X



トップページ資格全般
1002コメント340KB
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【11スレ目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メカジキ ◆JMmE5ppk7Y 垢版2022/10/03(月) 05:14:34.95ID:UenAq2aZ
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。


前スレ↓
司法x書士試験・独学・質問・雑談スレ【10スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1659464502/

前スレのタイトルミスを修正しました。
0003名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 11:44:38.78ID:Oo1FaY78
経済学部卒で司法書士勉強始めたけどまったく歯が立たない。初心者でもわかりやすい入門書ってありますか?
0005名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 14:17:21.33ID:iPfTnh24
>>4
そんなんあるんか?
0007名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:07:33.55ID:O6NHJP6T
>>3
合格への一番の近道は素直に大手予備校の入門講座を受けること

独学でどうしてもと言うなら初学者でも分かりやすい市販本は

山本オートマ
根本ゾーン
森山Vマジック

この3つから立ち読みして自分に合いそうなの選べばいい
このレベルの本も理解できないなら他の道探せ
0008名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:08:46.62ID:MblQglAU
Vゾーンて名前のはないんか
(´・ω・`)b
0009名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:30:44.43ID:Ake9Iqvq
すべての基本は民法。
純初学者なら、タキザワ宅建予備校の無料コンテンツを繰り返し視聴しろ。
俺が見た無料コンテンツのなかでは最高。

憲法なら、アガルートの豊村講師の、統治だけだが逐条解説。
行政書士、司法書士、そして予備試験の対策で、10回をはるかに超えて視聴した。

予備校のぼったくり講座にカネ払う必要ないが、無料コンテンツは大いに利用すべし。
0010名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:37:01.00ID:CcGTpmSJ
>>9
アガルートの工藤北斗先生はどうですか?
(´・ω・`)
0011名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:37:19.68ID:1FVdEPaJ
>>9
ありがとうございます!
0012名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:45:08.56ID:Ake9Iqvq
>>10
工藤講師による、司法書士試験の受験生に参考になるような動画はあったかな?

アガルートなら、故・小玉先生の組織再編の動画は勉強になった。
0013名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:54:00.71ID:MsuXIyNp
>>9
予備試験まで目指してるのか
凄いな
0014名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:55:31.30ID:bHF6pebx
>>12
工藤北斗先生のもみ上げの生え方はどうですか?
(´・ω・`)b
0015名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 18:59:19.69ID:t8/dTjZW
詳しい人に教えてもらいたい

司法の予備試験目指してて性犯罪の前歴が有る者なんだが修習に入るときに犯歴の申告が必要と聞いて司法書士への転向を検討している最中
司法書士は研修や登録に当たり犯歴の申告はありますか?
元893の方々も司法書士になっている方が多いと聞いて心強い気持ちになっています
0016名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 19:34:20.34ID:J/abawue
>>13
そいつ無職歴20年の60代の爺さんやで
資格とっても実務につく気もあらへんし
全然凄ないわ
0017名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 20:59:38.71ID:l20WUKXa
無料コンテンツなんて間違いあってもなんの保証もないもん信用するとか頭おかしい
0018名無し検定1級さん垢版2022/10/03(月) 21:11:49.68ID:hGZZ1gRk
>>15は釣りではありません
0019名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 08:29:31.70ID:C927h87d
俺も経済学部出身だけど、
会社法や商業登記法を得点源に出来るから
かなり有利だと思う
民法や不動産登記法はそれなりにやり込みが必要だが

種類株式の発行とか貸借対照表とか経済やったことない素人には難し過ぎる概念だしな
たまに簿記の知識が前提になるような問題も出てくるし
0020名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 08:42:15.46ID:alcZg7ZZ
>>15
司法書士法5条の欠格事由クリアか否かや各司法書士会の方針によるんじゃない
欠格事由クリアしていたら中央研修拒否はないはずだが地方は登録は会によるかもしれない

法律事務所への就職に辺りいろいろ細かい書面を求められるし早晩バレるから
正直に前歴申告し真摯に反省を見せた方が結果的に良いよ
結局本人と周り次第じゃない?
前歴による「区別」ゼロは無理だと思う
まして性犯罪なら
反社、宗教法人系や決済事務所ならあんまり気にしないかもね
0022名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:18:15.27ID:4gCtfN3J
>>20
ありがとうございます
性犯罪といっても強姦罪まではやってないんですが…
0023名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:24:10.49ID:DPvE331m
司法書士は性犯罪の逮捕者が多い気がする
司法書士で3回くらい迷惑防止条例違反で逮捕されて罰金刑確定しても、まだ司法書士やってたよ
4回目くらいの逮捕のときに退会したけど
0024名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:31:34.69ID:alcZg7ZZ
>>22
事情は分からないが
それオモテで絶対に口に出しちゃあかんよ
反省の色なしと見られるよ
0025名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:37:57.62ID:4gCtfN3J
>>24
ありがとうございます

>>23
こちら準強制わいせつと迷惑防止条例違反でした
合格して登録してからだったらまだ問題は少なかったんでしょうけどね…
0026名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:39:13.76ID:8a7hX7Vk
窃盗罪で逮捕・起訴・実刑、服役

出所後、登録入会時に申告せず

法5条1号に該当することを司法書士会が見逃して登録入会させてしまった

こんな事例もあるよ。
もっとも、この司法書士は再び窃盗罪で逮捕・起訴されて、欠格事由に該当することが発覚したために、
司法書士会も初めてそこで知って混乱したみたいだけど・・・。
0027名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:43:26.24ID:DPvE331m
>>25
準強制わいせつなら実刑食らうと出所してから3年登録できないから、それ黙ってると発覚で取り消される
執行猶予付いてるなら執行猶予明ければ言う必要ないけど
0028名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:47:15.30ID:8a7hX7Vk
傷害致死で逮捕された人でも司法書士やってるから、とにかく欠格事由に該当しなければ不問だよ。
司法修習はそういうのはだめなんだ?
大変だねえ。
0029名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 17:54:47.75ID:wkMNOmG4
司法修習ってそんなに厳しいんだな
いま更正してるなら不問にしてやれよ
0030名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 18:00:26.17ID:8a7hX7Vk
>>29
厳しいんだねえ。
検察だったら身辺調査とか分かるような気もするけど、司法修習もしっかりチェックされてしまうのかな。
司法修習中に性犯罪で逮捕されて罷免されて、司法修習が修了できなかった人はいるみたいだけど。
そういう人は再修習できないみたいね。
0031名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 18:12:20.94ID:G1x5NIzQ
>>20
性犯罪は再犯多いしね
女性から見たら絶対にイヤだろうな
0032名無し検定1級さん垢版2022/10/04(火) 18:34:17.21ID:alcZg7ZZ
経営者からしたら、ひょんなことから知らないうちに先に職員間に発覚して、他の職員から一緒に働きたくないだとか、職場内いじめだとか、前歴によっては被害者加害者サイドの遺恨に巻き込まれる可能性とか、トラブルになっても困るんで就職のときほどきちんと申告して話した方がいい
採用断られたら辛くとも縁がなかったと割り切るしかない
逆に刑事弁護よく分かってる弁護士事務所の方が打率あがりそうだけど

他人の履歴書内容を勝手に補助者が吹聴するようなとこならそもそも働かない方がいい

一応守秘義務に関してはプロの対応をする先生が大半と思いたい
上から目線で失礼だけど、めげずに頑張ってください

弁護士余りにしても、就職先がないとヤバいとこに人材が流れがちで却ってそっちを肥やすことになるからみんな困る気がしている
必要悪とはって感じ
0033◆TYtHffAC9o 垢版2022/10/04(火) 21:23:11.13ID:h6jz31mb
オートマ だよ。
0034名無し検定1級さん垢版2022/10/05(水) 22:09:18.63ID:PcZdIpyv
合格発表まで、後1週…
手応えがあった受験生には、
苦しい1週間だよね…
0035名無し検定1級さん垢版2022/10/06(木) 02:34:54.57ID:+ndLRLQi
たまこ/北大ロー入学の司法書士受験生@kotakota3107

この人が凄い。
合格しそう。
0037名無し検定1級さん垢版2022/10/06(木) 10:39:38.25ID:tN0vIKcg
女子アカウントとみたら監視する系じゃね?

だいたい弱アカ強アカってなんだその格付け
受験生てフォロワー何百人いてもよく絡むの10人ぐらいでしょ
インフルエンサーからプロ配信者でも目差すのかよ
0038名無し検定1級さん垢版2022/10/06(木) 11:20:43.73ID:dUSENSFQ
いちいち合格するかも不明な一般人紹介するかよw
しかも最初のつぶやきから2時間以内で草
0039名無し検定1級さん垢版2022/10/06(木) 11:34:16.00ID:tN0vIKcg
フォロワー欲しいのかな

自己申告通りなら北大ロー受かった大学生で択一もまずまずだし
実力はある、前途洋々じゃん
リスト入れたわ
0041名無し検定1級さん垢版2022/10/06(木) 12:50:54.70ID:OoZkFUBI
お前ら好きな登記原因有る?
俺は特別縁故者不存在確定
0042名無し検定1級さん垢版2022/10/06(木) 17:14:12.92ID:tN0vIKcg
所有権移転請求権仮登記の移転請求権仮登記

寿限無みたいでおもろいからw
0044名無し検定1級さん垢版2022/10/06(木) 21:23:37.28ID:9VDozYAv
好きな登記原因聞いてるのに登記の目的答える阿呆しかいないのか
0050名無し検定1級さん垢版2022/10/09(日) 12:26:28.45ID:xrj3x46l
>>48
あーでも現段階で国会成立不確定なのも一部あるか
でも4月施行確定なものはしてるだろう
0052名無し検定1級さん垢版2022/10/09(日) 13:40:22.64ID:xrj3x46l
>>51
書籍情報、法制審議会、予備校の改正情報ぐらい自分で見ろよな

俺が正しい保証なんかないし
今年は改正多めとはいえ、大多数は改正情報以前のところで不合格だと思うぞw
0056名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 17:12:14.29ID:ijYxWqA0
次スレ乙。

正直210点くらいだから落ちたと思ったんだよな。
択一56問で合格できたということは、記述48.5点以上取れていたのか。
42~3点くらいだと思ってただけに、どこで6点以上採点されたか気になるが。
0057名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 17:19:07.60ID:YZ4/1PGL
負けてしまった
0059名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 17:36:07.44ID:ijYxWqA0
>>58
13年目だから10年超えちゃってるけど。
受験は2年目からだけど途中諦めたりしたんで10回も受けてない。
これでしばらく会社法の暗記から解放されるのがほんとうれしい。
0062名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 17:41:05.96ID:JKjuHIUd
口述は名前が言えればいいみたいだから、早く帰れるようにクジ運にかける
他資格受験にも被らないから、記述の勉強は二度としないわ
0064名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 18:55:54.11ID:DUas3+0b
>>56
不登法の枠ズレはあった?
あったのに受かったなら57の俺にも可能性あるかな?
まだ怖くて合格発表見れてないけど
0066名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 19:14:01.71ID:YVpZYzsr
受かった人、受験に関してやって良かったこと、やらないほうが良かったこと
それぞれ教えてけれ!
0067名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 19:39:09.72ID:ijYxWqA0
>>64
たぶんないと思う。
あったら48.5点以上取れてないはず。
ということは、なかったんじゃないかな。
番号あったときは驚いた。
択一56問で引っかかるとは。
0068名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 19:44:19.53ID:ijYxWqA0
>>66
途中受験を諦めて、会社法だけを2年近くずっと勉強していた。
これで道が開けた。
会社法が苦手なら、たぶんこの試験20年以上受け続けても合格しないとわかった。
行政書士試験レベルの会社法の勉強のやり方では、まったく歯が立たない。
0069名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 19:51:53.63ID:PeJHRX0e
>>68
相続債権者が限定承認した相続人の固有財産に強制執行した場合、その執行を排除するには第三者異議の訴えではなく請求異議の訴えによるらしいのですが何故ですか?教えてください
0070名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 20:02:17.27ID:ijYxWqA0
>>69
それ民法の知識があれば簡単だよ。
限定承認者を承継人としてその固有財産に対して強制執行してきたわけだから、
請求異議の訴えじゃないと排除できないよね(大判昭15.9.28)
0071名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 20:12:02.27ID:ijYxWqA0
だって、限定承認者は執行手続だと「執行債務者」だから。
「第三者」じゃないよね。
0073名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 20:15:50.04ID:JKjuHIUd
>>69
判例は、限定承認した相続人は執行債務者であって第三者ではないと考えているから
0074名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 20:25:59.07ID:JKjuHIUd
会社法については同意見
予備校で60時間講義受けて、テキストと過去問やったら1年半費やしていたわ
たしか3年目くらいのときだ
独学で午前21問、会社法は1問しかとれなくて困ったから会社法みっちりやったな
会社法(と商業登記法)がなければこの試験もっと楽なのに
0076名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 20:37:59.40ID:Jj5PKGfG
来季の答練LECとTACどっちにするか検討したが
割引率考えるとにLECの方が断然お得だった
LECは早割1.2万と本試験成績優秀者割引5万でレギュラーパックが6.2万割引
TACは成績優秀者キャッシュバック3万は合格発表前に申し込んだ人限定で時すでに遅し
こんなん絶対に成績優秀者はLEC選ぶやん
TACは商売下手だねえ
0077名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 20:50:30.23ID:95Xsqk8d
会社法商業登記法や記述問題の質はTACに軍配上がると思うが
本試験傾向からどうかというとわからん
0078名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 20:51:15.26ID:95Xsqk8d
LECは問題ミスや採点甘々がたまにあるんで
スタッフ増強してほしい
0079名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 21:39:03.03ID:ijYxWqA0
>>75
商登の合同会社は白紙回答で全部書いてない。
商登はだいぶ減点されてると思ったから、落ちたんじゃないかと。
どうやらそうでもなかったみたいだ。
0080名無し検定1級さん垢版2022/10/11(火) 22:03:19.26ID:DUas3+0b
>>79
なるほど
合同会社はみんな書けてないから大きな痛手にはならなかったんだろうね
0081名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 09:01:32.39ID:/xBqey6+
会場別で見たら地方会場の合格者少なすぎて会場減らした法務省が正しいみたいで複雑 
京都もやけに少ないな
京都は受験生少なくて予備試験司法試験組ばかりなのかな
受験会場にあんなに人いたのにこれだけ?て戦慄する

〉筆記試験合格者数
東京174人 横浜55人 さいたま47人千葉29人
静岡13人
大阪54人京都17人 神戸41人
名古屋68人
広島18人
福岡50人 那覇6人
仙台39人
札幌21人
高松27人
合計659人
0082名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 09:09:14.96ID:/JnOHx3s
自己採点のとおり自分の番号はなかったので全然無感情って感じなんだけど、来年今より仕事の時間が増えてるのは確実で、
勉強する気合なくなっちゃったな・・・
在職でこの勉強してる人ほんとすごい気合ですよ・・・尊敬するわ。
0083名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 09:11:34.67ID:vnA6fYou
合格率5%は定着したようね。
3と5では大違い。

さらに合格率が上がっていくかどうか。
0084名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 09:21:45.35ID:jWZAX1Ih
言えば言うほどそんなに簡単に
なったのに合格できない自分は
めちゃくちゃ馬鹿野郎と
いうことになる
0085名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 09:25:07.34ID:L7Jl3d/w
しかし10年選手が同時に二人卒業となるとスレにも結構影響あるんじゃないかw
0087名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 10:20:51.33ID:vnA6fYou
ある、司法試験の予備校講師のつぶやき

> 短答式対策は、過去問、過去問、過去問、です。
>来年予備の短答式初合格を目指している人は過去問を頑張って!

なぜか、司法書士試験、さらに行政書士試験かいわいでは、
過去問だけじゃ足りない、とのウソをばら撒く講師がいて、
そのウソを信じて落ち続ける受験生が後を絶たない。
0088名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 10:37:34.52ID:W4JaFzlU
司法試験の短答なんて論文試験の前座に過ぎないから試験委員も手抜きで過去問から出題するんだろ
0089名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 10:57:37.65ID:j1qu42Zi
調査をした結果、過去問だけだと
35問中20問前後しか取れないのが
明らかになってて受験生はみんな知ってる

過去問だけで合格できるなんて
嘘付きのゴミクズ野郎が言うこと
だと周知されてるからなw
0090名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 11:07:29.20ID:vnA6fYou
その調査なるものの元データは公表せず、誰も検証できない。
0093名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 12:08:57.00ID:f/vv4zo2
行政書士が6割、社労士が7割、司法書士が8割か
難易度まんまだな
0095名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 12:21:00.74ID:iOcstlDD
>>93
全部合格してるけど、やっぱり司法書士試験ダントツ難しかった。次受かる自信ない。
0096名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 12:21:52.10ID:Ed9R7RCS
>>90
辰巳の松本がユーチューブで
動画を公開してるじゃん

殆どの年で過去問だけだと
20問も正解できないって

有名だけどもしかして知らんの?
0097名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 12:23:42.18ID:L7Jl3d/w
行政書士と比べると許されるミスの数が半分になるってことだねえ
0098名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 13:07:32.73ID:/xBqey6+
>>94
天才はいるけど数人で他はリア充な振りして影でめちゃくちゃ努力してる人のが多いよ
0099名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 13:10:30.44ID:/xBqey6+
>>96
科目で差がある
不登商登 会社の話じゃない?
5年では足りない10年でも足りない
15年でも少し不足って話な

でも
「過去問では足りない」の定義が定かじゃないし検証手法謎だからね
法改正あるし

基準点は取れるが上乗せ取れない層向けの予備校講座誘導の側面あるから割引いた方がいい
0100名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 13:23:34.36ID:vnA6fYou
>>96
その松ちゃん、令和2年の総評で、
(合格率上昇を受け)これからはAランク知識でいける、と言ってるんだが。

具体的に、どの設問が過去問では正解がでないことを示すのは容易なのに、
ただただ、過去問だけでは無理、を連呼。
ウソも100回言えば、を実践してる訳だ。

カリスマ講師が言ってるんだから、とウソを真に受ける受験生は気の毒だ。
0101名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 14:18:19.07ID:STUOV9Eg
>>100
法的思考、センスがあれば過去問10年分で受かる人は受かることを否定はしてないよな

必ずしもそうでない人をリアリテキストでインプットアウトプットすることで合格圏にという自分のメソッドの延長線で言われてるかなと
0103名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 14:23:10.89ID:paTnyv16
>>83
これ以上受験者が戻ってきたらまた下がる
上がるよりはこっちの方が可能性が高いだろう
0104名無し検定1級さん垢版2022/10/12(水) 16:18:47.95ID:/JnOHx3s
>>95
M本だったか、合格者はまた受けても受かる実力あるって言ってたのがどうしても信用ならなかったけど、
やっぱりそうですよね?
俺も行と社は受かってるけど、また受けてどうか?と言われると行のほうはそこそこいけそうだけど
社は全然自信がない。
0108名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 09:45:57.36ID:4qEzLeFZ
講義ってそんなメリットある?
市販のテキスト読めば大体分かるし、一読で分からんものをマンツーマンの質問形式でもない講義で分かるとは思えない
テキスト独学で勉強してたけど講義聞いて伸びた!って人おる?
大金払ったから勉強時間増えた、ってのが一番の恩恵?
0110名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 10:45:10.48ID:WaBGPDg7
>>108
独学でいけるんなら独学で
これからも進めばいいじゃん

完全に自分自身の問題なんだから
いちいち人に聞くことじゃない
0111名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 11:02:57.85ID:WTooQvPB
>>108
司法書士に関しては法改正に対応した実績のあるテキストが市販されてるし、
かつ近年は易化してるので独学でも受かるんじゃない?
講座ってテキストのために買うところあるし。
私は迷ったあげく講座を受講してるけどね。
アラフォーで1年の重みが違うので確率を1%でも上げたかったし講座程度の金出す余裕はあるので。
0112名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 12:48:21.18ID:SCFF3+1A
成績通知きた
択一58問 記述38.5点

例年なら合格してたかもな・・・
記述は足切りでOKのスタンスだったから、たぶん来年もこのあたりしか取れない(勉強しない)
今年は択一60問で合格だったか・・・難しいな、ほんと
0113名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 12:49:38.49ID:SCFF3+1A
>>108
民法の392条代位のあたり、講義受けたら未だに知らん過去問知識や+αの知識があって目から鱗だった
0114名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 13:04:08.78ID:/PU/GUcw
>>113
>392条
おれもここは自分でけっこう調べました。あとは抵当権のところとか、今更感あふれるかもだけど
制限行為能力の細かい違いとか、そういうところかなー。あやふやになりやすかったところは。
時効や期限とかの数字・年数も忘れやすいけど。

なによりお疲れさまでした。僕はまだ成績通知来てませんけど、自己採点通りひどい点数だったので、
来年へのやる気が全くありません。
0115名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 13:09:05.25ID:SCFF3+1A
>>114
また択一難化してくれれば、208点くらいで合格できる年度が来ると思って、受け続けるしかないな・・・
何年かに一回のチャンスを気長に待つ
記述はこれ以上やる気も起きないし、予備校の講座でも38点~40点あたりをなんとか取る講座だったから、
とりあえず予備校に金払ったとおりにはなったよ
記述苦手だけど、今年みたいな問題でもちゃんと受講すれば38点~40点は半年間で到達するもんだな

392条代位のところ、平成初期の頃の肢がかなり細かい判例ばかりだった
平成20年の肢ウとオの違いもよくわからなかったが、予備校で民法の講義受けたらすっきりした
やはりそれなりに金払う価値はあると思うよ
ネットでググってもでてこないもん
0116名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 13:21:17.84ID:/PU/GUcw
>ネットでググってもでてこないもん

これなんですよねぇ・・
ちょっとクローズドな資格だと感じてしまう理由の一つが、こういうところでもあります。
社労士くらいまでは自分で調べれば大抵のことは把握できて、後はそれを自分の頭で組み立てられて
忘れていないか?って感じの勉強法だった感じがあるのですが、この試験はそもそもの出典が
「登記研究」という業界人か登記ヲタクしか読まないような本からだったり、(通達からの出題等は社労士ほかの試験でもありますが)
お金払って本を買っても、網羅性が甘いという表現が正しいかわかりませんが、
自分で調べても限界があるような感覚があります。その辺じゃあ予備校にお金払えばスッキリするのか?っていう部分が
ちょっとギャンブル性を感じるところもあって、ケチ勉強になってしまうのですが・・
まあもともとの暗記が甘いって言われればそれまでなんですけどねぇ。。。
0117名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 13:34:07.83ID:SCFF3+1A
>>116
登記法の考え方も、市販のテキストじゃ結論ばかりで理由付けや思考方法みたいなものはないんだよな
ググっても当然でてこないし
他の資格試験ならググればでてきそうなもんだが
そこいくと予備校の講師やテキストはやっぱり凄いと思った、受験生にわかりにくいところは先例含めて根拠と考え方をその都度教えてくれたし、
テキストでもやらなくていい先例はどんどん切り捨てていたしな
テキストのスリム化と思考方法については、独学ではきついんじゃないか
講義はテキストに書いてあることの3倍以上しゃべってる感じだし
0118名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 13:38:02.43ID:SCFF3+1A
A銀行のBに対する貸付債権1,500万円につき、CがBの委託を受けて全額について連帯保証をし、
D及びEは物上保証人として自己の所有する不動産にそれぞれ抵当権を設定していた場合、
次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば、正しいものはどれか。

1 CがA銀行に対して債権全額について保証債務を履行した場合、Cは、D及びEの各不動産に対する
  抵当権を実行して1,500万円を回収することができる。

2 A銀行がDの不動産の抵当権を実行して債権全額を回収した場合、DはCに対して、
  1,000万円を限度として求償することができる。

3 第三者がDの所有する担保不動産を買い受けた後、CがA銀行に対して債権全額を弁済した場合、
  Cは、当該第三者に対してA銀行に代位することができない。

4 Eの担保不動産を買い受けた第三者がA銀行に対して債権全額を弁済した場合、当該第三者は、
  Cに対して、弁済した額の一部を求償することができる。



この問題は宅建試験の過去問なんだが、初めて解いたときは「正しいものあんの?」と思ってしまった
正解は4なんだけど、これも独学のときは司法書士試験のテキストに書いてないからさっぱり分からなかった
講義受けて、民法の代位のところをやったら、4がなぜ正解なのかその思考方法もちゃんと示されていた
独学で合格できる人は、こういうテキスト以外の条文もちゃんと読み込める人なんだろうが、
それができない人は他人から別視点で教わることは重要だと思う
永遠に気づかないままということもあるからなー
0119名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 13:48:02.65ID:MgbjvoMA
13年前に父の相続登記したとき登記申請書のひな型すらなかったぞ
登記所ごとに全部違う
半紙に墨でも大丈夫と言われた
登記官によって数字が漢数字じゃないとダメとかあった
0120名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 15:13:47.03ID:/PU/GUcw
>>118
1・2は切れるが、3も正しいと思ってしまった・・・
ただ、根拠はもう他人に説明できないくらい抜け落ちてる。

>>119
自分も祖母の相続登記やったのが15年くらい前です。
ネットで調べたら申請書の記載例があってそれで提出した気がします。
0121名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 17:00:30.78ID:WTooQvPB
ググらなくてもテキストや過去問解説に書いてあるでしょ。
市販テキストに書いてない知識を入れるために講座受けるのはヤバい。
講座はむしろ不要な知識を教えてくれるために役立つ。
0123名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 17:07:15.78ID:I1wsiMMw
>>118
これは講義受けなきゃ理解できないほど難しい問題でもないけど
0125名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 18:50:41.47ID:bqD1L8ca
平成21年に合格して今は司法書士から離れてる姉によると、今の司法書士試験は凄く簡単で「こんなの過去問30年分と答練だけ受けてれば受かるよ」とのことですが
何だか予備校の言ってることとだいぶ違いますね。
0127名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 19:01:54.07ID:DS3uMJBX
>>125
間違っている。
過去問は30年もいらない、10年で十分。

答練も、直前期以前なら有効かもしれんが、まあ、不要だな。
0128名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 19:06:25.36ID:WaBGPDg7
辰巳松本「過去問だけで正解できるのは
     午前午後とも16~20問しかない」
0130名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 19:19:11.73ID:DS3uMJBX
具体的にどれが、を示していないんだが。

教祖様のいうことだから鵜呑みかw

まあ、好きなだけ落ち続ければいい。
信じるものは騙される。
0131名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 19:34:14.69ID:pLoPlv8y
教祖様の言うことに根拠をつけて
反論すればいいだけなのに負け犬乙w
0132名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 19:52:21.16ID:jdrdyJqM
そもそも過去問30年分を回せるのなんて専業だけだし、現実問題過去問だけで合格できるのは一部の天才だけ
凡人は大人しく予備校の講座を利用するのが合格への近道
0133名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 21:22:57.37ID:9GHwXKXe
>>125
まだいんのか あんた
予備試験うんぬんの設定もうやめたの?
口だけじゃなく実行した海上さんとは大違いだこと
まあ司法書士の設定すら怪しいもんだが
0134名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 21:38:13.09ID:90AVBKuV
>>125
老害さんたちの「昔は大変だったんだ」アピールと同じですね
0135名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 21:39:02.56ID:DS3uMJBX
アンカ、的外れwww
0136名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 21:54:37.46ID:kwFSZHK9
>>118
これ正解ないだろ?
第三取得者は第三取得者以外に求償権ないよ。501条3項
どうやって納得したのか知りたいわ
判例があるくらいしか思いつかん
0137名無し検定1級さん垢版2022/10/13(木) 21:57:45.63ID:w+QHK7JO
>>136
なるほどねえ
簡単な問題だと思ったけど
馬鹿はこういうふうに引っかかるのかw
0138名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 00:20:09.79ID:qbVOlgew
今年もだけど
独学だとあともう一歩どうしても届かない
本当に限界を感じてる
完全に鬱ですわ
0139名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 01:24:19.53ID:6JbvXJI8
「あともう一歩」というのは具体的にはどういったことなのだろう?
個人的な実感として、合格者の3分の1くらいは独学でも十分合格できる試験だと思う
0140名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 02:29:58.30ID:OpGvjLDM
テキストで解ける範囲だと思う
ただこういう具体例に対応した過去問がないんじゃないかな

物上保証人の立場を承継した第三者が全額弁済したんだぜ
0141名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 08:08:41.42ID:kVbYK4Z7
司法書士にとってのレア論点を教えてベテラン受験生作るのが予備校のやり方
0142名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 08:15:14.72ID:pPEsJSiB
合格者のほぼ全てが予備校を
使っていたことを考えれば
独学なんてアホのすることだけどな
0145名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 11:03:39.51ID:/KxcU4xg
そんな漫画に相槌打ってる君も結構なアレだよね
絵だよ?絵
絵に影響されてどうするの?
0146名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 11:36:32.30ID:iMmKFF5O
>>142
俺、伊藤塾はプレ模試しか利用しなかったが、同窓会の案内が来た。
ということは、たった1000円で、名門伊藤塾の卒業生。

ほぼ全て、ではなく、合格者全てが予備校利用者、独学で合格したものはゼロ、
と言いきっていいだろうな。

一方、不合格者の全ては予備校利用者、でもあるw
0148名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 11:47:14.43ID:qbVOlgew
>>139
模試意外は受けていない独学だが今年は6点つまり2問足らずに不合格
記述はいつもギリギリ
こんな状態がもう何年も続いている
0149名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 11:56:57.30ID:iMmKFF5O
模試受けてるなら、独学ではないだろ。
0150名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 13:03:47.67ID:6L5KcQj0
再婚禁止期間廃止の閣議決定
同時に離婚後300日以内の推定規定も改正へ
0151名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 13:23:02.30ID:GczcE+b5
>>150
ツイッターも賑わってますね。
なんだかなぁ・・・
悪巧みする人が増えそうな予感。
0152名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 13:25:42.91ID:/KxcU4xg
女性の1割が旦那の子か自信がないってアンケもあるしな
怖いわ
こういうの差別じゃないと思うんだよな
0154名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 13:51:08.70ID:6L5KcQj0
>>151
テキスト記載や過去問がばっさり無くなるから、覚えることが減るのはいいかも
未だに6か月→100日に自分で訂正したテキスト使ってる
0155名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 14:03:27.10ID:6L5KcQj0
破産公告も、官報だけではなくさらに裁判所のサイトで掲載して閲覧できる方法に変更予定
ただし、裁判所のサイトに掲載して官報公告を廃止する方法、
あるいは裁判所設置端末での閲覧のみとして裁判所外での公示をしない考え方まあり、現在検討中
0156名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 14:31:13.13ID:qbVOlgew
>>149
大して役に立たない模試を1、2回受けただけで独学じゃなくなるか
まあ今さらどうでもいいけど
本当にもう何もかも嫌になった
0158名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 14:41:24.58ID:6L5KcQj0
何年もあと一歩で落ちているようなら、記述だけは予備校利用してもいいんじゃないか
0159名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:09:23.26ID:qbVOlgew
スマンもう愚痴はこれで終わりにするが
今まで0.5点差1点差1.5点差落ちたことがそれぞれ一回ずつ
死ぬ気で勉強しているのにもう十年以上落ち続けている
最近はもう疑心暗鬼というか採点官に嫌われているのではないかとすら思ってしまう
これが自分の能力の限界で今さら予備校で習ったところ果たして意味があるのか
また来年受けなきゃいけないかと思うと本当に発狂しそうだ
0160名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:18:09.75ID:6L5KcQj0
竹下が言ってたが合格者でも2回に1回は落ちる
運が悪ければ実力があっても4回連続で落ちる人もいる

基準点次第だから受け続ければいつかは引っ掛かるかもしれないぞ
精神安定剤代わりに、記述講座を受けたり、答練を受けたりすれば、また新しい発見がある
独学であと1点足りないときは、他人の視点も気分転換としていいんじゃないかな
択一は予備校いらんと思う
0161名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:23:12.49ID:ziA0VnjN
>>153
絶対に勤まらん
無資格の一回りも下の先輩がめちゃくちゃ暴言吐いてくる先生の暴言も半端ないけど
コミュ障とか勤務でやるのは難しい
0162名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:29:29.18ID:yOLeNUQ3
士業なんてほとんどコミュ障なんだから勤まるよ
明るい空気感で自分だけコミュ障で居づらい、なんてことはない
コミュ力あれば暴言吐かれないってわけじゃないし
0163名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:32:05.92ID:6L5KcQj0
独立しているならコミュ障でも司法書士として生きている人が結構いるが
勤務書士でコミュ障は1年持たないだろ
サラリーマン勤まらないのといっしょ
0164名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:36:13.94ID:ziA0VnjN
でも先輩補助者はいいとして
先生の殺意を感じる暴言に耐えられるか?
ほとんどの司法書士事務所がそんなだろ
仲良くしてる補助者が働いてる事務所の
先生は事務所内で物に八つ当たりしまくりで壁とかボコボコらしいコミュ障なら即独をすすめる実務はなんとか自力で習得しろ
0165名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:52:24.73ID:xI7mMSjm
>>159
兼業ですか?死ぬ気でって平均1日何時間した?
0166名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:53:58.85ID:xI7mMSjm
>>164
暴言って具体的にどんなこと言ってくるの
0167名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 15:59:21.12ID:ziA0VnjN
>>166
何言ってるのかわからないレベルで怒鳴り散らすみたいな
ほんと何言ってるかわからない
ヨダレが垂れてることもある
ほんと小さなミスで怒り狂う登記情報間違えて別の物件取ってしまったときとかたった300円なのにキチガイみたいになったり
どこの司法書士事務所もそんなもんかと
自力で営業して顧客開拓するのは大変だけどUber Eatsでもやりながら即独したほうがいい
0169名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 16:07:41.17ID:yOLeNUQ3
営業ってさ、なにすんだろ
そこら辺のアパ○ンショップでも入って、司法書士開業しました!何卒ご贔屓にお願いします!って言って名刺渡せばいいの?
別士業やってるけど、紹介に次ぐ紹介でどんどんお客増えるならどこも青天井で右肩上がりだが、そんなわけないし
100社営業して仮に1件とって、それで終わりじゃないか
開業成功して数年で人雇ったり法人化してる士業の足跡を見たくて仕方ない
0170名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 16:10:36.69ID:JQDq3W4u
>>169
1番有効なのは広告だな
ネット、HP、新聞広告、街中の看板
それなりに金がかかる
0171名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 16:12:15.29ID:/KxcU4xg
LECの講師に聞いた話
不動産鑑定士試験で、復元解答を見る限り合格点には30点以上足りない受験生が合格したんだって
鑑定士の論文式は600点ね
でも、講師はすぐに分かったって
なぜ彼が合格したか
その人、大変な達筆だったんだって
見るものがドキドキするほど
論文試験は何百もの文字で解答するわけで、それを採点するのは人間
だからそういうことが起こりうるわけさ
人間だもの
何度も僅差で落ちてる人、自分の字、どうよ
ちゃんと丁寧に書いたか?
0172名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 19:41:20.97ID:1aWq/y31
>>159
10年以上独学で落ち続けてるのに
それでも独学でやろうとする発想が
他人から相談を受ける側(司法書士)としてダメだからもう諦めろ
0174名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 21:30:53.28ID:Ghs7k9U/
>>148
答え出てますね。記述で突き抜けることが必要ということです。
記述は、極端なことを言えば、正しいことを完全に書けば点がもらえます。
添付情報で手を抜こうとしたりしてませんか?
まずは、1問でも完璧に書こうとしてみてください。
0175名無し検定1級さん垢版2022/10/14(金) 21:58:18.23ID:jXG6xEZT
自分の家族は、父も姉も自分も毎日4時間以上睡眠できない一族なんです。

ショートスリーパーって、資格試験に有利なんですかね?

毎日8時間寝ないと、脳の疲労が蓄積されるという記事読んだことあるのですが…

似たような一族いませんか?
0179名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 01:31:34.10ID:fyGSkfc7
>>159
・学習方法について
十年以上の学習・受験経験があるなら、「何をどのように」学習するのか、自分にとって
最適な学習方法というものは既に分かっていると思う
時に誰かの助言を求める事はあるだろうけど、参考程度に留めて自分の会得した方法
を大きく変えない方がいいと思う

・得点戦略について
択一9割、記述6割の230前後で合格・・・これがより確実、安定した得点戦略だと思うが、
貴方の記憶力の限界が択一8割前後というのであれば、それを前提にした戦略で臨むべき
択一8割、記述7割の220前後が現実的な目標となると思う

・学習内容について
択一で十分な上乗せ点を確保出来ない以上、誰かの指摘のとおり、記述の力を上げる他ない
問題演習がその中心になるのだろうけど、解くのではなく、考えることを強く意識するのがいいと思う

・予備校利用の是非について
個人的には、予備校(通学)を利用した方がいいと思う
理由としては、学習(記憶)範囲を狭める以上、試験分析に長けたプロの意見を参考にすべきで
あると思うし、目の前で他の受験生の存在や頑張りを意識することは、貴方のモチベーションに
繋がると思うから

十年以上頑張ってきて、合格に届かないというわけでもない・・・そうだとすると、ここで諦めるのは
もったいないと思う
今はしんどいかもしれないけど、出来るだけ早く気持ちを切り替えて学習に向かってほしい

最後に一つ付け加えるのなら、これまで合格できなかったのは、全て貴方の責任
誰かの、何かのせいにしたところで何の意味もないことは貴方もよく分かっているでしょう?
出来ない自分を受け入れたうえで前を向いて頑張っていく・・・難しいことだと思うけど、これまで
以上に学習に取り組み、見事合格して欲しい、本当にそう思います
0180名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 08:04:11.83ID:70ECA3to
やっぱ民法は一番常識レベルになるのが早いな
民法の負担が軽くなると不登法と会社法に回す余裕が増える
0181名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 08:41:06.77ID:Z9qnSCvd
常識というなら、今年の午前民法は1つも落としちゃいけないもの。
0182名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 12:03:48.26ID:w4PYBIQb
>>179
すっごい長文書いてますが
159のような人には届かないですよ
10年独学ってのは
「リアルで他人に相談できない」
「いろいろ言われても自分で考えた方法が自分に合っている」
「自分を過大評価、不合格は外部要因」
これぐらいこじらせてないと10年独学は無理でしょう。
凡人なのにプライド一流の人は手に負えないです。
0185名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 12:22:40.69ID:n5w+tQzI
>>184
独占業務で稼げないじゃん

なんで司法書士目指してるの?
って話しになるけど
0186名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 12:31:12.24ID:0y0Yl3ol
10年独学で落ち続けてるのに答練すら取ろうと思わないって視野狭すぎるだろ
0187名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 12:46:44.44ID:GwnY8wWW
>>159
資格試験勉強歴数年の自分が言えることではないかもしれないが、多分向いてないのでは?
他資格の話に少しそれてしまいますが、行政書士の勉強はすごい苦痛だったけど
社労士の勉強はすごい楽しいし頭に入りやすかった。

どうしても、どうしてもこの資格を取りたい、なりたい、仕事をしたい、という思いがあるのなら
もちろん突き進むしか無いと思いますが、他にもあなたに向いてる、あなたの能力に適している資格は
あると思います。
0189名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 12:56:47.15ID:Ab47KguH
AIの契約書審査、「弁護士法違反の可能性」…法務省が改めて見解

登記申請書については、司法書士法違反ではないと一番最初に明言しちゃったのにね。
その後、ニュアンス変えたけど、遅すぎ。
0190名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 18:00:42.71ID:IDHqnV+/
>>188
そんな個人的なこと書き込むなよw

生きてくためには稼がないと
いけないんだから、学歴コンプ
解消なんて生活がめちゃくちゃ
安定してからの話だろうが
0193名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 20:34:17.49ID:IDHqnV+/
合格率が5%なんだからヴェテ受験生
が生まれないなんて不可能なのに
理解できないお馬鹿さんw
0194名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 21:53:17.84ID:qdClJ3b2
伊藤塾の今年の合格者に30年選手がいるわ
30年ずっと受け続けてたかは謎だけど
0195名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 21:57:12.09ID:W58M3+iw
毎年はないんじゃないかな
トータル勉強期間は20年の人が珍しくないから、30年の人もザラになってくるか
0196名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 22:09:50.99ID:+xQtMat3
>>182
それはいえてるね。やっぱそれなりの理由があるよね。
0198名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 22:14:39.73ID:+xQtMat3
>>160
あなたに賛成!択一は自力で何とかなる」。
0199名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 22:15:29.55ID:IDHqnV+/
あと1点前後で合格って
かなり凄いことだけど
基準点も突破したことない奴が
人格否定までして色々と批判を
してるのも糞ダセェとは思う
0200名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 23:27:43.59ID:mGQ576UD
>>194
何で30年って分かるの?
0202名無し検定1級さん垢版2022/10/15(土) 23:58:14.61ID:D3/ttJEl
自分がそうじゃないからって手厳しいことがさも現実的であるかのように言っちゃってまあ
溺れる犬は棒で叩いて楽しむってか
朝鮮出身かお前らは
0204名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 11:31:01.69ID:VEHOGuo7
そこまで独学を通したんだから
最後まで独学で合格したいという心意気は分かる
苦労を重ねて自分だけの力勉強したのに
最後の最後で予備校の講座取るのは負けというか
0205名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 11:36:17.99ID:WoQflt1L
他人のことなのでどうでもいい

最初から予備校に行っていれば
4~5年で合格していたのかもと
思うと自業自得としか
0206名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 11:39:27.88ID:1FtRX7WC
3点差以内で4回落ちているなら合格レベルなんだから気にすんな
受け続ければ合格できる年度がそのうち来る
それだけの実力者であれば独学でやってきたことは正しかったわけだから問題あるまい
勉強の仕方は間違っていなかった
0207名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 11:59:52.71ID:L0Zdimvp
予備校に授業料払うとき躊躇いがあるけどな
何十万も払うんだから
しかも毎年
0208名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 12:02:43.24ID:VEHOGuo7
一応ここ独学スレなんだろ
やりようによっては独学でもいけるっぽいから
情報交換してみんな独学で司法書士合格を目指べき
0209名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 13:12:12.95ID:rs25uDeV
今年の3位がクレアールの通信講座一発合格らしい
0210名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 13:52:50.54ID:fD5MtXES
クレの一発合格者が同時に伊藤塾の一発合格者だったので、それ以来信用してない
0212名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 14:16:04.17ID:1FtRX7WC
体験記を書くと金をもらえるんだっけ
両方の予備校で一発合格者になってたから発覚したな
0213名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 14:22:34.67ID:L0Zdimvp
昔は模試受験生もカウントしてたから大手数校で合格者が数千人いた
お国から指導が入って本コースのみカウントになったけど
0214名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 14:42:29.03ID:xxskHR/k
だがまあ、他校の受講暦を調べろっていうのは酷だけどな。

自社が持つ情報だけでやるしかない。

だからこそ信用ならんわけだがw
0215名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 15:46:01.53ID:LWO8hvcj
ベテランってどうやって生計立ててるの?専業ってできて1年くらいじゃない?
みんな日中働いてるんだよね?
でもまともな給料貰ってたら、辛い勉強した上で同じ給与に戻るかもわからない司法書士へのモチベなんて続くのか?
俺は給料底辺だからこれ以上悪くならんやろぉぐらいでいるけど
0216名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 15:58:05.10ID:L0Zdimvp
Vマジックってなんで改訂しないの?
商法会社法は2020年のものだけど問題ない?
0219名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:12:38.49ID:9BcYd9/K
>>218
過去問を追加しただけで
新版を出して信者は買わされる

そんな商売がまともだと思うのか?
0220名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:15:21.73ID:L0Zdimvp
それはクソベテの意見でしょ
初学者なら改訂したものが欲しいのは当たり前
0221名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:21:14.51ID:fD5MtXES
>>220
ケータイ司法書士が年度別で毎年改訂されるから、そちらを買って改正点はフォロー
0222名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:24:42.29ID:pKWo4Dky
オートマな
0223名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:27:12.87ID:pKWo4Dky
オートマなんてしんよ
0224名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:30:21.46ID:pKWo4Dky
オートマなんて信用できるか!
0225名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:32:01.50ID:9BcYd9/K
改訂する必要もないのに
毎年改訂して小銭を稼ぐみたいな
商売は5chでもめちゃくちゃ
叩かれていたし糞ガキには
分からんのだろうなw

とはいえオートマは未だに
毎年改訂してるね?w
0226名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:37:49.78ID:Otep4+Xh
要するに森山はオートマ商法を批判してるのか?
0227名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:38:59.33ID:Otep4+Xh
別に買い替える買い替えないは受験生の判断なんだから
常に最新版欲しい受験生や新規受験生にとっては改定してくれる方がありがたいよね
0228名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 16:48:29.07ID:dqXPl03M
40代のおっさんですが、宅建を受験してきました。同じ教室で受験していた、8割以上が20代から30代前半くらいにみえました。7月に司法書士試験を受験した時は年齢層高めの人も多く、あまり自分の年齢を意識しなかったけど、やっぱり年とったなあと改めて感じました。とりあえず口述に向けてマニュアルに目を通します。
0229名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 17:13:40.57ID:L0Zdimvp
40代で資格とっても人生変わらないような・・・
0230名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 17:49:13.76ID:pLl2UOyX
>>229
お疲れ様です。
私は学生時代取得済みで宅建は今のところ受験してないのですが
今回は妙に民法が難化したと聞きました

引っ掛け的な意味で難化したんでしょうか?
普段そこまで聞かない設問自体の難化でしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
0231名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 18:12:40.35ID:L0Zdimvp
こわいお
0232名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 18:21:05.06ID:bBAThVgd
資格試験って、人生を変えるためのもの?

俺は、コロナ強制引きこもりでの暇つぶし、だけどな。
目的なんてなんでもいいだろ。
0233名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 18:33:18.28ID:rsDEf31p
>>232
なんでもいいんだから
「人生変えるためのもの」でもいいだろ
むろん暇つぶしでも遊びでもいい
0234名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 18:47:16.49ID:IDPhf4Sv
ただの暇つぶしで司法書士の
試験勉強をしてる奴が
こんなスレで必死に書き込みを
するわけないんだよな~w
0235名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 20:46:31.67ID:6wIaA8Vg
>>232
同じ。テレワークになって飲みにも行かなくなったしジム通いくらいしか外出しなくなった。
全く接点のない法律を勉強しようと思って司法書士の勉強してる。
司法試験はリアリティないので聞いたことなかった司法書士に。
まったく捗らないけどいい暇つぶしになってる。
0236名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 22:18:05.81ID:CEwsLUZV
この試験 会場に行くと40~50代が多くてびっくりするよね。
20代での 合格者は英雄扱いで笑いが止まらんだろね
0237名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 22:22:12.32ID:fLeKBzt4
そもそも存在自体明確に認識してない人が大多数だしね
興味を持つのはさらにレア
その中での20代での合格はウルトラレア
若いうちに興味を持てるってだけでも相当な巡りあわせだよね
0238名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 22:24:32.82ID:jlR2AimJ
20代で受かってる人は司法書士は司法試験の滑り止めって言ってるよ
0239名無し検定1級さん垢版2022/10/16(日) 23:15:41.90ID:pLl2UOyX
大学の先輩、ロー既修通いながら司法書士受かってそのままロー卒から裁判官になったわ
0240名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 08:15:25.23ID:1F3Gh7mz
若い子がわざわざ司法書士選ばんだろ
大半は一発逆転をかけたもう後がないおっさんおばはん連中になるのは必然だわな
0241名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 08:40:59.28ID:2uyxdZYb
ごく稀に親の司法書士事務所の跡継ぎで勉強しはじめの若手がいる
0242名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 08:46:09.91ID:iX/HenK7
フォーサイト、ポチッた日から使えるのな
0245名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 09:12:01.48ID:5C6T7wTt
>>240
それ。在学中で受けてる人の大半は司法試験の滑り止めか慣らし運転。
あとはサラリーマンの転職・独立組。だけどフルタイム勤務で受かるのは至難の業という・・・
>>241
跡継ぎの数、税理士に比べて圧倒的に少ないデータを見たことがある。
やはり科目合格制がある試験は絞って集中すればなんとかなるから有利だよなぁ・・・
0246名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 09:12:46.93ID:5C6T7wTt
ああでも、大学生でも司法書士第一志望の人もいると思うよ(念の為
0248名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 09:27:21.08ID:m62pFlyX
税理士ってどこも資格者一人につき三名くらい補助者いる気がする
全法人が顧問対象なのはやっぱ強いか
0249名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 09:30:11.78ID:2sratH5Y
まあ税理士の場合は会計ソフト導入も〇百万するから高いよな
ある程度儲かるんでねえの
0250名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 11:15:47.11ID:a4O3/Ygc
税理士よりも司法書士の方がいい。
会計業界の関与先報酬は
月2万とかで売上算段取れない。
税理士特有の古臭い村社会も嫌だし。
0251名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 12:05:36.04ID:ok5Rx4oQ
>>245
科目合格制だから長期化するんだよ
10年20年当たり前
TACや大原の合格祝賀会はさながら老人クラブ
平成の30年間で一発合格が2名だからな
もっとも跡取りは院免除だろうけど
ダブルマスターでも2科目は自力で合格しないといけない
0252名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 12:59:12.27ID:PUsBfI7N
二代目が司法書士に合格できずに行政書士をやってるのを見ると悲しいよな
親父が亡くなったら番頭のまま雇われ司法書士を据えるんかな
0253名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 13:09:05.78ID:ok5Rx4oQ
父親、長男、三男が歯科医で次男が整体師って家族を知ってる
柔道整復師やあん摩マッサージのような国家資格ではなく、誰でも名乗れる整体師
0255名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 15:30:34.88ID:2uyxdZYb
>>249
顧問先の経理担当者に自計化と称して紙帳簿でやってるようなとこに指定会計ソフト導入してもらいヘルプデスクや一部記帳代行申告書作成する代わりに
顧問料を月数万、ソフト使用コンサル料として毎月上乗せ請求すればペイします
年末調整、決算、確定申告は別料金みたいに
データ処理しやすくなるし脱ペーパーデジタル化するしお互いメリットはある

それがTKCやfreeなどなど

自分でできる個人事業者は確定申告は国税庁e-tax充実してきたから
弥生会計とか使った方が安く上がったりする場合もあるけど
みんな面倒くさいし高齢者PCスキル低いから税理士に投げてくるんでまだまだニーズある

登記ソフトでも士業とソフトウェア会社が提携して同じことやる流れかね
0256名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 15:33:11.20ID:2sratH5Y
>>255
その割にはマネーフォワードの巨額営業赤字を見ると、クラウド会計系のビジネスモデルはもう崩壊しているとしか思えんな
TKCはある意味宗教的なところがあるから、今までの従来型なんで強固な信者たちがいるから大丈夫だとは思うが
freeeは既に死んでる
0257名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 15:36:24.72ID:2uyxdZYb
あと保険屋さんや社労士、給与処理アウトソーシング会社とか不動産会社と提携とかね
司法書士事務所と提携や
社内司法書士抱える税理士事務所もあるよ

税理士事務所は、結局国税庁税務署OB抱えたりして税務調査ノウハウ知ってるとこ、毎月安定して顧問料を取れる有料顧問先をバランスよく抱えてるトコが強い
0258名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 15:37:19.55ID:m62pFlyX
TKCの商売賢いよなぁ
受験指導やら開業セミナーやらの同業食いは感じ悪いけど、TKCはもう突き抜けてるもんな
0259名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 15:38:57.81ID:2uyxdZYb
>>256
freeはそもそも企業会計用としては機能の評判が悪い
素人に合わせすぎで勘定科目設定も固定的過ぎて逆に玄人には使いづらいみたいな評判きく

個人やフリーランスで事業用クレカにすべてを集約できればいいのかもしれない
0260名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 15:39:12.12ID:2sratH5Y
TKCは加入するためにも研修合宿あるし、経営者夫婦同士での加入とか、ココイチみたいだよな
税理士の7人に1人はTKCだから、国税OB中心にここのビジネスモデルはクラウド会計とは無関係の感じ
0262名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 15:44:57.63ID:2uyxdZYb
医療機関の診療報酬計算ソフト会社と
医療会計特化型会計ソフト会社でパイ奪い合いになるけど
マイナンバー保険証やら電子帳簿化インボイスやらでまあごちゃごちゃしてますわ

VHS並に規格乱立でまあ無駄が多いわ
0264名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 16:18:16.13ID:49T7zZDM
2年連続の0.5点足りずから、
今年は択一55問記述47点での不合格でした。
まったく、基準点越えてからがキツい試験ですね。
0267名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 19:48:06.49ID:PsilPi9c
>>264
今年みたいな簡単な択一で55って1年怠けてたんか
0268名無し検定1級さん垢版2022/10/17(月) 23:50:43.89ID:uPBoZ44L
>>267
自分は何点だったの?
0270名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 10:16:39.53ID:ld6rmSL2
このスレなぜか合格寸前レベルの受験者に対して
上から目線の野郎が多いよな
0271名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 10:18:51.25ID:IkeB9HQC
テキストはケータイから入ってオートマ繰り返して、択一と記述の問題集の定番はどれですか?
0272名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 10:31:58.10ID:wG0n61Il
フォーサイト、pdfテキストを転売しようと思ったら名前がスタンプされてやがる
0273名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 11:12:24.99ID:zIfFUKjh
伊藤塾の基礎こうざとても良いと聞いたのですが、本当ですか?
0274名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 11:12:57.43ID:4HN2JpWP
閲覧するだけが多かったけど沢山の人達から勇気をもらいました。ありがとうございました。
0275名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 11:23:40.69ID:b1LT6d73
>>274
どういたしまして😄
0276名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 12:17:00.98ID:CIxaC5Mm
伊藤塾は良いよ。高いだけある
しかしあのパワポの扱いだけはどうにかならんかったのかな
0277名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 12:25:27.98ID:Cv1utUBr
講師は、パワポはテキストに貼り付けたり復習とかしないでいい、無視してくださいと言ってるけど
実際には重要な知識や解説ばかりだから、パワポ拡大コピーして講師の説明書き込んでるよ(;´д`)
0278名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 16:28:34.22ID:wG0n61Il
フォーサイト、民法の意思表示の講義時間35分って
これはいくらなんでも・・・
0279名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 22:10:32.82ID:XSHBwMkB
通信の講座ってそんなもんじゃない?
基礎講座みっちり配信してくれるのは大手予備校の通信だけのイメージ
0280名無し検定1級さん垢版2022/10/18(火) 22:11:30.65ID:XSHBwMkB
伊藤塾の回数少ない択一講座は総則全部が2時間くらいだったような
0281名無し検定1級さん垢版2022/10/19(水) 08:28:10.78ID:tqr1j/KI
スケジュール管理だな予備校の存在意義は
0282名無し検定1級さん垢版2022/10/19(水) 08:47:12.12ID:37OS7Z6g
32歳 中央大学法学部法律学科卒業 職歴なし 保有資格 宅建士 行政書士 普通車免許 大型二輪免許 危険物乙1,3,4,5類 中国語検定4級 歴史能力検定日本史1級 英検2級 漢検2級 数検2級 の僕はどうやったら正社員の仕事にありつけますか?かれこれ書類選考50社ほど落ち続けています。
0283名無し検定1級さん垢版2022/10/19(水) 12:41:40.58ID:zb7ESaJ/
資格スクエア、弁護士・樋田 早紀氏とアドバイザー契約を締結 司法予備試験講座のさらなる品質向上へ

イマージェント法律事務所・弁護士 樋田 早紀(といだ さき)氏
【経歴】2014年:神奈川大学人間科学部卒業2016年:司法書士試験合格(総合1位)2017年:簡裁訴訟代理等能力認定考査合格2018年:司法試験予備試験合格(短答:1位 論文:329位)2019年:司法試験合格(短答:4位 論文:66位 総合:40位)2020年:弁護士登録(東京弁護士会)2021年:イマージェント法律事務所設立



とりあえず司法試験・予備試験だけみたいだけど、司法書士試験はやらないのかな?
司法書士試験はLEC受講生みたいだけど凄いね
0284名無し検定1級さん垢版2022/10/19(水) 22:24:50.68ID:YHauBdyU
2023年総合1位はわたしが頂くわね
0286名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 03:26:38.10ID:ENr2YIYL
有限会社と一般法人財団うぜー
どんだけ機関とか任期のパターンあんだよ会社法
0288名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 08:56:47.64ID:2IsVVnyp
>>283
こういう人って毎日どれくらい勉強するのかね?
0289名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 09:08:45.13ID:vnuGbR6R
直前期に1日20時間勉強していたそうだ
合格時の写真見たら、激ヤセで死人のようなやつれ方だった
命を削らないと一発合格はできない試験だと思った
完全初学者から一発合格は鬼気迫る顔だった
0290名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 09:22:17.95ID:2o+CWTkJ
いいじゃないの。
毎日少しずつでも進んで行ければ。
勉強して疲れたら寝て休んでまた勉強する。
勿論そんなペースでは目指す目的地は遥か水平線の向こうだけど…
でも講師や短期合格者のような一部のウサギさんがカッコ良く見えて真似しようとして潰されるよりは…
身体が第一!

キミはウサギさんかい?
それともカメさんかい?

先ずは自分を知ろう!
0291名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 09:33:13.11ID:2IsVVnyp
どうした
0292名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 09:36:52.45ID:g1vG6tnj
>>289
そのまま早世夭折しちゃう人もいるからなあ
後で体にガタが来て大病したり
人生いろいろよ
0293名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 09:53:02.17ID:g1vG6tnj
松本講師も講師駆け出しの頃特に顔色悪かったから、まあそういう生活だったんだろなと
0294名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 11:30:30.59ID:/ty7tj+9
海野先生のテキスト。市販で売ってたけどどうですか?
0295名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 12:05:54.77ID:2o+CWTkJ
迷わず買えよ!
使えば解るさw
0296名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 12:58:12.22ID:/ty7tj+9
ありがとうございます。
買ってみます。
0297名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 13:07:53.90ID:vnuGbR6R
海野のテキストは民事保全法までで廃刊になったと思ってた
まだ市販されてるのか
驚きだな
0298名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 15:37:56.69ID:2IsVVnyp
amazonのクチコミがひどいな
ケータイ司法書士で合格レベルに届くとか
サクラかね
0299名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 16:25:09.04ID:KFq0IEvn
多数当事者の債権債務の
絶対効相対効覚えるコツない?
すぐ忘れてしまうわあれ
0300名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 16:31:10.08ID:E5ZSnyBF
合格六法の読み飛ばし機能て、実際どうですか?
カッコ書きが大事だったりすると思うのですが。
0301名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 16:42:57.79ID:2IsVVnyp
36 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f5e-56BV)[] 投稿日:2022/10/20(木) 16:00:55.22 ID:ooWvS5PF0 [1/4]
合格六法の会社法読み飛ばし機能て、具体的には何で

37 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f5e-56BV)[] 投稿日:2022/10/20(木) 16:01:42.37 ID:ooWvS5PF0 [2/4]
すか?
掲載してないとかですか?

38 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f5e-56BV)[] 投稿日:2022/10/20(木) 16:02:27.62 ID:ooWvS5PF0 [3/4]
省いてるってかんじですか?

39 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f5e-56BV)[] 投稿日:2022/10/20(木) 16:07:28.35 ID:ooWvS5PF0 [4/4]
カッコ書きが大事だったりするんだけどなぁ。
0302名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 16:46:10.57ID:2IsVVnyp
41 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fff-LqoO)[] 投稿日:2022/10/20(木) 16:24:35.33 ID:KFq0IEvn0
多数当事者の債権債務の
絶対効相対効覚えるコツない?
すぐ忘れてしまうわあれ
0303名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 17:05:28.42ID:IQRxYUgQ
>>290
ベテランがいつまで経っても受からない理由がそこにある
忘れるスピードより早く焼き付けていかないと
何周回してもうろ覚えで止まっちゃうよ
0304名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 18:26:52.01ID:g1vG6tnj
ケータイは10年分厳選過去問集+予想問題+書式と講師自ら

〉『ケータイ司法書士2023』 に掲載さ れている過去問数を数えました。 10 年前後。 右ページの問題を解いてから 左の解説を読めば、 厳選過去問集と しても使える。 むしろ、 過去問を肢ご とに厳選し、予想問題を加え、問題 とされてない知識も説明してるから、 厳選過去問集の最適解かも。 過去問 演習としてもぜひ!

ケータイ司法書士

過去問収録数

民法 8.52年 不登法 8.52年

供託 9.66年 司法書士法 13.20年

会社商登法 9.64 年

民訴 12.52年

民執1900年

民保 8.40年

憲法 12.20年

刑法 1286年
0306名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 18:58:02.86ID:7clXF1on
講座は伊藤塾の入門取ってるけどあのデカいテキストを電車の中で気軽に開けるはずもなく、電車でサクッと勉強するにはやっぱケータイが良いのかな
でるトコ見たけど問うてる角度が斬新でなかなか良いと思ったのよね
0309名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 21:09:51.02ID:PhlutS9L
個人的にはでるとこはオートマ使い以外は使わなくてもいいな
知識チェックには良いけど記憶には向かないと思う
早く回せるという意味だけなら最強ではある
0310名無し検定1級さん垢版2022/10/20(木) 23:17:23.73ID:7+mov17Y
山からきたトーゴーサブロー、
山林、不動産、動産の短期貸借期限の語呂合わせ、どう?
10、5、3、6ヶ月、、
0314名無し検定1級さん垢版2022/10/21(金) 01:08:10.21ID:7PaBmya9
連帯債務だけ覚えれば、連帯保証は一緒だし、不可分債務と連帯債権も相違点少ないから覚えやすい。
あとは独立して毛並みの違う不可分債権だけを覚えるだけなんで意外と楽だよ。
単純保証のほうが覚えにくいかも。
0315名無し検定1級さん垢版2022/10/21(金) 01:10:51.74ID:7PaBmya9
で、不可分債権は森山のゴロがめちゃくちゃ覚えやすいからおすすめ。
該当箇所だけ立ち読み推奨。
0316名無し検定1級さん垢版2022/10/21(金) 04:46:16.34ID:vYU78+TZ
>>299
松本先生のをアレンジ
絶対 (神戸こそ。)こうべこそ 
更改
弁済
混同
相殺
0317名無し検定1級さん垢版2022/10/21(金) 09:37:28.12ID:FtfdtRYA
>>311
もう完全に忘れとるのよね。民法も時効統一の改正あったけど個別に定められてるやつ意外と多いし・・・
0321名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 00:08:38.19ID:BltgbZ46
小室圭さん合格されたようですよ吉雄さん達w
0322名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 04:21:51.12ID:ttPobvVL
相続登記がされた後の更正登記について

遺産分割 相続放棄 特定財産承継遺言 相続人が受遺者である遺贈

この場合に共同申請から単独申請へ変更される通達でる予定みたいですがいつからかわかります?
0323名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 04:43:18.50ID:gqI2rWme
>>322
改正法施行日は4月1日
改正関連の通達は、通例だと年明け以降に発出されると思われる
早ければ1月、遅ければ3月 それでも試験日までには余裕があるから大丈夫でしょう
0324名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 04:48:36.25ID:ttPobvVL
>>323
ありがとうございます。
その頃忘れずにテキストにて確認と書込みました。
0325名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 10:35:17.53ID:g3ZIKNFl
>>321
若さ、顔、語学力、皇族相手には心もとないが学歴そこそこ 比べるのがおかしい

ニューヨーク「州」司法試験合格率66パーセント
訴訟社会アメリカ、日本より実務で稼ぐハードルが遙かに高い
(副業もちや食えてない弁護士ホームレス弁護士多数)

向こうのロー出てフォーダム奨学金受けておきながら一発合格できず3回もかかったのは奨学金史上彼が初めてみたいだけどね

仕事は皇室特権で何とかなるのだろう
不良債権化しなくて日本のためには良かった
0327名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 10:56:52.34ID:tBL+aiWM
違う世界の人を棍棒にされてもかすり傷にもならんよね

むしろ見当違いすぎて業界事情なんも分かってない部外者感丸出しで草
0329名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 14:59:31.82ID:g3ZIKNFl
向こうの弁護士って宅建士行政書士ある意味兼ねてるから資格の意味合いが日本とは違うんだよねそもそも
0334名無し検定1級さん垢版2022/10/22(土) 21:08:27.47ID:22bnwerN
ケータイ司法書士、試しに民法買って見たけどあまりにも簡単すぎるし
情報が少なすぎる
これで本当に合格レベルに達するのか?
過去問改と予想問だけはやる意味ありそうだけど
0338名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 00:02:52.56ID:MX4rb8Ou
Vマジック民法を覚えて、合格レベルじゃないのかな?
ケータイ司法書士民法だけなら、明らかに左ページの分量が足りないと思う。
Vマジックとは掲載量がまるで違うから、ケータイ司法書士だけ繰り返しやっても試験範囲カバーできないのでは?
基準点にすら達しない気もするけど・・・。
0339名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 08:12:26.12ID:px46pLGm
おれは今月スタートの初学なので来年の本試験までケータイだけで闘うつもり
何点取れるか見ていてくれ
0340名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 08:59:36.15ID:sqOHcqlf
ケータイは復習用と予習用って感じかな。
ただ、予習でこれ読むなら分厚いテキスト最初から読破すべきだと思う。
復習でケータイを網羅できてれば(つまり、原則を完璧にできて、応用力がある状態)
かなりの得点は取れると思う。
0343名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 10:15:19.08ID:sqOHcqlf
俺も1年勉強してダメダメだったので強くは言えないけど、予算が許せば両方買ったほうが良いかも。
サッと見て思い出せるものならケータイは早くて便利。
過去問も多分、半分くらいならケータイだけ参照すれば科目によるけど解けるでしょう。
0344名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 10:18:33.62ID:R97WMTUZ
>>339
最終合格できなくても、民法、不登法、会社法、商登法の択一、記述で合格点を取れれば翌年の励みになるね。
0346名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 10:46:17.37ID:iMnnti9J
合格者普通にケータイ5回とか10回とか全科目回してて中身を具体的に記憶して脳内ページめくりレベルだから
目標解答時間〇分とか書いてあるけど瞬殺レベルに仕上げてるから
要するに基準点以下の癖にケータイじゃ足りないと言ってる人は精度が甘い
0347名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 11:19:02.02ID:R97WMTUZ
>>346
規範の射程範囲内かどうかを瞬時に分かる。応用力の有無も影響してるよね。
地頭が悪いとひたすら問題解いて応用力を鍛えないと。
知識が線でなく点だといつまでたってもモヤモヤしてる。
0349名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 11:25:46.04ID:R97WMTUZ
林先生は中卒と言っても、もともと地頭が良いのだろうね。
見た目も話し方も聡明な印象を受ける。
0350名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:03:28.52ID:uAvpYsgF
ケータイ司法書士を100%暗記しても、過去問解いたら歯が立たないんじゃないのかな
組み合わせ問題でも選択肢が全然絞れなさそう
0351名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:05:37.27ID:sqOHcqlf
>>350
さすがにそれはない。半分くらい、少なくとも3分の1くらいは取れると思いますよ。

そう考え出すと、分厚いテキストを辞書代わりに使っても過去問で解けない肢はいっぱいあります。
0352名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:16:48.42ID:iMnnti9J
ケータイ司法書士右側ってほぼ過去問だけど
量が絞られてるだけで肢別と変わらんよ
0353名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:20:43.36ID:uAvpYsgF
>>351
今年の民法ならテキストで20問全部取れるレベルだったから、
ケータイ司法書士で半分しか取れないならさすがに合格レベルには達しないんじゃないかなあ
0354名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:20:50.91ID:R97WMTUZ
>>351
そうすると知らない過去問を解いたり、知識を詰め込もうとして手を拡げると絞りこめなくなるから。それはそれで悪循環だよね。
0355名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:23:50.14ID:sqOHcqlf
俺も勉強してる時思ったけど、分厚いテキスト読んでもはっきり白黒つけられる肢って
意外と少ないんですよね。
もちろん、過去問覚えるくらいの状態≒理解が進んだと思っていいと思うんですが、、
過去問の解説でイマイチ?って思ったところがぶ厚いテキスト読んでもわからないことがけっこう多いです。

不登法とか商登法はそもそもがテキスト読んでも解ける状態にならないし
0356名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:25:31.21ID:iMnnti9J
練習は必要だけど五択になっただけで極端に解けなくなるって五択の過去問集使ってても結局解けないだけじゃないかな
早く絞るテクってそんな習得に時間かかるかな

マーキングとか短い文から読むとか選択肢オや5からあえて読むとか解く順番、一つ切ったら組み合わせ見て他を早く切れて正解を分ける肢に時間かけるとか

五択の本試験形式の練習が要らないとか
本当にケータイのみ、で受かるなんて誰も言ってないし 精度 使い方 使う時期の問題もある

特に午後科目、出題範囲と量と細かさは鬼だが司法試験のパズル
学説オンパレードに比べたらぬるいじゃん


落としてはならない他の受験生が必ず判断できる肢固めには最適と思うしマイナーはケータイの網羅範囲で十分じゃないか?
0359名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:29:44.38ID:iMnnti9J
要するにケータイの左側の解説は抜粋要約で薄く見えるけど
その記述からテキストや条文通達など該当箇所、詳しい内容論点想起できる前提ね

初学者がケータイのみ、をひたすらはそりゃ足りないわ
0360名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 12:31:50.75ID:iMnnti9J
まあオートマでもケータイでもリアリでも
信じた教材をペース保って浮気せずやり込みが一番
0363名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 13:01:59.96ID:sqOHcqlf
>>357
そうなんだけど、登記研究とかのソース見つけるのは大変。無理に近い。
じゃあ丸暗記しろって話になるんだが、、、、、
前者が「ふむふむ」で終わっちゃうだろと言われればそのとおりだけど、
後者も「同じかほぼ同じ肢がでないと判断できない」んだよなぁ


まあ、分厚いテキスト網羅理解+暗記、過去問10年分くらいのほぼ暗記、をクリアしてないと
話にならないのかな、って思いましたわ。ほんと。
記述はまた別だけど・・
0365名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 13:40:02.33ID:MX4rb8Ou
2022年12月22日発売
山本浩司のオートマシステム 4 不動産登記法Ⅰ 第11版 2,640円
山本浩司のオートマシステム 5 不動産登記法Ⅱ 第11版 3,300円

です。
0366名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 13:45:58.85ID:uAvpYsgF
独学だけど登記秘書は使ってます
登記研究買うよりも3倍くらい高いけど、検索便利だよね
0367名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 13:49:42.46ID:sqOHcqlf
オートマ先例集はもってるけど、予備校組でもよほど気合入ってる人でなければ
登記研究とか買ってないでしょ・・・(しかも出典元ってかなり昔のも多いし)
0368名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 13:53:18.81ID:3Pmc2v/s
>>363
分厚いテキストほぼ全て理解して他人に説明できるレベルじゃないと受からないよ
0369名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 14:19:42.25ID:YkRSuGLz
オートマ先例集が手元にあるならそれでいいように思う
大手予備校利用者なら、それとは別に先例学習をする必要性はあまりないとも思う
合格者でも通達等を実際に確認している人なんて殆どいないのでは?
自分はネット中心の独学でやったのでネット検索で出来る限り確認しようとしたけどね

大幅な改正があったときは、関連通達を読み込むのは有用だと思うけど、それは改正部分
についての理解を深めるという意義が大きく、試験に直結する不登・商登の知識の習得と
いう点では成果はなかったように感じる
(受験生の情報収集に対する配慮からか出題には一定程度のタイムラグがあるみたいだし、
 数多の先例から出題を予想するのは素人には無理)

自分が利用したものの一つは↓
https://shihoshoshi.com/touki2030/
ここから重要そうなものを拾い上げていくつかに目を通した
あまりお勧めできる学習方法ではない(非効率・主観的)と思うので、暇な人は参照するのも
いいかもしれない
0370名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 15:16:19.06ID:8EjUfWsI
自分は、タダで手に入る登記記録例を使ってたけど、少数派かねぇ。
0371名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 17:40:52.30ID:px46pLGm
ここありがたいなあ
当面ケータイだけだから今は関係ないけど
来年7月から役立つ情報いっぱいだ
0372名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 17:48:33.91ID:MX4rb8Ou
>>371
悪いことは言わないから、Vマジックと合格ゾーン過去問はいっしょに買ったほうがいいと思うよ。
0373名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 17:52:52.30ID:px46pLGm
無理じゃん回すの
社会人で初学
で、あと8ヶ月
やり切れるのはケータイくらい
0374名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 17:54:25.90ID:KJ3n7/SC
ケータイ司法書士でも午前25午後20は取れるよ
来年この点数目指してケータイ司法書士頑張れw
0375名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 17:55:32.95ID:px46pLGm
いや、そうでしょ絶対
なんとかなるわけない
来年は様子見だから今は手を広げない
0378名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 18:51:35.79ID:JLLwFGpP
これだけは言える
この試験は択一記述両方とも満点を取りにいく勉強して
ようやくギリギリで合格できる
それくらい難しい試験
誰でも受けられるとはいえ上位層のレベルはとんでもなく高い
0379名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 19:37:21.55ID:Rq8NoqeZ
まとめ本をどう使うのが効果的or効率的なのか?を考えられない人は当然合格なんてできないよ
ケータイじゃ無理。で終わらせるようではね
独学なんだからさ
0380名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 21:26:37.96ID:eFKKYCOH
保証の情報提供義務がなかなか頭に入らん
いい覚え方ないかしら
0381名無し検定1級さん垢版2022/10/23(日) 21:45:28.76ID:MX4rb8Ou
>>380
まず、458条の2も458条の3も趣旨を理解する。
次に、個人・法人と委託保証・無委託保証でそれぞれマトリックスを作ると、
458条の2はタテ、458条の3はヨコ、で義務が発生する。
ゴロよりも趣旨と図表の形で覚えるといいよ。
0382名無し検定1級さん垢版2022/10/24(月) 00:47:42.43ID:8UwCrBWs
>>381
ありがとう
早速その通りにやってみます
0383名無し検定1級さん垢版2022/10/24(月) 06:16:06.58ID:ofHe75rN
オートマでは無理だけど松本氏のリアリなら独学でもいけるかも。
0384名無し検定1級さん垢版2022/10/24(月) 16:36:07.63ID:lHWlWuOs
>>360
これな
自分にも言い聞かせてるけど
どうしても隣の芝生は青く見えてしまうんだよな
0385名無し検定1級さん垢版2022/10/24(月) 16:43:35.99ID:lHWlWuOs
>>373
>>375
でもケータイ司法書士のみだと
理解を伴わない暗記に陥りがちだぞ
そうやって無理矢理覚えたものは
すぐに忘れて長期記憶に繋がらない
ケータイ司法書士だけの付け焼き刃で試験に臨んでもどうせ受からないんだから
時間かかってもVマジックも一緒に読んで理解しながら暗記した方がいいと思う
0386名無し検定1級さん垢版2022/10/24(月) 20:37:10.77ID:WHnzCM71
横断中はねられ女性死亡 四日市の市道 三重

軽ワゴン車の運転手は重鎮司法書士
当時、業務中だったそうな
うーむ
0388名無し検定1級さん垢版2022/10/25(火) 23:42:47.07ID:b/yUSgHb
オートマを独学できるレベルなら、どのテキスト使っても合格できる人だと思う。
0390名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 11:58:58.01ID:jrlypjgX
オートマはダメ。あれで受かるならみんな合格してるし
松本氏のリアリが一番いいと思う。
オートマ買うならば松本先生のを買うべき
0391名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 12:09:17.60ID:fgNuEVmW
オートマなかなかに良いぞ。
リアリは不動産登記がいまいち。
会社法は2の途中(組織再編以降)が悪い。
0392名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 12:22:14.80ID:x3UvENKa
リアリで受かるならリアリ使いは
皆、合格してるから

いい加減、誰か「真実」を書き込めよw

テキストなんかで合否は決まらないってな

合否はお前ら自身の「資質」で決まるんだよ
一番お前らが突っ込まれたくない事だ!
0393名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 12:56:50.70ID:BaoLteaB
資質より「集中した時間」だと思うけどね
ダラっとした5000時間なんて何の意味もないし
0394名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 13:35:33.67ID:P8LIChr6
ソレデモ必ず忘れますw
0396名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 14:22:45.39ID:vKjacT6+
昔、FF12をやり込んだときプレイ時間5000時間超えてた
朝から晩まで飯とトイレと風呂以外はひたすらゲーム

あの情熱を勉強に傾けることができればなあ
0397名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 15:04:15.01ID:BaoLteaB
オナニーのネタ探しの情熱で条文を引けたら
0399名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 17:52:33.07ID:i5WZz+R9
>>398
ストーリーや音楽は10の方がいいけど10は1本道だしやり込み要素も面白くないからゲームとしてはつまらん
12はやり込み要素が満載でストーリーそっちのけ楽しめた
0400名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 17:55:25.29ID:9jE95sbU
一部には、ゲーム以上の熱意で勉強にハマる人がいるけど、大半の人は・・・

俺も楽しいなって思える勉強はあるけど、そういう人とは熱意の次元が違うんだよなぁ
0401名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 18:08:18.14ID:BaoLteaB
勉強が楽しいだなんて人生で1秒たりともない
ゲームとかマンガもだけど
0402名無し検定1級さん垢版2022/10/26(水) 23:01:01.21ID:z11HDRho
手形の代物弁済
弁済のために・弁済に代えて が何度やっても忘れてしまう
0403名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 05:24:37.21ID:vvFfrBXr
原因債務と手形無因性を理解すれば覚えやすいけど、
司法書士試験だと手形法は勉強しないもんなあ。
1ページ程度なんで、軽く手形法の基本書を読むと分かりやすいよ。
民法の基本書だと該当箇所の説明が分かりにくいよ。
0404名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 07:05:07.52ID:5ycFi16L
不動産登記法と商業登記法の違いに戸惑うわ
なんで氏名住所変わったのに住民票付けなくていいんだと
0405名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 10:54:12.07ID:OC61e+8g
不動産は税金を奪うために必要

商業で最初に確認した後一々つけさせて何をするってんだ
0406名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 10:57:33.36ID:3H6LlbBA
物権、債権の対象だし
0407名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 13:14:25.31ID:KJXuuypN

忘れる・・w
0409名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 15:41:15.39ID:vvFfrBXr
22時間受講したら、あとは過去問やればいいという感じかな?
独学ベースの講義ならいいんじゃない
0410名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 15:47:15.71ID:xidA6xyg
フォーサイトなら民法を22時間で学習完了!
斬新で画期的で超優秀な講義なんだろ、すげーな
0412名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 15:54:06.78ID:om7NDxdf
民法で3年、会社法で2年、登記法で3年。
普通の人はこのくらいな。
0414名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 17:25:45.63ID:Zs0Z7jhh
22時間か
まあそれぐらいで民法は終わらせるべきだ
初めての時の俺は独学で民法だけに半年もかけてしまったからな
0415名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 17:56:48.91ID:bz5TR415
ただ、あーうーもないし、○ページ開いてーも黒板カキカキもないので効率的ではあるかな
ふと思ったけど、社労士の講座に社労士24ってあるでしょ
全講義を24時間で完結させるやつ
あれと同じ試みと考えると、司法書士のボリュームの多さに改めて驚くね
社労士≒司法書士の民法だもんね
0416名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 18:00:39.92ID:UAsqSgfm
リアリスティック松本民法講義だと90時間くらいか。
しかしこれだけのボリュームとなると、2
カ月くらいかかるよな。
0417名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 18:19:59.94ID:vvFfrBXr
伊藤塾のクイックマスターなら択一講義11科目50時間くらいだよ。
0418名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 20:12:45.62ID:YoKkciOQ
社労士24系の2年目講座はボリュームあるところは別として、だいたいどこも4~50時間くらいだよな
講義時間数はそんなもん
ボリュームあるところだと初級講座と変わらないコマ数だけど
0419名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 20:13:43.74ID:YoKkciOQ

当然司法書士試験講座の話ね
司法書士試験講座でも社労士24系の総まとめ講座あるのよ
0420名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 21:22:31.93ID:WnIRQN1H
民法は行政書士とか宅建で土台ができてれば細かいところを埋めていく、開拓していくって感じ
(といっても自分もかなりの時間を割かれたが)
問題はそこまでできてからの不登法、商登法、とどめのマイナー科目。
社労士の勉強と比べても、範囲が非常に広いうえにマニアックな問題もけっこう多く、
基礎をちゃんと固めて過去問回せば6〜7割が固く、奇問がでても多くて2割の社労士と比べても非常に難しい。
記述式もあるしね。

社労士はそこまで仕上げても何が出るかわからないロシアンルーレット、選択式があるけど、運頼み
の段階に行くまでの質と量が全然違う。ある意味、強引にでも覚えれば点取れる社労士とは違う印象。
ちゃんと理解してないと点が取れない。科目によって暗記や過去問徹底演習が効く部分もあるけど・・
0421名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 21:37:52.21ID:YoKkciOQ
民法18問以上取らないと合格できないから、実質9割得点はきついよな
今年の民法だと合格者は20問満点だらけだったし
0422名無し検定1級さん垢版2022/10/27(木) 22:51:46.84ID:ZJhSJjno
18以上取らないといけないからきついのではなく、簡単だから普通に18以上取れると考えるべきでは?
さっき初めて解いてみたけど、普通に全問正解でほぼ全ての肢の正誤の判断もできたよ
1年以上ほぼ何もしていない自分でもそうなのだから、合格レベルにあった受験生は拍子抜けだったと思う
0424名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 00:31:17.84ID:BCgNqWrb
何年も資格試験に落ち続けて自殺しました…
とか聞かないよなw
まあ人知れず水面化では多発してるかもしれんが…

何年も資格試験に落ち続けた人が事件起こしたのはあった気するが…

まあそれがヴェテの本質なんだろうなw
0425名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 01:10:01.78ID:icglsWxr
司法予備は普通にある………
大学高学歴なのに長年合格しなかった知人女性に一人いたと去年の合格者が言ってたことも

勉強無理しすぎて就職してから体に反動きたり精神病む人も中にはいるみたい

まあ他人にそこまでみんな目を向けてないだけでそれなりに多発してても確率的には一般社会と変わらないのでわ
0426名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 07:55:33.82ID:nBDufgN9
さすがに予備試験、本試験の2年間は仕事に時間と頭を割いてちゃ一般的な能力の人は受からないでしょ。
かといって受からないと・・・と考えると怖い。
司法書士でさえ、フルタイム勤務で受かってる人なんてごく僅かでしょうに。
やっぱり大学生のうちに受けとくか、趣味半分でやっておくのが一番安全かもなぁ・・・
0427名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 09:01:09.51ID:lzJr4v9G
去年、今年と午前は超簡単だった。
午前は時間もたっぷりあるから、ふつうに満点が狙え、最低でも33はいける。

しかし、午後は過酷だから、合格となると簡単ではない。

午前、特に民法を簡単にすることで、午前科目に馴染みのある他資格合格者を
この試験に引っ張り込む策略ではないかな。
分母ふやさないと、合格率が上がる一方で、資格の難関イメージを維持できないからな。
0428名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 09:23:39.20ID:IvrigPU4
司法書士って合格率だけなら殆どの資格より低いのに何をこれ以上求めるんだ
ただでさえ会計士試験より低いのに予備試験並みになったらそれはそれで胡散臭い
0429名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 11:27:50.37ID:u6EigMI0
みなさん過去問ってどうされてます?
今販売しているのが2023年度版だから、2024年目指しているなら、
来年また買い直しということでしょうか。
0430名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 11:34:03.18ID:cdXStj93
合格率だけでいえば司法書士が最難関でその次が社労士なんだな
気象予報士は直近で6.0%だし
0432名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 11:48:31.14ID:tygXTuxL
>>429
2024年版は2023年本試験だけの単年度版が2000円くらいで来年8月に出るから、
通常版過去問は買わなくてもいいよ
2023年過去問は来年改正に対応済みだし
0434名無し検定1級さん垢版2022/10/28(金) 22:34:56.03ID:KzO31hWe
伊藤塾のクイックマスターだと危険負担のあとに契約の解除(541~545)がちゃんと論点としてあるけど、
伊藤塾の3300選だと書いてある?一番新しいのを見る限り、書いてないような気がしたのだが。
契約の解除が書いていないというのは、さすがに考えにくいから、本屋で見落としたのかな。
それとも落丁なのだろうか。
0435名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 00:48:35.50ID:F3t6b/fz
合格率3%って一生取れずに人生を終える可能性も大な数字なんだといつになったら気付くのだろう?

勉強したまんま人生終わる気ですか?
と、思ってたけど、もしや、皆さんは逆に人生終わったから勉強しているのでは・・?
0436名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 01:35:48.88ID:aMcYU4aQ
だから、アンタ無関係でしょ。何度も言わすな。余計なお世話じゃ。
0438名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 09:39:00.85ID:bqMbeD52
目安は択一基準点までの年数じゃないか
専業で一年真剣にやって基準点いかなかったら諦めるとか
兼業でも専業並みに勉強していかなかったら諦める
0439名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 10:18:32.58ID:IHVkD9pa
長期続けられる安定的基盤(仕事、安定収入、結婚など)があるから強制的に撤退せざるを得ない、とならず長期化するのか

基盤維持にはリソース取られて勉強に全振りできず長期化するのか

一概にいえないような
0440名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 10:21:41.81ID:IHVkD9pa
早い段階で択一基準点に達した人も5年超え10年超え合格者はたくさんいてずっと毎年択一基準点取れてたわけじゃないようだし
足切り回避水準択一8割が高いのと
択一午前午後記述全部揃えるのがとにかく分量的にエグい

LECは秋から開始したとして8~9ヶ月後初めてのお試し受験で午前20問取れるかを継続の一つの判断基準、目標にしろとは指導してたな

あと間に合う目安は年内に択一主要科目全範囲を最低2周とひな型暗記完成
講義、復習+過去問+基礎答練材料で

年明けからは記述含む
答練本格化

そして直前期のマイナー含む択一総仕上げと記述の詰め追い込み

ハードルが何段階もある
0441名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 10:36:15.53ID:fazc+FVa
ビックリするほどあっさり受かったやつ知ってるけど
そいつは誰にも言わない
絶対にウソだと言われるから
0442名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 11:00:16.67ID:2wnZkFcw
予備校の言うこともどっちやねん!とツッコミたくなるときあるけど、
「一発で受かったり30年分全過去問やらなかった人は実務に行って苦労してるのをよく見ます」とかね
こっちはさっさと受かりたいんだよ
実務のことまで考えてられないよ
0443名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 11:04:30.07ID:fazc+FVa
実務は合格後でも学べるけど
合格しないことには始まらないわけだからな
0444名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 11:13:59.77ID:p0Xdw5m9
「別にこんなことをしなくても、生きていけますよ!」
と竹下氏言ってましたが、ほんとそう思う。

でも何故か受けたくなってしまうのが、この試験の謎なんだよな。
0445名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 12:58:02.24ID:RC5hIaab
>>434
契約総論で同時履行・危険負担はあるのに、解除ないんだよね・・・
売買のところにもないし
謎すぎる・・・
司法書士試験の民法で解除が出ないってわけじゃないけど
0447名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 13:08:29.96ID:RC5hIaab
>>446
ちょっとびっくりした
他にもだいぶ内容削ってるんだね
講座テキストのお試し本みたいな感じになってた
余白や文字の大きさも全然違うのね、講座テキストのほうは小さい文字でびっしりなのに
ごっそりまとめ論点が消えていたり、市販用はきついね
0450名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 13:42:29.25ID:idf7Ndfw
第2版でも記載されてないんだっけ。
民法以外は第1版で良くなくない?
第2版でかなり削られたというレビューを見たことがあるが。
0451名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 13:47:24.81ID:Q73MMHHm
>>445
やっぱりあえて外れてたのかな?
来月第3版が出るから、そこには入ってるのかな。
本屋で見たときは、危険負担の後が贈与に飛んでいて、なんかおかしいと思った。
0452名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 13:52:07.96ID:RC5hIaab
>>451
見たやつはSCにある本屋の在庫で、前からある売れ残りみたいだった
だからその第〇刷だけ落丁本があるとも考えられるね
いちおう売買のところで契約不適合責任の追求の1つとして解除があることは書いてあったけど、
解除の独立項目はなかったなあ
0453名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 13:56:31.90ID:Q73MMHHm
>>452
ありがとう。
初版から第2版が-8ページで、第2版から第3版が+22ページになってるから、かなり増えた感じだね。
物権法改正だけで+22ページは考えにくいから、他のところもクイックマスターに準じてある程度増やしたのかしら。
0454名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 14:05:27.92ID:DMqSTW86
必出3300って所詮まとめ本だからな
過去問や答練やってるときに手っ取く知識の確認するために使うけどそれ単体でやっても絶対に受からない
クイックマスターは使ったことないから知らんけど
0455名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 16:44:09.86ID:10/29/fq
全部網羅してるのが欲しいってそれもうまとめ本じゃなくてテキストですよね…
0456名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 16:48:56.03ID:keWThC28
全範囲網羅された3300形式のまとめテキストが欲しいなら択一ターゲット取るしかないよ
0457名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 19:39:58.40ID:wTSP3K2N
3300の民法、不登法の新版はまだかね

それにしてもフォーサイト利用者を全く見ないのは
安物買いの銭失いな認識だからだろうか
0459名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 22:38:51.74ID:ToF3N/zZ
TAC姫野の択一対策講座で使用する実戦編テキストは3300の上位互換だよ
分量は3300の2倍以上あるんじゃないかな
例えば一般社団財団法人だけで500肢も収録されてた
姫野曰く、知識まとめ+1問1答の形式を始めたのは伊藤塾より自分が先、らしい
3300と違って見開き1ページ毎に単元は分かれてない
姫野曰く、だって必要十分な数の知識まとめと肢がきっちりページ毎に収まるわけないじゃん、とのこと
市販されてないから3300ほどメジャーじゃないけど上級本科生とった姫野クラス出身合格者が姫野講座の中で一番重宝するテキストでもある
姫野本人は理論編テキストを褒めて欲しいらしいがこちらは字面だらけで評判はあまりよくないw
0460名無し検定1級さん垢版2022/10/29(土) 22:40:37.64ID:ToF3N/zZ
訂正

×ないじゃん
○ないやん
0464名無し検定1級さん垢版2022/10/30(日) 06:52:57.11ID:I+nBdhYf
忙しいから勉強する暇がない

と言ってる人を見ると悲しくなる

その言い訳するなら一生合格出来ないわな

とまだ合格していない僕が言ってみる
0468名無し検定1級さん垢版2022/10/30(日) 12:33:44.44ID:HoNtBXe/
457のレスね
0473名無し検定1級さん垢版2022/10/30(日) 14:31:17.08ID:wTIvWZav
網羅性を欲するならお試し無料キャンペーン期間に小泉予備校の全テキストをダウンロードするのが一番賢いやり方
量的にはLECのBTと同等かそれ以上
お試し無料キャンペーン今やってるかは知らないけど
0475名無し検定1級さん垢版2022/10/30(日) 15:31:16.81ID:wTIvWZav
因みに小泉予備校は民法だけでも88時間+α(改正法講義等)な
0477名無し検定1級さん垢版2022/10/30(日) 16:45:12.04ID:HoNtBXe/
10月受講することが条件の無料1ヶ月だから3630円×9ヶ月払う必要があるな
0479名無し検定1級さん垢版2022/10/30(日) 17:26:40.09ID:e2lxoEyl
>>477
今そうなんだ
キャンペーン期間中は無料期間1ヶ月以内に解約したら一切かからなかったけど
0481名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 08:54:54.91ID:sSMtsUwd
山本浩司のオートマシステム 9 供託法・司法書士法 第7版 2022年12月27日発売 税込 1,980 円
0482名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 09:31:25.13ID:P7sjgFQu
アマゾンで著者フォローするとその著者の新刊発売予定案内が登録メールに来るよ

予備校フォローしたら関係ない資格のも来ちゃうけど
0484名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 12:34:40.65ID:Y5GSOopL
>>474
・講義時間100時間未満と効率的
・講師がテキストをひたすら読み上げるスタイル
・テキストはフルカラーで可愛い挿し絵がふんだんに
・六法は不要がポリシー
・質問は20回までと受講者思い
・合格したら2000円プレゼント!
0485名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 12:42:47.74ID:82iPVtLM
個人の感想だけどさ、可愛い挿絵や、飛躍がすぎるたとえ話とかは要らなくて、
原則論を簡潔にまとめてあって、込み入った内容や補足は欄外とか違うページに、
読み進めながら過去問やったり、過去問やっててわからないポイントが会ったときに
テキストめくってすぐ発見できて、細かいところまで納得できなくてもいいからある程度腑に落ちるくらいの解説
がちゃんと載ってるテキスト、ないのかね?
不登法の先例とかそういうのはまた別物だけど、ケータイ司法書士を手元に置いて、
それでもわからないときに引いて納得レベルのテキストが欲しい。
(逆に言えば、ケータイ司法書士見て流せば済むような基礎中の基本みたいな内容は省いちゃっていいと思う)
ふざけた挿絵や妙なたとえ話みたいのでページを割きすぎている気がするし、
Vマジがケータイの連携良さそうと思って調べてみたけど、
かぶる部分が多い気がする(重複説明してる部分とか、両方買う人にとっては要らないでしょ?)
0487名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 13:02:29.86ID:Y5GSOopL
>>486
システムとしては優れてる
動画も音声もテキストも全部ダウンロードできるし
チェックテスト、確認テストも量は少ないけどそこそこ使える

ひとつ言えるのは、この講座を初心者が使った場合、全くもってチンプンカンプンだろうってこと
ある程度の知識があることが前提になってる
最低でも行政書士の民法レベルが前提じゃないかな
たとえば登記の流用なんて初心者はイミフだろうに突然出てきて講義が展開される
0488名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 13:59:13.61ID:sSMtsUwd
>>485
BTがまさにそれ
ほとんどの過去問番号が掲載してあるから合格ゾーンと連動していて検索しやすい

値段の高さとボリュームの多さがネック
民法だけで1300ページ
0489名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 16:25:01.40ID:ESucRkep
2023年と2024年合格コースでテキスト変わりますかと愚問しちゃったぜ
法改正入る前に合格せねば!

>>487
ありがとう
選んでる時間が勿体ないし申し込むかな
0490名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 17:50:52.74ID:dhhbp5xz
パーフェクトユニット持ってる人いますか?
教えてほしい箇所があるのだが…
0492名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 18:01:00.33ID:dhhbp5xz
>>490
一応載せとく。教えてくれる人いたら嬉しいです

問題12
第1欄1件目
亡Aを義務者とする移転登記で
生前の売買による移転登記に相続放棄の申述書が必要な理由ってなんですか?

第2欄
乙土地と丙建物、登記が別のこの二つの不動産に対して特別縁故者が現れた事による移転登記ですが
乙丙まとめて1件で申請していいんですか?法務局の管轄が同じならokって事でしょうか。

よろしくお願いします。
0493名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 18:02:03.69ID:dhhbp5xz
>>491
すみません、分冊版に載っているかわからないんですが
もしわかったら解答お願いします。
0494名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 18:08:28.53ID:jZ0BiOM2
>>493
分冊版のやつを確認しましたが、問題12は相続人不存在の問題ですけど一冊本のパーフェクトユニットとはまるで違う問題のようです
492に書いてあることはかすりもしませんでした
お役に立てずすいません
0495名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 18:26:30.93ID:dhhbp5xz
>>494
とんでもないです
ありがとうございます
0496名無し検定1級さん垢版2022/10/31(月) 18:47:42.83ID:jZ0BiOM2
>>495
第2欄は、所有権移転登記なので同一管轄ならOKです
第1欄1件目は、492の内容だけではわからないですね
0498名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 08:06:40.51ID:n3vP8hc4
最大の逆境でも前向く 余命宣告の司法書士、「生き様」一冊に がん患者に希望を /静岡
毎日新聞 2022/11/1 地方版

古橋先生、膵臓がんで余命宣告されていたとは・・・。
知らなかった。
0500名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 08:24:25.40ID:MpkZdXFf
>>492
戸籍から放棄した事がわからないので、
相続人全員に負担が及ぶ登記義務のない事の証明じゃないの
0501名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 08:59:40.26ID:gL6nHcqm
この試験に再チャレンジすることになりました
やばい試験だと体験しているので正直逃げたいが口に出した以上やるしかない
0503名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 10:47:56.07ID:9Fga7rMR
>>492
例えば第一順位の相続人でなく第二順位の相続人が被相続人の生前売買の移転義務を受け継いで登記申請してるとなれば第一順位の相続人全員が相続放棄してることを証明するために添付することはあるかもしれないがレアケースだろな
0504名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 11:52:34.52ID:a4vmYbTh
11月から気合い入れまする
studyplusで勉強時間公開します
11月から1番勉強してるのが俺です(予定)
0505名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 12:14:16.75ID:LXp/LuhT
>>489
資料請求すると見本テキストが数日で届くぞ
請求した直後に動画を数本見ることもできる
0506名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 12:26:02.92ID:DkRL6TRy
>>504
「気合い入れます」‥
そんな言葉は使う必要はない
「気合い入れた」なら使ってもいい

ブタシュート兄貴
0508名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 13:08:18.25ID:/gu3hvDv
>>495
(事実関係4)
令和2年3月1日に相続財産管理人Xを選任している

↓↓↓

(事実関係3)
相続財産管理人Xの権限証明情報として、亡Aの戸籍(除籍)謄本等を添付する↓
亡Aの戸籍(除籍)謄本等から弟Bの存在が判明する↓
「相続人のあることが明らかでないとき(民951)」には、
戸籍上相続人は存在するけれども、相続人が相続放棄によって相続資格を喪失している場合も該当する

弟Bの相続放棄申述受理証明書を添付しないと、弟Bが相続人として現存することになるから、
そもそも相続財産管理人Xの選任ができないことになる(事実関係4に反する)また、仮にその後(令和2年3月1日までに)弟Bが死亡した場合には、弟Bの子C及びDが代襲相続できることになるため、
やはり相続財産管理人Xの選任ができないことになる(事実関係4に反する)

したがって、事実関係1〜4から弟Bの相続放棄申述受理証明書も添付しなければならない

2件目丙建物・3件目乙土地の申請について、
弟Bの相続放棄申述受理証明書を添付しなければならない理由についても同様である
0509名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 13:10:57.18ID:/gu3hvDv
ズレた

(事実関係4)
令和2年3月1日に相続財産管理人Xを選任している

↓↓↓

(事実関係3)
相続財産管理人Xの権限証明情報として、亡Aの戸籍(除籍)謄本等を添付する

亡Aの戸籍(除籍)謄本等から弟Bの存在が判明する

「相続人のあることが明らかでないとき(民951)」には、
戸籍上相続人は存在するけれども、相続人が相続放棄によって相続資格を喪失している場合も該当する

弟Bの相続放棄申述受理証明書を添付しないと、弟Bが相続人として現存することになるから、
そもそも相続財産管理人Xの選任ができないことになる(事実関係4に反する)また、仮にその後(令和2年3月1日までに)弟Bが死亡した場合には、弟Bの子C及びDが代襲相続できることになるため、
やはり相続財産管理人Xの選任ができないことになる(事実関係4に反する)

したがって、事実関係1〜4から弟Bの相続放棄申述受理証明書も添付しなければならない

2件目丙建物・3件目乙土地の申請について、
弟Bの相続放棄申述受理証明書を添付しなければならない理由についても同様である
0510名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 15:17:32.78ID:tL62NfKn
定款に広告方法を定めなかったら、広告方法は官報になる、
って過去問にないって姫野が言ってた。

となると、これが本試験に出たら、過去問では解けない、という範疇になるのか。
こんな例は他にもあるんだろうな。

過去問だけやってたって、この程度の常識は身につく。
「過去問だけ」と言っても、テキストや六法は1秒も見ない、という意味じゃないんだから
0513名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 15:35:07.54ID:Fwm03nth
>>512
君は、件のパーフェクトユニットの問題を確認した上で、質問者と同様にその解説等では
理解出来ない部分があるため、>>509は他テキスト等で補足した自身の理解を示した
ものということでいい?
0517名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 15:51:30.99ID:Fwm03nth
>>516
だからさ、その前に君も質問者同様その問題を確認したのかどうか答えてくれよ
そうでないと何の意味もないと思うから

君のレスにある、「事実関係1~4」等の記載からは、君自身も問題を確認して
いるように見受けられるが、レス内容からはとてもそのようには思えない
それで質問したわけ

聞きたいのは2点
・パーフェクトユニットの問題を実際に確認できているのか否か
・問題には解説が掲載されているのか否か
0518名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 15:56:44.38ID:/gu3hvDv
>>517
>>495がわかればいいんで、はじめからお前にはレスしてないよ

なんかお前気持ち悪いから>>509の俺の書き込みが間違いなら訂正だけしろよ
もう俺にレスしなくていいからきちんと間違いを訂正して>>495に回答してやってくれ
0519名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:21:41.37ID:n3vP8hc4
>言ってることが全然おかしいので確認してるだけだけど?

100ページと102ページを見れば、>>495さんの回答で合ってると思うけどねえ。
何がおかしいのかさっぱり分からない。
0521名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:23:09.80ID:Fwm03nth
>>518
アホは回答するなよというのが正直なところ
それを言うと角が立つだろうから、問題を確認したの?と迂回的に聞いたんだけどな

・この事例に相続財産管理人は関与しない
・相続財産管理人が関与する場合において、その資格証明情報は、相続財産管理人
選任審判書(証明書)になるのであって、被相続人の戸籍謄本等が添付情報となることは
ない(それらは、選任審判申立て時点で家裁に提出し、その上で審判がされているわけだから)

自分が如何にアホなことを言ってるか分かるだろ? 
>>495がわかればいい? 分かるわけないだろ? アホかよ(気持ちよく)
お前の持ってるテキストで、相続財産管理人が申請人となる場合に、被相続人の戸籍謄本等
を添付情報として掲げてるものがあるの?

>>492の事例、「亡Aを義務者とする移転登記」が正しいとすると、
考えられることは、申請人(義務者)(の一部)は、登記申請債務を承継した、相続人以外の者
申請人(の全部)が相続人であれば、義務者は「亡A相続人」となるから

自分の推測は、
・遺言で相続人以外の者に対して、一部を包括遺贈
・複数いる相続人のうち、一人が相続放棄
この場合の申請人は、義務者 亡A
亡A相続人〇
となると思う
添付情報は、被相続人の戸籍謄本等、遺言書、相続放棄申述受理証明(通知)書

遺言の内容が「相続人の全員が相続を放棄した場合は、受遺者に全部遺贈する」と
いったものであれば、申請人は、義務者 亡A となると思う
添付情報は同上

勿論これはただの推測
自分も正しいことが知りたいので、誰かに教えて欲しい
0524名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:33:54.25ID:Tcd8soDR
余計なつっこみ入れてるガイは
「問題には解説が掲載されているのか否か」って聞いてることから
問題持ってないんだから突っ込んで聞いてどうするんだ?
0525名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:33:55.60ID:/gu3hvDv
>>521
お前が実に気持ち悪いのは、該当問題をまったく見ていないからだ
お前が書いた>>521の内容がいかに間違ってるかがわかるだろう
最低限、該当問題を解いて解説くらい見ろよ
それすらしないで家裁の選任審判書について語るのがほんと気持ち悪い
0526名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:35:36.81ID:n3vP8hc4
>・この事例に相続財産管理人は関与しない
>・相続財産管理人が関与する場合において、その資格証明情報は、相続財産管理人
>選任審判書(証明書)になるのであって、被相続人の戸籍謄本等が添付情報となることは
>ない(それらは、選任審判申立て時点で家裁に提出し、その上で審判がされているわけだから)

これ、明らかに問題を見ていないよね。
問題すら見ていないのに、他人を罵倒するのはいかがなものかと?
0527名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:39:20.00ID:Fwm03nth
だから見てないよw
推測って言ってるじゃんw

(事実関係3)
相続財産管理人Xの権限証明情報として、亡Aの戸籍(除籍)謄本等を添付する

ここが全然分かんないわけ
なんで?って思うよ
てかどんな問題なん?って興味出てきたわw
0528名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:42:24.94ID:/gu3hvDv
ほんと気持ち悪い奴に絡まれた
絶対に問題と解説を見てないのが明らかだ
包括遺贈とか糖質もいいところ
会話にならないからやっぱりこいつのレスはいらん
心底気持ち悪くなった

>>495
解説読んでから>>509を読むと分かると思う
0529名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:44:47.70ID:n3vP8hc4
>>495
私も>>509さんの回答で合ってると思いますよ。
100ページ~102ページを全部確認すると、添付書類の理由が分かってくると思います。
特に第1欄1件目・2件目・3件目の添付書類一覧を確認するとよろしいかと。
0530名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:47:33.41ID:LXp/LuhT
白熱してるな
でもフォーサイトの教材には載ってないからどうでもいいや
0532名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:56:46.13ID:IS1gUUiQ
確かになー
「相続人のあることが明らかでないとき(民951)」には、
戸籍上相続人は存在するけれども、相続人が相続放棄によって相続資格を喪失している場合も該当する
この部分に争点があり、相続財産管理人の選任の際の要件だなー
でも、こうやって不登法の大事なことろをピックアップしていくのは大事だね
二人ともありがと
どんどん一緒に勉強していこうね
0533名無し検定1級さん垢版2022/11/01(火) 16:57:55.41ID:9Fga7rMR
相続財産管理人が申請するときの資格証明書としての添付書類は家裁の審判書だけでokだったよな
遺言執行者の時とごっちゃになりやすい
0538501垢版2022/11/02(水) 08:17:37.85ID:hC3Un6uo
>>502
ありがとう、正直この試験の怖さを知ってるから怖くて怖くて胃が痛くてたまらない、この試験を受かった人と本気で受験を続けている人を尊敬する
0540名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 13:05:39.19ID:UtmgRr2x
結局分量が膨大過ぎる
覚えても忘れて追い付かない
結局これに尽きる
話はシンプル
大多数は何年もこのシンプルさを克服出来ない
0541名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 17:13:42.36ID:t/QAZ0Pb
覚えた頃に法改正
商法系はしゃーないけど

今は転換期だから受験生大変だねって実務家に言われたよ
0542名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 17:14:29.10ID:t/QAZ0Pb
でも旧法準拠の過去処理の理解を要求される事も多々あるから無駄ではないってさ
0543名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 18:44:25.55ID:O+g6OB3X
女性司法書士が、県司法書士受託団の団員として依頼者の自宅を訪問し、
登記済証・印鑑証明書・登記原因証明情報・委任状を依頼者から受け取る
その後、内縁の夫・母・子2名とともに旅館に行き宿泊する
その際、書類一式をファイルに挟み込んで、カバンに格納して携行していた
その後、カバンは旅館の駐車場にとめた車の後部に置いたまま宿泊、翌日も車内にファイルを置いたまま市内観光をした

観光後、車で帰宅途中、サービスエリアで内縁の夫と口論になった
その際、内縁の夫が車内にあったカバンを取り出そうとしたため、カバンの持ち手が千切れ、ファイルがカバンから飛び出した
女性司法書士は飛び出したファイルをカバンに入れ直した
その後、サービスエリアで内縁の夫から降車させられた
付近にいた知らない第三者の車で自宅まで移動し、さらに、タクシーを使用して事務所に戻った
ところが、カバンの中を確認したところ、ファイルが入っておらず、書類一式を紛失したことに気づいた

女性司法書士は、数日かけて、立ち寄ったり利用したりした各所の関係医者にファイルがないか複数回確認した
さらに、サービスエリアに行って探した
また、警察署に遺失物届を行った
しかしながら、書類一式を発見することはできなかった

女性司法書士は、依頼者に書類一式の紛失を報告した
県司法書士受託団の団長は、依頼者を申出人とする不正登記防止申出を行った
その後、団長が代理人となって、登記を完了させた
0544名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 18:45:28.75ID:O+g6OB3X
嘘みたいなホントの話が懲戒処分にあった
プライベートの内縁の夫まで公開されちゃうんだな
恐ろしい
0545名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 22:13:15.89ID:t/QAZ0Pb
車のトランクに鞄ごと入れたままだろうと書類を預かってそのまま携行して旅行に出たのが最大の失態だな

推理小説なら旅館で夜のうちに内縁の夫がファイルから既に書類を抜いて破いたり破棄したりしていてバッグの引っ張り合いはカモフラージュで引っ張り合いになったときは既に空のファイルとか
口論の際に書類が損壊したのを隠して紛失としている、となるとこだが
笑えないな

口論で興奮動揺してバッグ、ファイル内に書類あるか移動の度に確認しなかったのかな

責任重大だな
電車に置き忘れとかやらかしそうで怖いわ
0546名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 22:45:09.57ID:0d04SnYf
区分地上権設定登記申請でやらかしたんだよなあ
登記義務者2人から受領した書類を紛失した事件
まず1人目の登記義務者から書類を受領
その翌月に2人目の登記義務者の自宅を訪ねるときに、車に内縁の夫と母と子供2人を同乗させて、
書類を受領してから一泊旅行にそのまま行ったのがまずかった
そのときに1人目の登記義務者の書類もいっしょにファイルに挟んでかばんに入れちゃったから、
2人目の登記義務者だけじゃなく1人目の登記義務者の書類まで紛失しちゃうことになった
私的旅行中の紛失だから、不注意の程度が著しいと判断されたわけだね
書類紛失に伴う必要費用を負担するとの保証書まで2人の登記義務者たちに差し入れたらしい
0547名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 22:56:19.92ID:t/QAZ0Pb
区分所有かあらら
まあ当然の処分だな……
なんか残念
そういう情報管理教育って当然される機会多数と思うが

どっかの大企業の、接待後酔って集合マンション入り口に機密情報USBを鞄ごと放置した人とどっこいだな
0548名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 23:01:25.61ID:0d04SnYf
>>547
詳細は伏せてあったが、ある会社の建設プロジェクトに関する区分地上権設定登記申請だった
司法書士受託団方式だから、ひょっとして鉄道会社とかNEXCOとかかもな
0549名無し検定1級さん垢版2022/11/02(水) 23:01:56.97ID:t/QAZ0Pb
どっかの女性司法書士さんが
要らないはずの法定相続情報を金融機関に出せ出せ言われたからしぶしぶ余分に出して原本還付要請してたのに紛失されたと
怒ってたツイがツイッター司法書士界隈でプチバズりしてたな

紛失じゃなくて要らないのが後から分かって都合が悪いから紛失したことにしたのか
要らないの意味を取り違えた中の下っ端の人間が伝達ミスで原本還付無視して破棄したのを上に黙っちゃってて
紛失扱いになってるかどっちかに見えた
0551名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 01:02:21.71ID:oZ/I6wHa
いつまでも現実から逃げてんなよ吉雄さん達w
0552名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 01:11:16.78ID:8fnzC/f1
その一言が吉雄さんの名誉をも害すると何度も言ったでしょうが。
0553名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 13:32:45.36ID:hnJdU+J/
今日のニュースを見たら、木嶋佳苗のじいちゃんは司法書士だったけど、父ちゃんは行政書士だったらしい
父ちゃんは司法書士になれなかったのか・・・
0554名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 13:38:01.85ID:rrsDr1uV
木嶋佳苗は74年11月27日に北海道の中標津町に生まれています。
その後、木嶋佳苗が小学校4年の時に近くの別海町に移って来たようです。
祖父は司法書士事務所を開設していて町議会議員を勤めた地元の名士です。
父親は中央大学法学部卒業ですが、弁護士にも司法書士にもなれなくて、
祖父の司法書士事務所に勤める行政書士でした。
洒脱で知的、料理好きで教育熱心だったとの周囲の評判です。
0555名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 16:11:04.32ID:6VfGWbXj
行政書士で十分やっていけるのなら別に司法書士にならなくてもいいじゃない?
行政書士を司法書士よりも下に見るかのような風潮は好きではないんだよなぁ
0556名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 16:16:51.95ID:6njHzK6I
>>555
まあそれな。
試験の難易度として上下はあっても、仕事としては上下は無いよ。
0557名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 16:50:31.54ID:nQDaB+WI
>>556
それは確かにあるね
アメリカみたいに資格まとめちゃえばいいのにね
仕事できてどうしても登記もやりたい経営者として優秀な行政書士さんは
普通に司法書士も兼業受験して合格すりゃいいじゃんて思っちゃうが
リーマン兼業フルタイムより合格率高そう
0559名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 16:59:09.02ID:6VfGWbXj
地方だと農地、建築関係を抑えることが出来てれば十分やっていけると思う
逆に言えば、地方で行政書士で新規参入というのはなかなか難しいと思う
0560名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:06:07.78ID:nQDaB+WI
>>559
家族経営、祖父の地盤、地理的風土的条件、いろいろあってこそだけど
女性の家庭内地位が低そうでいろいろ鬱屈してて祖父や父と似た年代の男性全般への復讐心みたいなのがあったのかなあと月並みな下世話感想を抱いた

父親も父親で飼い殺しは楽でもコネコネ言われて親と考え対立したり職員と親の板挟みとかは悩み尽きなさそうだし
0561名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:06:16.77ID:x1z9KYM8
司法書士試験に合格できなかった行政書士の話なのに、
なぜそれが仕事の上下の話にすり替えられているのか?
よくわからないな。
0562名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:10:24.08ID:nQDaB+WI
単に資格があっても「使える」「仕事ができるか人格的にまともかは別」て話の延長でしかないよ
金を稼いでさえいたら優秀か?とか掘り下げても不毛だし
みんな大好きなモラルおかしい医者とか仕事できない東大卒みたいな世間話でしかないよ

真面目に考えるなら自分がどうなりたいかどうやっていくかだけでいいじゃん
0563名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:14:28.62ID:6VfGWbXj
「司法書士試験に合格できなかった」ということを当然の前提として、さも本人の努力・能力不足を
嘲るような意見は気持ちよくないなと
ただの個人的な印象なんで気にされたら申し訳ない
0565名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:26:41.46ID:mq91pGmt
何周もしてると負担が軽くなっては来るけど新たな問題として眠気が出てきたわ
頭使わない分眠くなるな
0566名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:26:42.70ID:x1z9KYM8
>>563
具体的にどのレスが?
記事を見る限り、司法書士試験に合格できなかった経緯は執筆者が書いているとおりだった。
だから貶めているようなレスはないと思ったな。
ここは受験スレだから、記事に書いてあるように司法書士試験に合格できずに行政書士になっているのは仕方ないのでは。
0567名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:31:06.90ID:nQDaB+WI
司法書士は司法書士で一般知名度低いし無駄に弁護士と比べられたりせせこましい業界よなあ
資格細分化しすぎ?

医者も暗黙の診療科序列とか専門医制度に大分メス入って総合診療医制度とかやってるけど
理想の理念に現実がついていかずなかなか大変そうです
0568名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:34:33.53ID:x1z9KYM8
この記事の執筆者に直接文句を言っているならわからないでもないが。
司法書士になれなかった記事の内容をそのまま書いているだけのレスだったから、
行政書士の資格を貶めたり、仕事の上下の話などは特に感じられなかった。
司法書士に受からないから行政書士のほうが格下というような話ではなかったな。
さすがに書き込み内容から飛躍し過ぎじゃないかね。
0569名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:35:46.15ID:nQDaB+WI
まあまあ
同じモノを見ても読んでも人の受け止め方は様々ですよ
0570名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:39:13.14ID:nQDaB+WI
>>565
顔を執拗に冷水で洗いに行ったり
爽快感系の目薬さしたりエナドリ飲んだり(多用は勧めない)
スタンディングデスクで立って勉強したりしてた

さすがに戦後見たくヒロポン打ったり大腿部をペンで突き刺したり瞼に刺激物塗ったりはしなかった

という勉強してたで!自慢
0571名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 17:55:19.25ID:6VfGWbXj
立ちながらの勉強というのはなかなかいいと思う
集中してきたらそのまま座ればいいしね
あとは散歩しながら考えるというのも効果的
体、感覚器官に直接接刺激を与えた方が集中力が出る

車の運転中は危ないのでやめときましょう
0572名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 19:49:53.48ID:Ihn9bKed
所有権移転失効の定めが発動した時に
移転登記の登記原因として「年月日所有権者死亡」
と書くのは正しいの?
所有権の持ち主は通常「所有者」と言うよね?
ここだけ「所有権者」という独特の言い回しが不自然極まりないんだが
0573名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 19:58:13.75ID:nQDaB+WI
所有権者のいわば略俗称か
占有者に対しての呼称が所有者という認識
抵当者とは言わないよね

そういうこと気にし出すといつまでも全範囲終わらない
0575名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 20:16:49.47ID:Ihn9bKed
>>573
一言一句の正確性が求められる試験なんで
0576名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 20:46:06.05ID:nQDaB+WI
>>575
理由を気にせずそのまま呑み込めと言うことよ
法学的には所有権者の方が正式よ
0577名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 20:58:42.78ID:WkFFafaW
ユーキャンとフォーサイトで記述式の雛形が違う

どっちでもいいケースは不登法ではあり得るのかね
0578名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 21:24:09.27ID:s8l0Q8c5
一般的には登記簿に載るものは
正しい書き方に合わせて
一言一句正確に

載らないものは中身が合っていればok
じゃなかったか?
0579名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 22:39:56.14ID:hnJdU+J/
>>555
そういうつもりで書いたわけじゃないんだけどなあ・・・
司法書士事務所の二代目なのに、司法書士になれなかったから司法書士事務所は継げなかった、
じいちゃん死んだら司法書士事務所は消滅したということを書いただけでさ
司法書士試験に合格できなかったから司法書士事務所を継ぐことはできなかった、そういうニュースを見ただけだよ
「行政書士を司法書士よりも下に見るかのような風潮」を書いたつもりはないよ
0580名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 22:42:53.14ID:hnJdU+J/
>>575
「年月日所有者〇死亡」になってるから、「年月日所有権者〇死亡」というのは初めて見たよ
たぶん誤植・・・
「年月日抵当権者〇死亡」とごっちゃになったのかも
てかどう考えても「年月日所有権者〇死亡」はおかしいでしょ
こんな言い回しあるのかな
LECは「年月日所有者〇死亡」で雛型やってるよ
0581名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 23:14:22.75ID:Ihn9bKed
>>580
「所有権者死亡」
と書いてあるのはLEC海野の雛コレだよ
雛形38を見てみ
因みに○は名前?名前も入らないぞ
0582名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 23:23:05.68ID:hnJdU+J/
>>581
これたぶん誤植だと思うんだよね
LECのブレークスルーだと、雛型38のコメント①の大判大3.8.24を引用して、
「年月日所有者A死亡」になってる
ちなみに伊藤塾も

雛コレの講義だと、雛型170が「年月日抵当権者C死亡」になってる
こちらはLECのブレークスルーも伊藤塾もいっしょ

本当は雛型38は「年月日所有者B死亡」のはずなんだけど・・・
0583名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 23:26:55.49ID:hnJdU+J/
(続き)
で、なんで雛型38が「年月日所有権者死亡」になっているのかというと、
雛型37が「所有権移転失効の定め」じゃなくて「所有権一部移転失効の定め」だから
所有権(全部)移転の場合は、雛型170との比較で「年月日所有者B死亡」になる
このあたりは講義の雛型比較でやったよ

だから、雛コレは所有権一部移転失効の定めだから「年月日所有権者死亡」になっていると思う
所有権(全部)移転失効の定めだったら、「年月日所有権者死亡」は誤植だと思う
0584名無し検定1級さん垢版2022/11/03(木) 23:30:30.50ID:hnJdU+J/
>>572は「所有権移転失効の定めが発動した時に~」と書いてあるから、これは「年月日所有者〇死亡」が正しい

そうじゃなくて、雛型37は「所有権一部移転失効の定め」だよ
これを受けての雛型38は「年月日所有権者死亡」になっていると思う
0585名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 00:42:15.76ID:BM9FYO2K
オートマの新刊が全部揃うの12月下旬なんだな、おせーよ
テキストはすぐ出してよ
0586名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 01:28:08.45ID:BLWUTO8u
今年の試験の不動産記述
第3欄の(2)は登記原因を弁済でなくて解除にしただけで
たぶん枠全部0点になった
つまりそれだけで-5点
理不尽で恐ろしい試験だ
0588名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 06:05:50.38ID:oBnaRuBf
公開会社かつ大会社は監査役会を設置しなければならない
という問題をいつも間違えるわ
0591名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 11:02:22.93ID:JzhfH2xb
大会社は金が大変だし不正の影響デカいから部会者の会計監査人でチェックしろよ、
会計監査人と取締役は癒着しやすいから監査役や委員会で管理しろよ無ければ作れよ、
公開会社は株主多いから取締役会で運営しろよ、
取締役会あったら対抗するために株主とは別に監査役か委員会でチェックしろよ、
でも非公開会社で非大会社のくせに取締役会を置いてる意識高い系は会計参与でも許してやるよ、
取締役会ないのに監査役会作っても過剰だからダメだからな、
公開会社で大会社なら監査を組織化しないとまともな監査できないから監査役会か委員会作れよ、
委員会作ったら監査役も監査役会も委員会でやるし意味ないからダメだからな

みたいに覚えてるわ。脳がプアだから丸暗記なんか出来ない。
0592名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 11:30:38.08ID:9YWm5Brb
会社法に規定あるから~www
って調子に乗って問題作ってるけど、大会社も公開会社にも縁なんかねーよ
なーにが委員会じゃ
0593名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 11:32:33.49ID:3dbvfpDq
>>591
俺自分で仕分けした11パターンだけ覚えておけばすべて処理可能になった
でも予備校ではこの仕分けで教えてないな
オートマとか読むとスゲー沢山パターン羅列してあって覚える気力なくすだろ
シンプルにこの11パターンだけ覚えておけば楽なのに
以下

1 取会 監会 会監
2 取会 委会 会監
3 取会 監  会監
4 取  監  会監
5 取会 監会
6 取会 監
7 取会 監(限)
8 取会 参与
9 取  監
10 取  監(限)
11 取

大+公 1or2
大+非 1~4
小+公 1~3,5,6
小+非 全パターン可
0594名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 11:48:05.45ID:VrkJLEHd
>>582
LECのブレークスルー第4版では「所有権者死亡」となってる
訂正があったのか?
0595名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 12:50:42.40ID:TUiYqoIl
>>594
横レスだけど、年月日所有権者死亡だったり年月日所有者A死亡だったりコロコロ記載変わってる
他の予備校だと年月日所有者A死亡ばかりだな
0596名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 12:55:39.29ID:EEwtGP6D
解るとは思うのですが、基本的に通読では頭に入りません。
しっかりと熟読をやらないと。
しかしそれには当然時間がかかるもの。
通読のほうが圧倒的に速い。
世のだいたいのテキストは通読せざるを得ない作りになっているもの。
よく覚える気は無かったが何回か読んだら入っていたというのを聞きますが、それでどんだけの人達が入ったのでしょうか?
多くは真面目にしっかりとやらないと身に付かないものです。
しかしながらそれにさ分量が膨大に過ぎるし時間もそれに伴う…

そこを考えるわけですね。
場合によっては専門家の力を借りることも。

自分が思っているよりも遥かに人生は短いものなのですから…
0597名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 13:09:52.44ID:TUiYqoIl
ちなみにここは記述じゃ出ないからあんまり気にしなくてもいいと思う
択一知識で所有権抹消じゃないというとこだけ覚えればOK
というのも連件パターンで所有権移転失効の定めはまず出題されないから

連件パターンで出題されるのは年月日抵当権者A死亡のほうだからこっちだけ覚えるといいよ
0598名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 13:19:32.92ID:PpyWvGKx
雛形37と38はマニアックな論点だから、雛形講義でも読むだけでいいと言われたやつですね。
覚えても記述式では出題されないってやつです。
択一式では抹消ではなく移転で申請するという知識だけ覚えておけばいいと言われました。
雛形にわざわざ掲載してあるから、ざっくり眺める程度でいいと。

そのときに、登記原因が所有権者死亡とか所有者何死亡とか、ちょっと変わった登記原因で所有権移転登記をする、
というところだけ覚えていれば十分すぎます、択一知識ですから、という話でした。
だから登記原因は所有権者死亡1つだけではないんだと思います。

しかも最後に、他の所有権に関する登記の雛形で既にお腹いっぱいであれば、
そもそも雛形37と38はやらなくてもいいです、ということでした。
それよりも雛形78~の抹消に繋がる雛形のほうを覚えてくださいということです。
0600名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 13:42:28.19ID:PpyWvGKx
>>599
>取締役会ないのに監査役会作っても過剰だからダメだからな

これは清算人会ないのに監査役会作っても過剰だからダメですね。
ここは理屈で覚えたほうが楽ですよね。

>取締役会あったら対抗するために株主とは別に監査役か委員会でチェックしろよ

清算人会を設置しても監査役は設置しなくてもいいことになるので、
同じような理屈で覚えていたから最初に混乱しちゃいました。

原則として理屈で覚えて、ある程度の例外は丸暗記したほうが楽かもしれません。
私は清算との比較で混乱しちゃったので。
0601名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 15:36:44.85ID:Y429fVDf
でるトコの新刊てでないのですかね?
0603名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 15:45:51.72ID:Y429fVDf
出るとしても来年かぁ、間に合うかな?
0605名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 17:55:58.16ID:Q29BMOYw
会社法は理屈で覚えないと本試験で対応できないよ
0606名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 18:21:58.98ID:Vfv80dYn
自分は中小の取締役会+会計参与の監査役がいないパターン (よく引っかかって混乱した)と
常に委員会の存在も意識だけ注意してあとは理屈でやってるな
0607さな ◆fgseUQIFnU 垢版2022/11/04(金) 18:25:37.97ID:NhlS1S/6
>>605
え、私本試験で会社法商業登記法で1問ミスだけなんだけど…理屈考えてる余裕なんてなかったなぁ本試験で

説明しろって言われればできるけど
基本的に頭でおぼえてない、目でおぼえてる
0608名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 18:36:41.17ID:Z4hWBUpv
写真的、或いは図で覚える人と理屈で覚える人がいてどちらでも合格者はいるって事でしょ
0609名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 18:50:40.11ID:r5EEQ0L5
制度趣旨とあわせて覚えた方が、忘れた時に記憶を引き出しやすいと言う話。
そこの部分だけじゃなくて、機関設計全体に絡むから。
0610名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 19:22:01.33ID:JzhfH2xb
>>600
清算人会がないから取締役会がって本末転倒じゃない?
何の理屈にもなってない
0612名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 20:53:07.61ID:JzhfH2xb
株主会社の期間設計を精算会社の機関を理由にするのが理屈にならないって話なのに、
理屈で覚えたほうが楽って、、
0614名無し検定1級さん垢版2022/11/04(金) 21:04:29.91ID:TUiYqoIl
監査役会があれば取締役会は必置
監査役会があれば清算人会は必置
監査役があっても取締役会は必置ではない
監査役があっても清算人会は必置ではない
取締役会があれば監査役・監査役会は必置(委員会除く)
清算人会があっても監査役・監査役会は必置ではない

理屈で覚えられんのか、これ
0615名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 09:05:09.51ID:DPvK5JHz
これ辰巳のR4版肢別アプリの肢


不動産登記法第74条2項により所有権保存登記を申請する場合、申請書には、敷地権の登記名義人の承諾書を添付することを要する。

正解 ○

になってるんだけど、×じゃないの?
だって74条2項申請は敷地権が移転するパターンと移転しないパターンがあって必ずしも承諾書が必要とは限らないもの
0616名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 09:19:27.90ID:DPvK5JHz
続きやってたらまた同じ間違い出てきた。
敷地権の表示が必要なのは敷地権移転するパターンのみじゃん
そもそもこれ過去問?
過去問アプリのつもりで買ったんだけど?
何だよこの糞アプリ
2万円返せ!

1376 不動産登記法第74条2項により所有権保存登記を申請する場合、申請書には、敷地権の表示を記載することを要する。
【正しい】 不動産登記法第74条2項により所有権保存登記を申請する場合、建物の専有部分につき保存、敷地権の目的たる土地については移転の効力を生じるため、申請情報には、敷地権の表示を記録することを要する(不登令3条11号ヘ)。
0618名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 09:24:23.13ID:DPvK5JHz
笑った。
このアプリ問作成者、74条2項に2パターンあること分かってないわ。(泣)

1377 不動産登記法第74条2項により所有権保存登記を申請する場合、申請書には、登記原因及びその日付を記載することを要する。
【正しい】 不動産登記法第74条2項により所有権保存登記を申請する場合、申請書には、登記原因及びその日付を記載することを要する(不登令3条6号括弧書)。敷地権の目的たる土地に関して移転の効力を有するためである。
0620名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 09:31:10.50ID:00mfNT4+
2万のアプリ?
アンドロイドだけど、実際色々あるけど、
スマホアプリは使えるのだろうか?
0621名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 09:33:41.60ID:6hzxvgBN
清算会社の支配人選任機関は株主総会?
清算人ではないのかね?
オートマ記述は株主総会になってる
どっちがホント
エラい人おしえて
0622名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 09:34:12.24ID:qQiNNlRk
多分、オリジナルの本文には敷地権付きマンションである旨が書いてあるんじゃないかな
0623名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 09:39:25.02ID:DPvK5JHz
>>619
何年の過去問か表記がないんだよ
せめて表記があれば参照できるのに
>>622
そうかも知れないな
その前提であれば正しいんだけど
問題文の前提条件省いて肢だけ分解して
多分バイトにやらせてちゃんとしたチェック入れてないんだろう
えり○あに文句言ったろうかな(笑)
0624名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 10:12:20.28ID:00mfNT4+
確かに問題買うのに2万だったw
よく買ったな。
0625名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 12:07:27.26ID:4sDRs4zx
こんにちは書士ヴェテの皆さん。
皆さんには人生は時間と期間みたいな認識は無いのでしょうねきっと。
大変羨ましいことですねw

ですが、真剣に自分の人生と向き合わないと気付いたら崖下を背後に背負うことになる現実からいつまでも目を背けてばかりいてはいけないと考えるのです。

問題全部買う金にも窮するようになってからでは遅いのですよ…
0629名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 14:39:16.00ID:6qpKyxAp
>>623
問題文前提(昭和60年第24問)

「敷地権付き」区分建物につき表題部に記録された所有権を取得した者がする保存登記の申請に関する次の記述中〜

>>615
選択肢(1)
したがって、敷地権の登記名義人の登記識別情報を記載した書面を添付することを要しない(選択肢(5))

>>616
選択肢(3)

>>618
選択肢(4)
0630名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 14:54:33.01ID:DPvK5JHz
>>629
ああ、やっぱり問題文の前提条件省いた結果か
バイトにやらせるからこんな杜撰な仕上がりになるんだわ
やはり辰巳はいつまで経ってもうだつの上がらない4番手予備校だわ
えり○あ、しっかししろ!
0632名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 16:04:02.53ID:JJQt7ObB
辰巳に限らず司法書士のテキストとか問題集って誤植多くない?
市販のならまだしも予備校のも結構多いからな
高い金出してるんだからちゃんとやってくれよ
0633名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 16:07:30.73ID:mOBJQIhD
TACの市販テキストや市販過去問は誤植だらけで訂正すさまじいけど、その訂正表に掲載していないものもかなりある。
外注しているんだか、OCR読み込みにしているんだか知らんけど、明らかにおかしな誤植が多い。
漢字が中国表記になっていたり、複数の漢字が一つになっていたり。
OCRの認識が間違っているときによくある誤植文字が大量にある。
0634名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 16:19:54.53ID:ktAQnyvk
まあ、まだ受かってない答練番長や司法ベテが問題作ってる場合もあるからな
0635名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 16:39:12.35ID:sW0mAqeN
紙書籍を駆逐しまくって電子に予算割けば割くほど
新刊発売スピードが上がれば上がるほど
校正作業という地味で手間で人手コストかかりまくりな部門は縮小され
校正は人件費買い叩くか作業期間すっ飛ばされがちという
出版印刷業界全体が抱える問題らしいよ

作者担当者バイト頼みになっちゃうのかね
知識がある校正者が複数関わってチェックて大手出版社の一部以外非現実的なんじゃない?

大手出版社でももう漢字辞書新版とか出せないかもとか言ってるし
資格業界はまだマシだけど司法書士は受験者数的にパイは少ないから再版もそこまで部数出ないだろうし
人気資格系の本の充実ぶりに比べると微妙?
リピーターがつきやすいという意味ではマシなのかな  
0637名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 16:41:49.89ID:8hlqg4D+
辰巳は校正に時間かけるとかなんとか松本が言ってたけどほんとかよ
0639名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 16:56:21.27ID:mOBJQIhD
TACの場合、司法書士試験はWセミナーから出版なんだけど、
Wセミナーの司法試験・弁理士試験・行政書士試験・宅建試験・社労士試験などの各種書籍シリーズを合わせても、
5億1700万円しか売上がない。
司法書士試験単体だと、これより少ないんだよね。
0640名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 16:56:58.27ID:sW0mAqeN
資格スクエア司法書士部門からとうとう撤退したんでしょ?
辰己は司法試験予備校としての伝統はかなりあるからチェックのノウハウ仕組みは比較的残ってるとか?

あと辰巳がというかリアリが売れたから松本講師が特にリソース割かれてる自覚ないんじゃない?
ケータイと三省堂、オートマしかり

でも改訂間に合わないトコは松本講師が自分のブログに載せたりしていたから状況そんな変わらない気がする
弱小(失礼)予備校よりマシというだけでは

部数出なくて作者のゲラチェック家内制手工業に丸投げされると講師も忙しいからバイト頼みになるしスピード感ある刊行続行自体が難しくなるんでは
0642名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:04:01.70ID:CtmDuYc+
受験申込者数が15000人でしょ?
社労士50000人、税理士35000人、行政書士60000人
このへんの資格のような需要はないからねえ
0643名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:05:19.04ID:mOBJQIhD
>>641
TAC出版だと税理士試験・会計士試験などもあるから、41億7700万円で売上多いけど、
司法書士試験関連は1冊もないんだよね。

参考までに、丸善ジュンク堂書店の出版社売上ランキングを。

1位 講談社 324.7億円
2位 KADOKAWA 291.2億円
3位 集英社 261.1億円
4位 小学館 162.7億円
5位 新潮社 97.5億円
6位 学研プラス 88.1億円
7位 文藝春秋 76.2億円
8位 日経BPマーケティング 71.5億円
9位 ダイヤモンド社 61.7億円
10位 岩波書店 61.7億円

TAC出版とWセミナーの合計売上高は45億1400万円なので、規模は結構大きいね。
営業利益11億1600万円で営業利益率24.7%。
赤字ではないようだ。
0646名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:11:06.12ID:6qpKyxAp
>>640
あそこは司法書士試験講座のテキストをスタッフに丸投げしていたから、著作権法違反だらけだった。
著作権トラブルのあげく、講座自体去年で終了。
過去問アプリも今月末で突然終了のお知らせ。
予備校自体も売却譲渡したが、そのときはサービス・講座内容に変更は生じないと言っていたのに。
0648名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:16:58.41ID:mOBJQIhD
辰巳は複数校舎閉鎖などで経営大変だったうえに、過去問の書店市販もやめたからね。
今は過去問を自前で200セット販売のみ。
しかも、講師も辞めまくって今は司法書士試験講座も少なくなってる。
朝倉講師の講座もなくなってた。
0649名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:31:25.91ID:CtmDuYc+
サガルートも他校の教材パクって問題になったな
司法書士ではないが
0650名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:37:21.07ID:sW0mAqeN
ユーザー的には、あれ?と思ったら質問指摘、フィードバックしていく、ちゃんと自分で判断出来るように自助努力しかないですかね

ソースの探し方辿り方、問題解決の仕方ってあまり学校教育では教われなかったのですが、そればっかりにかまけていたら試験落ちちゃいますし
質問したら単に自分が分かってなかっただけな事も何度かありますけど;

講師がテキストで「あれ、ここ誤植あるって言っといたのにまだ直ってないわごめんね~」てなこと、LECでもたまにありますよ
箇所が少ないとコスト的に次回改訂に回されちゃったのかなって邪推したり

予備校スタッフさん激務そうだし

改訂は誤植のみならず、法改正施行タイミングとの兼ね合いもあって大変そうです
0651名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:41:12.16ID:mOBJQIhD
>>650
LECは司法書士試験科のスタッフがかなり優秀で受講生対応も丁寧だった。
質問だけじゃなくて誤植訂正の指摘も懇切丁寧に対応してくれて、謝罪とかもあったし、
誤植指摘のお礼にLECの市販本1冊くれたり、司法書士試験科のスタッフさんたちはいい人ばかりだった。
0652名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:43:13.37ID:sW0mAqeN
松本講師、記述問題集の出版は決まられたんですね(時期未定)

それをどうこう言うつもりはないんですが
なんか、もう良い教材の数は足りてて戸惑うから
既存の質向上に力入れて欲しいなあ
やっぱり受験生もすぐ新しいものには飛びつくから駄目なのかな………
合格者はみんな少ない教材を徹底が合格の早道!て言うのに逆行してる感

独学者からしたら、まだまだ充実してない感あるんですかね
0653名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 17:54:44.19ID:sW0mAqeN
>>651
ネットではLECって叩かれがちみたいで何でだろと思ってます

他の予備校よく知らないんですけど模試答練や単科受講など、関わった他校スタッフさんに対してもあまり不快な想いしたことなくて感謝の一言です
ちゃんとしたいのに構造的に無理なんだったら哀しいです

でも値上げは辛いし少しでも安く済ませたい受験生

漫画雑誌とかも好きだからあれなんですけど
軽減税率するなら新聞だけじゃなく少子化だから効果小さいとか30~40代に今更投資してもとか言わずに
国民が生きる力をつける糧になる資格自己啓発関係にもう少し………いきなりITだけに表面的にぶち込むよりもっと何か……わたしのかんがえたさいきょうのなんちゃらですね
0654名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 18:50:43.67ID:Fql7M4eW
ここは受験者のスレじゃないな
予備校の規模とか業界の行方とか言ってる場合なの?
大抵の市販テキストはきちんと理解して過去問とからめれば
合格できるレベルに仕上がってるぞ
テキストのせいじゃなくて自分の問題だってことに気がつけよ
0655名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 19:23:09.26ID:mlyfJ0i2
>>654
別に本気で言ってるわけではないだろうし、たまに愚痴をこぼすくらい別にいいのではw

意識を高く持つべきというのは本当にその通りだと思うし、テキスト等のせいで本試験で
2~3問間違えたとしても、他でカバーすればそれで済む話でしょ?と自分は思う
でも、考査の認定率をみても分かるように、合格者だからといって皆高い意識をもって
いるわけでもないしね
0657名無し検定1級さん垢版2022/11/05(土) 21:02:43.76ID:jspjwCBN
ここは受験者のスレじゃないな
国試に通らず大学院に進むなんて言ってる場合なの?
毎年、この時期には青本きちんと理解して過去問とからめれば
合格できるレベルに仕上がってるぞ
新傾向の問題や大学院進学のせいじゃなくて自分の問題だってことに気がつけよ
0658名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 02:02:10.23ID:WMdizN7a
フォーサイト
民法総則終わった
初学じゃないけど忘れてる箇所割とあった
細切れ講義だからマラソンみたいに頑張れる
0660名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 16:06:54.28ID:y9UrbRO5
海野先生の司法書士一冊目の教科書っていうのを買ったんですけど重版で今年作られた本みたいなんですがこういうのって法改正は反映されてるんでしょうか?
0661名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 16:07:30.94ID:y9UrbRO5
ちなむに初版は2019年です
0664名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 16:14:35.62ID:y9UrbRO5
そうなんですか…
調べもせずに買っちゃった…
0665名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 16:20:21.89ID:y9UrbRO5
触りだけの本だし詳しいこと書いてないみたいだけど登記法関連は2019年からそんなに大きな改正はないから影響はないかな
民法は錯誤取り消しになってた
これは2020年改正だったと思うけどこれは反映されてるのか
0666名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 16:24:06.17ID:WFwJv9f9
>>664
でも主要4科目220ページくらいなので、大きな改正はそもそも影響しない範囲でしか記載してないから大丈夫だよ
今年までの民法と会社法の改正は対応してあるんで

来年からの民法改正はそもそも1冊目の教科書では細かすぎるので、
改正前のものについても最初から記載ないよ
本当に導入レベルの記載だけのテキストなんで
0667名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 16:26:16.83ID:WFwJv9f9
>>665
そうです
会社法も令和元年改正に対応してあるけど、そもそも細かすぎるところなので記載ほぼないです
0668名無し検定1級さん垢版2022/11/06(日) 16:28:01.79ID:y9UrbRO5
>>666
>>667
ありがとうございます
丁寧に教えていただいて助かります
0669名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 13:06:37.18ID:2pijdYtV
>>654
つまり、教材も講師も講座も数多過ぎてガチャガチャ状態にw

当たれば無問題なところハズレが多くて問題化する…
0671名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 13:24:36.76ID:2pijdYtV
つか過去問を絡めてテキストをしっかりと理解すれば合格レベルまで行くってどんなもんかって思うけどw

でもそれが本当だとしてやっぱ独りでやるから無理が出るんだろうな…
過去問もテキストも分量膨大に過ぎてなかなか進まないしどうしたって時間のロスは避けられない。
そして、民法から憲法まで一通り全部終わっても「頭から抜ける」のと「だからまた入れ直す」という本当の巨壁が立ちはだかってくる…

故に「独りで悩まずに御相談下さい」といろんなCMのキャッチフレーズ同様プロの力が必要になる。
が、そのプロを名乗るのが多過ぎてモノホンのプロにあり着けるかで結局ガチャw
0672名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 16:21:06.37ID:L5WpyYET
今年のTACはコロナ禍が落ち着いたために学生メインの公認会計士講座と公務員講座がダメだったらしい。
反面、社会人中心の司法書士講座の売上は去年より増えて、
Wセミナー出版も民法改正の影響で今年の司法書士書籍の売上が好調だったとのこと。
受講者数は宅建講座-13.4%、FP講座が-18.2%で落ち込みきつかったようだ。
0673名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 16:34:58.49ID:QG+UTr5I
宅建はYoutubeが台頭してきたからじゃない
士業と違って独学+Youtubeで筋のいい人は充分だから
0675名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 16:45:59.02ID:L5WpyYET
8月試験の社労士講座は、今年は教育訓練給付金の社会人利用者数が+52.0%と大幅な伸びだったらしい。
0676名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 16:59:03.75ID:OEv828RG
ところが受講生全体では大幅減だそうで
模試の受験生も3割くらい少なかったってよ
何が起きてるんだろ?
0678名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 17:16:04.64ID:L5WpyYET
今年度のTAC社労士講座の売上および増減率は知らない。

今年度のTAC社労士講座の社会人教育訓練給付金の利用については、
前年度-6.8%から+52.0%と大幅な伸びを記録した。
0679名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 18:13:21.55ID:RMcp5f3Q
>>671
一通り全部終わってまた戻るの繰り返しですよ
私は3年ぐらいかけましたがテキスト10回以上15回ぐらいは読みました。
過去問も10回以上やりました。答練や模試も3回以上繰り返しました。
お金もかけました。
できること全部やってこれでダメならなにやればいいかわからないぐらいやれば合格でますよ
合格した人は大抵これくらいやってるのでは?
0680名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 18:39:55.45ID:Mobfblx5
>>679
何年度合格者?
0681名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 18:54:05.60ID:RMcp5f3Q
>>680
今年です
0682名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 19:59:15.92ID:eaxG6xUJ
みんな
それだけやっても受かんないから苦しんでんだよ
あとは運だ
0683名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 21:12:16.56ID:rce9EEC2
>>679短期合格者はこれを一年でやります
0684名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 21:17:02.47ID:RMcp5f3Q
>>682
そうなのかな?本当にみんなそれだけやってるの?5ch見てる時間なんて無いはずですよ。
落ちたことを運のせいにするってことは、実力は合格レベルなんですよね?
「合格レベルにある」と思ってる人があと7ヶ月半必死に頑張れるとは思えない。
運が悪くても合格するレベルに仕上げないで、毎年運試しするの?
0685名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 21:22:56.17ID:jikqCebF
>>684
他人は他人、自分は自分でいいのでは?
「頑張った人」が「頑張っていない人」を見て、あれこれと言いたくなる気持ちは
分からなくもないけどさ

合格者といってもただ試験に合格した…それだけの事でしょ?
0686名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 21:39:46.98ID:/ybGwiXH
そうそう。しょせん人が作ったものを覚えて、そのクイズに答えて正答率が高かっただけなんや。
合格前と合格後で、その人の能力は何も変わってない。
そして、受かる人もいれば受からない人もいる。ただそれだけ
0687名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 21:42:05.99ID:RzXKUmgW
まあ、その合否で差がでるし、
生涯年収も変わり、取れる選択肢も変わる
可能性が変わる
0688名無し検定1級さん垢版2022/11/07(月) 21:42:26.03ID:x4mtsanh
合格者がわざわざ雑談スレにまでやってきて、5ch見ている時間なんて無いはずと説教をする
部活のOBより質が悪いぞ
5ch見るなというなら雑談スレ以外で説教せえや
0690名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 11:26:16.26ID:VAlCG4gm
679
飽きそう。
つか過去問に懐疑的なんだよな。
似た知識もあんま出ないし。
問い方も、工夫してくるし。
テキスト回転しても、そこ以外からでるでしょ。
テキストは後追いで載せるだけ。
0691名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 11:28:14.97ID:ijWyzGUE
その方法である程度は取れると思うけど、合格点8割だっけ?
は取れるのかなぁ?
0693名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 11:41:51.89ID:ijWyzGUE
知ってると思うけど一応微妙に違うし、元ネタは江戸時代の兵法家。
0694名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 12:11:37.13ID:86baL55m
テキスト外の知識なんか追っかけ始めると一生受からねえわキリねえし
テキストの知識精度100パーに持って行ける受験生ですら少数なのに
0695名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 12:17:21.72ID:pwbk1y5A
そう。キリが無くなっちゃう。
だからみんな主要テキストの内容をいかに完璧にするかで競ってる。
ごくごく一部の人はテキストを完璧に近くした上で、周辺知識を追いかけられるが、
大半の人は周辺知識を追いかけたところでテキストの知識を忘れ始め、
本試験でマイナー知識を問う問題がでたらやったぜ!と思うかもしれないが、
テキスト完璧にしてれば解ける問題を落としてしまう。
みんなが取れる問題を落とすほうが、マイナスになる。
0696名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 12:23:08.09ID:ijWyzGUE
テキストの知識が素直に出れば、だけどね。
0697名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 12:43:29.63ID:3qlKkO5g
>>695
これよ
今年の俺がまさにそれだったわ
一昨年の問題、特に不動産登記法がかなりマニアックな問題のオンパレードだったからそういう知識ばかり追っかけてしまった
結果誰でも解ける問題をど忘れや記憶違いで間違えて失点した
なので来年に向けてはまずABレベルの基礎知識を完璧にすることを優先してる
0698名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 15:35:46.79ID:WDFXrsvi
俺、既に6回受けてるんだけど
そのうちの4回は時間もなく独学で全範囲回しきってないのに受けたお試し記念受験
なので本気出したのはここ2年だけ
来年合格した場合3回目の受験で合格したと自称しても大丈夫ですか?
0699名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 15:39:11.64ID:mzWhANXe
>>698
だめです
0700名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 15:45:53.86ID:WDFXrsvi
えーだったら記念受験なんかしてたら損じゃん
だって最初の4回は年間100時間程度しかやらないで受験してたし勉強不足で受かる気なんかサラサラなかったもの
昨年から本腰入れて予備校入門講座
今年が中上級講座
来年は答練受講予定
来年合格なら予備校の門叩いてから3回目なので3回合格でいいじゃん
合格インタビューでもそう言うわ
0701名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 15:47:13.18ID:WDFXrsvi
どうせバレないし
おまえもっと前から本試験会場にいたじゃん
なんて覚えてる奴おらんだろうし
0703名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 15:56:36.42ID:y8zzh3/Q
そんな見栄を張る必要なんてないのに
合格者は、一発合格とか十数回受験とか全然気にしないよw
能力を示すものとしては学歴・職歴の方が分かりやすいし、実際に優秀かどうか
なんてのは研修を通して自ずと知れてくるから
0704名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 15:57:39.60ID:WDFXrsvi
研修って能力差が他人に分かるものなのか
0705名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 15:59:55.28ID:y8zzh3/Q
特別研修ではそう

班作業(4~6人)、グループ作業(15~16人)の中で優秀な人は耳目を集める
0706名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 16:08:13.02ID:vNFrp/ZJ
>>702
lecはお試し受験含む、でしか表記ないよ!
0707名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 16:21:29.11ID:Vfrt010J
1か月で合格しましたって言っておけばええやん
誰もそんな興味ないで
0708名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 16:22:50.51ID:aHgec6zD
>>706
受験回数3回

受験回数3回(お試し受験含む)

受験回数3回(お試し受験除く)

受験回数3回(別途お試し受験4回)


少なくとも以上の4パターンあったよ
0709名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 16:24:27.55ID:AFrSgb3L
>>708
まじか笑う ごめん
0711名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 18:49:49.97ID:ijWyzGUE
一日中オフの日でも5時間くらいでギブアップしてしまう。
集中力が保たない。
ひろうもするし。
勉強不足だ
0712名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 20:41:28.68ID:1NmReqe9
それは疲労が大きいですね。自分の経験上、そういう状態で勉強しても身に付きません。
まずは疲労を取ること。勉強するのはそれからでも十分です。
次に体力をつけること。あと、喫煙者なら禁煙。
0713名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 20:56:27.59ID:9KMUc2fh
濃密な3時間くらいの勉強のほうがいいというけど、テキストと過去問往復していたら代理だけでも20時間くらい消えるよな。
0714名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 22:20:26.63ID:PgjN5ij0
すぐスマホ見ちゃうな。椅子に長時間座っていても、実際の勉強時間は少ないという…
0715名無し検定1級さん垢版2022/11/08(火) 23:13:21.10ID:9KMUc2fh
>>714
このスレで質問するとかなり早く回答や過去問番号教えてくれるから、雑談スレは重宝している。
0717名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 09:40:03.09ID:huzp6grG
山本浩司のオートマシステム 不動産登記法<記述式> 第11版 2023年1月19日発売 税込 3,740 円

年明けに出るぞーー
0718河田玄米垢版2022/11/09(水) 10:16:51.58ID:OKtaAymm
買戻特約って実際に利用件数どれくらいなんだろ
売る側には金を借りられるメリットがあるが買戻特約付きの不動産をわざわざ買う側のメリットがよく分からないわ
0719名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 10:24:24.02ID:huzp6grG
>>718
昭和50年代までの公団マンション物件は全部買戻特約付いていたよ
転売防止のため
0720名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 10:27:38.76ID:om3Z7mbh
>>718
UR都市機構の融資で団地購入すると、抵当権と一緒に買戻特約が付いてくるよ。
0722名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 12:52:29.09ID:hCg5SsrK
当たりかハズレか?
合か否か?

結局のところギャンブルなんだよな。
0723河田玄米垢版2022/11/09(水) 13:50:58.57ID:OKtaAymm
ふ~ん、だったら教科書的な担保目的で買戻特約
使ってる奴なんて殆どいないのかねえ
貸す側からすれば家10年間だけ買い取るメリットないもんなあ
0724名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 14:03:11.20ID:huzp6grG
>>723
バブル期までは住宅価格が右肩上がりだった
そのために安く供給された公団住宅の第三者転売を防止するため、買主に買戻特約を付けることが行われていたよ
今も地方公共団体の供給住宅売買だと、転売防止のために買戻特約を付けて供給側が買戻権者として買い戻せるようになってる
0725名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 14:09:57.51ID:huzp6grG
たとえば5年間は転売禁止とすれば、3000万円で売った供給住宅が1年後転売時に4000万円に値上がりして転売されていたとしても、
転買人に買戻権を行使して最初の売買代金と費用を支払えば買い戻せるので、旧公社公団物件は買戻特約が付いてるものばかりだね
0726名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 14:13:24.45ID:a+qQJ+Iz
親から不動産を相続→相続税払えない→でも手放すのは→買戻特約
0727名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 14:32:29.49ID:om3Z7mbh
>>723
一般人はあまり利用しないけど、中小企業の社長は事業資金を得るために手持ちの不動産を売却して、
買戻特約を付けて資金融資受けるケースはあるよ。
1億円の不動産を6割6000万円で売却して、買戻特約を付けて、会社の利益が出たらそこから6000万円払って、
買戻期間中に買い戻すやり方。
買い戻せなかったら買主である不動産担保融資業者が1億円の不動産を6000万円で取得できるから、
買戻期間が短い事業資金融資の不動産担保ローンはそこそこあるね。
0729名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 20:33:30.86ID:om3Z7mbh
>>728
よーく条文を読んでテキストの配当表を確認すると・・・。
実は覚えるパターンは2パターンしかない。
0730名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 20:34:07.19ID:hCg5SsrK
>>683
そんな人は全体の1%あるかぐらいだと。
だから短期合格者なんだろうけどまあスペックけらなにから凡人とはまるで違う。
3%の内その3分の1はこんな人達がソッコーで埋めてしまう。
頭が悪い人達がそんな極一粒みたいな人と自分を重ねるからおかしくなるわけなんだな…

頭が悪い人は頭が悪い人なりのやり方を見出さないといつまでも目の前の人参に気付かず歩かされるロバと同じまんま。
0731河田玄米垢版2022/11/09(水) 22:52:23.87ID:HXxrZ3xA
買戻期間満了による買戻特約の登記権利者による単独抹消の雛形
どこにも見当たらないんだが
登記義務者の申請意思を確認する必要がないから登記識別情報と印鑑証明書は不要と考えてよい?
0732名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 23:02:37.68ID:rjeMQfK2
>>731
登記識別情報は共同申請だから必要

印鑑証明書も必要
買戻権は不動産を取得できる権利なので、所有権の登記に準じるから
0733名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 23:06:01.72ID:6RBkGFMe
>>731
改正法に関する通達はまだ発出されてないからね>どこにも見当たらない

来年発出と同時に予備校等からその情報は提供されるだろうから、それまで待ちましょう
単独申請を認める以上、識別情報、印鑑証明書は不要となるだろうね(要後日確認)
0736名無し検定1級さん垢版2022/11/09(水) 23:15:31.75ID:6RBkGFMe
時期的なことを考慮すれば、来年の試験には出題されないんじゃないかな
周知期間が短い分野・部分からの出題はほぼないとみてもいいと思う・・・多分ね
0738河田玄米垢版2022/11/10(木) 00:59:46.48ID:PJxXIUlb
回答あざっす
このスレ優秀な人が即答してくれるからありがたいなw
0740名無し検定1級さん垢版2022/11/10(木) 09:59:38.88ID:yp4h+Drt
それにしたって−1%で2%か4%・・
一生かかっても入れない可能性のほうがかなり大だと解らんのかな・・?

ま、シビアな現実を見るよりも夢の世界で生涯を終えるという感が方もありかも知れないな・・

まさに酔いどれたまんまその生涯を終えたあのレジェンドと同類な皆さんw
0741名無し検定1級さん垢版2022/11/10(木) 12:54:57.55ID:WJXHASmC
昼休みはe-Learningで詐害行為取消権をやりました

事務職だから午後寝ちゃいそうだわ
0743名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 00:00:50.67ID:qnGBRrqF
3300民法を楽しみにしている自分が恥ずかしい
娯楽がない人生つまらない
0744名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 00:09:29.84ID:j34H/6ZN
>>743
うかる! 司法書士 必出3300選/全11科目 [2] 第3版 不動産登記法編

不動産登記法編は2023年3月発売予定になります〜
0746名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 08:42:28.25ID:PS1xgMO7
>>744
どこで確認したの?伊藤塾に?
もう少し早ければいいんだけどな
0747名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 09:28:30.49ID:T3roeXEO
大部分のカメさんは一歩ずつ一歩ずつ、少しずつ少しずつやるしかないわけなんですよ。
ひたすら背伸びしても必死に速く進もうとしても、稀少なウサギさんには勝てません…

たとえカメさんの歩速で万里の長城を歩破するに等しい行為であっても…
その途中で野垂れ死にしても惜しくない、そんな覚悟が要されるのですね…

悲しい現実ですが、その間選ばれウサギさんはとっくに走破して次から次にステージが変わってクリアして行く…

勿論そういう現実を受け止めた上での話になりますよね…
0748河田玄米垢版2022/11/11(金) 10:10:40.39ID:WGIw6eZv
この方法、本試験でも使えるかな
とりあえず答練で試してみよう


映画好きなのに頻尿なケンモジに超朗報!上映前に餅か大福を食えばトイレに行かずに済むぞ! [663344715]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668128212/
0753名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 13:20:18.38ID:j/xbxrbG
自分は午前も午後も時間がないから行かなかったわ
かなりの頭使って時間に追われていたから、尿意すらなかった
飲み物も午後3口くらいしか飲まなかったな
0756名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 14:38:19.24ID:Zs3ncVyH
埼玉だったけど、マジでトイレは地獄。
他の棟も違う試験で使ってたり、すぐ近くにコンビニやデパート、ショッピングモール等も無いから、
本当に勘弁して欲しい。
今年はものすごい蒸し暑さだったので、それだけでも体力削られたが。
誰でも受けられるからか、すごい様相の人もけっこういたしね・・・
0760名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 18:17:49.26ID:/hyPLJMH
>>756
埼玉って獨協大学でしょ
そんなに酷いの?
0761名無し検定1級さん垢版2022/11/11(金) 20:09:00.75ID:Q1BF5URy
皆さんがあの合格率の数字に入るために人生かけた勉強サバイバルを強いられているというのにその世界のトップは「ハンコを押すだけ」なんですよねw

何人いるんだ?ってくらい少ない天上人が膨大過ぎる底辺を虐げる…

皆さんもいい加減世の中の構造って理解したほうが良いですよw
0763名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 00:22:10.24ID:mBa1pKce
20代の合格者より50代以上の合格者のほうが多いんだな
0765名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 01:25:56.22ID:W6kULMI6
>>761
俺、どうせ現状最底辺のオッサンだから、これ以上下がんないんだよ。だから心配ご無用。
0767名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 09:11:54.70ID:/rIEQIXq
ゲームなら365日1日中できるけど勉強は無理だ
逆なら良かったのに
0768名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 09:16:33.80ID:WnGwDncy
見とらんけど、「筆記合格者で面接不合格者」って今年は何人おるんかな?
毎年、一人とか数人のレベルだったと思うんやが・・
0769名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 09:51:56.80ID:70un7/jm
結局さ、ココの皆さんに限らず皆自分のやり方に自信が無いわけなんですよ。
いくら講師や短期者のやり方熟読してやり方わかったつもりになっていてもね。
それは、やはり不合格に対する恐怖だったりなんたってやっぱ自分と彼等の能力のギャップだとか。
そういう部分からやってくるもので最初の時点からもう精神基盤がグラグラなんですよ。
1日中激しく揺れて波に飲まれ続ける船舶が無事目的地まで着けるでしょうか?

結局腹を括らんかいってなるわけです。
たとえ間違ったやり方で結果的に不合格であってもそれを信じ抜いてやり続ける覚悟がないと話になりません…
0770名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 10:31:59.51ID:/xDchO0E
底辺独身オッサン(50代)だけど、ベテだから点数は基準点にはゆく。
0771名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 10:36:28.08ID:ytocwiGg
>>769
そんなこと書き込む暇があったら勉強するか、無関係ならとっととどっか行ってココには来ないでおくれ。
0772名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 10:36:52.92ID:/xDchO0E
>>767
俺の場合、ゲームは勉強より辛いンよw
世代的にゲームやらんからな
0773名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 10:40:46.93ID:XAW9oscV
ゲームやらない世代ってインベーダーが流行ったとき既に成人ってこと?
0774名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 12:19:34.40ID:uKwxnmYt
>>773
ファミコン登場が中学んときだから、ゲームが第一の娯楽みたいなガキ世代じゃないってこと。
0775名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 12:24:40.05ID:uKwxnmYt
将来真っ暗の孤独な底辺50代男からしたら、こんな夢ある素敵な資格試験はないよ
0776名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 13:32:47.26ID:jCaXPbUQ
底辺50代男が今更司法書士になって果たしてやっていけるんか
0777名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 13:38:52.79ID:sZB+5JK+
逆に司法書士意外何になるんだ?

50過ぎて税理士を1から始めるのは
司法書士以上にキツいぞ
0778名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 13:53:35.46ID:BA442ykK
税理士って年取るとキツいキツいとは言うけど何がキツいの?
独立が厳しい?
0779名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 13:55:26.13ID:uKwxnmYt
>>776
大丈夫だと思うよ
俺は宅建を43で取って数年後は店長やってたし。ちなみに不動産業界は宅建取ってからだった。
司法書士で食うほうがずっと楽だろう
ま、度胸がない奴は無理だと思うがw
0780名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 13:57:46.01ID:uKwxnmYt
>>777
簿記が好きならいいんじゃないか?
俺は簿記合わないと思ったから、いろんな資格試験を受験検討する段階ではずしたよ
0781名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 14:01:02.17ID:sZB+5JK+
>>778
いや、受験勉強の話だよw

脳みそをフル回転させて膨大な量の
問題を素早く正確に電卓で計算を
しないといけないのは
簿記未経験の50過ぎには厳しいという意味
0782名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 14:08:02.77ID:uKwxnmYt
>>781
うん。そうなんだよね。
簿記未学習の年寄りには、あの資格試験は絶望的に難しすぎる
0783名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 14:15:06.25ID:WnGwDncy
>>779
それはすごい!
俺は25くらいで宅建取ったけど、何回か応募面接してそれっきり全く円がなく10年くらい経ってしまった。
けっきょく求人それなりに多いから(あんまり乗り気じゃないけど)不動産業界への転職は
意識せざるを得ない・・
0786名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 15:16:08.29ID:XAW9oscV
税理士試験こそ暗記試験だぞ
本屋に行ったら「理論マスター」っての見てみ
あれを5冊丸暗記しないと当日戦えない
国税は更に「理論ドクター」も丸暗記
これで試験範囲の半分だよ
残りは計算問題
だから50代60代はザラにいる
なにしろ平成の30年間で5科目一括合格したのは「2名」だからな
もっとも、合格者の半数は免除
大学院に行って修士号を2つ取ると5科目中3科目が免除される
0789名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 15:22:09.65ID:XAW9oscV
>>787
ダブルマスターで会計1科目と税法2科目が免除だよ
0790名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 15:23:50.87ID:eqxmau3J
>>789
5科目免除時代には有益だったかもしれんが
今は通信大学院1つで2年在籍して簿財と税法1科目が効率いいでしょ
0791名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 15:24:58.32ID:XAW9oscV
効率ではそのとおり
0792名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 16:08:07.05ID:eqxmau3J
前にこのスレで税理士試験に転向した司法書士試験受験生いたけど合格したんかな
0795名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 19:02:33.08ID:9UVviGTB
一発逆転てw

ヲッさんのくせしてロバとニンジンについて全然理解出来んのかw
0796名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 19:05:45.51ID:YOJgVEP2
>>765
ならば司法書士なんか勉強している場合じゃない!

生活保護法やら社会福祉関連法令など他に勉強すべき法律はあるじゃないですかw

底辺から生活を良くすることを最優先にすべきではないですか?
一生底辺から出れないかあるいは更に地の底に下がってしまう可能性がきわめて大なことは1秒も早く止めるべきです!
0798名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 19:55:09.76ID:uKwxnmYt
>>795
それは俺じゃないけど一発逆転は間違ってないと思うよ
点数そこそこ行けてるから手が届きそうな感触があるわけで、永久に手が届かないヒモでぶら下がったニンジンとは違うんよ
0799名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 20:00:41.11ID:uKwxnmYt
>>796
君は俺より若いのかな。
条文精読した訳じゃないが、もうそのあたりは勉強済みだよ
あとさ、日本の脆弱な社会福祉なんてたかが知れてる。だからジジイの俺は司法書士の資格取ろうとしてるんじゃん
0800名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 20:05:27.73ID:uKwxnmYt
この国が北欧だったら、俺は司法書士の受けようなんて気は全く起こらなかったに決まってる。
悲しいけどこの国は民草も与党もネオリベが多数派なんよ。
庶民に健康保険反対派がウヨウヨいたりする某合衆国と変わらん民度なんよw
0801名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 20:40:40.49ID:6LVV5Qnh
一発逆転なら司法書士より司法予備試験じゃね
難易度は大差ないだろ
0802名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 20:48:03.36ID:5/bEJvXk
んな訳
受験者のレベルが比較にならん上に
合格率も予備試験の方が低い
0803名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 20:55:11.75ID:uKwxnmYt
>>801
予備試験なんて難しすぎて年寄りの俺には無理。
あと予備試験で燃え付きそうだしw
0804名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 20:57:11.24ID:eqxmau3J
他人が頑張って司法書士試験を受験しようとしているのに、司法試験やら予備試験やらで腐らせようとする奴
足引っ張りすぎじゃね
司法書士試験の雑談スレでマウント取ってる場合じゃねえだろ
0805名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 21:01:26.09ID:uKwxnmYt
底辺の独身50男には世の中に切るカードがないんよ。選択肢もない、休みの日の楽しみもあんましない
だから司法書士の受験勉強なんて、いくらしたって後悔することなんてない
0806名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 21:01:46.11ID:CV/HBpXL
いるよね、司法書士試験の受験生スレで他資格試験のほうが〜と力説する人が
何が楽しいんだろうね
司法試験板に行くといいよ
0807名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 21:03:03.65ID:uKwxnmYt
>>804
だよね。
きっと諦めさせたい何かが、そいつにはあるんだろうね(脱落組とか?)
0808名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 21:03:12.84ID:7y2/nusr
一発逆転と聞いて司法試験だ、医師だ
言う奴って知能レベルが中学生並だわw
0811名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 22:57:00.60ID:uKwxnmYt
>>809
税率高くても見合った給付があるからね。
0812名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:00:22.39ID:uKwxnmYt
>>809
税金高くても高福祉だから向こうの国民は許容してる
君は健康保険なんかに反対する合衆国の民衆みたいだな
ま、税金少なくして福祉も低レベルで良い、という考え方もあるが、俺は君と違って経営者でも資産家でも富裕層でもないんでね
0813名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:02:41.69ID:uKwxnmYt
ここで司法試験とか予備試験とかほざいてる人は、社会経験あんましない人なんだと思うな
地に足をつけてた生活したことがないから、机上の空論みたいなことぬかすんだろう
0814名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:09:57.22ID:720VutI/
司法書士合格だって社会人経験がなく
地に足が着いていない生活を送ってきた人
の浅はかな考えだと言われるよ
それくらい超難関試験

司法試験なら夢物語だけど司法書士なら
問題ない、とかそんな考えはおかしいね
0815名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:13:15.19ID:gmYsu5o0
司法試験は二つのルートどちらにしろ時間が掛かりすぎるってのはある
正直会計士試験なんかとの差は冷静に見たら受験者層の違いでしか無いと思うけど
0816名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:13:56.80ID:uKwxnmYt
>>814
ま、俺は今、基準点達してる段階だから。
あと俺はそんなに頭も良くない。とりあえず努力すれば基準点には行けるというのは、身をもって分かってるからいってるまでさ。
何度も繰り返すとできるようになる。それが司法書士試験だと思うな
0817名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:15:12.52ID:AzHp1TSW
司法試験だろうが会計士試験だろうが司法書士試験だろうが行政書士試験だろうが、
その試験を「難しい」と捉えてる時点で合格は厳しいんでは?と思うよ
0818名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:16:31.59ID:uKwxnmYt
>>815
少なくとも予備試験は頭がよくて若くないと受からないと思う
年寄りの司法試験合格者の手記はけっこうチェックしたが(いまもしてる)、ロースクール経由しか見たことないしね
0819名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:19:10.41ID:uKwxnmYt
あと食える資格ということだ。
行政書士は眼中にない。食えないからね。持ってる奴らも多すぎるし。
あと取得までの経済効率(時間も含む)が悪い試験は除くんだよ
0820名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:20:40.09ID:O24r2n+H
50過ぎて司法書士で一発逆転なんてのこそ夢物語でしょ
0821名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:20:51.50ID:uKwxnmYt
>>814
他に選択肢がないワーキングプアの50代には、そんなこと誰も言わないからw
0822さな ◆fgseUQIFnU 垢版2022/11/12(土) 23:21:17.88ID:9h3Lf6LL
基準点程度のじじいが訳知り顔で鼻息荒くふんぞり返っているのはこのスレですか?笑
0823名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:22:57.42ID:uKwxnmYt
>>820
別にそれでいいんじゃない?俺は受かる気でいるし、開業して普通に生活できるくらいは儲けるつもりだが。
まあ不動産屋の店長に比べたら、ずっと楽そう。仕事で知った司法書士連中みててもさ
0824名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:24:53.12ID:uKwxnmYt
>>822
俺のことだと思うが、偉そうに語ってる気はないんよ
0825名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:29:00.08ID:AzHp1TSW
「努力すれば基準点にいける」というが、努力しても基準点にしかいけないの?と思う
合格者目線からはそういうものかと
0826名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:35:02.40ID:uKwxnmYt
>>822
追伸だが、合格してないからここに来てるんだぜ俺w
今はいかに加点するかに力点置いてるんだが、午前午後択一、記述が基準点越えるのはなかなか疲れた
あとは択一でどんだけ稼ぐかだね
0827名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:37:01.67ID:uKwxnmYt
>>825
他の資格試験との比較の話から別の次元の話になってるんだがな
まあそんだから今、合格に向けて勉強してるわけで。断念する理由なんかないわけよ
0828さな ◆fgseUQIFnU 垢版2022/11/12(土) 23:38:20.28ID:9h3Lf6LL
簡単な話だ、こんなとこで20レスもする暇があるなら勉強してね
そうすれば私の点ぐらいなら誰でも直ぐ超えられると思うわぁ
0830名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:41:42.27ID:eqxmau3J
>>817
難しいと思わないなら受験したことないんだろ?
スレ違いだぞ、ここは受験生の雑談スレなんだから
0832名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:42:41.73ID:uKwxnmYt
>>828
なんとなくたまたまレスしただけだがな。
通常は勉強してる。
0833名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:44:02.64ID:uKwxnmYt
>>828
合格者さんでしたか
0834名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:46:00.33ID:uKwxnmYt
>>831
説教はしてないが。
司法試験とか予備試験とかいってる奴は地に足がついてないね、といった意味のことをいったまでだが
0835名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:48:32.82ID:AzHp1TSW
>>827
受験を続けるかどうかなんて君の自由だし、それについてどうこう言うつもりなんて毛頭ないよ
ただ、合格を目指すなら意識を変えた方がよいと思う
例えば、択一9割取れる人は、「9割取れた」のではなく、「5~6問も間違えた」と捉える
合格すべくして合格する人というのは皆そうだと思う

基準点でどうこういう君も、同じく「地に足がついてない」のでは?と感じるよ
0837名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:53:29.47ID:uKwxnmYt
>>835
だから勉強してるわけでね。点数あげるだけだよ
地に足がついてないもなにも、俺はまだ不合格者だからな。ただ資格試験選択としては間違ってなかったってことだ。
資格受験の選択の次元の話をしてたんだから、そこから外れた指摘されても困るんだよw
0838名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:59:11.92ID:uKwxnmYt
威張ってるわけでもなく、点数足りてない不合格者だから慢心もしてないが、正直なところ、午前午後択一と記述がすべ基準点越えたら、かなり勉強が楽になってきたんよ(勉強が苦にならなくなってきた)。
答練の結果を見るのも楽しみになってきてるしさ
頭悪い底辺50代だが、頑張って来年は必ず合格するつもりだ
0839名無し検定1級さん垢版2022/11/12(土) 23:59:41.59ID:O24r2n+H
>>837
惡いがお前はお前で、何か勘違いしてるように見えるわ
止める気はないから勉強がんばってくれ
0840名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:01:57.26ID:t6dYMaJp
しかし、地に足ついてないとか社会経験ごないとかの文言にひどく突っかかってくる人がいるな
そういうリアクションは図星だったんだな、としか思えんぜ
0841名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:07:17.50ID:R9G0+pow
>>823
楽そうですとか連中ですとか、そういう見方をしている限りは受かるもんも受からんと思いますねぇ。
一応専門職ですから、知識と処理能力が求められますんでね。
0842名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:10:09.64ID:kGUweBRX
自分は馬鹿なのでコツコツやっていくしかなく、少ない選択肢の中から司法書士の勉強を選んで、コツコツ勉強していたら点数も上がってきて、努力で何とかなる試験だと改めて思ったし、司法書士を目指したのは間違いではなかった。
これを延々と言ってるだけで攻撃的でもないのに可哀想やな
0843名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:10:41.02ID:t6dYMaJp
>>841
俺が仕事上で付き合いのあった連中に限るよ。あと俺の仕事とくらべたらって話さ(例えば労働時間が歴然と違う。ノルマもね)
0844名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:13:31.46ID:bYWYjO6g
コツコツというより試験前にゴリゴリにやる方が受かりやすいけどな
0845名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:13:48.47ID:t6dYMaJp
どんな仕事も苦労はある。
ただいろんな仕事を比較したら、こちらのほうがあちらより楽だった、というのは身をもって体験してる(不動産屋ほか)。
不動産屋店長はまだ給料がよかったからまだしも、給料低くて肉体的精神的にきつい仕事というのもあって、やってらんなかった経験がある
0846名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:18:35.99ID:t6dYMaJp
しかし、社会経験のなさみたいのを指摘したら、レス返しがすごく多くくるのは、やっぱり当たってたってことなんだろうな
俺としては、しかしそれは嬉しいことだよ
未来の業界に社会経験ごあんましない奴が増えたら、俺が業界で生きやすくなってありがたいからなw
0847名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:32:54.02ID:jZr7TS1D
連投キチガイ底辺から50男現るかw

客観的に見て人生詰んでますねだけど…
まあ遺書として読んでやるかなw

どうか何かの犯行声明にならないことをお祈りしますだけどw
0848名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 00:50:08.09ID:ZxKORVMB
不動産屋の店長やってるなら
独立開業したほうが稼ぎもいいんじゃない?
ちまちま数万円の仕事とかやってられないでしょ
高額の売買契約決まったときの高揚感なんて司法書士じゃ得られないよ
0849名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 01:02:07.47ID:lYxOQUOO
>>811
見合った給付なんてないよ。だから、北欧では家計負債が膨らんでいる国が多い。
借金しなければ、日々食ってけないほど、税金取られて、見合う社会保障なんて制度として破綻するわ。
0850名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 01:18:39.22ID:IbTEPyHS
明日は行政書士受けに行ってきます。

市販模試やって行政法のみ対策すれば大丈夫そうなので申し込みました。
酒飲んで酔っぱらってるので、明日会場にたどり着くのが仕事ですw
0852名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 01:43:46.37ID:IbTEPyHS
>>851
ありがとうございます。

寝ブッチしないように頑張りますw
0853名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 06:42:59.61ID:IlmzgzEf
ID:uKwxnmYt
トリ付けてくれ
ここに何を書いてもいいが
それを見たくない人間もいる
それくらいの配慮はできるよな?
いい歳なんだから
0855名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 10:01:13.44ID:46Mny0TI
問題文を深読みし過ぎて失敗する俺みたいなタイプは
意外とアルコール入れた方がうまくいくかもな
いやダメか
0857名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 10:29:35.21ID:R9G0+pow
>>855
深読みは、知識不足により生じる面があります。
ちゃんとした知識があれば、余計なことを考えなくなる。
まぁ、酒を飲むのも、余計なことを考えなくする一つの方法ではありますね…って、試験では推奨できませんが。
0859名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 10:47:16.92ID:R9G0+pow
>>856
婚姻障害事由だけ覚えようとしていませんか?
障害事由がある場合の取消しといった関連規定や、養子縁組障害事由のような類似規定と組み合わせて覚えるのも一つの手。
0861名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 12:48:11.44ID:Nu/5vY42
終わってるよなw
さっさと生活保護受けて大人しくしてりゃ良いのに…
0862名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 13:15:32.12ID:Ly//lIXP
大好きな「ルパン三世 カリオストロの城」幼少期から回数わからなくなるくらい視てるんだけど、地下に落とされた銭形が出口を探して歩き回るシーンがある。
散々歩き回るも出口はみつからずくたびれてヘたり込んだところに落とされたてのルパンに同情される。
ルパンはクラリスの銀の指輪をエサに伯爵の追及を誘い、追手を撃退して水の中の脱出経路から脱出!

また有名な「カイジ」の高層鉄骨渡りでゴールまで渡り切った佐原だがゴールからの突風で落下…
正面突破が無理と苦悶するカイジだが、ビルの中でグラスを手に卑しく嗤う金持ち達を見て抜け道の存在を悟る。
そして、鉄骨の横に闇夜で隠されていたガラスの階段からゴール!

そんなもんだと思うんだよね。
ここに居る皆さんはもとより圧倒的な大部分がどんなに頑張っても銭形や佐原なんだよ。
ルパンやカイジには絶対になれない…
まあ頑張らなければ地下の壁に「ここに果つ」と記してミイラになったあの日本国の軍偵さんか…
0863名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 13:32:00.10ID:1/odSFbH
ごめん、マンガに興味ないんで
いい大人だからね
0864名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 13:37:13.16ID:ZxKORVMB
ここ見てる受験生は
こうなりたくなければ3年を目処に撤退すべきだな
もしくは受験回数を最初に決めておけ
病んでしまった人を見るのはしのびない
0865名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 13:43:58.59ID:1Qx6/kqP
>>864
ライバル減らしのつ7りかな?
イヤだね。
0866名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 14:03:29.09ID:1Qx6/kqP
上に数百人うごめいてて、そいつらより上の点数取りゃあ受かるわけなんだから、撤退する気などさらさらないね
つうかワクワクするねー、この試験w
強えやつとやりたいといってた悟空の境地だぜw
0867名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 14:07:34.46ID:DX2w7hZI
もう35才とか過ぎていればこの試験に
受からないと死ぬしかない
そんな奴がめちゃくちゃいる

撤退推奨クズ野郎はそこが
分かっていない
0868名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 14:17:43.67ID:sdZ8pVtC
合格者の平均年齢40.65歳
撤退するわけねーじゃん
撤退推奨の奴はアホだな
0869名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 14:19:28.47ID:1Qx6/kqP
>>868
んだんだ
0870名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 14:22:59.96ID:3KGM1zim
最多合格者ゾーンでも昭和55年と昭和59年の31人ですから、受験回数10年以上が多いでしょうね。
3回で合格しなければ撤退しろというのは、足を引っ張ってるだけですよ。
0871名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 14:52:14.96ID:ZxKORVMB
865-870
いやいや合格済なので。
全て捨てて5年以上やってたけどさ
そこまでの意味なかったかなぁって。
世間的にも「なにそれ?」「代書屋でしょ」「ふ〜ん」レベルだし
収入的にも一般企業勤めと大差無いし。
頭や体に異常が出てきたのに気がついたら次の試験がリミットだと思ったほうがいいよ
体壊してまで超えるハードルじゃない
0872名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:00:23.99ID:3KGM1zim
自分は「合格済」で「5年以上」勉強していたくせに、「3年を目処に撤退すべき」とマウントを取る合格者さん。
そして「合格済」なのに、「そこまでの意味なかったかなぁって。」と受験する意味がないかのような書き込み。

控えめに言っても、合格者の中でも貴方はクズだと思います。
受験生のスレではなく、合格者のスレや司法試験板でマウントを取ったほうがいいのでは。
0873名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:02:37.45ID:sdZ8pVtC
>>870
3年を目処に撤退と言っておきながらテメエは5年以上やってんのかよ
テメエの頭が異常だわ、精神的にイカれてることがわからんのか?
0874名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:13:56.35ID:TH9h+Vqj
>>871
いいアドバイスだと思うけどな
なまじ難しい試験だから受験性は必死になって幻想を抱いてしまうが、
実際に合格した人は違うものが見えていると
特に体壊した人や人生捨てた人も見た後ではw
0875名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:20:36.99ID:1Qx6/kqP
>>871
勉強なんかしたって頭も体も悪くなりゃあしないぜよw
どんだけヤワなんだかw
0876さな ◆fgseUQIFnU 垢版2022/11/13(日) 15:34:51.30ID:5FA9dcgb
全然面白くないレスなのに草生やすのは何故?
おじさん系のレス見てていつも疑問なんだが…
その「w」で空気感和らいだり、辛辣さが減ったり、何らかの副次的効果ないっすよ
0877名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:39:15.94ID:1Qx6/kqP
>>876
アホウ、
俺が見下して笑ってるんだ。
笑われてるほうは面白いわけないから、そりゃつまんないだろうw
0878名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:44:45.96ID:1Qx6/kqP
>>876
ちょっと思ったが、合格者ならこんなとこ覗いても仕方ないんじゃないか。
それとも合格は詐称なのかね
0880名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:49:54.73ID:1Qx6/kqP
>>879
いや、昨日の夜、俺に「自分を見習えば受かる点数とれる」みたいな意味のことをいってきた。
合格者でもなけりゃ、いえないセリフだった
0881さな ◆fgseUQIFnU 垢版2022/11/13(日) 15:52:08.95ID:5FA9dcgb
あ、50才以上の50レスお爺さんでしたか
基準点ちょっと越えて自信がついて良かった良かった笑
他人の職業をして楽とか、奴らみたいにと軽んじて十把一絡げで妄想出来る貴方なら、世の中怖いものなしですね。ある意味最強かもしれない。(憧れはしないけど)
0882名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:52:18.58ID:1Qx6/kqP
>>828
これだな。合格者でなきゃ、いえんセリフだろう
0883名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:54:16.46ID:1Qx6/kqP
>>881
なんか突っかかってくるな。
俺は君に絡んだ覚えはないんだよな。
合格者なら他にやることあんじゃないか。
0884名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 15:56:12.22ID:1Qx6/kqP
>>881
あとね、おれじゃないレスもけっこうあるよ。
今日の朝は全く書いてないし。昨日も俺じゃないけど、俺とかぶるような内容のレスがけっこうあった。
0886名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 18:29:22.56ID:FdpT5fwP
「社会経験がない」「世間知らず」「どんだけヤワなんだかw」っといった文言をちょっと書き込んだら、予想外に反発すげえな。
図星さされたから、イラつかせたってとこだ
0888名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 18:39:26.06ID:FdpT5fwP
>>887
だね
0889名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 18:45:07.69ID:Q3nYxF5O
職歴なし高齢無職って勝ち組やん
働かなくても食っていけるとか最強かよ
0890名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 22:34:02.98ID:jZr7TS1D
>>864
3年と合格回数を決めておけは同意。
まだ続けるにしてもそのくらいやったら一旦撤退すべきだよな。
そうやって違う世界を見るのも大事。
そうやってたらそっちのが良くなってその道を行くことも出来るしそうやってから勉強に戻ってもいろいろと違って見えてくるだろうし。

期間と回数も決めないで続けてもたちまち勉強に飲み込まれて生活全部勉強に支配されて人としてダメになる恐れもあるわけでね。

ここに居る皆さんがその最たる者達w

人生って短いのに…
0891名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 22:35:22.06ID:jZr7TS1D
合格回数じゃなくて受験回数だった
0892名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 22:45:01.68ID:Nu/5vY42
>>867
冷たいけどそれを「人生詰んだ」って言うんだと思う…

死ぬしかないならば一生勉強したまんまオートマに顔を埋めて窒息死とかじゃないかね…

死ぬならもっと意味も価値もあるやつにしないとさ…
0893名無し検定1級さん垢版2022/11/13(日) 23:00:43.30ID:QrOPUL4u
俺が諦めたんだからお前らも諦めろって連呼してるジジイって生活保護受給者だったのか
0894名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 00:40:04.09ID:Xgtlk4gM
俺もだが、ジジイとオヤジしかいないスレだな
女子はいねがーw
0895名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 00:41:31.48ID:QEzq52hq
そもそも受かるか死ぬかなんてハードボイルドな状況に差し迫られないようにしないといけないんだよな。
どうせ資格学校や講師や短期合格者といった一部の強者の甘い言葉に踊らされて自分もってカンチ起こした結果次こそ次こそと…
気が付いたら抜き差しならない状況に立たされていたと…
どうせそんなもんだろうけど正しい選択をするためには見極める眼は最重要不可欠なんですね。

ジョジョにもそんなのあったよな。
第5部でプチャラディがマフィアになる経緯で両親の離婚後マフィアに重傷を負わされた父親を「僕が守るよ」って話んとこ。

「運命とは自分で切り拓くものである」と言う。
しかしながら…
たしかそんなやつ。
0896名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 00:50:49.65ID:Xgtlk4gM
>>895
うるせえなあ
たかが試験くらいで大袈裟なんだよ。
ばっかじゃねえか
0897名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 00:55:25.72ID:Xgtlk4gM
年食ったらロクな選択肢がねえんだから、司法書士試験受けられるチャンスあるだけで御の字だろうが。
落ち続けたってだからなんだってなもんだ。受けてなかったら別の道に行くチャンスあったとかぬかすのは、新卒や二十代三十代くらいまでだぜ
0898名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 02:21:56.62ID:5loyxxJS
民訴難しいな…
今やっていることが手続き全体でのどの位置にいて何のために何をしているのかがイメージできてないことが多い
0899名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 06:41:45.85ID:c0ubFcDs
>>895
まだ若くて受験すらしてない俺は理解できる
ジョジョは知らんけど

>>896
そう感じるのは図星突かれているから
0901名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 08:41:52.03ID:QEzq52hq
長渕「電信柱にひっかけた司法書士試験w」
0902名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 08:49:43.24ID:BLbo/7tF
専業で以下がクリア出来なかったら撤退か抜本的な戦略見直し。
1~2年で択一基準点
2~3年で時間無制限なら合格点
3~4年で最終合格
0903名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 09:36:32.34ID:lTvRXLXZ
>>898
小説で読む民事訴訟法1や簡裁民事ハンドブック1通常訴訟編を読んでから勉強すると掴みやすいよ
0904名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 10:05:11.01ID:/HUCH6jr
>>898
テキストの目次か手続きの流れの全体図、
あと第一テーゼ~第三テーゼの関係図を見ながら勉強するようにする
スクショでもコピーでも現物に都度戻るでも手書きでも自由

反復するうちに見なくても頭に浮かぶようになる

六法の第一条の前にある見出し一覧でもいい

民訴に関しては条文重視がいいと思う
0905名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 10:11:12.85ID:/HUCH6jr
あと用語の定義暗記を時間取って意識的にやる

予備司法試験系の講師でブログに民訴の定義集置いてる先生いらっしゃったような

定義が身に付くだけでかなり楽になる

可処分時間や主要4科目とのバランスが悩みだけど時間かけたら伸ばせるからコスパ悪くないかもなんで
余裕あるうちに作業して固めちゃう方が直前期楽だと思う
0906名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 10:18:24.44ID:gFhrWDoe
>>898
東京法経の最強の民訴法はチェック問込みで90ページしかないけど、
これで5問中3問は取れるくらいのまとめ本になってる。
略式訴訟まで、とりあえず覚える要点だけを図表で覚えてから、テキストでまた最初の訴訟要件から読み直すと、
試験で問われるところが頭の中で整理されてきて、全体の流れもわかってくるよ。
まとめ本で試験に出るところをチェックしてからのほうが勉強しやすいのかも。
0907名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 12:54:45.90ID:XxLqdw78
帰ったら相続終わらせたい

算数レベルなのに分数を変換させるのに苦戦
0908名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 13:34:09.29ID:cx6mvwSp
>>899
やたらと深刻に受けとめる気の小ささを小馬鹿にしてマウント取っただけなんだがな
0909河田玄米垢版2022/11/14(月) 13:37:49.52ID:H4WSEdki
本試験日から逆算して今、何をすれば良いかは分かってる
あと俺に必要なのはその計画を日々淡々と実行できるだけの精神力だけ
0910名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 14:59:01.43ID:QEzq52hq
>>897
つまり今までの人生のツケが今に来たわけだねw

やはり若い時代に見極めが出来ないとそうなるんですね…

御愁傷さん…
0911名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 15:08:11.29ID:nqh2LqE0
>>909
1番大事なの持ってないようだから止めたほう良いな。
あとド素人が立てる計画なんて大抵行き詰まったり誤算があったり出てくるもんなんだからそれに対する適応力も求められるよ。
それと日が進むほどに軌道修正も困難にするから自分のやり方が間違ってたと悟っても貫く精神力とかも。

考え甘く始めるて気が付いたらのっぴきならなくなる典型だね。
0912河田玄米垢版2022/11/14(月) 15:17:51.99ID:H4WSEdki
ちょっと質問
債権者交替による更改の申請情報について

海野雛形133では債務者も申請情報になってますけどこれ必要?
登記記録例406を見ると、抵当権設定登記の権利者その他事項欄の債務者の表示がそのまま残るので
申請書への記載は不要なように思うんだが
0913名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 15:35:15.78ID:gFhrWDoe
記載の簡略化及びそれに伴う登記経済を図る趣旨から、不要。
雛形132に「抵当権者」が記載されていないのも同様の理由から。

ただし、雛形133のように「債務者」を含めて従来の債務内容をすべて記載してもOK。
したがって、雛形132も「抵当権者」を記載しても問題なし。
0915名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:02:01.50ID:b9KT9PtC
スレチだったらごめんね

今年7月からフォーサイトで行政書士勉強始めて、昨日の試験択一のみで合格確定した
法律面白いし勉強も向いてなくはなさそうだし、すぐにでも司法書士の勉強に移行したいと思ってる

プライベートの都合で今年度いっぱいはかなり勉強時間取れるから、今のうちにしっかり土台作って来年お試し・再来年本命て感じで受けたいと思ってんだけど講座ってどこがオススメかな?

一応↑の事情を踏まえると
伊藤塾スピードフリー
Lec 速習
リアリスティック8ヶ月

とかが該当しそうだけどどうかな?
0917名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:10:45.28ID:ZpkPYnSA
再来年が目標なのに速習の意味が分からない
もしかして合格するかも?とか期待しちゃってるわけ?
過去最短といわれてる人は元司法試験受験生で
1日15時間の勉強×5ヶ月なんだわ
行書なら何ヶ月もかからないレベル
君はそのレベルだと思うの?
思うなら、その3つのどれでもいいんじゃないかな
0918名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:18:01.38ID:b9KT9PtC
>>916
価格は魅力だけどまだ実績も無いし流石に怖いわw
真面目に、伊藤塾スピードフリーが現状第一候補だけどどうかな
ちなみに独学はほぼ考えてない
0920名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:22:20.05ID:b9KT9PtC
>>917
数年かかる前提だし別に思ってないよ。ベテランの方みたいだけど気を悪くしたらごめんね
都合上来年度の試験まで相当時間は取れるから全部投入して作れるところまで土台を作りたい、その上でまず使えるものを選びたいだけ
0922名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:39:54.56ID:7WXH2HdU
>>910
ネガティブな奴だな
前向きさとかないのか。
そうやって度胸ねえ発言ばっかしてっから女に相手にされねえんだよ
0923名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:41:43.04ID:b9KT9PtC
>>921
そっちはノーチェックだったわ
一応何かしらで一通り勉強した人向けだと理解してるけど、行通っただけの実力じゃついて行けなさそうじゃない?
0924名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:42:47.71ID:gFhrWDoe
>>923
Exceedコースはクイックマスター込みになってるけど、クイックマスターの前の講座は小山先生の入門講座だよ。
0925名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:56:49.41ID:kcyxBu1r
行政書士試験は記述はともかく、
択一足切りは毎年ほぼ変動しなくて超えさえしたら全員合格だけど
司法書士試験はもっとシビアで「落とす」試験
合格率も5%ぐらいかな
行政書士は10%台でしょ?

司法書士試験はあくまで上位から順番に合格者決めていって合格させる人数も大体決まってるから
1点差に実力者が何十人もひしめいてる

午前科目択一基準点 午後科目択一基準点
記述基準点 最低合格点(総合点)
これが受験生のレベルによって毎年変動する

科目でボリューム差はあるけど11科目まんべんなく勉強して
全部の足切り四段階クリアをそろえるのが非常に困難

普通に基準点全部超えても合格最低点に達しない、記述基準点0.5点足りない、択一1問足りないで不合格もかなりいる
司法書士試験は安泰と言えるには択一午前午後それぞれで80%以上は必要
 
更に試験は一日5時間で午前は択一2時間35問
午後は択一35問+記述(登記法二科目2問)で3時間
この記述は実際に登記申請書を手書き作成する問題で1問あたり下手したら数十頁ある問題文の事例情報と資料から必要な情報を取捨選択し読み解いて解答する
実務家登用試験だから

そうなると午前択一は1問3分ぐらいで9割目標だけど午後択一は1問2分ぐらいで瞬殺できないと記述の時間が取れない
この時間管理が難しくて記述全部完答できない合格者もいる
行政書士で択一180点ですって自分の感覚的には午前択一基準点だけは何とか取れましたって感じだなあ

行政書士試験が一日3時間休日5~6時間なら司法書士試験は一日5~6時間休日10~12時間で数年がかりね
一日10時間以上を毎日で半年以下で受かる人もまあいるみたいだけど

ちなみにロー生や予備司法試験ガチ勢もそうだと思うが
司法書士試験の上位合格者は7月の司法書士試験受験直後から行政法重点にやって勉強期間3ヶ月ぐらいで行政書士記述なし190とか取ります
民法会社法満点当たり前みたいな
0926名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 18:57:08.10ID:kcyxBu1r
行政書士試験と重なる科目で司法書士よりやや難しいのは憲法ぐらいで他はほぼ司法書士試験が難しい
民法の物権の細かさも会社法商法の範囲や難易度も全然違うよ 会社法商法できないと商業登記法の択一記述もできないし

行政書士試験をバカにするつもりはないけど
行政書士は半年以内に一発合格したけど、司法書士は4年、5年、それ以上合格できず、まだ受験生って人はいーっぱいいるから沼だよ

仮に行政書士試験の勉強時間を1年で700時間ぐらいとすると司法書士試験は1年で最低3000時間以上が目安と言われています
受験生にその情報が流れたとき少ないって、反応が多かった
あくまで司法書士試験初受験者(宅建、行政書士試験は余裕なレベル)に対する目安だけどね
0927名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 19:00:38.26ID:kcyxBu1r
>>920
時間取れるなら1年目こそしっかりボリュームがある入門講座とか取った方がいいよ
時間があるのにあえて速習にする意味は値段以外はないのでは
結局複数年覚悟なら最初にケチるとかえって遠回り

絶対初受験で受かる!て気合いで全力でやっても結果的に数年かかっちゃうのがザラ

独学でも記述の答練と添削は必要
0931名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 19:16:38.45ID:p00mtxnw
出るトコまだかなー?
今年はそれに賭けてるのに。
0932名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 19:35:39.00ID:nYepxUgl
今年の発売はないよ
でるトコ
出版予定もないらしい
0933名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 19:38:16.77ID:u39oYM7x
>>927
親切だな。合格者?
俺なら、そういった有益な正論はいわないな。
ライバルに塩おくるようなもんだからな。
0934名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 19:55:32.07ID:ZpkPYnSA
>>929
おまえ他人にアドバイスする資格あるのかよ
50代の連投クソベテが
0935名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 19:57:11.05ID:p00mtxnw
しゅ、出発予定無いですと!?
まじ?
法改正対策どうするの?
0936名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:08:32.37ID:p00mtxnw
これが斜陽資格の運命か…。
来年再来年民法・不登法の改正目白押しなのに。
0937名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:31:37.83ID:dVFBkH9Z
>>929
松本先生って司法試験からの転向組じゃないの?
0938名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:32:51.82ID:nYepxUgl
>>935
おれに聞くんじゃないw
とりあえず、オートマ民法は最近最新版出たやろ
不動産登記法の改訂版は年末に出るからそれで対策しろってことでしょ
オートマ過去問も民法、不動産登記法は最新版買えば法改正されているだろうしね
がんばろうね
0939名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:33:06.31ID:p00mtxnw
皆民法・不登法の法改正対策どうするのてすか?
0940名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:34:28.63ID:p00mtxnw
>>938
そっか、有難うございます。
0941名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:37:21.76ID:nYepxUgl
>>940
オートマ不動産登記法記述式の改訂版も来年頭付近に出るみたいだよ

だからまだ買わない様にしよう
0942名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:39:27.63ID:nYepxUgl
>>940
そうそう
ケータイ司法書士2023使って法改正対策すれば良いんじゃないかな?
0944名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:45:54.62ID:5hYrDexT
>>937
自分からはおっしゃらないてますが
合格当初友人の方がそのような話をされていたらしいですね
TACのオートマで著名な山本先生も伊藤塾の山村先生もですね
0945名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:57:42.54ID:p00mtxnw
>>942
ケータイと出るトコの最強コンボは次の試験には実現しなさそうですね。
0946名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 20:58:24.02ID:p00mtxnw
>>941
了解です。
0947名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 21:38:43.72ID:1lXdyj+f
>>934
五十代っていったのは俺だが。俺はアドバイスなんかしねえぜ。
流れですることはあるかもしれんが。
あと俺のレスじゃないのまで、俺のだと思ってるみたいだが、勘違いなんで。
0948名無し検定1級さん垢版2022/11/14(月) 21:41:05.30ID:1lXdyj+f
俺はとにかくライバル減って欲しいから、俺じゃない誰かのレスで誰かがイラついてたって、本音は構いやしないってとこがあるねw
0949名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 06:08:17.68ID:61r0qaKw
すいませんここでお伺いしていいものか…
40過ぎてから自分が何者にもなれない恐怖感にさいなまれ箔付けのために、一念発起し3~5年ほどかけて1つ何か成し遂げたいと考えてます
司法書士のような超難関資格を一点集中して目指すか、あるいは気象予報士社労士行政書士あたりの中堅資格を複数取得するかで悩んでおります
司法書士vs上記3資格ならトータルでどちらの方が難しいあるいは将来性があるでしょうか
あまりにも短絡的ですが、各予備校が提示している合格までの必要想定時間を総合すると難易度については司法書士に軍配が上がると思ってはおりました
また社労士については受験資格がないため、いずれにしろ気象予報士か行政書士合格後に受験するつもりです

変な質問してしまい申し訳ありませんが、どうかお教えいただきたくお願いします
0951名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 06:32:45.01ID:CBBf0bwW
スペック次第だが
40代がフルタイムで仕事しながらとなると行政書士すら何年かかるか
宅建がせいぜいじゃないの
0953名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 07:40:26.91ID:dKUK+yv+
>>949
とりあえず1年は司法書士
講座はちゃんと受ける
40過ぎて動機が泊付けならそのくらいの余裕あるでしょ?
0954名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 07:47:12.21ID:61r0qaKw
皆様、ご回答ありがとうございます
40過ぎのオッサンが夢見てるなとバカにされないかと少し不安でしたが、感謝いたします
どうしても親を見送ってから心の処方箋が見つからず悩み続ける日々でした
まずは講座関係調べてみます
0955名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 07:53:29.61ID:9CxEaG3h
>>954
講座に使える予算はいくら?
あと平日と休日の勉強可能時間を
知らせたほうがいいかも
0956名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 07:53:38.39ID:Q2Mt1C0s
気象予報士・・・理系脳じゃないと無理・合格率5%前後
社労士・・・運の要素が大きい・合格率6%前後
行政書士・・・ふつうに勉強すれば大体受かる・合格率10%ちょい

司法書士・・・行政書士を5-6ヶ月で合格する地頭が最低条件・合格率5%前後
0957名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 08:11:37.39ID:mM0EQjXS
どんな動機で受験しても人の勝手だが、箔付けで司法書士ってのはどうなんだ
こんなとこで相談する時点でダメそうなオーラ出てるけど、本人が納得してるならいいのか
0958河田玄米垢版2022/11/15(火) 08:25:33.48ID:odGfhTy1
箔付けが動機だと挫折する率は高いだろうな
仕事でやるつもりじゃなけりゃ
登記実務、手続き的知識を大量に覚える作業は苦行だから
暗記が得意で時間管理がきっちりできる有能な勉強マシーンなら別だけど
日常生活に役立つ法律を多く取り扱う社労士の方が面白いと思う
0959名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 08:41:40.40ID:ECsT5bNw
40過ぎてから学習を始めた40代の合格者なんていくらでもいると思うから
そのあたりは気にしなくてもいいと思うよ
都市部であれば、就職には困らない
田舎であれば、経営的側面は別にして、合格者なら一月程度の配属研修で
実務もある程度こなせるようになるんじゃないかな
0960名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 08:42:21.97ID:av8ogw9Z
ネタだろうな
少なくとも正気ではない
最低でも早慶レベルじゃないと
0962名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 08:52:17.73ID:9CxEaG3h
余裕がない奴ばかりで笑えるw

せっかく受験生大減少のこの試験業界に
参入してくれようとしてくれるのに
歓迎しないでどうするんだよw

来年の本試験落ちたとしても
受験してくれれば分母数が増えて
お前らが合格できる可能性が上がるのに
0963名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 09:11:41.07ID:rAIrB5V9
落ちる受験生が増えれば、見かけの合格率が下がり、資格の箔付けになる。
大歓迎。

民法の問題を超簡単にすることで、他の科目も似たようなもんだろう、
と周辺資格受験生を勘違いさせて、この試験に誘い込む作戦が展開中だし。
0964名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 09:33:13.69ID:ZyN99Qff
つかあの合格率に毎年勉強エリートが参戦してきて彼等が速攻であの合格率の結構なパーセンテージを占有してしまうから実際は更に合格率低くなるんだよな…
中にはココでも人気の河野君類似の勉強モンスターも来るかも知れない。
その中で去年あと2問だったとか30年近く勉強してますみたいな違う意味でモンスターらと戦わないといけない…

こういう部分を見落とすバカの叩き売り状態になってしまうw
0967名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 13:23:39.52ID:1hFfjtE9
一発合格するつもりの奴らが結果的に5年かかる
最初から5年かけるつもりのやつは一生受からない
0972名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 18:21:13.52ID:GSk8D1MQ
ゴルフのロストボールくらいくれてやりなよ

と思い、間違った選択肢を選んだ事まだ悔やむ
頭の中お花畑だった
0973名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 18:27:45.54ID:Sz9KAZDe
パチンコ店のパチンコ玉やゲーセンのメダルに置き換えてみなはれ
0974名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 22:44:48.81ID:QCJYj232
ま、合格率考えたらフツーに一生不合格で終わる確率激大なんだけどね…

それを学校側はお試し受験者がだの真剣に準備して臨む者はこのくらいだのと…
どんなスペックを持つ者だとかどんなバックボーンな者だとか、そういう受験者の能力差や個人差という部分については触れてくれないんだろうな…
盲点には気付かせないようにやってくるもんだ。

そうやって何年も何年もマヌケなクズにされて終了w
0975名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 22:54:16.09ID:9CxEaG3h
>>974
お前は頭悪いしさっさと撤退して
正解だったなw
馬鹿は早期撤退に限るよ、ホントw
0976名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 23:08:45.38ID:ZyN99Qff
>>975
図星だなワロw
0977名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 23:09:33.77ID:dAL9UGjK
>>974
それ盲点なの?
みんな普通に考えるもんだと思うけど
それを盲点って言ってるレベルでは正直無理だよ
0978名無し検定1級さん垢版2022/11/15(火) 23:16:46.40ID:9CxEaG3h
>>976
まさか本物の早期撤退野郎
だったとはなw
草しか生えんw

なんでそんな頭悪くなったんだ?w
0981名無し検定1級さん垢版2022/11/16(水) 01:02:57.36ID:kLFvWnvc
ケータイ使ってる人はテキストVマジック?
0982名無し検定1級さん垢版2022/11/16(水) 07:51:55.38ID:6DT+Op9G
行政書士スレが面白い
合格点取れてテンション上がっちゃってるんだろうけど
次は予備試験だの会計士だの大きな夢を見てる
でもって開業すれば成功できると過信なく信じてる
微笑ましいと同時に、お気の毒さまとも
0983名無し検定1級さん垢版2022/11/16(水) 07:57:18.47ID:WDwiVxgU
人の夢を馬鹿にするような人間にはなってはいけないよ


さて、出勤前にフォーサイト。
0985名無し検定1級さん垢版2022/11/16(水) 08:00:52.94ID:6DT+Op9G
バカにしてないぞ
客観的にみて困難な道のりじゃん
行書で成功するのも、行書から会計士という流れも
0986名無し検定1級さん垢版2022/11/16(水) 08:13:57.29ID:v81xcpAW
司法書士試験合格者様からのありがたいお言葉として言ってきてあげたら?
0989名無し検定1級さん垢版2022/11/16(水) 09:43:29.37ID:lXYfh7at
>>981
走◯灯はケータイのみw
テキストなんてどーでもいいみたい
0990名無し検定1級さん垢版2022/11/16(水) 13:53:25.86ID:I1VFlCQI
競争も激しい
0991名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 09:13:39.91ID:GvFLtCDX
Twitterにオートマ記述を毎日不当商登各2問30分で終わらせてたって言ってる合格者いるけどマジかよ
0992名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 10:17:28.83ID:HUTp1o+q
有り得な〜い
0993名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 10:30:54.64ID:EuPocuvW
>>991
私もそうですがサヴァンじゃないですか
そのお方
0994名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 10:52:21.06ID:Zl6bxQ/x
>>991
オートマ記述って本試験の形式とは違うから1問解くのにそんなに時間かからないよ
0995名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 11:35:57.25ID:m8bYS80z
オートマ記述さっぱりわからん
あんな傾向ズレた記述本でも合格できるんだな
0996名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 11:44:26.18ID:1luWLKPb
>>978
やめなさいよ
あなたはもっと頭悪いんだから
0997名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 11:52:17.50ID:g841v7wM
頭が良かったら何年も勉強してるわけがないだろう。

上にあるようにだいたい3年くらいで結果出すか撤退するか?
絶対に長期化させない。
0998名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 12:00:14.51ID:dGPQbfqb
ado「私は低脳ぉ〜っ♪」
0999名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 12:00:44.59ID:dGPQbfqb
ado「あなたも低脳ぉ〜っ♪」
1000名無し検定1級さん垢版2022/11/17(木) 12:01:25.95ID:dGPQbfqb
ado「みんなも低脳ぉ〜っ♪」
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 6時間 46分 52秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況