X



トップページ資格全般
1002コメント312KB
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part84【社労士】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage2022/07/13(水) 18:05:41.65ID:+IlXu1e3
・開業の方も勤務の方もどうぞ。
・事務指定講習の方もどうぞ。
・社会保険労務士以外の方でも実務に質問がある方はどうぞ。
・当職さんの話題は禁止です。

次スレは>>970が立てること

!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part83【社労士】https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1654321918
0002名無し検定1級さん2022/07/13(水) 22:13:53.64ID:fLmqVsZw
このスレの永遠のテーマ
どうすれば食えるのか
今度こそお願いします
0003名無し検定1級さん2022/07/14(木) 06:34:34.52ID:ZtE/2xX7
1乙。

私が立てようとしても立てられなかったのです。
0004名無し検定1級さん2022/07/14(木) 11:50:49.89ID:sj1IeE17
1乙

また荒らされるんだろうな
社労士試験日近いし仕方ないのかな
0005名無し検定1級さん2022/07/14(木) 11:56:55.18ID:nJAwOesM
また不合格の事務員が荒れ狂うんだろうな
0006名無し検定1級さん2022/07/14(木) 12:26:47.85ID:xE9QGSy+
お勧めテキスト載せたら大人しくしてくれるかな
0007名無し検定1級さん2022/07/14(木) 12:29:05.36ID:gpD8vwfy
予備校とかの再受験割引情報教えてあげたら落ち着くかも
0008名無し検定1級さん2022/07/14(木) 15:00:56.41ID:hO+MlM31
>>1
お疲れどん!
0009名無し検定1級さん2022/07/14(木) 15:03:10.39ID:hO+MlM31
前に10月のいく介休業法の改正の概要を一応見てわかったつもりになってたけど今思い出そうとしたら全く思い出せない
0010名無し検定1級さん2022/07/14(木) 15:07:30.41ID:eaBP54Bx
>>9
受験スレで覚え方教えてもらえ
0011名無し検定1級さん2022/07/14(木) 15:27:40.40ID:hO+MlM31
確かにそういうのって受験生の方が知ってそう
0013名無し検定1級さん2022/07/14(木) 19:03:24.34ID:VmAPz4i/
産後パパ育休の創設と、育休の分割取得が可能になったって事だけ覚えとけばええやろ
0014名無し検定1級さん2022/07/14(木) 23:57:52.19ID:hO+MlM31
まずはそうだね
その具体的な中身はその都度覚えていくか
0015名無し検定1級さん2022/07/15(金) 13:03:10.86ID:90XDHNTO
社労士事務所とかじゃない普通の事業会社で勤務社労士として登録したらなんかメリットある?
0016名無し検定1級さん2022/07/15(金) 13:22:19.16ID:GwCP7d+w
まったくない
0017名無し検定1級さん2022/07/15(金) 13:59:32.47ID:XYA7NGL8
登録費と会費を払って自己満足する資格商法
0018名無し検定1級さん2022/07/15(金) 14:34:19.80ID:XYA7NGL8
資格学校のうまい話しに騙されたよ
0019名無し検定1級さん2022/07/15(金) 14:51:05.17ID:fZRnezkP
>>18
馬鹿だなぁ、取るなら行政書士だよ
これは間違い無し!
0020名無し検定1級さん2022/07/15(金) 15:23:59.23ID:GwCP7d+w
行政書士、司法書士は月額顧問料をもらう習慣がないから貧乏暇なし。
社労士、税理士、弁護士は顧問契約が大きい。
0021名無し検定1級さん2022/07/15(金) 18:29:19.60ID:mMkldAtQ
ワンストップサービスとか言ってる税理士事務所、
全部潰れろ
0022名無し検定1級さん2022/07/15(金) 19:19:23.56ID:0vr2TGQh
ダブルライセンスとか開業社労士が間借りで併設してるような事務所なら仕方なくね
知り合いの事務所は旦那が税理士で奥さん社労士
0023名無し検定1級さん2022/07/15(金) 20:15:31.65ID:9hTM0yEi
社労士に外注するとか、社労士を雇うとか
0024名無し検定1級さん2022/07/15(金) 20:21:53.43ID:Rl8LKOW6
>>23
外注ってw
そんな事してんのは行書くらいだろw
0025名無し検定1級さん2022/07/15(金) 22:53:03.58ID:C9tBQSsp
給与計算、年末調整は毎月外注
手続業務は随時に直接受注契約
0026名無し検定1級さん2022/07/16(土) 07:44:42.48ID:rL2M77RM
間借りで併設でも税理士がカネを取らない訳がない
0027名無し検定1級さん2022/07/16(土) 09:17:26.80ID:e6o3y0Th
ビジネスだからね
開業登録費や開業会費は負担してもらえる場合もある
0028名無し検定1級さん2022/07/16(土) 09:25:23.74ID:MCgJaolV
登録料払ってもらえるのは魅力でもあるけど、逆に鎖付けられてるのと同じだからね
0029名無し検定1級さん2022/07/16(土) 09:37:53.96ID:eeNP47T0
>>21,22
ワンストップはどうやっても社労士法に触れるよね
本人がダブルライセンスじゃない限り、夫婦で税理士と社労士でも厳密にはアウトでしょ
0030名無し検定1級さん2022/07/16(土) 10:36:43.11ID:A0x5drKz
資格を貸してくれと行政書士に言われた時、
行政書士の品位のなさを感じた
自分で取ればいいのにね
0031名無し検定1級さん2022/07/16(土) 10:39:26.84ID:tPSg5Tk9
>>30
受けた仕事を回すからマージンくれって普通に言うのな、行書って
0032名無し検定1級さん2022/07/16(土) 10:43:28.94ID:yYSYoPHy
「目の前に仕事はあるけど資格がない」というのは本来の姿なんだけどね。
そこから「資格を取る」ではなく「資格を借りる」とか「有資格者と提携する」とか
違法な方向に考えが進む人間は確かに品位もプライドもない。
0033名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:00:59.67ID:eeNP47T0
俺も行政書士から助成金をやってくれ、ギャラは助成額の○割やるから、と誘われる
それは違法だからと断ってるのにまだたまに誘われる
倫理観どうなってんのかね?
0034名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:02:11.53ID:ygSdFM8o
>>29
夫婦で税理士・社労士ならそれぞれ別に請求書出せば問題ないかと
0035名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:10:09.27ID:eXJq7kUJ
>>33
で、それどういう立場?って聞いたら代理の代理って平気で言うんだよな
お前、民法勉強したんだろって驚くわ
0036名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:14:22.80ID:yYSYoPHy
>>34
顧客も別々ならいいけど共通してると非社提携になる。
0037名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:15:31.49ID:MNM0b/e/
>>31
ビジネスだからね
断ったら他の社労士にまわすだけ
0038名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:15:39.40ID:k1dJTGm+
>>34
請求書でなく契約書を個別に巻けばOK
0039名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:20:26.22ID:eeNP47T0
夫婦であろうと他人であろうと非社労士との提携だよ厳密には

>>37
お前は麻薬取引や振り込め詐欺をビジネスと言い張るのと同じだと気づけよ
さっさと逮捕されろ
0040名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:26:04.25ID:MNM0b/e/
会計事務所の顧問社労士なら問題ない
0041名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:28:58.58ID:GZvKTvtI
>>40
令和3年度社労士職業倫理研修テキストP23、24
0042名無し検定1級さん2022/07/16(土) 11:32:12.54ID:UFgLaV02
0043名無し検定1級さん2022/07/16(土) 12:16:26.94ID:eeNP47T0
>>40
典型的な違法
0044名無し検定1級さん2022/07/16(土) 12:25:01.01ID:HptvLOQr
同じフロアで有資格者がいれば足りると思っている人がいて怖い
宅建や衛生管理者とかと間違えてるのかね


>>31
元々常識がない人が行書に合格したパターンだよなー
資格を持つ意味がわかってなくて笑えるよ
0045名無し検定1級さん2022/07/16(土) 12:26:53.72ID:VikpQDce
連合会のお偉いさんは行書から無試験で社労士登録したひとばっか
0046名無し検定1級さん2022/07/16(土) 12:32:47.16ID:UFgLaV02
ご夫婦で税理士、社労士やられているところはごったになるだろうね。
またそれぞれの領域を犯していたとしてもそれだけで逮捕とかならない。
悪質であって、会がたびたび指導しても直らない場合に限り綱紀委員会が開かれて
処分を下すみたいな流れだ。軽い職域違反なら気にする必要もない。
0047名無し検定1級さん2022/07/16(土) 12:48:53.26ID:yYSYoPHy
>>46
君のような平成ポンコツ社労士が気にしないから違法助成金業者がはびこることになる。
弁護士は誰でもアホみたいに「非弁非弁」と騒ぐだろ。
0048名無し検定1級さん2022/07/16(土) 13:42:17.81ID:MNM0b/e/
助成金業者には提携社労士がついてるから
違法ではないよ
0050名無し検定1級さん2022/07/16(土) 13:50:24.46ID:5mPMpnFD
頭よかったら社労士なんかやらんだろ
もっと上位の資格いくわ
0051名無し検定1級さん2022/07/16(土) 13:51:06.28ID:W3m0lwMg
>>50
で、社労士の資格持ってるの?
0054名無し検定1級さん2022/07/16(土) 22:09:01.41ID:b0tSTTjo
>>53
社労士の資格持ってんの?
0056名無し検定1級さん2022/07/16(土) 22:23:29.70ID:UeaJZC5i
>>55
おまえが社労士資格持ってるわけねーじゃん
バカなんだから
0058名無し検定1級さん2022/07/17(日) 06:57:03.71ID:JQgvkuhm
バカでは国家資格は取れない。
この仕事を選んだ理由の一つは国家資格者だからだ。
自分が開業した時期は知名度なんてゼロだった。それ何の仕事?
あんたと契約してなんか得になるの?訪問する会社のほとんどは塩対応だったね。
国家資格者という芯がなければとっくに心が折れてあきらめてたね。
苦労してとったからそういう潜在パワーが授かる、そうでない人は持ってない。
0059名無し検定1級さん2022/07/17(日) 07:28:27.33ID:Zh9n2zwx
社労士は中レベル
誰も難関なんて思ってないから
0062名無し検定1級さん2022/07/17(日) 08:14:34.13ID:nH4v928f
資格の難易度なんて個人の能力に左右されるから、
簡単だと思う人もいれば難しいと考える人もいる
合格率だけで見れば社労士は難関または準難関資格と呼べるだろう

だが肝心の試験の内容はどうか?
過去問から7割出題、重箱の隅を突くくだらない質問、
暗記さえすれば、ひらめき力や地頭関係なく誰でも合格できる資格
だからバカでも取れると書いた
0063名無し検定1級さん2022/07/17(日) 08:22:13.57ID:rEx9NMf+
>>62
つまり合格できないおまえは暗記もできないバカ以下ってことか?
0064名無し検定1級さん2022/07/17(日) 08:33:05.96ID:JQgvkuhm
>>61
お前は試験受かってないんだろ?
だからほかの奴も受かってないと決めつけてるんだ。
バカというのは照合省略というのを散り違えてるのだ。
離職票は賃金もタイムカードもろくにチェックしなくていい。
だってぼくちゃん、照合省略だもん。細かく見てるやつはぼんくらだ。
小一時間ほど腹抱えて笑った。
0065神奈川県2022/07/17(日) 09:04:22.69ID:rEx9NMf+
>>64
おまえエアジジィだろw
0066名無し検定1級さん2022/07/17(日) 09:04:25.85ID:9WzMZyq9
>>64
照合省略を取り違えているのは君のほうだよ。
照合省略の承認を受けた社労士は賃金台帳、出勤簿、労働者名簿等をきちんと確認して
正しく書類を作成することが前提で、間違いがあれば社労士の責任となる。
だから君のようにコロナ恩恵手当が賃金に当たるかどうかも判断できないような社労士は
そもそも照合省略を利用できない。
0067名無し検定1級さん2022/07/17(日) 09:06:20.33ID:LHmXsKi7
散り違えてるって何?
0068名無し検定1級さん2022/07/17(日) 09:11:03.35ID:9WzMZyq9
>>62
資格試験の試験問題や難易度にこだわるのは受験生だけだよ。
うちのように代々家業が社労士の場合、1年も勉強すれば合格できる試験はとても助かる。
仲間の税理士や弁護士は子供たちが合格できずに後継者問題が深刻なことになっている。
0069名無し検定1級さん2022/07/17(日) 09:24:00.86ID:9WzMZyq9
社労士業務を依頼しようとする事業主は社労士を探して依頼する。
社労士試験より税理士試験のほうが難しいから税理士に頼むという事業主はいない。
税理士に無理やり社労士業務をやらせようとするのはお金を払いたくない底辺事業主だけで、
そんな依頼を断れない底辺税理士にやらせておけばいい。
0070名無し検定1級さん2022/07/17(日) 09:31:44.91ID:LHmXsKi7
お前の税理士コンプは病的だな
0071名無し検定1級さん2022/07/17(日) 09:36:45.07ID:GpkfS7Ms
これなんのためのスレなの?
0072名無し検定1級さん2022/07/17(日) 09:39:43.96ID:9WzMZyq9
税理士にも弁護士にもまったく興味ない。
0073名無し検定1級さん2022/07/17(日) 13:38:06.58ID:xw1Gty6m
社労士の税理士コンプはひどいな
0074名無し検定1級さん2022/07/17(日) 14:00:42.28ID:9WzMZyq9
コンプがある人間はコンプ対象のスレに行って荒らすもの。
0075名無し検定1級さん2022/07/17(日) 14:13:33.99ID:xw1Gty6m
マークシートがどんだけ難しいか受けたものしかわからんよ
0076名無し検定1級さん2022/07/17(日) 14:24:28.07ID:TSxOfATw
もう、来月の受験が無理だからってここで悪態を
ついても意味無いのにねぇw
0077名無し検定1級さん2022/07/17(日) 15:07:53.33ID:xw1Gty6m
試験監督復活ないか
エビフライ付き幕の内弁当
0078名無し検定1級さん2022/07/17(日) 15:15:19.34ID:MrHSp7s9
>>77
早く日当がいくらだったか答えろよ
0079名無し検定1級さん2022/07/17(日) 22:24:43.71ID:NXRLr0ak
経理職志望(実務経験ないから最初は会計事務所か税理士事務所勤務)なんだけど社労士資格取る意味ある?
簿記2級とダブルライセンスがいいとか聞くけど実際のところどうなんだろ
0080名無し検定1級さん2022/07/17(日) 22:37:16.71ID:BN0XBjJS
>>79
意味なし
0081名無し検定1級さん2022/07/17(日) 23:04:32.71ID:bMGcSKj9
先生と呼ばれないよ
0082名無し検定1級さん2022/07/18(月) 08:39:41.41ID:1lcLVNyv
簿記がライセンスて
0085名無し検定1級さん2022/07/19(火) 08:05:54.62ID:uQvlvzex
ここでやたら税理士信者が暴れるの何なの?
頭の病気なの確実でしょ
0086名無し検定1級さん2022/07/19(火) 08:09:36.46ID:7HIr6yKH
逆に税理士のことばっか気にしてる印象
いい仕事できてないんだろうな
0087名無し検定1級さん2022/07/19(火) 08:25:20.45ID:/Q59O4hP
税理士より税理士無資格職員の方が厄介
税理士事務所あるあるだが、あいつら社労士に八つ当たりしてくる
0088名無し検定1級さん2022/07/19(火) 08:53:41.05ID:+1EASnCu
被害妄想だろ
税理士事務所の職員だから、ではないし
こちらが社労士だから、でもない
嫌なヤツは肩書に関係なくいる
0089名無し検定1級さん2022/07/19(火) 10:54:56.06ID:iKgec6o6
このスレに税理士事務所の社会保険担当底辺事務員の貧乏神がいるんだよなぁ
0090名無し検定1級さん2022/07/19(火) 12:23:16.02ID:t7WhBmIJ
>>88
こちらが「社労士」だからなんだよなぁ
派遣社員は正社員に逆らえないってのと同じ感覚で接してくるから

たしかにそういう嫌なやつはどこにでもいるかもしれないが、
社労士だから逆らうな、口答えするなって考えの職員は多い
0091名無し検定1級さん2022/07/19(火) 12:33:22.95ID:J1H88G3v
退職後に任意継続した従業員

傷病手当金の申請をしたいと言われる
在職中に申請していないが初診はしている模様、被保険者期間は8ヵ月(前職の被保険者期間不明)

転院の件でも苦戦したのに今回の件にも苦戦
また、離職票も欲しいと言われる
これは発行してあげるが、傷病手当金と併給は不可なのを伝えた方がいいよね
0092名無し検定1級さん2022/07/19(火) 12:41:41.05ID:W2VZan5F
>>90
士業事務所に勤めてたら、いくらできる事務員でも
バッジが有るか無い雲泥の差って理解しながら働くしかないよな
それがどんなに年齢がいった事務員でも
0093名無し検定1級さん2022/07/19(火) 20:59:52.20ID:OUXe+95G
>>91
前職の被保険者期間と連続して1年以上ないとダメだね。
1年以上被保険者期間があるなら退職日を含む4日前から欠勤していれば可能でしょ。
もちろん初診日はこの4日より前でないといけないけど。
0094名無し検定1級さん2022/07/19(火) 22:21:47.77ID:GkZcdjyj
>>91>>93の自作自演はもう飽きた
0095名無し検定1級さん2022/07/20(水) 06:08:58.08ID:8j0C4vl3
そんなカネにも名誉にもならないことはやらない。
0096名無し検定1級さん2022/07/20(水) 10:42:44.25ID:1W3CwRBh
どこまで助言するべきかわからなくなってきた

>>93
ありがとう
良かった、今のところ正しい助言は出来てそう
0097名無し検定1級さん2022/07/20(水) 11:26:21.77ID:VXwt5jUJ
また自作自演やってんのw
0098名無し検定1級さん2022/07/20(水) 23:05:43.66ID:Lxtpjw5D
算定やってるんだが休業補償で3ヶ月とも17日いかないんだけど、保険者算定になるのかな。
0099名無し検定1級さん2022/07/20(水) 23:15:16.89ID:aJK1pWPG
>>98
休業補償?休業手当ではなく?
0100名無し検定1級さん2022/07/20(水) 23:25:30.62ID:Rwwc0JWl
>>98
どんだけポンコツなんだよw
0101名無し検定1級さん2022/07/21(木) 10:06:24.68ID:BLS3M+Aa
間違って喪失した場合
訂正の仕方がわからない
0102名無し検定1級さん2022/07/21(木) 13:26:45.20ID:UZBW7es5
>>101
社会保険なら全部赤字で再提出。
雇用保険なら取消届。
0103名無し検定1級さん2022/07/21(木) 13:31:36.13ID:UoRwNsvu
>>101
ポンコツ過ぎて草
0104名無し検定1級さん2022/07/21(木) 15:58:44.90ID:gBVj7ndT
支部のオリエンテーションが八月にありますが、何を着ていけばいいでしょうか。
男性はスーツ?女性は??
真夏ですがジャケット必須でしょうか…
行ったことある方教えていただけませんか
0105名無し検定1級さん2022/07/21(木) 16:04:39.69ID:lZWzTqOb
>>104
事務指定講習終わったのかな?
上着なんか着ないでYシャツの半袖とかラフな格好
下手したら私服の人もいる
0106名無し検定1級さん2022/07/21(木) 16:15:34.89ID:UZBW7es5
>>104
何でも好きな格好でいい。
サラリーマンじゃないんだから、誰に何言われても問題ない。
0108名無し検定1級さん2022/07/21(木) 19:13:50.62ID:sqvuTbGY
月刊社労士にも、社労士法改正に触れてきたね
どんな改正になるか気になる
0109名無し検定1級さん2022/07/21(木) 19:15:17.43ID:gBVj7ndT
>>104
>>105
ありがとうございます
そこまで気にする必要はないんですね
そこそこちゃんとした格好で参加することにします
0111名無し検定1級さん2022/07/21(木) 19:19:35.68ID:/0JgFaca
>>110
感染者数爆発で、我が支部は来月の来場中止になりました。
たぶん他も・・・。
0112名無し検定1級さん2022/07/21(木) 21:50:51.13ID:xA7/mEsH
>>107
それよく勘違いしてるけど月々報酬が貰えるわけでなく
1年毎に報酬が決定して受取るだけなんだよねぇ
0113名無し検定1級さん2022/07/21(木) 23:25:05.89ID:dCbWVUfB
>>112
司法書士との兼業だけど、1人月2万ちょいが基準で年換算で30万弱。
1年毎に後払い。業務によっては、増える場合あり。
10人以上被後見人抱えているひともいるから、軌道に乗れば安定的に金が入ってくるのもたしか。
自分は3人ぐらいが限度かな。
0114名無し検定1級さん2022/07/21(木) 23:32:09.14ID:kYezemZI
>>113
任意でも1000万以下なら2万で、法定になると
あれこれの雑多な実務が多く割に合わないって言うね

遺産分割と相続登記だけの司法書士よりは
死んだ後の相続や資産の処分等を見据えた弁護士
くらいかねぇ、メリットあるのは
0115名無し検定1級さん2022/07/21(木) 23:35:07.96ID:m4/K5whg
リガサポの配点で報酬付与申立放棄案件も抱えるから
1年後の報酬ゼロもふつう
自治体から助成あるところはもらうけど
抱えている全件で報酬もらえるわけじゃないし毎月顧問料がもらえるシステムじゃないから
事務所安定させるためには司法書士1人あたり20人は後見人にならないと
しかも身上監護は親族または社会福祉士にやってもらわないと
財産管理ばかりだよ
0116名無し検定1級さん2022/07/21(木) 23:39:01.31ID:m4/K5whg
>>114
家裁によるけど
本人財産1000万円なら後見制度支援信託組成になるから月2万円ないよ
0117名無し検定1級さん2022/07/21(木) 23:42:58.27ID:ZDTSHUPI
>>116
あれこれの書類提出に出費毎の決算と本当手離れ悪いのに安いよねぇ
かといって億クラスは弁護士だし
0118名無し検定1級さん2022/07/21(木) 23:50:48.66ID:m4/K5whg
>>117
弁も司も推薦は法定後見で億案件なんてまず抱えてないよ
財産が多い案件は弁の会推薦ではない独自案件だけどこれも東京は選任しない運用になったし
司は推薦ないと選任原則なし
社福も身上後見のマンパワー限界で財産後見はほぼやってない

遺言執行は誰でもできるから司も場合によっては社福もやってる
それは執行報酬あるけど
0119名無し検定1級さん2022/07/21(木) 23:56:49.59ID:m4/K5whg
まあ弁で社福を複数人雇用して事務員使って600人の後見やってる事務所もあるけど
あんなのふつうの個人事務所じゃ絶対無理
後見業務を金儲けだと割り切ってもきついからやれない
0120名無し検定1級さん2022/07/22(金) 00:04:55.22ID:XH24goqd
>>114
まぁ、申し立てからやれば、申立書作成で前金で10万円貰えるけどね。
申し立てだけやって、後見は他人任せが一番楽でいい。
0122名無し検定1級さん2022/07/22(金) 20:22:20.96ID:ux0scDA1
後見で社労士を選任する意味ってなんかあるのかな。
利用者側の介護保険に詳しい社労士ってあんまりいないと思うし、家族とケアマネが考える問題だろうから、そもそも社労士は不要。
争訟性の強い案件は弁護士、遺産分割・後見信託案件は司法書士、身上監護は社会福祉士。
若年の知的障害・精神障害で、後見人として社労士が障害年金請求するとか妄想してみたけど、需要は限定的だよね。
後見分野に社労士が入る余地は無いと思う。
0123名無し検定1級さん2022/07/22(金) 20:52:13.41ID:RTljb66c
>>122
成年後見人研修で聞いたけど手間暇だけ掛かってコスパ悪いわ
それだったら生活保護の年金相談に重きを置いた方がいいわ
0124名無し検定1級さん2022/07/22(金) 20:52:18.78ID:RHUf96Zm
>>122
>若年の知的障害・精神障害で

運用上、未成年後見は社労士が就任できないので、これは無理ですね。

現状、後見人は明らかに人数が足りていないので、各自治体の報酬が望めない首長申立ての案件については、
社労士が(手弁当で)行って実績を積み重ねている状態です。
0125名無し検定1級さん2022/07/22(金) 20:56:13.36ID:ux0scDA1
>>124
あ、ごめんなさい。若年=高齢者じゃないって意味なので、未成年者に限定ではないです。
未成年後見に社労士とか、絶対無理なので、運用は正解
弁護士しか無理
0126名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:02:36.06ID:RHUf96Zm
>>125
未成年後見は、弁護士だけじゃなく司法書士も付いてますよ。
3.11の大震災以降、司法書士が財産のある未成年後見人に就任する報告が多くなりました。
両親・祖父母や伯父叔母を失って不動産を有する未成年者がかなり発生しました。
あと、社会福祉士も未成年後見を身上監護で行っています。
専門職後見人に関しては、3士業とも未成年後見人の就任事例は現在進行形でありますね。

未成年者ではない若年精神障碍者は、精神保健福祉士の就任が目立ちます。
こちらは個人もいますが、多くが法人雇用者なので法人後見の事例に含まれています。
0127名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:07:45.99ID:+vUBjIch
>>126
詳しいですね。勉強になります。

いずれにせよ社労士に後見は向いてないです。
0128名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:13:47.16ID:+vUBjIch
>>124
成年後見制度自体が裁判所への報告含め手間暇かかりすぎですし、後見報酬はほとんど保有財産の多寡で決まって、しかも、しょっぱい額ですから。

生活保護の年金相談ってどんな業務ですか??
0129名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:14:52.42ID:RHUf96Zm
>>127
ただ、各自治体で明らかに後見人が足りていないのは事実なんですよ。
行政書士がそれらをやっていますが、それでも全然足りていない。
市民後見人の数も増やしていますが、修了者が70歳前後の人が多いので、事実上後見人として活動できなくなる人も多いです。
社労士もセンターを設置してなんとか受任件数を増やそうとしていますが、
実態は各会員の完全な無給ボランティアなので、そもそも会員でやりたい人がいないですね。
今やっている人たちは10年無給とかの人もいますから、報酬よりも実績という感じです。
今のままだと家裁名簿に登載されても選任ないですからね。
大きな単位会でも現在20件程度しか受任していないので、後見が業務として確立するのはかなりの時間が必要ですね。
興味があってやりたい会員はいますが、1件も受任したことがない会員も多く、またそれが金にならないので、
だいたい3年も持たずに後見業務はやらなくなります。
0131名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:18:42.48ID:+vUBjIch
>>123 の間違いです、すみません
0132名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:26:56.44ID:+vUBjIch
>>129
専門職後見で報酬がつかないのは、やり手のボランティアになりますし、誰もやりたがらないのは仕方ないかと。報酬無しとか、そもそもの後見制度に問題があると思います。国が予算つけて解決すべきです。
0133名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:44:27.71ID:RHUf96Zm
>>132
民法862条が改正または削除されない限り、どうにもならないと思います。
0134名無し検定1級さん2022/07/22(金) 21:54:00.72ID:5Uu48nOO
>>128
今、市町村で生活保護受給で年金(老齢や障害)が
多く貰えないかを相談調べる為に雇用されてる
0135名無し検定1級さん2022/07/22(金) 22:39:25.27ID:+vUBjIch
>>133
後見制度利用支援事業の報酬助成を拡充するとか...
予算付けてなんとかできないんですかね
0136名無し検定1級さん2022/07/22(金) 22:40:24.76ID:+vUBjIch
>>134
そんな事業あるんですね。それはありかも
0137名無し検定1級さん2022/07/22(金) 23:49:25.11ID:XH24goqd
司法書士との兼業だけど、士業の中では、社労士が一番後見業務向いていると思うよ。

年金やら健康保険やら、勉強しているの社労士だけだもん。
一応、一般知識で介護やらも勉強するしな。

ただ、士業の中で、あくまで相対的という意味でだけど。
そもそも後見の職務広すぎて、皆手探りでやっているのが現状。

ただ、社労士は後見申立てができないんだよな。
0138名無し検定1級さん2022/07/22(金) 23:56:02.70ID:kHVYw415
弁護士、司法書士、社会福祉士の専門職後見人に
連合会は社労士を入れたいみたいだけどどうなることやら
0139名無し検定1級さん2022/07/23(土) 00:03:03.80ID:rxtZvtrj
特定みたいな仕組みにして、がっつり民法や生活保護法の勉強させた上でっていうなら全然ありだと思うが、
現時点で家裁からの信用がないからね。
0140名無し検定1級さん2022/07/23(土) 00:09:15.63ID:GR3isXUz
去年のSR63号で生活保護と障害年金の記事読んだけど
障害年金や老齢の3号分割とか知らない人も多いみたいだなぁ
特に障害年金は手続きも難解で二の足を踏むみたいだし
0141名無し検定1級さん2022/07/23(土) 00:13:45.18ID:2yLcu6Xy
開業登録したんですが支部長への挨拶をするようにと
社労士会で言われましたがみなさんされましたか?
別に嫌ではないのですけど。
ググってると支部長だけでなく近所の税理士や行政書士にも挨拶はするべきとか書いてあって
会社員やってる身としては士業の世界って変わってるなあと感じています
0142名無し検定1級さん2022/07/23(土) 00:25:43.16ID:ZV83ClS7
>>141
コロナ禍なので支部長だけに電話でいいよ。
暫くしたら支部で開業や勤務その他の新規会員の
顔見せ会があるだろうし
0143名無し検定1級さん2022/07/23(土) 07:09:35.59ID:qA0+1PeQ
>>141
近所の税理士に挨拶するのは営業としてありかもしれないけど、支部長に挨拶なんて必要ないよ。
この地域で営業するなと言われたり、支部の雑用をやらされたり、いいことなんてない。
0144名無し検定1級さん2022/07/23(土) 08:56:04.70ID:ZW4lDvsa
挨拶するの当たり前だろう
新しいオフィス開設するとき近隣の同業者や隣接業者に挨拶しないのかよ
社会人経験ないだろ
0145名無し検定1級さん2022/07/23(土) 10:05:59.36ID:+NT7N8g0
支部長には菓子折り持って挨拶に行った。開業後にわからないことなどあったら聞いてねって感じだったけど、その後連絡することはなかった。新人が気軽に支部長に連絡なんてできないけど、挨拶無しで悪印象を持たれるよりはマシかと。地方都市で古い価値観が根強い地域の話。
0146名無し検定1級さん2022/07/23(土) 10:29:33.79ID:ZMzDS7v3
東京だけど支部長が誰だか知らない
会長の顔もわからない
支部会行ったことない
0147名無し検定1級さん2022/07/23(土) 10:39:39.51ID:kvfHmTHN
>>146
研修の時支部長挨拶するだろ
まさか研修も全く?
0149名無し検定1級さん2022/07/23(土) 11:39:10.93ID:ZV83ClS7
>>146
会長や支部長は年始の会報誌に顔出して挨拶文を
載せてるから分かるんじゃない
0151名無し検定1級さん2022/07/24(日) 11:23:25.62ID:SnrYTiVL
俺も開業の時誰にも挨拶しなかった
研修は頻繁に参加するけど誰とも話さずに帰ってるくらいだし
それについてはいいこととは思わないけど
0152名無し検定1級さん2022/07/24(日) 12:29:08.61ID:yEKP6UuA
障害年金の件で教えて下さい。
第3号被保険者が遡及分として障害年金を受け取ったとき、
年間収入が180万を超えてしまったら、
その年は配偶者の社会保険扶養は外れなくちゃいけませんか?
0153名無し検定1級さん2022/07/24(日) 12:42:54.89ID:KAXR6T/3
>>152
詳しいことは年金事務所で聞いてください
0154名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:01:07.66ID:bj6H33L1
同業者や近隣住民に挨拶するのは、今後仕事上で分からないことがあったら教えてもらうとか、
顧客や従業員が頻繁に事務所に出入りするとか、何らかの理由があるからだよ。
理由もないのに「常識だから」とかまったく意味不明。
0155名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:16:26.46ID:bj6H33L1
>>152
当然そうなると思うけど。
遡及分の年金は扶養認定の際、収入と見做さないなんてルールは聞いたことないなぁ。
0156名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:19:47.66ID:ranki5+S
>>152
だから、年金事務所で聞けって
年金研修でも年金が増えるデメリットで税金関係は必ず
相談者に言わないといけないって言われてるし
こんなところじゃなく具体的な数字を出して相談した方がいい
0157名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:24:17.56ID:yEKP6UuA
>>152
152です。
ありがとう。
年金事務所で聞いてみます。
年金難しいね。
0158名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:28:03.71ID:ranki5+S
>>157
いや、ほんとう
年金貰えるラッキーだけでなく、税金や保険も変わるから
慎重に相談して決めた方がいいよ

これは年金講習でどの講師も言ってるから
後々トラブルが多いんだろうし
0159名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:30:33.87ID:bj6H33L1
こう言ってはなんだけど、役所も最近ではアテにならない。
機構に確認したら必ず根拠規定か相手の名前を聞いたほうがいい。
0160名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:37:38.21ID:ranki5+S
>>159
名前は名乗るし確認のチェック用紙も渡す

てか、社労士?
0161名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:43:54.30ID:bj6H33L1
>>160
えー!
今どきわざわざ年金事務所まで行くの??
ホントに社労士?
0162名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:46:24.10ID:ranki5+S
>>161
はい、社労士です
あなたは?
0163名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:50:23.09ID:bj6H33L1
>>162
僕はノーコメント。
0164名無し検定1級さん2022/07/24(日) 13:53:42.57ID:ranki5+S
>>163
社労士は名称独占資格で有資格者以外は名称を名乗れないからね
分かりました
0165名無し検定1級さん2022/07/24(日) 14:02:51.13ID:bj6H33L1
>>164
どう捉えても全く問題ないよ。
実務の話で勝負するかい?
0167名無し検定1級さん2022/07/24(日) 14:08:13.60ID:bj6H33L1
>>166
資格の無い人間と実務の話で勝負するかい?ははは
0169名無し検定1級さん2022/07/24(日) 14:19:26.05ID:bj6H33L1
ちなみに>>160は確認のチェック用紙とか言ってるところを見ると年金事務所の年金相談コーナーで
確認しろと言いたいのだろうけど、年金相談コーナーでは扶養認定についての判断は出せない。
扶養認定は適用調査課マターだし、明確な通達でも示されない限り保険者決定の可能性もある。
0170名無し検定1級さん2022/07/24(日) 14:26:41.14ID:OwiCVhz/
5chで煽ってるヤツが、社労士法違反だから社労士を名乗らないとかあんのか?ブログやTwitterでもねーのに
0171名無し検定1級さん2022/07/24(日) 15:03:26.41ID:bj6H33L1
>>157
基本的に扶養認定の際、収入と見做されるのは給与、年金、不動産収入など。
逆に見做されないのは退職金や不動産売却などによる一時所得。
このことから制度上の趣旨は「安定的、恒常的なものを収入と見做す」
ということだと思う。税法上と考え方が違うね。
この考え方なら年金の遡及支給分は、税法上はともかく一時所得に近いと思う。
以上を踏まえて適用調査課長と協議すれば保険者決定になるんじゃないかな。
年金事務所なんか行っても時間のムダだよ。電話で管轄の適用調査課に確認して、
ダメだったら東京の年金事務所に何か所か電話する。たまにマトモな職員に当たる。
0172名無し検定1級さん2022/07/24(日) 15:08:53.06ID:bj6H33L1
通達でもあれば一発なんだけど、今日は通達職人の番頭が休みなもので。
0173名無し検定1級さん2022/07/24(日) 15:29:16.38ID:yEKP6UuA
>>171
なるほど。勉強になった。
然るべきところに相談するときも、
こちら側の考え方の軸が決まっている方がいいね。
ありがとう。
0174名無し検定1級さん2022/07/24(日) 15:30:22.87ID:M2rsl1LC
また自作自演かよw
0175名無し検定1級さん2022/07/24(日) 15:45:05.75ID:bj6H33L1
>>173
そうだね。「とりあえず聞いてみる」だと相手が正しいかどうかわからない。
年金事務所もハロワも労基署も昔と比べてほんとにレベルが落ちた。
東京の役所では見解が違うと伝えると「東京が言うなら正しいでしょう」と言う始末。
0176名無し検定1級さん2022/07/25(月) 08:34:23.13ID:Xzs2T+Xy
社会保険喪失感届の訂正面倒臭い
訂正は電子申請不可の体制はいつか変えて欲しい

てか間違って喪失届出すのもどうかしているが
0177名無し検定1級さん2022/07/25(月) 09:06:40.08ID:SZwi0ZeU
けどミスが0なんてあり得ないわけで、訂正も電子申請できるようにすべきだよね
0178名無し検定1級さん2022/07/25(月) 09:20:11.81ID:1Hj91Hlx
扶養届だけは電子で訂正できる。
0179名無し検定1級さん2022/07/25(月) 10:09:52.15ID:d82hqf6Q
>>177
自分が処理する側だと分かるけど、訂正まで電子でやると必ずミスる

例えば住民税だって6月の決定通知は電子で一向に構わないが、
金額修正まで電子だけでやられると必ず見落とす
0180名無し検定1級さん2022/07/25(月) 10:21:54.23ID:i6jw2jq4
>>179
いったいなんの話だよ
住民税の決定通知を電子申請??
あれは市区町村から来るものだろ
0181名無し検定1級さん2022/07/25(月) 11:08:29.94ID:m4rsU0k6
ポンコツ過ぎて草w
0182名無し検定1級さん2022/07/25(月) 11:26:54.21ID:1Hj91Hlx
住民税は社労士実務ではないね。
社労士実務では訂正まですべて電子申請でできるに越したことはない。
0183名無し検定1級さん2022/07/25(月) 11:29:52.70ID:VpvRx7f7
税理士事務所の無資格事務員
0184名無し検定1級さん2022/07/25(月) 11:53:45.88ID:goSR1mrt
>>177
中途半端に便利だよね、電子申請

>>183
存在するのは構わないが、話に水を差すのは頂けないよね!
0185名無し検定1級さん2022/07/25(月) 12:02:07.56ID:Vjf/yf8F
税理士事務所の事務員がボロ出してんのw
0186名無し検定1級さん2022/07/25(月) 12:32:31.17ID:N0kkJlwQ
試験1ヵ月前か
試験監督やりたかったなー
派遣会社に登録したら出来るかな
0187名無し検定1級さん2022/07/25(月) 13:17:44.16ID:SZwi0ZeU
試験監督なんて苦痛でしょ
長時間すぎるしその間静かに待ってなきゃならない
しかもこのクソ暑いのにスーツにネクタイだっけ?
0188名無し検定1級さん2022/07/25(月) 14:40:00.17ID:cYiNkyGr
税理士試験の課目合格者の事務員でも、社労士のこと先生って言うのかな?
0189名無し検定1級さん2022/07/25(月) 15:08:40.49ID:9vX3ZvvE
>>188
バッジ持ってなきゃバッジ持ちには先生と言うのが士業業界
それが行書でもw
0190名無し検定1級さん2022/07/25(月) 17:57:39.75ID:IWNwX6EN
15年ぐらい会社員やってる身からしたら
開業登録した途端、社労士会や同業者、他士業者から「センセイ」呼ばれるようになって小っ恥ずかしいわ
0191名無し検定1級さん2022/07/25(月) 19:11:48.35ID:v0gfJOa+
>>188
嫌味で言うことはあるけど、普通は○○さん
完全に舐められてて上下関係確定してるなら呼び捨て
0192名無し検定1級さん2022/07/25(月) 19:19:32.71ID:i6jw2jq4
無資格者だろ?
なんて呼ばれてもいいじゃん
この世界、資格がなければ人以下なんだからw
0194名無し検定1級さん2022/07/25(月) 19:55:19.32ID:1Hj91Hlx
税理士科目合格者
博士課程単位取得満期退学
似てるね。
0195名無し検定1級さん2022/07/26(火) 00:52:42.24ID:NZ6yzMXu
法学部の教授だと、博士号持っている方が珍しいから、全然違うだろ。
それで普通に職業として問題ない。
でも、税理士の科目合格者が税理士つーて業務やってバレたらタイーホだろ。
まぁ、自分も科目合格しているけどw
0196名無し検定1級さん2022/07/26(火) 06:34:39.44ID:SOvex+dY
資格手当は社労士より税の科目合格のほうが高額だったりするからムカつく
0197名無し検定1級さん2022/07/26(火) 07:35:55.37ID:bjNqdc4b
>>195
税理士でも博士でもないのに名称が似てると言いたかったんだけどね。
0198名無し検定1級さん2022/07/26(火) 07:42:23.27ID:bjNqdc4b
>>196
それは社労士が独立開業のための資格だから当然だよ。
税理士の科目合格者は雇われるしかない。
資格手当なんて社労士の顧問先1社分。
0199名無し検定1級さん2022/07/26(火) 07:48:45.46ID:W5QRP90C
>>198
でも食えないんでしょ?
開業した何割が3年後も生き残ってんの?
0200名無し検定1級さん2022/07/26(火) 08:10:16.78ID:bjNqdc4b
>>199
サラリーマンと経営者の違いだよ。
サラリーマンは安定と引き換えに他人の指揮命令に従って働く。
経営者は自分の能力と裁量によって仕事を作る。
サラリーマンは定年まで勤務できるだろうけど、
経営者は能力や運が無ければ3年後には生き残れない。
0201名無し検定1級さん2022/07/26(火) 08:18:33.52ID:IG72VbtD
資格取得後、保険証を直接本人に郵送する体制は無くなったんだっけ?
送料の問題?
0202名無し検定1級さん2022/07/26(火) 09:36:51.47ID:3sn/AIZ9
>>200
そりゃ皆食えるなら開業したほうが良いよね
でも食える方が希少だからみんな開業しないんでしょ
0203名無し検定1級さん2022/07/26(火) 10:09:11.83ID:bjNqdc4b
>>201
そんな話を聞いたような気もするけど、具体的には実施されてないね。
今でも事業主に郵送しているから送料の問題ではないと思う。
0204名無し検定1級さん2022/07/26(火) 10:16:10.14ID:bjNqdc4b
>>202
皆食えるのはサラリーマンだけ。
独立開業者に食える保証なんてないよ。
芸能人と同じ。
0206名無し検定1級さん2022/07/26(火) 12:27:41.76ID:Zf1uLcYr
10月から育休中の社会保険料免除が少し変わるけど、男性の育休向けに法改正したのかな
それにしても変化が小さいし該当するかも怪しいところ
0207名無し検定1級さん2022/07/26(火) 12:32:33.08ID:Zf3URMWg
>>206
そうだっけ
法改正に追いつけない
特に育児介護休業まわり
0208名無し検定1級さん2022/07/26(火) 12:35:25.24ID:bjNqdc4b
>>206
脱法行為の防止と不公平の是正だね。
0209名無し検定1級さん2022/07/26(火) 12:44:10.53ID:MxEbLUzc
>>208
そう、緩和と防止
0210名無し検定1級さん2022/07/26(火) 12:47:31.54ID:bjNqdc4b
現行法では7月31日の1日だけ育休を取れば7月分の保険料が免除になる。
7月10日支給の賞与についても免除。これはさすがにおかしいよね。
0211名無し検定1級さん2022/07/26(火) 12:52:51.99ID:DJry2vTC
同一月内で育休を取得(開始・終了)し、
その日数が14日以上なら免除でこっちは緩和
0212名無し検定1級さん2022/07/26(火) 13:26:54.11ID:/QzSmEqg
前政連会長のお別れ会
来月10日ようやくか・・・
ちょうど半年経過だな
0213名無し検定1級さん2022/07/26(火) 13:34:00.73ID:CCCE3XyZ
>>212
あの会長迫力あったよねぇ
まさに政治家相手にぴったりな雰囲気だった
愛知の副会長も茨城会の会長も迫力あるけど
0214名無し検定1級さん2022/07/26(火) 13:36:26.13ID:/QzSmEqg
>>213
顔はヤクザの親分みたいな人だけど、すげえいい人だった
人望あったし、法改正の実績もすごかったのに
平均寿命超えてたからまあ仕方ないね
0215名無し検定1級さん2022/07/26(火) 13:47:26.24ID:CCCE3XyZ
>>214
見た目からして熱量多そうな方だったしねぇ
社労士会にしたら大きな痛手
0216名無し検定1級さん2022/07/26(火) 14:03:21.83ID:1hgvXJ5t
無試験だけどな
0217名無し検定1級さん2022/07/26(火) 16:56:26.93ID:SEEyawYs
>>207
育休も変わるけど、
分割で取れる、父親は産後4週間分別途育休が取れる
みたい感じだった気がする
0218名無し検定1級さん2022/07/26(火) 16:57:04.46ID:bjNqdc4b
無試験だろうと科目免除だろうと、資格があればいいんだよ。
0219名無し検定1級さん2022/07/26(火) 17:16:49.20ID:LpOOeg3F
>>218
士業界はバッジを持ってれば勝ちだもんな
いくら有能な事務員でも
0220名無し検定1級さん2022/07/26(火) 18:30:07.05ID:bjNqdc4b
>>219
そのとおり。
ただし資格があっても事務員より無能では仕事にならないだろうけど。
0221名無し検定1級さん2022/07/26(火) 18:32:00.19ID:z4OsmnL6
>>220
事務員より無能な有資格者は多いよな
だから事務所でイジメにあう
0222名無し検定1級さん2022/07/26(火) 18:38:27.47ID:bjNqdc4b
>>221
事務員より無能なら仕方ない。
ただ自分が経営者ならイジメられることはないだろうね。
0224名無し検定1級さん2022/07/26(火) 19:29:58.58ID:bjNqdc4b
>>223
無能で事務員もいなければ仕事してないでしょ。
0225名無し検定1級さん2022/07/26(火) 19:40:02.08ID:14j1ml1V
>>224
そういう人は何のために資格取って、何のために開業したんだろうね
0226名無し検定1級さん2022/07/26(火) 19:55:24.38ID:p8UNbEJS
まぁ、まずはバッジを取ってからだなw
0227名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:03:35.79ID:bjNqdc4b
そう、「まずはバッジを取ってから」が失敗のもとなんだろうね。
0228名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:05:27.44ID:X+ekcS8Z
士業界でバッジも取れずに有能な事務員が一番悲惨だなw
0229名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:10:10.74ID:bjNqdc4b
まぁ有能な事務員なら社労士事務所に勤務している限りはいいんじゃない?
いちばん悲惨なのは「まずはバッジ」で資格を取ったのに勤務してる社労士だよ。
0230名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:20:45.47ID:JqwVDRsg
いやぁ、税理士事務所ならバッジ無くても給料いいけど
社労士事務所の事務員は悲惨だよ
どうすんだろうね、年取っても安月給で働くのかな、バッジも無く
0231名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:22:13.46ID:bjNqdc4b
>>230
どっちも大差ない。しょせん無資格。
0232名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:29:56.20ID:JqwVDRsg
>>231
いやぁ、税理士事務所の事務員も社労士事務所の事務員も知ってるけど
税理士事務所は給与以外に歩合があったりいい給与もらってるわ
社労士事務所の事務員は・・・悲惨だな
0233名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:37:44.98ID:bjNqdc4b
>>232
それは今まで「税理士事務所の担当者」という職業が確立されていたからだよ。
電子化AI化された近い将来、担当者は要らなくなる。
0234名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:40:19.63ID:bjNqdc4b
社労士も税理士も結局生き残るのは実務能力のある開業有資格者だけ。
0235名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:49:57.78ID:JqwVDRsg
税理士は今年の法改正で所属税理士という税理士事務所に所属しながら
求めに応じて税理士業務を受任できるのにステップアップしたからなぁ

社労士も勤務社労士は所属社労士に変えて所属してても
個人でも受任できるようになるかも。

これは今後の社労士法改正の追加か
0236名無し検定1級さん2022/07/26(火) 20:59:58.52ID:bjNqdc4b
>>235
仮にそうなったら会費は開業と同じになるだろうね。
自分で受けた仕事の報酬は事業所得として確定申告が必要だろうし、
開業登録して他人の社労士に雇用されるのと変わらない気がする。
0237名無し検定1級さん2022/07/26(火) 21:01:20.01ID:8uIJDFb3
所属税理士は、前回の社会保険労務士法第8次改正のときに一緒に税理士法改正で認められたやつだろ?
今年の税理士法改正じゃないだろ
0239名無し検定1級さん2022/07/26(火) 22:33:53.00ID:NZ6yzMXu
>>228
そもそも事務員として有能って、なんか矛盾している気がするわ。
営業やら交渉能力で有能なら、士業に寄生していないで、自分でビジネスやりゃいいじゃん。
そっちの方が儲けられるだろうに。
それもないし、資格試験通るだけの知識も技能もないから、士業事務所で燻っているんだろ。
データの打ち込みだけなら派遣の方が上手いぞ。
0240名無し検定1級さん2022/07/27(水) 07:35:50.11ID:xrp5pvPA
レスが進んでると思ったらいつもの話題か
飽きないのね
0241名無し検定1級さん2022/07/27(水) 08:20:08.23ID:uvZfUhuf
>>239
事務員として有能かどうかであって、営業とか交渉能力の話ではない。
社労士事務所について言えばデータ打ち込みは有能な事務員の仕事ではないよ。
0242名無し検定1級さん2022/07/27(水) 10:03:02.11ID:h/GSZ3vf
社労士資格に興味がある者です、
社労士会に登録するとアルバイトを斡旋してくれると聞いたのですが、
それで月にどの位稼げるものですか?
0244名無し検定1級さん2022/07/27(水) 10:33:47.91ID:VHI0+8nz
>>242
試験監督のアルバイトは外注に出したのでもうありません
0245名無し検定1級さん2022/07/27(水) 11:12:56.88ID:h/GSZ3vf
行政や労働監督署での相談業務等を社労士会が
紹介してくれるようなことをネットで見たのですが・・・
0246名無し検定1級さん2022/07/27(水) 11:17:18.69ID:m06BUu7N
行政協力のことか?
それで食えるわけないだろ
小遣いにもならん
0247名無し検定1級さん2022/07/27(水) 11:19:26.37ID:do7xffWe
>>245
紹介アルバイトではなく行政への推薦なので、希望しても推薦されなければ月に1円も稼げませんよ
会や支部で推薦されるまで頑張ってください
0249名無し検定1級さん2022/07/27(水) 11:31:35.08ID:VHI0+8nz
>>245
今、年金相談の募集してるけど各支部1名の推薦
で、応募多数で倍率大変
今後も去年合格率高かったから合格者がそろそろ
大量登録するだろうしあてにしない方がいいかも
0250名無し検定1級さん2022/07/27(水) 11:40:39.68ID:m06BUu7N
そんな美味しい資格があったら受験生殺到するわ
0251名無し検定1級さん2022/07/27(水) 11:49:18.22ID:h/GSZ3vf
Twitterとか見ると副業社労士の人
けっこう居るんだけど、あれはこじんまりと開業してるってこと?
0252名無し検定1級さん2022/07/27(水) 11:51:12.98ID:uvZfUhuf
>>248
社労士登録はメリットなんてないよ。
義務だから登録するだけ。
0253名無し検定1級さん2022/07/27(水) 12:16:56.85ID:4EXhj1Uo
>>251
開業しても暇だからフルタイムの行政協力ができるだけ

弁護士でも食えないと法テラスでバイトすゆように
0254名無し検定1級さん2022/07/27(水) 12:25:23.83ID:VCZ3fJwN
>>248
興味の段階で実態が分かって良かったじゃん
本気で勉強しだしてたら大変だったし。
0255名無し検定1級さん2022/07/27(水) 12:28:01.90ID:/fj2MLpH
70過ぎの事務員
ボケ防止の為に仕事してるっていうけど、既にボケてミス多発してる
50年の実務経験があっても歳には勝てないか
0256名無し検定1級さん2022/07/27(水) 13:37:41.37ID:h/GSZ3vf
>>249
実態教えてくれてありがと。
あと定年後の為に若いうちに社労士取得する人も
居るみたいだけどどう思う?
法改正やら実務経験やらでいろいろ大変だと思うけど、
定年後にこじんまりと開業することは可能?
0257名無し検定1級さん2022/07/27(水) 13:51:49.42ID:uvZfUhuf
>>256
そういう取り方にいちばん向かない資格だよ。毎年新しい法律や既存の法改正に追われる。
将来的に手続きや給与だけでこじんまり開業しようとしても、そんな業務はなくなる。
調理師免許のほうがいいよ。
0258名無し検定1級さん2022/07/27(水) 14:01:01.36ID:UOdUAtPs
分からなくて聞きたいのですが、標準報酬月額は借上げ住宅の家賃天引き、遅刻などの天引き賀あった場合、天引き前と後のどっちを使って求めればいいのでしょうか。
0259名無し検定1級さん2022/07/27(水) 14:21:19.94ID:uvZfUhuf
>>258
借り上げ社宅については居住スペースの畳数X都道府県単価−天引き家賃を計上。
遅刻分の天引きはそもそも控除項目ではなく支給項目でマイナスする。
0260名無し検定1級さん2022/07/27(水) 15:59:56.00ID:oUTg8Cwx
10月の法改正が盛り込まれた
実務本はまだないかな
0261名無し検定1級さん2022/07/27(水) 16:05:29.23ID:0Zxw8upV
>>256
支部の勤務その他との新会員の集いでも
結構定年退職後に開業したいって言う人いる
大体年配の男性に多いねぇ
0262名無し検定1級さん2022/07/27(水) 16:08:39.77ID:0Zxw8upV
だから、即開業しない人もいるからか単位会や支部で
結構研修はバンバンやってるから、合格したら勤務その他
登録だけはした方がいいかも。今はWebがほとんだだから
0263名無し検定1級さん2022/07/27(水) 16:20:41.95ID:uvZfUhuf
定年後はそば屋でもやったほうがいい。
社労士開業してちよこっとだけ稼ぐなんて無理。
スポットで好きな仕事だけ選んでやろうとしても、いろいろ絡んでくる。
0265名無し検定1級さん2022/07/27(水) 17:05:07.73ID:uvZfUhuf
>>264
そのとおり。
ただしできなければ損害賠償請求も覚悟だけど。
0266名無し検定1級さん2022/07/27(水) 19:16:16.87ID:Uat6wfCF
定年後に開業しても軌道に乗り始めたら自分の能力、体力に限りが見え顧客や同業から批判されてる人もしばしば
親族に引き継ぐつもりならいいけど
咲くか咲かないか分からず、咲いても寿命が少ない花を育てるのはあまりお勧めしないかな とマジレス
0267名無し検定1級さん2022/07/27(水) 20:54:49.07ID:uvZfUhuf
資格さえあれば仕事はできると思うのだろうな。
0268名無し検定1級さん2022/07/27(水) 20:55:58.92ID:uvZfUhuf
資格さえあれば仕事はできると思うのだろうな。
0269名無し検定1級さん2022/07/27(水) 21:03:05.26ID:yDAFGPHG
連投連投また連投
0270名無し検定1級さん2022/07/27(水) 21:03:33.78ID:yDAFGPHG
連投連投また連投
0271名無し検定1級さん2022/07/27(水) 21:03:53.04ID:yDAFGPHG
連投連投また連投
0272名無し検定1級さん2022/07/27(水) 21:04:14.57ID:yDAFGPHG
連投連投また連投
0273名無し検定1級さん2022/07/27(水) 21:04:36.34ID:yDAFGPHG
連投連投また連投
0275名無し検定1級さん2022/07/28(木) 01:26:04.55ID:Y+JY7F/1
>>266
定年後は現役並みに稼ぐ必要ないから
自分の体力に合わせて仕事量調整すれば良くない?
裁量権の無いサラリーマンじゃないんだから・・・
0276名無し検定1級さん2022/07/28(木) 08:05:39.91ID:m/bBiUU+
>>274
保険に入ってるから失敗してもいいということではないよ。
0277名無し検定1級さん2022/07/28(木) 08:22:54.29ID:m/bBiUU+
少しだけ仕事を受けるとしてもすべての法改正に対応しなければならない。
サラリーマンじゃないから上司に頼ることもできない。
質問に答えられないと「先生大丈夫?」って言われる。
0278名無し検定1級さん2022/07/28(木) 08:28:35.76ID:TjE1gitz
まぁ、開業したら支部で懇意にする先生は見つけるべきだね
最初は支部の役員の人に相談することが多いだろうけど
0280名無し検定1級さん2022/07/28(木) 08:45:14.57ID:gf8GyhaS
>>279
よぅ、ポンコツ!
0281名無し検定1級さん2022/07/28(木) 09:18:11.48ID:Y+JY7F/1
>>276
>>277
単なる社労士業務のネガティブキャンペーンはどうでもいいんだよ!
もし出来なかったらとか考えてたら社労士に限らず何の仕事も
出来ないだろww
文章が幼稚なんだよねw
0282名無し検定1級さん2022/07/28(木) 09:33:24.53ID:m/bBiUU+
>>281
「先生大丈夫?」と言われたことがあるようだね。
そういう能力の低い人間は国家資格の仕事をするべきではない。
0284名無し検定1級さん2022/07/28(木) 09:47:57.82ID:Y+JY7F/1
>>282
無いよwww
完全に想像でムキになるあたりが
知能と能力の低さを表しているなww

少しムキになったくらいで
人を誹謗中傷するようじゃ何の仕事もできんなww
このスレに来るなよww
0285名無し検定1級さん2022/07/28(木) 09:58:53.54ID:m/bBiUU+
>>284
どちらがムキになってるかは当事者にはわからないな。
能力があるかどうかはここでも簡単にわかる。
実務の話をしたらどうかね?ははは
0286名無し検定1級さん2022/07/28(木) 10:45:47.72ID:Y+JY7F/1
>>285
能力が無いのが明らかwww
社労士業務のネガティブキャンペーンをして
できるだけ競争相手を少なくしようとしているwww

そんなことをするより少しでも低い能力を
磨いたらどうだね?wwwははは
0288名無し検定1級さん2022/07/28(木) 11:59:03.86ID:1CKGJqc6
>>287
ポンコツ!
0290名無し検定1級さん2022/07/28(木) 12:22:20.58ID:m/bBiUU+
>>286
5chでネガキャンを展開したら競争相手が減ると思うのか、お花畑だね。
人のレスを真似してないで実務の話したら?無能だから無能か。
0291名無し検定1級さん2022/07/28(木) 12:25:05.16ID:m/bBiUU+
>>287
異動届の返戻は「届出意思確認済」と「続柄確認済」がほとんどだね。
0292名無し検定1級さん2022/07/28(木) 12:26:13.68ID:eB4tDBLh
大した手間ではないが、スタイルシートを使わなくても決定通知書1枚に複数人表示されるようにならないかな
0293名無し検定1級さん2022/07/28(木) 12:28:05.16ID:m/bBiUU+
>>289
確認資料も遅延理由書も要らないから、今から出せばOKだよ。
0294名無し検定1級さん2022/07/28(木) 12:29:41.49ID:eB4tDBLh
>>291
あと、被扶養者住所欄に全角スペースがある
っていう理由でも返戻受けちゃった

「届出意思確認済」は被保険者の住所欄に入れてる?
0295名無し検定1級さん2022/07/28(木) 12:34:54.67ID:m/bBiUU+
>>294
僕は被扶養者の備考欄に入れてる。
0297名無し検定1級さん2022/07/28(木) 13:14:35.37ID:Y+JY7F/1
>>290
そのお花畑の頭があなたですよwww
社労士業務のネガキャンしか能が無いwww
きちんと質問に答えられないwww
無能だから無能かwww
0298名無し検定1級さん2022/07/28(木) 13:23:13.11ID:m/bBiUU+
>>297
わかったから実務の話をしたら?
0299名無し検定1級さん2022/07/28(木) 13:26:06.66ID:Y+JY7F/1
>>298
分かったなら学習してくださいねwww
悪いけどあなたに実務の事これ以上聞きたくないねwww
0300名無し検定1級さん2022/07/28(木) 13:32:28.20ID:m/bBiUU+
>>299
いや僕の話を聞く必要はないよ。君のレベルでは理解できないだろうから。
それより君も何か実務の話をしたらどうなんだね?実務スレなんだから。
0301名無し検定1級さん2022/07/28(木) 13:40:11.84ID:Y+JY7F/1
>>300
悪いけど僕が何か書いても
君のレベルじゃ到底理解できないだろうなwww
実務の話も含めてwww

君も暇だからってこんなところにずっと張り付いている
のではなく、顧客営業したらどうなんだね?www
0302名無し検定1級さん2022/07/28(木) 14:31:11.50ID:m/bBiUU+
>>301
吠えてないで試しに書いたらどうだい?
理解できない人は君のように答えないだろうから。
0303名無し検定1級さん2022/07/28(木) 14:40:31.64ID:Y+JY7F/1
なぜ知能、能力、共に低い君に
指図されなければならないのだい?ww
君はそんなに偉くなく、このスレの主でも何でもないのだよww
こちらが質問事項を思いついたら聞くのが普通だろww

自己顕示欲で自分の方が吠えていることに気づかないとはww
私は君の様に暇でないのでもう失礼するよww
さいならーww
0304名無し検定1級さん2022/07/28(木) 14:48:44.19ID:m/bBiUU+
>>303
はいさようなら。
実務の話ができない人間は実務スレに来る必要はないよ。
0305名無し検定1級さん2022/07/28(木) 14:58:43.15ID:xtZr7P1s
連投連投また連投
0306名無し検定1級さん2022/07/29(金) 08:44:03.06ID:6WvcFufB
70過ぎのばあさんたち
若者に業務を譲らないのかな
0307名無し検定1級さん2022/07/29(金) 09:32:03.52ID:uCy4U1av
久しぶりのお局ネタかw
0308名無し検定1級さん2022/07/29(金) 09:43:50.20ID:ZR84AnWU
>>294
同じ届けの中でここは全角、ここは半角と区別が必要だったり使い勝手悪いよね
特にe-Govの画面でやる時ほんとストレス溜まる
0309名無し検定1級さん2022/07/29(金) 09:51:19.40ID:aZ5D7BYI
e-GovやGビズIDは一般の事業所も利用するから、複雑で使い難いほうがいい。
簡単便利になったら社労士に依頼する必要がなくなる。
0310名無し検定1級さん2022/07/29(金) 10:16:22.38ID:WQFWYo1m
その後の番頭さんの話聞きたいw
0311名無し検定1級さん2022/07/29(金) 10:51:20.90ID:aZ5D7BYI
>>310
番頭何かやらかしたっけ?
0313名無し検定1級さん2022/07/29(金) 12:57:16.98ID:OgI6MnLt
>>312
お局様「ポンコツ!」
0315名無し検定1級さん2022/07/29(金) 22:12:51.13ID:maMRRcLW
2ヶ月以内なら健康保険と厚生年金を非加入にできるから派遣社員を更新ではなく金曜に終了させて月曜に新規契約で処理してあげてたんだけど雇用保険が出たり入ったりブチブチ切れて面倒くさい
0316名無し検定1級さん2022/07/29(金) 22:29:28.29ID:aZ5D7BYI
>>315
それは明らかに脱法行為だよね。
労働者が申告するか総合調査で確認されればほぼアウトだよ。
今年の10月からは最初の契約の初日から加入することになる。
0317名無し検定1級さん2022/07/30(土) 00:21:13.68ID:5uXDUmrS
派遣会社あるあるかと思ってた

2ヵ月間は加入させないんだよね
当初の契約書で2ヵ月の契約をするからタチが悪い
0318名無し検定1級さん2022/07/30(土) 09:27:24.43ID:c2VGa5Xi
>>317
今までは2か月契約を結んで2か月を越えたらその時点で加入だったから、
試用期間未加入のような使い方ができてしまったんだけど、10月からそれがダメになる。
でも今までだって2か月ごとに週末2日のブランクを空けて再契約を繰り返し、
ずっと社会保険に加入させないなんて脱法行為だよ。
0320名無し検定1級さん2022/07/30(土) 17:33:21.14ID:yHAcSY+K
>>319
60代でも取って仕事している人はいます
0321名無し検定1級さん2022/07/30(土) 23:10:30.98ID:7k2TFJfD
くるみん認定の代行した人います?

ハードル高い上に取得出来るまでの期間が長いから割に合わないよね
一時期は助成金もあったっぽいけど、認定絡みは手を出さない方が良さそうだ
えるぼしとかね
0322名無し検定1級さん2022/07/30(土) 23:15:48.68ID:BkETtYrn
>>315
雇用保険は過去に遡って加入と脱退をまとめてすれば1回で済む
0324名無し検定1級さん2022/08/01(月) 09:38:06.75ID:1nUpHYeV
>>319
39歳で合格して社労士始めたよ
0325名無し検定1級さん2022/08/01(月) 12:18:07.99ID:fEPn/XA4
正社員なのに5年の有期雇用契約
にしている会社
初めて見た
0326名無し検定1級さん2022/08/01(月) 12:28:09.82ID:2XmvHu9Q
リクルートとか、ああいう形態の会社は多いんじゃないか
0327名無し検定1級さん2022/08/01(月) 12:30:10.55ID:1nUpHYeV
それでも非正規ではないんだね
非正規の厳密な定義って何だろう?
0328名無し検定1級さん2022/08/01(月) 12:33:27.60ID:2XmvHu9Q
定義は色々とあると思うけど、時給制で有期雇用契約の人は、3か月契約でも5年契約でも非正規社員のイメージ
正社員は日給月給制で、住宅手当がある
非正規社員は住宅手当が付いているところないのがほとんどでは
0329名無し検定1級さん2022/08/01(月) 12:42:12.17ID:K1CvkBTc
正社員=雇用期間の定め無し

の固定概念が崩れた

士業で固定概念があるのはいけなかったか
0330名無し検定1級さん2022/08/01(月) 21:02:09.65ID:6ZE5gxhe
>>323
「確実に2か月で終了」でない限り、初めから加入しなければならなくなる。
0331名無し検定1級さん2022/08/02(火) 08:21:26.55ID:2FqgFDmj
算定基礎って事務センターから催促の電話来るかな
0332名無し検定1級さん2022/08/02(火) 08:26:05.36ID:Im5D81qT
>>331
口を動かす前に手を動かせ、ポンコツ!
0333名無し検定1級さん2022/08/02(火) 12:18:04.26ID:vMdKitgJ
雇用保険の各申請書
新様式になったんだね
どこが変わったかわからんが
0334名無し検定1級さん2022/08/02(火) 21:17:00.62ID:42KicKG9
そうなんだ
もう何年も電子申請しかしてないから知らなかった
0335名無し検定1級さん2022/08/02(火) 21:52:11.88ID:91hu39X0
電子申請もe-Govだとチョコチョコ変わるね。
様式と言うか、以前使ったファイルがすぐ使えなくなる。
0336名無し検定1級さん2022/08/02(火) 22:02:02.39ID:Wqjjlqtc
本当電子システムが困ったレベルだよね。
新e-Govって何よ?
また何か設定し直さなきゃいけないの?
0337名無し検定1級さん2022/08/03(水) 08:24:58.56ID:H0dnFQAk
さて、今日も算定基礎(以下省略)

>>334
電子申請の話だよ
令和4年6月からの様式になった
ただ、何が変わったか見てもわからなかった
0338名無し検定1級さん2022/08/03(水) 08:28:15.50ID:H0dnFQAk
申請に影響のないレベルの事が気になってしまう
姓名の間にスペースが空けられない
とかね
0339名無し検定1級さん2022/08/03(水) 09:23:02.21ID:/6CfC0/J
e-Govの36協定とかで重複して住所や労働保険番号を入力させるの無駄すぎてストレス
しかも数字を1マスずつ入力させるとかバカなのか
コピペさせろよ、ミスを防ぐ意味でも
欄によって数字の半角・全角を分けなきゃいけないのも意味不明だし
0340名無し検定1級さん2022/08/03(水) 09:34:18.03ID:7bT/yj9N
e-Govは複雑クズ仕様でいいんだよ。
簡単便利になったら少なくとも手続き社労士は必要なくなる。
0341名無し検定1級さん2022/08/03(水) 10:44:54.59ID:/6CfC0/J
既に事業所登録済みなわけだから36協定の住所欄とかは空欄のままでもオッケー?
誰かだめした人いない?
0342名無し検定1級さん2022/08/03(水) 16:19:12.41ID:sJ9aC5mL
従業員が60歳到達した案内ってもうハロワから来なくなったんだっけね
0343名無し検定1級さん2022/08/03(水) 23:44:24.99ID:7bT/yj9N
>>342
そんなサービスあったの?
0344名無し検定1級さん2022/08/04(木) 08:38:25.27ID:1e7HJPLu
社労士ソフトがなければ
60歳に達した人を発見するのは面倒だね
賃金下がらない人は、60歳時到達の登録するのが億劫だ

>>343
うん
ハロワ独自のやり方なのかは知らないけども
0345名無し検定1級さん2022/08/04(木) 08:59:30.58ID:0kRM53hG
>>344
転職者の場合は60歳とは限らないし、失業給付を受けたかどうかも要件だから
事業所が把握して届け出ろなんて無理、ハローワークが通知しないのは職務放棄だと思う
予算の都合なんて通らない
0346名無し検定1級さん2022/08/04(木) 10:11:26.45ID:MHkoSg/u
事業所が把握して届けるのが無理だから社労士の仕事があるんだよ。
行政が全部やってくれたら社労士なんかに頼まない。
0347名無し検定1級さん2022/08/04(木) 10:52:31.98ID:0kRM53hG
>>346
じゃあお前は転職者の過去5年間の履歴を完璧に把握できるのか?
真実を語らない奴なんか幾らでもいる
本人以外で真の履歴を把握しているのは行政だけ
届け出を求める以上いつ届け出ろと言ってこないのは行政の怠慢
0348名無し検定1級さん2022/08/04(木) 11:02:43.47ID:MHkoSg/u
>>347
君は社労士として稼ぐのは難しいようだね。
僕は継続給付だけでも結構な報酬になってるよ。
行政に不満を言っているだけでは1円にもならない。
0350名無し検定1級さん2022/08/05(金) 08:43:57.72ID:tOsIjLYC
入社日前にコロナ陽性
入社日に出勤出来なくなる

10日程過ぎ、治癒したので初出勤

この場合、入社日を治癒した後の初出勤日にずらす事は出来ますか?

入社日から休業手当やら傷病手当金で対応するしかないと思っていますが、従業員の同意があれば入社日の変更が出来たりします?
0351名無し検定1級さん2022/08/05(金) 08:46:18.84ID:DYsRrPDq
どうしてできると思うんだろ
虚偽じゃん
0352名無し検定1級さん2022/08/05(金) 08:49:57.90ID:P65Uk8Tz
>>350
最判平成28年2月19日がメルクマールになるんじゃないですか。
単なる同意だけでは無効になりそうです。
0353名無し検定1級さん2022/08/05(金) 09:16:25.83ID:ufzWgNnF
>>348
ボンクラ、相変わらず話かみ合ってねえな
現実世界でも日本語不自由か、頭悪いかで浮いてるんだろうな
各県会の皆さん、昭和34年度生まれで売り上げ自慢しかできない二世事務所のちょっと頭の足りない所長
特定出来そうですね(仮に東京だとしても出来そうだ)
0354名無し検定1級さん2022/08/05(金) 09:35:55.34ID:Q0rNom1A
>>353
若くて売上自慢ならまぁまぁ若気の至りで許すけど
63歳でそれって人間的に終わってんねぇ
0355名無し検定1級さん2022/08/05(金) 09:40:18.03ID:qTM9QElM
内容のない煽りは嫉妬以外の何物でもないな。
悔しかったら実務の話で勝負したら?ははは
0356名無し検定1級さん2022/08/05(金) 09:50:10.52ID:0aOIVCUV
>>355
お前63歳なの?
0357名無し検定1級さん2022/08/05(金) 09:57:00.43ID:qTM9QElM
>>350
例えば4月1日からの雇用契約が成立していて仮に4月1日が日曜日だったとしても
入社日が4月2日になることはないのと同じで、雇用契約は変えられないだろうね。
ただし本人が同意していれば入社日を変えても実務上何も問題は起きない。
0358名無し検定1級さん2022/08/05(金) 10:00:40.49ID:qTM9QElM
>>356
僕の年齢も性別も地域も出身大学も、このスレには一切必要のない情報だよ。
0359名無し検定1級さん2022/08/05(金) 12:18:33.40ID:OpuWf+AR
コロナ感染は個人の過失だしなー
会社側の言い分もわかるにはわかるよね

>>352
その事件知らないから調べてみる
ありがとう

>>357
本人からしたら同意するしかない気がしてる
0360名無し検定1級さん2022/08/05(金) 12:33:32.18ID:P65Uk8Tz
>>359
同様の相談事例につき、コロナ関連の書籍でこの判例をメルクマールにしているものがあります。
就業規則変更による退職金規定の事案ですが、
単なる同意書取得だけでは有効とはならない場合があり得ることを示しました。
当該書籍では、同様に入社日変更を単なる同意書取得だけでは変更無効になり得ることを示しています。
0361名無し検定1級さん2022/08/05(金) 12:35:20.78ID:P65Uk8Tz
そのため、現実的には、入社日変更するよりも各種手当で対応するほうが紛争回避になりそうです。
0362名無し検定1級さん2022/08/05(金) 12:40:26.99ID:SvwXysnV
>>350
新卒新入社員と転職新入社員じゃ違うから
それどっち?
0363名無し検定1級さん2022/08/05(金) 12:42:27.91ID:7XPD9rD4
>>361
欠勤最初の3日は休業手当
4日目からは傷病手当金でいけるかな?
0365名無し検定1級さん2022/08/05(金) 12:59:51.33ID:P65Uk8Tz
富山の雇調金不正をした社労士は、兼業している行政書士としても処分を受けたようです。
0366名無し検定1級さん2022/08/05(金) 13:12:59.32ID:qTM9QElM
>>363
本人都合だから休業手当は必要ないでしよ。
0367名無し検定1級さん2022/08/05(金) 13:26:41.76ID:qTM9QElM
いずれにしても本人次第だね。
本人が同意するならそもそも争いは起きないわけで、外野が「それは判例上問題だ!」
なんて言うのも大きなお世話だよ。労組が強い大企業なら話は別だけど。
0368名無し検定1級さん2022/08/05(金) 13:36:59.54ID:P65Uk8Tz
>>363
入社日変更をしない場合には、傷病手当金は利用しますが、
休業手当は自宅待機を命じたかどうかによるのではないでしょうか。
通常、(地域によっては)感染症法18条の適用があるはずなので、休業手当は不要かと思われます。
0370名無し検定1級さん2022/08/05(金) 15:29:42.25ID:BKwgukaS
うーん、わからなくなってきた
もう少し事情聞こうかな
0371名無し検定1級さん2022/08/05(金) 15:43:24.55ID:832OgIBv
>>350
傷病手当金って健康保険入る前の傷病じゃ無理だろ
0372名無し検定1級さん2022/08/05(金) 15:50:00.31ID:/owI/Yjs
既にコロナ陽性で支給を受けていない限り、入社後10日療養なら受給可能
0373名無し検定1級さん2022/08/05(金) 15:55:30.56ID:qTM9QElM
>>372
既にコロナ陽性で支給を受けていても受給できるでしょ。
0374名無し検定1級さん2022/08/05(金) 15:57:37.85ID:P65Uk8Tz
>>373
入社日前に転職前の退職後傷病手当をコロナで受給していたら、
入社後は同一でこちらの手続きでは無理ではないですか?
0376名無し検定1級さん2022/08/05(金) 16:26:39.30ID:9gi1TeQM
>>373
実務の話好きさん、無理だよんw
0377名無し検定1級さん2022/08/05(金) 17:09:40.71ID:qTM9QElM
>>374
もちろんダブってはもらえないよ。
0378名無し検定1級さん2022/08/05(金) 17:13:59.09ID:j5FHy41a
何か、そこを突くな的な対応されてる


今まで役所から何も言われてた事がない
とか言い出したら笑ってしまうかもしれない
0379名無し検定1級さん2022/08/05(金) 17:32:55.22ID:RsOlJwlw
ボンクラはどれだ
毎回人狼探ししている感覚だ
0380名無し検定1級さん2022/08/05(金) 17:39:17.07ID:/owI/Yjs
>>378
ここ2年くらいは毎回こんな対応よ
転職者のコロナは厳しく確認されてる
0381名無し検定1級さん2022/08/05(金) 18:13:38.11ID:th81EO2Y
>>379
ヒマなんだねw
0382名無し検定1級さん2022/08/05(金) 22:40:34.77ID:qTM9QElM
>>375
そんなことはない。
0383名無し検定1級さん2022/08/05(金) 22:42:23.94ID:qTM9QElM
>>376
何が話題になってるか分かってないでしょ。
0384名無し検定1級さん2022/08/06(土) 00:18:21.23ID:Z6ffsilS
>>383
>>350に対して明確に答えてやれよ、実務爺さん!
0385名無し検定1級さん2022/08/06(土) 08:06:26.97ID:2+3/I1nd
>>384
昨日答えたよ。
君が理解できないだけさ。
0386名無し検定1級さん2022/08/06(土) 19:34:44.02ID:G5ixue8p
忌憚なき意見を聞きたいんだが、、、

俺は特別永住者だ
ある会社に勤務する時、在留カードの提示を強制された
担当者曰く、「うちの社労士がそう言ってるから」と言われた

特別永住者に在留カードの提示の義務はないのは知ってるが、就職したてで嫌な印象を会社側に与えたくなくて俺は特別永住者証を提示した

しかしそれ以降、一年以上経っても当時の事が忘れられずその社労士と話し合いたいとまで思うようになった
相手が謝罪しなければ裁判を起こそうと思っているんだが、実際のところそうなったら、お前ら社労士はどう思う?
教えてほしい

その他に例えばこのスレにその会社名を書くなどもできる
ちなみに俺は精神障害者なので診断書はいくらでも取れる
0387名無し検定1級さん2022/08/06(土) 19:53:20.46ID:qRbTH0t2
>>386
実務爺が答えてくれるから待ってな
0388名無し検定1級さん2022/08/06(土) 20:50:19.01ID:67G9mJn4
>>386
@社労士はあなたが特別永住者であるという情報を知らない状態で在留カードの提示を求めた。
Aあなたは、印象を悪くしたくない、という自分の考えで自発的にカードを提示した。
B在留カード提示の義務がない永住者であることは、企業担当者にも社労士にも事前には報告していない。
でOK?
社労士に何について謝罪をしてほしいの?
社名書くのはアウトだね。やめておいた方がいい。
0389名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:28:44.85ID:2+3/I1nd
>>386
その社労士は新入社員が外国籍と知って在留カードの提示を「求めた」だけであって
「強制」はしていないと思われる。強制があったとすれば会社の担当者によるものだろう。
実際に自分が訴えられたら弁護士など頼まず、自分で裁判所に行って「強制してません」と言う。
仮に担当者が「社労士の指示だった」と証言しても、社労士が在留カードの提示を「強制」する
蓋然性があるかどうか、裁判官は適切に判断するだろう。
0390名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:35:06.77ID:G5ixue8p
ということは実力行使に出るしかないのか…
俺には失うものもの守るものも何もない
0391名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:37:10.64ID:G5ixue8p
大阪にある女達だけでやってる社労士事務所なんだがな
0392名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:38:36.99ID:2+3/I1nd
>>390
実力行使も何もただの逆恨みだな。
0393名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:39:38.49ID:67G9mJn4
>>391
悪いこと言わない。
これ以上公表しない方がいいよ。
納得いかないなら、こんなところでぶちまける前に
法テラスでも行っておいで。
0394名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:42:42.35ID:fDwdKtL2
といっても、手続上、通称名と本名が違うと確認義務が生じるので、提示してもらわないとどうにもならない
もちろん本名で入社していて通称名を使用していないのに提示を求めるのはアウトだと思うが
0395名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:45:29.35ID:2+3/I1nd
社労士にとって労働者に在留カードの提示を強制する利益などない。
0396名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:53:39.54ID:G5ixue8p
レイシストどもが
0397名無し検定1級さん2022/08/06(土) 22:55:18.84ID:G5ixue8p
お前ら日本人にはこの屈辱的な気持ちは一生かかっても理解出来ないだろうな
まあ忌憚なき意見、受け取っとくわ
0398名無し検定1級さん2022/08/06(土) 23:01:16.44ID:+oZalGnZ
勝手に差別だ差別だとメンドクサw
特別永住者だって言えば済む話やろ
0399名無し検定1級さん2022/08/06(土) 23:52:59.44ID:RKGXYosb
>>397
お気持ちお察しします
大阪会のお問い合わせです
https://osakasr.jp/contact/

こちらにご相談してみて下さい
0401名無し検定1級さん2022/08/07(日) 00:46:18.74ID:BR/IQe4E
特別永住者証明書の話なのに、在留カードのリンクをドヤ顔で貼り付けているのは、さすがに社会保険労務士じゃないよな
0402名無し検定1級さん2022/08/07(日) 02:00:50.84ID:cxWyV6va
>>388
①通名がある韓国人、完璧なイントネーションの日本語を話す人間が、ある日突然どっかの国からやってくるのか?
(その社労士は俺の外国籍の住民票マイナンバー入りを見てる可能性あり)
社労士じゃなくとも特別永住者ってわかるだろどう考えても
お前らどんな勉強の仕方してきてるんだ。社会常識もないのか。どんなしょぼい人生送っとんねん
②嫌々に決まってるだろ。言動に注意しろよ。自発的にの定義は?
③提示の義務がないことは担当者には報告してない。なぜならこいつはアホなやつなんで相手にしてない
(韓国籍とわかった途端、差別されたことあるの?どんな差別されたの?と笑いながら聞いてくるようなやつだから)
問題は社労士だ。通名を持っているということを把握しているのにも関わらず在留カード(つまり特別永住者証)を出せと言ってきたことだ
俺を不法入国・就労外国人とでも思ったんだろう

社労士に何を謝罪?文脈読んでわからんか?
お前社労士なんだろ?まさか違うのか?
一度でも俺を疑ったことについて謝れと言っている。そして提示を担当者に指示したことについても謝れと言っている

なんで?余裕で書けるよ?
書かれたら何か不味いことでもあるの?お前関係ないやん
0403名無し検定1級さん2022/08/07(日) 02:05:00.96ID:cxWyV6va
>>389
蓋然性あるやろ、疑って付き合いのある企業へ変なやつが入らないよう張り切っちゃったんだろ

>>392
逆恨みの意味知ってる?

>>393
なんで?名前なんて余裕で書けるよ
それをされて不味いのはそんな慣例で人を傷つけてきた社労士側だろ?
在日という存在を社労士だけが都合よくしらなかった世界線がこの世にあるのか?
0404名無し検定1級さん2022/08/07(日) 02:07:23.87ID:cxWyV6va
>>394
確認義務とかそういうのは社労士の職務の中にはないね
お前ら警察にでもなったつもりか?

>>395
じゃあお前は付き合いのある企業に悪意を持って近づいてきた不法入国外国人の就職を斡旋したいくらいなんだな草
0405名無し検定1級さん2022/08/07(日) 02:10:33.70ID:cxWyV6va
>>398←ほら出た


これが日本人の本性だよ
元日本国籍保持者の家系の人間だが誰がその日本国籍を取り上げたんだ?
そら安倍も撃ち殺されるで草
お前ら一人一人がそういう社会をコツコツ作り上げてきたんだ

どうせお前らのサイトには美辞麗句だが並んでるんだろう?
笑うね、人格障害者どもが
0406名無し検定1級さん2022/08/07(日) 02:14:32.77ID:cxWyV6va
>>392
逆恨みだっていいんだぞ?
世間の評価が気になるお年頃か?草
目的さえ遂行出来ればあとはどうとでもなれや
0407名無し検定1級さん2022/08/07(日) 06:01:42.74ID:yxicOeXz
>>400
特別永住者は外国人雇用状況報告の対象外だよ。
ただ特別永住者かどうか分かる前に在留カードの提示を求めた社労士には何の問題もない。
0409名無し検定1級さん2022/08/07(日) 08:48:18.59ID:ICOAWqMq
差別差別と騒いで日本人からカネを巻き上げることしか考えてない奴ら

でも腰抜けだから社労士名を晒すなんて、実際にはやらない
0410名無し検定1級さん2022/08/07(日) 08:49:59.05ID:R+SNxmjv
じゃあ黙ってろよチキン
0411名無し検定1級さん2022/08/07(日) 09:08:33.92ID:Gvk8flAN
きっといろんな嫌なことを経験してきたんでしょう。
ここではなくて、
同じルーツをもつ弁護士さんに相談してくださいね。
日本人の弁護士さんでは気持ちを汲み取ってくれない、と感じるかと思います。
ここで不満を言っても逆に膨れ上がるだけですよ。
0412名無し検定1級さん2022/08/07(日) 09:33:30.15ID:Kk18IE2z
この話、社労士資格を持つものとすれば色々考えさせられる事案で
今後各々が留意しなければいけないなぁ
0414名無し検定1級さん2022/08/07(日) 09:51:47.76ID:XdoiEQWA
社労士業に入って、
弁護士を無敵と思っている顧問先や、
いい加減な事を言う弁護士に出逢った

これもいい経験だね
0415名無し検定1級さん2022/08/07(日) 11:20:53.42ID:yxicOeXz
>>412
このケース社労士にとっては単なる逆恨みだから、関わらなければ問題ないよ。
裁判なんて言ってるけど、道路の石を踏んで怪我したからと国交大臣を訴えるようなもの。
0416名無し検定1級さん2022/08/07(日) 11:30:53.62ID:Gvk8flAN
>>415
そうなんだけどね、
道路の石を踏んで怪我したからって、
いきなり国交大臣に直接危害を加えようとするパターンも
想定しなくちゃいけないのかも。
0417名無し検定1級さん2022/08/07(日) 11:56:01.39ID:TnOQQlFl
>>415
センシティブな事に対しての接し方を改めて考えさせられる
0418名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:27:54.83ID:EVDufGFp
>>417
近時、出自に関することは下級審でいくらでも不法行為を構成した判決が出ているから、
大阪労働局に懲戒請求したほうがいいと思うけどね。
社労士で安易に特別永住者証明書の提示を求めること行為自体、問題がある。
懲戒請求でも裁判でもやったほうがいい。
0419名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:33:30.78ID:yxicOeXz
>>418
「特別永住者許可証の提示を求めた」なんてどこに書いてあるの?
「外国人なら在留カードを確認して」と担当者に言っただけでしょ。
0420名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:34:53.69ID:3iZNk4GR
>>418
出自や病歴等センシティブな事には細心の注意が必要だよねぇ
社労士本人はともより会社に対しても指導しないといけない
0421名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:36:47.94ID:EVDufGFp
>>419
>特別永住者に在留カードの提示の義務はないのは知ってるが、就職したてで嫌な印象を会社側に与えたくなくて俺は特別永住者証を提示した

社労士が安易に特別永住者証明書の提示を求めたのと同じこと。
労働局に懲戒請求するなり、裁判するなり、行政や司法に判断してもらえばいい。
出自に関することで「単なる逆恨み」なんて書いているようじゃ二次被害もいいところ。

このスレでそういうことを書いている人に対しては、開示請求してもいいと思うよ。
0422名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:39:50.61ID:EVDufGFp
>>420
まずいと思ってツイッターで即削除できるのとは違って、5chでこういうことを平気で書いている人がいるのに驚くね。
削除要請しておけと思うけど、削除されない限り永遠にログは残る。
法改正で開示請求も楽になってきたから、特定しやすくなった。
社労士がこういうことを平気な顔で書いているようなら、悲しくなるね。
何も考慮していないから、苦情なり懲戒請求なりをすれば、単位会処分で訓告くらいは出てもおかしくない。
在阪の新聞社に垂れこまれたら、大きく書かれるしね。

その社労士だけの問題でならいざ知らず、社労士業界そのものにマイナスになることがわからないかな。
0423名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:42:25.45ID:yxicOeXz
>>421
求められてもいないものを提示しておいてお前のせいだと?
そんな屁理屈で訴えるなら好きにしたら?
労働局や裁判所が相手にしてくれるか知らんけど。
0424名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:44:51.00ID:yxicOeXz
>>422
どーぞどーぞご自由に。
屁でもない。
0425名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:45:35.80ID:BR/IQe4E
おっしゃるとおり
社会保険労務士でレイシストは最悪だ
なんでこういう安直なことを特別永住者にするんだろうな
大阪なら特にだろ
通称名を使ってるなら見た目同じな他の国籍日本の人間にも確認のため在留カードの提示を全員してるわけじゃないだろうし
人権侵害と言わざるを得ない
大阪法務局に人権救済してもらえ
0426名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:51:14.37ID:ReHwFMpU
>>422
それ>>420に対するレス?
間違ってない?
0427名無し検定1級さん2022/08/07(日) 13:57:05.71ID:yxicOeXz
新入社員が外国籍だと担当者から聞いて、在留カードの提示を求めた社労士には何の責任もない。
0428名無し検定1級さん2022/08/07(日) 14:00:18.41ID:BR/IQe4E
30年前の特別永住者への指紋押捺の頃とまったく変わってないな
非永住者まで指紋押捺が廃止された令和の時代に、社会保険労務士がついうっかり在留カードの提示を求めて、
本人が会社在籍の地位に不安を抱いて特別永住者証明書を提示してしまったなんて
信じられない社会保険労務士としての無神経さ
大阪だからこういう入退社での手続事例も多いはず
日頃からルーティンワークでこういう杜撰な仕事をしていなきゃ、咄嗟にこんなことを本人にさせないしな
社会保険労務士本人の仕事ぶりが信じられない、今は2022年だぞ
特別永住者に関する外国人登録法改正から30年経過しているとは思えんな
0429名無し検定1級さん2022/08/07(日) 14:05:24.43ID:yxicOeXz
新入社員が外国人だと聞いて在留カードの提示を求めることには何の問題もない。
0430名無し検定1級さん2022/08/07(日) 14:23:20.00ID:BR/IQe4E
大阪の社会保険労務士が、外国人だと会社担当者から聞いて、
永住者か非永住者かを会社担当者または本人に聞かず、
漫然と会社担当者からの言を鵜呑みにして在留カードの提示を求めること自体信じられない
そして、提示を求めた結果、本人に会社在籍の地位につき不安を抱かせ、特別永住者証明書を提示させてしまった
ありえない無神経さ

会社担当者から「外国人」だと聞いただけで、永住者かどうかの確認もせずに、
漫然といきなり在籍カードを提示させる業務自体が問題なのに
日頃から永住者関係を扱う業務が多い大阪の社会保険労務士が、
そういったアンテナを張ることもできないなら、業務懈怠もいいところだから同業者擁護はできねえわ
0433名無し検定1級さん2022/08/08(月) 08:33:52.89ID:47pEbg30
>>414
それあるあるだよね
弁護士は良いと言ってる、と主張してきて困る
明らかに初歩的な労働法の誤りを弁護士が言うから正しいと信じ込んでて

酷いところでは助成金業者が明白な社労士法違反なのに弁護士が問題ないと言ってるから助成金を手伝ってほしい、受給額の7割やるからと誘ってきやがった
あの業者はなんとか潰したい
0434名無し検定1級さん2022/08/08(月) 12:25:26.77ID:kIAnrK/f
ID:yxicOeXz
受験生スレ荒らすなよバカジジイ
0435名無し検定1級さん2022/08/08(月) 12:40:40.97ID:tTp8sF0c
>>433
やはり、法律=弁護士だよね〜
業務が出来るのと得意では意味合いが違うのになー
>>434
試験月だし発症しちゃうのでは?
0436名無し検定1級さん2022/08/08(月) 12:58:33.27ID:47pEbg30
弁護士だって労働法は知らないことも多いしね
とくし社労士法なんて読んだこともないだろうから頓珍漢に非社労士提携をオッケーなどとほざいてしまう
0437名無し検定1級さん2022/08/08(月) 13:04:24.24ID:m182GWVb
>>405
>元日本国籍保持者の家系の人間だが誰がその日本国籍を取り上げたんだ?

GHQだろw
元日本国籍保持者が日本国籍取得するなんて、簡単なんだから、それをしないのはお前自身の問題。
0438名無し検定1級さん2022/08/08(月) 13:06:39.27ID:iMRdLXH3
法廷の外に出ると弁護士は社労士にも税理士にもそれぞれの分野ではまったく敵わないよ。
0439名無し検定1級さん2022/08/08(月) 13:13:24.80ID:4FPo8dB9
事務所の下の子が今月の試験に焦りだして、
こっちもなんかソワソワしてくるなぁ
0442名無し検定1級さん2022/08/08(月) 19:40:14.78ID:gJ7K8TBR
>>438
さすがに弁護士ぐらいになると、税理士はともかく大多数の社労士よりも労働関係に詳しいと思うよ
悪いけど社労士って一部の層を除けば全体のレベルは低いからね
ぶっちゃけ暗記と運さえあれば誰でも受かる試験だし
0443名無し検定1級さん2022/08/08(月) 20:04:04.72ID:iMRdLXH3
>>442
そこが試験難易度と実務が違うところ。
労働問題にしても法律と判例ではまったく解決しないし、
年金も健保給付も離職票も、社労士より詳しい弁護士なんていない。
0446名無し検定1級さん2022/08/08(月) 23:07:24.99ID:iMRdLXH3
>>445
社労士がこんな稚拙なアドバイスをするとは思えない。
80時間を「超えない」設定に低レベル弁護士の匂いがする。
0447名無し検定1級さん2022/08/08(月) 23:19:00.76ID:vNkB9//i
>>446
そうだねぇ
36協定や特別条項も理解してなさそうだしねぇ
0448名無し検定1級さん2022/08/09(火) 00:10:19.35ID:Y8x+OvbK
民法90条か、労基法持ってくるか、何れにせよ条文上どうとかではなくヤバいよなあ
0449名無し検定1級さん2022/08/09(火) 08:35:21.50ID:pjEf7dMb
消費税分請求するのは脱税
社労士が補助金をやるのはグレーゾーン
社労士が副業すると職務怠慢で損害賠償請求出来る

と弁護士に教わった
0450名無し検定1級さん2022/08/09(火) 12:14:12.77ID:usloe1RW
過去レスで言っていた採用日変更の話だが、
初出勤日にずらす事になったらしい
しかも初出勤日が28日だからその月は社保かけないように雇用契約して弄ろうとしてる

本人の同意があればいいだろうスタイルの模様
0451名無し検定1級さん2022/08/09(火) 15:34:01.28ID:jTKUX2dw
>>450
結局そういうことになるよね。法律論では解決しない。
ただし本当に本人の同意があればいいけど、仕方なく同意だと後で揉める可能性はある。
28日入社だから社保加入は翌月というのはかなりまずいよね。ほぼブラック企業だな。
0452名無し検定1級さん2022/08/09(火) 17:11:42.29ID:PHttrp/d
>>451
28日〜31日の雇用契約書と
1日〜の雇用契約書を作るらしい
前者は週20時間未満で後者はフルタイムの契約内容

労働者からしたらたった4日しか働いていないのに保険料引かれるのは痛いだろうし気持ちはわかる、、
まあ会社が保険料払いたくないだけなんだろう
0453名無し検定1級さん2022/08/09(火) 17:49:47.57ID:jTKUX2dw
>>452
それも労働者が完全に納得しているなら可能だけど、総合調査に当たったら確実にアウトだよね。
1日3.5時間の契約ならあり得ないこともないけど、28日から31日の契約で
8時間が2日、休日が2日なんて話なら絶対に通らない。
0454名無し検定1級さん2022/08/10(水) 08:32:12.98ID:N13qJrDM
保険料をケチる会社って従業員の事を考えていないよね
社労士によっては、会社に有利になるように助言するんだろうか
0455名無し検定1級さん2022/08/10(水) 12:52:46.18ID:HzzCc1hz
調査で引っかかっても、その時遡及して加入すればいい
なんて思っているパターンもあるよな〜

罰則ないと無法地帯みたいなものだろう
0456名無し検定1級さん2022/08/10(水) 12:59:38.96ID:qlRUz1t2
未経験社労士って開業するかブラック事務所勤務しか就職先無いよね
0457名無し検定1級さん2022/08/10(水) 16:00:51.06ID:necrSq/X
>>456
ブラックでも入れりゃ御の字じゃない
合格時に40過ぎなら、ブラックでもお断りされる
0459名無し検定1級さん2022/08/11(木) 09:04:38.09ID:xx4pyUy/
>>456
社労士って開業するための資格だろ、資格とって転職って何考えてるんだよ
士業の事務所なんてどこも零細なんだから、そんなところに転職するくらいならそのままリーマンやって会社で上目指せばいいじゃん
上目指せないレベルなら開業したって無理なんだし、勝負できないなら社畜に甘んじるしかないね
0461名無し検定1級さん2022/08/11(木) 09:15:04.14ID:lOA44n0j
>>460
7月の月刊社労士見ると会員数44323人で開業24486人
司法書士や行政書士と違って開業しないといけない資格じゃないからね
0462名無し検定1級さん2022/08/11(木) 09:36:33.99ID:gdDAX5OZ
>>459
サラリーマンが名刺に載っける資格だよ
開業して食えるのがどれだけいんだよ
0463名無し検定1級さん2022/08/11(木) 09:45:51.36ID:Ixmirrih
実際の存在する弁護士事務所の数が15,331で、
https://career.agaroot.jp/personnel/2112/
>>460の調査で捕捉されている弁護士事務所の数が6,024だから
捕捉率が約4割だとすると、>>460の調査で補足されている社労士事務所の数が3,934だから
実際に存在する社労士事務所の数は3,934の2.5倍で、10000くらいかなと思うのですがどうでしょうか
0464名無し検定1級さん2022/08/11(木) 10:02:14.59ID:lOA44n0j
社労士は弁護士や税理士みたいに法人化が少ない
昔ながらの個人事務所の一国一城が多そうだから
事務所数は多いと思う
0466名無し検定1級さん2022/08/11(木) 12:06:39.14ID:esBA6Nb5
>>462
名刺に載せるために年会費払うなんてばかばかしい。
0467名無し検定1級さん2022/08/11(木) 12:46:48.21ID:6nwxAmDv
>>466
名刺に書けることに加えて、弁護士を呼んでの研修、飲み会等の行事を考えれば大都市の勤務登録だから
それほど高いとは思っていなかった(政連入れても5万弱)。今の上皇后様にお目にかかることもできた。
ただ、コロナ禍で研修も飲み会もほとんどなく、あっても行く気にならない。この2年半、金払うだけでZOOMの研修とか1つ2つ参加しただけ。
さすがにこのまま会費払い続けるか悩んでいる。ただ、再入会はまた収入印紙10万円くらい払わないといけないし、
実務経験を会社にまた書いてもらうのも面倒だし…
0469名無し検定1級さん2022/08/11(木) 14:37:30.67ID:N2tCHero
>>463
平成28年で事業従事している社労士事務所は4784件、総収入約849億円。
1事業所あたり収入約1775万円。

事業従事件数なので、年金収入や副収入、あるいは配偶者の収入などで、
ほとんど仕事をしていない開業社労士を除外すると、
およそ実態に近い数字。
0470名無し検定1級さん2022/08/11(木) 14:45:27.25ID:vl+ztLgm
開業社労士の所得
(2016年・全国社会保険労務士会連合会&大阪大学の合同調査)

000-299万 26.3%
300-399万 15.3%
400-499万 12.2% ※中央値
500-599万 10.2%
600-699万 *8.2%
700-799万 *6.8%
800-899万 *3.8%
900-999万 *3.5%
1000-    13.5%

社労士の4人に1人が年収300万未満
社労士の2人に1人が年収500万未満
0471名無し検定1級さん2022/08/11(木) 14:53:36.97ID:N2tCHero
開業社労士の売上高
(2016年・全国社会保険労務士会連合会&大阪大学の合同調査)

000-299万 29.1%
400-499万 12.8%
500-699万 9.7%※中央値
700-999万 11.9%
1000-5000万 27.6%
5000-1億 5.7%
1億以上  3.3%

社労士の4人に1人が売上300万未満
社労士の2人に1人が売上700万未満
0472名無し検定1級さん2022/08/11(木) 14:55:38.22ID:N2tCHero
300万円未満のほとんど仕事をしていない開業社労士を除外すると、
やはり事業従事所数4784件はほぼ実態に近いと思う。
0473名無し検定1級さん2022/08/11(木) 15:21:04.67ID:8GoXw7mp
売上と所得の違いも分かってないのね
会計の知識ゼロだもんね
0474名無し検定1級さん2022/08/11(木) 20:38:35.83ID:oSKldAhZ
業界ごとの平均売上を議論してもまったく意味はない。
粗利率は卸売業なら売上の15%程度だけど社労士業なら80%と言われている。
しかも職員を多数雇って手続きや給与計算のような定型業務を行う事務所と
社労士一人ですべての業務を行う事務所でも全く違う。
比較すべきなのは社労士1人当たり1時間当たりの所得だろうけど、
そんな資料は存在しない。
0475名無し検定1級さん2022/08/11(木) 21:04:12.26ID:fgOJfd6H
>>474
社労士は士業の中でも女性の比率が高いから
男女での違いも知りたいなぁ
0476名無し検定1級さん2022/08/11(木) 21:24:28.08ID:oSKldAhZ
>>475
女性社労士はいろいろ苦労するね。
顧問先を訪問して帰るとき社長に「先生よぉ、郵便物があるから
駅前のポストに入れてってくれよ」と言われて嘆いてる人がいた。
0477名無し検定1級さん2022/08/11(木) 22:11:40.82ID:HeeVpO+R
>>476
社長さんって男性が多いから女性の社労士の先生は
料金とかで足元見られるからねぇ
0479名無し検定1級さん2022/08/12(金) 08:30:17.06ID:SUNG79sW
美人だったら愛人契約求められたりすんのかな?羨ましい
0480名無し検定1級さん2022/08/12(金) 08:38:52.50ID:OkcTEvsK
算定基礎の備考欄にパートとか7月月変とか入れるけど流石に手入力か
社労士ソフトでもここまでは反映させられないか
0481名無し検定1級さん2022/08/12(金) 10:25:02.83ID:kCmTU0vh
>>480
社労士ソフトなら「パート」は自動入力になるね。
7月月変対象者はそもそも算定を出さない。
0483名無し検定1級さん2022/08/12(金) 13:22:10.56ID:kCmTU0vh
>>482
条文までは確認してないけど機構のHPに明記されてるよね。

以下の(1)〜(4)のいずれかに該当する方は、算定基礎届の提出が不要です。
(1)6月1日以降に資格取得した方
(2)6月30日以前に退職した方
(3)7月改定の月額変更届を提出する方
(4)8月または9月に随時改定が予定されている旨の申出を行った方
0484名無し検定1級さん2022/08/12(金) 19:49:30.96ID:eBA54iI1
>>483
備考の話だよ
手打ちになりそう

うん、7月月変は算定基礎不要だね
0485名無し検定1級さん2022/08/12(金) 20:06:03.94ID:kCmTU0vh
>>484
あぁ備考の話ね、失礼💦
0487名無し検定1級さん2022/08/12(金) 21:25:06.67ID:fqU3rkb3
>>474
時間単価5000円を切るような仕事は絶対にしないと心に誓ってるわ

>>476
旦那と二馬力で、子供がいないような女性社労士が一番タチ悪い
片手間でやってるからとにかくダンピングして客持っていくんだわ
まあ、そういう安さ一番のクズ客を処理してくれてある意味必要悪でもあるが
0488名無し検定1級さん2022/08/12(金) 21:55:04.13ID:kCmTU0vh
>>487
それはとてもいいことだね。
僕は売上ベースで1時間当たり4万円だから、新しい仕事はそれを下回らない報酬に設定してる。
1か月に1回、30分の電話があるとすれば月額の顧問料は2万円。
ただし半分番頭が対応するなら月額1万円もあり得る。
0489名無し検定1級さん2022/08/12(金) 22:03:49.85ID:kCmTU0vh
>>487
報酬の額を気にするような顧客はまったく必要ないね。
電話で顧問料を聞かれたら「うちはレベルが高いから顧問料も高いですよ」と言う。
0490名無し検定1級さん2022/08/12(金) 22:17:56.32ID:tkerLT+o
値切ってくる客ほど、要求が多いし難癖をつけてくる
客を選ぶなという意見もあると思うが、ハズレを引くと結局損をする
0491名無し検定1級さん2022/08/13(土) 15:49:14.88ID:kdqXmPS/
>>489
受験生スレ荒らさないでくれよ
ホント邪魔
0492名無し検定1級さん2022/08/13(土) 15:57:01.38ID:h5KOkYMU
>>491
自分が相手にしなければいいんじゃないの?
あぼーんにするとか。
必死に追いかけて来るのが痛々しいよ。
0494名無し検定1級さん2022/08/13(土) 16:03:48.79ID:ue4hP81w
ID:kCmTU0vh [4/4]

毎日受験生スレを荒らしているのか?
ひでえな
0495名無し検定1級さん2022/08/13(土) 16:06:09.26ID:FOyL9NRf
ボンクラはこのスレだけじゃなくて、受験生のスレまで荒らすようになったのか。
さすがにこの時期にひどいね。
0496名無し検定1級さん2022/08/13(土) 16:15:37.57ID:0aq0DxaA
>>493
独学スレ見てきたけど凄い荒しようだなぁ
何を受験生スレでいってんだか
試験に合格できず単に実務経験が長いだけで受験生に嫉妬してるのかねぇ
0497名無し検定1級さん2022/08/13(土) 16:20:39.42ID:ue4hP81w
>>495
>>496
この実務スレを毎日エア実務で荒らしているならまだしも
さすがに受験生のスレにまで出張してこの時期に粘着荒らししているのはひでえわ
二代目ボンクラのコテ外してまでやることじゃねえよな
0498名無し検定1級さん2022/08/13(土) 16:22:23.44ID:0aq0DxaA
>>497
この時期が1番独学受験生にとっての情報交換だもんねぇ
それを自己満足で荒らすなんて人間として最低だな
0499名無し検定1級さん2022/08/13(土) 16:35:59.37ID:FOyL9NRf
ボンクラのコテを外していながら、あぼーんにすれば?というのがやばいね。
双極性障害とのことだけど、試験前の受験生スレを荒らすのはだめだよね。
人としてアウト。
コテ復活して荒らすならあぼーんすることもできるけどね。
コテを外して名無しで荒らすのはいかんでしょ。
0500名無し検定1級さん2022/08/13(土) 17:11:52.37ID:h5KOkYMU
相変わらず実務スレで実務の話はできないんだな。
0502名無し検定1級さん2022/08/14(日) 00:53:12.40ID:+hYQreYR
大丈夫だと思いますが、この9月分から社会保険の料率変更はなしでよろしいでしょうか?
0503名無し検定1級さん2022/08/14(日) 08:36:47.47ID:Kj4AYYs/
>>502
なしだね。
10月から雇用保険率が変わるけど。
0504名無し検定1級さん2022/08/14(日) 11:19:33.24ID:Ae1+gZDU
数万円かけて参加する研修って意味あるのかな
後見人研修は無駄だったなと思ってる
0505名無し検定1級さん2022/08/14(日) 11:42:19.98ID:wBl4WAST
>>504
研修済って事を裁判官にアピールする為の研修だろ
後見人の仕事を探しておいでよ
0507名無し検定1級さん2022/08/14(日) 22:02:52.11ID:47urVSi3
従業者数1~4人の事務所の平均売上

法律事務所(弁護士事務所)
2360万円
公証人役場,司法書士事務所,土地家屋調査士事務所
1359万円
行政書士事務所
539万円
税理士事務所
1908万円
社会保険労務士事務所
993万円
(平成28年経済センサス‐活動調査、全国調査の8-1)
0508名無し検定1級さん2022/08/14(日) 22:55:00.51ID:Kj4AYYs/
従業員1〜4人で6500万円の売上がある僕は天才なのかも知れない。
0509名無し検定1級さん2022/08/14(日) 23:04:19.99ID:Kj4AYYs/
こういう統計資料のようなものって何の役に立つのかね。
税理士会の会長が社労士会の会長にマウント取るため?
サラリーマンが脱サラ目指すとき「平均売上が大きいから弁護士やるか!」
ってならないよね。
0510名無し検定1級さん2022/08/14(日) 23:21:40.56ID:Kj4AYYs/
ある司法書士がある社労士に「司法書士のほうが平均売上が高いんだよ」と言ったところで
それは自分の自慢になるわけでもなく、「で、あんたの売上は?」という話になるだけだし、
年間1500時間労働の売上と2500時間労働の売上を比較してもまったく意味がない。
0511名無し検定1級さん2022/08/14(日) 23:34:50.95ID:Kj4AYYs/
そもそも弁護士事務所で「売上ほぼゼロ」はあまりないだろうけど、
社労士事務所で「売上ほぼゼロ」はたくさんある。
これは事務所立ち上げまでの労力と費用の差だね。
それなのに士業ごとの売上を平均したところで何の参考にもならない。
0512名無し検定1級さん2022/08/14(日) 23:47:12.17ID:KVRj0mNS
>>500のID:Kj4AYYs/が昨日のID:h5KOkYMUかぁ
ワッチョは本当便利だわ

おい、今日は独学スレにはいかないのか?
この時期は荒らしてんなよw
0513名無し検定1級さん2022/08/14(日) 23:48:34.97ID:KVRj0mNS
あっ、>>511だったわw
ID:Kj4AYYs/が昨日のID:h5KOkYMUかぁ
ワッチョは本当便利だわ

おい、今日は独学スレにはいかないのか?
この時期は荒らしてんなよw
0514名無し検定1級さん2022/08/14(日) 23:57:19.30ID:Kj4AYYs/
>>513
僕のことが気になって仕方ないのはわかるけど、
ここでは社労士実務の話をしたらどうだね?
0515名無し検定1級さん2022/08/14(日) 23:59:56.18ID:Kj4AYYs/
ちなみに僕は絶対にIDを変えたりしないから、誰でも簡単にわかるよ。
0516名無し検定1級さん2022/08/15(月) 03:09:13.64ID:6kR10DlY
顧問契約解除されて、その理由を普段からやり取りしていた事務員に聞いたら激怒されたいい思い出
社長が怒るならわかるけども
0517名無し検定1級さん2022/08/15(月) 07:48:34.60ID:zNblAcgP
この時期に受験生スレ荒らすのはキチガイの所業
ここで何をしてもいいがそれだけはするな
じゃないと本気で特定するぞお前
0519名無し検定1級さん2022/08/15(月) 08:39:20.17ID:7zX4zyAR
実務スレで実務の話もできない無能に何ができるんだ?
0520名無し検定1級さん2022/08/15(月) 12:51:04.79ID:dJq2aU/9
8月月変だから算定基礎は不要
ただ、7月末退職の場合は、月変が不要で算定基礎は必要

で合ってる?
0521名無し検定1級さん2022/08/15(月) 13:16:52.27ID:7zX4zyAR
合ってる
0523名無し検定1級さん2022/08/16(火) 12:59:26.85ID:jcoNM1tm
高年齢雇用継続給付
60歳到達時登録忘れてた
まあ賃金下がったのは最近だから間に合いはするんだけどね

実際に賃金が下がってから登録し申請するパターンもアリなのかな
0524名無し検定1級さん2022/08/16(火) 14:59:49.63ID:9Z8RBi/V
アリだよ
0526名無し検定1級さん2022/08/16(火) 16:37:06.08ID:mwV1nxzg
>>504
研修にいくら払ったの?
0529名無し検定1級さん2022/08/17(水) 09:36:02.69ID:LQcA6n+P
後見人は社労士にとっては美味しくないよね
司法書士がやるなら美味しいけど
0530名無し検定1級さん2022/08/17(水) 09:37:17.41ID:oBEQ/jC3
確かに相続登記の義務化で司法書士には美味しいかぁ
0531名無し検定1級さん2022/08/17(水) 10:50:30.68ID:LQcA6n+P
いつか必ず亡くなる→相続の手続きがあるから最終的にかなり大きな報酬を得ることになるよね
0534名無し検定1級さん2022/08/17(水) 11:45:01.73ID:zYPPXpFY
>>533
測量士試験頑張れ
0535名無し検定1級さん2022/08/17(水) 12:03:09.17ID:wbbBYm2R
>>529
障害年金との絡みはあるかと
障害年金に大きな改正もあるようだし
0536名無し検定1級さん2022/08/17(水) 12:21:21.47ID:1Q2JdCA+
精神だが、傷病手当金からの障害年金の流れやってみたいなー
まあハードル的に無理だろうなー
0537名無し検定1級さん2022/08/17(水) 12:26:33.45ID:Do9WfAdx
>>534
そっちは合格してるよ
合格率10%以下の時代に
社労士は今年2年目だ!
0538名無し検定1級さん2022/08/17(水) 16:07:45.10ID:TvZ/fEaG
雇用継続給付の
同意書

これ廃止で良くない?
提出しない分マシだけどね
0539名無し検定1級さん2022/08/17(水) 16:13:18.51ID:T+Sr1yW5
PDFで一度保存するだけでいいから、作成してもそんなに手間ではないような
0541名無し検定1級さん2022/08/18(木) 13:16:57.93ID:x6MZhFbq
e-gov直入力してるやつおる?
0542名無し検定1級さん2022/08/18(木) 14:09:25.64ID:x6MZhFbq
36協定とかはe-Gov直入力してるよ
すげー使いづらい
0543名無し検定1級さん2022/08/18(木) 14:16:06.81ID:paw2gLQD
>>542
今年の4月以前は「続紙」に泣かされた。
今はその時よりはましになった。
0544名無し検定1級さん2022/08/19(金) 08:36:16.51ID:epIpDQP1
7/22採用(非正規)→コロナで出勤出来ず、7/28が初出勤日→雇用契約を7/28採用に変更
→本人の同意を得て雇用保険、社会保険加入を8/1にする

法律より本人の同意の方が優先されるなら何の為の法律だよ
と思いつつ法の抜け道だったりするのか?
とも少し感じてしまう
0545名無し検定1級さん2022/08/19(金) 08:49:43.31ID:t3bRFVMW
>>544
法の抜け道があるわけではなく、法の限界だよね。
確実に違法であっても本人が同意していたら問題にならないだろうということ。
もちろん総合調査に当たれば、以前このスレにいたポンコツ社労士のように
帳簿を改ざんしない限り発覚するだろうけど。
0547名無し検定1級さん2022/08/19(金) 09:49:21.41ID:OXqE7+2o
保留しておいて相談すりゃよかったのに。
同意しなかったら解雇か?
これまた問題だな(笑)
0548名無し検定1級さん2022/08/19(金) 11:51:32.20ID:FCQanvUg
>>545
総合調査でどう言い訳するつもりだろうね

>>546
そこの期間は就業免除として全額支給される規定があった
だから採用日をずらしたのかもしれない
0549名無し検定1級さん2022/08/19(金) 12:04:35.49ID:hMKgTrl/
>>544
労働者からの信用をいきなり失うようなことを平気でやってしまうブラック企業だね
今どきそんな会社は見放される
0550名無し検定1級さん2022/08/19(金) 12:09:30.17ID:Xwwqlw78
またこの話題かよw
0551名無し検定1級さん2022/08/19(金) 12:17:42.51ID:t3bRFVMW
労働者の同意は「完全に納得」という意味。
つまり労働者も違法行為だと認識している場合であって、
まさにブラック中小企業にありがちな形だね。
総合調査で指摘されれば仕方なく取得日の訂正をするしかない。
0552名無し検定1級さん2022/08/19(金) 12:32:08.83ID:bsCdFurg
労災隠しでも似たケースを知っている
労災が起きた従業員の面倒を社長が見るという事で労災の申請をしなかった
これも従業員の同意があったんだろうか

>>550
代わりの話題を提供頼む
0553名無し検定1級さん2022/08/19(金) 12:37:40.14ID:xhfwfyno
過疎スレだから適当に実務の話をしちゃってるが、鬱陶しかったら控えるわ

育休給付金の初回申請で、間違った賃金のまま申請して決定通知書が交付された場合、訂正届みたいなのを出せばいいの?
給付金の返還が必要になるから次回申請で調整さてくれないかな
0554名無し検定1級さん2022/08/19(金) 12:44:27.31ID:7h4qXQFt
労災の支給額以上の十分な補償(労災保険法じゃなくてそもそもの労基法に基づく補償)がされてるとしたら直ちに違法とは言えないような
0556名無し検定1級さん2022/08/19(金) 17:02:33.26ID:7h4qXQFt
>>555
顧問先で実際に労災案件が発生したとき労災使わなかった例がないから正直よくわからん
顧問先の従業員の顔を全部知ってるわけじゃないし、そもそも労災隠しされてたとしたら社労士としては知りようがないけど
0558名無し検定1級さん2022/08/19(金) 17:25:29.43ID:t3bRFVMW
労災保険を使わないからと言って労災隠しにはならないよ。
23号や24号を出さない場合が労災隠し。
0559名無し検定1級さん2022/08/19(金) 17:32:09.99ID:DyuJ6gk/
>>558
それ絵心が無くていつも恥ずかしい
0560名無し検定1級さん2022/08/19(金) 17:40:13.96ID:t3bRFVMW
>>559
まだ手書きなんだね。
0561名無し検定1級さん2022/08/19(金) 17:42:11.12ID:DyuJ6gk/
>>560
なんとか絵が上手くなりたくて
0562名無し検定1級さん2022/08/19(金) 17:44:40.59ID:t3bRFVMW
>>561
23号書いても絵が上手くなるとは思えないけど…
0564名無し検定1級さん2022/08/19(金) 17:58:05.78ID:t3bRFVMW
23号の図は写真がいちばんいいよ。
誰か役者になって写真を撮ってもらえば簡単。
0565名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:00:46.78ID:1+9/8zvs
>>564
えぇ、そんな裏技あんの!
事務指定講習はそれ教えろよな!
0566名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:01:02.50ID:ZhLUpRbf
台の上に乗っている写真と
台の下でビターンってなってる写真を
矢印で繋げばいいな
0568名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:02:10.90ID:1+9/8zvs
7万近くも払った事務指定全然役に立たずかよ!
0569名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:03:16.26ID:JmeBVEaD
>>568
東京で15年前に受けたときはちゃんと労災担当講師が写真でやるやり方を教えていたぞ
0570名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:05:22.67ID:1+9/8zvs
>>569
マジかよww
Web講習では無かったわ
0571名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:07:37.27ID:JmeBVEaD
>>570
あー
今はコロナ禍以降4日連続の実地講習ないんだっけ
徴収法はテキストに沿った講義だったけど
労災とか年金とかは講師の実務ネタばかりだったから良かったわ
テキストの半分くらいは書式が古くて使ってないやつだったし
0572名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:11:22.68ID:1+9/8zvs
>>571
そう、Webで当たり障りの無い講習内容
たまに、実務の話があってためになる時はあったけど
やっぱ実地講習が良かったなぁ
0573名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:15:16.72ID:1+9/8zvs
講習だと普通に年金で戸籍、住民票、所得の3点必要って言われたのに
実際はマイナンバーがあれば戸籍だけでOKなんて教えてくれなかったし
0574名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:16:17.87ID:JmeBVEaD
>>572
連合会の職員さんたちが各教室で数人単位で監視していたから録音とかできなかったしな
webだと今の時代は記録残せるんで内緒の話とかできないしな
失敗談とか業務保険の利用話とかないだろうな
0575名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:18:00.59ID:JmeBVEaD
>>573
当時もテキストはそうだけど
17条付記の話や照合省略の話は実地講習でかなりやった
今ならマイナンバーとかもそうだろうけど
とにかくテキストは当時も既に半分くらい使ってない書式だらけで古かったな
0576名無し検定1級さん2022/08/19(金) 18:22:56.24ID:1+9/8zvs
そんな古い書式を必死に書いて提出だもんなぁ
連合会もネットで完結させたいなら、e-Govのダミーでも
作って入力提出にして欲しいなぁ
そっちの方がより実務的だと思う
0577名無し検定1級さん2022/08/20(土) 07:39:10.50ID:Ry5ridFS
28日の本試験、社労士は試験監督やらんの?
0578名無し検定1級さん2022/08/20(土) 08:44:36.76ID:2gzaTF3C
そんなのもうねえよ
0579名無し検定1級さん2022/08/20(土) 11:27:19.45ID:eSJce8PL
助成金業者をやってる非社労士を通報したいんだけど証拠までは出せない
それにチクったら俺とバレるし
0580名無し検定1級さん2022/08/20(土) 13:52:26.36ID:GWIapeiQ
社労士会に通報くらいはしといていいんじゃないかな
動いてくるかは別として
0581名無し検定1級さん2022/08/22(月) 08:45:01.99ID:5kn26MvE
試験監督行きたかったなー

外部委託って派遣会社にしてるのかな?
0582名無し検定1級さん2022/08/22(月) 12:33:51.23ID:o0aZ3QK8
国保のコロナ傷病手当金は初日が公休日だと待機期間にしないんだな
0583名無し検定1級さん2022/08/22(月) 22:56:09.00ID:FVyDaJ4F
月間社労士届いたけどデジタル担当相ってもう変わったんだよなw前任との会談が載ってる…
0584名無し検定1級さん2022/08/22(月) 23:11:48.35ID:8oEUUkMZ
>>583
トップ記事が牧島との3ページねぇ
0585名無し検定1級さん2022/08/23(火) 09:54:06.05ID:+0zN5v1q
オフィスステーションおかしくない?
0586名無し検定1級さん2022/08/23(火) 12:26:11.51ID:xJi52Ui3
電子申請の離職証明書で未計算にした場合、決定通知書と共に未計算部分を記載する書面が交付されるの?
0587名無し検定1級さん2022/08/23(火) 12:51:28.27ID:WrILzHrv
>>32
社会保険労務士と学習の相乗効果がある資格

−−−効果大−−−

□年金アドバイザー試験□
年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲が重複する資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。

□ビジネス・キャリア検定試験 労務管理□
社労士試験とは労基法の大部分と、社会保険・安全衛生・労働一般常識の一部で学習範囲が重複。企業の人事部で労務管理をやるだけなら、この資格の内容でほとんど網羅できる。

−−−効果中−−−

□第1種衛生管理者□
労働安全衛生法を学べる資格。需要や知名度も高く、手当や昇格の要件にしている会社もある。ただし、社労士試験では安衛法自体、範囲が広い割りには設問が少なく得点を稼ぎ辛いため、学習の優先度が低い科目となっている。

□ビジネス・キャリア検定試験 人事・人材開発□
評価・賃金制度、異動、教育など、企業の人事部で企画や人事管理を担う場合に役立つ実践的な資格。社労士の労基法や労働一般常識の一部と学習範囲が重複。

−−−効果小−−−

□DCプランナー□
確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般も大まかに学ぶ。半分くらいは投資などファイナンシャルプランナーの内容。社労士試験への効果で言えば、圧倒的に年金アドバイザーの方が高い。

□メンタルヘルスマネジメント検定□
メンタル分野の重要性は上がっており、伸び代がありそうな資格。社労士試験への効果で言えば、ストレスや過労死などの問題で一点底上げできるかも程度。
0588名無し検定1級さん2022/08/23(火) 12:56:30.40ID:flHHbJQA
>>586
通常の場合、未計算部分は未計算のままだよ。
事情があって必要になったときだけハロワが事業主や社労士に確認して入力する。
0589名無し検定1級さん2022/08/24(水) 08:31:40.79ID:RkB23jIS
算定基礎の7〜9月月変の場合は、金額欄空欄で出すのか
申請しなくていいのではなくて、備考にはその旨書いて金額だけ書かないってだけか

管轄によって対応違ったりする?

>>588
ありがとう
金額が確定したらハロワに報告するものかと思ってた
0590名無し検定1級さん2022/08/24(水) 08:45:12.86ID:UDs1jH1d
>>589
7〜9月月変は算定基礎届自体が不要。
紙の場合は印字されてしまっているから、記入漏れと誤解されないように
備考欄に〇〇改と記載するだけで、本来は空欄でも斜線抹消でも構わない。
電子ならそもそも提出する必要がない。
0591名無し検定1級さん2022/08/24(水) 08:58:51.39ID:DS/TEOnV
冊子届いたわ。
牧島大臣は実質なんもしてないよな。
大野会長と河野大臣の会談はいつか行われるのだろうか。
0592名無し検定1級さん2022/08/24(水) 09:00:28.92ID:DS/TEOnV
>>589
備考かどっかに月変予定ってあるからそこに書いておけばOKです。
月変出し忘れると算定漏れ扱いになるから注意ですな。
0594名無し検定1級さん2022/08/25(木) 07:27:40.00ID:6AlI8N6u
電子申請の事で事務センターへ問い合わせ
→わからないので年金加入者ダイヤルの電子申請担当に聞くよう言われて問い合わせてみる
→年金加入者ダイヤルの人もわからないと回答
社労士ソフト会社に聞いてと言われる

こんな事あるの?年金機構に送るCSVファイルについて聞いたのに

年金加入者ダイヤルってコールセンターだよね
お高い喋り方する割に知識ないんだね
0595名無し検定1級さん2022/08/25(木) 08:39:21.36ID:buQQbt/R
>>594
電子申請ヘルプデスクに聞いた?
事務センターでもねんきんダイヤルでもない。
0596名無し検定1級さん2022/08/25(木) 12:42:21.30ID:yD4B1H9m
>>595
聞いてない
そっちは電子申請を導入する際の方法とか基本操作の窓口かと思ってた
0597名無し検定1級さん2022/08/25(木) 14:00:00.08ID:buQQbt/R
>>596
たしかにそうなんだけどね。
この3か所に聞いて分からなければ自力で解決するしかない。
0598名無し検定1級さん2022/08/26(金) 07:37:50.21ID:OtQU4y/0
他事務所の先輩社労士に飲みに誘われた
コロナ禍だし2年ぶりに再会
説教されて終わったわ、割り勘だし

こんな社労士いるんだね
話変えても説教に持っていきたがるのが面白かった
0600名無し検定1級さん2022/08/26(金) 08:39:23.08ID:rZdsKy4Z
>>599
鬱憤晴らしじゃないかな?

社会人はこうであるべきだぞ

みたいな説教
0601名無し検定1級さん2022/08/26(金) 09:04:18.74ID:TZprne8y
>>600
あー、俺もよくやるわ
20代の頃はやられる側でうっぜぇなと思ってたけど、
40過ぎたら部下や後輩の考えがあまりにも甘く感じて、つい言っちゃう

何も言わずに放っておくと手を抜くし、
自分でリカバリー出来りゃ良いけど困ったら助けてーだし
0602名無し検定1級さん2022/08/26(金) 12:36:21.92ID:7MO9+7FQ
まあこの社労士と会う事はもうないだろうな

せめてお金は出さないと、、
0603名無し検定1級さん2022/08/27(土) 14:38:39.42ID:weDnU7GO
岡山の雇調金詐欺事件
懲役3年・執行猶予4年で有罪判決を受けて廃業した社会保険労務士にまた5件の余罪発覚
不正受給分は全額返納されているが、この社会保険労務士は実刑になる可能性がある
0604名無し検定1級さん2022/08/27(土) 17:56:21.84ID:weDnU7GO
物権法でも「悪意占有」はいわゆる「悪意(知らない)」の意味だけではないから、
基本から勉強しないと民法はわからん
0605名無し検定1級さん2022/08/28(日) 01:07:15.91ID:jNTXpDVQ
年金機構のコールセンター

教育がさせていない感がある
0607名無し検定1級さん2022/08/28(日) 09:21:35.99ID:5BzepesI
>>604
それいうなら「善意」では?
0608名無し検定1級さん2022/08/29(月) 12:48:02.79ID:vhptBNVR
末日で退職
給与締日も末日、当月20日支払い
時間外や賃金減額分があれば翌月支払時に反映
離職証明書の最終月は未計算になると思うのだが、過去2年遡って6ヶ月分の賃金が確保出来ていれば、未計算分が確定するのを待たなくていい

という認識で合ってる?

>>606
ありがとう
そういや、あったね
0609名無し検定1級さん2022/08/29(月) 21:29:43.23ID:bSbj/ous
>>608
それはダメ。
退職月に限らず翌月清算分は前月を補正しなければならない。
退職月が25日退職とか完全月でなければ、翌月清算分と共に未計算にできるけど。
0611名無し検定1級さん2022/08/29(月) 21:46:09.20ID:bSbj/ous
残業と勤怠は翌月清算という会社は多いよね。
それでも基本給と締日が同じならまだいいけど、締日が違うと悩む。
0612名無し検定1級さん2022/08/29(月) 22:35:40.26ID:51x5RC6a
新しく開業登録しました
質問ですが、支部長への挨拶はコロナ禍なので電話の方が良いんでしょうか?
事務所を訪問する場合には、菓子折りは持っていくべきですよね?
0613名無し検定1級さん2022/08/30(火) 00:21:32.77ID:OJEuY3tG
俺は支部にメールしたな
まあ支部長じゃない人が返事くれたけど

>>609
そうなの!?
退職月の賃金確定するまで時間がかかるけど、確定してから離職証明書作った方がいいのかね
0614名無し検定1級さん2022/08/30(火) 00:23:46.93ID:OJEuY3tG
ハロワ作成のマニュアル本ダウンロードするか
あれ以前は窓口で貰えたよね
0615名無し検定1級さん2022/08/30(火) 12:54:25.00ID:LK7Re4nI
電子申請センターに問い合わせた

離職証明書を未計算で申請
→発行された離職票を退職者がハロワに持って行く
→会社に連絡が来て未計算賃金届出書を出すよう指示される
→様式はFAXで送ってくれるので、賃金が確定したらFAXか郵送で送り返す

そこは電子申請じゃないのね
0616名無し検定1級さん2022/08/30(火) 12:55:51.12ID:LK7Re4nI
賃金が確定するまで離職証明書を申請しない手段を取りたいが無理だよね、、
0618名無し検定1級さん2022/08/30(火) 13:59:03.39ID:4LQ+EaCf
>>615
そうね、未計算で離職票を発行してしまう手はあるね。結局補正が必要だけど。
賃金が確定してからだとかなり遅くなるし。
0619名無し検定1級さん2022/08/30(火) 16:38:09.23ID:h6QO3Sm4
>>615
未計算賃金届書をスタンバってたら、電話口で伝えて終わったこともあります。 ハロワによって対応の違いはあれ、離職者は早く離職票欲しいだろうから未計算で出しておいて、求職申込みの際ハロワから会社に連絡してもらうのでいいんでないかな。
0620名無し検定1級さん2022/08/30(火) 16:44:17.63ID:4LQ+EaCf
それもありだけど、離職票を待たずにで休職申し込みに行ってもらう方法もある。
0621名無し検定1級さん2022/08/31(水) 08:59:48.90ID:Q79mxVDE
>>612
コロナ禍だし、わざわざ事務所に行く必要はないと思う(行政協力したけりゃ別だけど)
ただし、支部の会合とかで会ったときは挨拶は忘れないように
ちなみに、俺が入会したときの支部長、全国政連の副会長まで出世した
0622名無し検定1級さん2022/08/31(水) 11:53:29.83ID:ZMcmKDwd
算定基礎終わった!
8月末退職の人の算定基礎出さなくていいだろうか
0623名無し検定1級さん2022/08/31(水) 16:23:22.88ID:iNz4X3Oi
>>622
7/1現在の被保険者だから一応提出義務はあるよね。
でも機構が審査する時点で9/1以前に喪失済みの人については登録処理しないけど。
0624名無し検定1級さん2022/09/01(木) 11:12:37.04ID:64bdbv5S
法改正のために就業規則変更が必要になった場合の変更費用を顧問先に請求する?
顧問先の都合ではないので請求しないと考える人いる?
0625名無し検定1級さん2022/09/01(木) 12:02:53.59ID:RiQsyn1g
>>624
法改正と就業規則変更の必要性を料金表と一緒に案内する。
ちなみに顧問契約があれば変更は2万円から10万円の範囲。
0626名無し検定1級さん2022/09/01(木) 14:39:06.56ID:64bdbv5S
なるほど、安易におまけするのではなく必要性を理解してもらって費用もいただくのが正しいよね
0627名無し検定1級さん2022/09/01(木) 17:17:11.49ID:64bdbv5S
4月にも就業規則変更で費用貰ってるから10月も変更しなければならないことをしっかり説明して理解してもらわないとな
0628名無し検定1級さん2022/09/02(金) 18:32:38.78ID:vm6K586w
今日だけで4回も営業電話来たわ。
もうホームページ閉じようかな。
0631名無し検定1級さん2022/09/04(日) 08:08:16.34ID:3xflXxjz
ここのアノ常連が救済スレで暴れて総スカン食らってた
どこでも嫌われるんだなw
0633名無し検定1級さん2022/09/04(日) 18:30:42.87ID:beRWSvwY
実務経験したくてハロワいって、相談員さんと同じ仕事ないですか?って言いにいったけど
これ例え週3パートの時給1000円でも公務員の兼業禁止にひかっかって開業登録から勤務登録に変えないといけないの?w
0635名無し検定1級さん2022/09/05(月) 00:35:47.99ID:yFXIMykc
顧問先に従業員と面接してほしいと頼まれた
今回は別料金取らないけどこういうの費用どうするか結構悩む
0636名無し検定1級さん2022/09/05(月) 09:56:48.27ID:yFXIMykc
従業員全員との面接ってかなり時間取られるからね
0637名無し検定1級さん2022/09/05(月) 15:48:05.94ID:1iBWgpdd
レス数

8/01-8/10 135
8/11-8/20 121
8/21-8/31 *42
9/01-9/05 *12

みんなどこにいるの
救済スレなの
0638名無し検定1級さん2022/09/05(月) 16:17:26.81ID:1iBWgpdd
即独社労士 @sryuru 9月1日
障害年金件数は今年は130?件くらいで着地かな。

こんなことありえるか?
ワンマンで
1億以上の売上じゃないの
0639名無し検定1級さん2022/09/06(火) 18:21:17.76ID:ljULxzV/
救済スレにここの変なのが常駐してそうで
ここが静かでいいね
今、特定の特別研修でeラーニング受けてるけど憲法民法と
分かりやすいわぁ、なかなか良い講義
0640名無し検定1級さん2022/09/06(火) 18:35:00.71ID:55se9Ukl
紛争何ちゃらしけんの勉強と試験は社労士試験と違って頭使うし面白いよね
0641名無し検定1級さん2022/09/06(火) 18:42:54.11ID:ljULxzV/
>>640
てか、最近の社労士試験は合格後の特定を意識している感じだね
今回の東亜ペイントも特定社労士試験では重要な判例だし
0642名無し検定1級さん2022/09/06(火) 19:13:48.96ID:6OXn2lH/
コロナの労災って様式5号とか7号出すん?
公費のはずだが
0644名無し検定1級さん2022/09/06(火) 20:37:04.10ID:2wTf4Wod
767 名無し検定1級さん sage 2022/09/06(火) 20:22:06.55 ID:eqArHaUF
>>751
別に見下してないぞ
現に税理士事務所勤務だしな
業務拡大が目標で社労士取ろうと思ってるわけで
0645名無し検定1級さん2022/09/06(火) 20:55:35.42ID:BV5FXPfy
e-Gov繋がらないと思ったら、16時30分頃からサイバー攻撃なんですね。
どおりで。
0649名無し検定1級さん2022/09/07(水) 22:39:24.59ID:oNc/dQGz
労務監査人資格認定制度
一般社団法人人事・労務エキスパート協会ってところから定期的に封筒来るんだけどなんなの?
いつも開けないで捨ててだんだけど受取拒否ってできるのかな。
0650名無し検定1級さん2022/09/08(木) 08:41:01.06ID:Kyb3aVf+
>>649
受取拒否と書いて印鑑押した付箋を付けてポストに入れれば来なくなるよ。
0651名無し検定1級さん2022/09/08(木) 11:10:16.82ID:PU8BOcHt
e-Gov復旧しないね
不便
0652名無し検定1級さん2022/09/08(木) 11:12:15.67ID:PU8BOcHt
と思ったら電子申請できた
直った?
0653名無し検定1級さん2022/09/08(木) 11:16:36.35ID:Kyb3aVf+
まだらボケだね
時々直る
0654名無し検定1級さん2022/09/08(木) 12:16:38.48ID:PU8BOcHt
ほんとだ
いつまで経っても到達番号すらつかない
0655名無し検定1級さん2022/09/08(木) 14:02:38.96ID:GLUE4Zh1
毎年一回はシステムが止まるな
安全運行は中韓次第になってしまった
0656名無し検定1級さん2022/09/09(金) 17:24:47.41ID:bu37JCsR
違法助成金業者を社労士会に申告したいんだけど匿名でやる方法ある?
サイトを見てもそのような窓口が見つからなくて
0657名無し検定1級さん2022/09/10(土) 10:26:53.80ID:+esxx42q
違法報告系の窓口は都道府県会が窓口だったはず…
0658名無し検定1級さん2022/09/10(土) 10:34:58.56ID:V6RxgBpY
社労士は労働基準法に精通してるから、社労士事務所はパワハラも過重労働もサービス残業も無いと考えていた時期が俺にもありました
0659名無し検定1級さん2022/09/10(土) 14:46:43.10ID:VZYPy6ol
そもそもブラックの強い推定が働くみなし残業ばっかな
0660名無し検定1級さん2022/09/11(日) 06:14:39.52ID:1T6VAggv
これだけレスが減ったのは本当に受験生中心のスレだったんだなあ
エアプが実務語ってたのかー
特にアレはマジモンの補助者だったと
0661名無し検定1級さん2022/09/11(日) 08:30:12.58ID:ixvDmc4O
ビックリする
0663名無し検定1級さん2022/09/11(日) 11:46:58.99ID:PMeMEBcn
登録したての新米なので、まずは助成金で売り込んでいこうと思ったんですが
当たり前でしょうけどなかなか条件が厳しい助成金が多いんですね
これって例えばですけど実家の事業に結婚して別世帯になってる娘を働かせるとかでもトライアル助成金使えるんでしょうか?
0664名無し検定1級さん2022/09/11(日) 12:17:29.32ID:1T6VAggv
ハロワか職業紹介事業者の紹介によることが条件伝手書いてないか
リーフレットの表示に絵の説明まで付いて
0665名無し検定1級さん2022/09/11(日) 12:18:23.93ID:1T6VAggv
誤変換

ハロワか職業紹介事業者の紹介によることが条件って書いてないか
リーフレットの表紙に絵の説明まで付いて
0666名無し検定1級さん2022/09/11(日) 14:07:58.86ID:tQHcVUh/
>>660
税理士事務所の無資格事務員のこと?
0667名無し検定1級さん2022/09/11(日) 14:19:24.42ID:6rrXawd1
>>660
あのスレの嫁と離婚し嫁からアスペって言われたって書き込みが
ここの常連だと思うわ
0668名無し検定1級さん2022/09/11(日) 17:51:33.61ID:ytkYp8mm
今更だけど、指定講習の提出課題の質問して大丈夫ですか?
課題の事例9、用紙はA22Aってやつ。標準報酬月額、平均額は313566円だから、
23等級32万円(31万以上〜33万未満)じゃないの?
模範解答では30万(29万以上〜31万未満)になってる。
僕の見方がおかしいんでしょうか
0669名無し検定1級さん2022/09/11(日) 18:07:15.94ID:GrNPMHj3
平均額が正しいなら、23(20)等級で合ってる。
模範解答が間違ってることになる。
0670名無し検定1級さん2022/09/12(月) 07:24:47.90ID:Ayi1h9yB
出生時育児休業が新設されたけど、何で煩雑化したがるの?
給付金申請の手間が増えたね
男性の育休だし頻繁にはない申請だろうけどね
0671名無し検定1級さん2022/09/12(月) 09:00:52.66ID:6hK2grCP
>>670
制度が複雑になるほど政治家にとっては「仕事した感」が増し、官僚にとっては存在感が増す。
我々も同じでルールや手続きが簡単になったら専門国家資格など必要なくなる。
0672名無し検定1級さん2022/09/12(月) 09:57:57.54ID:tU50EZr+
東京労働局だっけ?の育児介護休業法改正のYouTube見たらめちゃめちゃわかりやすくて、精度を作ってる側は良かれと思って改善していくうちに複雑になってしまったと言うことは理解できる
悪気がないことは認めるが、結果煩雑すぎて覚えきれないし事業主がアレをきちんと理解して労働者に説明できるとは思えない
06736682022/09/12(月) 11:34:12.90ID:PZBzWd0k
>>669
その前の事例6の随時改定のもちょっと変な気がします。3ヶ月の平均が308665円で、
「22(19) 300,000 290,000 〜 310,000 」22等級じゃないのん?って。

事例6の回答例 どっとうpろだ 2869596.png
0674名無し検定1級さん2022/09/12(月) 11:35:12.07ID:PZBzWd0k
669で書いた定時決定の事例 どっとうpろだ 2869597.png

根本的に俺がなにか勘違いしてる気がしてきましたわ・・・
URLが規制かかってるので標準報酬月額一覧表のリンクも貼りたかったのですが割愛します。
0676名無し検定1級さん2022/09/12(月) 13:09:51.84ID:j4b68SVk
>>672
横山さんがやってるやつかな?2月くらいにアップされたやつ。
自分もあれは何回か観たわ。
0677名無し検定1級さん2022/09/12(月) 13:16:29.78ID:PZBzWd0k
>>675
ありがとう。スレ一覧検索したときに見落としてました。そちらで質問します。
0679名無し検定1級さん2022/09/13(火) 07:18:25.33ID:ltUPPkvG
70過ぎの事務員っていつまで働くのだろうか
ボケ防止とか言ってるけど、既にボケて業務に支障出てるよ

幼稚園バスみたいに、死亡事故のリスクがないだけマシか
0680名無し検定1級さん2022/09/13(火) 10:05:30.97ID:K7UtGIBn
>>657
東京会のサイト探しても見つからない
よかったら教えてください
0682名無し検定1級さん2022/09/13(火) 10:58:37.34ID:K7UtGIBn
あ、専用の窓口があるわけではないんだね
0684名無し検定1級さん2022/09/13(火) 11:49:28.13ID:ltUPPkvG
算定基礎の決定通知書
PDFで来たデータはスタイルシートで加工出来ないのね
データだから1枚につき1名分でもそこまで気にはならないけど、何だかなーって感じ
0685名無し検定1級さん2022/09/13(火) 14:19:54.46ID:K0vLYAcV
何だかねー
0686名無し検定1級さん2022/09/13(火) 18:57:10.34ID:g+x3/Gre
確かに。ちょっとモヤッとするよな
0687名無し検定1級さん2022/09/13(火) 19:30:30.35ID:+LJH42Lx
助成金頼まれるが労働局とのやり取りが面倒
0688名無し検定1級さん2022/09/14(水) 08:28:00.31ID:Gl50JqKS
短時間労働者がいる場合、区分変更届を出さないといけない

これ知らなかった
算定基礎のパートみたく備考に記載するだけじゃだめなのね
0689名無し検定1級さん2022/09/14(水) 08:41:52.21ID:qWnNAU6C
>>687
支給要件を漏らさないことが苦痛だわ
通常の労務管理とは別の変な要件が紛れ込んでたりしてうっかり漏らしてしまう
0690名無し検定1級さん2022/09/14(水) 18:24:51.76ID:dREGsfJT
助成金代行業者の電話多くね?
着信だけ見て、ネットで検索すると口コミサイトに登録されてる番号がよく見つかるw
0692名無し検定1級さん2022/09/15(木) 08:18:56.94ID:5ySqSufM
労働局や社労士会は助成金業者を真剣に駆除してほしい
0693名無し検定1級さん2022/09/15(木) 08:36:54.52ID:5CkxYmwv
詐欺師と同じで数打ちゃ1人くらいは受託しちゃう社労士がいそうだね
0694名無し検定1級さん2022/09/15(木) 09:50:10.74ID:5ySqSufM
違法助成金業者の問題は社労士側だけが罰せられて元凶である業者がお咎めなしなこと
業者をこそ罰するべき
0695名無し検定1級さん2022/09/15(木) 12:32:31.04ID:5CkxYmwv
うちの社労士会は消極的だからなー
助成金業者が蔓延っても一大事にならない限りは動かないイメージ
0696名無し検定1級さん2022/09/15(木) 12:58:49.71ID:bhuX6Jq2
会計事務所勤務なんだが、うちの顧問先がやたらみんな同じ社労士さんだなと思って(預かる会計資料にその社労士の請求書が入ってる)社労士会ホームページの会員名簿見たら市内に2人しかいない
しかも1人はかなり年配っぽい
資格取って独立開業したら儲かるかな?
0697名無し検定1級さん2022/09/15(木) 13:06:26.41ID:S+XH5Ug1
>>696
士業の世界は知っての通りコネの世界だから無理だろうなぁ
それを取るって事は今の税理士事務所をも敵に回すって事だし
0698名無し検定1級さん2022/09/15(木) 13:07:54.41ID:S+XH5Ug1
都会のように会員の顔が分からない場所ならあれだけど
人の少ない狭い世界なら下手な事をすると終わりだよ
0699名無し検定1級さん2022/09/15(木) 13:12:54.16ID:S+XH5Ug1
うちの単位会は違法通報に積極的かもなぁ
会報にも通報用のFAX用紙あるし
どんどん通報するのが一番だね
0700名無し検定1級さん2022/09/15(木) 14:07:16.50ID:5ySqSufM
通報しても証拠をだせないんだよな
状況から明らかに違法と推測されるけど請求書などは表面的にはきちんと形を整えてるだろうし

>>696
それは美味しいブルーオーシャンかもね
ただ田舎だと事業所の数も少なくお客の成り手がいないという心配もあるか
0701名無し検定1級さん2022/09/15(木) 14:13:22.53ID:d6AVw/Bp
>>700
社労士に送ってきた案内や勧誘メール・チラシでもいいんだよ
0702名無し検定1級さん2022/09/15(木) 14:30:12.02ID:5ySqSufM
そういう証拠があるところは通報しやすいよね
そういう明らかな証拠は残さずにやってるところを通報したいんだけど難しい
0703名無し検定1級さん2022/09/15(木) 14:54:58.12ID:yjcObFw5
>>702
証拠もなしってそれじゃ単なる思い込み?
0704名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:27:37.64ID:pgKXTI5C
みなさん営業する時ってどういう先を対象にしてますか?
一人でやってる理容店や自転車屋みたいなところは顧客になる要素薄いですよね
既存顧客からの起業者紹介とかが多いんでしょうか?
0705名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:34:20.34ID:CKmS0uQ2
税理士からの紹介がほぼ90%
あとは同業からの紹介やヘルプ
HPも作ってない
0706名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:36:43.25ID:qIN446h8
>>704
そんな一人親方じゃなくやはり会社だねぇ
給与計算から就業規則って流れで
まずは商工会議所の会員でもなったら
0707名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:41:22.85ID:e7YZD9py
>>697
取れる取れないは別として税理士事務所は敵にならなくね?
税理士として独立じゃなくて社労士として開業だし
0708名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:42:59.15ID:0eaQsMcD
指定講習終わったが、開業していく自信もないし、勤務で社労士って検索しても
全然数がない+都会に偏っていてどうするか先が暗い・・・
総務・経理職で社労士外して求人かけたほうがいいのかな・・?
0709名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:45:47.19ID:RPNVsSYE
>>708
社労士事務所も給与計算の実務経験無かったら雇って貰えないな
企業に働くにしても大手以外は社労士資格が反対にハンデーになる
0711名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:46:54.46ID:RPNVsSYE
開業し行政協力で実務の勉強するのがいいかもねぇ
0712名無し検定1級さん2022/09/15(木) 17:48:12.84ID:RPNVsSYE
>>710
そんなの給与計算できる資格持ちの女性用だなぁ
>>708が女性ならあれだが
0713名無し検定1級さん2022/09/15(木) 18:47:36.69ID:MQQrhH+m
>>704
既存顧客からの紹介がほぼ100%
昔は営業活動したこともあるけど、営業かけて
獲得した顧客は質が悪いから、今は一切やらない。
0714名無し検定1級さん2022/09/15(木) 23:08:25.52ID:0eaQsMcD
>>709
それな。社労士資格持ってるようなやつを、中小は雇うの警戒する。
>>710
まだなんとも決心つかないので、気長に考えます。(パートや短時間でもダメじゃないけど、
ダブルワークか、副業考えることになりそう)
0715名無し検定1級さん2022/09/15(木) 23:09:19.72ID:sdk2s2o3
資格試験の概要

第1回外国人雇用労務士試験開催概要

受付期間: 2022年9月15日(木)から2022年11月20日(日)まで
試験形式: IBT方式(自宅等にて受験可能)
問題形式: 四肢択一(80問)
受験料: 8,900円(税込)
試験時間:所要2時間30分(試験時間2時間)予定
※試験合格者は登録講習(5,000円税込)をオンライン視聴することで外国人雇用労務士を名乗れるようになります。
0716名無し検定1級さん2022/09/15(木) 23:12:14.61ID:DaLyo2pU
>>715
俺に8900円(税込)を支払えば、「外国人労働者雇用労務士」を名乗らせてあげるよ。
0717名無し検定1級さん2022/09/15(木) 23:14:53.03ID:0eaQsMcD
>>715
>外国人雇用労務士試験
運営組織みたらLECで草

怪しい香りしかしない・・・
0718名無し検定1級さん2022/09/15(木) 23:21:07.05ID:sdk2s2o3
>>717
それは外国人雇用管理主任者
これは外国人雇用労務士(外労士)
他にも外国人雇用管理士
0719名無し検定1級さん2022/09/16(金) 06:57:14.82ID:X1A+3qk3
最近、資格予備校が新しい試験作るよな
人事総務検定とかもLECだよな
0722名無し検定1級さん2022/09/16(金) 09:20:33.02ID:pNMHwKQq
>>703
口頭での勧誘
請求書にうち(助成金業者)の名前は出さないから大丈夫、とか成功報酬の○割はうちがもらう、とか
話から明らかに違法なんだけど社労士会に通報しても社労士会としても尻尾は掴めないと思う
0723名無し検定1級さん2022/09/16(金) 09:22:39.63ID:NpqzjPQL
>>722
それ隠してスマホで録音すればいいじゃん
0724名無し検定1級さん2022/09/16(金) 09:24:54.93ID:pNMHwKQq
次に勧誘されたらそれやってもいいんだけど、それを社労士会に出したところで社労士会がそこから先に追及できないと思う
チクったのが知り合いの俺だと業者のすぐバレるし
俺だけが損しそうな不安しかない
0725名無し検定1級さん2022/09/16(金) 09:25:52.16ID:NpqzjPQL
>>724
だったらグチグチ言うなよ
0726名無し検定1級さん2022/09/16(金) 12:56:05.02ID:pNMHwKQq
就業規則の作成や変更ではなくチェックをスポットで依頼されたらいくらくらい請求するのが妥当だと思う?
0728名無し検定1級さん2022/09/16(金) 13:49:12.42ID:pNMHwKQq
確かに0から作るより既存のものをチェックする方が手間だもんね!
0729名無し検定1級さん2022/09/16(金) 13:56:08.88ID:43PdeNRJ
>>728
やっぱり初めから作成したほうが圧倒的に手間がかからないですからね
全チェックするくらいなら最初から作成料金頂いて受任してますので、2倍料金提示して暗に断ってます
0730名無し検定1級さん2022/09/16(金) 15:17:16.13ID:xbsGjfQY
他人が作った就業規則のチェックはやりたくないね。
今のところ新規作成と同額の20万円だけど、2倍もありだね。
断ってくれて構わない。
0731名無し検定1級さん2022/09/17(土) 19:57:06.52ID:1e9BWE0I
賞与支払届は支払いがなくても提出するようになったけど、それを忘れていて顧問先に怒られた
会社に提出書類の案内が届くから顧問先が気付けはしたけど、まあそんな言い訳は通用しないよね


なぜだが、損害賠償請求する、社労士会にも通報すると言われて焦ったわ
0732名無し検定1級さん2022/09/17(土) 20:55:46.40ID:vhTXE1L3
>>731
実害なんて出ないから賠償請求なんて無意味だし、
社労士会に通報されても痛くも痒くもないだろうけど、
そこまで言われるなら完全に信頼関係破綻してるね
切っちゃえばそんなとこ
0733名無し検定1級さん2022/09/17(土) 23:01:10.18ID:WNDyScYh
>>731
賞与月なんて登録しなければいいのに
0734名無し検定1級さん2022/09/18(日) 10:24:56.17ID:1kLXBVqi
>>732
カスハラってこんな感じなんだと実感したよ

>>733
新規適用の時に指摘されない?
0735名無し検定1級さん2022/09/18(日) 10:28:22.02ID:PGWgYQwM
とりあえず「ざまぁ」と言っておく
m9(^Д^)プギャー
0736名無し検定1級さん2022/09/18(日) 11:18:37.94ID:FKK6FD7S
>>734
新適も総合調査も就業規則なんて確認しない。
そもそも賞与月の登録自体法的根拠があるのだろうか。
指摘されたことがないから詳しく調べてないけど。
0738名無し検定1級さん2022/09/19(月) 13:24:08.45ID:1SUGScgU
登録してから初めて法人相手にアポ取って営業にいったけど
営業なんて新卒から数年で辞めた会社以来でめっちゃ緊張した.....
やらないといけない手続きの代行だから商品の営業よりはやりやすいんだろうけど
自分でやろうと思えばできないこともない内容だし
月額制の顧問契約でもっていくのめっちゃハードル高いなあと感じますね
0739名無し検定1級さん2022/09/19(月) 13:30:31.93ID:yPsb6G6y
>>738
こちらは有資格者なので、サラリーマンの営業職と違って相手の代表者と直接会えるだけでもメリットだよー
0740名無し検定1級さん2022/09/19(月) 14:22:17.40ID:OrbLqU6g
>>738
同じ営業をするなら近隣の税理士事務所に
「この度開業しました」って挨拶回りしたらいいよ。
俺はこれで何件か紹介してもらえたから
0741名無し検定1級さん2022/09/19(月) 17:14:02.21ID:z4X57Iga
社労士 〇〇〇

( ´,_ゝ`) ププッ

( ´,_ゝ`) ブププッ
0744名無し検定1級さん2022/09/20(火) 08:35:37.11ID:9heN25ew
後継者として期待されていたのに、試験に合格出来ないまま先代が亡くなった事務所の事務員を見て切なくなった
挙げ句の果てに「社労士って手数料少ないじゃん」
という始末だ
>>741はこうはなるんじゃないぞ
0745名無し検定1級さん2022/09/20(火) 11:14:55.45ID:GNYTgOFz
テスト
0746名無し検定1級さん2022/09/20(火) 11:16:04.77ID:GNYTgOFz
e-Govまたおかしくない?
公文書が変

>>731
金蔓と割り切って最低限の義務だけ果たして適当にキープしとけば?
パワハラカスハラに該当することは詳細に記録つけとくといいよ
クズっぷりを言語化するとそいつがいかにバカか客観視できて怒りも収まるしw、自分の問題点と次回の対処方法も冷静に見えてくる
0747名無し検定1級さん2022/09/20(火) 11:22:08.17ID:012CzooZ
>>746
連合会から来てたメールで20日が切替日だっけ?

【情報提供】e-Gov電子申請システム更改にともなう利用時の注意事項について
0748名無し検定1級さん2022/09/20(火) 12:33:48.17ID:9heN25ew
役員になる場合の雇用保険喪失
役員名簿じゃだめなのか
議事録なのね、そりゃそうか

>>746
助成金丸投げな上に指示無視、値下げ交渉してくる、代わりの社労士をチラつかせる、顧問弁護士がいるからトラブルになったらお金をかけてでも対処する

と圧力かけてくる顧問先なので切るのが吉かな
0749名無し検定1級さん2022/09/20(火) 12:37:30.77ID:9heN25ew
士業は代わりに手続きはするが、社長の思い通りになるとは限らないよね
弁護士だって大金積めば必ず裁判に勝てる訳でもないじゃんね

>>747
申請書を追加する更改だっけ?
0750名無し検定1級さん2022/09/20(火) 13:12:41.14ID:GNYTgOFz
>>748
そいれはとんでもないクズだね
クズはお客様ではないので、ストレスなく飼い慣らせるなら金蔓としてキープするしストレスがあるようなら切る方がいいかもね
くれぐれも損はしないようにね
0751名無し検定1級さん2022/09/21(水) 12:24:52.76ID:J0wBzr3c
社労士ソフトに10月法改正分の申請書更新されるだろうか
0752名無し検定1級さん2022/09/21(水) 23:30:16.40ID:7YY1PgSt
交際相手が社会保険労務士の資格を取ろうとしているのですが、ちょっと気になることがあるのでお聞きしてよろしいでしょうか?
0754名無し検定1級さん2022/09/22(木) 08:35:16.27ID:bz+VNMVd
雇用期間が2ヶ月以内でも、雇用契約書に更新される旨の記載があれば社保加入か

じゃあ更新しない
って記載して逃げる会社出そうだね
0755名無し検定1級さん2022/09/22(木) 08:46:34.94ID:v4sUisbd
>>753
ありがとうございます

資格を取ってから4-5年事務所で働き、一般企業の総務などに転職して年収700万円、というのは現実的なプランなのでしょうか?
実務経験はアルバイト含めて6-7年ほどです

スレチだったらすみません
0757名無し検定1級さん2022/09/22(木) 08:54:10.42ID:b+fCt7ES
>>755
>一般企業の総務などに転職して年収700万円
ここは夢物語な気がする。
0758名無し検定1級さん2022/09/22(木) 09:18:51.83ID:8OBMXnE4
フリーター→社労士事務所勤務
こんなやつ採用する般企業なんてあるか?
あっても年収300以下だろ
そもそも社労士を積極的に採用する企業が珍しい
0759名無し検定1級さん2022/09/22(木) 09:31:38.31ID:tGBvCd9B
>>755
非現実プランでしょう
まず、転職して総務で700万払うとしたら外資系くらいで
その外資系も英語がネイティブ並みに喋れる社労士でしょう
年俸700万なら月58万、あなたは社労士以外にどんなスキルがありますか?
0760名無し検定1級さん2022/09/22(木) 09:33:42.72ID:2jq0eEje
>>754
本当に更新しないならいいけど、記載するだけではダメだよ。
0762名無し検定1級さん2022/09/22(木) 12:19:27.59ID:vPADOHvd
求人見ても総支給198,000円とかか求人無しが基本
社労士取っても底辺脱出は無理なんか
0764名無し検定1級さん2022/09/22(木) 12:44:27.77ID:bz+VNMVd
個人客
国保の減免について聞かれたが、社労士の出番なくない?

>>760
途中でやっぱり継続させてもいいってなった
というパターンでも?
2ヶ月契約更新なしの求人に応募してくる人は居ない気がするし考える必要ないのかも
0765名無し検定1級さん2022/09/22(木) 12:57:03.53ID:vPADOHvd
>>763
日本人の年収中央値390万円以上でブラック企業以外に勤める
これを勝ち組としてこれ以外を底辺と定義する
0766名無し検定1級さん2022/09/22(木) 13:10:58.00ID:ofXAeVHp
独立開業がメインの士業なのに
0767名無し検定1級さん2022/09/22(木) 14:04:07.14ID:2jq0eEje
>>764
途中でやっぱり継続させてもいいってなったら入社時に遡って取得だね。
さらにその会社は今後、更新なしの2か月契約でも取得が義務になる。
0768名無し検定1級さん2022/09/22(木) 15:20:20.08ID:M6VMh6jd
まあ年収はともかく社会保険労務士って名乗れるのはメリットだな

うん
0769名無し検定1級さん2022/09/22(木) 15:20:23.47ID:b+fCt7ES
>>755
ちょっと調べてみましたけど、仕事バリバリできる司法書士なら勤務で700万もギリギリいけそうな気がします。
少なくとも社労士は独立しないと無理な気がする。勤務ではちょっと・・・
税理士も持ってれば、税理士事務所でそれくらいで求人がある・・かも
0770名無し検定1級さん2022/09/22(木) 15:21:56.64ID:X4yBepp+
統一教会の会見を見ている

顧問弁護士は就業規則がいつ作成されたのかを調べておらず、社保に加入したのはつい最近で2012年頃からと回答していた

ぶったまげて椅子から転げ落ちたわ
杜撰すぎる
0771名無し検定1級さん2022/09/22(木) 15:56:39.01ID:B3/faX7/
宗教法人は社会保険入ってないこと多いよ
怪しい宗教じゃなくても普通のお寺とかね
その寺(宗教法人)の顧問税理士から紹介されたんだが、住職の息子が仏門に入る(実家の寺で働く)ことになったので年金くらいあった方がいいだろうって
先代先々代の時代は「国が法律云々言う何百年も前からこの地で奉仕してるんだから国に縛られる筋合いはないし僧侶は死ぬまで僧侶だから」的な考えだったらしい
税理士いわく税務調査入っても宗教法人から法人税取れるわけじゃないから、宗教法人の収入が住職個人の財布に不適切に入ってないか(個人所得税の観点)しかみられないらしい
0772名無し検定1級さん2022/09/22(木) 16:18:56.73ID:w2RZSsct
>>771
ここは社労士実務スレなんだが
0773名無し検定1級さん2022/09/22(木) 16:28:00.59ID:B3/faX7/
>>772
ごめん
言いたいことは宗教法人の社会保険新規適用の仕事したよって話
地元で歴史あるお寺なのに新規適用の仕事ってのが変な感じだったという感想
0774名無し検定1級さん2022/09/22(木) 16:31:11.67ID:X4yBepp+
>>773
(常時雇用者がいる)宗教法人が適用されない法的根拠はないから
去年年金課から把握して活動が確認されている全宗教法人に調査票あったぞ
0775名無し検定1級さん2022/09/22(木) 17:03:27.84ID:B3/faX7/
>>774
そうなんだ?
宗教法人のお客さん初めてだから知らんかった
その税理士先生は寺の会計何軒か見てるらしくて、他の寺も紹介してくださいよなんて言ったら、寺の収入だけで生活が成り立つのは今回の寺くらいだから紹介しても社労士先生の仕事はないですねぇなんて言われた
二足のわらじの住職がほとんどで、寺の収入は寺の経費でほとんど消えるようなところが多いみたい
0776名無し検定1級さん2022/09/22(木) 19:45:10.10ID:eKLzbRdv
マジかよ
法人は適用事業所って初歩の初歩なのに
0777名無し検定1級さん2022/09/22(木) 20:43:54.87ID:ZPTq+evQ
顔出しさせられてる時点で人生負け組だろ

ざまぁ
0778名無し検定1級さん2022/09/22(木) 20:53:53.27ID:BUCBAmki
昨日連合会メールで神奈川大社労士会のメールあったけど
神奈川大にもあるんだねぇ
07807752022/09/23(金) 08:04:44.50ID:7XE5lVT4
>>776
知らなかったのは宗教法人に調査票が配られたということ
宗教法人は当然に適用事業所だけど、小さい寺の宗教法人は役員も従業員も同居親族100%で労働保険も入れないし二足のわらじの住職なり住職の奥さんは僧侶としての報酬を法人からもらってなくて健保厚年非加入、それが何世代も前からで適用事業所の届け出すらしてないところもあるって話
今回仕事した寺は役員報酬出してたし寺の仕事だけで生活してる中規模の寺なんだが先代先々代がひねくれてて社会保険入ってない違法状態だったわけ
0781名無し検定1級さん2022/09/23(金) 08:40:54.89ID:AIybARoP
ベテラン社労士が月10,000円で顧問契約を受けている事を知った

給与計算しないなら妥当な価格?
0782名無し検定1級さん2022/09/23(金) 09:10:48.66ID:DM9U98IJ
>>779
本当だ!
知らなかった
0783名無し検定1級さん2022/09/23(金) 09:20:23.20ID:bbEeucjp
>>781
顧問相場って俺が知る限りでは1から2万な気がする。給与計算の受任とかも含めたらもう少しもらわないと合わない気がする。
0784名無し検定1級さん2022/09/23(金) 10:06:03.34ID:NpoGbzIw
連合会の会長の経歴
2019年6月時点

公認会計士
 早稲田大卒・公認会計士 ※女性

不動産鑑定士
 東京大卒・不動産鑑定士・一級建築士・他

税理士
 慶応大中退・税理士

弁理士
 東京理科大卒・弁理士

建築士
 東京大卒・1級建築士

司法書士
 金沢大卒・司法書士

土地家屋調査士
 早稲田大卒・土地家屋調査士・一級建築士・測量士

社会保険労務士
 神奈川大卒・社労士

行政書士
 明治大卒・税理士(Wマスター)・行政書士
0785名無し検定1級さん2022/09/23(金) 10:13:41.78ID:4WdoM6lE
>>784
それを見て社労士会は人物主義なんだろうなぁ
と思えてちょっと嬉しい
0786名無し検定1級さん2022/09/23(金) 10:29:47.93ID:NpoGbzIw
資格が生まれたころ、行政書士、労働省所管・労務管理士、厚生省所掌・社会保険士が一斉に社労士となった
上の人たちは結構怪しい人多いんだよ
昭和43年に社労士法制定されたものに社労士会が発足するのは昭和51年だからね
0788名無し検定1級さん2022/09/23(金) 10:40:12.74ID:tvKOkbj5
会長のところでも初任給21万か
0789名無し検定1級さん2022/09/23(金) 10:48:55.32ID:I/tyzFcN
>>788
未経験ならそんなもんだろう
0790名無し検定1級さん2022/09/23(金) 11:55:56.93ID:bbEeucjp
>>786
行政書士会の通知で知ったけど、存命なら行政書士のみで社労士にもなれた世代はたしかもう80歳以上くらいだったはず。
若く見積もっても75歳を下回ることは無いと思う。
ググってないので確定情報ではないけど。
0791名無し検定1級さん2022/09/23(金) 12:20:45.36ID:TQ3gq0qR
社会保険労務士登録をしなくても、1号2号の書類作成ができる行政書士は、まだ4000人もいる
0792名無し検定1級さん2022/09/23(金) 12:24:54.09ID:3R75Xdk8
>>791
そこが紙でせっせと手続きしてんだろうねぇ
0793名無し検定1級さん2022/09/23(金) 12:46:46.38ID:SqND3Fus
>>787
面白い。
初めて見たけどウチとほぼ同じだ。
0794名無し検定1級さん2022/09/23(金) 13:14:12.28ID:XOCfmXNC
旧報酬基準をベースにしたら大体同じになるよねぇ
反対に新しい先生は旧報酬知らないから凄い金額もあると
0795名無し検定1級さん2022/09/23(金) 13:24:04.53ID:kbukHRu4
クソだろこの資格

食えてないのが顔つきとかホームページのショボさでバレバレ

ざ ま ぁ
0796名無し検定1級さん2022/09/23(金) 13:34:14.46ID:SqND3Fus
>>795
今年も落ちたのか…
もう諦めたら?
0797名無し検定1級さん2022/09/23(金) 13:35:47.36ID:TQ3gq0qR
>>792
無試験で社会保険労務士登録ができる行政書士会員は、現在250人
そのほとんどが公認会計士または税理士で無試験のまま行政書士登録をし、さらに社会保険労務士登録をしている
事務組合もあるところばかり
行政書士も社会保険労務士も無試験で同時登録している人ばかりだから、登録のための能力担保措置がなかったのは痛いな
0798名無し検定1級さん2022/09/23(金) 13:55:09.66ID:bbEeucjp
事務組合の話が出たので質問ですが、
事務組合って社労士の求人出してるところあるんでしょうかね?
なんか、社労士法人や事務所では求人全然無いし、工場とかの総務もうーん・・って感じなので、
事務組とか保険組合とか、または病院の事務とか応募してみるかなぁって気持ちになってます。
0799名無し検定1級さん2022/09/23(金) 14:03:34.97ID:TQ3gq0qR
>>798
既にある事務組合に○百万円払って加盟して支店になるから独立前提のところばかりだ
求人は無資格者で十分なので資格者はいらないからほぼない
0800名無し検定1級さん2022/09/23(金) 14:11:49.40ID:TQ3gq0qR
だいたい事務組合の加盟店も無資格者ばかりだしな
書類作成は登録者のいる本店一括で無資格者使ってやってるから手間かからんし
社会保険労務士事務組合のところは所長一人いれば資格は十分だからな

健保組合やグループ内アウトソーシング子会社なら六大学卒29歳までの勤務登録求人なら大量にあるぞ
0801名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:09:56.64ID:hvSUjzSO
>>764
理由ある自己都合以上の離職理由なら申請で軽減あるくらいは教えてあげれば
0802名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:15:10.38ID:NpoGbzIw
近くの事務組合は常時募集かけてるわ
ただし「営業職」
社労士資格はなくてもよし
25万~
0803名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:20:04.13ID:hMGQf+az
>>802
事務組合の営業は大変そうだなぁ
年季の入ったおじさん、おばさん相手で
0804名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:23:12.10ID:7oEeeSso
労災?
うちは安全第一だから加入しなくてヨシ!
みたいな高齢経営者
0805名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:24:31.82ID:C2JwhQ5O
>>804
0807名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:31:54.29ID:bbEeucjp
>>802
けっきょく営業職のほうがみんな欲しがってますよね。
それは求人見てるとよくわかります。軽く見られようなレベルの事務資格ではないと思うのですが、
需要の面では・・って感じています。
0808名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:35:05.42ID:sRgGOKL2
結局、士業で宮使いはそんなもんよ。
つまり、独立しないと下手に資格があるとハンデー

特に中小の経営者に多少の程度はあっても法令遵守少ないし
0809名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:41:20.74ID:TQ3gq0qR
>>806
飯田橋のハロワに行くと千代田区本店・本社の健保組合やグループ内アウトソーシング子会社の人事・総務で、勤務登録者求人が大量にある
ネットではなく飯田橋で閲覧できる限定求人だ
それを見る限り29歳までなら大量にあるが、要四大卒以上になっている
ただし採用先のHP見ると六大学卒や東大・一橋ばかりなので、事実上六大学卒以上じゃなけりゃ厳しそうだな

ネットじゃなくて現地のハロワで非公開勤務登録求人あるから閲覧するといい
29歳までなら地方のハロワでもあるはずだ
0810名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:45:29.35ID:WHAbxTaq
千代田支部なんて会員の半分以上が勤務登録者で若い人が多いから、
20代ならいくらでも未経験者の求人あるからね
ただ大企業の健保組合がほとんどだから、いいところの大学・大学院を卒業していないと厳しいかもしれない
0811名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:49:44.75ID:SqND3Fus
今どき6大学なんて言ってもピンとこないよ。
法政大学も入ってしまうし、、、
0812名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:50:45.63ID:WxiKj/e7
>>810
で、実際採用されるのは女性のパートなんだよなぁ
時間相談可・育休ありますとか
0813名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:52:59.81ID:WxiKj/e7
てか、6大学くらいなら大学の社労士親睦回会があるだろうから
そこからコネつけた方が早いかもねぇ
0814名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:53:05.97ID:IJbM0cIU
旧帝とか未だに言ってるの九大くらいだしな
0815名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:54:09.81ID:WxiKj/e7
連合会HPの会員ページに大学の親睦会の記載あるし
0816名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:56:27.42ID:WHAbxTaq
>>812
いや千代田の健保組合はほぼ6:4で男性のほうが多いところばかりだよ
0817名無し検定1級さん2022/09/23(金) 15:58:49.30ID:WxiKj/e7
>>816
ごめん、社労士事務所と勘違いしてた
0818名無し検定1級さん2022/09/23(金) 17:01:45.66ID:rx5VQlGc
シェアードサービスは違法なことやってる可能性大で、拒否しようにも社命だから悪事に手を染めるしかない。
0819名無し検定1級さん2022/09/23(金) 18:19:37.19ID:bRMmoHH3
>>781
>>783
んなわけないでしょ
いつの時代のどの田舎よ?
給与計算なし、手続きはありでどんな小規模でも最低でも3万円からだわ
0820名無し検定1級さん2022/09/23(金) 18:22:06.21ID:SZ1+mTEO
>809

求人広告の年齢制限は、労働施策総合推進法違反じゃね?行政が法律守ってないのか。
0821名無し検定1級さん2022/09/23(金) 18:46:04.67ID:HrkdWwRv
社労士になったらどうすればいい?おれには商材も顧客もない。わからない。試験にうかっただけの、全裸のおぢさんだ。
0824名無し検定1級さん2022/09/23(金) 21:00:17.53ID:AIybARoP
>>801
区役所HPに書いてある条件なら教えてあげた
国保は自治体で扱いが異なるイメージ
0825名無し検定1級さん2022/09/23(金) 21:33:00.82ID:bpCyO7/M
単位会や支部の新人研修で報酬の事よく言ってたのが分かった気がする
てっきり高い報酬だけかと思ったら安い報酬にも苦言を
言ってたんだなぁ

どこまでやるのか分からないけど顧問料安過ぎるわ
0826名無し検定1級さん2022/09/23(金) 21:57:13.10ID:bbEeucjp
>>821
俺も、指定講習終わっただけの、なにもできないオヂサンです・・・
>>825
行政書○会でも言われるけど、高いのも問題だけど安すぎるのもダンピングになっちゃいますからね。
車庫証明なんかが良い例だと言われています。
0827名無し検定1級さん2022/09/23(金) 22:12:44.75ID:rqc7gFd9
>>826
行政書士持ってるなら開業して法人成りする個人事業主の
定款作成からの顧問契約開拓したら?
従業員がそんなにいない会社ならハロワ募集からの助成金も
提案してで、厚労省の定型就業規則も提案し、それらをしたら結構な滑り出しになると思うよ
0828名無し検定1級さん2022/09/23(金) 22:15:32.47ID:WHAbxTaq
独禁法違反で報酬基準撤廃されてから、顧問料0円の事務所も出てきたからね
会社設立0円で税理士事務所が顧問料2年縛り前提みたいになってるから、
フロント商品が報酬0円になってるところは多いよね
書類作成業務で食べていく時代じゃないから、1号業務や2号業務は放棄した事務所が増えたね
3号メインのところが高単価で元気な印象
0829名無し検定1級さん2022/09/23(金) 22:20:06.63ID:rqc7gFd9
昔は、近所の事務所でも、都心の事務所でも報酬が
同じだから近所に頼むわだったのに、今やホームページや
SMSに力入れてる所が元気だもんねぇ
結構、良い値段の報酬取って
0830名無し検定1級さん2022/09/23(金) 22:24:42.49ID:WHAbxTaq
>>829
独禁法違反を理由に全士業で撤廃されたけど、明らかにおかしな高さの報酬価格で受注して、
消費者被害出ているからいい加減にこのあたり検討してほしいんだよね
行政書士や税理士は紹介料OKだから、ブローカーだらけでいくらでも報酬バックできる、
だからエンドユーザーに報酬上乗せになってひどい状況だしね
社労士は紹介料禁止だから、紹介料OKの税理士事務所の実質雇用社労士たちが全部処理したら零細は勝てないし、
消費者被害もすごいね
0831名無し検定1級さん2022/09/23(金) 22:31:48.23ID:bbEeucjp
>>827
定款作成は行政書○会的には見て見ぬ振り状態?(だけど研修で法人設立のやつやってるから、
各会的にはOKって認識なんだろうか)
司法書○会的には行政○士がやっちゃうとアウトなんだな・・・
0832名無し検定1級さん2022/09/23(金) 22:31:58.48ID:rqc7gFd9
>>830
行政書士はバックのやり合いや税理士事務所の社労士の子飼い凄いもんねぇ
野武士のような税理士にかかったら、公家のように
おっとりしている個人社労士はイチコロだねぇ
0833名無し検定1級さん2022/09/23(金) 22:33:21.98ID:rqc7gFd9
>>831
定款作成者は行政書士でもOKで登記申請書はアウト
行政書士がそこまでやっちゃう人いるからねぇ
0834名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:04:56.10ID:bbEeucjp
>>833
そこは就業規則でも割れてるみたいですね。行政書○会的には(10人未満までの労基に提出しないやつは)OKだけど、
社労士会はそれもNGってどこかで読みました。
定款も法務局に提出すべき書類(添付書類)なので、NGらしいです。

ただまあ、うまくやってる事務所はこのへんのことはすべてうまいことやってる印象です。
紹介料(あっせん行為)は行書もNGだった気がします。
0836名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:08:01.39ID:bbEeucjp
>>835
マジかwそれはさすがにアウトじゃないの??労基署提出書類ですよね?
(この辺、通報してもどうにもならないに近い部分があるので、官公署も見て見ぬ振りらしいですが・・)
0837名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:11:26.96ID:WHAbxTaq
>>836
行政書士側は10人以上も10人未満は共管業務だよ
社労士側は10人以上も10人未満も社労士独占業務だよ
0838名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:16:26.36ID:rqc7gFd9
変形労働時間制の就業規則なんか行政書士が作れるのかなぁ
0839名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:18:29.38ID:WHAbxTaq
>>838
実際に社労士側が変形労働時間制の就業規則作成をOKにしている行政書士が約3750人いるね
それ以外の行政書士もできるというのが行政書士側の見解みたいだけど
0840名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:19:51.39ID:rx5VQlGc
>>830
これ自体非社労士提携なんだよな
それをわからずに合格してるやつのなんと多いことか
我が業界ながら情けない
0841名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:24:19.39ID:WHAbxTaq
>>840
税理士事務所内で登録開業して、事実上給与もらって雇用されている社労士がゴマンといるからね
開業時の事務所調査がないから、このあたりはかなり緩い印象がある
0842名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:35:18.94ID:rqc7gFd9
>>839
でも、もし就業規則で損害賠償マターになったら
行政書士保険でカバーしてもらえるのかねぇ

自分は社労士損害賠償の範疇以外の業務は怖くてできないや
0844名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:40:00.15ID:rqc7gFd9
>>843
就業規則による損害賠償も?
へぇ、なら手を出す行政書士もいる訳だ
0845名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:42:00.88ID:AIybARoP
就業規則3万円で作成している社労士法人が強過ぎる

社員の人数がいるからこそ成せる価格なんだろうか
0846名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:42:41.95ID:WHAbxTaq
>>844
証明発行されている約3750人の行政書士については、保険対象になってるね
それ以外は保険対象外だけど
0847名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:42:48.13ID:rqc7gFd9
変形労働時間制やみなし労働の就業規則での損害で
未払金3年間全社員分なんか相当な金額いきそうなのに凄いなぁ
0849名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:43:23.02ID:rqc7gFd9
>>845
あそこですねぇ
0850名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:44:26.11ID:cKsl1ScI
助成金だって行政書士やっていいんだろ?委任状使って
0851名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:45:28.89ID:WHAbxTaq
最大手の事務所が全国対応で三六協定届も5000円でやられちゃあ勝負にならないね
0852名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:47:59.48ID:rqc7gFd9
>>851
まぁ、これが独禁法で報酬自由化になった功罪だねぇ
昔は社労士の平均収入も良かったのに、今じゃダダ下がりだし
0853名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:50:33.65ID:WHAbxTaq
>>852
当時の首相から直接依頼されて雇調金の制度を作った事務所だから、しょうがないかもね
1年間雇調金だけで20億円通していたから
0854名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:51:24.45ID:SqND3Fus
もう既に手続きでは食えなくなったということだよ。
0855名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:53:10.94ID:WHAbxTaq
それは否定しないね
大きな事務所でも既に手続業務辞めたところがたくさんあるし
小さいな事務所はそうもいかないんで困るね
0856名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:53:20.37ID:rqc7gFd9
>>853
免責のイチ文入れさせたんだっけ
0858名無し検定1級さん2022/09/23(金) 23:56:25.69ID:rqc7gFd9
>>857
令和の雇調金でも政府から呼ばれて意見したんだろ

うちはHRテックにシフトしてるからまだマシだけど
1・2号だけはもう駄目だねぇ
0860名無し検定1級さん2022/09/24(土) 00:22:30.26ID:OWJ6o9PU
特定研修受けて特定取ったけど、審判代理権なんか無理だわ
今の社労士の程度じゃ依頼者のためにならない
最低試験科目に民法と民訴いれないと駄目だねぇ
0861名無し検定1級さん2022/09/24(土) 02:40:22.46ID:x6PoOEHp
>>848
知名度もあるだろうし客がそっちに流れやすいよね
>>849
派遣の入れ替わりが激しい
で色々察してしまうその会社
>>860
研修代に見合ってないよね
0862名無し検定1級さん2022/09/24(土) 06:06:50.26ID:aIbtug9j
以前このスレで民法の知識は研修で身に着けたから十分って言ってるヤツがいたな
0863名無し検定1級さん2022/09/24(土) 09:28:44.31ID:0OGysUmV
ああそうか、経理畑とかから社労士しか受けてないと、民法全く知らなくても
業務やれちゃうのか・・・最低でも宅建、行政書士レベルの民法は必要でしょう。
0864名無し検定1級さん2022/09/24(土) 10:05:47.05ID:jY6xd9Pc
助成金メインの社労士だと労基法も最低限しか
分からない人がいるからな
0866名無し検定1級さん2022/09/24(土) 11:29:39.20ID:mQsCok3V
>>862
特別研修の民法なんて判例重視の労契法と違って
たった6時間の条文さらりなんだもんなぁ
あれで、民法十分はあり得ないわ。
0867名無し検定1級さん2022/09/24(土) 12:12:33.32ID:o/ZnJlQM
810 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2020/03/13(金) 21:23:35.06 ID:56GDlbBi
簡易訴訟代理権はない、民法とかが出ないっていうけど
この人分かってるのかね?
まじ大前提として予備校の社労士の特定社労士の研修講座としても

①憲法、刑法、民事訴訟法の基礎
②契約の基礎、債務不履行、不法行為、時効、民法上の雇用契約
③重要判例のポイント
④個別論点の概要

↑このように普通に民事訴訟まで学ぶんだが・・
これらをふまえて簡易訴訟代理権があり得ないなんてのは論外だろ
0868名無し検定1級さん2022/09/24(土) 12:16:33.03ID:JZEvtCmk
この資格って持ってるだけでボケーとしてる奴多そうだな

低 年 収 ざ ま ぁ
0869名無し検定1級さん2022/09/24(土) 12:19:59.51ID:rcdBpQby
司法書士の場合、まず試験で民法・憲法・刑法・民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法をやったうえで、
合格後の特別研修で要件事実論や起案を100時間研修してようやく簡裁代理権認定の考査を受験できる。
ということは、少なくともこのレベルにないと社会保険労務士の簡裁代理権は厳しいのでは。
実際に、試験制度改革も改正要綱に入ってたよね。
0870名無し検定1級さん2022/09/24(土) 12:38:48.21ID:FpzEwqeZ
>>867
特別研修はそれを「たった」6時間ビデオ見てやるだけなのに・・・

>>869
司法書士も実態はガチガチに勝てる過払いばっかりだからねぇ

社労士の受験科目に民法・民訴が無いと到底無理だろうね
0871名無し検定1級さん2022/09/24(土) 13:01:05.58ID:HjN2ajNe
民法とか民訴が追加される可能性はあるのかね?

韓国の公認労務士とかは追加してたけど
0873名無し検定1級さん2022/09/24(土) 13:21:21.97ID:TNKaOefS
8次のときは衆院附帯決議で社労士試験の憲法・民法・民訴法等の試験科目追加がなされていたね
0874名無し検定1級さん2022/09/24(土) 13:36:13.50ID:Yk0CXm1s
もう本当に代理権まで視野に入れるなら憲法、民法、民訴は
試験科目に入れないと研修だけじゃ到底無理だわ
あっせん程度ならなんとかなっても
0875名無し検定1級さん2022/09/24(土) 13:44:52.99ID:o/ZnJlQM
ぼくの考えた試験制度

憲法
民法
民訴
会計
労基
労働保険
社会保険
社労士法
0876名無し検定1級さん2022/09/24(土) 13:46:44.24ID:HjN2ajNe
もしも追加された場合って現行制度で既に受かってる人々は追加試験させられるのかな?それとも研修で済むもんなのか
0878名無し検定1級さん2022/09/24(土) 13:52:23.93ID:HjN2ajNe
>>877
なら嬉しいんだけどねぇ

まあ業務としてやるのなら結局勉強必須になるが
0879名無し検定1級さん2022/09/24(土) 13:54:27.54ID:Yk0CXm1s
>>878
代理人やりたい?
手間だけ掛かって全然稼げそうになさそうなのに
あと、もし自分が訴訟になったら、やはり弁護士に依頼するなぁ
0880名無し検定1級さん2022/09/24(土) 14:05:59.99ID:woKY8xPK
裁判の代理人なんて弁護士にやらせておけばいい。
試験科目を増やしたところで社労士が法廷で法曹に敵うわけがない。
そんなことより裁判外和解代理権のほうが現実的。
0881名無し検定1級さん2022/09/24(土) 14:17:13.62ID:t6+QHplQ
社一特例救済に関してはブロガーを含めて
完璧な説明できる奴が誰もいなかった
説明で矛盾がある年は無理やりなこじつけ

特例救済の基準は公表されていないし
異常だった年の翌年といこともあり
結局当日までわからないうことだな
0882名無し検定1級さん2022/09/24(土) 14:23:59.56ID:nSRxDVRn
>>881
ここ救済スレじゃないよ
0884名無し検定1級さん2022/09/24(土) 16:11:20.77ID:HjN2ajNe
>>879
実際にやるかは別にしてここまで出来ますよーって感じでお客さん勧誘出来るからありっちゃありだと思ってる

なったとしても簡裁案件なら高額ではないしね
0885名無し検定1級さん2022/09/24(土) 16:23:44.63ID:6S6g5dOk
>>884
特定社労士取るのに講習、受験料、参考図書と10万円以上使ったけど受任ゼロ
名刺に特定って書くのに10万円使った感じだわ

でも、労働契約法の知識はとても役に立ってるから
10万円の価値はあったのかも
0886名無し検定1級さん2022/09/24(土) 17:23:21.49ID:Gvl5NFib
>>880
裁判外和解代理権獲得に賛成です。
しかし、実現はしなさそうですが
0887名無し検定1級さん2022/09/24(土) 18:45:11.61ID:0OGysUmV
実務面はわからないけど、訴訟は弁護士だけって棲み分けをハッキリ強めにしておいたほうが、
他士業も幸せになれるような・・・気がする。
0888名無し検定1級さん2022/09/24(土) 19:51:58.96ID:x6PoOEHp
特別研修の弁護士

当たり外れあるよね
グループワークのメンバーもね
和気藹々なメンバーで良かったと今でも思う
0889名無し検定1級さん2022/09/24(土) 22:01:20.13ID:woKY8xPK
>>886
>>887が言うように「訴訟代理は弁護士のみ」とすれば日弁連も歩み寄るかも。
0890名無し検定1級さん2022/09/24(土) 22:50:24.57ID:Dry/PY3O
>>889
訴訟や審判は、弁護士がやるべきだと思うけど、公に協定を交わせるものなのかな。難しいと思います
0891名無し検定1級さん2022/09/25(日) 07:09:01.02ID:sVlFg6Xj
出生時育休の申請頼まれた
出生時育休初回、通常育休初回
それぞれ賃金登録するよね

メンドイナ-
0892名無し検定1級さん2022/09/25(日) 09:42:11.80ID:EmSLpyNY
裁判なんてやりたいか?
俺ら手続屋なんだから、その範疇で法律扱うのでいいじゃん
裁判所にかかわったことあるけど、あれ相当な報酬もらわなきゃ合わないわ、俺はごめんだね
0893名無し検定1級さん2022/09/25(日) 10:39:09.46ID:LXD3Krqs
>>892
まったくそう思う。
社労士が民法だの民訴だの研修を受けた程度で
裁判なんて代理しても弁護士には絶対敵わない。
逆に法定外で弁護士は社労士にも税理士にも敵わない。
法廷は法曹に任せておけばいいんだよ。
0894名無し検定1級さん2022/09/25(日) 10:50:04.71ID:PUhmyk9B
100万の裁判で勝って30万得るためにどれだけの時間と労力がかかるか
それを考えたら絶対にイヤだねw
0895名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:01:45.33ID:uY+kFYgW
救済スレが落ち着いたら、またこっちのスレに人が来てんな
社労士でも無い奴等がw
0896名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:04:02.51ID:k/lw9deJ
法廷より、後見人の方が儲かるかと
0897名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:05:18.99ID:PN3Rp7p5
社労士でもない奴が社労士気取り笑えるw
0899名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:24:41.24ID:Uz9MusSp
>>892
>>893
全くもってそのとおり。同意
そこで裁判外和解代理権があればよしです
0900名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:52:22.84ID:X93t74ht
この時期の風物詩

社労士でも無い人々が何故かいる
0901名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:55:03.13ID:tIZIw+Iv
>>893
訴状作る時のアドバイザーとか、法定での出席参加とかならちょっと興味あるけど、
訴訟代理人はちょっと・・・

それで儲かるか?って話にもなるとわかんないな・・
0902名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:55:26.53ID:l6RH8XgZ
まだ合格発表もしてないのに既に合格した気なのかねぇ
だから救済スレなんて不合格者同士の傷の舐め合いスレに
いると合格した気になってダメなんだろうなw
0903名無し検定1級さん2022/09/25(日) 11:57:19.45ID:Svd4FIPJ
>>901
特定持ってるの?
持ってたとして特定でいくら稼いだ?
0904名無し検定1級さん2022/09/25(日) 12:00:46.38ID:LXD3Krqs
司法制度改革の一環で日弁連は、弁護士の数を増やさないために
法律周辺士業に対して訴訟代理の一部を解放した。
各士業は「職域の拡大だ」と喜んで飛び付いたが、
訴額の上限など中身はとても商売になるものではなかった。
0905名無し検定1級さん2022/09/25(日) 12:04:30.70ID:fwov6oOA
>>904
司法書士の過払いも美味しい金額は弁護士案件と
0906名無し検定1級さん2022/09/25(日) 12:05:15.87ID:LXD3Krqs
特定社労士も予想通り「名刺に書くだけ」で何の役にも立たないのが現状。
0907名無し検定1級さん2022/09/25(日) 12:06:48.58ID:LXD3Krqs
>>905
そうそう、認定司法書士は確か140万円が上限だったね。
0908名無し検定1級さん2022/09/25(日) 12:12:50.63ID:LXD3Krqs
簡裁の代理人より、労使紛争や労働組合との交渉に参加
できるほうが社労士にとっても事業主にとっても有効だよ。
顧問先なら1回3万円、スポットなら10万円で十分仕事になる。
0909名無し検定1級さん2022/09/25(日) 13:01:22.62ID:RX0l1Jzg
認定司法書士は上限140万円でも不動産関係の訴訟なら十分すぎる金額でしょう。
筆界特定なら両地5600万円までできますし、建物明渡訴訟なら8000万円くらいまでの物件なら余裕で140万円の範疇に収まりますからね。

9次改正のように労働分野限定の簡裁代理権で上限140万円だと解雇訴訟が扱えないので使い勝手は悪いと思います。
労働分野以外は無理ですしね。
0910名無し検定1級さん2022/09/25(日) 13:21:01.98ID:NtdHxEML
140万円あれば、新築タワマン賃貸物件でもない限り、滞納家賃1200万円の建物明渡訴訟も受任できるし、
抵当権抹消訴訟なんて十分すぎる金額だもんな・・・。
労働関係分野限定は簡裁だと使いづらいよ。
0911名無し検定1級さん2022/09/25(日) 13:23:30.39ID:1ob9869b
訴訟額が140万までじゃないの?
0913名無し検定1級さん2022/09/25(日) 13:47:13.09ID:4P0QAUjX
例えば、建物明渡で家賃不払い分の請求金額が1000万円でも、附帯請求としてなら司法書士は受任できる。
0914名無し検定1級さん2022/09/25(日) 13:49:45.20ID:1ob9869b
>>913
つまり、付帯請求860万って事?
反対に扱える140万超えたらダメだよね
0916名無し検定1級さん2022/09/25(日) 14:07:17.11ID:NtdHxEML
>>914
附帯請求1000万円だろ。

・所有権移転登記・抹消登記手続請求訴訟
・抵当権等抹消登記手続請求訴訟
・所有権確認請求訴訟
・建物明渡請求訴訟
・敷金返還請求訴訟
・マンション管理費等請求訴訟
・農地売買等関係訴訟
・境界確定訴訟

・動産引渡請求訴訟
・自動車移転登録手続等請求訴訟

・貸金請求訴訟
・割賦販売代金請求訴訟
・不正使用カード等利用代金請求訴訟
・リース料等請求訴訟
・保証債務履行請求訴訟
・求償関係訴訟
・債務不存在確認請求訴訟
・預貯金返還請求訴訟
・売買代金請求訴訟
・売買契約に基づく目的物引渡請求訴訟
・請負代金請求訴訟

・物損交通事故訴訟
・名誉毀損訴訟
・プロバイダ責任制限法等関係訴訟

・消費者契約法関係訴訟

・賃金請求訴訟
・付加金請求訴訟
・時間外手当請求訴訟

このあたりは紛争の価額140万円でほとんど法律相談に乗ることができるから、
司法書士が簡裁でカバーできるんじゃねえの?
0917名無し検定1級さん2022/09/25(日) 14:14:26.17ID:NtdHxEML
社労士の簡裁代理権は労働分野限定だから、

・賃金請求訴訟
・付加金請求訴訟
・時間外手当請求訴訟

この3訴訟が典型になるだろうけど、この3訴訟は退職金手当請求訴訟も含むし、
解雇が関係していると140万円超になる事件ばかりだから、
むしろ社労士でも司法書士でも扱いにくくなると思う。

司法書士の場合、140万円超や労働審判などの解雇訴訟についても各種書面の作成権限があるからいいけど、
社労士法改正案にはこれが入ってないから、完全に140万円超の事件は関与不可になってるね。

ちなみに、司法書士は少額訴訟債権執行代理権もあるから、140万円までは限定的な強制執行代理もできるよね。
社労士法改正案にはこれも入ってなかったな。
0918名無し検定1級さん2022/09/25(日) 14:52:28.27ID:k/lw9deJ
法廷より、後見人の方が儲かるかと
0919名無し検定1級さん2022/09/25(日) 14:56:36.57ID:xrgmEs1j
>>918
後見人の受任した事あるの?
0920名無し検定1級さん2022/09/25(日) 15:07:19.68ID:RX0l1Jzg
後見業務は独占業務が存在しないので改正しなくても現行法で社会保険労務士が対応可能です。
が、社会保険労務士では後見申立書類作成や任意後見契約書作成をすることができないので、
事実上、首長申立案件のみになりますから、無報酬案件ばかりになりますね。
数は少ないですが、報酬助成がある自治体なら最低額補償はあります。

また、後見人就任についても一定額以上の財産がある場合や親族紛争案件、あるいは身上監護案件については、
社会保険労務士の就任が不可になっています。
したがって、儲かる案件については、社会保険労務士の資格だとほぼ扱えない感じですね。
0922名無し検定1級さん2022/09/25(日) 16:55:45.84ID:NtdHxEML
>>921
あんまり言いたくないが、特定社労士試験向けの本を出している著者が、
未払賃金請求事件の付加金請求について、訴額不算入なのに、
認定司法書士は140万円までしか請求できないから~とブログかなんかで書いていたくらいだからな。
やはり、今の特別研修レベルの知識では、基本的な民訴の知識も特定社労士にはないと思うぞ。
著者が附帯請求を理解していないのは痛い。
0923名無し検定1級さん2022/09/25(日) 17:08:47.84ID:RX0l1Jzg
あれはちょっとひどかったですね。
附帯請求の概念を知らず、付加金込みで140万円以下と勘違いしていた記憶があります。
御本人が特定社労士としてきちんと活動されているのか、いささか疑問がありますね。
書き込みを見る限り、受験生向けの本を書いているだけであって、特定の実務はやっておられない印象を受けてしまいました。
特定の研修や試験、それに群がる対策講座なんかもひよこ狩りに近くなってますね。
0924名無し検定1級さん2022/09/25(日) 17:46:30.47ID:oNVCDOOB
ID:NtdHxEML
ID:RX0l1Jzg

ってまさか機械2台使った自作自演?
0927名無し検定1級さん2022/09/25(日) 18:09:17.98ID:PuxCMZGS
>>925
確かに詳細に知りすぎててここに似つかわしくない
司法書士事務所勤務の司法書士不合格者って感じだねぇ
0928名無し検定1級さん2022/09/25(日) 19:29:47.32ID:LXD3Krqs
司法試験挫折→司法書士挫折→社労士
よくいるタイプ。
0929名無し検定1級さん2022/09/25(日) 19:41:20.75ID:qSlZFAdN
>>928
だから、詳しいのか
この手の人はどうせ取るなら社労士より
行政書士の方が良かったかも
でも、行政書士も詳しそうだから両方持ってても
司法試験や司法書士に未練があるのかねぇ
0930名無し検定1級さん2022/09/25(日) 20:02:01.84ID:LXD3Krqs
以前から法律ネタになると出てくるよね。
社労士が法曹の真似事をしても、尊敬も収入も得られない。
0931名無し検定1級さん2022/09/25(日) 20:51:56.57ID:tIZIw+Iv
>>906
特定行政書士は、会からなろう、なろう、ってしきりに案内が送られてくるけど、
あれって意味あるんですか・・・・・?

>>917
民訴のそのへん、全然馴染みがないので申し訳ないが、
労使紛争の場合、主に未払い賃金+何らかの慰謝料ですぐ140万円は超えるのが確実だろうけど、
不動産のとかは訴訟物の価額が(土地)2000万とかでも、
損害額支払い請求訴訟みたいのでそっちが140万未満なら、簡裁扱いできるんでしたっけ?
0933名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:04:47.42ID:+bL0g95N
>>932
そういうのって社労士は普通は特にやらんのよ
やけに簡裁について知ってるから司法書士崩れなんだろうなって分かってしまう
0934名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:07:13.11ID:Qywk2YlI
救済スレが下手に盛り上がってるから
ここも他の士業の受験崩れが集まってきてるな
0935名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:08:26.82ID:NtdHxEML
>>933
簡裁代理権についての法改正だから、認定司法書士の研究するのは当たり前だろ?
会の特定社労士の業務研修でもアフターフォローでやってることだ。

自分が特定社労士を活用していないのに、司法書士崩れとレッテル貼って非難したいだけなら入ってこないでくれ。
0936名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:22:19.36ID:/mBsi0sq
10月から公務員の共済法が改正されて、役所にいる非正規の人たちは社保から共済に加入出来るようになるよね

社労士としては関係ないけどね
0937名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:44:23.30ID:+bL0g95N
>>935
そもそも8次でも9次でも司法分野の要望に関しては実現可能性なんて皆無に等しいなんて分かりきってるのに無駄な事してるなぁ

念のためなんだけど特定が必要な業務は今まで何件受任した?
0938名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:56:41.93ID:NtdHxEML
>>937
前年度は38件受任した。

簡裁代理権獲得のために、個々の会員が特定に関する業際研究を会のグループでやっていることは忘れないでほしいな。
5chで簡裁代理権やら裁判外和解代理権やら書くのはいいけど、附帯請求も理解していないとか、
特に業際研究すらしないで司法書士崩れと批判されるのは心外だ。
0939名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:57:59.98ID:Uf01A4Ko
>>937
確かにあっせんでさえ全然だもんなぁ
てか、数年前に特別研修受けたけど講義が
平成ニジュウ何年っていつの時の録画って
特別研修も連合会ヤル気あるのかねぇ
0940名無し検定1級さん2022/09/25(日) 21:59:08.41ID:Uf01A4Ko
>>938
特別研修の録画更新した方がいいんじゃない?
部会で提案してよ
0942名無し検定1級さん2022/09/25(日) 22:05:32.79ID:LXD3Krqs
司法試験や司法書士崩れの社労士はどうしても法曹の真似事を
やりたがるけど、社労士としての方向性は完全にズレてるね。
頑張って司法書士に合格したほうがいいと思う。
税理士なみに将来性はないけど。
0943名無し検定1級さん2022/09/25(日) 22:08:09.22ID:4P0QAUjX
>>932
不動産は基本評価額の二分の一なんで280万までなりますね。占有権ならまた違ってくる。
0945名無し検定1級さん2022/09/25(日) 22:09:47.46ID:4P0QAUjX
おいらは司法書士もやってる。行政書士も登録してないが持ってる。
0946名無し検定1級さん2022/09/25(日) 22:16:06.80ID:+bL0g95N
まあでもここまで批判してたけど気持ちは分からんでもないわ。

上でも出てたけど韓国の労務士は弁護士並みの権限が与えられてて受任件数も凄いとか。

ただ日本に合うかって言われるとかなり微妙な気がするけど。
0948名無し検定1級さん2022/09/25(日) 22:19:03.28ID:NtdHxEML
>>946
付記登録しているなら、1000件運動に参加してよ。
参加しないで簡裁代理権やら裁判外和解代理権やら言っても始まらないよ。
0949名無し検定1級さん2022/09/25(日) 23:11:48.08ID:LXD3Krqs
>>948
始める気がないからね。
0950名無し検定1級さん2022/09/26(月) 07:28:54.42ID:rGYvFspc
特定取った社労士、特定取ってから仕事増えたらしい
事務組合あるし行政書士も取りたいって言ってた
軌道に乗ってる感じがして羨ましい
0951名無し検定1級さん2022/09/26(月) 08:44:35.04ID:/q0wsSm8
>>950
仕事が増えたことと特定は関係ないよ。
行書兼業の仲間が5人いるけど、行書の業務はほとんどやっていない。
ダブルライセンスで相乗効果なんて受験生の妄想に過ぎないよ。
0952名無し検定1級さん2022/09/26(月) 09:28:47.49ID:MkXPyL9A
>>951
俺も両方もってるけど、自己満足と名刺に箔がつく感じはあるけど、
実際業務としては・・・・どっちかがメインになりそうですよね。
勤務の労務士ならわからないけど、開業なら仕事取る能力とか運のほうがよほどすごいことだと思います。
0953名無し検定1級さん2022/09/26(月) 09:31:20.84ID:63GSmTa4
社労士じゃなく労務士って言うの?
0954名無し検定1級さん2022/09/26(月) 09:50:15.13ID:/q0wsSm8
「労務士」のほうが言いやすいんだよね。
「社労士」だと「え?しゃようし?」とか言われる。
最近は社労士の知名度が上がって聞き間違いも少なくなったから、
なるべく「社労士」と言うようにしてるけど。
0955名無し検定1級さん2022/09/26(月) 09:51:18.31ID:MkXPyL9A
ごめんね、オヂサンなので・・昔は労務士って呼ばれたりもしたのよ・・・
0956名無し検定1級さん2022/09/26(月) 10:00:33.12ID:J8/RluFs
ID:/q0wsSm8
ID:MkXPyL9A
また複数台の端末の自作自演?

別に救済スレじゃないかこのスレ盛り上げなくてもいいんだけど
0957名無し検定1級さん2022/09/26(月) 10:07:36.90ID:6F9BDo7d
君、本当に病気だから医者に行ったほうがいいと思うよ。
0958名無し検定1級さん2022/09/26(月) 10:09:16.53ID:SH+xiV9Z
>>957
おや、ID変えたの?
0961名無し検定1級さん2022/09/26(月) 10:55:42.39ID:b0VyHbun
>>960
スレ立て乙

ワッチョイのIP有りだから住所も分かるし
変な書き込みにはそこの単位会に報告しないとな
0963名無し検定1級さん2022/09/26(月) 11:18:55.20ID:7NX+qMp8
>>962
こんな書き込みは良くないな、品位に関わる


底辺が資格を取って這い上がるスレ part77

611 :名無し検定1級さん[sage]:2022/09/26(月) 11:08:11.55 ID:BejDGQ21
まだこのスレあったのか
で、底辺脱出した者はいるのかい?
0964名無し検定1級さん2022/09/26(月) 11:34:35.50ID:l6kS29XK
ピオニーとかいう障害年金専門社労士
1日中ツイッターやってるけど
いつ仕事してんのかね
0966名無し検定1級さん2022/09/26(月) 12:06:20.41ID:/q0wsSm8
>>965
そうそう、みんな会費がもったいないと言ってる。
ただし問題は会費ではなく、スキルの維持が大変なところ。
0967名無し検定1級さん2022/09/26(月) 12:18:54.64ID:/q0wsSm8
>>956
何に怯えてるんだ?
0968名無し検定1級さん2022/09/26(月) 12:19:38.61ID:h3aGZ5IY
社労士は高卒が行政書士取ってから社労士受験し取ってる人も多く
社労士事務所も求人にもわざわざ大卒って書いてるの多いな
0969名無し検定1級さん2022/09/26(月) 12:44:56.78ID:rGYvFspc
行政書士の進化系が司法書士と思っていたあの頃


>>966
建設業許可更新?とか何年かに1回だから忘れそう
0971名無し検定1級さん2022/09/26(月) 13:54:35.54ID:h3aGZ5IY
>>970
>>960にip無しスレ荒らされてんな
0972名無し検定1級さん2022/09/26(月) 14:05:07.53ID:BejDGQ21
流石に笑う。まあip無しスレをわざわざ重複させる意味も分からんけど。
0973名無し検定1級さん2022/09/26(月) 14:51:13.34ID:Htdgf/bl
地域特定されてもいいヤツだけip付きにレスすれば?
0974名無し検定1級さん2022/09/26(月) 15:02:44.06ID:Cifvjzbo
>>973
ip無しスレの荒しって気持ち悪いなぁ
このスレにいるって事だろ
0975名無し検定1級さん2022/09/26(月) 15:11:04.57ID:/q0wsSm8
どうしても都道府県を特定したいということだろうね。
自演防止ならワッチョイだけでいいような気もする。
0976名無し検定1級さん2022/09/26(月) 15:14:07.85ID:XJ8LCCj7
>>975
確かに自演ならワッチョイだけでいいね。
書き込んでる場所を特定しその社労士会に文句でも言うのが目的なのかな
0977名無し検定1級さん2022/09/26(月) 15:40:08.07ID:BejDGQ21
ワッチョイスレ新しく建ててそっちを使えば良いんじゃないか?
IPスレは事務所固定してる本職にはキツいと思うしね。
0978名無し検定1級さん2022/09/26(月) 15:44:22.40ID:Htdgf/bl
さすがにipはやり過ぎじゃ?
通報されないとしても、特定されたら気持ち悪い
0979名無し検定1級さん2022/09/26(月) 15:44:33.85ID:4oRhXlAK
新しいの建っててもまた、>>960が荒らすんじゃない
09809602022/09/26(月) 15:53:34.53ID:lQRSlpWE
>>960だけど自演が荒らすためにスレ立てたのかなと思ったんですみなさん不快にさせて本当にごめんなさい
0981名無し検定1級さん2022/09/26(月) 15:57:20.15ID:BFRWFPAp
>>980
という事はip無しスレのあの荒らしはあなたって事?
0982名無し検定1級さん2022/09/26(月) 16:50:57.99ID:/q0wsSm8
僕は都道府県が特定されるスレには書き込まない。
匿名掲示板のメリットが無くなる。
0983名無し検定1級さん2022/09/26(月) 17:15:31.64ID:s+Hqk59x
>>960
救済スレならいざ知らず本職スレでIP有りなんてよく建てたなぁ
0984名無し検定1級さん2022/09/26(月) 17:57:05.50ID:1mH0+fbd
>>983
返す言葉もございません.....
思慮が足らなかったですね

IPスレはそのまま落として下さい
0985名無し検定1級さん2022/09/26(月) 21:20:30.56ID:JDQAz9/6
>>964
私も同意見です。
0987名無し検定1級さん2022/09/26(月) 23:57:39.55ID:5PUezMBX
他に立てたスレをAAコピペで荒らすくらいなら、責任もって自分で立てたスレを消化しろ
スレ乱立させて迷惑かけるな
0988名無し検定1級さん2022/09/27(火) 08:33:14.88ID:DsBb3Fv/
研修のグループワークが苦手
でも場慣れなんだよね
頭が固い年配社労士がいたらキツいなー
0989名無し検定1級さん2022/09/27(火) 09:46:42.62ID:RpIeXdFW
特定の研修で議論になったとき「僕は慶應大学法学部卒です」と言う若い社労士がいて、
なにこんなところでマウント取ってんだよアホか!って思ったけど
講師の弁護士が納得するほどの論理展開で俺は全然ついて行けなかった。
0990名無し検定1級さん2022/09/27(火) 09:50:14.06ID:qw1HpGyo
>>960
IP有りのスレを建てたのか?
救済スレと勘違いしたのか?
てか、勝手な思い込みで仕事もできないタイプだろ
0991名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:23:27.40ID:VP4QegBF
非を認めて謝ってるんだからもういいんじゃない?
0992名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:26:51.19ID:/zAQYNpn
重複スレとして削除要請すらしてないから、とても非を認めてるとは思えませんな

次スレは分離したのでスレを立てた人はちゃんと自分で消化するなり、削除要請を出すなり、きちんとしましょうよ
0994名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:31:53.30ID:4faVl06x
IP出て都合が悪い人はどんな違法行為に手を染めてるのか気になるところでもある
事務所特定されて何が困るのか
まあおれも書きこまないけどなw
0995名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:32:07.44ID:PQDy6Bfc
そうだよね
削除依頼も出さずにねぇ
>>960は削除依頼出しとけよ
0996名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:34:35.23ID:TJk1iLmS
では、埋めますか
0997名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:34:55.27ID:TJk1iLmS
0998名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:35:20.12ID:TJk1iLmS
宇目
0999名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:35:25.94ID:XLJfnRvd
>>994
IPスレで書き込みたい人は別にそれでいいんだが、
今までの次スレは既にAAコピペで荒らされてるじゃん?
明らかにIPスレを立てた連中だろ?

自分で立てておきながら、>>984でスレを落としてくれっておかしくね?
書き込みしないIPスレを無責任に立てて放置するんだったら、せめて削除要請くらい出せと思うわ。
1000名無し検定1級さん2022/09/27(火) 11:35:39.13ID:VP4QegBF
>>994
そういうことではないよ。
議論に負けた相手が悔し紛れに個人情報を晒すのが問題。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 17時間 29分 58秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況