X



トップページ資格全般
1002コメント355KB
◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part66【民間】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 12:56:40.70ID:tZX1KPoh
賃貸不動産経営管理士は、賃貸住宅の管理業務等の適正化に
関する法律(以下、法律)における、賃貸住宅管理業務を行う上で設置が
義務付けられている「業務管理者」の登録試験要件の一つとなっている民間資格です。

平成28年9月1日より、任意の賃貸住宅管理業登録制度が始まり
さらに令和2年度に成立した
「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」により、国土交通省の業務管理者制度に移行することなりました。
※令和3年6月15日


Q、賃貸不動産経営管理士とはどのような資格ですか?

A、賃貸不動産経営管理士とは、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律 第12条」に
  定められた業務管理者の要件の一つです。

業務管理者になれる者は
1. 宅地建物取引士
2.登録証明事業が行う民間の登録試験(その内容は法令でまったく明記されず)となっており
賃貸不動産経営管理士は、民間資格実施の登録証明事業に参加しました。


Q、業務管理者は国家資格ですか?

A、違います。役職名です。
国家資格とはまったく異なる民間資格など
複数資格が参加する制度の役職名です。


Q.業務管理者は新しい制度ですか?

A.違います。国土交通大臣認定の「業務管理者」は古くから存在します。

元祖は、不動産特定共同事業法における「業務管理者」であり
まったく同じく登録証明事業の民間の登録試験により「業務管理者」が選出されます。

賃貸不動産経営管理士協議会
https://www.chintaikanrishi.jp/
0004名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 13:18:09.00ID:tZX1KPoh
◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part55【民間】
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1632142261/

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part56【民間】
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1637470178/

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part57【民間】
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1637566644/

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part58【民間】
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1637990842/

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part59【民間】
http://matsuri.5ch.n....cgi/lic/1639013695/
0005名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 14:26:13.45ID:NkpUmXmA
今年度予測

合格点37(昨年比−3点)
平均点31(昨年推計比−6点)
合格率28%(昨年比−3%)

下位の3分の1の得点の落ち込みで平均点はだいぶ下がりそう
0006名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 14:32:48.69ID:SkJPNqWS
20%台だとすると今年が最後だろうね
受験者が減りだしたらすぐ40%台に戻る
0007名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:00:29.42ID:XDZsJliW
合格率と同時に受験者層も大事
宅建だと大卒合格率が7割を超えてる(ゆとり世代に限れば大卒率9割)
0008名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:02:05.61ID:XDZsJliW
それに比べるとチンカンは非大卒割合が高い
学生も少なく無資格業界人が多い印象
0009名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:04:37.76ID:XDZsJliW
ちなみに無資格とは国家資格(具体的には宅建)がないの意味な
チンカンやアソシエイトみたいな民間資格をいくら集めてもな
0011名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:23:00.33ID:p1BDqiom
>>8
問題が学問的ではなくブルーカラー向けの知識問題が多いから
0012名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:24:27.03ID:p1BDqiom
>>8
宅建だと大学法学部が強く推奨していて大学ぐるみの団体受験も多い
0013名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:35:20.44ID:ZGMu3LvQ
今年のは難化とは言えないよな。
問題傾向が変わっただけで
過去問がストックされるとすぐに対策もされて合格点も上がるはず
0014名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:47:15.30ID:LzHr5gzt
NG推奨ID

ID:UibZP+t6
0015名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:54:43.21ID:KuR8Ykg1
>>13
数年後には難しい過去問という評価ではないだろうね
客観的に長文もなく易しい文章だもん
個数問題も選択肢の数も控えめだし
0016名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 15:59:46.00ID:Q/bsBJfc
そんなの毎年そうじゃないか去年だって簡単だって言われたの40オーバーごろごろいるのがデータでわかってからだし
現場で一発勝負で受けたらくそムズいけど後にテキストにも書かれて家で何回も解いたらこの年簡単だったみたいな後出し評価って意味ないよな
まあ内容で難しくしてるんじゃなくて個数と組み合わせで無理くり上げてるだけだしな
0017名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 16:44:42.41ID:SNmgZjav
来年の基本テキストには今年の内容が載るからもう難しくないよね
本来、試験とはそうやって毎年上書きされていくもの
0019名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 17:13:00.14ID:y7TOCy1h
ボーナス期間は40問時代に終わった。
令和2年から難化
これまで合格ラインは7割以上維持が
まさかの34点

国家資格化
令和3年
易化傾向だがまさかの驚異の合格点40点

今ココ
令和4年
個数問題13問で問題傾向が変化

協議会が国家資格になったことで合格率を菅行並みにしてこようとしてるのが
みえみえだな。
0020名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 17:15:34.64ID:zaWexW83
またキチガイがわざわざ「民間」と入れて建てたのかよ
0021名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 17:18:52.41ID:Q/bsBJfc
民間取ってスレ統一しよ?って断ってからスレ立てたかったんだけど既に立ってたわ次スレから頼むわ
0022名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:00:46.57ID:r+WBeEbB
>>20
いやー商標登録までされて所有権があり税金まで払っているのに
国家資格という協議会や、ひもつき受験産業のほうがやばいわ
0023名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:03:35.87ID:r+WBeEbB
>>20
少なくても日本の法令には一切、賃貸不動産経営管理士の文言はない
六法全書でも信用しないなら、国会図書館に行って全法令を調べて見れば良い
0025名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:09:33.52ID:A3ffXX+6
>>23
同じことを予備校講師や協会の人間にどうぞ言ってきてよ
0026名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:11:32.30ID:obPWGApj
合格点40点の2021年試験メシウマまとめ

>8 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2021/12/30(木) 22:37:36.22 ID:nig/qYXK
予備校の合格ライン36を信じましょう
>17 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2021/12/31(金) 10:33:20.46 ID:89QGocAg [2/4]
銀次郎がファイナルアンサー出したぞ。
要約するとこうだ!
39点 当確
>57 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2021/12/31(金) 20:02:15.13 ID:z5Vf6uKS [2/6]
つまるところ、「36点」に落ち着きます。
>72 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2021/12/31(金) 23:34:20.26 ID:z5Vf6uKS [6/6]
LECの友次先生が、自分の受け持ち生徒が
平均43点なのに
当初の予想合格点(→37点)を曲げない事、
マンション管理センターの平柳先生も
36+1点予してる事
>88 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/01(土) 10:23:50.32 ID:F/usFmwE [2/2]
40オーバーは流石に無い
38、39で調整するだろ?
>91 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/01(土) 11:44:08.42 ID:ALyMyByN
LEC先生のTwitterにこそすべてが隠されてるよね
自分のクラスの平均が43点。
これを宅建試験的だと-3点が合格点の相場となる
これだと40点となりやはりあり得ない
>96 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/01(土) 12:55:12.07 ID:OYYUBudy
今年の合格は
39点25%
38点28%
37点32%
この内のどれかだと思います
0027名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:14:18.99ID:KsvKto6M
今回は5問免除者がかなり有利になったのでは?
昨年はラスト5問が簡単すぎて差がつかなかったけど
0029名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:23:24.48ID:IMDpU0Dn
うん、5問免除は易しかったと思う
落としても1問くらいだったのでは?
だから免除者は結構お怒りモードだよね
0031名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:34:55.63ID:Q/bsBJfc
まあ免除って宅建でも落としても1点でその1点に2万弱使えるかって話よね
マン管だと管業先取って免除で受ける人50%だから1問でも落とすと結構きつい
ただ免除問題で個数はやめてくれって思うわ講習受けた人にとってはどんどん難しくしろだろうけど
0032名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 18:49:21.70ID:r+WBeEbB
>>24
協議会が不動産コンサルティングマスターのように処分され民間資格と訂正すれば誰も言わなくなるよ
0033名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 19:01:51.68ID:tITQK/G6
ここは、民間の糞スレ
0034名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 19:06:40.00ID:FKtzacW0
ワッチョイが無いからこっちの方が人気
0035名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 19:28:26.17ID:3owbqbPJ
今だにこれを国家資格と信じているならかなりの情弱
条文もまともに見たこともないのだろう
実際あちらは不合格者だらけ

こっちは宅建以上の資格のうえに実務経験者が多いから現実を見ている
0036名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 19:35:21.84ID:3owbqbPJ
賃貸不動産経営管理士
商標登録(登録番号第5141219号)

なんでこういう大事なことを公表しないんだろうね
他の民間資格は、たいてい公表するのに
0038名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 19:51:29.21ID:q+AXbc7l
合格点40点の2021年試験メシウマまとめ2

>214 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 09:28:23.86 ID:wyHop+Zy
所詮は日東駒専レベル未満の資格だから
せいぜい36点か37点だよ
>531 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 00:00:04.21 ID:nFMB36Np
38点民ワイ
スヤスヤ寝るで!
みんな、今日までありがとう!
>592 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 09:32:02.43 ID:lqmXVodh [1/5]
39やけど。
このスレみてたら、やっぱり40ないと落ちつかなかったよ、この一か月。
あー緊張するわ笑
>650 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 10:07:56.57 ID:y4ngLvRQ [6/8]
まさかの40点。
38で落ちたわ。
>656 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 10:08:47.61 ID:cawzxOhn
37点で落ちた
>663 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 10:10:24.12 ID:T6QcLY9d
39で余裕こいてた俺涙目w
資格試験としてどうなんすか、、
>675 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 10:11:36.33 ID:4qw3H9EU [2/3]
37点で落ちるとは思わなかった
40点てすごすぎるな。宅建もってるからいいか。
>690 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 10:13:47.44 ID:KExXKCE0 [4/6]
昨日まで37点以下イビってた39点勢息してないのホント草
全部自分に帰ってくるんだよ
>729 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 10:24:36.43 ID:OiLTM2+v [5/6]
37の俺は、38合格じゃなくて本当によかった、まだ40なら諦め尽くし
余裕ぶっこいでた38.39が膝から崩れ落ちてるのが最高っす
0039名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 19:51:30.72ID:Yx3x1N6q
今後、協議会のアホが国家資格と言いがったら
「払った消費税返せ」
国家資格なのに消費税取ったら、不当利得になるので返還請求できるし
それでも、消費税返さないなら集団訴訟やればいい
0040名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 19:52:59.49ID:CqgZDcG0
でも行政処分とかされてないよね
いまだに処分されてないってことはどうなんだろうね
0041名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 20:50:29.89ID:q+AXbc7l
合格点40点の2021年試験メシウマまとめ3

>782 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 11:02:21.96 ID:Y0svbD2a [10/10]
10時前までに36~39点合格を祈ってる人達書き込まなくなったな…
>801 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 11:29:26.47 ID:qluYnBJl [10/15]
41にしなかったのは、国家資格初年度サービス。
次回はいきなり、19.8%もありえる。
>810 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 11:44:26.78 ID:8x2BYlG5
39で不合格
>857 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 12:47:20.82 ID:dCjKt5r5
40点とか無理ゲーだろこれ...
誰得のゴミ資格のくせに宅建士の俺を落とすとか...
>885 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 13:40:49.87 ID:AEfaOUVb
39点の人の境遇考えると正直抜けるよね
あれこれ言いながら自分はまぁ大丈夫ってずっと思ってたんだろうなぁって
>946 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2022/01/07(金) 15:39:13.69 ID:CHF58fYo
なんなんだよ!!
マークシートミスなんで絶対にない(死ぬほど見返してる)のに、自己採点41点だったのに落ちてる!!!
問い合わせても理由はわかりかねます、の一辺倒だし!!
不合格者にもなんらか通知よこせよ!
何点だったんだよ、自分は!!
>981 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 18:42:26.62 ID:eCpEWYVo
39点で落ちた。昨年は33点で落ちた。
ちな早慶卒。死にたい。
>28 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2022/01/07(金) 19:55:47.06 ID:v89TuOP+ [2/7]
このスレで試験後、ズ~ト騒いでいた、36~37組はどうしたの?
あと、ここで勝利宣言をしていた38組もどうしたの?
36~38を上目線でレスしていた39組はどうしちゃったのかしら?
0042名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 21:47:16.18ID:TGlwP6/G
俺は受験者じゃないけど公開された問題を解いてみた。
43点だった。
みんなは何点だったの?
0043名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 21:56:15.05ID:2qYr2P5U
試験合格後に上位資格を目指すと、試験合格後のほうがはるかに点数取れたりするんだよね
0044名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 22:07:23.55ID:1hcas54z
>>42
40点だった
合格は確信している
それよりも上位何%の得点だったのか知りたい
0045名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 22:16:48.21ID:gWm9ascn
50点満点が何人出たか気になる・・
0046名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 22:21:09.71ID:gWm9ascn
>>44
去年の40点なら上位31%
今年の40点なら上位15%くらい
0047名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 22:25:23.26ID:gWm9ascn
50点満点が30名いたと推計すると上位0.1%
さすがに数名ではなく30名くらいはいたのではないかな
0048名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 23:07:09.47ID:TCXp1uw/
満点30人もいるか?今年は個数問題多過ぎだし、肢全部隈無く理解してないとな。
0049名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 23:16:46.76ID:pPBSWyUm
こんなアホ試験でも1000人に1人くらいは満点取れる人がいるんじゃね
掃き溜めの鶴が
0050名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 23:29:13.99ID:+M2xnhsg
今年の解答速報の混乱ぶりは予備校が悪いわけではない。
没問に正解はないんだよ。
何をやらせても駄目な協議会だな。
0051名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 23:35:37.65ID:TLMbkmEA
没問は全員正解は不公平
あえてマークしなかった人のみ得点をあげて
0052名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 23:46:58.99ID:Y38OyqnB
TACの合格予想ライン
±35点 笑

数学はあんまり得意ではないようです
0053名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 23:48:31.96ID:KsvKto6M
32が没問になる根拠、どこかに書いてないかな。
不思議でならない
0054名無し検定1級さん垢版2022/11/21(月) 23:49:07.17ID:IMDpU0Dn
問13が予備校解答→1、でもイに例外規定があるから正解2では?ってTwitterで言われてる
それ見た人が「協会に問い合わせました!」ってひかるオプチャで報告してて草
今の段階で公式に凸るなよ
0056名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 02:09:20.64ID:mwvivygl
>>54
他の試験の例を見ると、試験後数日で没問宣言することが多いようだよ
0057名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 02:19:10.77ID:mwvivygl
没問成立となるとボーダーラインは高めになりそう
少なくとも35点は必要
マークミスなども勘案すると37点ないと余裕は持てない
0058名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 02:25:49.14ID:RBobSe+0
>>56
個数問題だから没問にはならないんよ

6階以上は面積問わず原則2階段が必要
(ただしバルコニーがあって100㎡以下なら1階段で良し)
あの文面からバルコニーある前提まで考慮するんか??…って感じで講師陣も〇と判断してそう
0059名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 02:32:01.43ID:BYFh3lK9
今年の宅建は問48が没問になって全員正解扱いになって合格点36点
最多予想が35点だったが、没問のため36点になったのではという話。
上記内容は、今さっきの住宅新報社のツイッターとWEB速報から。
この流れを賃貸不動産経営管理士試験にあてはめてと考えると、
今現在の合格予想点最多34点、次点33点。
問32を没問として全員正解とするなら、合格点を34-35点で、
没問にせず、協議会の発表する正解のみとして押し通すなら
合格点を33-34点にするのではないかと予想。
0060名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 02:38:59.46ID:mwvivygl
没問は、正解選択肢を選んだ人にとっては自分は加点されないのだから迷惑な話でしかない
当然、没問成立により逆転され不合格になる人も出てくる
0061名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 05:25:55.72ID:pHLbrLpe
簡単な不動産入門資格だし、受験者のレベルも低いしボーダー付近もそんなにシビアな争いにはならないだろ
合格率30%だからな
0062名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 05:29:57.17ID:M+uuaSIh
48については1万5000円くらい払って5問免除のグループには迷惑な話でしかない

全員正解さすなら1から45までのどれかにしろや
0063名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 05:49:29.96ID:mrODYW0v
宅建も昔は簡単だったんだろ
同じ運命を辿るんだよ
0064名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 05:52:45.27ID:HGYjw7rD
行政書士みたいな点数で切る絶対試験の没問なら損をする奴は少ないが
合格率で切る試験は影響がでかいな
0065名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 05:55:33.99ID:HGYjw7rD
>>63
昔と行っても宅建があきらかに簡単だったのは昭和40年代までだぞ
宅建に限らず、国交省の国家資格は合格率がほぼ一定
0067名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 08:03:59.88ID:4NZeD7Y3
そもそも今年、33,34点ってのはわかるけども
合格率は、ずっと30%台後半のままなわけないよ。
去年は、40点でも変わらずだったけど今年は下げてくるだろう。
0068名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 08:44:29.27ID:b+XlUfSP
そんなに心配するな
受験生が微減だった今年は分からんが、あとは合格率が徐々に上がって行くのは確実
40%くらいまでは間違いなく戻る
0069名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 08:56:29.75ID:b+XlUfSP
賃管には、2027年問題がある
移行講習で一斉に登録した人、前制度登録者で宅建をもっている人が賃管を大量に更新しない

七万余の登録者は流動的
だから、今後受験生が減っても合格者は同じように減らせないので
長期的には確実に合格率が上がる
0070名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 09:14:31.62ID:kZRf8t8M
一昨年までのチンカンのほうが使えた気がする
参加する会社が少なかったとはいえ、チンカンは重説の仕事があったから
0071名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 09:56:48.10ID:cPb5A79n
没問がいくつも出たら役所に怒られるんじゃないか。今年は三問ぐらい?
0074名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 11:38:06.61ID:mL8BqwRR
>>73
おめでとうございます!
実務講習はすごく役にたつので早めに受けられたほうが良いかと思います
0075名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 11:41:34.68ID:4NZeD7Y3
令和2年の住民税の課税主体を長かどうかで
強引に長でも〇にした協議会
没にするわけがない。
0076名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 11:42:53.31ID:mL8BqwRR
>>73
ご存知かとは思いますが宅建の登録は一生有効です
やはり資格は安心安全な本物の国家資格が一番です
歳をとってからも一生使えます
0077名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 11:46:44.44ID:KmBUDp4j
今年の問題、どう見ても管業より難しいレベル
で笑った。設備とかも…
0078名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 11:55:07.30ID:1n27fFob
合格基準点が、賃管士で35点なら、おそらくは宅建並みの合格率17%だろうな。
0079名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:03:26.96ID:BYFh3lK9
>>73
合格おめでとう!
宅建実務講習を受けるなら、すぐに予約した方が良いよ。
早い時期と土日はすぐに埋まるから。
0081名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:04:42.76ID:AvYbNiEJ
今年の賃管受験生ではないがちょっと感想を
ドットコムで問題を解いてみたがそんなに難しく感じなかったよ
見解が割れている問題も素直に読めば出題者の意図はわかる
深読みすると没問の可能性も出てくるんだろうけど・・
0083名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:20:34.10ID:AvYbNiEJ
>>82
設問と4つの選択肢を読み比べたときのバランスとして
今までいろいろ受けてきた試験でもそういう国語力を含む直感はだいたい当たっている
それでもなお出題者が見落とした事項がある場合や説明不足で起きてしまうのが没問になる
0084名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:26:00.73ID:NSPjtihG
引っ掛けさせようとする出題者の意図を常に感じているから、深読みしなきゃならない試験ばっか
0085名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:28:39.58ID:YqD7aD66
棚田さんも最近まで賃管士は必ず独占業務になるだろうと言ってたけど、行政書士?の意見を聞いてからは若干トーンダウンしてきてる感じがする。
0086名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:34:54.34ID:AvYbNiEJ
>>84
それって出題の根拠になる条文を読み込むと解決できるよ
誤った選択肢は原文から重要キーワードを改変しているから文章として明らかに違和感を感じる
0088名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:41:51.06ID:qYEU0SdT
受験生がレベルアップしているから試験もどんどん難しくなる
0089名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 12:53:24.24ID:NSPjtihG
>>86
あと、試験毎に特徴ある誤り文面のつくり方の傾向に慣れるのも重要。過去問を、間違っている選択肢はどこが違うのか指摘して訂正できるまで繰り返すのをいつもメインの勉強方法にしている。結局、試験に出やすい内容ほど多く目にすることにもなり、正しい内容の理解が深まり間違いにくくなってくる
0090名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 13:19:55.95ID:iDHZsdiD
どこも問11は4になったが、タバコなのに一部の状況と、紛失に限る説明はちゃんとあるんだろな
0091名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 13:48:47.62ID:3csx7vpx
>>85
@協議会が自社の商品(賃管試験)を独占認可してほしい(ある意味当然)

A実際に独占化する


あくまで@の段階だからどうにもならない
仮にライバル社が新商品(試験)の登録試験申請したら、ライバル社の商品を差し止めなど協議会にはできない
0092名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 14:15:10.17ID:vvOzl3QF
何人でも登録証明事業に参加でき試験を実施できるはずなのに
賃貸不動産経営管理士
商標登録(登録番号第5141219号)
の企業だけ国交省が独占業務させるなら中国やロシアみたいだ
0093名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 15:36:32.37ID:jRGBoEih
アガルートの答案例で確認したところ、問 32 をマイナス 1 で
考えても、とりあえず 40 点はありそう。

ただ、正直運の良さもあったかなとは思う。個数問題が
多数あり、問題文を精読する必要があって時間的な余裕は
なく、想定以上にハードな試験だった印象。

宅建、マン管、管業は持っているので正直気楽に考えていた
けれど、協会のテキストを一回通読していなかったら全然
歯が立たない状況だった可能性もあると思っている。

過去問、予想問題はピンポイントでの学習になるから全体感が
抜けがち。今回の問題はかなり全体感を持っていないと立ち
向かえない類のものだったと思う。
0094名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 15:37:23.26ID:uox3sszQ
俺も民間資格の社長になりたい
今年の試験よりは上手に問題を作れる
0095名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 16:06:10.48ID:jRGBoEih
先日、この試験を受けて思ったのが下記 3 点。
・世代が高め(学生さんと思われる人が少ない)
・マン管と違い、業務命令受けたような必死感が伝わってくる
・出席率がこの手の試験では珍しく恐ろしく高い(200人の教室で
空席が両手で足りるくらいしか見えない)

10 年くらい前に受けた貸金業務取扱主任者に雰囲気似ていた
けれど、出席率で比較するとより切迫したものを感じた。

各営業所に一人とは言え必置義務が法定されたので、それを
反映しているのかなと不動産業界に全く疎い自分は思った次第。
0096名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 16:10:12.08ID:zXjZjBuD
>>95
やはり今は業者の団体さん受験生が中心なんだろうね
この人たちの受験が完全に終わる5年後には閑古鳥がなく資格になる
0097名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 16:18:30.67ID:xMnkapf4
リアルな合格点は32or33くらいかなぁ
受験者数と出席率考えると20点台とかゴロゴロいるはず
自己採点35点以上の奴は自信なさげなふりして「あんなに難しかったけどまぁまぁ取れましたw」ってやつばっかだし
34点未満しか取れなかったやつは恥ずかしくてそもそも自分で点数言わん
0098名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 16:47:17.36ID:zXjZjBuD
上位層と下位層の感想が違うのでは?
過去問しかやってなかった下位層が点数が取れなかった一方で
このくらいの問題ではまったく点数が落ちなかった上位層もいる
0099名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 16:57:35.41ID:BYFh3lK9
今年の受験者数は、31,686名、受験率は90.5%【速報値】
去年の受験者数は、32,459名、受験率は91.4%
0100名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 17:02:35.07ID:zXjZjBuD
前スレでの受験生実数予測が
31600名台だったからほぼ予想通りだね
0101名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 17:19:02.61ID:cPb5A79n
勉強の仕方で差が出ましたね。学校に入学して学校のまとめテキストや過去問で勉強していたら苦戦した。(私)
公式テキストとガイドブックで勉強していた人は善戦したかな。
結果からすると学校の意味は無かったね。
0102名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 18:17:47.48ID:AHcj7AbQ
今度の日曜日

マンション管理士
法学検定

来週の日曜日

管理業務主任者
ビジネス実務法務検定

今年の試験シーズンも終盤戦です
0103名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 19:00:12.43ID:feuJOuuQ
難易度

マンション管理士>>>宅建>管業=法学検定中級>>ビジ法二級=賃管>法学検定基礎級>>ビジ法三級

法学検定上級は、法科大学院の入試参考に使われるので難しい
法学検定中級は、問題は宅建より難しいが公式テキストから出るので対策はしやすい

ビジ法一級だけは、完全論文で司法試験側
この中では別次元の高い難易度
ある程度点数を取った人に準一級が認定されるがしょせん一級合格ではない
0104名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 19:04:53.28ID:9l1JPbWB
>>95
貸金業主任者は
スーツ来て受けてるモン もいれば
会社の団体というか 複数人男女で試験の前後ベラベラ話してるのもいるし
一方で、法律ヲタ というか六法全書に書き込みビッシリ人間もいた。

チン管は
宅建みたいに不動産会社の車を会場近くで多く見ることもなくギョーカイ色は それほど高く無く
FP3~2級レベルの自己啓発組も多い感じだったな。
0105名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 19:05:37.37ID:lFQsXk7H
宅建合格していたから来年受けようかなと思っていますがこれ受けるならマン管と管業のダブル受験の方がコスパ良い感じですかね?
0106名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 19:07:26.62ID:iDHZsdiD
底辺管理会社でゴミのようなクレーム聞いて生きてる俺には賃管は上級資格
最上級は宅建
その他異次元の資格はもう視界にすら映ってこないわ
0107名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 19:11:31.50ID:feuJOuuQ
>>105
そのダブル受験だとうまく行っても管業が合格、マンション管理士不合格がよくあるパターンだな
試験日程が一週間違いだから

管業を先に取ると五点免除だから、翌年にマンション管理士受験が定石
0108名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 19:21:19.76ID:9l1JPbWB
>>95
>業務命令受けたような必死感が伝わってくる
>出席率がこの手の試験では珍しく恐ろしく高い
>出席率で比較するとより切迫したものを感じた。

試験官 自らが、説明の時間に余談で言ってたけど、出席率高い試験は やはり「管業」なんだと。

でも俺が自分で肌感覚で感じた 上記の感覚が一番強い試験は、情報セキュリティマネジメント(セキュマネ)だな。
いかにもIT系の若い人だけでなく、白髪の中高年で会社では課長さんか部長さんの貫禄の人が もう必死 顔面蒼白で試験直前まで勉強してた。
おそらく昇格の条件にでもされてるのかな。
0109名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 20:57:31.52ID:N5o/kgET
出てきたころチンカンって
FP3やビジ法3くらいのイメージだったなw
初めて名前を聞いたときは存在がギャグ扱いされてた

今も資格ヲタ以外はそのイメージのままw
0110名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 21:59:23.81ID:cvJys5B3
チンカンの存在を知ってるだけでも資格通
0111名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 22:24:24.67ID:CsEHZT+7
>>106
その底辺管理会社って感じ?
規定戸数で収まってる会社とか?
0112名無し検定1級さん垢版2022/11/22(火) 22:59:26.13ID:YYwwyyGI
>>70
前制度の賃管士も重説は独占業務ではなかったけどね
6年以上の無資格従業員も重説ができたから
0113名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 00:05:45.83ID:xb5yekbi
移行させろ、移行させろ、騒いだ結果
業務管理者登録試験なんかに移行させられてw
バカだね、協議会は
前の制度で粘ってたほうがマシだった
0114名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 01:07:24.35ID:APRJY7nA
>>108
1週おきにマン管(こっちは落ちて翌年免除で合格)→管業と受けた時を
思い出すと、たしかにマン管より必死感があった。あれがないと業務が
回らないと言う危機感が背景にあるんだろうな。

あと、セキュマネは昇進試験といった個人的なものじゃなくて
ISO27001 対応で置かないと色々なものが回らないようになった
とかの背景があるような気がする。

それにしても IPA の試験は基本独占業務が無いので、30 代以下と
思われる人が多く、比較的にのほほんとしている(ただし FP2、3
や総合旅行業務よりキラキラ感がない)ものばっかりと思っていた
けれど、そうじゃ無いものもあるんだと思った次第。
0115名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 01:11:07.13ID:ET7iPBpc
>>87
>>88
宅建はむしろ今年が一番簡単だっただろ
平成に入ってから、最高の合格率だったし
毎年、毎年今年が一番難しいという奴がでてくるがな
ごちゃんねるでは
0116名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 01:40:33.18ID:aOLThBA+
しつこいようだが
ガイドラインの鍵紛失または破損は取替と書いてるとこだが
シリンダーではなくキーを指しているならなおさら取替という言葉
そして紛失とセットになってるのはやっぱりおかしいとおもうのだが

キー破損したらスペア作製か取り寄せだろ、取替とか言うか?知らんけど
0117名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 06:47:13.97ID:xn5CCfdP
>>116
問11は日本語がおかしいとみんな思ってる。

問32が没、問11は2と4が正解となるように調整されると思うがここの協議会はあっさりと問11は4、問32は1を正解にしてきそうで怖い
0119名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 07:17:06.48ID:uwtMRfpW
>>117
それはありうる
「俺の言ったことは正しい」
が今の協議会の体質
それを試験解答まで持ち込むのをここならやりかねない
0120名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 07:19:47.94ID:uwtMRfpW
協議会がおごりがあるのも、登録試験を一社独占させてるからだ
そのために国交省も、協議会を甘やかして指導しない
0122名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 09:04:52.92ID:ea4OTb3l
>>116
キーを紛失したならそのキーを拾われて家宅侵入に使われる恐れがあるからキー再発行だけでなくシリンダー交換になる
と以前、引越しの際、賃貸会社の人から言われたことがあるよ
ガイドラインに書いてないのならその賃貸会社の独自ルールかもしれんが
0123名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 09:28:42.46ID:aOLThBA+
>>122
それはわかるんだが
問題は、ガイドラインに「紛失または破損による取替」と「紛失の場合はシリンダー交換」の文字がある
今回の問題で紛失はシリンダー交換限定なら
「紛失または破損による取替」の箇所はキーを指してることになるよね
でも紛失はシリンダー交換限定だからもうこの時点で矛盾が生じてると思うんだが
0124名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 10:18:46.68ID:ea4OTb3l
>>123
改めてガイドラインを読んでみたけど

「別表3 契約書に添付する原状回復の条件に関する様式」において「賃貸人・賃借人の修繕分担表」に大まかに

鍵の紛失または破損による取替え

とあって、そのあと「賃借人の負担単位」としてより詳細に鍵の返却について

補修部分
紛失の場合は、シリンダーの交換も含む。
鍵の紛失の場合は、経過年数は考慮しない。
交換費用相当分を借主負担とする。

と交換内容を示してあるのだから、

「鍵(キー)を紛失したり破損したら借主負担で、特に紛失であればシリンダー交換も必要でこれも借主負担なんだな」
と読めて特に自分は矛盾は感じないが
0126名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 10:51:08.83ID:7h5O/dDy
>>121
40点取れてるし合格確定だし余裕を持って問題分析してるよ
それよりも、32点合格説を唱えてる連中は必死すぎて痛々しい
0127名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 11:00:11.76ID:7h5O/dDy
>>102
日程が重なりすぎていて併願がやりにくいな
なぜ秋に集中させるのか不明
医療資格は2月にやるのに
0128名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 11:00:46.64ID:xcy4RhCt
問11に関して、いろんな意見があるけど皆勘違いしてる。

「原状回復ガイドラインにおける」という前提なので、判例がどうとか実務上どうかとかは別の話であくまでも「原状回復ガイドライン」に書いてあるかどうかという問題。
というわけで、答えは4。
実際に借主がシリンダーを破壊するケース等はあるかもしれないけど、そんなケースはガイドラインには書いてないんだから。
0129名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 11:08:46.98ID:UwKyFBDK
それは正解だなみんな問題文の「~によると」を読んでなさすぎよ
0130名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 11:11:55.73ID:UHUuKpaL
>>114
>セキュマネは昇進試験といった個人的なものじゃなくて ISO27001 対応で置かないと色々なものが回らないようになった

ほうぉー、そんなにグレードアップしたんかねぇ。
あれはあくまで 「マネジメント」の試験で、セキュリティ技術がド真ん中にある試験じやなく文系向きだからね。
セキュリティ技術 サイバー攻撃とかIT知識より
隙を作らない管理体制とか 人間の犯罪心理学みたいな点や、ヒューマンエラーはゼロに出来ないが、どの時点でどうすれば被害を最小限に食い止められたか? も出題ウェイト高い。

コロナ感染に例えると
コロナウイルスの感染伝播やクラスター 経路を科学的に解明する感染症疫学 や
ワクチンや治療薬の開発や 患者の治療に繋げるのが薬学 感染症医学
がIPA試験の中で高度試験とすると
セキュマネは、うがい 手洗い マスク 換気 アルコール消毒 人との距離 等で これだけ予防できるぞ とか初期予防の世界と 感染した時や感染者と接触した場合の手順マニュアルみたいなもんだな。

法律の試験では「予防法学」とも言えるのが、ビジ法の3級 2級になると思う。
0131名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 11:17:30.13ID:ea4OTb3l
>>130
本文よりたとえ話の方が私には何を言ってるのかよくわからないw
0132名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 11:19:05.50ID:odwklYNa
>>128
法令と考え方が異なるガイドラインから問題出すから混乱するんだよ
ガイドラインなんか、国交省という一団体の私的意見にすぎないのに

法律や判例によって答えを導くのは当たり前
問題の作った奴がアホ
役人あがり天下りが作った問題だろ、どうせ
0134名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 13:31:52.81ID:bOXZ9YkJ
>>127
まあ、一例なんだろうけど2月なんてくそ繁忙期なんだから試験勉強なんて到底無理よ
0135名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 13:44:04.16ID:odwklYNa
>>133
法学についてまったく勉強したことない?
その認識ではクレーマーにいいようにやられるぞ
0136名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 13:48:20.78ID:kRLYIXrv
しかしまぁ、これで問32が正答有り(3?)になり、
今、一部で話題になってる問13の正答が2だったら、予備校全校が出した解答と異なることになり、伝説の年になるな。
0137名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 13:50:12.72ID:xRskUkEx
>>136
問32は1としてくるかもな。

問13はさすがに1だろう。

問11は4でほぼ確定。
0138名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 13:54:37.20ID:odwklYNa
>>133
民法には、私的自治の原則があり一部事項をのぞき「契約は法律より強い」んだよ
その一部事項を確定させているのが判例

つまり
判例>特別法>一般法>政令>省令(省庁)>条例

の順の効力になる
それに対して「ガイドライン」というのは判例を見ながらこういう契約書を作ったらいかが?
という国交省一団体の提案にすぎず、何一つ取り決めた契約書を左右する力などない
ガイドラインの外部的効力は0
0139名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 13:57:13.40ID:AW2rtted
解答は問32をのぞいてほぼ各社出揃ったよね。
問32だけは、没問になるかどうかくらい。
0141名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 13:59:09.34ID:odwklYNa
法律、判例と異なる国交省の通達文章などから試験問題を作った出題者はアホの極み
おそらく行政内部規則でガンジガンジになっている民間天下りの元役人だろう
0142名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:06:16.82ID:xcy4RhCt
>>135
過去の判例などをもとに作ったガイドラインが一応標準的なものとされているわけで。
もちろん法的拘束力のあるものではないのは分かるけど、今回はガイドラインによるとという問題だから。
0143名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:07:24.04ID:kRLYIXrv
>>137
問13の「イ」は床面積関係なくと言い切ってしまうと、例外規定を無視することになってしまうから違うんじゃないか?原則という言葉も無いし。という意見なんだが、どうなるんだろうね。
0144名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:09:05.99ID:ea4OTb3l
>>138
賃貸不動産会社勤務の人が、ガイドラインと実際の仕事内容とは違うと言うのはよく分かる
こういったことは他業種でもよくある話だからいちいち例を出さなくてもよい
でも判例や法令とガイドラインが異なるというのは初耳だ
もともと問11から来た話だから、問11の解法を判例や法令で説明してもらえないかな
0145名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:11:08.50ID:ea4OTb3l
もともとガイドラインが間違っているというのなら、ガイドラインと法令との食い違い例を教えて欲しい
いやまじで知りたいんよ
0146名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:12:10.33ID:xcy4RhCt
ガイドラインといっても、別に国交省が適当につくった訳ではなく、過去の判例などの蓄積から作られたものだからね。
法的拘束力がないとは言っても、契約にガイドラインから大きく外れた特約を入れたりすると、訴えられたら敗訴するよ
0148名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:13:52.24ID:odwklYNa
>>142
別にガイドラインから出題するのは良いのだよ
法律や社会的通念と完全に一致してるなら

しかし、判例や法律がいろいろあり学説も割れているデリケートな分野から
「ガイドラインだけで答えろ」は役職私的意見の押しつけにしか見えない
他の試験ならありえない出題
0149名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:18:01.10ID:1ATnpuR3
>>143
これずっと考えてるんだが本当にわからん
バルコニーや避難階段といった複数条件が揃った前提なのに含むの?っていう

例えば「試験会場では原則として種類に関わらず飲食禁止とする」(ただし気温38度+脱水症状あり+水のみという全ての条件が揃えば許可する)って決まりだとして、

問題文「試験会場では種類に関わらず飲食禁止とする」→✕ってこと?
0150名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:19:30.62ID:odwklYNa
>>146
判事様が条例にさえ一切乗ってない通達を参考にするわけないだろ
司法試験に合格してない簡易裁判所判事でもありえない

通達は構学上行政の内部規則にすぎないと、それこれ創価墓地事件の最高裁判例があるわけだが
0151名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:20:57.19ID:odwklYNa
>>146
判事様が条例にさえ一切乗ってない通達を参考にするわけないだろ
司法試験に合格してない簡易裁判所判事でもありえない

通達は構学上行政の内部規則にすぎないと、それこそ創価墓地事件の最高裁判例があるわけだが
0152名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:35:47.13ID:odwklYNa
>>144
任意規定になっているということがすべてだよ
つまり見解が分かれているので、ストライクゾーンを広く取り決めたことを最強とするという
民法の契約自由の原則が採用されているということ

仮にガイドライン問題を出すとしたら、法律と違うことをやってはいけないという強行規定であり
ガイドラインも同じ趣旨じゃないと受験生が迷うのは当然だよ
0153名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:37:46.41ID:odwklYNa
>>144
任意規定になっているということがすべてだよ
つまり見解が様々分かれているので、ストライクゾーンを広く当事者間で取り決めた「契約」を最強とするという
民法の契約自由の原則が採用されているということ

仮にガイドライン問題を出すとしたら、法律と違うことをやってはいけないという強行規定であり
ガイドラインも同じ趣旨じゃないと受験生が迷うのは当然だよ
0154名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:41:26.89ID:xcy4RhCt
んーまぁ、そう言われればそうなんだけど、それを言い出すと「標準管理受託契約書」とか「特定賃貸借標準契約書」とか「死の告知に関するガイドライン」とかもそうなっちゃうからねぇ
0155名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:44:27.80ID:9VVu5TA1
今年の宅建試験問37アに関する議論だと思って読んでも全く違和感ないなw
あっちの解説は「国土交通省の考え方に定められているから本問は正しい」ですまされて、正答率めちゃくちゃ低くて合否に影響しない難問とまとめられている
0156名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:48:30.29ID:kRLYIXrv
>>149
異議を唱えてる人は、そういう主張だね。
条件満たせば必ずしも床面積に関わらずでは無いので、「原則」という言葉がない以上、緩和規定条件を含めて解答すべき問題だと。
分厚い公式テキストにはその緩和条件も但し書きでしっかり記載されてるらしい。

ちな私は1にしたので予備校の解答通りであってほしいw
0157名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:49:08.48ID:ea4OTb3l
>>152
きみの言いたいことはもう少し砕けて法学素人にも分かるように書くとこうだろうか
ガイドラインという、一見国交省が出した公の規則のようで、実は法令の裏打ちのないただの参考ルールにすぎないものをあたかも絶対のものとしてそこから問題を作ってるから、いろいろ齟齬が出ておかしくなってると
0158名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 14:54:52.72ID:odwklYNa
>>154
標準管理受託契約書は、委任契約という民法上の契約行為の契約書だから法的な裏つけがある
自殺の告知に関しても、民法上の信義側や業法やいろいろな業者を規制する法律に抵触する恐れがあるから
それは大丈夫なんじゃないだろうか
0159名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 15:01:11.88ID:odwklYNa
>>157
そうだね
そして、一番危惧するのはこういう問題をこれからも出題して
「ガイドラインに書いてあることが絶対だ」
という無知な業務管理者が量産されてしまったら、こんな資格ないほうが良かったとなってしまう
0160名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 15:22:09.13ID:1ATnpuR3
>>156
1ナカーマ(*´∀`)人(´∀`*)

そんなキミに朗報だ!
さっきTwitterで回ってきたんだが、ただし書きは「『居室の面積』の合計が100㎡以下云々~」らしい
で、問題文と原則は「6階以上は居室の『床面積』に関わらず必要」
だから例外規定にはあたらない=解答1のままって指摘してる識者がいたぞ
0161名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 15:24:11.18ID:ea4OTb3l
>>159
なるほど、よくわかりました
ただ傾向としては協議会側としては(現状、国家資格か民間資格かはさておき、真の)国家資格化を目指しているはず
国交省も高齢化、低成長の流れから今までの持ち家中心施策からの転換を迫られてかなり経つ
だからそれらと並行してガイドラインもその位置付けは法的により強固なものになっていくんじゃないかな
没問、割門の多さも国家資格化の程度が上がるにつれ国交省から指導も入るだろうし改善されるんじゃね、知らんけどw
0162名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 15:54:46.32ID:+WXyMyb/
>>160
たぶん、予備校各社はそれを根拠に1としてるかと
0163名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 16:24:19.48ID:1ATnpuR3
問13の件だが、公式テキストには「居室の面積」って書かれてるが条文はやっぱり床面積らしい
勇み足でゴメンやで…
公式テキストで誤植ってもなかなかの大問題だと思うが事前の訂正はあったんかな
0164名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 16:57:53.72ID:Pc6Wxkut
高い受験料取ってるんだし国家資格として日が浅いんだから
問題位ちゃんと作れよ
0165名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 17:07:08.27ID:kRLYIXrv
>>163
情報ありがとう。んー、結局は合格発表日まではわからない感じかねぇ。それか予備校が訂正しだすか。
問11、問13、問32 他にも問題の出し方として疑問符が付くのがいくつか・・・一言で「難化した年」では片付けられないねw
0166名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 18:04:05.65ID:bG/P3DV+
>>164
国家資格と信じているなら消費税1200円分返してもらったら?
お電話すれば、謝罪と返金とお詫びの菓子折りくらい送ってくれるはず
国家資格なら誠実に対応してくれるだろう
0167名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 18:24:05.99ID:S5qe6v0C
民間資格と未だに言い張るキチガイって数年前は放射能に頭やられてそう
0168名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 19:42:06.03ID:h6Nr1Q2x
>>134
まあ、賃貸業だと2月は繁忙期だよね
でも5〜7月だったら超暇じゃない?
この時期に試験日を移転してくれる資格があると併願しやすいのになあ
0169名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 20:00:36.73ID:S0YduOJ5
マンション管理士・ビジ法の次の週(12月第2日曜日)には、公認会計士短答と測量士
過密だな
さすがに、このスレには天下の公認会計士受験生はいないとは思うが
0170名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 20:29:39.49ID:DMiokXfc
司法試験、税理士、鑑定士など有名資格は早い時期に始まり終わる傾向があるけど、その他有象無象の資格はみんな秋に試験日が固まっているな。
医師、獣医師、看護士、薬剤師など厚生労働省試験日は年度末だが我々にはまったく関係がない。
0171名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 21:00:18.81ID:ZaO+jTZP
合格発表日まで長いですね
5ちゃんねるは現実逃避の何%合格、何点合格の工作レスばかりでうんざりです
もう気持ちをきりかえて、来年に向けて勉強を再開します
0172名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 22:48:03.11ID:f8k5EyUH
不動産業界は努力嫌いなくせに人の足をひっぱたりハッタリばかり言う低能が多いから気にすることはないよ。
真面目にコツコツ努力した人間が最後に勝つ。
0173名無し検定1級さん垢版2022/11/23(水) 23:05:51.39ID:MqxoO/Db
>>171
合否結果を待たずに今すぐリスタートできるなら来年はぶっちぎりの上位合格できるよ
頑張れ
0175名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 00:32:06.05ID:m+KQkjQ5
まさか日本がドイツに勝つとは。。
勝負の世界はやってみないと分からんもんだね
0176名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 00:54:03.89ID:QNNx+M0+
4択マーク試験も下剋上が起きやすいんだぜ
0178名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 01:47:09.36ID:HqWz7lUQ
>>177
不自然な得点分布だな
中間層が人が多すぎて、上位と下位の人数が少なすぎる
0179名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 01:51:35.11ID:HqWz7lUQ
>>175
今夜の渋谷のスクランブル交差点はすごいことになっている
賃管に合格したくらいであのように喜べる人はいないだろうな
0180名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 02:05:38.66ID:ox90jaxS
>>131
高度で専門的なツールを開発したり、敵の動きを分析するのも大切だが
もっと誰もが出来る 初歩的 基本的な防衛策を抜けめなくやる方が一次的には極めて有効だ。
そんな後者の資格がセキュマネ。
0181名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 03:05:36.37ID:SZNez3wY
>>178
得点上位者は、合格確実って決め込んで入力しないだろうし、
下位者は、不合格と考えて入力しない。だから中間層ばっかになる。
入力社数が10,000とかあれば分布が変わるとは思うけど。
0182名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 04:04:30.47ID:T/jb+TGM
ようやく賃貸管理士が国家資格としての証拠が出たな。
これもう反論しようがないだろ?


一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名                  試験実施機関名
貸金業務取扱主任者             金融庁
マンション管理士試験             国土交通省
賃貸不動産経営管理士            国土交通省
不動産コンサルティング技能試験      公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者                国土交通省
宅地建物取引士資格試験          国土交通省


https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0183名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 05:59:55.47ID:VmGmu9nE
>>182
英検やTOEICなども教育給付金の対象になっているわけだが
0184名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 06:46:35.71ID:psM7sPCg
>>183
いや、試験実施機関名が国になっている
0186名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:22:52.67ID:8h2X0Und
文句のつけようが無い国家試験って
こったな。
0187名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:24:12.47ID:8h2X0Und
国交省は前から国家資格と言っている。
0188名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:34:58.93ID:CBxqINgU
>>187
は?
イミフ
例えば、ウェブデザイン検定なども厚労省となっているがこれが国家試験なのかよw
国交省と書いてあるのは、管轄の区分にすぎないだろ
0189名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:41:52.07ID:8h2X0Und
いや国家資格でしょ?ウェブデザイン技能士。


ウェブデザイン技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、職業能力開発促進法第47条第1項による指定試験機関である特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会 が実施するウェブデザインに関する学科及び実技試験 に合格した者をいう。
0190名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:42:24.15ID:FKyUvagS
>>188
それならそれで、なんで下のは国交省じゃないんだ?

> 不動産コンサルティング技能試験      公益財団法人不動産流通推進センター
0191名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:47:32.15ID:CBxqINgU
そもそも技能検定って厚労省が認定する職業訓練のための国家検定ではあるが
国家資格というのは無理がある
登録もなければ権利もない
0192名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:49:38.23ID:8h2X0Und
>>190
それこそ、国にきけば?
「なぜ賃菅の試験実施団体が国交省で、
 不動産コンサルティングは違うの?」って。
0193名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:50:57.01ID:tm3xuCf6
国が定めた業務管理者の登録の条件は国土交通省令で決められていて

①管理業務に関する2年以上の実務経験+「登録試験」に合格した者
②管理業務に関する2年以上の実務経験+「宅建士」+指定講習を修了した者

「登録試験」は「登録証明事業」として国土交通大臣の登録を受けた者が行う。
※今のところ登録証明事業者は「一般社団法人 賃貸不動産経営管理士協議会」

試験の実施は「登録証明事業者」が行う。
登録証明の名称は「登録証明事業者」が決める。

賃貸不動産経営管理士協議会では、登録証明の名称を「賃貸不動産経営管理士」にし
ている

ってことでいいのかな?
0194名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:52:41.96ID:FKyUvagS
>>192
お前、言う相手間違えてないか?
お前寄りでこっちはレスつけてんだが?
0195名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:53:35.48ID:CBxqINgU
>>190
国から指導が入って自ら民間資格と訂正したからじゃね
チンカンは、自称していてまだ指導が入ってないからそのままの表記

でも双方ともに同じ業務管理者になるための登録試験
0196名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:54:38.15ID:8h2X0Und
>>190
ああ、すまそ。
0197名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:55:07.89ID:8h2X0Und
>>194
間違えた。すまそ。
0198名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:57:05.13ID:CBxqINgU
>>193
その通りだと思うよ
0199名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 09:59:17.32ID:8h2X0Und
>>193
その通りだが、それはコンサルも同じ立て付け。やはり違いは登録試験の細かい施行規則の立て付けの違いから来ているのだろうね。
0200名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 10:32:24.00ID:601yogWr
たまに没問正解だったのにと言うやつおるが、正解ないから没問なのに…
0201名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 10:33:47.85ID:psM7sPCg
>>200
w
今回だと問32で1と3選んだ人かな。
0202名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 10:38:28.64ID:BwcxE5Mn
大した資格でもないしごめんなさい没問5問ありました…でいいんじゃね
0203名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 11:40:35.72ID:YjLRWRWn
天下りのじいさんたちが金儲けのために作った何の価値もない資格
0204名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 11:52:26.32ID:9nyzTKNZ
今のタイミングで試験内容や団体、国家資格じゃない云々と難癖つけている人達は、試験受けたけど箸にも棒にもかからなかった人なのかな?
0205名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 11:53:02.76ID:b1ELhCIM
試験的には令和2年から試験レベルはあがったし
合格率は低空飛行
去年は、作り方間違いで
合格率が若干上がったが
今後は20~25%くらいで推移するだろう
0206名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 11:59:24.05ID:mTv6PqsQ
>>203
賃貸管理分野に関する資格は必要だとは思うよ
しかし、この団体が実施する賃管に限定されている現状は反対

まったく別に新しい国家資格を作ることや
複数の賃貸管理民間資格を作ることなら大賛成する
0207名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:01:21.60ID:BwcxE5Mn
合格率下げる意味がないでしょ
この資格が必須になる流れとか経緯考えたらかなりゴミなんだから30でも低いくらいだ

宅建の独占業務と意味合いが違いすぎる
0208名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:04:57.96ID:mTv6PqsQ
>>204
一切批判は許さないというスタンス?
あなたは、協議会の中の人でしょ
今どき、役所ですら批判されるのに委託民間企業が親方日の丸で
特権意識があるなら時代錯誤ですよ
0210名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:08:15.58ID:UYDAYJxu
まあ20-25%くらいがよいのでは?去年までに合格してる人が偉そうに言うことではないけども
0211名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:10:30.67ID:FKyUvagS
何パー云々は独占業務にしてからじゃね
0212名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:18:41.89ID:BwcxE5Mn
今不動産が12万くらいあって
そこが仮に全部管理もやってる場合だと単純計算で12万人置かなきゃいけない、半分でも6万
そんな現状賃管士がいないから賃管の勉強を一切してない宅建士でも許されてる
そして独占にするならこいつらの全員に資格受ける時間与えなきゃいけないから減らしてる場合じゃないでしょ
15年後くらいならわかるけど
0213名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:23:24.60ID:mTv6PqsQ
>>211
今の賃管が独占業務を得るのは無理だと思う
ハトやウサギ団体が根回しして、宅建にひいてもらうことを要請しても実際の宅建資格の登録者から猛烈な反対運動が起こるのは必至
一度手にした権益を引き離すのは非常に難しい
0214名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:27:38.98ID:UYDAYJxu
宅建で業務管理者になったやつを数年後に更新認めないってそんな制度設計できんの?無理やろ
賃管士によるサブリース重説が独占業務にならんと有資格者を増やさないといかんって正当性薄いよね
0215名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:29:47.63ID:BwcxE5Mn
あ、独占にならないなら可能性はあり得ると思う
その場合宅建あるならいらんってなるからそっちのがありがたいけど…

そして自分で書いててて冷静にこの資格いらねぇんじゃね?ってなって急に冷めてきた
現状独占になる訳ないし糞問題だし…
0216名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:29:58.35ID:mTv6PqsQ
>>211
そして、万が一宅建が業務管理者から引き離すことができても
宅建が去ることにより、業務管理者そのものがマイナーになり制度が衰退する可能性が高い

さらに、この制度に参加したいライバル団体の新試験が登録試験に新規申請してきたら
協議会は止める方法はない

結局、独占業務など無理だ
0217名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:30:59.52ID:BwcxE5Mn
準宅建士(管理業務+サブリース+賃貸借契約)が可能とかの立ち所でいいんじゃねぇかなと思うけどそこまでするなら宅建でも良いしなぁ
0218名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 12:33:06.11ID:UYDAYJxu
昔は宅建取れないけど賃管取って名刺に載せとけばはったりきいたかもしれんけど
そんな思ってるより簡単に取れないよ個数地獄だよってなったらまず宅建取ってからにしろってなるわな今でも既にだけど
0219名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 13:09:09.45ID:b1ELhCIM
合格率下げる意味がないでしょ
↑もう、登録者数も充分確保できたし
合格率を高くする意味がないんだよ。
令和2年から50問になりここから合格率は29%になってるし
去年は、40点だからあれ以上合格点を上げられなかっただけで
国家資格となってる以上、宅建まではいかんが
管業の20%くらいまでは落としていくと思う
0220名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 13:26:13.37ID:601yogWr
15~25%あたりまで落としていきたいのは目に見えてるな
さすがにいきなり15%はなさそうだし、この難易度で30後半合格点なら
来年はもっと受験者数も減るだろうし

とはいえ没問すみませんでしたバーゲンの30%にしてクレームを抑えたいかもしれんがw
0221名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 13:40:54.13ID:Ifyp7KHd
TACのリサーチが13:00に出たけど
39点以上が18%ぐらい居る
また38-37点のゾーンだけで19%居る

山は36-35点で22.3%
平均は33.7点

思ったより合格ライン高くなるかもな
宅建レベルまで絞るなら39点でもおかしくない
リサーチかけてない奴も居るからアレだが、37点だとかなり不安かも
0222名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 13:48:38.82ID:UYDAYJxu
やっぱりネットの見えるとこにいないだけで取れるやつは点数取れてるじゃん
個数増やしたからって7点も8点も前年から急に下がらんよ去年の管業だって2点しか下がってないし
0223名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:05:36.82ID:SZNez3wY
協議会は10万人の登録者を目標にしているらしいので、まだ合格者を出すだろう。
新体制3年目で宅建並の合格率には出来ないだろう。
0224名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:11:24.65ID:601yogWr
TACとかそんなのに登録するやつて意識高い系なのにそれでも平均33点てやっぱりかなりだな今回の試験
ドットコムとおおかたおんなじようなもんか?
0225名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:19:35.32ID:UdZlWxa7
33点で登録したら普通に山の下の方だった
ダメだこりゃ
しかし10点以下で登録してる奴もいるから信用できるのかね
0227名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:22:43.38ID:phnJbd6+
今で760人
よく見たら50点の奴もいるw
0228名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:29:45.28ID:FKyUvagS
でも満点とか零点とか面白がって極端な数字を入れるのは毎年いるだろうから、そこは気にしなくていいんじゃない
36点ならアウトかなあ、残念
来年やっても受かる気しねーわ
0229名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:37:07.98ID:601yogWr
>>228
>>177
700人ならこっちの方が信憑性高くないか?
36で22%、絞ってきてもここまでたろ…
今回35が一番ハラハラだろ
0230名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:41:05.80ID:Ifyp7KHd
>>228
TACだと宅建でだいたい山の中央が合格ラインになっていることが多い
つまりTACのリサーチに入れる人は結構意識高い系

ただ今回は賃管だし、正直読めない
39点以上はおめでとうで良いと思うけどw

36はヒヤヒヤしながらも希望を高く持ってもいいんじゃないかな?
0231名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:41:13.26ID:UYDAYJxu
現実的に35、とか言って36点28%とか全然ありえるだろうからもう神頼みだな
0232名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:49:29.83ID:c8A7ghd0
来年のテキストとか過去問題集とか、今年と全然違う内容になりそうだね。
0233名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 14:58:34.58ID:FKyUvagS
>>239
>>230

レスありがとう
一応安心出来た
震えて寝て待ちますw
0237名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 15:19:30.79ID:BwcxE5Mn
>>236
とりあえず賃貸派とかくっそどうでもいいよな
将来持ち家がいいんですけど余裕ないタイプなんです笑
いや違いますよそれは当然賃貸派じゃないですか笑とかアホすぎるだろ…
0238名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 15:21:04.62ID:Ifyp7KHd
>>234
例の問9は速報から訂正後の解答でリサーチされてた
あと問32は全員正解扱い
0240名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 15:29:57.52ID:socPXaxD
賃貸派?
とか意味が分からんな

地方から上京して学生や独身社会人ならともかく
田舎の独居老人が賃貸住みたくても貸してくれるのはボロアパートしかねえぞ
0241名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 15:31:24.66ID:BwcxE5Mn
>>240
意識高く将来の夢がある
お金無いから仕方なく
メリット見出せない
こんな感じに分ける全く無いからな
アンケートで何で賃貸してんの?で聞くならまぁって感じだけどさ
0242名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 15:47:03.13ID:Zf031E0e
>>238
ありがと
問11とか問13の揉めてるやつは変更無しか
ここら辺の根拠というか解説やってほしいんだが
0243名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 15:57:22.17ID:psM7sPCg
TACのリサーチのボリュームゾーンって昨年と一昨年はどうだったかわかりますか。

例えば21年度は39がボリュームゾーン。
20年度は35がボリュームゾーンだったなど。
0245名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 16:06:30.20ID:psM7sPCg
ちなみに私は問32が没で全員に1点加点として31ですが、希望は捨てていません。

なぜならば今年の試験は読めないからです。
合格率を30%に据え置いた場合、31で合格も充分有り得ると思います。
0247名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 16:12:11.66ID:ZLiEC07a
没問32を正解にして俺は36点になるのか。
まぁ、受かってんだろ。ちょっとヒヤヒヤしたぜ。
0249名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 16:19:36.78ID:Ifyp7KHd
昨年のTACのリサーチ分布
https://i.imgur.com/yGJYLAz.jpg
山が41-42 平均38.4
それで合格点が40だったことを考えると
34+1が決着ラインくさいな…

ただこれが昨年と同じ合格者率出だした場合ね
0250名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 16:22:18.76ID:kWudmtw1
>>249
これだけ難問、奇問だしといて合格率も下げたら鬼だなw
人の心とかないんか?と問いたい
0251名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 16:24:04.71ID:yaySqoHT
残念だが没抜きで31~33は来年の勉強開始するべきだな、34 35の勝負かな
それより上はもう名刺発注だな
0252名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 16:49:12.31ID:601yogWr
>>249
今年に当てはめたら34で30%
35で20~25%くらい?
しかも没問加点されてだし
やっぱり35からは濃厚でしょ
0255名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 17:01:31.76ID:Ifyp7KHd
>>254
画像が出た時点で640人ぐらい
0256名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 17:09:02.12ID:SZNez3wY
>>255
レスありがとう。
今年の母数よりも少ないんだね。
問題が簡単だったと言われた去年よりも今年の方が母数が多いのが意外だった。
0257名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 18:03:34.89ID:5VO3tppV
こんなに難しくして合格点36点なんてなったらやってられんぞとても
0258名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 18:15:17.30ID:Ddh8YBWi
難しい、簡単は個人の主観の問題もある
ただ、去年は例年より易しめの問題が多く
今年は例年より難しい問題が多かったのは事実だろう

個人的には、去年の問題が簡単すぎただけと感じているが
0259名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 18:30:53.22ID:ebCTcMRZ
簡単でボーダーが高い(40点)
難しくてボーダーが低い
どっちがいいかね
0260名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 18:35:54.87ID:nMPIx9Gb
結局、合格率
0261名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 18:47:24.77ID:6Ky6cmpW
>>253
この問題、作成側はどれを狙って出題して、
何の根拠が薄弱と分かり没問となったのか、
どこかに顛末書かれて無いかな?
どうも不思議でならんので
0262名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 19:01:48.60ID:SZNez3wY
これ、単純に、正しい選択肢を選ぶ問題の予定だったのを組合せ問題に替えた時にミスった
0263名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 19:02:21.47ID:SZNez3wY
ってオチじゃないだろうか。
途中で書きこんじゃった。ゴメン。
0264名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 19:06:20.78ID:nPQ9PKjc
問32で当たってる間違ってる人も厳密に言えばまだいるかもしれんからな
企業と業者悪いに決まってるじゃ無いですか!予備校よりわたしたちが正しい!とか
0266名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 19:44:21.24ID:T/jb+TGM
>>182
これ、まとめてみたわ。

おそらく、「事務を行うのに必要な知識及び能力を有する者を証明する事業」と
「業務管理者の要件の一つを証明する事業」の違い。

http://deaimail.from.tv/up/src/up8437.jpg
0267名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 19:49:37.59ID:Oe4tkpDW
試験が難しいのはいいんだけど、問題の質が悪い難しさとかこの資格を勉強する意味が分からなくなる。
結局公式テキストとガイドブック読めって話なら、学校なんていらないし。資格に必要な知識が体系化していないんじゃないかな。
そこまで勉強しないといけない価値がある資格なのだろうか?と改めて思う。
0268名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 19:57:15.44ID:UYDAYJxu
そう考えたら去年の賃貸借や業法の硬い問題って素直で解きやすくてよかったと思わんか?ちょっと受験者層が賢くてボーダー高くなっちゃっただけで
おとり広告と虚偽広告くらいでしょ話題になったの
0269名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 21:44:07.64ID:lZ3yNi8D
チンカンの年度別問題で、合格率80%超だった平成25年の問題を解いてみたいな
きっと、FP3級やビジ法3級などの日本一簡単なレベルと同等なんだろうな
0271名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 22:09:09.09ID:RGhvWxkc
しかし、ある程度は仕方ないとはいえ、合格率80%のときに資格とった奴と今回の試験で資格とった奴が国家資格として全く同じ値打ちというのは腑に落ちねぇwww
0272名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 22:20:47.58ID:Xfa/CzDe
偏差値に換算すると
偏差値35資格だったのが、偏差値47くらいに上がった感じかね
0273名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 22:24:54.74ID:Xfa/CzDe
偏差値35から60の上昇だったらバブル時代の大学総難化みたいな感じだが、いうほど賃管は急激には難化はしてないよ

倍率で言うと、1.3倍から3.3倍に上がっただけだし
0274名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 22:29:39.24ID:Xfa/CzDe
>>271
当時と制度が違うんだから仕方ないじゃない
80%とか、2日の講習で取れたときは誰も見向きもしなかったただの趣味で取る資格
今は設置義務のある登録試験
0275名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 22:55:17.84ID:Xfa/CzDe
試験や入試など肌感覚だと
倍率5倍(つまり合格率20%以下)を超えたあたりからボーダー争いが厳しくなり試験ぽくなる
倍率10倍(合格率10%以下)を超えると他人の力のすごさを悟るようになる本物の競争試験
倍率20倍(合格率5%以下)を超えると
あまりに激戦すぎて合格枠足りねーという感覚しかなくなる
0276名無し検定1級さん垢版2022/11/24(木) 23:08:44.69ID:viS1iBoW
確かに合格率で見るとすごい変化に見えるけど
倍率で見ると倍率2倍から3倍なんてよくある変動範囲だね
0277名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 06:08:08.93ID:3ciMXHn4
そもそも協議会は、疑義の問題を没などにするのか?と思う。
令和2年の住民税の課税主体を「長」としてるのに
〇として物議をかましたけど、実質スルーして単独解答
0278名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 06:58:55.94ID:P0f0qTWD
TACデータリサーチの平均点昨日の公開時点からじわじわあがってきてる
今840人くらいで平均34.5点
0280名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 07:34:23.59ID:9UjneIKP
lecもそろそろ出すのかな

個人的には棚田先生の予想と試験問題への所感が気になる
0281名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 07:42:05.83ID:9UjneIKP
>>277
過去問やってて不動産所得についてもなんかあったな
20万円未満であれば確定申告不要なのに、[不動産所得は確定申告しなければならない]で、○になってた。

そう考えると今年の問13もやはり原則で考える必要があるのかもな。問14の肢4も原則で考えて○らしいし。
0284名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 08:19:25.14ID:5RBeJIlg
4択試験は、ボーダーラインが低いと運要素が強くなってくるね
極端な話、全部3にマークしても12〜13点は取れるので
10点台の実力差はマークの得点差がほとんど出ない
0286名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 08:52:29.05ID:CTbYnS9F
どれを見てもやはり今回圧倒的ボリュームゾーンが没問いれずに33-34
なので軒並みここを切り落として35決着にしてくれ
0287名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 09:03:41.16ID:0X6RqfYG
頼む…

なんとか今年は合格ラインを31点29.6%にしてくれ!!

というかそうなってくれ!!
0289名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 09:28:19.92ID:DCmjHjvb
国家スレの方で合流しようって提案したんだけどスレ立ってて無理だったわ
0290名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 09:32:14.97ID:URxiEi8U
>>287
31点ってほとんど出来て無いじゃぁないか
20点(実力)+5点(免除)+4/25(えんぴつコロ)
0291名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 10:35:48.86ID:Gh82K5Sx
TAC の集計結果によると免除可能問題は殆どの問題が 9 割付近の
正解肢選択率で、もっとも低い問 49 でも 50% を超えている。
そうすると、登録者の半数が 5 点、残り半数のほとんどが 4 点
なんだろうな。

ごく少数の他の問題を間違えたとされている人の中には、入力時に
免除の設定を間違えた免除受験者が適当に入力したとかいうパターン
もあるだろうから、実情はもうちょっとシャープな結果なのかも
しれない。
0292名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 10:49:02.07ID:2/ZOXkP8
あんたら10~20点台のやる気なし受験生が何人いると思ってるんだい
0293名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 10:58:22.07ID:0X6RqfYG
>>292
その割合が宅建との違いでもあるよな。

国家資格で独占業務があって知名度も高い宅建(取得できればまず職には困らない)と、必置に係ってはくるが独占業務は無く、知名度もまだそれほどではない賃貸不動産経営管理士とでは受験者のレベル分布が違う。

つまり、宅建36だったとすると賃管はそれよりも合格率が高く、今回難化、受験者のレベル微増、これらを勘案すると今年の賃貸不動産経営管理士試験の合格最低ラインは37と思われます。
0294名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:04:06.95ID:OH/KaNqF
金払って平均が35点以下って対策方法かなり間違ってるんじゃないか?
没問題込みならボーダー35.36が現実ラインか
0295名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:06:29.57ID:UeJi2N+6
>>293
287と書いてる内容がずいぶん違うが?
合格ラインが37点じゃ、いくらお祈りしてもあんた31点でもうダメじゃん
0296名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:09:13.28ID:0X6RqfYG
>>295
もう一つにも書いたが31の俺はもう諦めた。

もう一度民法の基礎から始めてる。
今回の試験のように言い回しが変わっても対応出来るように。

毎日15分づつコツコツやる。
来年の11月、笑えるように。

そう固く握った30歳の秋。
0297名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:12:51.75ID:UeJi2N+6
>>296
それならそれでまあ頑張ってください
ついで書くと違う試験なのに宅建が36点だから賃管は37点というのもずいぶん乱暴な考え方だと思うけどな
0298名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:26:02.29ID:2/ZOXkP8
>>293
俺が言いたいのは低得点者が多いだろうから合格点ラインも低くなるだろうってことなんだが
根拠はないが33前後になると予想してる
君ニュアンスとか読み取るの苦手そうだし日本語も所々間違えてるしヤバそう
0301名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:30:29.84ID:kSC22PGw
まぁ少なくとも宅建で近年、試験後に市販のテキストや過去問が役に立たなかったって声がSNS上で溢れることはなかったしな

来年、市販テキスト大改訂は間違いない
0302名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:31:34.12ID:uJLBLPh1
言うほど今回民法出てきたか?
0303名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:35:13.42ID:Hxn94uHP
38.没問いれて39のワイは高見の見物やな
0304名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:43:03.39ID:QbK+ylJa
>>291
免除可能ラスト5問を難しくしないと、講習の意義も薄れるのに、意図が分からんよね
協議会もも意外と商売下手だな
0305名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:43:17.67ID:0X6RqfYG
>>298
私の本意を測れなければ、いや、ここではあえて計れなければと書こうか、真実を読み取ることは難しい。

私が書いた文章からすれば、結論がおかしいことは自明であろう。
しかし。
怒るでしかし。
0306名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:48:01.94ID:uJLBLPh1
>>305
すまんワイガイジやから本意を書いてくれ
0307名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 11:57:02.88ID:UeJi2N+6
今年の批判を受けて来年はまた去年みたいに易化して合格点が40点越えだったりしてw
0308名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 12:00:02.50ID:HiTHsGg9
TACのリサーチ結果を確認した俺の直感

39~   おめでとう
38、37 合格率が宅建並みにならないことを祈るだけ(90%以上大丈夫)
36    合格者率20%前半にするならここ?
35    現実的な勝敗ライン(合格者率30%)
34    あると言われれば、ある けど結構厳しい
~33   来年頑張りましょう

ちなみに問32は全員正解とした場合ね
0309名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 12:13:28.63ID:CTbYnS9F
宅建並みなら36没入れて37
俺はここからが確定とみてる
あとは33~35の熾烈な争いを見守るのみ、31なんてもはやゴミカス
0310名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 12:17:40.05ID:umqcvYkx
自己採点36点だけど、これで落ちたら泣いちゃうよ
0311名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 12:22:56.14ID:Hxn94uHP
>>310
受かってるよ
0312名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 12:57:29.03ID:OH/KaNqF
>>308
完全同意
ちゃんと分析出来る人みたいだから本試験でも取れてたでしょ?
33.34あたりで講師の予想見て一喜一憂してるアホは試験対策も出来ない。
0313名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 12:57:55.55ID:5Sesr3J3
TAC データリサーチの今の総数848人
【問1~問50】の平均点34.5点
【問1~問45】の平均点30.9点
0314名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 13:04:05.60ID:PytpSaW+
>>310
そんだけ点点数が取れてれば来年受けても軽く調整するだけで合格じゃん
今年は20%台合格かも知れんが、来年は目に見えて志願者がかなり減るだろうし
合格率はまず上がるはずだよ
0315名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 13:21:21.75ID:HiTHsGg9
>>313
TACの平均点が34点台突入したなら
34点合格の線はほとんどゼロかな…

36点が現実的な勝敗ラインになりつつあるね
そうなると37点もうかうかしていられなくなる
0316名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 13:30:09.20ID:MgP+yX5O
世の中の受験生すげーな
ウチの職場 10人以上受けてるけど8割28~30ばかりだぞ
維持保全メインだから賃貸借苦手な人多いけど
0317名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 13:42:58.76ID:5Sesr3J3
少なくともデータリサーチに登録してる人が意識高い系のそこそこ点数とれたと考えている人でしょう。
0318名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 13:53:05.65ID:TJrkPxK9
>>305
分かる、よく分かるよ
君がいってんのは受験者層の話でしょ?

大学入試に例えると、偏差値50で倍率6倍の亜細亜大学で
300満点中180点なら
偏差値40で倍率3倍の上武大学なら、300満点で210点は取れるはずだという理論

確かにチンカンの問題は今年も難しくない
民法もろくにでないしね
0319名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 13:55:07.54ID:IBb5FAnn
36点なら去年から4点しか下がっていない。あれだけ個数問題入れて、日本語が変な難化下問題で4点だけって。今年の宅建と同じ合格点なら、明らかに宅建より難しくないか?
0320名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 14:05:56.72ID:TJrkPxK9
>>319
すでに>>5で結論が出ているよ
勉強ができない人ほど、今年の試験は難しかったと思いがちだけど
上のほうの人は、ほとんど点数落ちてませんでした
ということ

例えば、英検準一級もちが
英検四級受けようが、英検五級受けようが点数は変わらないと同じ
四級を難しいと感じるのは英検五級レベルの人
0321名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 14:11:38.17ID:DCmjHjvb
そう点数取れてない平均点周辺の人間が数多くなるからそう見えるだけで合格する上位層に影響はないって話だね
去年の管業も大変だったけどボーダーは2点しか下がってない結局そんなとこで落ち着くのよね
0322名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 14:36:26.60ID:MOttqFFl
>>258
去年の問題も、内容的には 易しいとは言えないよ。でも
・明らかな正答肢が一つだけ有ったり
・消去法で解けたり
・常識的に考えて正答がコレでないと世の中ムチャクチャになる
という問題が多く
よほど不動産から遠い そのベクトルの知識がゼロな人以外なら まぁ無勉でも32点ぐらいベースロード点は取れる問題で、個数問題 組合せ問題も少なかっただけ。
一つ一つの肢を一問一答で解くと、今年の問題よりムズいかも。

今年は個数問題が絶対的に多いのと
組合せ問題も、むしろ誤りの肢を自動的に斬れる便利なツールの組合せ問題もあるが、今年のチン管は違った。
0323名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 14:39:07.41ID:3R9ajS0Y
受験生が難化に嫌気が差して申し込みをやめちゃって、業界人しか受けない試験になっちゃうのかな
0324名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 14:59:42.05ID:MOttqFFl
>>317
そのとおり。予備校への協力だから
予備校へ通ってて講師と懇意になったとか
余程の特典が与えられるとか
合格したと自分では思ってるが それを再確認したい人 とか。
昔 別の資格で 〇原とかデータリサーチに協力したくないと申告すると講師の態度が急変して冷たくなったケースもあるし。
模試なら 自分のレベル位置を見たい意味もあろうけど。

だって4肢択一50問で しかも解答が複数に割れる問題もあるし
この試験を どう位置付けるか?を主催者が模索中の資格なら、合格率も定まってないだろうし
合格基準点が何点になるか なんて蓋を開けて見ないと判らない。
0325名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 15:00:32.19ID:DCmjHjvb
>>322
言ってることすごいわかるよ問題が素直っていうか解きやすいってことよな
ボーダーの点数が高かったから簡単だったって言ってる奴が多すぎてむかつくんだよ
お前は家で過去問で解いてるからそう思うかもしれんが現場で初見で解いたら全然余裕なかったよ
でも自己採点したら40点台取れててやったーみたいなね
2年前の過去問までで勉強してて去年の賃貸借業法山盛りの硬い問題出されたら面食らったよそりゃ
0326名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 15:04:34.15ID:0X6RqfYG
今回、34以下で落ちたやつは来年も受けろよ。

リベンジだ!
0327名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 15:26:25.08ID:kSC22PGw
>>323
試験代が高いし、昨年までの過去問があまり役に立たないから、分厚い公式テキスト読み込むのが最適解という状況な上に資格自体の将来性が現時点で未知数だしね。
焦って今年取る必要はないかなと思う人は多くなるだろうね。

去年までは宅建のついでに取るような位置の資格だったのにな。まぁ、賃貸協議会はそれが嫌だったんだろうけど。
0328名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 15:29:34.22ID:kSC22PGw
>>325
問11や32の奇問で頭と時間を消費させるというテクニックも使ってきやがるしなw
0331名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 15:45:17.50ID:MOttqFFl
>>327
>分厚い公式テキスト読み込むのが最適解という状況

いくら何でもソレはないだろ?
テキストは 日建学院の基本テキスト
過去問は TACの みんなが欲しかった で
TACの あてる 予想問
LECの 予想模試 (映像解説も見る)
日建学院 の 予想模試

で 今年なら38点は取れる。

直前期には、TACみん欲過去問の解説 と
3つの予想模試の 解説欄 法改正欄を潰して行ったのが良かった。
LECの映像解説で、今年は死者の「残置物」に気をつけろ と言ってたのもカスる程度には当たったし。
0332名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 16:06:29.02ID:wPFz1k/W
他の試験なら学校が出す予想問題なんて出ることない金の無駄だったから、今回も過去問回していた。失敗した。
0333名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 17:06:32.13ID:kSC22PGw
>>330
次から気をつけまーす。でシレッと改訂して終わりだろうね。

>>331
最適解というのは語弊があったかも。しっかり備えるなら公式テキストの読み込みも必要な状況だとは思う。
0334名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 17:18:04.93ID:DCmjHjvb
テキストの読み込みなんて絶対いらんと思うけどなしかもあんな分厚いテキスト通読とか狂気の沙汰だろ
時間が大量にあって記憶力が膨大にある人で効率を追求しない人だけにしときなよそれは
0335名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 17:59:24.56ID:5Sesr3J3
TAC データリサーチの今の総数861人
【問1~問50】の平均点34.5点
【問1~問45】の平均点30.9点
0336名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 18:20:45.76ID:tpXCWpFq
データリサーチ以外と登録者増えないね
0337名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 18:29:01.34ID:0X6RqfYG
TACで平均34.5か…

昨年は確か平均38.7で合格点40だったが、この試験毎年状況が違うから必ずしも35とは言えずなんとも言えんな。
0339名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:10:05.56ID:JN8D9HDf
そもそも公式テキストなるものがある時点で民間資格だよ
今まで、見てきた有名国家資格で公式テキストなんてあったなんて聞いたこともない
0341名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:21:57.08ID:7K92Qr38
>>337
去年は36~39勢がボーダーラインを知りたくて入力する人も集中したんじゃない?
40超えてたらまず自分は安全圏だと思って予想に興味なかった人も多そう
結果的にはそのあたりがボリュームゾーンだったわけだけど
去年のはイレギュラーであまり参考にならんし、一昨年の方が今年と近そう
0342名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:22:24.12ID:0SCP4glo
いまだに国家資格か民間資格かグダグダ言ってる人
①宅建士(マウント取りたいと思っている)
②令和4年度賃管士試験不合格確実な人
③ただの暇人
0343名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:24:37.15ID:0X6RqfYG
>>341
そうだな。

一昨年は平均35.3で合格点34か…

マジでわからんなこの試験は
0344名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:35:46.12ID:JN8D9HDf
>>342
いまだにとか言うなら、いまだに「法体系に基づく国家資格扱い」とか
「【国家資格】」とか、「新・国家志願者」なんてほざいてる協議会が悪いんだろ
自らを国家資格連呼している国家資格もこの団体にしかないよ
0345名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:37:39.05ID:JN8D9HDf
>>342
いまだにとか言うなら、いまだに「法体系に基づく国家資格扱い」とか
「【国家資格】」とか、「新・国家資格」なんてほざいてる協議会が悪いんだろ
自らを国家資格連呼している国家資格もこの団体にしかないよ
0346名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:41:02.59ID:JN8D9HDf
国家資格には公式テキストがないことも知らない奴が多いんだな
0347名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:43:06.21ID:drS83lG8
>>342
確かに
あと賃貸業界じゃない奴かな
賃貸業界ならもう既にこの資格は認知されて価値もわかってる人も多くなってるから民間や国家なんてどうでもいいわな
0348名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 19:48:07.72ID:JN8D9HDf
>>342
C詐欺資格商法を糾弾し不当表示をやめさせるため、正義のため
国家資格の正当性と信頼性を担保するため

が目的だよ
0350名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 20:24:17.26ID:j04jcJhs
>>304
マジ訳分からんわ。
ここで5問免除講習のご威光をを見せつければ、
来年はどれだけ講習受講希望が増えるか…
分かってないのかね?
0351名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 20:54:26.75ID:5oq4YNnk
公式テキストもどきが分厚いというけどそうかな?
行政書士の予備校のテキストだと、あれの5倍以上の暑さがあるし
さらにそれを元に300時間以上の講習や六法も覚えなきゃならないし
合格したいなら、せめて辞書かわりに使うべきだよ
0352名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 20:56:23.25ID:DCmjHjvb
あんな分厚い高い本買わなくても過去問道場だけで合格できるだろ賃管なんて
あれ買って勉強したい!って人の意見を否定するものではありません
0354名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 21:07:04.66ID:DCmjHjvb
免除講習で買わされて即メルカリで売ってる人ばっかりなような気がする
「国家試験」化してからは使われてないの?詳しくないから適当なこと言ってたらごめん
0355名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 21:09:59.40ID:QrgwvIgw
>>348
まあいずれにせよ、国家資格であるという結論が出たんでね。


一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名                試験実施機関名
貸金業務取扱主任者          金融庁
マンション管理士試験           国土交通省
賃貸不動産経営管理士         国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者             国土交通省
宅地建物取引士資格試験        国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0356名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 21:45:39.83ID:/fddjrIb
資格試験を競馬に例えて格付けすると

GⅠ
司法試験 公認会計士 医師 不動産鑑定士 司法書士 税理士 弁理士 技術士

GⅡ
中小企業診断士 行政書士 マンション管理士 日商簿記検定1級 1級建築士 社会保険労務士 土地家屋調査士

GⅢ
宅地建物取引士 管理業務主任者 日商簿記検定2級 甲種危険物取扱者 

オープン戦・リステッド競争
賃貸不動産経営管理士 ファイナンシャルプランニング技能士2級 乙種四類危険物取扱者

条件戦
ファイナンシャルプランニング技能士3級
0358名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 22:05:23.61ID:G++uULQv
マンション管理士って難関なのに、名前からか簡単に思われてるよね
0359名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 22:08:27.53ID:rGuUxogV
>>354
そこから問題を作っていると講習のなかで宣言すれば
売るような奴は減るだろうな
0362名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 22:13:35.96ID:rGuUxogV
>>358
マンション管理士の名称はシンプルで良いのでは?
チンカンの名称が大げさすぎなんだよ
チンカンも「貸アパート管理人」くらいのシンプルな名称が良かった
0363名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 22:26:45.82ID:QrgwvIgw
>>362
いやー、「マンション」ってのが軽すぎる。
日本の資格で、「マンション」ってカタカナがダメ。
重みもくそもないわな。

昔あった民間資格の「区分所有管理士」ってなかんじが
いいわ。
0364名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 22:28:02.66ID:9PVFabiW
今後は、賃貸分野や管理分野の新資格が次々できて来るだろう
俺も、ガチで民間資格を作って社長になろうとしている
創業支援も受けているよ
0365名無し検定1級さん垢版2022/11/25(金) 22:30:23.26ID:aEqwuGIP
>>363
マン管チン管という響きがそもそも
0366名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 01:10:35.60ID:5X79iGD7
TACデータリサーチの今の総数881人
【問1~問50】の平均点34.6点
【問1~問45】の平均点30.9点
0367名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 02:32:40.18ID:5WfoALP+
去年と同じく徐々に上昇傾向にあるな
この分布だと合格率30%と仮定しても、36点はないと厳しいかもしれない
0368名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 03:32:24.90ID:5X79iGD7
ただ、総数が少なすぎるのが問題だね。
サンプル数が少なすぎる上に出来ている人の方に偏っている可能性が高い。
LECの発表を待って、予想が決まる感じかなぁ。
0369名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 06:16:15.96ID:M3z0Z1Zy
既に4900人のサンプルあるのに今更800人のサンプルに意味あるか?
0370名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 06:27:26.53ID:Mn/suE/c
みててみなよ。

今年は35点で27.6%。
自信ある。
0371名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 07:35:24.17ID:pA1508xY
不動産系統が無資格ならこんな資格の勉強するより少しでも宅建取得とかに時間を費やした方がいいし、他を持ってるなら全く無意味だと知ることが出来るのでいったい誰が受けてるのか謎資格
0372名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 08:00:56.83ID:pPzzY9lF
予想点数って没問+1ありき?
0373名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 08:18:10.14ID:Ck5wpoZN
実際、皆さん何が目的で受けてるんだろう。
俺は単純に不動産資格で国家資格だったから。
宅建、管業、マン管もってて、そんなに難しくないならとっておこう程度のモチベで受けた。
0375名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 08:41:58.33ID:YWe4XDpV
>>371
不動産系(業界人)で無資格が受ける理由・・・宅建に合格できないからに決まっているだろ

賃管の最大かつ唯一のメリットは、宅建に合格できない業界人の落穂拾いをしてきたこと
0376名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 08:46:09.75ID:YWe4XDpV
>>371
法学系(業者以外)のファーストステップは、従来通り宅建

5点免除なしの法学系が宅建を取ったことにより、不動産業界に来てくれてるおかげで、不動産業界の質が上がってきた歴史がある
0377名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 08:52:49.14ID:YWe4XDpV
不動産業界の二大階層

宅建もちで業界に来た幹部・・・法学系が多い

どこにも就職できないから業界に来た無資格・・前科者・低学歴・職を転々としているが多い

後者の救済資格が賃管である
0378名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 08:53:29.89ID:Egcu0eYC
>>373
こと賃貸においては管理業法や借地借家法理解していない宅建しかもってないゴミを、宅建とダブルでマウント取る為だろ
0379名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 09:02:07.89ID:YWe4XDpV
>>878
賃管をダブル資格とみなすのは頭の悪い賃貸業界人だけ

世間一般の評価または宅建もちの法学系のダブル資格の定義とは、有象無象の民間資格ではなく
真正の有名国家資格のみ
0380名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 09:05:22.51ID:YWe4XDpV
>>378
賃管をダブル資格とみなすのは頭の悪い賃貸業界人だけ

世間一般の評価または宅建もちの法学系のダブル資格の定義とは、有象無象の民間資格ではなく
真正の有名国家資格のみ
0382名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 09:12:57.76ID:YWe4XDpV
>>381
これが理解できないならこてこての
低学歴業界人
上からは下がよく見えるが、この資格に必死な下流からは上が見えない
0383名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 09:16:31.40ID:Mn/suE/c
みててみなとかえらそうに書きましたが何の根拠もありません。
0384名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 09:21:21.04ID:6wAs0N6R
>>370
正解
0385名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 09:39:52.43ID:Egcu0eYC
>>380
そもそもアホしかおらん賃貸不動産業の為の資格なんだから
学歴云々でマウント取りにくるとか
さてはおまえ32点だろ?
0386名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 10:38:23.17ID:6wAs0N6R
>>380
現状では正しい
空き家問題も物価高騰も続いて独占業務が作られれば変わる
難化傾向だから今のうち取っておいてもいいくらいの現状底辺資格
0387名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 10:48:36.97ID:SWka72J4
1級建築士、証券化マスター、宅建、コンサルティングマスター、建築物環境衛生、官業、マンション管理士持ちだが、今回は迷う選択肢が多かった印象
0388名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 11:34:06.40ID:eaijF0+D
>>387
なんの仕事してますの?
一級建築士で開業するのが、一番良い気がしますが
0389名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 11:40:36.75ID:SWka72J4
>>388
ファンドで仕入れやっとります
0390名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 11:53:55.64ID:eaijF0+D
>>389
商品の取扱いのために比較的難しい多数の国家資格で、専門知識を磨いてるのですか?
このスレにはいないタイプのエリートですね
検定レベルでそれをやる人なら、よく見ますけど
0391名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 11:57:15.06ID:SWka72J4
>>390
全然エリートではないんですがやはり商品仕入れの目利きが必要な職種なので
年々バカになっていくので頭の体操的な部分もありますが
0392名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 13:08:37.80ID:DKRhoW17
5点免除講習はいらない
変わりに50点免除講習が欲しい
金なら100万出すぞ
ワシは金持ちだ
0393名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 13:12:54.30ID:qDsDStQY
この試験は年齢層が高く、男率が高い。マン管程ではないけど。20代後半から30代前半の管理会社勤務と思われる女も少しいる。
自分の席の後ろに30代前半の女が試験終わって大きなため息をついていたので、声をかけた。管理会社勤務で午前中仕事後、受けに来たと言っていた。肝心の試験の出来は半分も出来ていない。会社からは、女子社員は宅建等の資格を取るように言われており、秋は試験祭りで宅建3連続不合格ということで、去年易しかった賃管を受けたのに違うと怒っていた。
次の日は休み
0394名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 13:50:55.29ID:Mn/suE/c
結局、蓋を開けてみるまでまったくわからんのでどの得点層も諦めずにあと1ヶ月過ごすように
0395名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 14:07:42.50ID:qDsDStQY
この試験は年齢層が高く、男率が高い。マン管程ではないけど。20代後半から30代前半の管理会社勤務と思われる女も少しいる。
自分の席の後ろに30代前半の女が試験終わって大きなため息をついていたので、声をかけた。管理会社勤務で午前中仕事後、受けに来たと言っていた。肝心の試験の出来は半分も出来ていない。会社からは、女子社員は宅建等の資格を取るように言われており、秋は試験祭りで宅建3連続不合格ということで、去年易しかった賃管を受けたのに違うと怒っていた。
次の日は休みなので、反省会をやろうと言ったらよろこんでついてきました。
会社の愚痴をたっぷり聞かされ、会社は男子は体育会系の営業をすれば良く、資格は女子が取れば良いという方針で待遇が悪く頭の良い女子は居着かないといっていた。
こっちはバカ女の股が開けば良いので、付き合って話を聞いた。そのまま、次の日までたっぷりと肉穴を楽しませてもらったよ。しばらくは勉強を見る名で肉便器として使わせてもらう。今度、後輩と飲みに行くと言ってくれたので、楽しみにしていますよ。これだから、低能資格試験の尻軽女をひっかけるのはやめられない。あと、FPと簿記はオススメ。
0396名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 14:19:44.14ID:GQ+fan9y
>>393
>>395
1時間近くかけて次の日は-からの残りの文章書いてたんだなと思うとなんだか感慨深いものがあった。ありがとう。
0397名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 14:23:08.94ID:1O45hNek
俺の隣で受験していた奴は、不動産業勤務と思しき若いスーツの男だった
しっかり5点免除されていたよ
俺とかなり違うところをマークしていたけど自己採点で何点取れたんだろうか
0398名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 14:34:41.63ID:aAHgo4Wu
>>396
思ったw
恐らく395が言いたいがために設定から長々書き始めたんだろうに、本題入る前に投稿しちゃって慌てただろうなぁとか想像すると微笑ましくなった
0399名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 15:28:24.73ID:MMtWugdd
>>392
青山学院大学の裏口でさえ相場が8000万円と言われているのに
100万円かよ
それじゃ底辺短大の相場だな
0400名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 15:46:29.26ID:Mn/suE/c
>>399
8,000万で青学の学歴が手に入るなら手を挙げるわw
0402名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 17:16:18.70ID:5X79iGD7
TACデータリサーチの今の総数910人
【問1~問50】の平均点34.6点
【問1~問45】の平均点31.0点
0404名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 17:28:25.18ID:tbsR14Id
合格率20%台なら37点
合格率30%台なら36点
0405名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 17:37:06.08ID:yw6x4H+u
TACのデータが不正確とは言わないが
去年のTACのデータだとどうみつくろっても
40点は予想できなかったこと。
これいついては合格率が凄い下がったかというと
31%なんでほぼ前年と横ばいだった。
協議会的にみても合格者数を増やす意味合いはないし
既に登録者数的には必要ない(次の更新時に必要となってくる
可能性はあるが)
やはり合格率は下げると思う。通常ならば
令和1年で36%から令和2年で29%となってるから
今年は、25%あたりまで下げるだろうから
合格点は36~37点ではないかと思う。

宅建と違い合格率が一定に定まってないとこがある。
0406名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 17:40:01.59ID:GQ+fan9y
去年の40点を当てた、棚田先生のコメント欄平均点と、友次先生の平均点-3が気になるな
0407名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 17:57:11.27ID:COeGOGwz
TACばっかり言ってるけど
6倍登録してる賃管ドットコムでは37点15%なんだけど?
アホなのおまえら?
だから33、34でさ迷ってんだろ
0408名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 18:02:03.90ID:185YyhVG
>>407
もうあきらめろ
あんな簡単な問題で37点15%だったら賃管受験者は上位までバカばかりの証明になってじう
0409名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 18:22:25.19ID:Mn/suE/c
いや、正規分布を見ると合格ラインは35なんだよ。

ただ、今年合格率を下げるのかどうか、難易度の割に意外と上位層は点数が取れているのかどうか、それらを勘案すると読めない
0410名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 18:41:51.97ID:PpLXFtZY
>>409
没問込みの合格率が30%越えるなら35か36だな
このあたりは1点7.8%変わるからどうだろうな
ドットコムは正答がかなり動いたから何処まで参考になるかは知らんけど
0411名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 18:53:29.88ID:ljeQwIzl
去年令和3年のLECの無料診断の講評を見ると、
719名のデータの平均点が40.1点となっていた。

この時のLECの合格推定点は37±1点だったけどね。
実際の令和3年の合格点は40点だったけど。
今年のLECの無料診断の集計結果は12月6日にわかるので
参考にできるかな?
0412名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 18:56:43.48ID:ljeQwIzl
ちなみにこの時の最も人数が多かった得点は42点で、その次に40点だった。
0414名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 19:18:48.21ID:ep25cLL7
高得点の特典

47点・・・宅建合格を進呈します
50点・・・マンション管理士を進呈します
51点・・・司法試験、公認会計士、医師試験合格を進呈します
0416名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 19:31:30.69ID:7TTrVHCg
チンカンで51点取れたら、住まいに江戸城プレゼント、嫁は愛子様、天皇の地位をプレゼントでいいよ
俺も勉強すれば51点取れるかな?
0417名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 20:01:24.26ID:q2ODYCds
ドットコムは約5000人データで没問込みで37点が22%だけど、36点だと30%超えるんだよな
何回でも出来るから中間層は増えるけど。
それでも35点は厳しいと思うわ。
34点以下は期待するだけ無駄
0418名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 20:07:48.12ID:nmzZKrpx
40×
39△
38◯
37◎
36◎
35◯
34△
33×
0419名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 20:25:36.87ID:Grzl5w7f
没問なしで36点、没問ありで37点の俺は合格できそう?
0420名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 20:29:30.00ID:laJSjhcS
>>419
安全圏です。
おめでとうございます
0421名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 20:29:57.51ID:bo2e4e6V
>>419
合格率18%にします! とかにならなければまず大丈夫
ただ宅建並みの合格率にされるとサヨナラかも
0422名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 21:30:16.05ID:13Z+JacY
この資格、年々、難しくなってるね。
でも今後の受験者減少に繋がってはいけないので、極端に難化させないのでは?
0423名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 21:39:00.48ID:MQx4rWKB
この資格、実際に役立つ時は来るのかなあ。受けておいてなんだけど
0424名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 22:06:07.20ID:CmpWNmZI
>>422
年々難化は大げさだろw
年々難化というは、バブル時代の亜細亜大学のように5年間で偏差値25上がったような事象をいう

チンカンの場合は、国家資格が噂された3年前1ランクレベルが上がり横ばい
しかし、なんか国家資格ではないようだぞ、ということが浸透して人気がストップしたのが今年の情勢
0425名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 22:18:55.81ID:CmpWNmZI
年々、受験生が増えてきたのは事実だが難化と言えるのは3年前の一度だけ
(試験創立当初は除く)
それ以前は、5年間合格率50%前後で一定だし
受験者増加しても、あまり難しくなっていない部類の資格
0426名無し検定1級さん垢版2022/11/26(土) 22:27:46.86ID:zC9vQNKE
>>373
自分は、ウン十年前(つまり主任者の時代)に宅建を取ったが、あまり仕事では使わなかった。
そして5年前に管業も取った。マン管は取る気はない。
これも宅建から かなり時間が空いてるから、リマインダーとして 不動産周りを勉強したかった事が目的。

最初に宅建を取った時に、不動産を学ぶ資格試験としてのカバー範囲 カバー率は これで殆どフルカバーかな? と感じたが
やはり区分所有建物の住宅やマンション管理業務については 知らない事が多かった。
区分所有法は有っても、単なる契約自由の原則で行われてるんだろう ぐらいの認識だった。
今回 賃管も、敷金返還と原状回復やサブリースなどは、不動産業務としてはよく聞くが
キチンとした法律に基づくモノとは考えず、不動産業界の慣習や惰性みたいな所で進んでるんだろう という認識だった。

やはり宅建は、売買と その仲介がメインで、せいぜい賃貸の媒介どまりで
そこから先は 別の資格のテリトリー
また 区分所有建物の管理業務は、別の資格のテリトリー ということを知り、取得したいと動機づけられた。
0427名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 07:48:44.06ID:ludn5Cbp
テスト会場まできて
知らない男が話しかけてきたら恐ろしいわ
性犯罪者か宗教マルチか
0428名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 08:21:40.46ID:lu+tuIc9
当たり障りのない会話だったら別にいいんじゃね?
0429名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 10:56:36.24ID:FtvyQmbT
>>426
あなたが努力家で、賃管を受験する動機もご立派だとは思いますけど
肝心の賃管が知識の空白を埋めるほど良質な試験か?
または、賃管を取ったことくらいで世間が賃貸管理の実務専門家と認めるか?
の問題はあると思います
0430名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 11:13:09.57ID:hE8MyJXz
試験問題の質や難易度、そこまでして取る意味について書き込みしている人がいるけど、不満があるのは分からんでもないが、嫌なら受けなければいい
0433名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 11:28:29.81ID:2db2aSqU
>>430
協議会の中の人だね?
分かりやすいw

確かに君の会社が作った試験は嫌で受けたくないので
いつまでも一社独占してないで、他社の試験が登録試験に参加できるよう協力して
君の望み通り別の会社の登録試験を受けで業務管理者になりたいので
0434名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 11:38:40.74ID:2db2aSqU
協議会がやってることは、独占禁止法のトラストでは?
他の民間資格が入り込めないように、複数企業の事業を合併させ、一社独占を作り出し
下手くそ嘘つきな運営で皆から不満だらけになると
「嫌なら受けるな」

まるで、ロシアや中国の発想
0435名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 12:47:40.96ID:CPWZ4asB
この資格は国交省所管の資格なんで、
協会にはどうこうする権限ないからな。


一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験   国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者     国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0436名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 14:06:53.18ID:QGR0bSJJ
2021年TACデータ後のやつみても予備校は各社
合格率は、30%くらいで35点±1点としてるのが多いな
結果は、40点。この乖離はどこなんだろう
0437名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 14:19:04.72ID:AbZTWvM3
>>436
もしかしたら、正規ルートとは別に非公式の合格枠があるのかも?
例えば、協議会推薦特別枠とか。
両方足して合格率30%なら、乖離の辻褄があう
これはあくまで、個人的な推測論だが
0438名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 14:29:51.82ID:V36DcYZd
>>437
前年までの合格点のデータが各予備校講師の判断を鈍らせたのだと思う
令和元年以前は40点満点だが50点満点に比例換算するとほぼ30点台(平成26年のみ20点台)
令和2年は34点
だから令和3年は高得点になりそうだと思いつつ40点までいくか、まさかねっていう意識が働いた
0439名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 14:48:02.61ID:6LEjnpw8
もう一度だけ言う。

令和四年度賃貸不動産経営管理士試験は
合格点35、合格率27.6%。

おれは今まで、宅建やマンション管理士など多くの資格試験の予想をやってきたが、ぴったり当てた成績は16回/183回。

今回も自信がある。
0441名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 14:59:57.00ID:b6vUoosI
今年の最ボリュームゾーンは33-34ここを削ぎ落として35点27%あながち間違いではないかもな
0442名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 15:17:40.69ID:Cx/4P7S0
みんなの予想ボーダーは没問題+1点ありき?
0443名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 18:11:53.89ID:CwhCk7FR
念仏みたく
「独占業務がほしい」を連呼しているアホがいるけど、そんなの100%ありえないから

ダメな資格に期待する他力本願よりも、自分できちんと勉強して
「独占業務のある本物の国家資格」を取ったほうが早いぞ
0444名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 18:19:50.56ID:8Fhz4OdF
むしろ賃貸に借りに来る客には賃貸という物を理解してないバカが多いから
入居早々変なクレームが起こる
なので宅建の重説の後に賃管からの重説も義務付け、クレームを言う事はどんだけ罪な事かをこんこんと叩き込むべきだ
0445名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 18:45:20.62ID:CwhCk7FR
取ってつけたような形式的な重説で、クレーマーが黙るなら苦労はしないよ
0446名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 19:02:32.43ID:CwhCk7FR
賃貸における重説というのは、長年宅建士もやってるわけで
クレーマーを見抜く目は養われている
クレーマーを抑えるには、重設よりも裁判になっても負けない契約書を作ること
なだめすかしと、脅しのバランスを取るなどタフな交渉ができること
究極的には、クレームばかり起こす貧乏人や低学歴や水商売など底辺階層を入居させないことなど
チン管受験生が思っているほど、賃貸経営は楽じゃないぞ
0447名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 19:45:35.81ID:6LEjnpw8
それから、来年から択一だけでなく面接も加わる可能性もあるのではないかと踏んでいる。

コミュニケーションスキルというのも賃貸不動産経営には大切だから。
0448名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 19:58:37.65ID:RAdTsqd9
>>447
面白いね
0449名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 20:00:07.30ID:nc1UwyX+
この試験で面接(または口頭試問)をやるには人数が多すぎるんじゃね?
面接は時間と手間がかかるからな
ギリギリやれるとしたら、新規業務管理者になる人対象ならできるかも知れん
0450名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 20:18:58.24ID:e2kra3kT
>>447
有りえないけどすごい発想
0451名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 20:25:05.13ID:zvX8NVOm
面接やるんなら、賃管1級、準1級、2級、3級とできるかもな

意味があるかどうかわからんけど
0452名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 20:42:34.64ID:e2kra3kT
どんな上級資格なのw
0453名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 20:42:48.66ID:e2kra3kT
どんな上級資格なのw
0454名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 20:43:03.38ID:e2kra3kT
どんな上級資格なのw
0455名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 21:19:26.64ID:7WLABzJk
今日の日本とコスタリカ戦がいい例。
勝てる試合、取れる問題を落とすと状況は一変。
ここの36点以下はグループリーグ突破を難した今の日本と同じ状況。
0457名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 22:18:40.27ID:tf+NMdaZ
今夜の渋谷はお通夜みたく静かだな
0458名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 22:28:07.28ID:6yuje8/h
今日はマンション管理士と、法学検定の1日だった
1週間も前のチン管で悩んでるほど私は暇ではない
0459名無し検定1級さん垢版2022/11/27(日) 22:38:09.57ID:IAYP82nZ
マン管とチン管
名前は似ていてもどえりゃ差があるな
あちら様は不動産三冠王だし
0460名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 00:26:41.24ID:wJRrxd0o
賃管より簡単な資格はないよな
0461名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 03:20:01.24ID:ymPH9a+d
>>434
独禁法、不当景品表示法、登録証明事業については、都合が悪いので出題できない。
嘘とハリボテがばれるから。
前制度のときは、登録制度について根掘り葉掘り出題されていたのだが。
0462名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 06:08:01.57ID:teNNXkuL
>>461
解決方法はひとつ。

合格点を31点にして受験生のガス抜きをしてください。
0464名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 08:06:56.16ID:teNNXkuL
>>463
その御仁がおっしゃるなら45か…
0465名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 08:08:07.16ID:a9FFOkcg
今の現状だと34点だな。令和2年の時と似てる
この時も過去問ざっと回して合格見たいな流れが
試験後、お通夜会と化した。
予想通り。合格率も36%から29%まで急降下した。
今年は31%から23~24%辺りかな。
0467名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 08:56:18.85ID:sSioUjpf
>>462
まったく解決にならん
一度嘘をつくと、永久に嘘をつかなければならない
もう、民間資格とばれてんだからさっさと謝罪訂正すればいいんだよ
国家資格だと言い張ったまま一斉に消費税の返還を請求されたら、どのみち詰むよ
0469名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 10:30:18.04ID:teNNXkuL
>>468
おれは12月26日まで諦めない。
31点だけど恥ずかしいとか思わない。

時は来た、それだけだ。
0470名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 10:57:26.19ID:PNMBciSS
>>469
サッカーで言うと
31オマーン
33コスタリカ
34日本
35ドイツ
36スペイン
こんなもん
0471名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 11:12:01.79ID:PNMBciSS
そもそもワールドカップにすら出場してないやんっていう
日本(34)ですら予選突破は厳しい
0472名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 15:41:53.71ID:G1E8vjPm
チン管に合格したら、お祝いで海外旅行に行きたい

オマーン湖に行ってくる、楽しみだ
0474名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 18:07:03.17ID:JKsMU/uz
不動産系にはよく知られていない資格がたくさんあるでよ
0475名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 18:49:03.13ID:hXK5Ms0m
不動産仲介士や、敷金診断士なども、日本不動産仲裁機構の研修を受けることにより
法務大臣認定の調停委員になることができます

賃管の論理だとこれらも同じく「法体系に基ずつ国家資格扱い」になりそうですね
0476名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 19:08:02.24ID:teNNXkuL
意外と知られてない不動産系民間資格。
不動産仲介士、敷金診断士、老朽建物診断士、水道管調査士、土地活用プランナー、昇降機点検調査士、階段測定士、受水槽洗浄士、高置水槽点検資格(1級、2級)、非常ベル連打士、消防設備点検士、共同住宅外観診断士など。

上記の資格の難易度はほぼ全て、今年の賃貸不動産経営管理士よりも下だと思う。
0478名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 19:33:08.44ID:Ed/nFjoY
賃貸管理を含むものだと、不動産実務検定(旧大家検定)や
マンション管理員検定かな
特に、かつての大家検定は知名度が高かった賃貸総合資格
0481名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 21:52:25.94ID:eWi5bq/G
賃貸の新しい資格をどんどん産み出してください
ポコペンポコペン誰れがつついた
ポコペンポコペン誰れがつついた
0482名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 23:42:46.46ID:4CGdd9Hv
業務管理者になれる民間資格の数が、どんどん増えて行くのが理想的だな。
0483名無し検定1級さん垢版2022/11/28(月) 23:52:33.68ID:zN1yjyqx
不動産民間資格の王者は、コンサルティングマスターで決まり
0484名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 00:16:04.65ID:6zfW02Zb
>>483
不動産証券化協会認定マスターだね。
二次試験まであって試験以外に課題提出もある。おまけに試験に15万くらいお金もかかり、合格率も30%ほど。
宅建より難しいよ。色んな意味で。
0485名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 06:56:15.26ID:bePMDx3t
32〜35点のやつがやたらと騒いでてうるさい。
問32の没問以外に没問や割れ問は無いから笑

そして合格ラインは35で確定。
0486名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 07:13:17.74ID:Otrvt9aE
令和2年に合格して実務講習ー移行講習を経て
業務管理者の移行講習まで終わったけど
あまり実益はないかな。
0487名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 08:16:36.50ID:NisyelDV
去年の38点で塾の先生にありがとうございましたってお礼してたってコメント笑うわ
0488名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 11:02:53.89ID:eXNifPTM
「一年間お世話になりました。」お礼を言うのは、合否に関係なく人として当然だろ
わずか二点足りなかったのは、学歴や地頭や努力や運など本人の問題だし
0489名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 14:17:10.72ID:8cjJgaQh
しかし予備校や棚田とか軒並み黙りちらかしてるのはなんかあるのか?
協議会からの圧力とか?
それか毎年こんなもんなん?
0490名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 14:26:00.06ID:UD/gV6ez
棚田はただのYouTuberだから
無責任な言動もできる
何を言っても責任は問われないから

一流予備校の有名講師ならそうは行かない
0491名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 14:32:21.89ID:UD/gV6ez
賃管を「国家資格だ」などといい加減なことを大声で連呼している人物は要注意だ
単なる協議会の太鼓持ちで、裏で繋がっている可能性がある

棚田に誰か、賃管が消費税を取る理由や
法令に載ってないのに国家資格と呼ぶ根拠を質問する人はいないのな?

たぶん「協議会が国家資格お言ってます」と言って逃げるだろうね、太鼓持ちだから
0492名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 15:48:38.49ID:RwsgUYeI
あなたの中では民間試験ということでいいのでは?  
ぜひ、


こんな5ちゃんで無報酬で熱心な活動をしていないで、TACなりに国家資格という表記が間違っている等、教えて上げればいいじゃないですか?
0493名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 16:03:05.06ID:GrgW1HJA
>>489
ごめん、逆に今の時期に言うことある?
合格点と正解の結果発表待って講評加えるだけかと思うが
0494名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 16:16:09.55ID:Bopo0jz+
>>489
棚田は試験難しかったですねーとか予想何点とかやらないね
0495名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 17:04:51.46ID:oWGNheHz
>>490
ただのYouTuberだからこそ、この時期適当なことが言えないってことなんじゃないの?
去年と違って没問割れ問も数問あるしね。
0496名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 17:35:07.39ID:PZnZJt7p
民間資格を連呼しているアタオカって10年前は原発廃止を声高に叫んでいそう
0497名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 17:35:51.71ID:qC8ciRcl
>>492
誰が見ても100%民間資格です
賃貸不動産経営管理士(登録番号第5141219号)

商標登録があり、消費税がかかる国家資格などありえません
国家資格と主張する関係者は、消費税を返しなさい
国家資格が消費税を取るのは不当利得です
0498名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 17:39:32.85ID:jMHarjaE
メンバーシップで金取ってるのはメインの宅建動画の方だし、賃管はのんびりやってくつもりなんでしょう。
てか、試験後の点数報告コメントが去年と比べるとかなり少ないし、40~45点報告が相次いだのに比べ今年は34~38点が中心だな。
0501名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 19:24:59.57ID:RhoH97pJ
>>497
なるほど。
ではこの資格は試験実施機関が国土交通省の民間資格という、非常に珍しい資格なわけですね。


一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験   国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者     国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0502名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 19:48:48.72ID:g8IEXAxt
不自然もなにも
宅建の動画の方が再生数が稼げるんだから賃管なんか放っておいてそっちに注力するのは不自然でもないしむしろ自然だろ
0503名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 19:55:45.93ID:p5J2WMuL
>>501
そんな自己申請の戯言で?w
国家資格なら消費税返せよ、全員に過去の分も含めてな
0504名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 20:20:24.19ID:RhoH97pJ
>>503
なるほど、厚労省が協会からの
自己申請で国通省所管と認めた
民間資格なわけですね。
納得です。

一民間団体の自己申請で
国交省所管と記載してもらえる
なんて逆に凄いですね。


一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験   国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者     国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0505名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 21:13:12.42ID:0KZztGE5
何か必死な人いるけど、国家資格であっても、審査機関が民間等に委託されてる場合は消費税かかるよ。大体内税にしてるところ多いけど。
船舶免許なんかがわかり易いかな?まずは税法も勉強しよう。それが合格への第一歩、というか引籠り脱却の足掛かりになるぞ!頑張れ!
まずは人より自分を見つめ直そう。
0506名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 21:28:29.38ID:g8IEXAxt
アタオカに話が通じるなら世の中の苦労しないんだ
0507名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 21:57:52.98ID:tDFOuFGn
TACのデータリサーチなんだかんだで平均点35にせまってきた
今959人で平均34.8点
ボリュームゾーンは35点〜38点に半分くらい集中してる
0509名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 22:33:59.00ID:WlmyHTGo
>>504
やっと理解できたの?偉いじゃん!
0510名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 22:43:04.55ID:VTDWzvug
委託ってなんだよw
委託受託は、物の移転に関する契約なのに
なんで消費税の課税主体が変わるんだ?w

勉強しなおせ
国家資格なら100%消費税はかからないよ
国家資格なら消費税返せよ、早く
0511名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 22:46:45.51ID:KptwU643
まだ言ってる……
どっちでもいい、仕事に活かせるか、実務で使えるか、採用に有利かが問題なんだよ
0512名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 22:51:31.90ID:VTDWzvug
どっちでもいいわけないだろ
法令に一分もない100%民間資格が、国家資格というのは詐欺
最悪の資格だな
すぐに訂正しないなら、登録試験から抹消するべき
0513名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:05:47.90ID:IBZF5JnR
>>512
お前頭大丈夫か?お前が勉強し直せよ。
恥ずかしい事この上無いな、一定の知識を得てから世間に出ろや。
0514名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:06:42.17ID:VTDWzvug
>>505
国家資格は、消費税を課税しないと「法律」で明記されてんだよ

お前の委託wが何と勘違いしてるのか分からんけど
法定代理や指定管理者なら、権限の移転がなく実施は国だからやはり消費税かかんねえだろ
0515名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:10:14.40ID:VTDWzvug
日本の法令にまったく明記されてない、消費税がかかる、商標されてる
登録証明事業w
国家資格をなのるなど、完全にギャグw
0516名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:10:49.49ID:IBZF5JnR
>>514
だから、お前の狭い知識で発言するな。
国家資格は全て国かもしくは地方自治体が運営するのか?
程度の低い質問がウザいからヒントを与えてやったけど、考える頭も無いのなら無駄だな。
0517名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:15:21.65ID:IBZF5JnR
>>515
法令?それなら【賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(令和二年法律第六十号)】ていう法令があるんだが?これは法令では無いのかな?
それともお前は自動車運転免許も民間資格と言い張るのか?
0518名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:19:48.35ID:VTDWzvug
>>516
だから、国の事業を(国の名で)民間団体が行う場合は
権限も効果の帰属先も国なわけで、消費税かかるわけはないんだよw

それが法定代理、指定管理者だろ
0519名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:22:23.23ID:VTDWzvug
>>517
その法律のどこに、この民間資格が書いてあるんだよw
ギャグかw
0520名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:30:55.50ID:IBZF5JnR
>>519
いよいよヤバいな。twitterでも頑張ってるかも知れないが、皆スルーしてるの気付けや。
単純に目障りだからこのスレから去って欲しくて教えてあげたんだが、理解する能力も無いのなら、とっととこのスレから出ていけば?誰も求めてないし、無能と付き合う時間とバイト数が無駄だから。
0521名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:36:08.78ID:IBZF5JnR
>>518
あ、ちなみに教えてあげるけど、自動車運転免許は公安委員会管轄。船舶免許は国土交通省管轄の運輸局主導な。
消費税取るのが法令違反ならすぐにでも訴えてみれば良いだろ?そもそも出来ないのならそういうことだ。
0522名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:36:44.69ID:VTDWzvug
>>520
嘘がばれそうだからって話をそらすなよw
「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」
には、この民間資格についてまったく書いてない。
あたり前だけど
0523名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:37:08.44ID:Lsknvv8M
>>505
これそうだったんだって知らんかったわIPAとかも同じことね
賃管て消費税取ってるのにって単純に思ってた
0524名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:40:32.85ID:VTDWzvug
>>521
チンカンは100%民間資格だから、消費税をとっても問題にならないんだろw
本当に国家資格で消費税をとっていたら犯罪になって大きな社会問題になるから
良かった、チンカンはミンカンで
0526名無し検定1級さん垢版2022/11/29(火) 23:57:32.91ID:9fSj7k/H
>>514
>国家資格は、消費税を課税しないと「法律」で明記されてんだよ

何の法律の何条に「国家資格は消費税を課税しない」って明記されてるの??
0527名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 00:09:58.18ID:fp+IU9qc
>>525
基本情報は、特別法で規定されてるからだろ
特別法>一般法だからな

基本情報は、国家資格の中の1区分という形で試験の区分も特殊な上に
実施方法も複雑だから、運営実費費を別に計上して消費税を課税しているんだろうな

日本の法令にまったく明記がなく、消費税を払わなければならないミンカンのチンカンとは根本的に違う
0528名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 00:22:57.95ID:fp+IU9qc
>>526
一般法である消費税法だろ
非課税対象を見てみろ
国家資格は課税されない
0529名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 00:36:37.47ID:naRjavq1
だからさー
何の法律の何条に「国家資格は消費税を課税しない」って明記されてるのかって聞いてるの
その明記されている法律の条文を示してくれれば良いんだよ
早く示してくれ
0530名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 00:41:48.33ID:8a6fGYn7
一生懸命民間資格叫んでる奴も相手してる奴もウザいんだが
頭おかしい奴との議論は無駄だからスルーしろよ
0531名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 00:52:14.12ID:fp+IU9qc
>>529
6条に書いてあるだろ
調べる気あるのか
頭を使え
人頼みで思考力0だから、騙されるんだよ
こんな100%民間資格に
0532名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 00:53:24.41ID:fp+IU9qc
>>530
これを国家資格という詐欺師が一番頭がおかしい
0533名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 00:55:27.63ID:Kx4z7uIS
まあ、いずれにせよ。
国家試験であるという結論はでているんで。

一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験    国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者       国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0534名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 01:02:59.20ID:fp+IU9qc
>>533
お前の根拠は誰かが言ったとか、二次的情報しかないな
法令にまったくない時点で民間資格
個別法に根拠がないのに消費税を払っている時点で民間資格
商標登録されている時点で民間資格
登録証明事業に参加している時点で民間資格
0535名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 01:09:09.23ID:fp+IU9qc
商標登録されてる国家資格なんてあったら噴飯物だぞw

個人や法人の所有物ことを示すのはあるのが商標登録なのに
これは私の物ではなく国の物です、と言い張るの?

商標登録されてる試験を国家資格なんていうアホは頭が悪すぎるので
資格者として人前に出ないほうが良い
0536名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 01:12:02.71ID:ShcBP7nM
「民間資格」の賃管に親でも殺されたん?なんでそんなイキリちらしてるの?
0537名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 01:12:49.22ID:Kx4z7uIS
いやいやw
お国の公式文書で、試験実施機関:国土交通省と
されている時点で法的根拠は吹っ飛んでるわw

どんな糞資格でもお国が「この資格は国家資格です」といった時点で
それは国家資格となる。
0538名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 01:42:51.35ID:fp+IU9qc
法令より役所の広報パンフレットw

本当にそれでファイナルアンサー?
そんなもの、担当部署にクレームが何回かきたら間違いなく来年度版は書き換えられているぞw
役所の担当者も、まさかチンカンが法令にないとは知らないんだろう
通常は国家資格の案内書などを見て、作成するからな
0539名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 02:00:16.35ID:fp+IU9qc
>>533
教えてくれてありがとうな
きっちりクレームを入れ法的根拠がない民間資格であることを担当責任者に伝えるよ
来年度版からは、パンフレットの誤植が変わると思うから
それを参考にしてくれ
0540名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 04:34:51.68ID:i6AWAP9f
>>539
マジ顔真っ赤にして必死だな。じゃあ上にある船舶免許に消費税かかかるのは何で?
答えてみろや。
てか、賃管も国土交通省に聞いてみれば解決だろ。引籠りオタは電話もかけられないほど対人恐怖症なんか?
0541名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 04:44:21.88ID:bYX1eYRP
>>539
早く来年に向けて勉強始めたほうがいいぞ?お前程度の頭じゃあ、今からやっても合格は難しいかも知れんがな。
嫉妬心丸出しでネガティブキャンペーンは早く脱却できると良いな。
0542名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 06:30:34.59ID:zcIZd3Q0
>>515
そもそも国家資格の定義からやりなおせw

賃貸不動産経営管理士は法体系に基づく国家資格だよ。
0543名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 07:56:51.43ID:A4wNkYa9
次スレはスレタイから「民間」を外せよ
キチガイがわざわざ入れたのをなんでずっと続けているのか理解に苦しむわ
0544名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 08:00:23.39ID:VipSgoi8
糞スレ
0546名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 09:59:14.86ID:jnJWg0is
本気で国家資格だと信じているなら、今日にでも消費税返すように国でも協議会でも電話すればいいのに
それをしない時点で、本当はわかっているんでしょ
民間資格であることが
0548名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 10:06:43.91ID:jnJWg0is
国に電話するときは、なあなあの国交省ではなく上級行政庁に電話したほうが良いよ
内閣府などがいいね
本当に国家資格なら、消費税を取ってることが違法行為として必ず返還されますからね

反対に相手にされなかったら、民間資格確定です
0549名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 10:11:42.45ID:jnJWg0is
>>547
払う必要がない税金を納めたなら、還付請求するのは国民の権利のはずですが
国家資格なら、必ず過払い金としてかえってきますので良かったですね
0550名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 11:37:05.89ID:Kx4z7uIS
>>546
本気で民間資格だと信じているなら、今日にでも公文書を修正するに国(厚労省と国交省)でも
協議会でも電話すればいいのに
それをしない時点で、本当はわかっているんでしょ
国家資格であることが

一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験    国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者       国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0551名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 11:49:00.05ID:Kx4z7uIS
>>540
あれだな。民間資格厨の言い分では船舶免許は国家資格じゃないんだよ。
税金でしか判断できない可哀そうな人達だからね・・・
0553名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 12:00:39.10ID:VEfSi+I5
ぇ!?民間時代のチン管に落ちたって?!(´・ω・`)マジかよおい!
0554名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 12:12:07.08ID:WFzsoAiU
>>549
正論だね
返してもらう以前に、来年から消費税は絶対に払わない
運営が国家資格と言ってるから大丈夫
0555名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 14:27:37.04ID:yTX9bqT/
>>531
まったく示せてないじゃん
調べる気がどーとかで逃げないで
「国家資格は消費税を課税しない」が明記されているという条文箇所を貼り付ければ良いだろ
何で肝心な条文のどの部分かを示さないんだよ

消費税課税と国家資格の関係が6条のどこに明記されてるんだよ、国家資格の文字は条文に見当たらないぞ
早く、6条の条文のどの箇所か示してくれよ
0556名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 14:33:40.08ID:yTX9bqT/
お前は’国家資格は、消費税を課税しないと「法律」で明記されてんだよ’と声高に叫んでいるんだから
’書いてあるだろ’などと逃げないで
6条の条文のどこにそんなことが書いてあるのかを明示すれば済む話だぞ

お前が毎日のように「消費税課税!国家資格じゃない!」と叫んで
皆に笑われてるのが哀れで放っておけないんだよ
っていうか、そもそも、お前は賃管を保有してんのか?
合格できないのが悔しくて叫んでいるなら情けないし

ここをはっきりさせれば名誉挽回のチャンスになるんだから
さあ6条の条文該当箇所を明示してくれ
0557名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 20:21:19.31ID:yuZfeShT
将来性のない資格
まだまだ受験生が減りそう
0558名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 20:44:25.23ID:YpGcIP4N
>>554
>>555
消費税六条(非課税対象)と答えを教えてるのに、理解できない人?
中卒か?

役労に基ずつもの
イ 国、地方公共団体、別表第3に掲げる法人その他法令に基づき国若しくは地方公共団体の委託若しくは指定を受けた者が、法令に基づき行う次に掲げる事務に係る役務の提供で、その手数料、特許料、申立料その他の料金の徴収が法令に基づくもの(政令で定めるものを除く。)
(1) 登記、登録、特許、免許、許可、認可、承認、認定、確認及び指定
(2) 検査、検定、試験、審査、証明及び講習
0559名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 20:49:24.73ID:8a6fGYn7
頭おかしい奴はスルーしろよ
0560名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 20:52:11.68ID:zcIZd3Q0
>>558
そこに載っているのは、法令に基づいて徴収される手数料等ですよ。

よく、賃貸不動産経営管理士はどの法律にも載っていないとかアホなことを言ってる方がいますが、賃貸不動産経営管理士そのものが特定の法令に基づいているわけではないので当たり前です。

ただ、特定賃貸借管理業者の必置と監督責任に掛かっているので国家資格と銘打たれているわけです。
そこは法律で決まっていますので。

ダイレクトかインダイレクトかの違いです。
0561名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 20:54:34.39ID:YpGcIP4N
>>551
消費税法と>>527を理解できるまで読むべき
答えが書いてあるだろ

個別法に書いてある場合は、国家資格でも消費税を取る例外はある
理由は言うまでもなく「特別法は一般法に優先する」から

当然、個別法がない賃管は消費税の原則により課税対象から除外される国家資格ではない
民間資格である
0562名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 21:03:11.17ID:YpGcIP4N
>>560
だから自分で条文くらい読みなさいって

第六条  国内において行われる資産の譲渡等のうち、別表第一に掲げるものには、消費税を課さない。

イ 国、地方公共団体の労務が・・法令に基づき料金を徴収するもの

(2) 検査、検定、試験、審査、証明及び講習
0563名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 21:27:01.33ID:YpGcIP4N
>>560
君が下段で言ってるのは、賃貸管理業法の12条のことだと思うが
業務管理者を事務所が選任して置かなければなければならないという設置義務について書いてあるだけ
>>1に書いてあるように、資格の話ではなく業務管理者という役職(人物)を置きなさいという規定
0564名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 21:32:21.22ID:/eVh6T3V
あんたら何でそんなに必死なの
0565名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 21:54:41.92ID:x2FE44f8
賃管を民間資格とずっと言い続けるキチガイ
vs
キチガイに対して論理的に国家資格であると反論する人

の戦いが続いている
0567名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 22:12:25.33ID:KIOOrjGg
糞スレ
0568名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 22:45:04.78ID:8a6fGYn7
何日かかっても良いから完全決着までやってくれ
逃げたら負けな
0569名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 22:47:22.78ID:JjgPJ1Gm
民間気狂いが勝つと思うけど
国家資格の人頑張ってね
0570名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 22:57:33.94ID:ShcBP7nM
宮台真司も言ってるぞ 議論をすることに意味があるのは合意形成を目指してる時だけでそれ以外の議論に意味はないって
0571名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 22:59:59.95ID:ShcBP7nM
賃貸不動産経営管理士は、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律において、賃貸住宅管理業務を行ううえで設置が義務付けられている「業務管理者」の要件とされた国家資格です。
が嘘だって それは賃貸不動産経営管理士協議会に言うことな
ここでキーボードカタカタやって意見の違う相手に一生同じこと言うんじゃなくて
0572名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 23:26:49.21ID:Kx4z7uIS
いや、ここの民間資格厨がなすべきことは、
大本営の国交省、厚生労働省(管理士協議会はおまけ)の
三者に物申すことだろ。

「課税されていない資格は国家資格じゃないだろ!」
「文書を修正しろ!」

ってね。



一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験    国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者       国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0573名無し検定1級さん垢版2022/11/30(水) 23:59:24.45ID:i6AWAP9f
>>563
これだけ叩かれて文章の読み取りが出来ないって相当ヤバいだろ。
そんなに消費税云々、民間資格の主張したいならとっとと訴訟起こせよ、お前の主張が正しいなら絶対勝てるから。
あ、ゴメン。賃管資格にも落ちてそんな金無かったか~。消費者金融もブラックで借りられないかな?
0574名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 01:03:06.93ID:d8lycWxE
宅建は民間資格!なんて書いても何言ってんだコイツってなるだろうけど
チンカンはオコになって反論する人多いね
やっぱどこか格の低さを感じてる人が多いからなのかな
0575名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 02:02:26.17ID:11CJRlaq
>>563
> >>1に書いてあるように、資格の話ではなく業務管理者という役職(人物)を置きなさいという規定

横からすまんが、確かに君のいうとおり、第12条においては業務管理者を置けとしか言ってない
しかし第14条及びその第1項にて、業務管理者とは国土交通大臣が能力があり資格あると認めた者としている

そしてこの法律の施行規則(令和二年国土交通省令第八十三号 賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行規則)の14条以下において、資格ありと認められるには指定した機関で試験を受けろと言い、国土交通省告示第780号において、試験機関は一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会、資格名は賃貸不動産経営管理士と指定している

ちゃんと順を追ってみていけば賃管士は国家資格であることが分かる
0576名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 07:19:09.89ID:qUGLdAyq
このスレの中にwikipediaを民間資格で最近まで荒らしまくってた人いそう
0577名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 07:50:22.44ID:hlBmA691
これ次スレ立てる時1の内容も変えるか主観のとこ消さないとだめだなどうでもいいことだけど
0578名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 08:13:14.05ID:w//8UEwy
俺が客観的かつ公正なものに書き変えるわ
今のはあまりにも歪すぎる
0579名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 12:15:49.66ID:d4fM4bMv
だからさー
>>558
この条文のどこに「消費税が課税されると国家資格ではない」と明記してあるんだよ
課税、非課税が国家資格か否かを決定づけるという主旨の文言なんて一切書かれてないぞ

お前が言う
試験が課税であると国家資格ではないと根拠づける条文が
この消費税法のどこに明記されているのかを示してくれよ
0580名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 12:18:08.65ID:d4fM4bMv
賃管適正化法に基いて国交省が賃管士を国家資格としているのに
なんで賃管法に全く関係のない消費税法が
賃管資格を国家資格じゃないとするのかを教えてくれよ
いったい消費税法の6条のどこに明記されてるんだ?
0581名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 12:26:11.65ID:w//8UEwy
キチガイに論理的に説明しても無駄だろ
話が通じないからキチガイなんだぞ
0582名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 12:46:58.33ID:d4fM4bMv
奴はなんで毎日、消費税・消費税騒いでいるんだか..
しかも消費税分返せってなんだよ
協議会のホームページの試験実施要領に[税込]って書いてあるのを確認して
受験したんじゃないのかよ
0584名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 14:02:16.01ID:8YO1A0U2
>>579
本物のバカなんだな
中学に行ったか?
考える力が0なら、消費税六条についての学説でも読んでこい

国家資格は、消費税は課税されない
課税されているなら、個別法に根拠がない限り確実に民間資格
0585名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 14:05:15.95ID:8YO1A0U2
>>582
民間資格と思っているから、消費税を払ったんだろ

反対に国家資格だと言い張って信者は、返してもらえと言ってるんだ
また、国家資格と主張している協議会も消費税を取る根拠を説明しろ
0586名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 14:06:56.72ID:y57g+Lcg
お前らの争いを解決してやろう
チン管は国家資格やない
新・国家資格や!(´・ω・`)ドヤッ!!
0587名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 14:13:33.35ID:8YO1A0U2
>>575
施行規則14条もに、この資格のことはまったく書いてないだろ

業務管理者には、宅建特認する
または登録証明試験を行うとしている
登録試験を行うことができるのは、申請によって認可された事業者だぞ

つまり、登録試験とは賃管のことを指しているのではなく
どの民間団体が行う民間試験でも登録試験に申請ができるということ
0589名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 14:25:08.18ID:8YO1A0U2
つまり、教育給付金と民間資格の関係と同じだ
教育給金というのは公的な制度
そこに申請はどの民間資格でも申請はできる
自分で国家資格と言い張って、申請しているのが賃管
0591名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 15:14:18.37ID:PwDT5rCA
>>590
あほかおまえ
0592名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 15:18:24.50ID:D8J9G/si
>>590
さすが識者
すばらしい、分かりやすい
過程はともかく結論が、よしおさんと同じ
もう斜め上から考えないと、協議会の言うことは理解できない
0593名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 16:01:15.21ID:28MeCIMa
>>584
お前が >>514 の書き込みで「法律」で明記されてるって声高に言うから
じゃあ、その明記されているという法律を明示してくれよ、って話でしょ
今までのスレ進行の中で全くその法律条文を明示することができてないじゃん

>国家資格は、消費税は課税されない
>課税されているなら、個別法に根拠がない限り確実に民間資格

だから ↑↑↑ これが法律条文のどこに明記されてるのかを明示してくれって何度も言ってるだろ
お前個人の恣意的解釈なんて聞いてないんだよ!
明記されてるという法律条文を載せてくれよ
0594名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 16:03:08.34ID:nzOYtTaN
>>264
> 登録試験を行うことができるのは、申請によって認可された事業者だぞ
> つまり、登録試験とは賃管のことを指しているのではなく
> どの民間団体が行う民間試験でも登録試験に申請ができるということ

君のいうとおりに申請によって許可された事業者はすなわち賃貸不動産経営管理士協議会じゃないか

○国土交通省告示第七百八十号
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行規則(令和二年国土交通省令第八十三号)第十四条第一号の規定により、次に掲げる者が行う事業を登録証明事業として登録した(以下省略)

三 氏名又は名称 一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会
八 登録証明事業の名称 賃貸不動産経営管理士試験・登録事業
0595名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 16:08:12.37ID:nzOYtTaN
ミスったのでもう一度

>>587
> > 登録試験を行うことができるのは、申請によって認可された事業者だぞ
> > つまり、登録試験とは賃管のことを指しているのではなく
> > どの民間団体が行う民間試験でも登録試験に申請ができるということ
>
君のいうとおりに申請によって許可された事業者はすなわち賃貸不動産経営管理士協議会じゃないか

○国土交通省告示第七百八十号
賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行規則(令和二年国土交通省令第八十三号)第十四条第一号の規定により、次に掲げる者が行う事業を登録証明事業として登録した(以下省略)

三 氏名又は名称 一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会
八 登録証明事業の名称 賃貸不動産経営管理士試験・登録事業
0596名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 17:17:42.40ID:uMTsb/kT
>>593
書いてあるじゃん
>>558>>562で明確に

国家資格が極めて例外を除き消費税を取らないのは、条文に明確に書いてあるだけでなく
学説上も通説になっていて、少数説も含めて解釈が割れてるのも聞いたこともない
もはや定義と言って良いだろう
0597名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 17:25:06.04ID:uMTsb/kT
>>595
結局、賃管は法令には出ておらず、出ているのは国土交通省の告示なんだよね

「告示」は、もっぱら行政の内部的な定めで、国民の権利義務に一切かかわりがない

いわゆる行政規則の一種であり、訓令、通達、要綱、などと同等だね
一般国民を拘束せず、法的性質を持たない
0598名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 18:24:34.89ID:ZiUFaiOg
なんで今日はこんなにキチガイが暴れているわけ?
0599名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 18:53:25.67ID:k4VFyyRJ
いやさあ、何度も言うけど、まずはこの公文書の
訂正を国(厚生労働省と国交省)に求めろって。

国家資格派はこの公文書でとっくに証明が終わってるだろ。
後は民間資格派が、きちんと国が出している公文書で反証するか、
修正させるかの二択なんだよ。



一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験    国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者       国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0601名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 21:19:03.03ID:Ay1yeAoh
宅建に比べるとすべての面でダメ資格だな
0602名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 21:23:41.76ID:+BGfNBK3
バカからぼったくるのが資格商法だから仕方ない
0603名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 21:34:33.60ID:Pd63iiWb
チン管が使えない糞資格なのは分かっているんだ。
そんなことは分かっているんだ。
でも、これを取らないと首だぞ、と会社から言われているから受験してる。
いままで何の資格も取っていない私も悪いんだが。
0604名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 21:43:15.49ID:qX4LLo7v
>>603
それは他業種なり学生が言うセリフであって、仕事でクビになるぞと言われるくらいならマストな必要な資格じゃないの?
取得して他より秀でるよりも、取らないで周りからの評価がマイナスになる方がヤバいで
0605名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 22:15:12.67ID:1DekpbYf
>>603
資格を取らない事が問題じゃなくて
使えないから勉強位はしろって事だよ
0607名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 22:24:03.91ID:1DekpbYf
>>600
キチガイ同士の戦いなのにヒートアップしないのは不自然
0609名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 22:32:52.81ID:ybp8KggK
>>607
お前が知能が低すぎて何を議論してるのか、理解できてないだけだろ
別に一生分からなくていいけど
0610名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 22:36:48.47ID:ybp8KggK
>>603
いかにも不動産屋にありがちなリストラ方法だな
宅建アソシエイトを取れよ
法体系に基づく新・宅建士らしいぞ
0611名無し検定1級さん垢版2022/12/01(木) 22:56:24.70ID:wAr6Lvv2
マイスターとか、アソシエイトとか外部には通じないイミフな資格名だな
マイスターは全員宅建登録者
アソシエイトは全員宅建を持っていない5点免除講習を終えた不動産従業員
たぶん、両者の違いを知ってる人は外部では皆無だろう
0614名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 07:21:50.15ID:bydYSAVw
クソ動画のリンクを貼る奴はなんなんだ?
0615名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 07:42:59.58ID:eOOMlTft
あれ?没問と割れ問いっぱいあるな
35点25%あたりの予定だったがやむを得ない
そもそも没問じゃなかったとしても無理だったねって点数にしとかないとクレームが増えるな、はい39点

やられそう
0616名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 09:40:55.46ID:1x63QHv7
>>615
日本語のお勉強から始めよう
0618名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 11:01:36.11ID:xjCcbb9g
>>617
俺、充分分かるけど?
0619名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 11:02:07.81ID:xjCcbb9g
間違えた
616ね
0620名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 12:18:39.79ID:O4xGtJEA
>>614
識者の悪口を言ってはいけない
発想が斬新で面白いではないか
0621名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 12:38:48.47ID:6BFo8Iba
45点以上の合格者と、ボーダーぎりぎりの出来の悪い合格者が同じなのは酷いよな
高得点合格者には、何か特別扱いするとかできないのか
0622名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 16:59:47.98ID:ZHDbgKVl
司法試験だと、得点順位によって就職先が違ってくる
0623名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 17:45:57.02ID:blE1FA3M
合格者の中でもさらに最上位だけが裁判官や検事になれるんだっけ?
まさにエリート中のエリートだな
0624名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 19:11:50.46ID:nAw6NE0E
こういう時こそ、民間会社の力を発揮すれば良いのに

例えば、1位合格者(50点満点)を温泉ホテルに招待して一泊の松阪牛パーティーをするとか
もちろん、表彰式も行いアイドルグループとの交流会を行うとか
0625名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 19:20:56.12ID:xDcAP1z5
>>624
そんなん行きたかねーわw
0626名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 19:52:30.56ID:XhIIi+WM
>>609
議論?
知能低いからわからないや、ごめんな
倒すべき相手を勘違いするなよ
0627名無し検定1級さん垢版2022/12/02(金) 23:52:22.26ID:7si0Pc/f
>>625
はっきり言おう
この底辺資格を受かっても、何一つ人生が変わらないぞ

しかしだ、どんな底辺資格であっても三万人も受験して全国1位として特別表彰されれば一目置かれるぞ
履歴書に書けるし、証拠として表彰状も残るしな
0628名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 00:14:06.75ID:N5NAkYot
>>626
行政の告示は法的拘束力がなく、法令ではないということだろ
これは、私的な意見ではなく判例でも学問上でもはっきりしてること

賃管が登録試験として認可されたということ
どこぞのバカのコピペの教育給付金コード表もいずれも「告示」なんだよ
0629名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 00:25:59.44ID:N5NAkYot
当然、告示によって国家資格と名乗っているのは
まったく存在しない
日本で唯一この資格だけ
単なる行政内部お知らせの告示が、法律を無視して資暴走するって資格に限らずやばいことだろ
0630名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 00:51:13.25ID:BjuvhTNy
来年は、また受験生が減りそう・・
0632名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 01:24:41.80ID:YiWS1g2P
新・国家資格やのにな(´・ω・`)ガハハ
0633名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 01:50:45.78ID:Ht7V5zWi
>>631
言うほうが悪いんじゃなくて、言われるような失態をやってる協議会が悪い
突っ込みどころありすぎ
嘘や間違いの否定は、ネガティブキャンペーンとは違うんだよ
0636名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 10:47:37.13ID:4s/2Qz1o
しかもスレタイに「民間」とわざわざ付けたり、テンプレにでたらめなことを書き散らしたりと無駄に行動力があるからな

次スレは俺が直すわ
スレタイから「民間」を取り除いて、テンプレも全部書き直して客観的かつ公正で無難なものに変えるよ
0638名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 11:19:49.80ID:OYJhCsBo
不動産に関連する資格はなんで正確の悪い受験生がおおいんだろうか

FPとか基本情報とかはもうすこし行儀がいいだろ
0639名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 11:42:11.11ID:4s/2Qz1o
>>638
どこも同じだよ
FP1級のスレとか見てみい
0640名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 11:44:25.79ID:3XhgFaql
棚田先生、本当に動画出さないな
昨年は試験後すぐに試験問題入手して解説動画出してたのに。
上で言われてる通り動画出す出さないは本人の自由だけど、試験直前まであれだけ積極的に動画あげてたのに試験翌日から全く出さなのは流石に違和感あるな。
問題の解説はできなくても、所感を述べたり、昨年と同様にコメント欄への点数報告を求めるくらいはしても良いと思うが。
0641名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 11:46:02.04ID:RRR96MQI
本業が忙しいんじゃないの?動画で食ってるわけでもないだろう棚田は
あと過去問道場パクって騒ぎになった件とかも多少はあるんじゃないの
0642名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 11:53:04.22ID:1gl4eM7Q
>>636
スレタイに国家をつけるほうがおかしいだろ
そもそも国家?wってなんだ
根拠も一ミリも書いてないし
0643名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 11:54:26.72ID:RRR96MQI
賃管スレがスレタイに突然【民間】つけてテンプレいじる、そこから分裂して【国家】スレ立つ、で今の流れだから
こっちで以前の状態に戻れば国家スレも合流する流れにはなるよね分かれてる意味ないからね
そこで民間国家対立煽りまだやるならもう一生やっててもらって
0644名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 11:56:28.35ID:1gl4eM7Q
>>636
テンプレートも、全部>>1に書いてあることは事実だろ
違うと言うなら、法的根拠を示して反論すれば良いだろう
図星を指摘されて、そんなに都合が悪いのか
資格利権屋おつかれ様
0645名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:06:01.28ID:4s/2Qz1o
またキチガイが来やがった
0646名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:13:32.44ID:3XhgFaql
>>641
あの騒動ってやっぱ棚田先生確定なん?
まぁ、宅建は相変わらず毎日投稿してるから賃管も一本くらい動画出してもいいのにと思った次第。
0647名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:13:48.28ID:1gl4eM7Q
>>643
そもそも、なぜ分裂したのか冷静に考えてみよう
すでに5ちゃんねるの問題ではないのだよ

協議会が、法令上いろいろ矛盾が出ているのに執拗に国家資格と主張しているのが元凶

対立が嫌だというなら、協議会こそ現状の登録事業試験という立場を受け入れ、国家だ、民間だの勝手な解釈はやめるべきだ
0648名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:16:15.56ID:RRR96MQI
>>647
俺対立が嫌だなんて言ってないぞスレがしょうもない理由で分かれてるのが無駄だって言ってんの
賃貸不動産経営管理士って資格は2つあるんか?スレタイの民間も国家も取って1つに戻れって言ってるだけ
別にお前みたいな民間原理主義者みたいな住民もいていいよそこには
0649名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:19:24.93ID:1gl4eM7Q
>>645
そう、思うならこのスレ来なければ良い
ただし、同じく業務管理者になれる登録事業試験だった
不動産コンサルティングマスターが、やはり「公的試験」を名乗り是正措置を受けたことだけはお忘れなく
0650名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:22:04.69ID:1gl4eM7Q
>>648
協議会にも同じことを言ってください
0651名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:40:35.53ID:ERtJQocx
玉田は、様子を見てるんだろう。

今年はさすがにいろいろと問題があり過ぎた。

蓋を開けてみないと合格ラインはまったくわからん。
0653名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 12:44:59.41ID:Dnf+UAUh
>>649
ええ、ええ、そうですとも。
まあ、この資格はそのお国が国家試験と認めているんだけどね。


一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験    国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者       国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0655名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 13:00:02.18ID:RRR96MQI
>>646
なんか弁明とかするんかなって見てたけど表立ってはないよね
裏ではあったかもしれんが両方大人な対応したんだろうか
あと棚田のこと言うとすぐ信者ファンネル飛んできてすごいなあって思ってた
0656名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 13:09:50.93ID:RWsNWpfK
まとめ

国家資格の主張

@賃管が登録試験に認定された(告示780号)
A教育給付金コード(告示)
B昔の大臣が国家資格と発言した(講演会)
C協議会が「新・国家資格」とアピールしている


民間資格の主張

@賃管試験は事業者として商標登録されている(法律)
A消費税が課税されている(法律)
B賃管試験が法令で明記されていない(法律、政令、省令、条例)
C業務管理者登録試験は、民間事業者が申請する制度になっている(法律)
D公的試験を名乗っていた業務管理者登録試験が是正措置を受けた(法律)


参考
憲法>法律>政令>省令>条例>行政内部規則(通達、告示、訓令、要綱)
0657名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 13:20:28.29ID:RWsNWpfK
まとめ

国家資格の主張

@賃管が登録試験に認定された(告示780号)
A教育給付金コード(告示)
B昔の大臣が国家資格と発言した(講演会)
C協議会が「新・国家資格」とアピールしている(宣伝)


民間資格の主張

@賃管試験は事業者として商標登録されている(法律)
A消費税が課税されている(法律)
B賃管試験が法令で明記されていない(法律、政令、省令、条例)
C業務管理者の登録試験は、民間事業者のみで誰でも申請できる制度になっている(法律)
D「公的試験」を名乗っていた業務管理者の登録試験が是正措置を受けた前例がある(法律)


参考
憲法>法律>政令>省令>条例>行政内部規則(通達、告示、訓令、要綱)
0658名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 13:45:25.28ID:w9Bgyjhm
>>656
ええ、ええ、
まあそんなのは当然お国も承知の上で、
国家試験としているんですよね。
(大本営の国が理解してないわけがない)

その結果これと。
民間資格厨はこれを崩さんことには
始まらんよ。


一般教育訓練給付指定講座
分野・資格コード表(令和5年4月版)

資格試験名      試験実施機関名
貸金業務取扱主任者    金融庁
マンション管理士試験    国土交通省
賃貸不動産経営管理士   国土交通省
不動産コンサルティング技能試験   公益財団法人不動産流通推進センター
管理業務主任者       国土交通省
宅地建物取引士資格試験  国土交通省
https://www.mhlw.go.jp/content/000996705.pdf
0659名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 14:09:28.88ID:xYQKfGTp
>>658
教育給付金コード標は「告示」「要綱」です
「告示」「要綱」は国民に対して効力は、一切発生しません

最高裁判例、昭和48.12.24
創価学会による墓地埋葬事件

「通達」「要綱」「告示」は、行政の内部的な指針である
国民に対して、一切効力を発生しない
処分性もない
裁判所も拘束されない
0660名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 14:18:44.85ID:xYQKfGTp
>>658
しかも、そのコード標はどこから拾ってきたんですか?
まさか、外部委任されているハローワークや職業訓練施設じゃないでしょうな?
まず、厚労省本庁の告示であることのソースを示して下さい
0661名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 15:20:12.58ID:bYc31xdX
受験直前期に玉田の動画見てたが、賃管クエストってのが面白かった
0663名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 17:01:44.93ID:lDyijKHo
>>658
教育給付金の指定は、中央職業能力開発協会という民間法人に委任されてますが?
しかも、資格単位じゃなくて予備校の講座単位の指定
厚労省のHPにそんなもんは存在しないよ
0664名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 17:16:39.00ID:dIyv82Uk
手元にあるTACのテキストをみたら、
国家資格化で大注目
業務管理者の要件とされた法体系に基づく資格
とかで、国家資格になったと断定的な言い方をせず妙に曖昧な表現をしてるね
0665名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 17:18:29.85ID:toywYSwI
>>661
こういう書き込み一つで勉強や仕事のできるできないがわかるよね
こいつは多分できない奴
0666名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 18:00:10.41ID:adVasQmn
玉田に関しては、7分間で受験生のモチベを上げる方法なんかもアップしてるけど、本当に作り方が上手い。
0667名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 18:08:43.65ID:XHfikfGF
テレビ朝日の玉田みたいに早口でまくしたれるからそう呼ばれるか
それとも、本当に玉田という人もいるのか
ま、どちらでもいいけどな
しょせん、チンカンの世界だけしか通用しないYouTuberなんか
0669名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 18:19:11.60ID:XHfikfGF
>>668
宅建の世界は、有名予備校の一流講師が多いからまったく評価されないよ
だからチンカンの世界に逃げ込んで、無料動画で貧乏人相手に勝手なことを言って目立とうとしているタマダさん
ま、YouTuberなんてそんなもんだろうけど
0670名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 18:40:05.39ID:RRR96MQI
予備校関係者かな?
別に肩持つわけじゃないがつべ動画のお陰でただで勉強できてありがたいと思うがな
まあ勉強法の本も出せて信者ビジネスできてていいんじゃないか
0671名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 18:48:37.42ID:gSdFjyqN
国が定めた業務管理者の登録の条件は国土交通省令で決められていて
①管理業務に関する2年以上の実務経験+「登録試験」に合格した者
②管理業務に関する2年以上の実務経験+「宅建士」+指定講習を修了した者

「登録試験」は「登録証明事業」として国土交通大臣より登録を受けた者が行う。
※現在登録証明事業者は「一般社団法人 賃貸不動産経営管理士協議会」

試験の実施は「登録証明事業者」が行う。
登録証明の名称は「登録証明事業者」が決める。

賃貸不動産経営管理士協議会では、登録証明の名称を「賃貸不動産経営管理士」にしているってことだと思うけど、

まあ、「食品衛生責任者」みたいな位置付けなのかな?
飲食店には必ず1人は置かなきゃいけない資格だし。
「食品衛生責任者」は「公的資格」という風に言われることが多い。
食品衛生法には「食品衛生責任者」なんて名前は出てこないし。
0672名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 18:55:24.49ID:etP8fxPs
>>658
これの問題点は、省庁のHPになんの憚りもなく、精査もなく、
ボンっと文章として載っていることが問題なんだよな。

こんな感じで乗せられたら、告示とか法律とか議論する
意味がなくなっちゃうからね。

まあ一番の問題はそもそも完全な国家資格の定義がないことに尽きるわけだよ。
※現在の国家資格の定義も省庁が「法令にその根拠があるもの」って謳っているだけ。

だから民間資格派はまず、省庁レベルのHPで、チンカン士を「民間資格」と記載されている
文書を持ってくるところから始めるしかないんだよね。
それか、厚生労働省と国土交通省に>>658の文章を取り下げさせるか。
0673名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 19:46:45.90ID:zzAOHj7J
>>671
賃管も、昔だったら「公的資格」を名のれたかもね
昔は、有力国家資格を文科省が認定して「公的資格」と名乗れ有名資格を特別扱いしていたから

しかし、小泉規制緩和改革で「公的資格」は廃止され国家資格でないものは、すべて民間資格と呼ばれるようになった
0674名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 19:58:40.33ID:zzAOHj7J
>>672
その給付金コードを作成したのは、民間法人である中央職業能力開発協会

講座の選定、申し込み、給付金審査など厚労省から
法律により包括的に権限が開発協会に委任されているようだよ
委任である以上法定代理とは異なり、厚労省も指揮監督できないのでは
0675名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 20:05:47.34ID:zzAOHj7J
教育給付金は
中央職業能力開発協会 能力開発支援部 教育訓練支援課
が問い合わせになっている

給付金の詳細は厚労省とは関係がないようだね
0676名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 20:12:54.48ID:dIyv82Uk
>>659
> 最高裁判例、昭和48.12.24
> 創価学会による墓地埋葬事件

これって
裁判所「厚生省の一部長の通達なんて意味ねーのに、言うこときかなかったら罰せられるかもと勝手にビビっていうこときいちゃった坊主のお前が悪いんだよ、ばーかw(意訳)」
てことだよねw
これが賃管士の件にどういう風に当てはまるの?
賃管士は国家資格ではないと国交省が掌返しをするってこと?
「賃管士なんて国家資格じゃねーよ、ばーかw」って、関係者でそれ言い出す人いるの?
0677名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 20:31:39.22ID:etP8fxPs
>>674
>>675
ならそれを自身の「省」に乗せている責任は?って思うんだよね。


それにこれだけ自分でかかわっている以上は
責任があるよ。



厚生労働省では、労働者の主体的な職業能力の開発及び向上の取組を支援し、
その雇用の安定及び就職の促進を図るために、雇用保険の給付制度一つとして「教育訓練給付制度」
を運営しています。

このパンフレットは、本制度の対象となる教育訓練のうち、
一般教育訓練の講座指定を希望する教育訓練施設の方に、講座指定に
必要となる手続や指定後に必要となる事項等について案内するものです。

Ⅰ 教育訓練給付制度の概要
○ 教育訓練給付制度は、雇用保険法(昭和49年法律第116号)に基づき、
  ~~制度です。

https://www.mhlw.go.jp/content/000763776.pdf
0678名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 20:35:06.51ID:etP8fxPs
>>675
後はこれ。中央職業能力開発は手続き関連で、
指定基準は厚労省人材開発統括官が所管ぽいので、
やはり文句言うなら、厚生労働省だね。



○ 厚生労働省は、教育訓練給付制度における講座の指定に必要な調査等を行います。
中央職業能力開発協会は、厚生労働省の委託を受け、各種の必要な書類の受付等と調査
の一部を行います。

■ 指定等に必要な書類の提出先
■ 指定等に必要な書類の記入方法について
■ 既指定講座の移行、再指定、変更等の提出先・手続方法について
■ 教育訓練講座検索システムの掲載内容について
中央職業能力開発協会 能力開発支援部教育訓練支援課
電話 03-6758-2828・2825・2824 FAX 03-3365-2716
所在地 〒160-8327 新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア 11階


■ 教育訓練の指定基準について
■ 教育訓練給付制度の講座に関すること(公表資料等)について
■ 既指定講座の実施者である法人の合併等について
厚生労働省 人材開発統括官
若年者・キャリア形成支援担当参事官室(中長期的キャリア形成支援係)
電話 03-5253-1111(5390・5398) FAX 03-3502-8932
所在地 〒100-8916 千代田区霞が関1-2-2
0679名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 20:45:31.97ID:bMl7SYYo
おまえらよっぽど暇なんやな
ほんっとくだらん
0680名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 20:47:04.02ID:QVda0KBO
こりゃやはり厚労省に言うしかないか。
0681名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 21:15:03.18ID:NzMBKlGt
くだらないことを書いている暇があったら勉強しろよ
0682名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 21:41:05.15ID:FfPSf7pv
>>640
疲れちゃったんじゃないか
賃貸なんて再生回数伸びないし
問題作成者に怒ってそうだし
0683名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 22:14:41.57ID:ERtJQocx
>>669
あなたお名前間違えてますよ。
YouTubeの人は棚田氏です。

人の名前間違えるとか大変失礼ですので気をつけなさい。
0686名無し検定1級さん垢版2022/12/03(土) 22:43:25.89ID:5kjPpG0j
賃管の動画も直近の宅建の動画なんかより再生されてるのにあげないのは明らかにおかしいわな、タマダさん
0687ああ垢版2022/12/04(日) 00:49:02.23ID:8MY4nq6y
タカダぎょうせいしょし大学はいつチンカン動画あげるんや
0688名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 00:50:35.73ID:hwAtHKIR
たまちゃんと呼べ
たまちゃんと
0689名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 01:04:01.84ID:hwAtHKIR
>>676
墓地通達事件の最高裁判例の重要なところは、通達のみでなく告示も法的性質がないと示している点です

参考
憲法>法律>政令>省令>条例>行政内部規則(通達、告示、訓令、要綱)

つまり賃管協議会のように、告示による「新・国家資格」は矛盾があるのです
司法試験、司法書士、行政書士、不動産鑑定士、マンション管理士、宅建、公認会計士、税理士・・

すべて法律による国家資格です
0691名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 03:00:16.84ID:+tQobMWg
>>689
告示に対する記述はどこですか?

このことは、通達の内容が、法令の解釈や取扱いに関するもので、
国民の権利義務に重大なかかわりをもつようなものである場合においても別段異なるところはない。

このように、通達は、元来、法規の性質をもつものではないから、
行政機関が通達の趣旨に反する処分をした場合においても、
そのことを理由として、その処分の効力が左右されるものではない。

また、裁判所がこれらの通達に拘束されることのないことはもちろんで、
裁判所は、法令の解釈適用にあたつては、通達に示された法令の解釈とは異なる独自の
解釈をすることができ、通達に定める取扱いが法の趣旨に反するときは独自に
その違法を判定することもできる筋合である。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/975/054975_hanrei.pdf




逆に告示が行政処分の対象にあたる判決はあるみたいですが。。。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/251/052251_hanrei.pdf
0692名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 13:17:33.06ID:zMEXeXms
>>691
通達は、「行政規則」であり通達が行政内部でしか法的効力がないとう判例により
「行政規則」もそのようにとらえれたということではないだろうか
告示も、「行政規則」だし

下の判例については、行政内部の話ではすまず道路という私権上の侵害的行政行為
本来、行政内部しか法的効力がない告示が越権して私権制限を制限してしまって原因となっているから
認める例外の判決だと思われる

見方を変えると、告示は行政外に影響(損害)を与えてはいけないという原則通りの趣旨だと思われる
0693名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 15:27:37.66ID:K8+pWFCY
落ちたら恥ずかしい試験
合格しても恥ずかしい試験
0694名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 15:31:30.14ID:SkciUuZH
すべてタマタさんが悪い
タマタさんのせいでこうなった
0695名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 17:32:17.42ID:NeQYYtAC
ちなみにレスバしてる民間派の人と国家派の人両方とも賃管は持ってるの?
どっちがどっちかもわからんけど
0696名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 18:30:15.86ID:20iQA941
棚田さん、明らかに賃管士の講義、ある段階からテンション下がってたもんなぁ…独占業務化の可能性が高いという発言はちょっと勇み足だったか……

ちなみにEdyさんも独占業務化の可能性について言及してたなぁ。

おふたりとも試験受験にあたり大いに参考にさせていただいたから、自分としては感謝しか無いんだけど
0697名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 19:22:09.54ID:rbdM1BSK
前制度の重説ありの賃貸住宅管理業者登録制度は「告示」
今回の登録証明事業への参加も「告示」による決定
賃管の地位は告示から、告示への横滑り

一方、宅建が業務管理者になれるのは規定は「省令」
登録試験に何人でも申請できる規定も「省令」

告示でしか動いてない賃管が、省令を動かして独占業務を会得は考えにくい

さらに業務管理者という役職が複数資格の参加を想定して作っているのは「法律」ですから

参考
憲法>法律>政令>省令>条例>行政内部規則(通達、告示、訓令、要綱)
0698名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 19:34:58.76ID:+tQobMWg
>>692
自分の感想混じりすぎ。
0699名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 21:13:54.44ID:RywtABOj
>>698
私道の判例について、有名ではないのであまりよく知らないが
学説上はこれで間違ってないんじゃね?

学説上は、行政規則は外部に法的拘束力はないで正しい
創価の墓地埋葬事件は、行政規則である通達が外部に効力をもたらすことができないとし
私道の事件は、行政規則である告示の処分性を認めることにより、その取消等で告示が外部に効力をもたらすことを否定したもの

結局、行政規則(告示、通達)は行政内部のみ有効という点で双方辻褄があう
0700名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 22:25:38.52ID:+tQobMWg
「思われる」って感想じゃないっすか。。。
0702名無し検定1級さん垢版2022/12/04(日) 23:50:55.91ID:/fygSewL
>>699
告示は法規命令であり法的拘束力を持つという考えもあるみたいだよ

行政書士試験 平成29年度問42 行政法の問題

(穴埋め後の正解文)
行政機関は、多くの場合、自らその活動のための基準を設定する。この種の設定行為および設定された基準は、通例、[ア:行政立法]と呼ばれる。この[ア:行政立法]には、行政法学上で[イ:法規命令]と[ウ:行政規則]と呼ばれる2種類の規範が含まれる。前者が法的拘束力を持つのに対し後者はこれを持たないものとして区別されている。[エ:告示]は、行政機関が意思決定や事実を公に知らせる形式であるが、[ア:行政立法]の一種として用いられることがある。この場合、それが[イ:法規命令]に当たるのかそれとも[ウ:行政規則]に当たるのかがしばしば問題とされてきた。例えば、文部科学大臣の[エ:告示]である学習指導要領を[イ:法規命令]だと解する見解によれば、学習指導要領には法的拘束力が認められるのに対し、学習指導要領は単なる指導助言文書だと解する見解によれば、そのような法的拘束力は認められないことになる。また、[エ:告示]のうち、政策的な目標や指針と解される定めは、[ウ:行政規則]と位置付けられることになろう。以上のように、[エ:告示]の法的性質については一律に確定することができず、個別に判断する必要がある。

https://ameblo.jp/gs-all5/entry-12425848769.html
0703名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 00:20:36.43ID:X/rX6OqD
>>702
学習指導要項に限れば、そういう少数説もあるということでしょ
戦前の軍国主義的な教育の反省から、本当は法律でやらなければならないのを、子供に強制をしないという意味で告示でやったから矛盾があるだけ

下に書いてある通りその他の一般の政策は告示は国民を拘束しない
ただのお知らせみたいなもんだよ
0704名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 00:26:09.20ID:X/rX6OqD
宅建

@「法律」による国家資格
A「省令」による賃貸管理業法の業務管理者の要件の一つ
B「省令」により不動産特定共同事業法の業務管理者の業務管理者の要件の一つ


賃管
@「告示」による業務管理者の要件の一つ
0705名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 00:27:56.49ID:X/rX6OqD
宅建

@「法律」による国家資格
A「省令」による賃貸管理業法の業務管理者の要件の一つ
B「省令」により不動産特定共同事業法の業務管理者の要件の一つ


賃管
@「告示」による業務管理者の要件の一つ
0706名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 00:34:14.31ID:X/rX6OqD
司法試験、公認会計士、司法書士、弁理士、不動産鑑定士、税理士、土地家屋調査士、行政書士、マンション管理士、管理業務取扱主任者、貸金業務主任者、宅地建物取引士・・・

↑すべて「法律」に基づく国家資格です


賃貸不動産経営管理士

日本で唯一「告示」による認定で国家資格アピールしています

参考
憲法>法律>政令>省令>条例>行政内部規則(通達、告示、訓令、要綱)
0707名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 00:36:34.30ID:I2NnwekR
同様にこんな資料もあった
やはり告示は通達と違い、法的効力があるケースもあるようですね

行政法小演習室・その8 解説など
なお、告示の法的性格については様々な議論があるが、④にあるように、単に何らかの事実を公に知らせるだけのものもあるし、学習指導要領のように行政立法のうちの法規命令に該当すると解されているものもある。
http://kraft.cside3.jp/Raum08-1.htm
http://kraft.cside3.jp/Raum08-2.htm

告示
通知などの内容を国民に知らしめる必要がある場合「告示」として、「官報」に掲載されます。ただし、法律に告示の根拠がある場合には、政省令のような役割を果たすこともあるので注意が必要です(保育所保育指針など)。
https://www.mirai-inc.jp/support/roppo/basic-knowledge.pdf

告示(こくじ)とは、国や地方公共団体などの公の機関が、必要な事項を公示する行為又はその行為の形式をいいます。内容としては、一方的に「こんなん決めましたから~」ということを伝えるもの、、、なのですが単なる伝達とは違うのが、結構つよめの拘束力(ルールに従わせる)力があるってことです。告示は種類がたくさんあって一義的にその効力を決めることが難しいらしく、立法的なものから単なる事実行為的なものまであるとされています。「公職選挙法上の投票区または開票区の告示」「学習指導要領」「常用漢字」などなど、多種多様な例があります。
https://fukatax.com/other/law/
0708名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 00:39:31.82ID:I2NnwekR
>>703
感想ばかり述べず根拠となる学説なりなんなり出してみたら?
0709名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 00:50:55.11ID:TiAkChaf
結局のところ、告示にも法的な効力があるものとないものがあるわけだよね。

ならチンカン士の件は、裁判で白黒つけるしかないと。
民間資格派が告示を争点として、賃貸不動産管理士協会を訴えればよい。
0710名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:03:23.59ID:I2NnwekR
訴えるどころか今は管業スレで暴れてるw
0712名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:07:32.00ID:TiAkChaf
本当だ。
それもまだ消費税消費税って、連呼して
消費税に親でも殺されたのか?
0713名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:08:23.39ID:EqFjI7ML
賃管は消費税とるからそんな国家資格ねえよって言うからさあ
このスレでチラ見したこと書いたら管業スレのみなさんに申し訳ねえよ
0714名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:09:18.40ID:7Cvc9ZfN
>>709
それは違うな
省庁の告示で唯一、法的拘束力の可能性があるのは「学習指導要綱」のみ
それは、戦後のどさくさ期でGHQの統制下で、日本国が教育に関与するのを嫌ったからあえて形式上告示にしただけ

あとは、言葉の使い方についての内閣府の告示
内閣府は、各省庁の上にある機関だからね

国土交通省の告示は、行政規則、事実行為、単なるお知らせだよ
0715名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:18:49.62ID:ra5c5mRz
>>713
全体的にエアプ臭するんだよなアレ
管業の勉強全くしてないのにボーダー乗っちゃった俺SUGEEEキャラで管業スレの皆さんを煽りまくってる
でも全然相手にされなくてショボンなタイミングで賃管の単語を見てスイッチ入っちゃった感じ
0716名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:22:06.27ID:EqFjI7ML
他の人に賃管受けてみたら?って言っただけであれだぞ?このスレにいるよな?
商標登録云々も散々見たぞw
0717名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:36:05.69ID:7Cvc9ZfN
>>716
見てきたけど、管理業務主任者スレなのに賃管の話ばかりしているのが悪いのでは?
あっちは正当な国家資格だし、不動産業界には賃管を大嫌いな人もいるので
あまりやるとスレ荒らしになる
0718名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:36:52.51ID:ra5c5mRz
やっぱ相手してほしいだけの構ってちゃんだね
ここもいい加減もう民間煽りスルーしようぜ
言い返すから喜ぶんじゃんほっとけばいいよ
0719名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:42:10.78ID:7Cvc9ZfN
同時に他スレのどうでも良い争いをこちらに持ち込むのもやめましょう
賃管の話となんら関係がありません
あちらで解決してください
0720名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:43:57.58ID:YxMuPU4p
この資格、新・国家資格って宣伝してるよな
誰か訴えてほしいよ
商標登録されてるのに国家資格なんておかしいだろ
0721名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 01:57:31.23ID:7Cvc9ZfN
話を巻き戻してあれだけど
>>595の告示(国土交通省告示第七百八十号)は通知に近いものじゃないだろうか
賃管が登録試験(の一つ)に認定しましたよ、というお知らせ

制度を取り決めた告示でもないし
0722名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 02:03:59.84ID:TiAkChaf
>>720
自分でやればいいじゃん。
なぜ行動に移さない?
0724名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 02:09:59.71ID:EqFjI7ML
>>720
おかえりあんまりよそで暴れたらダメだって
俺が悪かったけどお前も反省しろ な
0725名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 02:13:56.00ID:7Cvc9ZfN
>>720
おかしいか、おかしくないかで言うと明らかにおかしいのだが
国交省が指導できない事情もあるんだろうね
強力団体の連合で構成された協議会の力が強すぎるからでは?
協議会にヘソまげられたら、宅建の運営にも支障が出るし国交省にとっても巨大利権なんだろう

仮に弱小試験団体が、同じことをやったら
たぶん、すぐに代表が役所に呼びつけられて登録試験認可を取り消すぞとなるはず
0726名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 02:24:57.01ID:7Cvc9ZfN
今後、国家資格呼称の是正指導などの動きがあるとしたら消費者庁などの他省庁や
内閣などの上級行政省
あるいは、政治家マスコミや弁護士からの動きだろう
少なくとも管轄の国交省は、指導する気がないのは分かる
0727名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 06:41:32.93ID:I2NnwekR
>>714
生活保護法に基づく厚生省告示「生活保護基準」は法的効力があるようだが
https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202008_07.pdf
https://www.ipss.go.jp/syoushika/bunken/data/pdf/20038503.pdf

これもまた例外だと言い張るの?
それならそれで学習指導要領や生活保護基準が法的効力を持つのは例外であって、告示は本来は法的効力を持たないとする権威者による資料を引っ張ってきてよ
君の個人的意見じゃなくてさ
0728名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 06:46:51.78ID:I2NnwekR
>>718
ごめんなあ
調べてみたら通達と告示の違いとか法的効力とか今まで知らなかったことが出てきて面白くなってきたんで
彼から彼個人の意見感想以外は出てこないことが分かったらやめにするわ
0729名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 09:40:27.38ID:I2NnwekR
>>714
学習指導要領や生活保護基準のほかに保育所保育指針についてはどう?
これについて調べていると以下のような記述があった

従来、「保育所保育指針」は「幼稚園教育要領」の改定から1年遅れて、教育に係る事項を共通化する形で改定され、また「教育要領」が文部科学大臣による告示として法的拘束力を備えていたのに対し、「保育指針」は厚生労働省の所管局長による通知として、行政による指導・助言のガイドラインという性質のものであった。
今回の「保育指針」改定は、「教育要領」と同時であり、また厚生労働大臣による告示として法的拘束力を持つことになった。

さて、例に出されていた創価学会による墓地埋葬事件の通達は厚生省の一部長によるもの
対して賃管士講習の告示は国交相名で出されている
一役人の通達と大臣による告示は同列にあるはずもなく、やはり法的効力の存在は認めるべきですね

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjseso/2008/15/2008_113/_pdf/-char/ja

反論はもちろん結構だが、ちゃんと行政機関なり法曹関係者なり大学教授なり、権威のある人や組織による資料を提示してね
0730名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 17:09:21.54ID:ccRGDgLz
今度は、告示による国家資格説を主張し始めた賃管
もう末期的だな
0731名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 17:14:13.31ID:ccRGDgLz
合格率が下がるといずれ国家資格になるはずだというのも謎理論
もう大本営発表を超えているな
0732名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 17:41:12.49ID:p2DOwVmQ
>>728
個人の感想ではないよ
行政法講学上の通説、定義の話をしている

>>729
いくら学者や弁護士の意見でも、自分に都合の良いものを拾い集めたら、それはあなたの意見ということになる
法学というのは、即席で資料を見つけて自分の意見を述べるものではない
0733名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 17:53:28.19ID:cjUm5T5V
この資格は名前がカッコイイから取る
ただそれだけ、要は名刺のファッション、装飾だ。
ネイルみたいなもんだな、まったく実用性はないが華やかになる。
国家だの民間だの騒いでいるゴミ共はまだまだ童貞だな
0734名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 18:05:58.01ID:p2DOwVmQ
>>729
保育というのは、教育に関するものなので学習指導要領に準ずるものでは
その意味では、専門学校など学校教育法一条校でないものも同じことが言える

そして、生活保護基準は典型的な行政規則
行政規則の講学上の定義・通説として「行政事務の分配などの定めで、行政規則が国民の権利義務に変動があっても、
行政機関が行政規則に拘束されることの反射であり
国民や裁判所が法的に拘束されるものではない」

行政規則は以下に分類される
@解釈基準
(国税庁が税務に対して行うものなど
A裁量基準
B行政指導指針
C給付基準
給付行政において判断の統一性をはかるための基準
(生活保護基準、補助金交付基準など)
0735名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 18:54:33.59ID:p2DOwVmQ
>>さて、例に出されていた創価学会による墓地埋葬事件の通達は厚生省の一部長によるもの
対して賃管士講習の告示は国交相名で出されている
>>一役人の通達と大臣による告示は同列にあるはずもなく


>>729
行政法講学上の「専決処分」って知ってますか?
補助機関に、決済権限を与えることです

例えば、派遣社員で役所で働いてるお姉さんでも大臣の名前で決済文章を発行できるのです
いちいち、大臣に許可を取ってるわけではありません

本当に、大臣自らが認可処分を下すならそれは「告示」でなく、宅建の業務管理者特認ように「省令」として認可になっているはずです
0737名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:21:29.82ID:I2NnwekR
>>732
> 個人の感想ではないよ
> 行政法講学上の通説、定義の話をしている
> いくら学者や弁護士の意見でも、自分に都合の良いものを拾い集めたら、それはあなたの意見ということになる
> 法学というのは、即席で資料を見つけて自分の意見を述べるものではない

自分にとって都合のいいものを探して選び取ったわけではない
告示と法的効力の2語でググったらそうなっただけのこと
告示には学習指導要領を除き法的効力は一切認められないとする資料があればちゃんと提示してますよ
君のほうこそ通説、定義と言ってるわけだから、私よりもっと簡単に自分の主張を裏付ける資料を探し出せるはずでしょ
それでも紙本でしかないというのなら、その書名を教えてもらえないかな
0738名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:24:34.25ID:EqFjI7ML
自分の中に確たる知識と根拠があるわけじゃなくて一生ググってその結果をただ貼ってレスバしてるのってどうなの?ひろゆきなの?
楽しいなら今はいいけど次スレでスレタイやら変えてからはやめてくれ
0739名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:25:03.69ID:I2NnwekR
>>736
自分に言ってるのなら、書名が提示された時点でやめるから
0740名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:25:59.84ID:I2NnwekR
>>738
わかった、じゃあやめるよ
0741名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:30:43.71ID:EqFjI7ML
>>740
だってはっきり自信持ってそうって言い切れないで書いてるんだろ?それ弱くない?
コミュニケーション取れてて会話が成立してるんならいいんだけどそうは見えないw
あとお前ら2人以外は誰も読んでもないだろうし
0742名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:49:55.61ID:I2NnwekR
>>741
ほんと申し訳ない
べつに最初は民間か国家かどうでもよかったんよ
国家資格というわりになんか曖昧だなあと自分でも思ってたし
で、創価学会墓地埋葬事件の判決文を読んでも何言ってんだが全然分からんかったんだよね
意地になって読み込んで理解していくにつれ、自分には新たな発見があるような気がしてきて
枝葉のこと調べるのに夢中になってしまってたわ

>>734
ということで謝罪いたします
確かに原理原則論から入るべきでした
法体系(といえばいいのかな)の世界に興味を持たせてくれてありがとう
書名の件は忘れてください
0743名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:53:27.99ID:EqFjI7ML
>>742
新たな世界の扉が開けてよかったなw
別に責めてるわけじゃないから気を悪くしないでくれ
0744名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 19:54:24.92ID:I2NnwekR
>>743
とんでもない
気づかせてくれてありがとう
0745名無し検定1級さん垢版2022/12/05(月) 20:22:44.08ID:TiAkChaf
ん?
結局は国家資格ってことで丸く収まったってことだね。
よかったよかった。
0746名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 18:15:46.25ID:tKaUzN6Z
LEC出たね。
0747名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 18:23:59.93ID:xS44ooox
平均点意外と高えな
0749名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 18:53:40.62ID:/j9BYCSG
こんな雑に難しくしておいて合格率まで下げたら泣いちゃうぞ
さすがに今年は合格率は据え置きだろ
0750名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 18:59:19.59ID:qcFs97bw
なんで去年のLEC平均が40.1なのに37プラマイ1で予想出したんだろうな
自分のとこのデータに自信持てよもっとw
35.5なら353637まであるね合格率次第で
0754名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 19:43:36.90ID:k+qHbxEE
TEX加藤のテキストやってたけど1問も出やしなかったわクソが
0755名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 22:10:49.73ID:JIzMYVGH
>>754
TEX加藤ってTOEICの人だとずっと思ってたけど、不動産関係もやってたんだ
0756名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 22:11:53.14ID:43CC9R4H
このスレもこれで終わりな
0758名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 22:19:41.57ID:k+qHbxEE
>>755
いや、TOEICだよ。やるの間違えたよ。
発音とか出ねーし。
0759名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 22:31:38.15ID:JwAN3O2e
市販テキストたくさん読み込みしたけど、努力が足りなかったか…34点(問32はバツ)
0760名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 22:58:22.70ID:nPy1DbZ7
自分が以前から気になっているのが保証会社の取り扱い。

国交省の動きは、以前の貸金業のおける金融庁の動きと重なる
ところがかなりあり、同じ推移を辿る可能性がかなり高いと
個人的には思っている。

そのとき保証は切っても切れない縁がある賃貸関連で何かが
起きてもおかしくないように感じる。この業法において、
登録証明事業者が複数立てられる仕組みになっているのは、
このあたりで網をかけるときの前段取りなのでは?という
予感が個人的にはしている。

そしてなぜか試験申込みのアンケートでも隣接資格の取得に
関する問い合わせがあり、その中には貸金業務取扱主任者も
何故かあった。
0761名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 23:26:39.60ID:e0cKj+De
>>760
試験日が賃管と同じだからライバルだと思っているんじゃないか?
合格率も同じくらいだし
あちらさんは、ガチに国家資格に昇格した試験だからなおさら
0762名無し検定1級さん垢版2022/12/06(火) 23:40:13.41ID:F6Xydia3
予備校とかどーでもいいから5000人近いデータ見たうえにさらにそれが得点上位層だけが打ち込んでるとみると
今回はかなり引くなるのは明白
ガチで33-34が現実だ、没問プラスしてマックス35
このあたりが限界、33もワンチャンあり
0763名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 01:39:00.59ID:dywAGFdg
低い点数の奴はグダグダ言ってないでもうあきらめろよ
どうせろくに勉強してないんだろ
一年間きちんとやれば来年45点取れば良いだろ
誰でも合格できる簡単な資格なんだから
0765名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 05:54:07.50ID:l//BKt9h
棚田は没問込みで合格予想34±1か…
0768名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 10:36:16.96ID:qGc7jNL0
動画は出したが、合格予想点は言ってなかったと思う

https://youtu.be/xt1HsOT_a7I

ちょっと今、音声は聞けないのでもし言ってたらすまん
0770名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 11:45:20.51ID:wOpNT2lL
この動画見たけど点数なんて言ってたっけ?
0772名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 12:10:47.27ID:RLaWbc1q
何度もやってつまらないよそれ
0773名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 12:40:38.09ID:ORqZeigC
予想は言ってなかったね。

言ってたのは

・宅建jobエージェントのスタッフや予備校、視聴者が推し並べて今回は難しいと言ってた
・難しかった理由は、去年簡単すぎたことと国家試験化
・宅建に近い難易度になっていくかも
・過去問だけでは解けない

といったところかな。
目新しい情報は特になかった
0774名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 13:23:51.43ID:b0CKepSP
予想の方は自分のチャンネルで言うつもりなんだろうけど、2週間以上更新がないな
0775名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 13:29:42.33ID:8c0yUw0s
50点・・上位0.1%
49点・・上位0.3%
48点・・上位0.8%
47点・・上位1.5%
46点・・上位2.5%
45点・・上位3.9%
44点・・上位4.5%
43点・・上位6.3%
42点・・上位8.2%
41点・・上位10.3%
40点・・上位12.6%
39点・・上位15.1%
38点・・上位18.0%
37点・・上位21.3%
36点・・上位24.8%
35点・・上位28.6%
34点・・上位32.5%
33点・・上位36.6%
32点・・上位41.0%
31点・・上位45.8%
30点・・上位50.8%
29点・・上位55.6%
28点・・上位60.2%
27点・・上位64.5%
0777名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 17:21:42.27ID:8c0yUw0s
>>776
私の予想です
他の資格などを参考にしたため標準偏差値50%を厚くしています

 しかし、この通りとは限りません
一般的に簡単な資格ほど、全体の平均値とは別に上位に大きな集団ができることがあります
その場合は、合格点はもっと高くなるでしょう
0779名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 19:03:48.17ID:l//BKt9h
いや、なかなか正確やと思うで。
今年は没問入ずに35と言うのがコンセンサスになっとる。
0782名無し検定1級さん垢版2022/12/07(水) 23:54:52.70ID:GH2SFhe3
>>773
あい変わらず読みの浅い意見だな、棚田は
宅建に近い難易度になるわけないだろw

これまで、受験生数が増えて来たのは法律による国家資格になるという偽りのアナウンス効果のおかげ
いわばバブル
実態は、まったく違う結果になったんだから反動は大きい
賃管の将来は、いろいろ過酷な道になるだろう
0783名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 00:13:47.05ID:6oEqaznr
10年後
受験生数14,000
合格者数7,000
合格率50%


20年後
受験生数9,000
合格者数6,000
合格率66.7%
0784名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 01:39:41.73ID:jZ7c+6wy
>>745
そんなわけないだろう
行政規則による国家資格なんてあったら怖い
毎年のように内容が変わりそう
0785名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 01:47:37.23ID:a1wsCxyY
もってる民間資格が、国家資格に化けるなんて都合の良いことはほぼありえないんだよな
専門学校卒が、自分の学校が短大や大学に昇格して学歴が変わるのを期待してるくらい痛い
0786名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 03:14:36.10ID:YBFSV9u7
キャリアコンサルタントが民間から勝手に国家資格になったわ(´・ω・`)ガハハ
0787名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 05:16:39.62ID:qEttq3HA
腹が減ったので夜中に起きた。
肉うどんを食べた。
満腹になり落ちついた。
ふと、あることに気がついた。
夜中になのに、外が妙に明るい。
これは何かある!
カーテンを開けてみた。
ああ月だ、今日の月は何かおかしい。
非常に不吉な予感がした。
そして私はある確信をした。
今年の賃管は、39点がボーダーラインである!
人々が驚愕し困惑する未来がはっきり頭に浮かんだ。
0788名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 07:53:39.91ID:ZmxWRiEf
ボーダーすら届いてないヤツが懸命に下げようとしてるのが哀れ
0792名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 11:13:46.10ID:XYVEzNzS
去年は参考にならんから一昨年のタクレクの平均と、ボリュームゾーンどんなもんだったん?
そこが一番参考になりそう
0793名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 14:04:02.63ID:q9XwWtaW
お前らボーダーラインの予想して
まったく勉強してないのか?
それでは落ちるぞ、来年も
0794名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 16:36:55.62ID:B9dCwKhH
難易度

宅建=FP1>管業>チン管>FP2=ビジ法2>>FP3=ビジ法3
0795名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 17:40:47.38ID:Xk//ugli
どこから拾ってきた情報だよ
管業が宅建未満はあり得ねえ
0796名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 18:36:09.11ID:AEuZVTyG
マン管が一番
0798名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 19:58:37.36ID:dLcDMH+0
受験者の質を考慮していないクソ情報だな
0800名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 21:36:30.29ID:UuFWZRjU
合格率で言うなら医師国家試験なんてクソみたいに簡単な試験だな
冗談はともかく管業は宅建より難しいわな
0802名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 21:45:52.19ID:uMTkDO1S
31ぐらいの同僚連中なんて職場で話題にすらしてない。
ここも同じでネットで合格ラインなんて見もしてないだろう
俺も宅建で前29点取った翌日から一切気にもしてなかったから必然的にネットの予想合格ラインは高くなるんでないかな
試験翌日から張り付いてるけど20点台だったなんて書き込み無くないか?腐るほどいるぞ
しかし弱者の数なんて関係ないのがこの試験
0803名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 22:27:32.28ID:/SvHJuFV
今年の宅建も同じような意見出てた
点数に反映されない低得点者がいるから合格点は下がるだろうって
結果は普通に当初こ予備校の予想通りだったよ
0805名無し検定1級さん垢版2022/12/08(木) 22:47:02.23ID:uMTkDO1S
だよね、関係ないんだよな
最初は思ってたけど上位者は一定数いるわけで
20点台が沢山いたとしてもとあまり大きく影響しないってのはなんとなく感じている
0806名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 00:08:06.32ID:NQsa4ryO
不動産三冠国家資格難易度

マンション管理士>>宅地建物取引士>>管理業務主任者

合格率と同じくらい3つの資格の間には大きな壁がある
0807名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 07:58:45.20ID:ckMAUFB+
>>802
昨年は皆高得点取れてたから、棚田先生のコメント欄やLECなどの採点登録もかなりあったのに、逆に今年は激減したみたいだね。
0808名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 11:09:26.97ID:UWw/9pGN
チンカンも難化してきたな
0809名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 11:15:18.65ID:Rwd4avt9
そりゃ国家資格だからな
民間資格だった頃のゆるゆるなままではいられない
いずれこうなることは必定だった
0810名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 11:22:24.78ID:X0XmpYjW
すぐそうやって召喚の儀式をするなってファジーにぼかしとけばいいんだよ
0811名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 12:56:50.88ID:nl4L7iAK
今年合格した人と去年までに合格した人とではレベルが違うのだから、色を変えるなど区別してもらいたい。
信頼感が違う。
0812名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:00:03.25ID:sUyzJ8Bo
すごい去年40点合格の人間ももうマウント取られる側なんだ自負心すごいね
受かったら点数なんてどうでもいいけど
0813名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:07:00.41ID:XJhcoCeZ
まぁでも本当にそう思うわ
去年までの難易度だったら満点取れるレベルまで仕上げたけど37だったわ
しかもまぐれ当たりが10問くらいあったよ、実質何も理解してないわ
0814名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:12:59.30ID:nl4L7iAK
去年までの試験なら受かってもわざわざ言えるような話じゃなかったから、今年もそんなように思われたら困る
0815名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:17:03.84ID:CwYNfSCB
>>809
まだ、国家資格などと寝言をいってんのか
現実問題として、告示に一言しか書いてなく根拠が0なんだから触れないほうが有利なんじゃないのか?
あまりうそぶくと数年後、民間資格と認定されたときの反動が壊滅的になるぞ
0816名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:20:58.24ID:sUyzJ8Bo
ほらどこにでもすぐ現れるじゃん民間の亡霊が
ここが巣だからここはいいけど他資格のスレでも暴れちゃうんだから
俺らに言っても仕方ないのにな
0817名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:28:07.33ID:CwYNfSCB
>>816
国家資格などというほうが非科学的だろ
100%国家資格ではない
しかし、民間資格とも言ってないぞ
政府の見解としては、国家資格でないものは民間資格にするという二分類しかしてないだけで

それが嫌なら、登録試験と言えばいいんだよ
国家資格というから否定されるんだ
0818名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:31:34.83ID:sUyzJ8Bo
>>817
わかったわかった
俺ら受験者合格者に言ったって何も変わらんって不毛な努力をしてていいよ
もしくは国なり行政なり協議会なりにその熱い思いをぶつけてくれ
0819名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:32:35.72ID:CwYNfSCB
>>816
言われたくないなら嘘を書かなければ良い
こちらではなく嘘を書いたほうに文句を言いなさい
こんなレベルでは世の中から嘘つき集団のインチキ資格と思われるだけ
0820名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 13:39:08.77ID:sUyzJ8Bo
>>819
前から気になってるんだけどお前はホルダーなの?賃管持ってて国家資格だなんて嘘つくなってシュバってんの?
0821名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 17:03:00.64ID:YcoAuLXl
@登録事業に告示で選ばれた試験
A法令に基づかない試験
B新・告示試験

どれか好きなのを選べ
まあ、意味は民間資格と同じだけどこれなら詐欺にならん
0823名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 17:12:53.96ID:LliVHjD6
糞スレ
0824名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 17:54:57.85ID:UWw/9pGN
チンカン持ってないといけない独占的なうまみはまだないよね
宅建と双極に立つ国家資格になるかどうか
0826名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 18:11:55.71ID:IUTXE+hf
昨日管理業務主任者の問題を解いてみたんだが、賃管で勉強する内容も普通にいくつも出てきていたのでこっちをしっかりやっておけば管業を受ける時の予習になる
0827名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 18:34:06.70ID:NoBv9J5h
FP資格みたいに、
FP単体では弱くて、宅建+FPみたいに他の関連する資格をひきだたせるものなんじゃないのかな賃管も
ソースとか醤油みたいな調味料的な
0828名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 18:55:16.91ID:5AB2OcTk
FP2しかない俺はほぼ汁やん
0829名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 19:15:17.75ID:p1I7YHLh
FPは1級じゃないと単体ではほぼ役に立たん
0830名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 22:21:39.57ID:hO5w6mAh
>>821
Bが一番無難かな
告示で、なんかに指定された民間資格なら他にもゴマンとありそうな気がするけど
0831名無し検定1級さん垢版2022/12/09(金) 22:23:50.60ID:hO5w6mAh
>>828
FP2と賃管ではいい勝負だと思うよ
0832名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 00:55:39.16ID:dQnjHgde
Fp2+チン管でも、宅建には遠く及ばない
0835名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 02:18:42.39ID:H4QqfHXt
おちんカンが宅建に追いつくなんて今世紀中は不可能
0836名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 10:35:19.61ID:HUzjjIou
民間基地害は消えた?
0837名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 10:38:30.31ID:NNg3Y1U5
まあ、確かにこの資格持ってたらこんなとこで役立つよとか、有利だよというような何か実績が欲しいよな。
今だと宅建取れなかった人が保険で持っておくイメージ。試験は難しかったのに。
0838名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 10:44:52.31ID:/D6j6vC7
>>837
いつまでそんな事言って、取れなかった自分を慰めてんの?
宅建取れなかった人が取るんじゃなくて宅建持ってる奴が取るんだよ
現実を見ろよ、そんなんだから落ちるんだろ
0839名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 10:49:24.54ID:RTjRNxl+
誰も落ちたなんて言ってないやん取った上で使い道整備されてないよなって愚痴だろ
賃管意味ないゴミ資格って少なくとも取ってからしか言ったらいかんと思うわ
0840名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 10:52:01.30ID:JvAAKTpp
おまえらぐちゃぐちゃうるさいな
黙って26日まで待ってろ
0841名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 10:54:53.40ID:NNg3Y1U5
>>838
>>839
今年受けたクチで、自己採点38点だったから多分受かってるとは思うんだけど、超地方在住ということも案外使い道ないなと。
不動産系の資格受験したの初めてだったから、来年は宅建受けようと思ってるんですが……
0842名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 11:23:12.03ID:aYVSciwQ
>>839
整備されてないの知ってて受けたんだから取れたからって愚痴愚痴言うのはみっともない
将来的にはわからないけど、現時点ではゴミ資格
0843名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 11:30:21.42ID:RTjRNxl+
>>842
ぞれを俺に言うの?w 愚痴っていうか有用になってほしいなあって願望かな?
まあ取ってからゴミ資格って言う分には勝手だけど俺も思ってはいるけど
そのゴミを目指してる人の7割があと数日で報われないんだから資格スレでそれ言うのも野暮とは思う
0844名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 12:20:29.99ID:b1ni+0P5
>>838
宅建取ったら、省令で業務管理者になれるのに
なぜ重複し、告示でしかない民間資格を取る必要があるの?

宅建は105万人も登録者がいるのに、大半は賃管なんか眼中にないでしょ
0845名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 12:26:25.68ID:/D6j6vC7
>>844
一度賃貸業者やサブリース業者と名刺交換してくればいい
恐ろしいくらい宅建賃管のダブル多いから
0846名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 12:32:34.68ID:b1ni+0P5
>>845
それは前制度が、任意の業者だけとは言え賃管が必要だったからでしょ(これも告示だけど)
それに、宅建登録が賃管登録の要件になっていたから

新しい制度は、法律国家資格の宅建さえあればすべてが完成するんだから、
わけのわからない怪しい民間資格は一切必要ない
0847名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 12:33:27.04ID:dkfAav/2
この資格はな。
まさしく「枯れ木も山の賑わい」なんだよ。

つまらぬものでも無いよりはましである。
ないよりもあった方がにぎやかになってよい。

こんな感じ。
反論ある?
0848名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 12:36:30.20ID:+0EBFvd2
>>836
別スレやオプチャで暴れているらしい
0850名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 13:15:29.85ID:MOmQgH4E
>>847
宅建なしや、低学歴ならあったほうが良いかもね

しかし、難関資格保持者や高学歴はあるとむしろ不利になるかも
履歴書などにレベルの低い民間資格を書くとマイナス評価になる
0852名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 13:26:23.28ID:JvAAKTpp
>>850
そんなことあるかw
0854名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 13:52:54.51ID:BSv23tk5
>>852
>>853
専門学校卒なら、取った資格をすべて書けと指導される
実際に、英検3級でもプラスになるだろう

しかし、東大卒やTOEICスコア950が英検3級を書いたらマイナス評価にしかならない
実際に、難関大学では英検2級は履歴書に書いてはいけないと指導されているし
書く人もいないだろう
0855名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 13:54:10.57ID:DOyclzmi
賃貸屋の重説読みきかせのパートだけど、この試験の勉強そもそもがよかったわ
鍵のシリンダーの取替もこれまではボンヤリした認識で契約事務(+ちょっとだけ管理)してたし
賃貸屋の営業こそ、これを取得したら、持ってないやつよりかなりアドバンス出来て成約にも繋がりそうだけどね。
資格のプレミアム(w)や手当を目的にするのではなくて。
0857名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 14:09:54.85ID:BSv23tk5
>>855
鍵のシリンダーって、例のガイドライン問題のこと?
ガイドラインでは実務はできないよ
民法を理解した上で、裁判になっても貸主が絶対にかつ特約を作れる能力がないとだめ

シリンダー交換と言うのも嘘くさく、大手ハウスメーカーは
大手鍵屋と結託し、ドアの厚さサイズその他でシリンダー交換だけで対応不可能なことが大いに
結局、鍵一式をメーカーから買わないいけないことが多く
シリンダー交換に専門の鍵屋ですら対応できない
0859名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 14:44:07.88ID:fzmqzm3H
会社で昇給昇格要件になってるから受験しただけで資格が使えるか使えないかはどうでもいい
皆んなそんな理由だろ賃管なんて
0860名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 15:17:40.43ID:/+dF4WxB
>>844
宅建士ルートだと賃貸不動産経営管理士を名乗れないから

賃管士:ほら〜みてごらん〜これがおじさんのおちんかんだよ〜
お客さん:わぁーすごい
0861名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 15:18:38.42ID:clGeXASQ
その通り、なのに必死にこの資格をディスる奴は
相当落ちてるのか、だいぶこの資格にコンプレックス持ってる
0862名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 19:30:28.40ID:0VfieOYT
>>858
横からすまんがきみの文章は素直すぎて嫌味だと読み取れんわ
0863名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 20:10:55.95ID:nD/uz9PC
ガイドラインは普通に重要やろ
この資格でしっかり読み込んだのはよかった
0864名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 20:43:06.40ID:pbuqGXan
>>857
すいません日本語でお願いします
0865名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 22:19:52.81ID:nUPgBbt1
>>864
この資格で勉強しても実務ではろくに役にたたない
特にガイドラインを使えると思うポンコツはチンパン脳だ

・・と言う意味ではないでしょうか?
0866名無し検定1級さん垢版2022/12/10(土) 22:53:17.96ID:fzmqzm3H
ガイドラインが使えないとかどんだけモグリの賃貸屋だよ
いつまで昭和脳引きずってんだ
0867名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 00:03:26.44ID:JC1aKcJq
さすが法令無視の告示資格
法令や契約よりも、ガイドラインが大事
遵法意識のかけらもない
0868名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 04:40:39.19ID:Ry/w+o5s
国家資格になると受かりたい人多くなったね。
0869名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 04:42:57.06ID:Ry/w+o5s
>>847
論理が破綻している。
0870名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 14:19:56.76ID:qQmsTpym
>>868
宅建に合格できず国家資格が欲しいなら、自動車免許を取ってみては?
中卒でも取れちゃうぞ
0871名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 14:21:09.23ID:3Bdmd9il
小型二輪取ろうかと思って10年くらいいまだに取ってないわ必要はないんだろうな結局
0872名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 15:17:02.48ID:bCrzSlTa
1賃貸不動産経営管理士試験合格ー業務管理者になる

2宅建士〜指定講習〜業務管理者になる

とあるクラブにて
1「賃貸不動産経営管理士です!」
キャバ嬢「キャーすごーい!金ピカの賃管士証見せてーキャッキャッ」

2「ワイのこの業務管理者認定終了証もあるで〜」
キャバ嬢「ぷっこの鳩さんバッジだっさ笑」
0873名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 16:50:25.46ID:aTebnJ/J
見栄を張り金色を装っても、中身はどす黒く輝いている資格
不動産業界の無資格低学歴にぴったりの資格
0874名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 16:53:58.57ID:vPtdIOCm
どのへんがどす黒いのか具体的に教えてもらえるか
悪口を言うだけなら誰でもできる
0875名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 17:01:59.15ID:aTebnJ/J
>>874
瑕疵のある商品を偽造して高く売りつけようとするあたりが
底辺不動産業界神宮の営業スタイルとそっくり
彼らもまた中身がないスカスカなのに派手なスーツを好んで着る虚像と見栄のかたまり
0876名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 17:03:36.23ID:YGoXAb0q
勇気を出して告白したけどあっさり振られたのを逆恨みしてアイツ性格最悪なんだよと陰口叩いているヘタレ
0877名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 17:03:43.56ID:aTebnJ/J
>>874
瑕疵のある商品を偽造して高く売りつけようとするあたりが
底辺不動産業界の営業スタイルとそっくり
彼らもまた中身がないスカスカなのに派手なスーツを好んで着る虚像と見栄のかたまり
0878名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 17:09:56.52ID:aTebnJ/J
顧客は不動産屋に営業に宅建証の提示を求めたほうが良い
できれば五点免除かも確かめたほうが良い
宅建がなければ、担当をチェンジ

売買ではそうする人が多いが、賃貸においてもそうしたほうが良い
0879名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 17:38:03.00ID:YGuJKT9G
たかが賃貸で5点免除確認してくる顧客とか嫌すぎるわw
売買でもフツーにいやだけど
0881名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 17:45:14.30ID:k75vG7NX
>>875
お前の言うことはよくわからんが、考えが相当に歪んでいることはわかった
0882名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 17:53:15.86ID:lkt6w9l1
不動産業界がインチキ臭くて世間から信用されていないのは事実だろうね。
土建屋とか、金融も同じだけど。
元々は、暴力団の稼業みたいなものだったから。
0883名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 18:29:58.68ID:VbxqCswR
法令室内消防点検に何年も応じない応じる気もない借主への対応ってどのような種類がありますか?
点検簿は管理会社の誰もが何時でも閲覧できますか?
0884名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 18:48:39.52ID:zhYbvp++
>>883
管理業者なんてバカにされて協力してくれないので
大家さんがやるべきだよ
契約相手のオーナーから直接連絡がきれば応じるしかない

管理業者が、自分の都合でこの日に一斉に点検しますなどと平日を指定し
単身者アパートに入居者のポストに入れても
何十年待っても協力なんかしてくれないよ
0886名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 18:57:09.57ID:VbxqCswR
>>884
なるほど
でも大家でも管理会社でも点検お知らせの文言は変わらないと思うけど
大家なら強い文言書けるの?
ご協力頂けないのなら退去してもらいますとか?
借主がやれるもんならやってみろて開き直ったら?
0887名無し検定1級さん垢版2022/12/11(日) 19:32:49.33ID:W2/Uybui
>>886
喧嘩になるとかの時点で駄目だよ
自主管理ができてる大家さんなら、入居者と普段からコミュニケーションができて電話で話すとかできるし

それでも喧嘩して開き直るなら、どのみちすぐ出ていく気なんでしょ
0888名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 08:36:39.68ID:RM1tweeD
今一応一番信頼できそうなデータが
試験受けたおよそ6分の1の人間が打ち込んでいる、ドットコムの5000人の集計だろう
しかも割と出来た感触の人しか打ち込まないので、この数値をマックスとして現時点ボーダー35点30%は下がっていくのは確定事項
なので合格点は34、35のどちらか
没の場合はこれにプラス
0889名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 10:57:30.75ID:s6bbP8np
没問込み36か37だろうな
難易度上げて合格率絞るのが今年の賃管
0890名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 15:28:10.06ID:bjskadXA
もういい加減 スレッドの民間と国家を統一して欲しい。
0891名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 15:29:03.10ID:YlpzwpaQ
今年だけ合格率絞っても意味がないよう気がするが
今後は、受験生激減で合格率は上がって行くのは間違いないし
0892名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 16:06:40.84ID:p23PRIFe
令和2年と同じ合格点34点に没問1点を足して没問込み35点だろう。
何処の評価見ても難しくなったという評価で30点代後半は合格点としては厳しすぎるだろう。
0893名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 16:40:09.36ID:jHj46eqV
宅建の例で行くと
去年…高難易度 34
今年…低難易度 36
だったな
去年撃沈したが今年はチンカンダブル受験でほとんど勉強せず合格した。今年のチンカン一昨年の宅建より難しい気がするんだよ
0894名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 16:43:00.79ID:FWV3DPBm
協会の「宅建に負けてなるものか」との強い意志を感じる試験だったな。
0895名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 16:47:31.58ID:jHj46eqV
宅建と違って頭を使うというより重箱隅つつき問題多めな気がする
0896名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 17:06:14.59ID:DhCzIQfv
>>890
俺が直すから待ってろ
0897名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 17:28:04.90ID:FqxWArhS
>>878
どんな客のいない過疎地にいるか知らんけど、そんな話出た時点で面倒くさい客確定。取引士証見せる前にこっちからお断りだわ。
普通に他の客を対応した方が金になる。
0898名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 18:29:02.60ID:GTmQKZPu
宅建すらないくせに売買やろうとかやはすぎだろ
客すら持ってる資格なのに
チェンジだ、チェンジ
0899名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 18:31:47.38ID:S2BEObTv
重箱の隅というより、問題文が悪文で、現実と公式テキストの齟齬を敢えてつくという、落とす為の試験と感じた。
この方向でいくんなら、実務では宅建目指す方が有益と思った。
0900名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 18:56:30.75ID:dbzAnUCl
受験するだけで恥ずかしい資格
合格するともっと恥ずかしい資格
登録すると惨めな気分になる資格
0901名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 18:56:39.45ID:CChYVN0N
こういうのって、出題者はぼっちで問題作成から試験日までホテルに軟禁されてる、てやつだから、たまたま質の悪い大学教授だか弁護士だかに当たったというものでしょ  
まぁ、だからと言って来年以降が改善されるのかはクエスチョンだけど
0904名無し検定1級さん垢版2022/12/12(月) 21:21:25.94ID:BFdM32aN
契約書って管理屋さんがやる分野か?
0907名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 06:21:24.25ID:3kvtNIaI
>>903
よくわからんけど、これって裁判するまでもなく当然不適切って習ったんじゃなかったっけ。
大家ですら不適切なのに、家賃保証会社がOKなはずない気がするのだが…
0908名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 06:23:51.01ID:3kvtNIaI
>>906
宅建JOBエージェントでちょっと触れてなかった?
まあ、受験者にとって精神的な影響も多い部分なんで、データの限られたアマチュアが下手にボーダーの予想などしない方がいいと思う。

それより棚田さんの賃貸不動産経営管理士に対する熱が下がってるような気がするのが心配。
0909名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 06:56:49.49ID:lvjSXLHa
収入あるとはいえ、一生懸命教えてくれてたからな
予備校各社も情報少ない中オリジナル問題作成するのは大変だったろう
あんま意味なかったってなると愛想も尽きるだろ 受験生から怒り買いかねないし
0910名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 06:58:33.23ID:3kvtNIaI
俺は棚田さん+ゆーき先生、エディさん、Mさんで受からせてもらったようなもんw
0911名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 07:20:25.81ID:w9aFpuBY
>>910
同じく。
eddyさんとMさんは特に音声が聞きやすかった。
いつも車で流して聞いてたけど、それだけでも十分学べた。感謝

>>907
これ高裁で判決出たときビックリだった
0912名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 10:58:53.65ID:eSFNtxvo
おまえら問32は除いて結局何点だったの?俺は36
毎日やきもきしてるわ
0913名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 13:16:57.15ID:375MGSgB
>>908
本業は宅建の方だろうしね
サブで賃管やってるのに試験がでたらめでそれに振り回されたら自身の信用も損なわれるからねえ
0914名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 14:40:01.01ID:fLc27Du8
>>907
本当に不適切だと思うのか?
実務やったことないだろ?

家賃を払い忘れて、自動的に契約解除とかは論外だが
本当に契約解除される奴は、民法の原則通りに催促しても無視する奴しかいないぞ。
初めから踏み倒す気なんだから、長く待てば待つほど債務が大きくなり踏み倒す。
裁判官は、世間知らず。
0915名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 14:46:08.83ID:fLc27Du8
このスレを見てると、借主店子側の発想が抜けきらない奴が多すぎる。
賃貸管理は、とんでもない悪質なモンスター客と遭遇する確立が高い誰もが嫌がるトラブル産業。
経営者の立場で実務考えないと、すぐに悪人に食い物にされるし
チンカンごときに管理を任せる人なんていない。
0916名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 15:38:24.90ID:Mkwpyrf5
>>914
いや、もちろん貸主にとってはたまったものではないのはわかる。ただ、試験的にはという話だ。
0917名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 18:07:05.91ID:zE4MW1ES
>>912
問32除いて40点だった。流石に合格かな?
0918名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 19:55:20.14ID:zcmXxbor
>>912
37だな
ちなみに宅建も37点だったw
0919名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 20:46:54.91ID:lvjSXLHa
みんなすげーなぁ
おれは没抜いて34だよ
悲しくて毎日ここ見てるよ
0920名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 21:05:58.91ID:iXGMM1ei
おれ38
でも迷った問題にたまたま正解してた感じ
問題の出し方に大いに問題ありだよなな
0921名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 21:21:25.08ID:Zg7ThHml
没抜いて40
盆過ぎからはじめたが、トータル宅建の3倍勉強したから
問題集も3冊も解いたし
0923名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 21:32:32.99ID:0MXGAIoH
宅建と違ってみんなの点数にバラつきがあるね
0924名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 22:15:53.82ID:QGCPdmqg
>>922
まぁ大体は得点に自信ある人が報告するからな
そういった意味じゃ今年はLECの採点登録者数が去年に比べてかなり少なかったらしいな
0926名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 22:30:19.30ID:Qs3+9/NH
おー宣言立候補何回もしてくれたニキか
これ国家の方にも貼って誘導したら終わりだねお疲れ
0927名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 22:35:15.37ID:+IjC1to6
国家の方にも貼って誘導しておいた
0929名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 23:06:57.87ID:Qs3+9/NH
ワッチョイいれてもよかったけどどうなんかねみんなは
荒れんかったら別にいらんか
0930名無し検定1級さん垢版2022/12/13(火) 23:54:03.79ID:fyGIS2yj
一本化が大切
ようやく分かりやすくなる
0932名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 01:53:52.68ID:Xrax1QrX
まとめ

国家資格の主張

@賃管が登録試験に認定された(告示780号)
A教育給付金コード(民間法人の中央職業能力開発協会が指定、作成)
B昔の大臣が国家資格と発言した(講演会)
C協議会が「新・国家資格」とアピールしている(CM)


民間資格の主張

@賃管試験は事業者として商標登録されている(法律)
A消費税が課税されている(法律)
B賃管試験が法令で明記されていない(法律、政令、省令、条例)
C業務管理者の登録試験は、民間事業者のみで誰でも申請できる制度になっている(法律)
D「公的試験」を名乗っていた業務管理者の登録試験が是正措置を受けた前例がある(法律)


参考
憲法>法律>政令>省令>条例>行政内部規則
0933名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 02:07:08.88ID:m9vscdTd
皆さんは何のために受験したのですか?
ちなみに私はスキルアップのためです。
0934名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 02:19:58.24ID:l6xTejdj
スキルアップのために勉強するのは大変よろしいことですが
悪問だらけのこの試験が役にたちますかね?
0935名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 05:18:20.16ID:QP0GRiKf
勉強して役に立たないなんてことはないよいつどこでかはわからんでもいつかどこかで
てかクソスレ立てんなよ頭おかしいんか民間基地外は
お前1人で住んでろよそこに
0938名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 12:21:07.85ID:dSWDvgLE
新たに文科省後援の賃貸アパート管理検定ができるのを望む
もちろん、合格者は業務管理者に登録できる設定で
0939名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 16:00:34.46ID:z400QUL2
2008年に有力団体間で試験を合併したのは1つの国家資格を作るためだったんだよね
その当時はそれでも良かったかも知れないが、事実上国家資格になることに失敗したのに
いつまでも有力団体連合の協議会1つの資格だけを優遇するのはトラストになりかない
0942名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 19:25:51.85ID:wthzvota
39
0943名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 19:30:17.05ID:E3Hgu2xK
38
0946名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 21:08:13.38ID:XdMbdUra
31
0947名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 21:38:20.22ID:RXKGWAjI
34
0949名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:02:49.49ID:MEGYuwgE
>>939
いまだに独占資格になるとか言ってるアホもいる
合格者を増やすと独占業務になるという謎理論
0950名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:16:05.25ID:NAXhcynC
チンカンが今後、独占業務になるのは100%不可能
白紙のところに、新制度を作るわけじゃないんだからなおさら不可能
0951名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:18:41.70ID:QP0GRiKf
管理受託契約とサブリース重説の独占業務を目指す方向性ではないの協議会は
0952名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:23:44.11ID:NAXhcynC
チンカンがしょぼいから国家資格になれなかったのもあるが
それだけでなく賃貸管理という業務分野がしょぼくて人気ないから今の制度になった

おそらく、リフォームなどの分野の資格を作るときも独占業務の国家資格ではなく業務管理者になるだろう
0953名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:29:22.31ID:QP0GRiKf
民間国家は議論するつもりないから置いといて独占業務化、必置資格化を目指さないってなると
宅建要件での業務管理者を段階的に廃止して更新も認めないってしないとこの資格価値は高まらないよね
0955名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:37:20.91ID:E3Hgu2xK
間違って重複させることのないように啓発
新スレはもう建っているからね
あとはここを埋めるだけ


◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670938005/
0957名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:41:18.14ID:NAXhcynC
>>953
そんなことできるわけない
スレの議論をよく読めば分かるはずだが

一口で言うと、どの資格でも参加しやすく追い出しにくい制度
チンカンのように、民間資格が告示で簡単に認定される一方で宅建の特認は省令で固まってしまっている
さらに、業務管理者の根幹は法律で固められているのでチンカンが独占業務は不可能なんだよ
0958名無し検定1級さん垢版2022/12/14(水) 22:45:35.26ID:QP0GRiKf
うん議論なんか読んでないよあれはレスバしてた片方がお前ならお前とその相手しか読んでない
その一言説明はわかりやすいけどね
0960名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 00:25:36.11ID:aHHEA80F
受かってたら転職する
0961名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 01:45:31.30ID:II3OXRbT
>>958
ここは、すでに宅建以上の資格持ちや実務経験者など賃管レベルを軽く超えてる人が多いから参考になるぞ
余裕があるから協議会のような変な工作に左右されないし
建設的な賃管の制度論の話もできる
0962名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 02:51:32.73ID:j6rhA3jN
>>900
来年はうかるといいね
0963名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 08:11:58.35ID:oRyuTLH0
>>938
国家資格を謳う他資格がもう一つでも増えれば
この資格受ける人が激減しそうw
そっちに流れるという意味じゃないよ
業務管理者の登録試験なんて受ける価値ねーだろ
って価値観が醸成されるっていう意味で。
0965名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 12:00:41.10ID:94Vh1YfT
もしも、次に登録試験に参加する資格があるなら賃管協議会の宣伝を反面教師にしてもらいたい。後でメッキがはがれるよりも長い目でみると資格の評価が上がる。
0966名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 12:04:35.57ID:S/hISIbO
せっかく新制度できたのにまた作り直すとか正気じゃないだろ
車の免許みたいに8トン限定みたいにやってくれるならどうしてくれてもいいけどさ
0967名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 16:48:54.94ID:TOqiibIx
>>964
採点は機械にかけるだけ
予備試験(司法試験)の論文、口頭試問に比べたら採点の手間なんてかからない
0968名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 16:52:29.39ID:8jKhztEK
>>962
今回は受かると思う
去年は受からなかったから反省して勉強した
0969名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 19:56:32.94ID:49sGZDa6
ところで、合格したら国土交通大臣から合格証くれるの?それとも協会?
0971名無し検定1級さん垢版2022/12/15(木) 20:28:43.62ID:YpJPObPu
合格通知が来て、そのあとで合格申請書が来てそれを送り返すと合格済証、それから1週間くらいして合格鑑定書、その後でようやく合格証明書が送られてくる。

最終的にきちんとした合格証書は3年後に内容証明と配達証明郵便で突然送られてくるから気をつけろ。
0973名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 00:40:04.76ID:U+VA8FIR
>>938
調べてみたら新しい登録試験を作るのは意外と簡単そう
大学教授、准教授、弁護士、実務経験のある宅建士などが5人以上集まり、みんなの合議で決められた分野から試験を作ればいいだけ

要件に適合していれば、国交省は新たな登録試験を認めなければならない、なっている
0974名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 00:43:45.78ID:U+VA8FIR
将来は複数の登録試験を併願することができ
その中から合格した資格を選んで業務管理者になれるかも
0977名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 06:40:51.89ID:RnMKvzmY
賃貸不動産経営管理士はなんとか行けそう(36点)。つぎは宅建チャレンジするぞー
0978名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 07:41:04.25ID:ZU47XXbh
大卒で宅建、管業、賃管あれば地頭が悪くないのは証明出来る。
会話していても、報告書を見ても整理出来てるのがわかる。
0979名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 08:25:50.17ID:EtvVeRuM
俺大学より高校の偏差値で見ちゃうないい高校出てるやつはそれなりにまとも
最低宅建持ってれば宅建取るくらいは机に向かって勉強できる人ですって証明にはなるよね
0980名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 10:13:46.97ID:LY6Dy0kA
しかし棚田さんは本当に賃管に対してやる気失くしちゃったな
解説はできないにしても点数予想すらしないとは思わなかった。
宅建ジョブの動画でも本人は試験問題すら見てないよう口ぶりだし
何かあったのかな?
0981名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 10:39:21.32ID:EtvVeRuM
やる気の問題ていうかコスパ悪いんだろ再生回らんし
宅建動画の方がPV稼げてお金もいいだろうし
0982名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 10:48:56.92ID:KIPxuq3w
偏差値の話をするなら大学の偏差値も大事
一番難しかった90年代初頭は、偏差値50以下の大学はなかったのに少子化なのが酷くなった2000年以降の大学は
地方私大は大半はFランク(偏差値32.5)の全員入学フリーパスランク

さらに、2018年の東京の大学の定員割増厳格化で東京の大学の偏差値がかなり上がり復活したので、大学間の偏差値格差がますます増大している
大卒か?よりも「どこの大学か?」がより重要になっている。
0983名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 10:50:46.28ID:EtvVeRuM
どこ大卒かなんてそりゃそうだろ何を長文で言ってんのなんかのコピペか?
0985名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 11:00:08.21ID:KIPxuq3w
コピペのわけないだろ

例えば平成初期の高校生の現役合格大学進学率は14%くらい
働きざかりの人は、>>978の人は「大卒すごい賢い」と勘違いしてFランク卒を
採用してしまう可能性があるからな
0986名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 11:10:16.57ID:8bgEvX/1
ま、世の中の低学歴は、資格の価値も学歴の価値も見抜けないはな。
自分で勉強したこともないし、特に資格に関しては興味すらないから
賃管を取っても誰も評価なんかしてくれない。
0987名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 11:21:34.56ID:EtvVeRuM
偏見がさっきからすごいな低学歴になにか恨みでもあるんかここ学歴スレじゃないですよ
0988名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 12:06:30.34ID:dsvvGG1w
なんか変な劣等感を持っている奴いるな
0989名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 13:37:30.21ID:EtvVeRuM
早く埋めきって次スレいこうぜ
民間ゴミスレも立ってるからどんどんあげていこう
0990名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 14:09:09.97ID:VJcEA7qH
宅建にも96年までは高卒以上の学歴受験資格があった。
非常に良い制度だった。
賃管はレベルが低いので真似できないわな。
0992名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 15:37:56.16ID:IX8KJgDs
高卒も多い業界だ
0993名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 16:56:02.21ID:uX5TjVxv
>>985
実績のない使えない高学歴は採用しないけどな。
0994名無し検定1級さん垢版2022/12/16(金) 19:28:47.26ID:ROhDrs7d
宅建も取れないような無資格低学歴の業務経験など何の役にもたたん
むしろ、業務経験が長ければ長いほどマイナス評価

それよりも、業務未経験のスレてない宅建持ちのほうが100倍有能
不動産経験がない高学歴で大企業や銀行の寿退社の専業主婦などが一番使える
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 45分 16秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況