公式
https://www.mental-health.ne.jp/
※前スレ
メンタルヘルス・マネジメント検定試験 part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1619071687/
次スレ立ては>>950以降に宣言してからよろしくお願いします
探検
メンタルヘルス・マネジメント検定試験 part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/24(日) 17:34:57.57ID:XErxIa0V
602名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 19:27:45.35ID:T3L5YxWw 名古屋で受けたけど、広い会場プラス複数階で実施してて、
受験生も一杯いて凄い勢いの資格だね。
スレは伸びないけどw
受験生も一杯いて凄い勢いの資格だね。
スレは伸びないけどw
603名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 20:18:03.62ID:QEZHw9Hd マンパワーの解答は100%間違いないのでしょうか?ギリギリ70点なので不安で仕方ない
604名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 20:19:51.55ID:Fjeo528x 今回千葉で受けたけど、大学の2教室使ってたから400人ぐらいは受けてたのかなぁ
前回世田谷で受験した時は受験生沢山いたし、試験会場前では予備校がビラ配りまでしてたけど、
千葉は予備校どころか案内人すらいなかったよ
前回世田谷で受験した時は受験生沢山いたし、試験会場前では予備校がビラ配りまでしてたけど、
千葉は予備校どころか案内人すらいなかったよ
605名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 20:24:11.01ID:rba3cx/v607名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 12:26:56.65ID:rLkwdBkJ >>600
乙4持ってるなら地道に乙1〜6をコンプしてから甲種もありかなあ。
乙を一つでも持ってる状態で乙を受けると科目免除でたった10問(笑)
先に甲種を取っちゃうと乙コンプリートが不可になっちゃう…
乙4持ってるなら地道に乙1〜6をコンプしてから甲種もありかなあ。
乙を一つでも持ってる状態で乙を受けると科目免除でたった10問(笑)
先に甲種を取っちゃうと乙コンプリートが不可になっちゃう…
608名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 16:32:26.89ID:vzYZBCcI 運転免許と違って危険物は上位取ってからでもフルビットいけるよ
もちろん甲の受験資格揃えたあとの乙は自己満足以外の意味はないけど
もちろん甲の受験資格揃えたあとの乙は自己満足以外の意味はないけど
609名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 20:48:45.44ID:oTfGELOe 2種(43/50)、3種(40/50)合格見込みの私が代わりに失ったもの・・・・
・テキスト2000
・過去問2300
・ホテル1泊20000
・飛行機往復30000
スマンネットでできるようにならんの?
・テキスト2000
・過去問2300
・ホテル1泊20000
・飛行機往復30000
スマンネットでできるようにならんの?
610名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 21:01:11.24ID:rmmaBiGw 2種(43/50)合格見込みの俺が代わりに失ったもの・・・・
・テキスト2000
・秒トレアプリ320
・試験会場までの往復電車賃380
・缶コーヒー130
・勉強した時間Priceless
スマンネットでできるようにならんの?
・テキスト2000
・秒トレアプリ320
・試験会場までの往復電車賃380
・缶コーヒー130
・勉強した時間Priceless
スマンネットでできるようにならんの?
611名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 23:36:36.74ID:PyMYM0S8 1種受験の皆様、どれくらい書けましたか?
私は1問目は完璧。2〜4問目は6割くらい。
5問目は書けず。最近の過去問て比べて簡単に感じました
私は1問目は完璧。2〜4問目は6割くらい。
5問目は書けず。最近の過去問て比べて簡単に感じました
612名無し検定1級さん
2023/11/11(土) 11:55:21.47ID:DztW3y+8 三種だけど思わぬ苦戦
自己採点の途中経過では6割しかとれず「嗚呼、落ちたか?」
だったけど、後半巻き返したようで辛うじて行けそう
自己採点の途中経過では6割しかとれず「嗚呼、落ちたか?」
だったけど、後半巻き返したようで辛うじて行けそう
613名無し検定1級さん
2023/11/11(土) 13:07:59.45ID:lGNfCa2f 三種二種はマークシートなのになんでこんなに時間がかかるんだろう
614名無し検定1級さん
2023/11/11(土) 13:44:03.92ID:TvXqzEtw 3種って一番簡単じゃないの?
合格率も70%くらいあるんじゃないの?
2種受けたから3種がどんな問題かしらんけど
合格率も70%くらいあるんじゃないの?
2種受けたから3種がどんな問題かしらんけど
615名無し検定1級さん
2023/11/11(土) 14:12:54.03ID:lrpf6uEd V種は自分のメンタルケア、U種は上位者として職場のメンタルケアが主な内容だよ
級じゃなくて種なのは目的が違うからだし
級じゃなくて種なのは目的が違うからだし
616名無し検定1級さん
2023/11/11(土) 14:52:33.00ID:FWRSCpPs 三種ってもはや常識問題みたいなもんで
勉強なしでも普通に解いていけるレベル。
勉強なしでも普通に解いていけるレベル。
617名無し検定1級さん
2023/11/11(土) 16:33:20.98ID:j/XvC6aI Ⅱ種も合格率50%前後だから無勉でもいける常識問題だと思ってたけど、
いざ勉強始めたら、ある程度は常識で解けても、無勉で7割は無理だろと思ったわ
いざ勉強始めたら、ある程度は常識で解けても、無勉で7割は無理だろと思ったわ
618名無し検定1級さん
2023/11/11(土) 17:09:07.38ID:2sn2ka0X 2種だけど、マンパワー、リカレントの速報でて1週間ぐらいたったけど、アレで確定なのかな?
1-6で回答が割れてたけど、他にちがうんじゃねってとこある?
1-6で回答が割れてたけど、他にちがうんじゃねってとこある?
619名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 08:22:40.81ID:7i1B7b3W620名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 09:12:10.32ID:jwMF/aFM Ⅱ種受けたけど無勉と運だけでは絶対無理。それなりに勉強しないと。
大半が4択問題だから運だけで7割正解は厳しい。
会社の命でも何でもなく受験したけど合格する為に必死になったよ。1回受験するのに8,000円弱もかかるからね。リベンジでまた8,000円も払いたくないし、勉強し直し面倒だし。
大半が4択問題だから運だけで7割正解は厳しい。
会社の命でも何でもなく受験したけど合格する為に必死になったよ。1回受験するのに8,000円弱もかかるからね。リベンジでまた8,000円も払いたくないし、勉強し直し面倒だし。
621名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 14:27:29.38ID:ixINMEFS 1種、加点方式だと思うので、とにかく埋めました。
適切な解答は公式テキストの以下の箇所でしょうか。
【1問】
設問1はp92
設問2はp416?
設問3はp310〜313
【2問】
設問1はp226〜227
設問2@はp62?
AとBはp230
1問の設問2は最初何を書けば良いのかわからず、結局、的外れなこと書きました。
2問の設問2@は留意という言葉で反射的に心の健康問題〜の4つが出てしまったが、正解は何なんだったのか。
適切な解答は公式テキストの以下の箇所でしょうか。
【1問】
設問1はp92
設問2はp416?
設問3はp310〜313
【2問】
設問1はp226〜227
設問2@はp62?
AとBはp230
1問の設問2は最初何を書けば良いのかわからず、結局、的外れなこと書きました。
2問の設問2@は留意という言葉で反射的に心の健康問題〜の4つが出てしまったが、正解は何なんだったのか。
622名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 15:30:14.49ID:is6W9lz6 無勉だと厳しいけど一通り過去問をやったら普通は受かると思うよ
4択の合格率50%ってそんなもんでしょ
4択の合格率50%ってそんなもんでしょ
623名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 16:53:20.94ID:cqDSqrZz 1種は加点方式と言われていますが本当かな?と
思っています。毎回合格率が15〜20%という事は
論述の得点の正規分布から上位15〜20%を25点以上で配分している様にも思います。選択式は合格を前提として。
思っています。毎回合格率が15〜20%という事は
論述の得点の正規分布から上位15〜20%を25点以上で配分している様にも思います。選択式は合格を前提として。
624名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 09:48:40.72ID:ZjSqq9Nu いよいよ発表まであと一週間
625名無し検定1級さん
2023/12/05(火) 07:39:12.42ID:GLmWsnxw 金曜日に結果発表だっけか?
626名無し検定1級さん
2023/12/05(火) 22:19:40.01ID:jTcab3tq 8日はWeb合格発表だね
合格通知と合格証の発送は15日
合格通知と合格証の発送は15日
627名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 17:02:56.89ID:0KViohrf Ⅱ種だけど記入ミスがなければ86点のはず
早く結果知りたい
気になって仕方ない
早く結果知りたい
気になって仕方ない
628名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 22:04:47.75ID:NO8qrIYu 明日発表か…寝れねぇ
629名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 22:05:26.56ID:NO8qrIYu 明日発表か…寝れねぇ
630名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 10:56:05.08ID:mVTngl0T ぎりぎり合格
631名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 16:21:31.71ID:i9IfOVSX Ⅱ種だけど2点足りなかった、また11月受けるわ
634名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 19:00:22.62ID:58l6xjUs 609だけどどちらも受かってた!
勉強して面白かったから次は1種!
試験3ヶ月前から勉強予定なのでまたきます
勉強して面白かったから次は1種!
試験3ヶ月前から勉強予定なのでまたきます
635名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 19:01:24.94ID:58l6xjUs 609だけどどちらも受かってた!
勉強して面白かったから次は1種!
試験3ヶ月前から勉強予定なのでまたきます
勉強して面白かったから次は1種!
試験3ヶ月前から勉強予定なのでまたきます
636名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 19:57:39.95ID:EiCFc/ME U種70点だった。
真面目に聞くけど、この資格をとるメリットはなんなんだろう。
通信大学の科目のひとつだったから軽い気持ちで受けただけ。
受験者が多くてびっくりした。
真面目に聞くけど、この資格をとるメリットはなんなんだろう。
通信大学の科目のひとつだったから軽い気持ちで受けただけ。
受験者が多くてびっくりした。
637名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 19:59:31.97ID:EiCFc/ME >>636
2種です。
2種です。
638名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 04:53:50.12ID:tTlgDwuL 86点で合格
もう勉強しないでいいと思うと気が楽だ
もう勉強しないでいいと思うと気が楽だ
639名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 06:27:02.11ID:BOqinzr5 Ⅱ種84点で合格だったわ
来年11月にⅠ種受けるので、3ヶ月前になったら来ます
またねー
来年11月にⅠ種受けるので、3ヶ月前になったら来ます
またねー
640名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 06:28:51.96ID:jverdnkA 三種ギリギリ落ちた\(^o^)/
641名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 07:09:21.85ID:jhay85Vp 合格率10%の試験だから仕方ない
次で受かるといい
次で受かるといい
642名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 08:33:11.52ID:mLGMRLjc643名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 09:31:36.87ID:Eoeyirrw644名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 11:28:11.47ID:BOqinzr5 FP2級は基礎教養かも知れないけど、社会人として必要な知識を手軽に得られるから受けたほうが良いと思う
俺もFP2級を通じて投資に興味持つきっかけを得られたけど、おかげで500万あったのがたったの3年で350万になったよ
俺もFP2級を通じて投資に興味持つきっかけを得られたけど、おかげで500万あったのがたったの3年で350万になったよ
645名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 11:51:51.72ID:jhay85Vp 350万も儲けたならかなりうまいじゃん
646名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 13:28:15.32ID:xUvIrg6n 無事に合格したから参考書メルカリで売って秒トレはアンインストールしたわ
647sage
2023/12/09(土) 18:08:07.66ID:kL6szlh7 成績票郵送希望ってどうやって手続きするのか分からなくて…
成績照会は見られるけどそこから手続きってできるんでしょうか?それとも自動的に送付されるのでしょうか?
成績照会は見られるけどそこから手続きってできるんでしょうか?それとも自動的に送付されるのでしょうか?
648名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 08:55:27.38ID:GMwSWNZW 0647>合格していれば、後日15日(金)以降、合格証とともに成績票は送られてくる。
不合格者は分からないけど。
不合格者は分からないけど。
649名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:02:22.33ID:pKjOsr1O 合格証まだ来ないんだけど
普通郵便だよね?
普通郵便だよね?
650名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:43:17.13ID:Ay+neMvC 土日は普通郵便の配達はないので金曜発送なら届くのは週明け
651名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 06:39:55.74ID:20NGRglV 12月15日に発送したと公式サイトに載っていたから今日か明日くらいに届くかな
652名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 14:50:11.62ID:dkSRGoeR 合格証きた人いる?
653名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 18:55:08.64ID:VxrawVmw きたよ
655名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:10:19.83ID:t67JDi9W 人気だね
メンタルヘルス検定、受検者が16年で5倍に…「心を病む人」増加で管理職に推奨する企業も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231226-OYT1T50142/
メンタルヘルス検定、受検者が16年で5倍に…「心を病む人」増加で管理職に推奨する企業も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231226-OYT1T50142/
656名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 10:57:41.22ID:hlTX/+Hl Ⅰ種、論述1点だけ足りず…めっちゃ悔しい
657名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 11:14:35.79ID:FKHeuTRG T種、論述。私もあと数点足りず不合格。
採点は厳しかったと思う。
採点は厳しかったと思う。
658名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 12:58:50.59ID:yC+EJiHd 1種合格してました。かなり際どかったですが、書きまくったのが功を奏したのかな。
とりあえず、試験そして発表までの長い期間、皆さまお疲れ様でした。
とりあえず、試験そして発表までの長い期間、皆さまお疲れ様でした。
659名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 18:26:55.58ID:/QmtaTZt 択一92点、論述34点で合格しました。論述はしっかり書いたつもりなので採点厳し目の印象。
660名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 18:36:15.93ID:f5hi78qR 合格率2割前後からあまり上げないためにも採点厳しめなんですね
ダメもとでトライしたけど1点足りずは悔やまれる
今年の秋にリベンジする気力が出るかどうか
ダメもとでトライしたけど1点足りずは悔やまれる
今年の秋にリベンジする気力が出るかどうか
661名無し検定1級さん
2024/01/09(火) 21:57:39.58ID:pT4QtZVQ 論述問題1点足りず!
さすがに勉強不足でした。
さすがに勉強不足でした。
662名無し検定1級さん
2024/01/10(水) 15:52:57.83ID:d04//38/ 今年は論述問題「あと1点足りず不合格」の方多いね。
663名無し検定1級さん
2024/01/23(火) 18:18:32.93ID:rtpqJtkH いきなり2種は勉強時間どのくらいで合格ラインに乗りますか?
664名無し検定1級さん
2024/01/23(火) 23:48:00.17ID:356TS/8x >>663
2種は、おれは初学者としてスタートし(3種も当然、受けていない)、1日およそ2時間くらいで3か月
ただ、自分は昔から学習する時にはいちいち時間など測らんので、1日2時間くらいの時もあれば、
たった数分〜数十分程度で終わった日もあるし、4時間以上やった日もあった
2種は、おれは初学者としてスタートし(3種も当然、受けていない)、1日およそ2時間くらいで3か月
ただ、自分は昔から学習する時にはいちいち時間など測らんので、1日2時間くらいの時もあれば、
たった数分〜数十分程度で終わった日もあるし、4時間以上やった日もあった
665名無し検定1級さん
2024/01/24(水) 00:16:49.97ID:sVz7tFzQ 2種は40時間で合格
3種は2種の勉強に10時間くらい上乗せで合格
2種を受けるならついでに3種も受けとけば?
ついでの勉強で取れる
3種は2種の勉強に10時間くらい上乗せで合格
2種を受けるならついでに3種も受けとけば?
ついでの勉強で取れる
666名無し検定1級さん
2024/01/24(水) 07:26:15.27ID:zjD6XPWO 2種の勉強時間ですが、1日に1.5hを1ヶ月半やりました。1週間のうちに1日は全く勉強しない日も設けていました。
勉強方法はスッキリわかる~っていう参考書と秒トレアプリを購入して、参考書を3周読んで、アプリを何回も間違いがなくなるまで繰り返してただけです。
勉強方法はスッキリわかる~っていう参考書と秒トレアプリを購入して、参考書を3周読んで、アプリを何回も間違いがなくなるまで繰り返してただけです。
667名無し検定1級さん
2024/01/24(水) 07:56:06.69ID:eyxG7WWm 663です
ありがとうございます
40時間は最低ラインのようですね
仕事が繁忙期なので60時間程確保できるよう早目に取り組もうと思います
ありがとうございます
40時間は最低ラインのようですね
仕事が繁忙期なので60時間程確保できるよう早目に取り組もうと思います
668名無し検定1級さん
2024/01/25(木) 15:50:15.58ID:sgAKR5gy 明日から申し込み開始だけど東京で受けるか愛知で受けるか迷う
669名無し検定1級さん
2024/01/25(木) 18:03:21.92ID:SJzxF7UE これ受ける人って転職と昇進と自己啓発のどれに該当する人が多いの
670名無し検定1級さん
2024/01/25(木) 18:03:22.00ID:SJzxF7UE これ受ける人って転職と昇進と自己啓発のどれに該当する人が多いの
671名無し検定1級さん
2024/01/25(木) 19:44:08.22ID:aJER2PzT 自分は自己啓発です。
三種二種受けて、次は、ビジネスキャリアの人事、労務受けようかなと。
三種二種受けて、次は、ビジネスキャリアの人事、労務受けようかなと。
672名無し検定1級さん
2024/01/25(木) 19:47:54.64ID:qQ7GHIuc 3月は1種ねぇのか…
2種取ってから1年空いてしまうわ
2種取ってから1年空いてしまうわ
673名無し検定1級さん
2024/01/25(木) 19:49:23.58ID:qQ7GHIuc674名無し検定1級さん
2024/01/25(木) 23:38:41.93ID:NbL9npuH まぁ自己啓発ですね。
次はITパス取りたいな。
ITパスって難しいのかな?
次はITパス取りたいな。
ITパスって難しいのかな?
675名無し検定1級さん
2024/01/26(金) 11:12:40.79ID:hDefsO0K 自己啓発程度にしかならないか
ちなみにIパスは個々のスタートラインによる差が大きいけど短期集中できるなら簡単に取れる
ちなみにIパスは個々のスタートラインによる差が大きいけど短期集中できるなら簡単に取れる
676名無し検定1級さん
2024/01/27(土) 17:23:13.81ID:kV9RLHMr677名無し検定1級さん
2024/01/28(日) 17:27:35.73ID:/Kfyg2S4 今日でFP2級受験して、自己採点の結果、合格だったから、メンタルヘルスマネジメント検定二種三種モードに切り替えます。
678名無し検定1級さん
2024/01/29(月) 00:03:12.02ID:q54WLrI8 申し込んだ
テキスト的なのとアプリの過去問のみで挑む
テキスト的なのとアプリの過去問のみで挑む
680名無し検定1級さん
2024/01/29(月) 12:43:04.80ID:4b0nbnDp 去年の3月にアプリのみでⅡ種に挑戦したけど、6割ちょっとしか取れずに爆沈
アプリと過去問並行してやったら11月試験で8割超え
アプリは正答率100%だったんだが、やっぱ過去問もやらんと駄目やね
アプリと過去問並行してやったら11月試験で8割超え
アプリは正答率100%だったんだが、やっぱ過去問もやらんと駄目やね
681名無し検定1級さん
2024/02/02(金) 13:12:09.99ID:XbzHzAWU tacの本ってあのAmazonで高評価のあの本?
682名無し検定1級さん
2024/02/03(土) 07:19:50.73ID:nCtmyuAW アプリってどのアプリが良いですか?
683名無し検定1級さん
2024/02/03(土) 23:52:56.33ID:FgoX7CFB >>682
選ぶほども種類あるか?
選ぶほども種類あるか?
684名無し検定1級さん
2024/02/03(土) 23:52:56.33ID:FgoX7CFB >>682
選ぶほども種類あるか?
選ぶほども種類あるか?
685名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 07:46:32.94ID:I0gR4vBO >>683
3つくらい見かけたんですが。。
3つくらい見かけたんですが。。
686名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 08:16:16.81ID:jRTVbr8j 自分は秒トレアプリっていうのを繰り返しやって一発合格しました。2種
687名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 08:44:20.93ID:I0gR4vBO >>686
ありがとうございます!それやってみます!
ありがとうございます!それやってみます!
688名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 10:48:53.22ID:bwbma+3D 秒トレアプリってお金払わないと問題解けないやん。
689名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 11:22:16.67ID:4ObMlgWw お金払わないで問題解けるアプリあるの?
690名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 11:55:41.66ID:seUpqb63 あるよ
691名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 12:06:49.04ID:4ObMlgWw どれ?
692名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 12:24:24.24ID:jRTVbr8j 秒トレアプリ、380円くらいでした。
でも380円でしっかり頭に叩き込めたので安いものでしたよ。
でも380円でしっかり頭に叩き込めたので安いものでしたよ。
693名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 13:01:46.31ID:D3p7TVGm >>692
毎月380円?
毎月380円?
694名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 13:02:56.70ID:D3p7TVGm iPhoneでメンタルヘルスマネジメントと検索したら秒トレともう一つ出てくる。もう一つは無料。Androidはしらん
696名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 14:34:09.35ID:bwbma+3D >>695
早速購入したお!
早速購入したお!
697名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 16:05:23.35ID:kZITV2Wf699名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 17:03:32.16ID:gIDSj4Jb 俺は有料アプリだけでⅡ種受けて落ちたわ
アプリだと正答率100%だったけど本番では6割強だったから、
運が悪いと落ちる可能性があると思う
ちなみに過去問を2周回したら、8割強取れて無事合格
アプリだと正答率100%だったけど本番では6割強だったから、
運が悪いと落ちる可能性があると思う
ちなみに過去問を2周回したら、8割強取れて無事合格
700名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 17:07:21.23ID:bwbma+3D >>699
過去問だけやったら受かったの?
過去問だけやったら受かったの?
702名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 20:19:56.79ID:gIDSj4Jb アプリは通勤時間に1日60問(約5分)を1週間程やれば、何となく知識がつく
そこから過去問に入るのが近道ではないかな
アプリだけで十分かもしれないが、運が悪けりゃ俺みたいにあと一歩で落ちる
そこから過去問に入るのが近道ではないかな
アプリだけで十分かもしれないが、運が悪けりゃ俺みたいにあと一歩で落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 石破茂「地方創生をどうしてもやりたい」 [434776867]
- 生きてえ奴ら…聞け。15099円握りしめて人妻デリ(大阪万博割10499円)、新幹線(2900円)、温泉600円、焼肉食べ放題1100円食え [257926174]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 【悲報】X民「社会に必要な日産の救済に1円も使われないのに、社会に必要ない大阪万博に20兆円も税金が使われてない現実に震える…710万 [257926174]
- 【画像】44歳無職「おいそこのJK!お前パパ活してるだろ!バラされたくなければヤラせろ!」→逮捕