ eb75-frhu)2023/03/18(土) 17:54:01.83ID:cUJw0frf0
3級受かって結構面白いなと思ったから2級受けようかと思ってるんですがどれぐらい難しくなるのかわかりません
あんまり難しくなるんだったら別に経理の仕事したいわけでもないしいいかなって感じなんだけどどうしようかな
0906名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2d-+CMz)2023/03/18(土) 19:47:35.86ID:ZErNDEXaM
CBT、49で玉砕…4問(2)に最後まできき気付かず、白紙w

連結はダウンストリームで配当もなく、比較的平易だった
5問は全部原価計算と直接原価計算の穴埋め
0907名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2d-WRkV)2023/03/18(土) 20:23:25.99ID:K5i4oPasM
>>904
まず工業簿記がゼロからのスタートになる。
が、工業は100時間もいらないと思う。
商業は少し難易度上がって、100時間くらいでできるようになると思う。
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ff-W9Eg)2023/03/18(土) 20:31:14.97ID:GTLCS1rS0
>>906
4(2)の満点が16点なので合格までもうちょっとでしたね(´・ω・`)
個人的には4(2)は一見プレーンでクリーンに見えて気を抜いて解くと物凄く痛い目に遭う気がします。(注意力がよく働いたり数のパズル的ものが好きなら別ですが)
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b12-s734)2023/03/18(土) 20:51:03.81ID:JcFe0kmT0
>>904
決算書について全く知らない状態から3級に合格するまでの労力の約2倍と考えてたら間違いないです
事前に決算書について知識があったのであれば約3倍ぐらいに感じるかと
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-jQv1)2023/03/18(土) 21:15:36.32ID:BbfisFAV0
CVP分析が全然理解出来なくてCPAの講義見てグラフ使った解法でやっと理解出来た気がする……
0914名無し検定1級さん (ワッチョイ a974-gV07)2023/03/19(日) 05:50:45.21ID:AXqy35FU0
少数派だと思いますが、精算書が非常に不得意で3級合格には時間かかるため、パスして2級取りました。

私は計算は得意だが、大雑把な性格でケアレスミスが多い人間。そして理屈の分からない暗記は大不得意、そのため損益計算書の科目か、貸借対照表の科目かなんて覚えられない。
そのため私にとっては精算書で高得点取るのは、工業簿記で高得点取るより10倍難しい。
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bfe-F0re)2023/03/19(日) 06:59:31.08ID:dT2/MiSa0
せっかくネット試験受けようと思ったのに
・2023年4月1日(土)~2023年4月13日(木)
施行休止期間とやらで
2週間も受けられない・・・
0916名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-frhu)2023/03/19(日) 14:13:45.62ID:6YooT5w7a
905
907
910
ありがとうございます
なるほど〜100時間ですか…
とりあえずやるだけやってみていけそうだったら受けてみようと思います
いつでも受けられるのはかなり気が楽で良いですね
0917名無し検定1級さん (ワッチョイ e90d-ZO/2)2023/03/19(日) 16:32:03.10ID:IAYMn1vp0
>>911
CVP分析は簡単という人は以下の様に解いてるはず
 売上高
−変動費
 貢献利益
−固定費
 営業利益
売上高や販売数量をXとして一次方程式を解くだけ
売上高をXとする場合は変動費率(変動費÷売上高)を資料から求めておく
貢献利益率は(1−変動費率)で損益分岐点の売上高は
貢献利益=固定費だから例えば貢献利益が0.4Xで固定費が1,000,000なら
0.4X=1,000,000  X=2,500,000
希望営業利益が2,000,000なら固定費に希望営業利益をプラスして
0.4X=3,000,000 X=7,500,000
その他販売単価や固定費等の増減があればそれに合わせて方程式を修正すればいい
0918名無し検定1級さん (オッペケ Sr9d-HgR3)2023/03/19(日) 16:38:31.45ID:XosV2M72r
おし、合格や!!

なにをミスったのか第一問8点しか取れてないが結果オーライ
四・五が満点だったおかげや

こんなこともあるから、工業を信じよう
工業は裏切らない!

来月の応用情報に切り替えや
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-Rc1T)2023/03/19(日) 16:52:14.82ID:CsXTqWHp0
>>917
すげーしっくり来た!
レス読んで「あぁ、なるほど!」って声に出たわ

有難う
コレとCPAで覚えたグラフ使いながら演習問題解いてみるよ
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ d185-vnTx)2023/03/19(日) 16:53:32.72ID:Kub3Fx2y0
>>915
そこは3月末に受けましょうよ
私も似たような感じで当初予定より受験日早めて急ぎ勉強して受けたんだけどなんとかなったよ
おしりが決まればやる気は出る!
0922名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-tcQl)2023/03/19(日) 17:11:51.98ID:OJiKe2TFa
>>879
おれもここ詰まってたわ
相殺というより利益剰余金の減少分を非支配株主持分の減少分に振り替えるイメージで覚えた
0923名無し検定1級さん (JP 0H0d-ymLC)2023/03/19(日) 23:10:26.82ID:ztMe6U03H
>>879
例えば親持分率が60%の場合でSが100の配当を行った場合、親持分の利益剰余金60と非持分の利益剰余金40から配当されるイメージ。

一方、配当時にはS個別で
利益剰余金100/未払配当金100・・・☆
のような仕訳が行われた状態から連結時にPのB/S、P/Lと単純合算される。
連結上の利益剰余金は連結グループの持分を表すにも関わらず、このままだと借方に利益剰余金100が残るので100の配当金は全額、連結グループの利益剰余金から配当されたことになってしまう。

本来は100のうち、40%は非支配持分から配当されるべきで、☆の仕訳を修正する意味合いで
非支配株主持分40/利益剰余金40の修正仕訳が必要。
もちろん、加えて内部取引の相殺で
受取配当金60/利益剰余金60の修正仕訳も必要。

連結はPとSの個別B/S、P/Lの単純合算から始まること、個別B/Sの利益剰余金と連結B/S上の利益剰余金は意味合いが違うこと、意味合いが違うものを合算した辻褄合わせをする、こんなイメージすれば納得できるかも。

色々端折ったり、厳密さを欠いている説明になるが、そこはご愛嬌で。
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ eb2c-2lPJ)2023/03/20(月) 08:38:56.02ID:b9gwBvf20
>>923
半ば考えることをやめてましたが、かなり腑に落ちました!

>個別B/Sの利益剰余金と連結B/S上の利益剰余金は意味合いが違うこと、意味合いが違うものを合算した辻褄合わせをする、こんなイメージすれば納得できるかも。
これを読んで、ずっと感じてた蟠りがとけた気がしました
このイメージを持たないまま、とにかく内部取引を元に戻すことに固執してたのが沼った原因なのかもしれません

丁寧な解説をして下さる方が何人もいて恐縮です、ほんとにありがとうございます😭
0927名無し検定1級さん (スップ Sd73-6AqJ)2023/03/20(月) 13:00:14.85ID:fp+3MVgBd
パブロフのアプリを購入しようかと悩んでますが、使っている人いますか
3級は無料でも良いアプリがあって役に立ったから検討中
0930名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b91-zyeL)2023/03/20(月) 15:10:28.42ID:P7ZrY//20
>>927
工業を買いました。隙間時間に手軽に仕訳練習できるのが長所ですが、買うほどのものではなかったです。商業のほうはわかりません。
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ e1bb-F0re)2023/03/20(月) 16:30:33.72ID:j2IryNTa0
パブロフのアプリ買えば模擬試験(ネット1回・紙2回:商簿・工簿で別問題)が付いてくるから、
そのおまけだと思っておけばいいんじゃない?
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ a974-02Pp)2023/03/20(月) 18:12:23.06ID:ebql39gH0
>>927
2級商業アプリ買いました
通勤電車内とか、ちょっとした時間があれば、どこでも仕訳の勉強できるので便利です
問1の仕訳問題は、このアプリのおかげもあって満点でした。
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ 41bd-VD68)2023/03/20(月) 21:17:59.60ID:FEQDQ3CI0
日商簿記2級の前に
全経簿記の1級をやっておくのは
良いトレーニングになりますかね?
日商簿記2級は難しくて、その前にワンクッション入れたい、、、
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ e90d-GomN)2023/03/20(月) 23:04:45.07ID:PI55lBEi0
>>945
良問が多いけど傾向が違うよ
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bd-/vPL)2023/03/21(火) 11:35:42.79ID:9uQJp/M50
>>945 全経1級の商業簿記は日商2級より難しかった気がする工業簿記簿記はパターン
0949名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-JB7g)2023/03/21(火) 14:43:08.51ID:B1BMmgGXa
本日cbtを受験しました
紙試験64(1回目不合格)→cbt82点でした
0951名無し検定1級さん (ワッチョイ 3303-l7MD)2023/03/21(火) 17:43:33.14ID:8WUTgBsu0
おめでと!
0953名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-EQ51)2023/03/21(火) 20:04:23.60ID:3YQPIJ+3a
>>949
素晴らしいな
0954名無し検定1級さん (ワッチョイ e97d-JB7g)2023/03/21(火) 21:05:36.45ID:RtsAqtuE0
ありがとうございます…
cbtは簡単という噂でしたが、
何問かはひねった問題がありました
ただ、紙試験よりは数字がシンプルでした
0955名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b74-G8Eh)2023/03/21(火) 23:37:13.39ID:7RHVPr2u0
参考書付属の模擬試験やってるけど一度も合格点取れてない…
解答スピードは上がってきてるけど毎回何らかのやらかしで60点代だ

合格した人って模擬試験だとどれぐらい取れてるのかな
0956名無し検定1級さん (ワッチョイ ebce-eQkU)2023/03/21(火) 23:56:07.13ID:rU+TJvra0
>>955
簿記の問題集に模擬試験がついてたけど、どれも合格点は取れてた。75~85点くらいだった気がする。
簿記の問題集より本番の方が全然簡単で、90点超えた。
焦らずもうちょっと繰り返せば安全圏の実力がつくと思うよ。
0958名無し検定1級さん (スププ Sd33-iF9s)2023/03/22(水) 07:43:47.49ID:/FoNl4vId
学習範囲は一通りやったはずなのに予想問題や本番になると「こんな形式わからない」の繰り返し
応用力が無さすぎて自分でも泣ける
0959名無し検定1級さん (ワッチョイ 41bd-E6Nr)2023/03/22(水) 16:43:38.98ID:IyLHybSw0
明日はPC受験の日。
またダメなんじゃないかとビクビクしながら勉強してる(笑)

先日の失敗は解法をノートに書いただけで分かった気になってたこと。
試験会場でノート見ないで思い出せなきゃ意味が無い事を忘れてた。
0963名無し検定1級さん (スフッ Sd33-iF9s)2023/03/23(木) 00:13:06.70ID:pttxtHcPd
未渡小切手について質問です
「費用の支払いに小切手を振り出したけど、相手に渡さず金庫に保管されていた」って、現実でありえるんですか?
小切手を出さない当社に相手が何も言ってこない状況が意味不明で混乱しています
0965名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b74-G8Eh)2023/03/23(木) 04:10:20.78ID:3Oi/dbTq0
>>964
問題がわからないからなんとも言えないけど、毎年同じ額を支払うって時の処理?もしくは何年か分をまとめて払ったって時の処理?

よく聞く形としては
毎年同額をある時に払う場合

前期末の再振替
(支払家賃)~ / (前払家賃)~
毎年支払ったときに
(支払家賃)~ / (現金とか)~
期末に前払い分を計上する仕分
(前払家賃)~ / (支払家賃)~
翌期首に再振替
(支払家賃)~ / (前払家賃)~

試算表の数値はこの前期末の再振替と支払った時の仕分けの「支払い家賃」の合計だから、そこから一ヶ月あたりの家賃を算出して期末仕分けの値を求めるってのがあるけど
0966名無し検定1級さん (スップ Sd33-6AqJ)2023/03/23(木) 06:06:56.40ID:DZ/sGEJOd
>>963
担当の営業が訪問して小切手回収するパターンで来なかった感じじゃないかな
俺も営業やってた時売上の小さいどうでもいい小売店に行くの忘れてた時がある…
つーか手数料はこっちが負担するんだから振込にしろよって思いながら仕事してました
0967名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-zyeL)2023/03/23(木) 07:00:04.86ID:Lau4f1g/a
>>963
以前勤めていた会社では毎月のようにあった
しかも複数の支払い先で
支払用の小切手を切って金庫に用意しておくんだけど
支払額が少額で、相手先が零細町工場だったりすると
先方も人手が足りなくて面倒なのか中々集金に来ないw
さらに、めでたく小切手を渡せても中々取立てに出してくれないw
こちらは支払い計上しているのに当座預金の残高は減らないからややこしい
銀行振込にさせてくれと何回お願いしたことか…
0968名無し検定1級さん (スップ Sd73-6AqJ)2023/03/23(木) 07:21:52.95ID:lJt4Gkpyd
工業簿記で仕掛品勘定と損益計算書は予定配賦に差異を加算減算するのに、製造原価報告書は実際を記入して逆になる意味が分からん…
ここはどう理解するんだ
0970名無し検定1級さん (スップ Sd73-6AqJ)2023/03/23(木) 07:34:15.05ID:lJt4Gkpyd
>>969
うーん分からん…差異の所のプラスマイナスが逆になるだけでいけないのかな
製造原価報告書ってこれだけ費用かかってるよってやつだよね、それを読む人は実際にはこの差異を加減算した数字だなフムフムって感じで読み取るものなのかな?
それだと何か違和感があるなー
0971名無し検定1級さん (ワッチョイ e97d-JB7g)2023/03/23(木) 09:25:47.58ID:SzhQ8M0b0
間違ってたらすみません

製造原価報告書は仕掛品勘定に対応するもの

∴「製造間接費は(仕掛品勘定に対して)予定配付する」という指示があるときは、
製造原価報告書に記載する製造間接費は「予定配付額」となる

※ただ、製造原価報告書の形式は、さきに製造間接費の「実際」発生額を算出し、
それを調整して「予定」配付額を記入する形式になっている
つまり「実際」ー(調整)→「予定」

例えば借方差異の場合、実際発生額>予定配付額なので、
実際発生額から余分にかかった費用(製造間接費配付差異)を引けば、予定配付額が出る。

※製造間接費配付差異は、期末に売上原価に振り替える
0972名無し検定1級さん (ワッチョイ e1bb-F0re)2023/03/23(木) 16:51:37.26ID:+5ObFIx60
>>964
図あげるのめんどくさいので、仕訳にしておく。

11月末に過去1年分支払っているわけだから、
期末に計上される未払広告宣伝費は4か月分。
仕訳にすれば以下の通り。
広告宣伝費 4か月分/未払広告宣伝費 4か月分

期首に再振替仕訳する必要があるので、
未払広告宣伝費 4か月分/広告宣伝費 4か月分…①
という仕訳をすることになる。

そして、11月末に広告宣伝費過去1年分支払っているから、
広告宣伝費 12か月分/現金など 12か月分…②
という仕訳をしている。

残高試算表に未払広告宣伝費がないということは、
再振替仕訳は処理済みということもわかる。

従って、残高試算表の広告宣伝費は①+②を集計して、
8か月分ということが判明する。

あとは月割計算して12倍すれば、当期に計上すべき広告宣伝費。
0975名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-EQ51)2023/03/24(金) 01:25:50.59ID:vMFutQEca
簿記に強いと他の試験にも有利
数字に強いは最強
0984名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-+a0w)2023/03/25(土) 00:22:21.95ID:lQv4kvWta
>>983
次は合格して欲しい
私も頑張りたい
0985名無し検定1級さん (ワッチョイ beed-OllS)2023/03/25(土) 08:23:02.69ID:kNoD5jvJ0
>>982
あ、でも有利差異の場合だと予定より沢山使えて得したぜってなるけど基準の100GB越えたら追加料金が発生するだろうからWi-Fiの例えは少し違ったかもな
0987名無し検定1級さん (スップ Sdc2-29FP)2023/03/25(土) 10:05:19.38ID:+MeLOWZTd
>>985
なるほど、操業度差異に有利差異があるのですね!
不利差異だけかと思ってたしその問題しか見たことなかった
すると、ひじきの図を右に突き抜ける?
0990名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e74-eK7B)2023/03/25(土) 11:22:46.74ID:ardo6p/t0
CBTで受けたら工業の標準原価計算で売価の予算?と実際の売価の差を求める問題出たけどこんなの教科書とかに乗ってるっけ?

なんか基準操業度も与えられなくてシュラッター図書けなかった
問題文手元にないけどあんな問題はじめてだ
0991名無し検定1級さん (ワッチョイ ed7d-hci/)2023/03/25(土) 13:22:13.94ID:UaQ3/ooB0
問題の内容についてはあまり話さないほうが…
ポイントだけ記すと
「予定」販売数量と「当月実績」の販売数量に注目する
そのうえで「予定」売上高と「実際」売上高を比較する
0993名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-Srph)2023/03/25(土) 20:31:14.21ID:bypa8wju0
>>976
ありがとう
>>976のおかげで分からなかったところがスッと理解できた
解説読んでもあと一歩のところまでは分かっていたんだけどそこから先に進めず間が空いてしまった
これでこの手の問題が出ても解けるようになった
重ね重ねお礼申し上げる

>>977
褒めてもらえてうれしい
なかなか字が綺麗と言われないので言われてるとうれしいしますます綺麗な字の練習したくなる
簿記とは関係ないけど
0999名無し検定1級さん (ワッチョイ d14d-uluY)2023/03/26(日) 11:39:29.41ID:PIbciuud0
雨だ
1000名無し検定1級さん (ワッチョイ 0612-xfTN)2023/03/26(日) 11:49:21.53ID:l79kpT9n0
このスレは終了しますた

  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
~(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 14時間 54分 35秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況