2名無し検定1級さん2022/02/04(金) 10:12:28.90ID:tb0zSZhD
昨日荒れてたからあえてスレ立てなかった
3名無し検定1級さん2022/02/04(金) 12:09:11.43ID:YI4evFJJ
知らん
そんなに直ぐには進展ないだろ。パナソニックや高砂や大和ハウスの内部告発ですら1年以上かかってからの処分だし
7名無し検定1級さん2022/02/04(金) 13:09:48.32ID:tb0zSZhD
>>4
離島でなければ郵送事故かもしれないから問い合わせてみたら 8名無し検定1級さん2022/02/04(金) 17:50:35.38ID:yZeUjLtS
電気がある限り仕事がなくならないのは強みだが給料は比例しない
どの業界でも言えることだが使われる側にいる限り高給を望む資格なんかないよ
大概の経営者は社員を養うために大きなリスクを背負ってるんだから
10名無し検定1級さん2022/02/05(土) 05:32:23.88ID:ePldo+QG
300
>>6
高砂の件は公表されてないはずなんだけど何であんた知ってんの? 高砂?相撲部屋?みたいな素人でも
高砂 施工管理技士 不正で検索したら普通に出てくるけど
情弱すぎでは?
なんか聞いたことあるなと思ったら
新卒採用で施工管のブラック自慢してたとこか
悪事千里を走るということわざもある
内部しか知らない(と思い込んでいた)ということは
>>12は高砂の中の人か? 16名無し検定1級さん2022/02/06(日) 13:52:41.50ID:hPfv0IJz
ごっつあんです!
17名無し検定1級さん2022/02/06(日) 15:30:48.01ID:j+TnwxuV
youtubeもブログもアフィカスがいくつものサイトを作って養分を増やそうとしてるだけですので
見る必要ないですよwww
この試験のレベルとボリュームで
民間の講習会、教材などは高いだけで中身スカスカなのは間違いないので買わないようご注意!
こういったのに手を出すのは違法薬物と同じで、
金をドブに捨てるようなものwww
18名無し検定1級さん2022/02/08(火) 10:42:22.14ID:NQ4HwPFA
朝勉した
一次試験申し込んだので勉強開始したが全く頭に入ってこない、いい勉強法教えてください。
>>20
頭に入らなくても最後まで続けること 2回目からは頭に入ってくる 頭に入らなくても繰り返す事でだんだん入ってくる 解ってから進もうとすると挫折しますよ 23名無し検定1級さん2022/02/10(木) 19:40:54.08ID:JBZv+KL7
>>20
6割取ろうと思うと焦るので
過去問やって90問中36問自信がある問題を作れば合格と思えば気がラクです
得意な所を絶対に落とさないように固めていって
広げていく勉強方法がお勧めです 24名無し検定1級さん2022/02/10(木) 19:45:04.30ID:JBZv+KL7
四択の常識 「ロ」「ハ」の固定回答で基礎点が最初から3割付いてます
残り3割を上乗せ出来れば一次は合格出来ます
安全の為にあと1割、余裕が出たらもう1割と積み重ねてくのが良いと思います
25名無し検定1級さん2022/02/10(木) 23:25:14.35ID:deqN7Svh
過去問の、この問題の答えはこの文章って感じで覚えたら合格出来た。
2周読むだけで合格出来るよ
26名無し検定1級さん2022/02/11(金) 20:26:41.90ID:gKkf6Ryg
>>24
馬鹿って産まれた時から言われるでしょう?
バカって本当にうざいくらいアピールするんだけど、イミフなんだよね
3割何故最初から付いてくるの?固定回答ってなに?w 27名無し検定1級さん2022/02/12(土) 18:00:04.73ID:603muJe4
仮にB表に不備があったりして受験不可になった場合ってどの段階で連絡が来るのでしょうか
経験ある方いらっしゃいますか?
去年1級技師補とって今年実地試験ですわ、、 余裕だと思ってるんだけどなんか勉強したほうがいいの?
一次試験は経験者なら少し勉強すれば合格できる
ちょっとしたテクニックで上乗せできるのだから
>>26
みたいに人を馬鹿にしてるのは損だと思う >>28
運営側じゃないからわからないけど
合格不合格の差なんてちょっとした事の差だと思う
人が言ってることを自分に当てはめて取捨選択すればいい
楽観視してて不合格なんて案外いると思う 32名無し検定1級さん2022/02/13(日) 15:55:55.62ID:1LRObDD1
>>28
去年の二次試験落ちたんだから、今年もダメですよ
大人しく原付き免許の勉強を始めてください!
あと、高所作業車もね
あなたなら大丈夫!!
一年後には受かります!!
もちろん、今から毎日毎日寝る暇惜しんで、8時間勉強しないとだめですからね!!あなたの頭なら 33名無し検定1級さん2022/02/13(日) 15:57:01.60ID:1LRObDD1
>>30
固定回答ってなんですか?
教えて下さいよパイセーン 37名無し検定1級さん2022/02/17(木) 08:38:19.54ID:hf8vr9pt
提出期限の1ヵ月後なら早い方でしょう。
5000件以上を手作業で1ヶ月以内に処理するのは割と早い
今どきネット申請にしたら良いのにな
いちいち紙の申請書をチェックするとか生産性低すぎ
実務経験に社長証明が必要なのはわかるが
有料の願書買わせるのはどうなのか
様式だけPDFにしてアップして各自印刷すればすむだけのこと
封筒もそこらへんの角2使えばいいだけの話
そんな事をしたら、関連団体に天下りして下さった元官僚様の、給料や退職金払えなくなるじゃん
他では無料が多い願書が有料なのや、受験料が異様に高いのは、そういう事でしょう
資格無いと仕事受けられないから会社も減っていくし。単価安いままだし。
昔は講習いったら良いだけだったのに。
一人親方&下請けだらけ&突貫工事になってく。
社員で雇えないからバイトだらけ、そりゃ若い人は固定しないわな。
他で使えない50代のどうしようもないのばっかりが社員として残る。
>>44
願書無料の方が受験者が増えて儲かるんじゃね? 願書代より受験料だろ
2次まであるとはいえ材料費かかる電工より高いとかぼりすぎ
49名無し検定1級さん2022/02/20(日) 20:38:39.60ID:+QaKkonp
>>46
自分もなのに?
おじさん熱すぎで草生えまくり 土木 一次試験の合格証書届いた。
思ったよりも紙質あまり良くない。2200円の価値はあんまり。
どうでもいいが大臣の字 子供みたい、
下手クソ…
鉄男
管工事も申請中。
同じ紙質なんだろうかね、やはり。
52名無し検定1級さん2022/02/21(月) 19:30:43.07ID:daXrod9Z
>>50
何やってるひと?
電気、土木、管工事
単なる無職のおじさんだよね? 54名無し検定1級さん2022/02/21(月) 20:50:00.25ID:daXrod9Z
>>52
なぜ無職のオジサンだと思うのだろうか。ギリギリだけど20代。 今年1級受けるのですが、無料動画で良いのは無いでしょうか?
GET研究所というところの動画にならって
過去問の問6なら問6を集めて回答を読んでノートにまとめるということをしているのですが、
GET研究所の動画が説明ではなく
「〜な?こんなんこうしてまとめて覚えたらこうりついんだよこんなもん」のように進んでいくので・・なんというか講習動画ではなく
「俺の考えた纏め方最高!」みたいな動画で役に立ちません。
良い動画がありましたらご教示下さいm(_ _)m
58名無し検定1級さん2022/02/23(水) 14:52:52.13ID:ihxmtzbq
>>57
こんなと罵倒してる無職おじさんに答える必要が?
明日はハローワーク行ってください。
大丈夫ですよ!!クズおじさん
あなたのような能無しでも多分雇ってもらえます草 59名無し検定1級さん2022/02/23(水) 14:55:50.47ID:ihxmtzbq
>>56
無料でクオリティー求めるの?
ハズくないの?
仕事出来ないと思いますが、出すべきところには出さないと一生損をすると思いますよ
そんな頭無さそうですが >>60
こんな簡単な資格でそんなに貰えるの?
良い会社だね、うちは技術士でもそんなに貰えないよ >>58
自己啓発?で1級取ったが実務は電気主任技術者なんであまり役には立たない。
結局のところ発注先の電気屋さん達が持ってる資格で、だからどうしたの?なんだわ。
>>60
うらやまp >>61
技術士補・電験1種とっても1級施工管と同じで月1万しかもらえない工事屋 65名無し検定1級さん2022/02/24(木) 09:53:44.84ID:UPh1HPOt
>>62
ハロワには仕事ありましたか?無職おじさん
今日無くても明日はありますよ!!
がんばれよ!!クズ 67名無し検定1級さん2022/02/24(木) 12:32:28.24ID:1yulB4J0
>>66
悔しいの?無職おじさん
10時近辺て、休むよ
あ、施工管理とか含めて働いてないからわからないか
電気主任技術者とか妄想してないで、ハロワ行かなきゃ!!クズおじさん >>65
ハロワに過去2回世話になったが一時金100万だったか貰ってすぐ就職で美味しい手当満額貰えなくて悔しい思いしたわ。
今時自宅でテレワークだろ?今もアジアとUSサイトの奴らとWeb tmeeting中 オジサン君去年から張り付いているけど
また落ちたのか?
時差って知ってるの?
考えてないという発想が凄いね。
君達も少し位英語でも話せれば他の仕事があるのだろうけどね。
残念ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
74名無し検定1級さん2022/02/24(木) 18:55:14.52ID:3aFXwgz2
>>73
悔しいんだね無職おじさん
アワれすぎて草
あんたさ、電気主任技術者やってるんじゃないの?
嘘書き込みがバレバレでアワれすぎて
無職おじさん
良ければ雇ってやるぞ草
毎日毎日施工管理だけど大丈夫?
必須条件は
体力
気力
CAD
職人と喧嘩出来る、引かない気持ち
今日も楽しく残業。現場事務所出るの1時くらいかな >>74
電気主任だがなにか?
現場土方ご苦労さん どうして電気屋土方に雇われなきゃならんねん?
毎日自宅で仕事が出来るのにこのくそ寒い季節に外で・・・・バカなの?
朝から晩まで働いてなんぼ稼いでるのよ?
年棒一本位なら家でぬくぬくしてた方がええわ。
まさか月給50万とか言わないよね?
なんかCADでお絵描きとか職人と喧嘩とか言ってるけど、
職人が電気主任に喧嘩売る訳もなく、やはりアフォなんだね!
楽しく残業ってw
ゴメンね、セコカン目指してる皆さんには申し訳ないけど電気業界のストラクチャー書いてみてね。
セコカンなんて発注側からすればただの奴隷なんだわ。
お前ら現実見ろよーーーー
あー現場事務所とか行った事無いからーーーw
どんな感じよ、その事務所?
残業しないと生活が苦しいんだねーカワイソーーーーw
このスレ見てる皆さん、セコカンなんてそんなもん、悔しかったら電気主任技術者取ってね。
3種じゃだめだよ、最低2種ね。
85名無し検定1級さん2022/02/24(木) 20:49:20.39ID:3aFXwgz2
>>84
どうしたの?無職おじさん
すげー興奮してるじゃんw
おじさんさ、俺ら世代の男子にも女子にも相手されない無職だから興奮しちゃったんだね
一つのレスにまとめられない事も、職が決まらない悔しさ、頭の悪さが露呈してる
無職おじさん、おれ、おれ、本当に一言反省したい
ザマアーwwwwwwwww
だから、お前は無職なんだよ!!
施工管理技士としてやっていけなくて逃げちゃう
で、電気主任技術者を何とか目指したが取得出来ない
だから、施工管理技士を下に見て自己満足してる
今頃、毎日の日課のお酒かな?wwwwww
お前みたいな無職おじさんが勤められる職は無いよ
自業自得だからさ、諦めて空缶、、拾ってよwwwwww >>85
1時までの残業どうした?
ガンバレよーー 87名無し検定1級さん2022/02/24(木) 20:57:39.21ID:3aFXwgz2
>>84
あ、ごめん無職おじさん
おじさんさ、管理をしたこともないのに色々五月蝿いけど、俺さ大学の時に2種電気主任技術者までは取得済
でも、今は施工管理技士として毎日毎日残業
無職おじさんが馬鹿にする気持ちは分からなくはないけど、兎に角職を見つけろよオジサンwww
今は辛くても、一生勤められる空缶拾い会社見つけられればいーなwwwwwwwww 施工管理技士としてやっていけなくて逃げちゃう
で、電気主任技術者を何とか目指したが取得出来ない
セコカンで飯食う予定なし
第2種電気主任で飯食ってっからどうでもええわ。
154K受電ね、
で、おまえ何処の電気屋だ?
おー残業中かーガンバレよー
セコカンなんて下々の仕事だろー
興味無いわー
俺さ大学の時に2種電気主任技術者までは取得済
学校出た人間のカキコじゃないよねw
工場の電気主任技術者なんて社内カースト底辺だろ
予算はしぼられ、メーカー、工事業者にはぼられ、ネットで息巻くしかできない無能のお手本みたいなやつだな
しかも高々2種だしなあ
1種+技術士ぐらいで誇って欲しい
エア資格保持者の皆様
証拠写真の提出してから罵り合いましょう。
しかも高々2種だしなあ
1種+技術士ぐらいで誇って欲しい
と、夜中に息巻いとります、セコカンスレで・・・哀れ。
96名無し検定1級さん2022/02/25(金) 10:19:38.15ID:57t1GBIL
みんな苛めるから消えちゃったじゃん草
仮想電気主任技術者の英語を駆使してウェブ会議しまくる無職のおじさんが
もうちょいで嘘バレバレの書き込みが出たかもしれないのにーー草
かわいそうな無職おじさん
今日はハロワ行ったかな
馬鹿ヤロー!
担げるケーブルがあったら、持って来い!
ごめんごめん、私は口しか使わないから。
電気屋さんいつもいつもありがとう。
で、君達はどうしてセコカンが欲しいのかな?
大きなクエスチョン
ニュースでみるユクレインの子供の映像はショッキングだ。
103名無し検定1級さん2022/02/25(金) 19:40:02.67ID:ZITT+ERM
>>101
おじさんみたいな無職になりたくないからです!!
手に職をと思ってます!! >>103
まーいいんじゃないの、がンバー。
私には死ぬまで不要の1級セコカン。
某関電工の親方が言ってたわ、電気主任持ってると社内で待遇が違うんですと。
名刺に1級電気工事施工管理技士とか入ってると笑っちゃうわ。
なにそれーって 105名無し検定1級さん2022/02/26(土) 11:32:06.37ID:dOUefjws
>>104
ありがとう御座います!!
おじさんも頑張れよ
多分良いところが見つかると思いますよ
人間関係ですぐ嫌になって辞めないでくださいね!!弱そうだし 107名無し検定1級さん2022/02/26(土) 12:43:20.39ID:2EZz7dTt
諸君土曜もお仕事かい?お疲れ様ー。
君達の努力がこれからのインフラを支えて行くんだよ。
交直変換、系統連系、50/60Hz問題。
カーボンニュートラルとかインチキ叫ぶ政治家。
ごめん、キミ達には関係無かったな。
108名無し検定1級さん2022/02/26(土) 12:43:21.08ID:2EZz7dTt
諸君土曜もお仕事かい?お疲れ様ー。
君達の努力がこれからのインフラを支えて行くんだよ。
交直変換、系統連系、50/60Hz問題。
カーボンニュートラルとかインチキ叫ぶ政治家。
ごめん、キミ達には関係無かったな。
109名無し検定1級さん2022/02/26(土) 18:45:38.08ID:Qgpq4G9f
>>106
交換日記って草
勘弁してくださいよ
こんな無職のゴミおじさんといつまでもやり取りするほど暇じゃないです
無職おじさんの相手はあんたがしてあげてよ草 110名無し検定1級さん2022/02/27(日) 07:43:15.50ID:NVmkVOrc
試験会場を見れば殆ど一人親方か雇われ電工、電験二種は殆ど電力勤務。これはガチ
間違いなく電剣の方が難しいが
資格としての価値はどちらも同程度だと
思う。工事やるか、保守やるかの違い。
ちなみに保守は給料安いが引く手あまた。
工事は給料そこそこ激務。どちらを選ぶか?だ
電験って二種までは認定で取れるし、試験だって電験三種は年2回あるんだろ?
5年経験があっても主任技術者止まりで監理技術者にはなれないし。
116名無し検定1級さん2022/03/03(木) 21:13:43.98ID:+geuh4LV
117名無し検定1級さん2022/03/03(木) 21:32:43.62ID:+geuh4LV
>>116だけど
一級電工を持ってると施工経験なくても受験資格があたるから
1級電気工事施工管理に合格できる制度になってるのですよ。
主任技術者持ってると、電気工作物の保安管理の実務経験で認定一級電工をもらえるから
問題なく監理技術者になれるのです。
そもそも一級電工は、ただの作業員なのに施工管理と立場が違うにもかかわらず
監理技術者になってるでしょ!
そういう制度になっているのです。 >>119
自分も気になった。
第1種電気工事士だとしても監理技術者にはなれないはずだが。 さらに言うと電験持ってて、1種電工は学科試験免除だけで実技は免除にならないよな
122名無し検定1級さん2022/03/04(金) 23:35:58.41ID:TvyfyrxX
123名無し検定1級さん2022/03/05(土) 14:00:58.47ID:fBsruYZr
124名無し検定1級さん2022/03/05(土) 21:01:51.82ID:/voCQkFn
>>122
以下を満たせばの話な
電験のみで満たしていないのならで筆記免除のみで技能試験必須
(a)電気主任技術者免状の取得者で、免状取得後5年以上電気工作物の工事、維持
または運用に関する実務に従事していた方 127名無し検定1級さん2022/03/06(日) 14:33:15.55ID:kVMZNYyN
>>127
それはお前の個人的な話であって一般的な場合ではない 試験だけで取れる資格はどれも変わらん
ボイラータービン主任くらいだな
132名無し検定1級さん2022/03/06(日) 19:28:39.03ID:kVMZNYyN
133名無し検定1級さん2022/03/06(日) 21:02:15.96ID:ZaOvlXv1
>>125
でも、お前は無職じゃんwwwwwwwww 134名無し検定1級さん2022/03/07(月) 11:25:10.10ID:+QWyhrv5
経歴詐称はあかんけど
認められた受験条件を満たせば受験できるから
取れりゃいいでしょう?
無いと受託できないし、発注もできないからね。
それ以外の価値なし!
持ってる奴に上もなければ、下もなし
有るか無いかしかない!
135名無し検定1級さん2022/03/08(火) 02:28:44.41ID:GPXaQD3H
そろそろ1級一次検定の勉強始めようと思うのだが、電工みたいにひたすら過去問でいける?
時間的にも間に合わなそうだし面倒だから理論捨てたいのだが。電工は1種2種共に94点で合格
10年間の過去問のやつ買ったんだけど
137名無し検定1級さん2022/03/08(火) 10:27:35.91ID:ymtjGT9C
>>136
ありがとう。10年で900問くらいあるね
一日平均20問てとこか >>137
お門違いの分野(例えば建築とか)は完全に捨てるという手もある
そんなに手間はかからない 139名無し検定1級さん2022/03/08(火) 15:59:51.62ID:tzZgCcHd
俺の場合
1次は地域開発3周して
間違えた問題だけ2周した
試験は、全問解いてから
自信のある問題をマーク
今週発送というの忘れていた
書留だから土日配達あり
141名無し検定1級さん2022/03/08(火) 18:43:21.27ID:tzZgCcHd
>>140
あるのか?
家は無い。
来るのは火曜日だわ
金曜に送るの止めてくれ、土日配達無いから
土日の分遅れてしまう。 >>141
土日やめたのは普通郵便だけ
書留速達は土日も配達される 143名無し検定1級さん2022/03/08(火) 20:26:45.61ID:tzZgCcHd
144名無し検定1級さん2022/03/11(金) 12:42:14.77ID:PsNivPe7
朝見ても簡易書留が移動している気配ないから今日の配達無理なんかな
明日以降
148名無し検定1級さん2022/03/12(土) 16:30:26.92ID:QVyeu2FM
到着報告無いね〜〜
149名無し検定1級さん2022/03/12(土) 20:54:15.57ID:OLrxbK5e
俺の免状
渋谷から動いてねー
150名無し検定1級さん2022/03/12(土) 22:00:28.64ID:O6z1PdVN
千葉在住
3/11 13時33分 渋谷郵便局
変化なし
151名無し検定1級さん2022/03/13(日) 07:50:42.86ID:DTQ7Lviu
渋谷から動いてないが
本当に今日届くのか?
金曜日発送止めて欲しい
取りあえず身を清めて待ってるぞ!
関東圏は集配局への到達を確認
西のほうはまだまだ
明日以降かな
東京発の簡易書留だと午後受付でも翌々日には届くようになってるが
あまりにも量が多いから別枠なんかな
154名無し検定1級さん2022/03/13(日) 09:20:19.55ID:i7/0ancn
千葉
動き無し
155名無し検定1級さん2022/03/13(日) 10:58:52.94ID:i7/0ancn
続き
大量に投函された書物のため、順次手続きをして発送
送り主に対して、発送、到着が通常より時間がかかる旨の承諾済み
とのこと
>>155
受付時刻が全部13:33なのはそういうことか
とりあえず引受したことにされているのかなとは思っていた
しばらく待つが 160名無し検定1級さん2022/03/13(日) 13:14:41.51ID:Go2KhUy0
少しでいいから渋谷から動けよ!
161名無し検定1級さん2022/03/13(日) 13:18:15.56ID:Go2KhUy0
>>159
大臣名ってマッキーで書いたのか?
こんなの初めて見たわ
かなりのレア免状かも
B5の額縁用意して待ってろ 公明党だし贈収賄のメッカ広島出身だし
クソみたいな仕様なのは仕方がない
165名無し検定1級さん2022/03/14(月) 11:44:55.25ID:JRpBLZTs
大臣のサイン下手くそ過ぎでみんなに爆笑された
1級の時までに交代しておいてくれよ
全部の追跡番号上げているんだな。
名前まではわからないが住んでいる地域は絞られるな。
167名無し検定1級さん2022/03/14(月) 18:44:10.27ID:uEg0WecU
国土交通大臣の署名マジックで草w
申し訳ないけど一生残る資格にこの署名はかなりショック…
大臣署名て、大臣本人がマジックペンでの直筆なのか?!印刷でしょ?
大臣が1枚1枚全部サインするわけないでしょ。
173名無し検定1級さん2022/03/15(火) 06:40:13.23ID:3YmKeK00
>>170
今の大臣が来年どころか、未来永劫変わらなければあのサイン
国土交通大臣が許可するものは全てあのサイン 174名無し検定1級さん2022/03/15(火) 07:59:04.38ID:VyQ3s2Ra
見たわ!
マジでマジックとは
赤羽一嘉が聖人に見えてきた
ちなみに去年のは、数字、本籍、氏名
以外は、手書きだったが(コピーだが)
今年から大臣欄以外、明朝体だわ
数字が明朝体とゴシック体が混在しているから
指摘したくなるの俺だけ?
国土交通大臣のサインが技師補の時の人と比べてなんか可愛くてワロタ
合格証来たがとっとと監理技術者資格者証取らないと
この合格証人に見せるの恥ずかしい
発注者側の人間ですが、主任技術者などになる方には、通常合格証のコピー提出して頂いています
監理技術者証のコピーがあれば十分なのですが、うちではなぜか合格証のコピーも必要です
今日職場にコピー持っていったけど何も言われなかった
181名無し検定1級さん2022/03/16(水) 22:25:21.24ID:m7WwC0pC
俺は総務部に資格取得報奨金と、毎月の手当申請手続きの為に合格証持っていったら、同期が偶々居て、笑われたぞ
何これ?サイン下手すぎない?ってな草
182名無し検定1級さん2022/03/17(木) 21:47:32.67ID:weRFVirU
監理技術者講習受けてきた。
ハゲ散らかったガイジが一人いて講習中ずーー−−っと
独り言を言っていた。
テキストにデケー付箋だらけで気合の入り方が普通と違った。
一人だけピカピカ光り輝いていたんだ。
〇✕の20問くらい、そこまでしなくても
>>182
講習の試験の難易度はいかほど?それから落ちたらどうなるの? 184名無し検定1級さん2022/03/18(金) 17:53:03.35ID:pE4EO6u7
>>183
合格も不合格も無いよ
試験じゃ無いから
問題も○×の二択だし
いわゆる効果測定だから
座ってるだけでいい 185名無し検定1級さん2022/03/18(金) 19:09:33.71ID:pE4EO6u7
>>184
追伸
会社によって違うかも
何社もあるから 186名無し検定1級さん2022/03/18(金) 21:06:14.52ID:pE4EO6u7
>>183
難易度の件だけど
真面目にビデオ見ていれば100%答えられる。
結果には、影響しないけど。
お金払って、座っていれば
監理技術者証のシールがもらえる。
僕の行ったところは、監視人も居なかった。
ビデオの操作に来るだけだった。 そもそも監理技術者講習に落ちるとかない…
延々とビデオ見せられて最後に復習問題やってシール貰って終わりよ
建設業者に属してないけど監理技術者証ってもらった方がええんか?
今は工事やってない
189名無し検定1級さん2022/03/20(日) 21:57:43.06ID:q6S18yiA
>>189
5年で無効になるのが気になった
そのためだけに7600円は高い 191名無し検定1級さん2022/03/20(日) 23:52:26.81ID:zxnz80ej
>>190
講習費用を忘れてるよ。
8500〜10000円 追い銭してもらわないと。 >>191
実務で使わない場合も受けないとだめなのか
資格者証だけもらうつもりだった 193名無し検定1級さん2022/03/21(月) 08:47:40.62ID:WSTkdGAH
>>192
なら講習もいらない
技術者証もいらない >>190
去年管工事合格したんで監理技術者証もらった。
今年電気工事合格したんで監理技術者証に追加したら1年たってないのに再発行扱いで7600円かかった。 発行費用会社持ちではないと意味がないわな
どうせ得するのは会社
198名無し検定1級さん2022/03/24(木) 19:16:10.61ID:ofPP6QGq
監理技術者証の審査終了した。
後は、発送だけだから
来週には届くと思う。
申請から二週間で届くとは聞いていたけど
本当みたいです。
200名無し検定1級さん2022/03/24(木) 21:44:07.45ID:xXDj/rna
>>199
受けたその日に申請した。
シール貼るよりも
印字して送られてくるからいいらしい。 失業中に2級技士補を取ると言っていたあの設計の方は無事に受験し、無事に就職出来たのだろうか…。
203名無し検定1級さん2022/03/31(木) 06:48:19.66ID:rAx8PZnP
監理技術者証が来たよ。
申請からピッタリ2週間で来た。
コンパクトなプラステックカードだが色々書きすぎて字が小さい。
1 5 8 12 13 14 27 43 51 52 59 67 86 88 95
このあたりは勝手に覚える
毎日3問(同じテーマ過去8年分計→24問)ずつやってて2周目なんだけど、範囲広過ぎて正解の選択肢じゃないやつの内容とか結構忘れてる。
ゴールデンウイーク頑張るかなぁ。
施工管理未経験、電工一種持ちだけど
1ヶ月前に過去問2周で技師補は余裕。
211名無し検定1級さん2022/04/06(水) 19:18:25.54ID:sP9kaKtP
>>210
一次が余裕なら
二次も余裕
テキスト通りストーリーを作って書くだけ 209です
一周目で範囲の字面(雰囲気?)と正解(不適切なの選ぶやつが多いけど)だけなんとなく覚えて、2週目で不正解の選択肢を含めた内容を忘れないように把握しながら進めてるんだけど、
一周目から1ヶ月近く経ってるの見ると「これ選べば○だけど、他の文章は初見??」みたいなのが多々ある(笑)
213名無し検定1級さん2022/04/10(日) 08:58:34.23ID:H5LLvLcK
215名無し検定1級さん2022/04/12(火) 22:25:34.06ID:DTJXmHUM
俺も二級受かった勢いで一級一次に申し込んじゃったけどしっかり勉強に挑むよ
電気設備14/32でしっかり点を取っていくスタイルで挑むつもり
216名無し検定1級さん2022/04/19(火) 10:18:59.89ID:CaM9jh8q
管工事のスレがないからこっちで聞いてもいいか?
去年からなんか制度変わったとかで合格率がグッと下がってるみたいだけど過去問だけじゃ通用しなくなったんかな?誰か前回受けた人いない?
1級大(おお)チンポマスカキ技能士を圧倒的な点数で獲りました
次は何獲ったらエエんかのぅ?
次は管工事か電通いこうと思っているんだけど電気屋のみんなはどちらが先と言えばやはり電通? それとも管工事?
>>223
電気と電通と管工事の実務経験があるなんて凄いな。 >>224
電気は電工一種持ってたら実務経験問わないし、他のも受験資格にそういうのあるんじゃないかな? >>224
電通と管工事には電気工事みたいな特急券(電工1種)みたいなのはないからね管工事は配管技能士あると5年の短縮になるけどそれでも10年はガチで必要だしね 最初配管屋だったから普通に15年以上を満たしているけどね 電通については電工の実務経験と被るし長く電気屋やっている人ならこれも満たすでしょ永いけどね みなさん勉強進んでますか?
私は過去問3周目入ったところで、ゴールデンウイークはお休みしてからあと一ヶ月頑張ります。
230名無し検定1級さん2022/04/24(日) 00:35:59.77ID:WnJBV2EW
>>229
こちら1級1周め。出題傾向3年サイクルの法則も検証したが制度改正あってか令和3年午後は違うっぽい。 >>230
229だけど
3年サイクルってどんなですか?
3年ごとに大体同じ問題出るとか?
自分も一級なのですが範囲が広過ぎて自分の理解度がどのくらいかワクワクしながら周回すると、「あれ?初見?」みたいなのもあってもう大変です(笑)
集中力の波とか回答見ただけで「そうだろうなと思った」みいなところは案の定、しっかり覚えてない。
正解の選択肢以外は浅く忘れない程度に、正解の選択肢は「なぜ不適当か」などの理由を丸暗記にならないように少しは調べてた深堀。
みたいな覚え方を実践できてるようなできてないような(?)
毎日習慣にはしてるけど、もうあと一周やったら早くテスト受けちゃったほうが楽になれるなぁなんて。
合格しなきゃ意味ないんですけどね(笑) この資格て2級の一次試験、
つまり技士補でも取得してたら多少なりと意味ありますか?技士補の資格なんて使えない?見識を広げるだけでも。
過去問見てたら、なんとなくだが難しくはなさそうだから。
>>233
一次試験だけの受験資格を優しく
一次試験通過の有効期間を無くす
のが目的なので、現場サイド的には
「施工管理をとらせやすくなる」
だけで
「補佐の使い勝手」
はハテナ?だと思います
施工管の実務として使いたいのであれば、合格までいっきにいったほうが楽だとは思います。 2級技師補では何も出来ない。
ただ、2級技師補を名乗れるだけ。
学生や、まだ駆け出しで、実務経験が足りない、実務経験をこれから積む予定の方が2技師補を取るのは良いと思います
この先実務経験が見込めない方が2級技師補受験するのは、資格取得が趣味の方以外は価値ないと思います
去年も似たような事を書く方がいたが……
239名無し検定1級さん2022/04/27(水) 00:59:21.14ID:9eP8WyZv
>>232
一昨年までだいたい3年サイクルで問題文の面構えが似てた希ガス。令和3年午前もだいたいそんなように見えた。令和3年午後は令和元年に半分くらい似てる希ガス。鵜呑みにするとハマるから満遍なく勉強してね。去年出たとこは出ないかもしれない運転。 去年から試験制度改正されてるのにヤマ張るのはどうかと。
去年出たとこは出ないかもしれないけど、試験制度が改正された初めての試験なんでやらざるを得ないんじゃないかな。
>>239
返答ありがとう
3年周期とはそういうことなんですね。
前年とその類似は出ない傾向というはハッキリしてるので、試験一週間前あたりになったら、令和2年より前の同じ問題番号での頻出を抑えておくような方法が楽かなって思いました。
アースの種類と例外や金属センピの何メートルで省略どーのとか覚えにくかったり、かと思えばガスタービンとディーゼルの違いとか「もういいって」みたいなのとかありますよね。 勉強に有用な動画など情報ってありませんか?
GET研究所の動画は
「こんなの○✕△でヘロヘロ~~、な?な?グチャグチャぼそぼそ~」って感じで役にも立たない。
テキストは分野別で同系問題を並べてあるのと、他の問題集と比べて挿し絵があってイメージしやすいのに、動画でガッカリ。
さあお前ら1次検定の勉強を本格始動しろよ。今年は難化してると思うぞ
244名無し検定1級さん2022/05/06(金) 11:23:18.43ID:P7oeFH5w
>>243
電気系初心者で今日から勉強始めます
GETの過去問1〜2周くらいしたら合格間に合いますかね? >>244よほど要領よくて記憶力よくないと無理だからもっと勉強しろ 247名無し検定1級さん2022/05/06(金) 12:29:39.32ID:P7oeFH5w
>>245
一級です!
実務経験はあります
電工の勉強とかはしたことがありません 本物の現場で主任技術者やってるならそんなに心配しなくていい
わからなくても後半で6割は解ける
249名無し検定1級さん2022/05/06(金) 16:48:34.91ID:P7oeFH5w
>>248
通信屋で発注者として丸投げしてただけだからなあ
GETの動画講師が23時間で合格とか言ってていけるのかと思ってたw >>249
241.242です。
問題に関する現場的な例えば「進相コンデンサ」や「可とう金属電線管」のような言葉と使われ方がフワッとイメージできるなら、「短絡容量を低減する為~」や「8メートルだから接地を~」といった誤った文言に気付く力をつけていくだけなので、23時間も可能だと思います。
かくいう自分は二種電工で現場指揮管理経験はあれど、出てくる単語がサッパリだったので最初一問(過去8年分の同問題No)を理解するのにネットで画像等の検索をかけながら一時間くらいかかりました。
やったその時はイメージが何となくでも、一周を終えて二周目で読み返したら・・初見?のように頭に入ってない問題がチラホラ。
なので二週目はとにかく文章を書きなぐって「イメージは足らなくても、問題として見たことある&正誤は知ってる」くらいになるように一通り。
3周目でも2周目でおぼえてたことに穴があって自分の記憶力の悪さにウンザリしながら進めてるところです。
仕事中に「3~8メートルまでは35%でよくて、8メートル以上なら55%で、なんの数値だっけ?母線の許容電流からのパーセント??」「路面から2.3メートルは駐車場の灯具で0.8~1.5は受信器のボタン位置ブツブツ」みたいなことを考える状態で、6月12日までに間に合うのか??
って感じですね。
なので150時間くらいはやってるはずでまだ足りないと思っています。
これを初見で今から合格にもっていくには毎日2時間以上50時間超えでもかなり頭が良くないとキツいでしょう。 >>251
ありがとう、その通り、クソ電気屋さんです!よろぴこ! 257名無し検定1級さん2022/05/09(月) 20:42:17.52ID:xglZy3Gn
>>256
1級のセコカンの難易度は一種電工と二種電工の中間くらい 電工1種は2級と同等かな?範囲被ってたから当時一緒に取った。
さて5年分二周目始めるか!
試験日までに三周して合格目指す!
262名無し検定1級さん2022/05/12(木) 15:40:06.81ID:uFPvxxE1
1級電気施管の一次試験午後の部(施工管理、法規)、難しい。
過去問10年分3周ぐらい必要か?
この資格とってあのクズを社会的に蹴り落としたいと思います。
話題になっていないけど、施工管理技士試験の、受検資格が見直しになりそうですね
具体的には、
〇一次試験受検資格は年齢だけ、2級17歳、1級19歳
〇二次試験受検資格は、原則技士補になってからの経験年数、1級は5年、2級は3年
詳しくは、技術者制度の見直し方針でググると出てくる国交省のPDFファイル見てください
これまでの受検資格は別途経過措置を検討とは書かれているが、何年か先に経過措置が無くなると
大卒指定学科の人が、1級や2級取るまでの実務経験年数が、2年も伸びるね
一級の受験票まだかな
試験前2週間くらいでしたっけ?
受験資格の質問です。
2級電気工事施工管理技士を取得したら
今度1級電気工事施工管理技士の実務経験年数は3年ということ?
>>268
2級電気工事施工管理技士取得後の実務経験年数で、1級電気工事施工管理技士の受検資格クリアするのなら、現在、検討中のどちらも原則5年
2級を取っても、1級取るまでの期間が短縮にならないのは全く変わらず 第二種電気工事士を取って3年実務経験を積んで、3年以内に第一種電気工事士を合格・交付されれば一級の受検資格を2年無いくらいは短縮できるね。
受験票23日発送ですね。
東京の受験会場は神田か水道橋みたいですが、同じ会場になった人よろしく(^^)b
5年分3周目、正答率52%
記憶が漏れすぎだろ!どうにかしてるぜこの頭!
頑張って5周するしかないな!
>>274
範囲広いから各問題の周辺知識覚えるの大変だし、出題が「もっとも不適切なものって聞かれ方が多い」から、うる覚えだと「これ別に良いんじゃない?」みたいに自信持って答えられなかったりして、エイヤーで選ぶと間違ってたりしますよね。
よくわからない単語出てきたら、画像検索しながら、イメージと抱き合わせると覚えやすい(気がする)ます。
※ちなみに過去8年分や4周目にしてB種接地の計算方法をやっと覚えました(泣) 4週間でマスターをやり始めたけど4週間で
終わる気がまったくしないのだが…
施工管理て誰でもすぐになれるの?学科試験だけでも合格しておいて、CAD使えれば。
記憶力がー!解説3回音読しても30秒で頭から消えてる!もうダメかも知れんね。
施工管理て人材不足なの?
施工管理の人材センターみたいなところで一度登録したのだが、何度もメールが入ってくる。
281名無し検定1級さん2022/05/22(日) 21:53:25.45ID:tcET+vkR
さすがに今から勉強しても間に合わないよな?
283名無し検定1級さん2022/05/23(月) 08:57:52.33ID:GG2gzOrR
>>282
いけるか?あと2週間くらいしかない。働いてるから夜3時間くらいで日曜日に6時間くらいやるつもり
間に合うかな?間に合わないなら諦める >>283
1、2級共にそんなもんで合格したよ。まあ1級に関しては地域開発のWeb講習使ったけど。 >>283
それだけやればむしろオーバーキルできるくらい 計算問題は解答枝を覚えてしまった。
計算方法は理解してない。
288名無し検定1級さん2022/05/24(火) 02:51:54.94ID:hEk3L73/
>>285
マーチャンダイズマートビル
梅田スカイビル
梅田研修ビル(福島区) >>287
分岐回路の長さで35%とか55%のやつや、電動機とヒーター一緒のは50Aまで1.25倍とか、遮断器の2.5倍のやつとかも選択肢を覚えた感じですか?
マーレーなんとかの千分の2alとかあの辺りはそのまんま覚えたら良いと思います。
スレッドが伸びないので
暇つぶしクイズ~
①高所作業車の安全装置点検記録の保管しなければならない期限は何年?
②二級建築士が設計監理できる鉄筋コンクリート造の建物の面積はいくつまで?
③作業主任者が必要な足場施設作業は何メートル以上?
また有資格者を参加させなければいけないのは何メートル以上?
テストまでみなさま頑張りましょ~! >>290
①0721円
②4545ヘクタール
③13cmと4649 293名無し検定1級さん2022/05/26(木) 19:27:00.90ID:1fFF4G6a
応用問題てどんな感じだろう。
6問中3問で合格?
5択で1つ答えろてきな?
>>294
自分もですヨロシク
電気通信大学って奈良からだと京阪寝屋川市駅は遠いわ 298名無し検定1級さん2022/05/26(木) 21:06:17.40ID:GZI/IoZH
1級の札幌の試験会場はどこですか?
300名無し検定1級さん2022/05/26(木) 23:28:18.36ID:GZI/IoZH
>>299
ありがとうございます。
私は建築を手稲の科学大学で受験します。
知人が電気を受験するので会えるかと思ったのですが難しそうですね。 >>295
途中で誤送信しました^^;
吉祥寺の大学ですか?
そうですね、昼食べるとこ探しとかなきゃですね~ >>293
建築のだと文章の穴埋めで、語群選択肢5個から2個選ぶ的なものだったみたいですよ☆
だから今までの過去問と、二次試験に必要だった
「~は、~であり~なければならない。また~・・」みたいか施工管理の文章、計画~工事現場でのコンプライアンス的な文章が穴埋めで出るのかなって思います。 選択する問題を決め打ちしてるから、応用問題の形式変更に伴って他の分野の問題が削られたら痛い。
15から10選ぶところ、12から8 選べとかに変わって、削られる方にやってきた問題が含まれてたらキツいなぁ。
去年の出題傾向とか問題見てないのかよ。
流石に情弱とかアホの自覚持ってほしい
こういうやつと一緒に仕事すると絶対面倒なことになる典型
段取りとか全然してなさそうで一緒に仕事したくないよな
成蹊大学の周りは食うところあるけど、すぐ満席になるからコンビニで食べて午後に備えるのをおすすめする
>>311
やっぱりすぐに埋まっちゃう感じなんですね。
弁当持っていったら机の上で食べて大丈夫でしょうか。 >>312
コロナ前は大丈夫だったような気がしたけど、今はどうだろうか…
一番近いローソンの外で済ませたかな 314名無し検定1級さん2022/05/29(日) 01:14:59.65ID:UAB556Gs
この試験って電験3種をかなり易しくして
さらに4択にした感じだなぁ
去年電験受かったし落ちる気がしないわ
315名無し検定1級さん2022/05/29(日) 08:30:54.00ID:M0HKiUgP
>>314
オレも電験持ってから受験するけど、電気部分は楽勝なんだけど建設業法とか土木とか電気以外のとこは暗記が必要で結構キッツい。 電験マンいるけどなんで受験すんの?職種別だよ?記念受験?
>>316
役所の入札条件で、「配置技術者は電験3種以上を持っていること」となっている場合が極たまにあるから、電験3種を取りました。
という人には会ったことがあります。 >>313
吉祥寺駅の方まで戻れば色々ありそうですが、週末でも混んでそうですものね。
過去問8年分を4周したのですが、記憶が薄れないようにしないといけないのと(オッサンなので3歩あるくと忘れます)、問題形式変更過渡期でR4の他の建設業管理技士応用問題形式等を真似てR3年と違った形式や構成で出たらどうしようと二次試験のテキストや模範解答など眺めつつあと二週間過ごそうかと思います。
もう何でもいいから明日試験とかでサッサと終わって欲しい。
ここ2ヶ月週末が勉強で潰れてる(泣) さっさと終わっていいくらいに仕上がってるんならペース落とせばいいじゃん。
マラソンで最初から最後まで全力疾走しようとする馬鹿なのか
>>319
そうなんですよ、馬鹿なんです(笑)
やった問題の類似を間違えたら悔しいので、ここまでと同じペースで行くつもりです。 >>321
おっふ♡わかってるなら「馬鹿なのか」なんて聞かないでくださいよ~(笑) あと10日ほどか…詰め込むだけ詰め込んで試験に臨むか!
時期的に過去問確認でスピード上げて解きつつ、思い出しにくいところを重点的にやる感じの時期になってきますよね。
326名無し検定1級さん2022/05/31(火) 12:48:04.21ID:2iD7hnTF
鉄道と建築関係が全くわからない
過去問丸暗記はダメだぞ
理解の伴う暗記をしないと落ちるぞ
>>326
そげんなもん捨ててしまってもよかたい。 >>325
1級一万、2級五千円が相場のようですね。
>>326
得意ではないけど「知ってる」分野は何となく頭にはいるものです。
色んな電気屋さんがあってそれぞれで得意分野を選択できるようになってるから、他の問題を選択すれば良いと思います。
解くつもりの無い問題でも、解答説明なんかに何となーく目を通しておくと、あーなるほどなんていうなのもあるから、保険程度に読んでおくことはオススメです☆ 330名無し検定1級さん2022/05/31(火) 19:17:19.09ID:Dc25PJwT
サンキュー
がんばるわあ
335名無し検定1級さん2022/06/02(木) 01:14:56.82ID:1xD6UJ3o
ヤバい
今週日曜から始めたら間に合う気がしない
337名無し検定1級さん2022/06/03(金) 00:17:47.99ID:7QgRossu
過去問初見93%とれた。もーいーよな
338名無し検定1級さん2022/06/03(金) 01:10:54.34ID:SCO/V00K
明日から初めて間に合いますか!?
2種電工も受け直したら受かる気がしないですけど本気でやります!
試験終了時刻までいないとテスト問題が持ち帰れないらしいけど、トイレ近いからキツいなぁ。
大人用紙オムツでもしてくかな( ;∀;)
退室出来なくなる時間もあるから気をつけてね。トイレはまた別だろうけど。
>>340
最初の説明終わった時点で一回、トイレ行かせてくれたら良いのにって思います。 342名無し検定1級さん2022/06/03(金) 19:44:50.24ID:FirQ8FuI
>>339
PETボトル、便利ですよ
大も小も兼ねますし
出ても水分補給できますし 343名無し検定1級さん2022/06/03(金) 22:35:12.88ID:GGw9NSmI
ブバチュウ!!
ビチッビチッビチチ?
344名無し検定1級さん2022/06/03(金) 22:41:55.14ID:6IVQ4/aC
>>339
放尿したとき至福の表情になるので、俺は無理。 345名無し検定1級さん2022/06/04(土) 16:27:23.42ID:pedDhXtV
寝過ごした
今日から勉強始めたんですけど、オームの法則ってなんですか?
>>345
オーム社の本で勉強をすれば合格できるって法則だよ 348名無し検定1級さん2022/06/04(土) 18:32:40.49ID:hMgg/Fu7
>>347
オウムが本出してるんですか?潰れたと思ってたのに(驚) >>344
なぜそれをご存知なのですか(・∀・)
せめて冷房が変に当たる席じゃないことを祈ります >>345
オームの法則わからん馬鹿でも受かる資格やから気にせんでええよ
大事なのは法規 >>350
確かに!
オームの法則わからなくても受かる試験内容だこれ
接地工事とかは抵抗値おぼえるだけだものね☆ 352名無し検定1級さん2022/06/04(土) 21:59:45.30ID:rHRfO+uk
すみません、接地工事って何でしたっけ(汗)
接地したら漏電して電気止まるんじゃないんですか?
355名無し検定1級さん2022/06/05(日) 08:57:22.48ID:1IfYvfGe
>>352
お父さん。第二種電気工事士試験スレと間違えていますよ 356名無し検定1級さん2022/06/05(日) 09:09:50.58ID:uZNgzrlw
>>354
でも儲かりますし…
電気工事屋さん?が全部やってくれるので
何か1回建物を全焼させてから、職人さんが全部やってくれるようになりました>< 試験まであと一週間
みなさん選択問題絞ってやってますか?
電車と土木は用語を覚えることすらしてない
こんなの覚えても意味ないって
脳みそが拒否反応起こしてる
359名無し検定1級さん2022/06/05(日) 15:52:25.16ID:OXQUzxUm
ボイリングとパイピングの違いとは
360名無し検定1級さん2022/06/05(日) 15:54:18.49ID:PVeN7Loa
ボイル 沸騰 噴き上がる
パイプ 流れる
361名無し検定1級さん2022/06/05(日) 16:07:35.63ID:PVeN7Loa
筆記の合格率を見てナメプしてたの俺だけかな
>>359
ボイリング~沸騰したかのように
ですね☆
建物の基礎を作ったり、立体交差地下道を作ろうと、そこを土留して掘るとします。
掘ってない地面と掘ってる側の地面に高低差が生まれますよね。
で、水は高いところから低いところに流れるので外側の高いところから掘ってるところに地下水がさらに地下を通って回り込んでくるんです。
真下にあった水が滲み出てくるレベルではなく、周りから下を通って吹き出してくる~掘削底面がまるでボイル~沸騰したかのように。
これがボイリングです。
それに対して、土砂の隙間全体から滲み出てくるのではなく、また河川などの近くでそこから「水の通り道」が地下にパイプ状に出来てるところを掘り当ててしまったりして「ピュー!」っと水が吹き出てくるのが、パイピングになります。 >>358
わかります(TOT)
でも何個かは覚えないと必要選択数に達しないので仕方なくって感じですよね 平成26年の過去問難し過ぎません?
過去問集最後で心がおられそう
平成26年の問31
と
平成29年の問64
混乱するます
367名無し検定1級さん2022/06/05(日) 23:33:28.93ID:uEEEe1jR
すみません、自分の石鹸どこに置いてあるか知りませんか?
このスレで聞けば教えてくれると親方が言ってたんですが
クイズです
事業用電気工作物の保安規定は、誰が提出するでしょう?
試験会場まで電車で2時間以上
行く前から心折れてる
>>371
いや、精神年齢はもっと若いぞ
(( ・´ー・`)どや)
>>372
漢字間違えましたね(笑)ありがとう!で、それを提出するのは
・発注者
・請負業者
・設置者
・電気主任技術者
のうち誰でしょう?わかるかな? >>370
2時間は遠いですね!
お気をつけて~! 375名無し検定1級さん2022/06/06(月) 19:34:10.65ID:/g8oyHqL
過去問5年分4周目だけど5割初見に感じる。
疲れる
378名無し検定1級さん2022/06/07(火) 07:07:21.40ID:ht3S3nGi
みるくぽんちおはおやつに入りますか?
親方が聞けって
クイズです
・元請負人が注文者から工事完了の代金を受け取った場合、下請負人への支払い期限は何日?
・移動式電動工具に使用する仮設電源の過電流遮断器の点検は~毎月一回、7日以内に一回、毎日の使用前のうちどれ?
381名無し検定1級さん2022/06/07(火) 20:51:43.05ID:y/04C92G
納品から60日
毎日使用前
383名無し検定1級さん2022/06/07(火) 21:24:58.29ID:y/04C92G
うわ間違えた、請求から40か
>>380
まぁそう言いなさんな☆
何か話題が無いかな~ってついついこのスレを覗いちゃうそんな君が好き^^
なかやかネタが少ないスレだからクイズでも書いてるんだけど、もし気にいらなかったら見ないか別の話題を投下してみたらどうかな? >>383
答えてくれてありがとう
毎日使用前はそのとおりですね! 386名無し検定1級さん2022/06/08(水) 01:14:14.23ID:NrqMJumU
クイズのセンスが良くて好きです
直前だからこう言うのあっても良いんじゃないw
たまたま出るかもしれないしw
とりあえずたんらん、及びぼんたんで会場入ります。( ´-`)
389名無し検定1級さん2022/06/08(水) 07:32:25.53ID:tiQJ9W3H
合格点は届いているけれど施工管理応用の部分3/6正解しないと不合格なのが心配
390名無し検定1級さん2022/06/08(水) 12:31:45.38ID:ymoOvrNZ
二電施の一次検定試験対策本として地域開発研究所の過去問題集しか購入していないが、
楽天ブックスから届いていた封筒を開封もせずに今日までずっと放置したままだった
今日ようやく楽天ブックスから届いていた過去問題集が入っている封筒を開封した
今日から二電施の一次検定だけ参戦する
電気工事の実務経験は皆無なので、電気工事施工管理技士の資格収集はあきらめていたのだが、
一次試験に合格するだけで)二級技士補という証書を獲得でき、
一次試験合格の有効期限もなくなったことを知ったので二電施一次を申込んでみた
一次検定だけを受験して、
まだ持っていない施工管理技士分野である電気の二級技士補資格を増やしたいと考えている
建設業界から転職して久しい元建設業界人の資格マニアだが、
電気や電気通信などの実務経験は皆無なので、
もし一次検定に合格できても二電施の二次試験の受験資格はなく、
二電施は二級技士補どまりの予定だ
転職し使わなくなって何年も経つので、
持っている監理技術者資格者証の有効期限はもうすでに切れている
建設関係の主な保有資格は一級建築士、一建施(技士)、一管施(技士)、一土施(技士)、一園施(技士)、一機施(技士)、技術士補(建設部門で登録済)などだが、
強電系の資格は(大昔に合格し100%知識が抜けきっている消防設備士の乙種4類と乙種7類以外は)持っておらず、
強電の知識はほぼない状態だ
3日前に実施された二通施一次検定は勉強2日半で合格予定にはなっているが、
二通施一次検定よりも二電施一次検定のほうが難しいイメージがあるし、
弱電と強電では(ごく一部の重複を除き)試験で求められるそれぞれの専門分野の内容が違いすぎる
391名無し検定1級さん2022/06/08(水) 12:52:21.76ID:L0zXhN4H
おいだれだよ変なの連れてきたの
393名無し検定1級さん2022/06/08(水) 19:47:34.92ID:haqNsn1A
土留め壁の種類(鋼矢板やら鋼管矢板やら)の問題が何度解説見ても覚えられんw
トータルフロート
フリーフロート
の求め方がよくわからない
公式通りにすれば良いんだけど、
「開始時刻までの他の矢印の余裕だろ?トータルもフリーもあるかよ」
みたいな変な意識が理解を拒む。。
そこの工程で日数が伸びてしまい
最早開始時刻が遅れていって
後工程に迷惑かけて
クリティカルパスになりさがふ
るまでの余裕が
トータルフロート
ふむふむ、イメージできてきたぞ。
過去問の「選択しない」だろう分野を、保険的に覚えようとしはじめたのが昨日で、頭に入りづらくて逆に焦ってきた\(^o^)/
399名無し検定1級さん2022/06/10(金) 19:19:19.71ID:qFPNjyQY
皆の衆、あきらめが肝心じゃ!
400名無し検定1級さん2022/06/10(金) 19:27:17.96ID:8Ba6zOV3
うるせえうんちくえ!毎度毎度邪魔しやがってよォー!!!
401名無し検定1級さん2022/06/10(金) 20:38:42.23ID:t1D+Acwk
鉄道信号工事してるけど問題の内容が殆ど業務と被ってないから覚えるのしんどい
>>401
自分は鉄道の駅舎関係で高配受電から役務設備や電灯動力までやってるんだけど、信号さんの方がメチャクチャ複雑だし尊敬してますm(_ _)m
トラフや箱に電線沢山引いてるのもそうだけど、信号機器室とか継電器室のリレーがカチカチしてるやつ、新設工事とかしてるの見ると拒否反応さえ覚えます(笑)なんですかあの細かいの・・・
あれに比べたら知らない範囲でも解説読み込めば僕らよりは頭に入っちゃいますよ!
明後日、頑張りましょうね~! 403名無し検定1級さん2022/06/10(金) 21:19:36.77ID:IDlkqkdl
施工管理の仕事をしている人は勉強時間がとれなくてかわいそうになる
404名無し検定1級さん2022/06/10(金) 21:33:10.92ID:Q8qIBa2O
中卒ですが今日から勉強頑張れば明日の試験受かりますか!?真剣にやります!
>>404
俺も中卒や!
寝屋川で1級受けるけどお互い頑張ろうぜ! 406名無し検定1級さん2022/06/10(金) 22:20:07.51ID:Q8qIBa2O
407名無し検定1級さん2022/06/10(金) 23:15:11.98ID:D4kZRbVy
410名無し検定1級さん2022/06/11(土) 04:18:04.64ID:D4000rzs
>>410
仲間ですね!!歩くと15分くらい結構遠いらしいです。
明日は頑張りましょう!! >>409
自分も発電機やら送電線なんかは全くのアウェイなので同じようなものです☆
漏電遮断器や接地の省略できる場合とかは、強電やってても、図面や仕様にある通りでやってると覚えてないもんで(汗) 413名無し検定1級さん2022/06/11(土) 10:05:46.39ID:lPMQjKfZ
私はホイ卒です
今日になってみなぎってきたのですが
今日ガチればいけますか?
すみません、1級で明日出題される
施工管理法の応用能力問題ですが何が出るか教えろください。
>>415
まず一問は、ネットワーク工程表についての設問が出題されると思われます。
クリティカルパスを示すルートで適当なものを選べ
・ABDFH
・ABDEFG
・~
のような選択肢での設問が考えられ、クリティカルパスとダミーへの理解度等を図る問題となるでしょう。
また工程管理において去年はバーチャート工程表の設問でしたので、ガンチャートやタクト工程表の特性については抑えておくべきだと考えます。
品質管理はパレート図が第一候補として、管理図のデータの「フレ」の読み取り方(外的要因や機械等の故障などの考え方)や散布図の要因の関係性等が予測されます。
いずれにしろ過去問にある通常問題の焼き直し~周辺知識や少し考え進めれば読み取れるような範囲と思われますので、
過去問の選択肢をそのまま暗記するのではなく、それぞれについて他人に説明できるようなシュミレーションをしておくと良いのではないでしょうか。 417名無し検定1級さん2022/06/11(土) 14:23:45.21ID:4ns4bd25
去年の2級2次検定の問1にどのくらい書くスペースがあったか覚えている人いませんか?
参考書だと「留意事項、理由」と「対策」で4行ずつを2セットの計16行でした
寝屋川とかいう僻地に設定したやつ出てこい常識ねぇのか
421名無し検定1級さん2022/06/11(土) 18:55:26.85ID:Cp3bkT9x
いまごろ気づいた電卓使えないんだ!
422名無し検定1級さん2022/06/11(土) 19:08:27.52ID:uou5zu0S
今頃気づいた俺受験資格ねーじゃん!つーか申し込み忘れてたわ!
423名無し検定1級さん2022/06/11(土) 21:01:02.81ID:WPuFlUtV
途中退席すると問題用紙もらえないんだ、みんな自己採点どうするの
424名無し検定1級さん2022/06/11(土) 21:10:58.35ID:+LHNRqlS
30分で解答して後の2時間は寝るつもり
選んだ問題と回答だけでも記録したり覚えておく手段ってないものかな。
トイレ行きたくなるから絶対に最後までいられない。
426名無し検定1級さん2022/06/11(土) 21:57:04.95ID:w6NBV7Jx
セコカンの一次(旧学科)って問題の選択によってはわけわからん分野をある程度は避けて受験できるのがいいよな
実務経験がなく二次が受験できない2級一次のみで終了予定の受験者だけど、
結局、2日しか勉強できなかったわw
地域開発研究所の2電施の過去問一冊しか買ってないけど、
それには過去8回分の過去問の掲載があって、当初は全部8回分をやる予定だったけど、
勉強のやる気がほとんど起きなくて、結局、やったのは令和3年の前期と後期の2回分のみw
ダラケまくりだけど、疲れたんで今から風呂入ってもう寝るわw
わけわからん分野の問題を避けて問題を選択しての6割ならまあなんとかなるんじゃね?と楽観的に妄想している
427名無し検定1級さん2022/06/11(土) 21:58:04.93ID:uou5zu0S
今から真剣に勉強したら明日の試験受かりますか!?
オームの法則はわかりませんが真剣にやります!
428名無し検定1級さん2022/06/11(土) 22:00:19.44ID:+LHNRqlS
>>427
こんなもの一夜漬けで受かるだろjk
乙4と同等レベル えぇ、みんな頭良いんだな。。
3ヶ月前から毎日1~2時間やってる俺は相当に馬鹿なんだろうか(泣)
1か月かかる工事を無駄に3か月かけるとか
施工管理の適正がないことは確実
>>430
それは違くないかい?
原価・施工速度・品質の関係は知っているだろう?
頭の良さを「人数や速度」として例えるなら、少ない人数&や施工速度の遅い人が合格品質を得る工夫として、リアル実務に支障のない範囲で工期を長くとったわけだ。
能力を鑑みた施工管理計画や実行力を評価してもらいたいなぁ。 知っているだろうじゃねえよ
過剰品質、コスト無駄なんぞ評価するまでもないだろ
434名無し検定1級さん2022/06/12(日) 01:16:08.79ID:HSc++xKN
うををを!!今から勉強したら受かりますか!?
眠いから寝ます!
>>432
この工事(試験への)勉強コストは自分持ち、品質を求めて評価する発注者は自分だからなぁ。
・・そうなると君は僕の求める品質が気に入らないってことかい?
まぁ、ひとそれぞれだよな。 437名無し検定1級さん2022/06/12(日) 08:26:24.89ID:mHcz1kMl
愛知大学は9時開門です
4399352022/06/12(日) 08:41:57.05ID:K8/i8nS8
公共交通機関で行けなくてシャトルバス用意って、行ったら普通無料だよな?有料なのはクソすぎる。
440名無し検定1級さん2022/06/12(日) 08:44:10.58ID:HSc++xKN
今から勉強始めて試験間に合いますか?…はァ…
家から試験会場まで3時間もかかって
もうクタクタなんだが
443名無し検定1級さん2022/06/12(日) 09:06:49.67ID:RTZ0+wys
446名無し検定1級さん2022/06/12(日) 09:42:53.70ID:cmlMF2yj
この土壇場になって問題流出とか期待
隣がクソデブで最悪
臭いしめっちゃ汗かいてるしハアハア言ってる
デブは受験禁止にして欲しい
448名無し検定1級さん2022/06/12(日) 11:27:15.44ID:5JebL1Bd
勉強期間2週間だが余裕だった
問題持って帰りたかったけど
トイレ我慢できず出てきちゃった
452名無し検定1級さん2022/06/12(日) 12:30:41.25ID:HZucn62G
四択で半分だけ答えればいい試験で落ちる奴などいないよな
454名無し検定1級さん2022/06/12(日) 12:40:51.73ID:HZucn62G
456名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:03:02.10ID:oDM8Asgi
全然詳しくないけど、素人から見てもわかるくらいラスボス感が露骨に出ていて、ビリビリと伝わってくるものがあった。
見直したところで正解か不正解かも分からんもんなぁ(´Д`)
午後の部も…ヤバいよなぁ
また来年だな
458名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:05:45.18ID:oDM8Asgi
監督もプロ意識を感じる、偉そうにするだけの技術と経験があるんですね
459名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:06:28.13ID:YURJm2DJ
>>433
パーッと!!!?カリをコリコリしてまいりましたッ!!! 460名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:06:49.43ID:UzC9t2hW
答え分からないからサイコロ鉛筆で転がしてきた!
461名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:07:59.41ID:ukxyYGH4
過去問だけ勉強したけど不安なものが多すぎる
自信ないなぁ
はやく答え合わせしたい
いやあ、過去問しかやってない俺からしたら微妙だった、、、
午後が怖い、、、
463名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:12:32.32ID:UzC9t2hW
中卒ですが過去問今から勉強したら受かりますか!?
人生最高に真剣にやります!
午前これ余裕ある人、すごいね!
キツかったなぁ(T_T)
半分近く初見だった気がするんだけど、みんなできたのかな?
午後も頑張りましょ☆
467名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:31:21.87ID:mHpXVLue
試験終わったら誰か解答速報だしてくれんの?
468名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:35:08.09ID:VbNdY2kl
去年は新制度のおかげで見事不合格となりました
今年もなのだろうか...
午後途中退席する人いたら、応用能力の解答速報よろしくお願いします!
470名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:42:24.94ID:mrwYDpOF
答えは一人一人の胸の中に有りますか!?
真剣にやれ!!
471名無し検定1級さん2022/06/12(日) 13:44:41.51ID:6WUxROrm
>>467
午前の正答率9割くらいの俺の解答でよければ 臭い飯食ってきたデブ
更に臭くなってる!
地獄やわ
解答に関することは試験時間が完全に終わってからのがいいな。
475名無し検定1級さん2022/06/12(日) 14:24:42.69ID:TjUKHpIC
そんなん知らんわ
476名無し検定1級さん2022/06/12(日) 14:26:32.89ID:ODEOqpKy
>>250
さて、今日はお見合いです
少し緊張しますががんばります
お見合いが終了次第どこかの喫茶店で
勉強をします
最近はテレワークだったり、出社時も私服
だったりしたので久しぶりのスーツ
いずれにせよ、皆様今日も良い1日を 477名無し検定1級さん2022/06/12(日) 15:24:58.71ID:tOVhGUtP
無理だろ、今回難易度高くね
午後途中退席する人いたら、応用能力の解答速報よろしくお願いします!
479名無し検定1級さん2022/06/12(日) 15:29:03.57ID:M/54s5rG
道路使用許可って道路管理者じゃなくて警察だよね?
480名無し検定1級さん2022/06/12(日) 15:31:25.50ID:TjUKHpIC
>>479
そうだよ
道路占用許可ならば道路管理者 481名無し検定1級さん2022/06/12(日) 15:33:09.09ID:M/54s5rG
ありがとう
仮設計画を作るのに火災予防や盗難は考えてないよね?
483名無し検定1級さん2022/06/12(日) 15:37:27.12ID:xGq6SKXu
応用問題難しい(-_-)
3問正解できたか怪しい...
485名無し検定1級さん2022/06/12(日) 15:49:32.05ID:szw/zusb
>>481
お前バカで頭おかしいぞ!
何でお前みたいなアホがここいるんだ?
去年合格しててよかったわ
糖質マシマシなこのスレはもう見る気が起きん 応用半分取れてたら受かるかも
意外とそれ意外が難しかったわ
>>485
何しに来てるんだ?来なくても困らないよ 489名無し検定1級さん2022/06/12(日) 15:54:37.84ID:xGq6SKXu
ノースリーブ着てる20代後半くらいの綺麗なお姉さんいい匂いするしブラも透け透けで、真後ろの席でムラムラして全く集中できなかった。。。
491名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:11:18.06ID:xSRoYHY7
>>485
ワロタ
言われてみればそうだ
仮設計画って聞いて詰所をイメージして考えてしまった 警察、散布図、クリティカルパス下で半分は取れてるやろ
>>490
羨ましいな
俺の隣は酸っぱい匂いがするクソデブだったぞ 495名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:21:24.59ID:Vdh/g34r
496名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:22:10.01ID:22fMX4VB
うんこの仕方の問題はどう答えました?
自分はうんちぶりぶりです!!
497名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:23:20.01ID:22fMX4VB
中卒ですけどうんちぶりぶりしたら受かりますか!?
今から真剣にやります!
499名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:25:40.21ID:22fMX4VB
ところでなんでこの試験クソデブが多いんですか?
役立たずが軍師様プレイをして人を動かしたいからなのか、忙し過ぎて不規則不摂生になるからなのか
身長は威圧感が必要だから高いんだと思います!
501名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:26:15.62ID:sgZM8crf
応用はクリティカルパス下、43日、散布図でなんとか3問
他3問自信あったけど間違えてるしやばかったわ
503名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:27:19.11ID:2B3pl1bL
クリティカルパス下って1番目の解答ですか?
506名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:28:32.99ID:22fMX4VB
中卒ですけど311544でした!
507名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:30:38.68ID:22fMX4VB
中卒ですけど1244231でした!
ナンバー65は特に自信ないです!
508名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:34:42.43ID:bZZvB96g
応用311543 になった
@承諾図は施工計画の後
A道路使用は警察
Bクリティカルを下
C43日
D散布図
ECLは平均なのかな?
◯個中◯個のどっちかかな?
509名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:35:36.83ID:zJYuCjOF
>>507
そんなレスが面白いと思ってるんだったら、この資格受かる頭無いわな 施工計画に原価の話なんかのせないよね
お客さんも見るもんだし
511名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:38:09.61ID:KM5jGHhw
311544になった!
512名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:38:53.94ID:22fMX4VB
>>509
あ?ぶっ飛ばすぞゴラァ
ヤクザと見分け付かないのが建設業で、スーツを着てお上品に振舞ってるけどコンプライアンスの化けの皮を剥がせば何人でも〇してるのがゼネコンだと思ってます!
駆け引きで面白いだのつまらんだという人間は余程向いてないと思います!粛々と進めることが出来ないので! 513名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:39:55.02ID:bZZvB96g
510
そんな問題あった?
実行予算書のことなら
施工計画として社内用として作るで
施主とか元請に提出はしないだけで作成はする。
応用は311544だったわ。
応用が6割イケれば合格確定
あぶねー
クリティカル下と43日と散布図で応用3問正解っぽい
マークミスなければ大丈夫かな、、、
516名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:46:19.54ID:rqhSpf5/
去年の応用問題が常識問題のような簡単さだったから油断したわ
皆様おつかれさまでした
午後は過去問からの出題が多かったので、応用問題さえクリアできていれば合格できそうです
応用問題の自分の回答を晒すと
351544
さてさて、二次試験の参考書をアマゾンで買うかどうか~
速報が出たらすぐに採点ですね!
とりあえず帰って飲みましょう!
520名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:51:52.87ID:mhzsnt8f
管理図は管理限界線を一つでもでたらアウトで4
平均より上を連発は異常な傾向と見做せるから正しい
521名無し検定1級さん2022/06/12(日) 16:53:04.74ID:zJYuCjOF
>>512
誰に向かって何の話してんの?
だからそういう所じゃない? 524名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:00:05.98ID:mhzsnt8f
>>522
合格率が2割くらいになるなら
合格基準点動かしてくる可能性はあるんじゃないか?
3〜4割維持なら残念ながら 60%は優しさやな、90%やったら結構釣られてるで
526一休さん2022/06/12(日) 17:18:19.38ID:EmCG71WU
午前のはどう?
527名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:21:47.95ID:miC5G81D
午前の波動?
528名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:22:43.90ID:miC5G81D
中卒ですけど今から勉強して今日の試験受かりますか!?真剣にやります!
529名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:25:12.68ID:ekoorxEy
自分も31154です。
応用3/6は取れてそうなのでとりあえず一安心です
例年よりだいぶ優しく感じた。特に午前は計算も簡単だったし、一次の合格率高いのでは?
その分2次が難しくなる予感
531一休さん2022/06/12(日) 17:27:57.81ID:EmCG71WU
問1 4
問2
問3
問4
問5 1
問6 3
問7
問8 2
問9 2
問10 3
問11 2
問12 2
問13
問14 4
問15 4
解答速報はいつも何時くらいから出ますか?
サイトリンクなんかもあると助かりますm(_ _)m
533名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:36:09.94ID:PeT/AExd
真面目に勉強、直前1週間くらいしかやってなかったけどなんとかなるもんやな。
37歳、電子科卒香ばしい香りのするおっさんです。
とりあえず今日まで他のことやる気にならなかったけど、今日からダイエットするわ
みんなおつかれ〜
特性図はノーマークだった…直近20個が、平均値を0.1ずつ上に行っててもそれは正常と見なせるかなと思ったけどどうなんだろ。16時まで粘って問題用紙持って帰る元気なかったわ。大人しく結果発表を待ちます
535名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:45:19.26ID:RhZPOgoB
配点って午前午後合わせて6割じゃない?
足切りって何だろう。午後のが重い感じなのかな
536名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:51:36.72ID:szw/zusb
去年から施工管理応用で3/6取らないと他満点でも不合格になる仕様になった
538名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:53:04.84ID:Dmxi4U28
やはりバカな受験生ばかり
539名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:53:49.67ID:Dmxi4U28
540名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:54:22.25ID:g24f/rgn
応用問題について試験終わった後になって知ったのは俺だけじゃないだろ
541名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:55:13.45ID:JtH7ITM3
>>534
どうもなにも連続で平均より上か下
平均の上と下を交互に規則正しく並ぶのも異常傾向だって 542名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:55:14.02ID:JtH7ITM3
>>534
どうもなにも連続で平均より上か下
平均の上と下を交互に規則正しく並ぶのも異常傾向だって 543名無し検定1級さん2022/06/12(日) 17:56:21.83ID:Dmxi4U28
合格しましょうねー
私は昨年満点合格でしたよ
さて、今日はお見合いです
少し緊張しますががんばります
お見合いが終了次第どこかの喫茶店で
勉強をします
最近はテレワークだったり、出社時も私服
だったりしたので久しぶりのスーツ
いずれにせよ、皆様今日も良い1日を
545名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:07:35.62ID:ImLAu5mg
QC検定受けるような奴は1級までは来ないだろう
546名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:09:09.43ID:XkArkP2H
>>543
自分の欠点が分かってなさそうだなw
このままじゃお見合い成功しないと思うよw 548名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:15:45.18ID:qVwHxCCS
地域開発研究所 今回外したくね?
549名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:24:14.45ID:g24f/rgn
応用問題のところ写真を誰かあげてくれませんか
解答速報出ないあたり、今回のは難しかったのだろうか
553名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:28:39.87ID:4WuetIPl
>>551
いつも解答速報って当日出てたんだっけ?
今回は例年と全く傾向が違ってた気がするし、講習会で習ったところがあまり出なかった気がする。。。 554名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:28:50.72ID:qVwHxCCS
全体では6割強撮れてると思いますが、応用一問しか合ってなさそうです。
不合格ですよね😭
555名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:35:48.87ID:6CN8/tPi
556名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:37:20.00ID:g24f/rgn
558名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:38:24.96ID:g24f/rgn
559名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:38:59.45ID:szw/zusb
>>552
結局自分以外は同一人物扱いで草
これだけ荒らしといて正当化ブルのは
糖質としか思えない
コイツが象さん荒らしで草
とにかく消えろ 3/6か・・・
こんな基準つくるくらいなら問題簡単にしろよ
他のできよくてもこれのせいでアウトになっちまう
561名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:39:54.51ID:szw/zusb
562名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:41:12.66ID:szw/zusb
563名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:43:40.42ID:6CN8/tPi
565名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:44:40.43ID:g24f/rgn
566名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:45:50.72ID:o8Dl31HN
高い金払って講習受けたのに応用に対応出来てないから全然ダメですね
この制度は廃止ですね
568名無し検定1級さん2022/06/12(日) 18:54:15.32ID:o8Dl31HN
応用のおかけで講習会の受講者激減しそうですね
3/6の予想を外すと講習会受けても意味ないですからね
ちなみに今回は大はずれってとこでしょうか
570名無し検定1級さん2022/06/12(日) 19:00:08.61ID:XsYlIpts
まあ施工計画と43日とクリティカルパス下以外の応用問題はだいぶ殺しにきてたな
571名無し検定1級さん2022/06/12(日) 19:02:25.84ID:4WuetIPl
調べながら自己採点してるけど、それでもむずいな
問1 4
問2 1
問3 2
問4
問5
問6 3
問7 1
問8
問9
問10 2?
問11
問12 2
問13 2
問14 3
問15 4
5724672022/06/12(日) 19:11:23.80ID:D5+PW/hH
電車に乗ってたせいかIDやたら変わるな
帰りの新幹線に乗ったので解答晒しとく。
午前9割、午後8〜9割くらいのはず。
解いてない問題は*
午前
41434 31312 24233 44322
41344 23333 *2444 32*22
333** 13312 32421 32
午後
311 54412 44234 2*1** 22421
31*1* 24424 13
573467じゃなくて471だった2022/06/12(日) 19:15:12.90ID:D5+PW/hH
朝も早かったしレス番も間違えてるし
疲れてるな
隣がクソデブで最悪
臭いしめっちゃ汗かいてるしハアハア言ってる
デブは受験禁止にして欲しい
575名無し検定1級さん2022/06/12(日) 19:17:32.30ID:x4gDnxnf
応用外したら即終了
あした地域開発研究所の謝罪とかあるのかな
576名無し検定1級さん2022/06/12(日) 19:22:11.91ID:D5+PW/hH
>>572
応用がぎりだから合格発表まで油断できんがほぼほぼ同じ答えだ 勉強していないから分からないけど
管理図って平均をほんのわずかに上回っているのが連続しても異常?
580名無し検定1級さん2022/06/12(日) 19:30:49.56ID:x4ZKOuws
>>574
好きなんだから良かったじゃねーか
ホモ豚チンカス包茎野郎が 582名無し検定1級さん2022/06/12(日) 19:35:22.18ID:D5+PW/hH
>>580
少しはあるかもしれないが
ほとんど間違えてないから大丈夫 583電気工事応用2022/06/12(日) 19:36:40.73ID:c/A4yckT
応用問題解答は、311544が答えですか?
585電気工事応用2022/06/12(日) 19:37:31.19ID:c/A4yckT
応用問題解答は、311544が答えですか?
>>572
No,77はクロスボンドを増設して、帰線抵抗を小さくした。
だぞ 590名無し検定1級さん2022/06/12(日) 19:58:21.09ID:ZjcdslQN
二級の解答が知りたい
591名無し検定1級さん2022/06/12(日) 20:04:35.26ID:qNDtM1Pn
試験会場おっさんばっかりでびっくりしたわ
595名無し検定1級さん2022/06/12(日) 20:35:40.99ID:5ofY5cQB
>>585
応用で落ちました。
応用の2問目なんか、どんな問題か覚えてないですよ。 597名無し検定1級さん2022/06/12(日) 20:41:09.47ID:ymGiJPOM
ネットワーク工程表40日の奴はオレだけか?
これさえ合ってれば応用は3/6で望みが出るんだが。。。
>>589の方が間違ってるだろ
R1の問65の解説にクロスボンドでも良いって書いてある 601名無し検定1級さん2022/06/12(日) 20:52:58.76ID:2AMLBzOY
>>593
URL貼ってるやつかな
飛んでもまだ更新されてない >>597
それ一番落としちゃダメな問題だろw
2時間も時間あって何やってたんだ? 603名無し検定1級さん2022/06/12(日) 20:55:04.70ID:PAIxUdCR
今回合格率40%あるかね
604名無し検定1級さん2022/06/12(日) 20:56:07.00ID:4WuetIPl
どこの誰も解答速報が出せないところを見ると、今回相当判断に迷う問題が多かったのかな?
605名無し検定1級さん2022/06/12(日) 20:57:43.86ID:K10yPORy
606名無し検定1級さん2022/06/12(日) 21:01:45.05ID:ZfGlyzEy
311544になった!
607名無し検定1級さん2022/06/12(日) 21:04:35.06ID:1AKgXSQ+
コロナでカンニングし放題な配置だね。
俺も普通に横に用紙置いてたし、これでカンニング疑われたらたまらんね。
>>605
解答速報まだで採点前だけど、とても安心する(笑)
貴方にも幸あれ。 609名無し検定1級さん2022/06/12(日) 21:28:48.28ID:5BftJOOv
速報は明日の午前中?誰か教えて
610名無し検定1級さん2022/06/12(日) 21:37:45.43ID:oU1k1Gmr
1級電気
応用難しくなかったか?
去年の問題ベースかと思ってなめてたわ
オレだけじゃないと思うんだがどうだ?
問58〜63は335544だったけど
問59の3と問60の5は間違えか
みんなどうや?
611名無し検定1級さん2022/06/12(日) 21:42:11.60ID:GjAoJbAu
地域開発研究所は謝罪だな
絶対に
612名無し検定1級さん2022/06/12(日) 21:47:59.83ID:T8zcoPRs
応用難しいけど問58、問60、問61は頻出のサービス問題だし問62問63もほぼ無知識で二分の一まで絞れるしまぁ妥当なのかな
>>416
このレスを読んでおけば対応できたんだよね 614名無し検定一級さん2022/06/12(日) 21:51:53.43ID:9kSsD9xe
自分の解答はこれですがどうでしょうか?
午前
1-3 3-4 6-3 7-3 8-2 9-2 10-2 12-3 14-3 15-4
18-3 19-4 20-1 21-4 22-1 23-3 26-4 29-3 30-4
31-4 32-1 35-4 43-1 47-3
50-1 51-4 53-4 54-2 55-4
56-3 57-4
午後
58-3 59-1 60-1 61-5 62-3 63-5
64-1 65-4 66-4 67-4 68-2 69-3 70-1 71-2 73-1 74-3
75-4 76-3 77-2
81-2 82-1 83-2 85-3 86-2 87-1 88-4 89-2 90-4 92-2
615名無し検定1級さん2022/06/12(日) 21:56:08.41ID:5ofY5cQB
>>610
応用以外の他が簡単というか難度低かったし計算問題も算数のレベルだったから
なんか楽勝だなと思ってたら応用で足切りかよと。俺は3/6だったと思うが問題用紙も無いし
ほんとに3/6行ってるのか不安になってる。ここで2/6だったら午前含め他が満点でもアウトみたいだし 616名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:07:17.04ID:W9XLny0c
応用朝一にして欲しいねんけど
そしたら551買って午前中で帰れたねんけど
こすいわ
高いお金払って講習受けとんねん
3/6対策不十分やて地域開発研究所それは無いって謝罪案件やで
返金でも問題ないで
618名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:10:47.54ID:1AKgXSQ+
問63は4と5どっち?
619名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:11:14.91ID:YQYpJuvs
午前の1番の計算問題って
5の二乗(電流)×2(抵抗)×60(時間)=3000
で合ってるよね?
応用難しいと思ったけどパット見じゃなくてよく読んだら解るようなやつだったね
622名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:12:55.09ID:TpLoM12a
こんな試験に講習って脳タリンかよ
周りのせいにすんな最後は己や
ネットに転がってる過去問サイトだけで受かるレベルまではいけるだろ
623名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:14:11.64ID:1AKgXSQ+
>>620
4だと思うんだけど、調べると5なんじゃないかって思えてくるんだよね 624名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:14:25.60ID:5ofY5cQB
625名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:15:18.38ID:W9XLny0c
私も地域開発研究所の講習受けましたけど応用件はR3のマルパクでしたね
ないてそれは
謝罪案件やで
信用できんて
2次検定もあるんやし
626名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:17:23.35ID:YQYpJuvs
627名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:17:50.62ID:xMTJbxLL
はよ解答速報きてくれ
>>589
正解は2です。
過去問の答えだけ見て受けた俺のほうがあってたね 応用って、実務経験あって日本語読めたらわかるレベルのような…
630名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:21:24.64ID:W9XLny0c
他の講習受けられた方はどうでしたか?
勝ち取りましたか?
631名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:22:03.11ID:5ofY5cQB
>>622
今年の応用は無理だよ。過去問去年のしか無いし去年のはソラで5/6くらいは取れたけど
今年はいきなり山崩し出すかおいって思ったからな。5肢の1番目に正解持ってきてるのが救済なんだろうけど 632名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:28:04.68ID:TpLoM12a
明日には解答速報出るんやから
今日はとりあえず早よしこって寝ろ
633名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:33:25.91ID:oU1k1Gmr
応用
問63は5かな
連続100点中60点が管理限界内に〜
連続60点って言うと安定なのかな?
読み方がわからない、40点は限界外なのか
634名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:37:50.67ID:5ofY5cQB
>>633
4は、40点も管理限界を超えてたら駄目で
5は、平均値以上であっても16点がCL付近にあるなら異常とは言えない
なので4 636名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:46:11.91ID:K10yPORy
16点連続で平均値超えてるってわけじゃないからな
普通に4だとおもうよ
4も異常状態で安定してるっていえなくもないがw
637名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:49:58.52ID:+EK0+zQV
山崩しとか問題のネットワーク工程表と山崩し図見比べたらクリティカルが底辺に来てるの分かるし答え書いてあるようなもんやったやろ
管理図の異常判定ルールがJISにあって、領域AはUCLとLCLね
ルール1:1点が領域A を超えている
ルール2:9点以上が連続で中心線に対して同じ側にある
ルール3:6点以上が連続で増加または減少している
ルール4:14点が連続して交互に増減している
ルール5:連続する3点中、2点が領域A またはそれを超えた領域にある
ルール6:連続する5点中、4点が領域B またはそれを超えた領域にある
ルール7:連続する15点が領域Cに存在する
ルール8:連続する8点が領域Cを超えた領域にある。
>>613
それ書いたのわたくし~!
申請とか山崩しが出るとは思わなかった(・・;)
でも管理図の読み方って大当たりはめちゃ嬉しい
今日は回答速報無かったから、一段落の祝杯は明日に延期 640名無し検定1級さん2022/06/12(日) 22:58:53.00ID:oU1k1Gmr
641名無し検定1級さん2022/06/12(日) 23:00:20.26ID:oU1k1Gmr
問58は3だろ
管理図のやつが5なら他間違いなく6割取れてるんだけどな
散布図を何故かパレート図の書き換えなければ安心したのに
山崩しは出たらだるいなーって話してて、
出たけど考える必要ない問題だったしな。
根本的に問題を読み取る力、焦らない判断力を問うてる程度の良問が多かったと思う。
応用、今年2年目だけどまだ手探りだろうから、他の施工管理の
過去問から出題されると睨んで押さえてきたのに全然関係なかった
他9割以上取れてるのに落ちてる人いっぱいいそう・・・
647名無し検定1級さん2022/06/12(日) 23:28:58.88ID:ygucO/4t
結局問題63の答えは4か5どっちですか?
649名無し検定1級さん2022/06/12(日) 23:35:17.00ID:5ofY5cQB
>>644
これ。応用で全てが決まるから、他を簡単にしたんだなと思う
こんなのどうやって対策しろというのか。高い講習受けさせるための施策かと勘ぐってしまう程 >>645
4/6でクリアはしてるんだがなー
58は実行予算書は施工計画の手引きにないから×にしてしまった。施工計画の範囲じゃないやろ、と。
承諾図貰ってからでないと納期確定しないからその後に総合施工計画書作るなんて普通にやるし、
仮設計画書はピントがズレてるなとは思ったけど 651名無し検定1級さん2022/06/12(日) 23:35:52.50ID:oU1k1Gmr
>>647
オレも気になる
60と16点以外の40と4点は問われてないのではと。
60点が管理限界内だったら安定だし、
16点が平均以上上側管理限界内なら異常ではないのかと。
そうすると5なのかなーって思ってきたわ
俺は4にしたが
連続ってのがわかりずらい 652名無し検定1級さん2022/06/12(日) 23:40:04.05ID:c2XCGm+f
山積み と 山崩し 考え方は同じでイイのかな?
653名無し検定1級さん2022/06/12(日) 23:46:33.61ID:szw/zusb
>>651
なに言ってるの?
たぶん「お前が象さんだろ」って言う人は
自分が象さんであり、構ってちゃんだと思います。
そして、「俺は象さんじゃねぇ、連投してねぇ」
という反応を見て楽しんでる愉快犯だから
無視が一番良いと思います。
彼は我々有資格者に対し、憧れと嫉妬心を抱き
成功しているのが妬ましいのだと思います。
みなさんも気をつけて下さい。
引き続き無視をし続けるのが1番です。
勉強の邪魔をするのが彼の目的だと思います。
ということで今晩も勉強頑張りましょう。 654名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:09:09.68ID:BYSLH4nK
戦士達の休息
655名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:13:42.54ID:BXIZ+SaA
>>647
平均値以上とか平均値以下に偏りすぎるのは平均値が適正でない可能性があるので異常になると参考書にある
4が正解っぽいです 657名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:23:28.98ID:Aev6H7MN
>>655
新JISのルール2ってのが当てはまるのね
片側連続9以上になると異常みたい
旧JISだと7か
そうすると4で合ってそうか 658名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:28:30.02ID:sqvsUHn/
>>655 さん
ありがとうございます。
4でしたら合格します。4であることを願います。 659名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:40:33.13ID:Aev6H7MN
>>658
4にしてる。
4ならオレも合格だわ。
電験、エネ管ストレートで取れるくらいなので、ぶっちゃけ1級セコカンは初見の過去問やったら余裕過ぎたからほぼ無勉で挑みました。そしたら応用ではまったよ。よく考えるとわかるのかもだけど、過去に無い感じでやられました。無勉は良くないね。令3の応用がアホみたいだったからみんな油断したのかな。オレは午前終わった時点で午後は見直ししなくても大丈夫かなって思ってやったら、最後までいたわ。 660名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:45:48.89ID:UyDW3xGG
私も4にした、みなさんと共にありますよ。
だからみんなで元気よく歌うよー
曲は象さん愛鉄会のサイトを開いた時に流れてくる歌だよー
サンハイ!!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ、よく出来ましたー
661名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:45:59.44ID:UyDW3xGG
私も4にした、みなさんと共にありますよ。
だからみんなで元気よく歌うよー
曲は象さん愛鉄会のサイトを開いた時に流れてくる歌だよー
サンハイ!!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ、よく出来ましたー
662名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:46:12.08ID:UyDW3xGG
私も4にした、みなさんと共にありますよ。
だからみんなで元気よく歌うよー
曲は象さん愛鉄会のサイトを開いた時に流れてくる歌だよー
サンハイ!!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ、よく出来ましたー
664名無し検定1級さん2022/06/13(月) 00:53:20.85ID:sBoIHM6Z
山崩しみたいな過去問8年間で1問しか出題が無いマニアックなやつを応用に持ってくるなよなー
665名無し検定1級さん2022/06/13(月) 01:12:43.33ID:XjqattY2
>>494
某財閥系学校の男子トイレが地下にある部屋なら俺だわ。
すまんな w 質問失礼します
二次試験の参考書、みなさんどれを買っていますでしょうか?
また、「俺はこれ!」というのがありましたら、他のと比べてどこが良いのか簡単に教えて頂けると嬉しいです。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
63は出題からは片側7(9)点連続領域Cとは断定できない
実務的にも管理図ツールで異常値と判定しないから5も正解
というか問題作成の際に、QC検定とかの誤っている組合せを選ばせる問題から採用したんじゃないか
669名無し検定1級さん2022/06/13(月) 06:32:08.43ID:54H7147l
みなさん
どこで答えを調べて合格してるかわかったんですか?
過去問にも無いなら、わかりません
正解わかる方教えて下さい。
670名無し検定1級さん2022/06/13(月) 06:55:13.66ID:UyDW3xGG
>>250は荒らしなので
無視して下さい
仲良くみんなで勉強頑張ろうとしているところ
足をひっぱって荒らしたい統失無職無資格の
悲しい人間だそうです
さて、引き続きみんなで頑張りましょう >>667
地域開発研究所の参考書にも、
安定状態であるが、調査が必要的なことが書いてあって
異常ではなさそうな感じがした 672名無し検定1級さん2022/06/13(月) 07:09:29.16ID:89DqVvr4
結局4も5も正解だよね
673名無し検定1級さん2022/06/13(月) 07:14:35.13ID:FUjz+7OP
問63
5は読み方では連続7点にはならないから、異常にはならないか。
4は60点のみを言うと範囲内だから安定か
たしか25点連続で入ってれば安定とかなんとか
674名無し検定1級さん2022/06/13(月) 07:16:06.85ID:Zp2Ss8nT
これは荒れそうだなぁ
解答はやくー
675名無し検定1級さん2022/06/13(月) 07:54:29.50ID:1ceANMAF
63が4も5も読み方によって解答であれば、この問題は皆さん○になる可能性もあり?
>>675
あるかもね
そうなったら応用はこれ含めて4問正解しないといけなくなる? おはようございます
捻って出したつもりが読み方によって4も5も正解になるパターンなのかな
速報作ろうと頑張ってくれてる方も、悩ましいよね
他の問題ならまだしも、合否の足切りになる応用問題なのに
「4か5のどちらかですが公式は問題やその正解回答について一切公表していません」
みたいになったら、ギリギリの人は合格発表までヤキモキしてなきゃならないよね。
678名無し検定1級さん2022/06/13(月) 08:31:29.50ID:/w+7qg+0
速報何時からかな〜
679名無し検定1級さん2022/06/13(月) 08:41:58.93ID:pV/VuNcy
中卒ですが今から勉強してパティシエになれますか!?
ちなみに低圧電気の資格は持ってます!
680名無し検定1級さん2022/06/13(月) 09:10:16.97ID:EzR22jFx
速報出たやん。公式サイトに。
受かってた!やった!
自己採点したら60点中51点だったわ
受かってるな!よっしゃ
682名無し検定1級さん2022/06/13(月) 09:18:39.04ID:BSWN7WK/
自己採点で43点だった
午後がやはりボロボロだったけどよかった
683名無し検定1級さん2022/06/13(月) 09:21:26.33ID:CDrk2lTF
今回応用3点取れてなくても、全体6割いってれば合格やん
684名無し検定1級さん2022/06/13(月) 09:23:14.13ID:CDrk2lTF
☝あ、うそだわ
>>683
応用能力問題だけ太文字だしそれはないと思うぞ 687名無し検定1級さん2022/06/13(月) 09:34:20.64ID:k9MpgPl1
52点だったけど応用2点だったわ...
ほなまた来年...
応用は3問は少なくとも過去問でもよく出る簡単なやつじゃなかったか
689名無し検定1級さん2022/06/13(月) 09:37:28.76ID:WhVKxdX9
公式解答速報
採点 47点 応用 4点で無事に合格しました。
↑上の方で自分の回答晒してます
合格!!やったね!
去年受かったけど問題大幅難化しとるな
山崩しが出るとは思わなかった
693名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:03:20.52ID:War97mSi
解答速報
午前の部
午前の部
になってる。
とりあえず合格してるわ。
48/60 不勉強だったな。
応用は3/6でボーダーでした。
694名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:06:46.52ID:War97mSi
参考書はGETの一次の奴のみ使用。
表紙が新幹線奴。
YouTubeはしゃべり方イライラして全くみませんでした。
土木系がさっぱりなので間違えまくりました。
>>692
過去8年分やったときに山崩しよくわからんで飛ばして
流石に応用で出んよな〜と思ってたら出たわ
計算問題は簡単だったな
IHと電子レンジのやつよく分からんで電子レンジってもっと粒子がぶわぁという感じだった気がするから
IHか?ヒステリシスは保磁力とかやってたから磁界か?とか当てずっぽうしたら当たったわ
今夜は飯が上手い、二次は来年受けるからゆっくり休むわ 697名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:08:44.24ID:T0ZVQrh3
全体8割取れてるけど応用1問しか取れなかった
不合格ですよね
やっぱり
ひどいな
698名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:11:32.18ID:Zp2Ss8nT
応用4問取れて39点だった
俺より点数高い人が応用落とすだけで不合格ってなんか違う気がする…
>>694
そうそう、動画がヤバイよねあれ。
「動画で学べる!」って学べないじゃんって感じ。。
あれさ、動画無しの方が売れるよね。マジで。 700名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:12:19.90ID:Q6231cxN
42/60
応用3/6
過去問に救われただけの結果
めっちゃムズかった
No63は4も5も捉え方によっては正解。
でも公式が4って言ったら正解は4だけ。
5は不正解。
他が満点でもバックレたやつと同じ扱い。
704名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:14:32.77ID:wrZ36ThE
応用はセーフだけど33点だった
また来年…
705名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:15:02.63ID:War97mSi
ところで、みんな二次は受けるの?
すげー人沢山いて、一次落ちる人もいるのはわかるけど、若い子多いし経験記述みんなやっぱり創作隊がある程度いるよね?
願書に勤め先記入してるけど、転職とかしてる人とか勤め先が関係ない人とかなんか問い合わせてとかくるの?
706名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:15:40.26ID:War97mSi
707名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:17:08.59ID:War97mSi
>>701
釣られるけど、それはない。
範囲が広いし、計算問題もあるし。
楽と感じるなら、基礎知識があるからだと思う。 >>698
応用はシステムがえぐいのは確か
今回は3問は過去問でよく出てたやつだが次は過去問からあんまり出さないとかもあるかもしれんしな 全体45/60 応用4/6
なんとか合格はしてるかな
令和2年以前の10年分しかやってなかったから、急に形態変わると焦るな
つーか応用の半分取れないと不合格とか全く知らなかった
713名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:24:12.42ID:Q6231cxN
52点で応用は4点
おばちゃん頑張ったわ
前受けた時はボロボロだった
716名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:36:26.76ID:l/iKeSH1
なんとか合格した。2次は実務経験の証明書がないと申し込む出来ない?
>>716
1次2次同時申し込みだと何もいらない 2次の受験料振り込んで終わり
1次のみで申し込んでいたらそもそもできない 一次は通ったが一次・二次でちゃんと申し込みしたか不安なんだが確認する術はないんだろうか
>>718
受験番号3桁目か5桁目が9だったら1次のみだったような
桁数は忘れた 720名無し検定1級さん2022/06/13(月) 10:52:46.68ID:dVdA5GYG
44点 応用5
21年度版の地域開発研究所過去問持ってたけど
結局ほぼ開かなかったわw
getのH30の分野別1週やったのみ。
これからやる人は分野別勧める。過去問がいかに同じ問題しかでてないかわかる
>>720
自分は過去問でずっとやってて分野別は逆にやらなかったな
過去問で問題の流れわかるし初心者気味なら過去問のがいいかなと思う 723名無し検定1級さん2022/06/13(月) 11:18:53.82ID:gNCn3pcK
>>718
ある。オレも気になり確認した。
センターに問い合わせれば教えてくれる
普通は両方もうしこんでるみたい。
2級合格からの受験資格時に該当するかもと。
53/60 応用4/5でマークミスなければ合格や
頑張りましょう! 724名無し検定1級さん2022/06/13(月) 12:03:58.56ID:UyDW3xGG
725名無し検定1級さん2022/06/13(月) 12:06:20.97ID:FOQOpFM7
36/60応用1/6で落ちた
応用で落ちるの気づいたのが昼休憩中という
勉強不足すぎた
726名無し検定1級さん2022/06/13(月) 12:08:27.96ID:y5/Zb7YG
>>723は荒らしなので
無視して下さい
仲良くみんなで勉強頑張ろうとしているところ
足をひっぱって荒らしたい統失無職無資格の
悲しい人間だそうです
さて、引き続きみんなで頑張りましょう 受験費用のことで他の社員と話してたら事務の女が受かったかどうかも分からないのに2次の話とか笑とかボソリと言ったのが聞こえてきた
自己採点で受かってるの分かってんだよクソババア
>>727
2級のところ見ていた
53.3%が正しい 730名無し検定1級さん2022/06/13(月) 12:18:50.98ID:QS/93G/5
受かってた
採点したら結構取れてたな
さー二次の勉強しよう
731名無し検定1級さん2022/06/13(月) 12:28:30.44ID:3HSrzJpz
733名無し検定1級さん2022/06/13(月) 12:39:23.40ID:kERa4KJC
やっちまった。問80から問92の10問選択のとこ、11問回答しとる。。 それに間違えてるし
734名無し検定1級さん2022/06/13(月) 12:53:17.91ID:UV5gQ6pm
二次検定のテキストはどこのがおすすめかね
地域開発、日建学院、get研究所、オーム社、電気書院とか色々あるけど
2次でも金とんのかよw
紙だけなのに電気工事士よりぼりすぎ
>>735
その代わりに1次受かったら1級電気工事施工管理技士補みたいな資格がもらえるぞ
申請料また必要になるが
2次試験は何年後に受けてもOKだからまあそこはええかな
応用能力問題については土木、管も受けたいからうーんだが 737名無し検定1級さん2022/06/13(月) 14:45:43.91ID:9leeDz2H
3/6取れてるから大丈夫だった
心配性だから合格ラインでもいつも不安になるわ
738名無し検定1級さん2022/06/13(月) 15:29:07.15ID:6wX5jc4V
>>730
ウソつき!
お前みたいに5chに張り付いてばかりいるバカがうかるわけない
匿名掲示板だから何とでもウソ書ける 応用59
危険物貯蔵所の提出は消防じゃないだろーと早とちりしたのは自分だけか
道路は記憶に自信がなかったんだよな
>>739
警察署に道路使用許可申請書は何十回も提出したからそこは違うだろ〜と自信あったわ
管理は県土木センターだしなと思って 741名無し検定1級さん2022/06/13(月) 16:10:00.23ID:hwoHiWry
道路使用許可は無駄に測量士補の知識が役に立った瞬間だったな
743名無し検定1級さん2022/06/13(月) 18:18:46.25ID:T0ZVQrh3
60問中56問正解だけど応用能力問題の4問だけ間違えてしまいました。
9割3部3厘正解なのに不合格なんですよね。
744名無し検定1級さん2022/06/13(月) 18:32:54.24ID:aH4tZjUC
中卒で51問正解しましたがまだ勉強始められてませんが昨日の試験受かりますか!?真剣にやります!
>>743
4問間違えてしまったのかドンマイ
自分は大丈夫ではあったけど応用能力問題は本気で心臓に悪かったわ >>743
こういうの見るとほんと糞システムだな
どの辺が応用なのかもわからんし >>746
土木か管は応用能力問題で6割必要らしいしホントにクソシステムだと思うわ
全体で6割ありゃええだろ 748名無し検定1級さん2022/06/13(月) 18:43:40.24ID:HSU0/Rgc
応用問題だけ配点倍にするくらいでないと、3/6正解必須は心臓にも悪いしマークミスやたまたま抑えていない箇所が出ただけで詰むクソシステム
不安定というか何の能力を問いたいかわからない資格試験ですよねぇ。
何もわからない天下りが「新しい設問どうしよう?これ知ってたほうが経験者っぽいし管理できるっぽくね?でも答えられないと合格率下がるから過去の問題から簡単なのを~」みたいな感覚で設問をつくっているのでしょう。
初見の問題と過去問の難易度差がスゴイこと。
建設系の資格は天下りさんが設ける簡単なシステムだと思います。
受験者も減っていってるので受験料も上がっていくでしょうね。
>>749
受験料が上がるのは別にそこまで文句ないんだが応用能力問題がなあ
これを最初に持ってきてくれた方がマシだわ
電気が終わっても土木も管もまだある 糞システムで落とされるのは天下り役人養う為だ。
ある程度の犠牲はしょうがない。
本当なんでこんな方式にしたんだろうね
せめて全体の8割取れてたら応用落としても合格とかにしたらよかったのに
電気工事施工管理技士は消防設備士の実務経験でも受けられるの?
ツイッター見たら入社3年もしてない人が取ってるんだが
>>752
受けるやつの気持ち考えてないんだろうな
応用4問落としても全体7割、8割あるなら合格という方式でいいだろと思うわ 755名無し検定1級さん2022/06/13(月) 19:33:17.86ID:yNtYyGqA
>>753 自火報の工事だとしてもダメ。消防は全部NG。
ただし電源部分の工事をしていたならセーフだけどそんなことは無いだろうね… 756名無し検定1級さん2022/06/13(月) 19:33:48.17ID:DSjhOCpj
それいいね
全体で8割もしくは応用問題3問以上を満たした6割で合格がいいと思う
757名無し検定1級さん2022/06/13(月) 19:33:53.42ID:UyDW3xGG
>>750
荒らすな、クズ。
デマ流して楽しいか?
お前みたいに5chに張り付いてばかりいるバカがうかるわけない >>753
2級なら請負金額関係ないからセーフのような
実務経験の内容にもよるが >>755
どうみてもそんな感じには見えないんだよな
入社2年くらいの人がそもそも受験資格あるのか?と思ってたが 760名無し検定1級さん2022/06/13(月) 20:05:51.68ID:vwB+F9Rr
>>759 前職が電気工事とかでないなら、恐らく自動火災報知設備で入った現場を電気工事って書いて会社が押印しているパターンだと思われます… >>760
やっぱりな
その人の前職電気じゃないよ
この場合会社もグルということ? >>761
2級なら大卒なら1年6ヶ月の実務経験
第2種電気工事士の免許もっててかつ1年以上の実務経験
1級なら2級持ってたら1次は即受けれるぞ
もちろん会社ぐるみでというのもなくはないが >>750
『これ問題マンネリしてるし過去問の暗記対策されないような広義的に管理者への適性を問う問題つくるの、もう無理じゃね?』
というところで、応用問題という
「簡単に合格者数をコントロールできるシステム」
ができたわけですよね。
通常問題はいくらできても無駄なオマケ、昨年度の合格者率を参考に応用問題でコントロール。
ある意味頭の良いじゃないですか。 >>762
消防設備の施工経験しかないし、電工1種は今年の春に取ってるからどれも当てはまらないな >>764
電工一種とるのに実務経験必須なんだが
電工一種あれば施工管理側での実務経験不要 免状のコピーだけで会社のサインもいらない 766名無し検定1級さん2022/06/13(月) 20:37:32.07ID:hSdcIVwr
>>764 そもそも消防設備士として働いているなら2級の受験資格も2次検定で書くことも無い、ましてや1種電工の免状も貰えないんですよね
周りの防災屋で電気工事していないはずの若手が1種電工の免状を持っているなんてよくある話ですけど… >>765
書き方が悪かった
昨年10月に電工1種は筆記と実技受かって免状の申請はしていない
電気工事施工管理技士2級は昨年の10月に受けて今年の春に2次試験まで合格してる >>767
そこまで気になるならサブ垢でも作ってリプってみたらどうなんだ
何をそんなに気にしてるのか分からんわ 771名無し検定1級さん2022/06/13(月) 21:17:39.32ID:98zY3vSf
元請けに行く為の資格なんだから、会社ぐるみでも取ったもん勝ちだろ。申請通ったんだし。
あとは、監理技術者、主任技術者やりながらもがけば良い。
772名無し検定1級さん2022/06/13(月) 21:29:45.69ID:nviD1Dvc
>>426だが、
電気工事の実務経験も電気通信工事の実務経験も皆無なので
電気工事施工管理技士や電気通信工事施工管理技士の資格収集はあきらめていたのだが、
一次試験に合格するだけで)二級技士補という証書を獲得でき、
一次試験合格の有効期限もなくなったことを知ったので二電施一次と二通施一次を申込んだ
昨日の二電施一次の勉強は
試験直前たった2日、分量にして地域開発研究所の過去問のうち過去2回分(R3年後期とR3年前期のみ)を軽く一回しかやってないのに、
自己採点してみると、33問/40問=82.5%の高得点率で一発合格したようだ
前週の二通施一次の勉強は
試験直前たった2日半、分量にして地域開発研究所の過去問のうち過去2回分(R3年後期とR3年前期のみ)を軽く一回しかやってないのに、
自己採点してみると、33問/40問=82.5%の高得点率でこちらも同じく一発合格の予定だ
将来、実務経験なしで一級技士補を取得できるように変更されたら
一電施一次と一通施一次を受験して一電施補と一通施補の2つの資格を取得したいものだ 773名無し検定1級さん2022/06/13(月) 21:32:29.00ID:0l0U+jYW
>>767 1年間の電気工事の実務経験があるとは思えませんね…
ただ1級技士補で止まらず2次検も受けていたらかなり悪質っすね >>767
自分、このパターンで一次受けたよ
電工歴は2年半ない
施工管理2級合格の受験資格で今回の一次を受けた人なら、二次は最短で来年の11月にしか受験できない
でも春?の二次試験で合格してても今回の一級一次は申込み間に合わないから、別の何かの受験資格なんじゃない? >>774
書き方おかしかった
自分は去年の11月に二級の一次二次同時受験した 776名無し検定1級さん2022/06/13(月) 22:55:19.88ID:FPbbeCSJ
よそでやってくれ
777名無し検定1級さん2022/06/13(月) 22:55:46.50ID:FPbbeCSJ
よそでやってくれ
結局、今回の難易度どうだったんだろう?
周りが意外と落ちてて
びっくりしてる
このスレに居る人は、皆さん合格してそうだけど
779名無し検定1級さん2022/06/13(月) 23:02:08.34ID:X3m8lGnh
>>778
ギリだったが応用が鬼畜すぎ
こういった資格試験で落とすためのギミックとか初めてみたわ 44点応用2点 来年また受けるわ!とりあえず土木2級取って土木の建設業取ることにしたわ!
781名無し検定1級さん2022/06/14(火) 00:02:50.93ID:xAsomefY
応用能力で落とした人は選択肢どれにしたか教えてほしい
783名無し検定1級さん2022/06/14(火) 00:17:09.19ID:+S0TlPV3
>>781
他の資格スレでも不合格になった人の勉強法を教えてほしいとか
言ってたやつ見たことあるけど
マジで頭おかしいんじゃないかと思う 784名無し検定1級さん2022/06/14(火) 00:28:15.23ID:+S0TlPV3
他山の石にする俺カッケーとでも思っているんだろうけど
他人から見たら死体蹴りするサイコパスにしか見えないからな
785名無し検定1級さん2022/06/14(火) 02:12:32.05ID:zVSCtRZG
>>783
象さん愛鉄会サイトの予想問題が9割当たっててなんでお前らそんな出来てないの?
バカにもほどがあるぞ。
失礼で恐縮だが 786名無し検定1級さん2022/06/14(火) 05:39:33.02ID:4Ds2vhHB
法規が覚えられないくらいの暗記力のやつと、
応用問題読み取れないやつと、
どっちかと一緒に仕事しなくちゃならないなら考えたら前者なんだがな。
応用は3問は過去問からよく出るサービス問題みたいなもんだったからそこまで3問正解の難易度は高くはないと思ったな
>>789
追加で
ただし応用という足切りシステムはクソだと思ってるわ
電気が1番足切り優しくて管土木が割と厳しかったはずだ 人足りないから技補作ったのに落とす仕組み作るとか意味わからん
793名無し検定1級さん2022/06/14(火) 07:47:55.60ID:pV9cwtlg
有能な人が足りないらしいよ
794名無し検定1級さん2022/06/14(火) 07:52:26.75ID:2ULH5LUd
大卒でこんな底辺資格受けてるおれがいうのもなんだけどこれの1次で落ちるやつらはそら大学にも入れない高卒だわ
795名無し検定1級さん2022/06/14(火) 07:57:39.62ID:IK9Yduzd
実行予算書はうちでは経理営業の仕事だし、連続100点中60点のサンプリングノートを取るのもよくある話だし、多少平均値の偏り傾向が見られたからといって異常にはしないのが実務上の対応
何が言いたいかと言うと、実務経験に基づく判断を評価したいのに、経験に基づいて充分考えられる判断を不正解としてしまうのが試験改正の趣旨に沿ってないでしょうと
技士補が一生モンの資格になったんだから
1級1次検定はもっと難化すべきだ。
でないと旧制度で苦労して技士になった人達に可愛そうだろ。応用問題をもっと鬼畜にして合格率を30%代で維持しないと。
1次検定を合格すれば 一生 1次検定を受けなくていいんだぜ?
798名無し検定1級さん2022/06/14(火) 08:29:17.02ID:8FcMarXf
試験作成者からしてみれば、応用は実務従事者なら知ってて当たり前、資格マニア排除の為に作成した問題なんだろ、きっと
応用はシステムどうこうより、管理図の問題がクソ
捉え方次第で正解2つになるし
そんな問題を足切りに持ってくるのも意味不明
800名無し検定1級さん2022/06/14(火) 08:59:11.45ID:VuDblbTF
>>795
臭い物にフタをする品質不適切問題の温床となる黄金パターンですね 801名無し検定1級さん2022/06/14(火) 09:03:26.99ID:VuDblbTF
検査結果を適切に見ていなかった
けど慣例でいつもやっているし強度は(おそらく)問題ない
客も世間も納得しないだろ、最近のニュース見てないのか
100点中60点しか限界内にないとかやばいだろと思って4番にしたわ
工事の施工管理職種だから生産のことはよく分からなかったが
803名無し検定1級さん2022/06/14(火) 09:22:36.45ID:6dxwche0
QC検定でも頻出の問題、というか品質管理の基礎の基礎として1点でも管理範囲から外れれば「何故?」「なぜの理由は何故?」「何故の何故の理由は何故?」の真因追求の度が始まるんだけどね。品質の作り込みは工程で行う、とかそういう言葉の判断基準の基礎になってる。
何が言いたいかと言うと平仮名の形に疑問をぶつけてごねないのと同じレベルの常識
804名無し検定1級さん2022/06/14(火) 09:28:12.46ID:0jWiDaL3
>>802
40点が限界外にあるなんてどこにも書いてないよ
同じ様なことは4も5も言えるが >>804
100点中60点が限界内にあったという文章から40点は限界外にと読み取ったわ 806名無し検定1級さん2022/06/14(火) 09:32:29.92ID:NyCU6Sa+
>>800
選択肢は4にしたよ
QCの概念からして1σ以内で変動してるのをわざわざピックアップするのはありえない
試験問題は難化してもいいんだが、ジャッジはしっかりしてよと 807名無し検定1級さん2022/06/14(火) 09:36:26.18ID:NGbMrjKg
>>806
片側なら3σだろ、QCの概念とか語ってるのにニワカか? 808名無し検定1級さん2022/06/14(火) 09:40:57.06ID:NyCU6Sa+
>>807
今回の出題だと、3σか1σか分からないんだ
どの領域かわからない時点でパターン判別できないんだよ 今回は品質管理に詳しい人の方が沼にハマりやすいみたいな感じだったのか
810名無し検定1級さん2022/06/14(火) 10:11:31.60ID:6dxwche0
いや、管理限界と表記されてるしその理屈はおかしい
標準偏差のデータとも何も書いてないし、6σを持ち出してる時点でわかってるアピールに過ぎないのでは?
811名無し検定1級さん2022/06/14(火) 10:11:58.98ID:PTm36jHR
管理図に関しては説明足りないのはあるけど、それを踏まえて理解や解釈するのも試験なんだろうと思った。学生の試験とは違うのでは。
今回の試験問題で初めて主任技術者なしでもおkなことを知ったわ
普段は2次でも工事業なしでも主任技術者名は記入してと役所から言われてた
どっちだろうかと迷ったが工事業なしが主任技術者なしでおkな方だろと選んで正解はした
813名無し検定1級さん2022/06/14(火) 11:14:52.58ID:MMr8pXZa
>>812
それはあなたが無能だからです。
自覚しなさい。
ネットに昼夜問わず貼り付いてる時間があるなら
勉強して資格取れば良かったのに
本当に残念な奴だな
時は金なり
人生諦めたらそこで終わりだよ、爺さん 814名無し検定1級さん2022/06/14(火) 11:18:14.12ID:zVSCtRZG
>>810
キミは言ってることおかしいよ。
クズだよ。
自分に酔ってるだけのアホだ、キミは
無意味な投稿してはだめ 815名無し検定1級さん2022/06/14(火) 11:21:48.73ID:3CywF/B4
公共性のある物件は100円の作業でも下請けも元請けも主任技術者を立てるのが正しいので、テキトーで不真面目で不勉強でなければ、誰でも問題に直面したこともあるし解けておかしくない。ビルメンならね。
816名無し検定1級さん2022/06/14(火) 12:40:18.86ID:oDujHQqQ
>>743
3部って書き込みするぐらいやからな
落ちても仕方ない 817名無し検定1級さん2022/06/14(火) 14:44:42.07ID:JelEY/Wu
去年合格したやつのコメントを見てイラッとしてた俺も今年はイラッとさせてしまう立場になってしまったわ
さて2次試験の勉強はいつから始めよ
818名無し検定1級さん2022/06/14(火) 15:58:22.40ID:gdHd7ser
819名無し検定1級さん2022/06/14(火) 18:04:21.63ID:7hKC2wO/
引込盤の主幹ブレーカーについて質問です。
工事現場なんですが、100V負荷が全体で10kw使用するものとして、電力会社には単相3線式10KVAで申請しました。この場合、主幹ブレーカーは50Aになるのでしょうか?ちなみに100Aにするのは間違っているのでしょうか?
>>819
50だとすぐトリップする
当然100を使用
というよりスレ違いでは 821名無し検定1級さん2022/06/14(火) 18:32:54.68ID:pOfQkAV5
8228192022/06/14(火) 18:52:27.78ID:7hKC2wO/
820、821さん、ありがとうございます。
電力会社への申請書を見たところ、添付図面に50Aで提出しているようなのですが、こうなると実際、50Aを付けてないとまずいですかね?こそっと100A付けようかなと思ってまして。
823名無し検定1級さん2022/06/14(火) 19:29:19.73ID:Vplh3ZF1
応用の1.4.5はサービス問題だったと思うが!
3問は確実取れるから比較的優しい応用だったと思う
824名無し検定1級さん2022/06/14(火) 19:33:36.30ID:WH4CSxGD
>>822
まずいです。
後日保安協会の点検でバレます 825名無し検定1級さん2022/06/14(火) 19:35:45.50ID:WH4CSxGD
100A付けたいのであれば、電力会社へ容量変更申請を出しなさい
内線図面の訂正だけだろ?10KVA契約なんだから…
あとメーターいるんじゃないの?どこの電力でも。
その読解力だから…
827名無し検定1級さん2022/06/14(火) 21:35:25.55ID:QCN4sBt9
一次合格率は、50ぐらいかな?
二次試験の参考書買ったけど、一次に比べてとても薄い。
諸先輩方へ質問失礼しますm(_ _)m
一次試験への労力を100%としたら、二次試験は何%くらいでしょうか?
>>828
300%ぐらいじゃね?
参考書はGET研究所のを買ったわ
2級の時は用語説明の文章書く練習がキツかった
パソコンとか使って時間短縮とかはしたが
1級の問題見たが用語説明楽勝ならだいぶ楽だとは思う >>828
労力は1次の体感2倍ぐらい
説明が元々得意とかなら1次より楽かもね
何だかんだやっぱり広く浅くで選択形式の1次は2次に比べたら格段に楽よ 建て売りのタタキとエアコン工事しかしたことないので2級の施工記述書く事が無い、、、
832名無し検定1級さん2022/06/14(火) 22:57:54.71ID:Zv1pXbX8
>>830
おまえ、俺のこと好きなのか?
こんなところに張り付いてないでちゃんと勉強しろよ。 833名無し検定1級さん2022/06/14(火) 22:59:26.16ID:zVSCtRZG
>>829
バカタレ!
おまえの連投うっとーしい
自分に酔ってるだけだろ 834名無し検定1級さん2022/06/15(水) 07:24:15.05ID:uX7jjkkv
落ちたの?
835名無し検定1級さん2022/06/15(水) 11:20:52.81ID:ClWpi0db
>>834
昨年楽勝でとっくにうかってるわ!
おまえらノウタリンと一緒にするんじゃねえ。
おまえらのバカにもほどがあるぞ 836ロケンロー(/150)2022/06/15(水) 11:25:52.15ID:7shJzzDO
キチガイが湧いてきたなぁ
受かってるのにスレに居座ってネチネチ粘着気持ち悪い
>>829
>>830
えぇ、、そんなに!?
試験時間は2時間程度なのになぁ
文書作成は好きだから問1は何とかなるとして、2~5の予測しにくいところ過去問から全部覚えるのはダルいなぁ。 839名無し検定1級さん2022/06/15(水) 13:38:32.28ID:RZQrlS85
840名無し検定1級さん2022/06/15(水) 13:41:01.36ID:9XKmNm0g
>>838
あんたキモイなあ
アンカー付けないでくれよ
あんたに話してるわけじゃないんだよ 841名無し検定1級さん2022/06/15(水) 14:18:59.78ID:HDFgUOb8
>>839
全方位積極的に他害するお前はキチガイ以外の何なの? 842名無し検定1級さん2022/06/15(水) 14:26:49.40ID:91dRYiTN
みんな仲良し
>>838
5年分ぐらいは用語説明できるようになっといた方が良いが
まあ怠いぞ
2級でさえかなり骨が折れた
暗記力抜群なら楽だろうな 844名無し検定1級さん2022/06/15(水) 15:23:30.27ID:uX7jjkkv
え?
845名無し検定1級さん2022/06/15(水) 15:47:08.71ID:l1SS9z/v
>>841本人ブチ切れてて草
そんなんだからこんな簡単な試験すら受からなくて草
とりあえずオマエ頭悪すぎwww 846名無し検定1級さん2022/06/15(水) 15:48:50.54ID:l1SS9z/v
>>843
受かってるのにスレに居座ってネチネチ粘着気持ち悪い 847名無し検定1級さん2022/06/15(水) 17:08:25.94ID:l1SS9z/v
今年は難易度低かったしラッキーな試験だったな
>>843
暗記は不得意過ぎて、。
納得出来ないと丸暗記するのに脳が拒否するんだよね。
一次試験のやつもよくわからない単語全部検索してたら一周するのに一ヶ月かかったから(笑)
あー、笑えない。。
今からちょいちょい始めるかなぁ 849名無し検定1級さん2022/06/15(水) 20:41:23.67ID:tyZoVp2o
無事合格したが、試験員で50代くらいのおばさんが溜まらんかった。顔確認の時ガン見してしまった(笑)
851名無し検定1級さん2022/06/15(水) 20:49:05.27ID:9Qcl/Tlh
852名無し検定1級さん2022/06/15(水) 21:39:50.30ID:J0/qJQDs
>>848
キミみたいな無能な人間が受ける試験ではありません。
スレチですよ。 >>849
同じ部屋かも、細身のおばさん超好みだった。 案外20代くらいの女の人いて取ったとしてもやってけるのか心配なった
電工一種と同じく点数稼ぎで事務職に取らせる会社もあるらしいからな…
856名無し検定1級さん2022/06/15(水) 22:43:30.50ID:9Qcl/Tlh
経審って大事だろうけど事務職に取らせるようなブラック会社は大変やね
858名無し検定1級さん2022/06/15(水) 23:58:18.16ID:9XKmNm0g
>>856が統失だと思った理由
・俺に成りすまし他の掲示板で
俺の言葉をコピペして連投していたこと
・おまえが象さんだろ?と言いながら
昼夜問わず象さん愛鉄会の歌を連投していること
・嫉妬深さが異常
・無職無資格の統失であることを否定しないこと
ということで、やはりおまえの目的は
有資格者への攻撃一択だったわけか
ネットに昼夜問わず貼り付いてる時間があるなら
勉強して資格取れば良かったのに
本当に残念な奴だな
時は金なり
人生諦めたらそこで終わりだよ、爺さん 859名無し検定1級さん2022/06/16(木) 00:30:24.31ID:8rRb7LlL
ヒェッ……2次試験もまだなのに、スレが香ばしすぎでしょ
860名無し検定1級さん2022/06/16(木) 02:27:42.07ID:vRZWegnY
二次試験は例年だと長岡厨スーパーサイトの直前予想問題が八割的中してるから
予想問題丸暗記すればいいだけ
861名無し検定1級さん2022/06/16(木) 03:52:34.62ID:4tr/AOtf
懐かしいですね……
私も昨年は長岡厨サイトの直前ブロ選を何度もやって的中に助けられて二次合格しました
マイナーなツールとは思ってたけど、使うれはるんですね
863名無し検定1級さん2022/06/16(木) 07:05:27.70ID:RiX9QdBF
象さんて人は色々な資格にチャレンジしてるんだな。
すげーな。
俺もすげー暇なやつだ。
864名無し検定1級さん2022/06/16(木) 07:26:59.18ID:RiX9QdBF
もとい、
<受験生心理の某研究グループに所属する医師メンバーの集まりです。
私も含めメンバー全員、某国立大学医学部卒の医師です。
このスレの受験生からの有意義な心理データがたくさん収集できたし、
我々の本当の身分もここで明かしたことだし,
あなたがたがお望みなら我々メンバーはこれにてこのスレから失礼いたしますよ。
我々研究メンバーによる様々な角度からの投稿に対する皆さんのレスやスレは、この掲示板の受験生諸氏の有りのままの心理状態をリアルに示した貴重なデータになってます。
また皆さんの書き込んだ内容の一部は,一字一句そのまま発表なり論文なりに引用させていただきますので悪しからず。
ご協力ありがとうございました。>
以上データ収集員だった。
文才が。。。
仕事いこ
865名無し検定1級さん2022/06/16(木) 11:39:03.19ID:vc7iqiXF
統失みたいな変な長文は何なんだ
そもそも読まないけど
866名無し検定1級さん2022/06/16(木) 12:32:01.41ID:eHQuI07w
>>849
11Fの奥の部屋?
俺もおっさんだけど、ムラムラした。 867名無し検定1級さん2022/06/16(木) 12:45:56.52ID:BOT+VmFl
>>865
あなたは本当に変わってますね。
統合失調症は、幻覚や妄想といった精神病症状や意欲が低下し、感情が出にくくなるなどの機能低下、認知機能の低下などを主症状とする精神疾患です。 868名無し検定1級さん2022/06/16(木) 15:00:31.35ID:N0HSGB2k
>>865
おまえが今までデマ流して俺らの混乱を楽しんでいながらよく言うよ
おまえサイテーな人間だな 869名無し検定1級さん2022/06/16(木) 16:34:38.92ID:V9rzqHsT
…中卒ですが、セコ管スレにそんな拗れるレベルのレスってありましたっけ!!?真剣に悩みます!
870名無し検定1級さん2022/06/16(木) 17:30:55.23ID:OIWQQf+m
長岡厨スーパーサイトってなに?
871名無し検定1級さん2022/06/16(木) 19:51:40.92ID:GKVRQ2gt
応用点足りなくても合格になる望みありますか?
872名無し検定1級さん2022/06/16(木) 20:01:11.72ID:923zwR7s
>>870
二次試験で毎年たくさん的中してる受験サイト 873名無し検定1級さん2022/06/16(木) 20:06:16.43ID:OIWQQf+m
>>871
・受験者全体的に点数が低すぎて50%のラインが下がる場合
・応用問題の中のどれかで問題文そのものを間違えていたと試験した側が認めて点数が上がる場合
このどっちかだけど、ほぼあり得ないから諦めろ 875名無し検定1級さん2022/06/16(木) 22:02:25.40ID:4tr/AOtf
>>874
長岡厨スーパーサイトの直前予想だけ丸暗記しとけば八割は取れるはず 876名無し検定1級さん2022/06/16(木) 22:19:22.62ID:OGcCglyn
877名無し検定1級さん2022/06/17(金) 04:50:20.16ID:E7xNrIqf
今日もおかしな>>874の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>874みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww
わかったー? 878名無し検定1級さん2022/06/17(金) 04:51:20.53ID:E7xNrIqf
今日もおかしな>>874の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>874みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 879名無し検定1級さん2022/06/17(金) 04:51:25.89ID:E7xNrIqf
今日もおかしな>>874の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>874みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 880名無し検定1級さん2022/06/17(金) 04:51:30.02ID:E7xNrIqf
今日もおかしな>>874の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>874みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 881名無し検定1級さん2022/06/17(金) 04:52:22.96ID:E7xNrIqf
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
882名無し検定1級さん2022/06/17(金) 06:04:11.41ID:7GhDrQ1G
長岡厨スーパーサイトってなんなんや?
883名無し検定1級さん2022/06/17(金) 06:42:57.42ID:at1bEoRj
>>874
おまえさあ、誰からも相手にされなくなったからといって連投はやりすぎだぞ 884名無し検定1級さん2022/06/17(金) 13:00:07.34ID:qvWZfiHS
こいつ(=>>874)妄想癖強すぎ!
だいたい受験生で信憑性がない情報ばかり流れる5chに頼ってる時点で合格は厳しいよ。
真剣さがないしな。 885合格祝い2022/06/17(金) 16:56:11.76ID:E7xNrIqf
今日もおかしな>>874の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>874みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 886合格祝い2022/06/17(金) 16:56:19.06ID:E7xNrIqf
今日もおかしな>>874の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>874みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 887合格祝い2022/06/17(金) 16:56:23.19ID:E7xNrIqf
今日もおかしな>>874の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>874みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 889名無し検定1級さん2022/06/17(金) 19:00:38.19ID:JhXg859N
>>888
おまえ一人が昼夜問わず荒らしてるんだろ 890名無し検定1級さん2022/06/17(金) 19:22:25.82ID:NZalLQPS
今回応用難しかったから合否判定甘くしてもらえるといいですね
891名無し検定1級さん2022/06/17(金) 19:47:46.85ID:JhXg859N
>>890
甘い!
そんな考えだから堕ちるんですよ 892名無し検定1級さん2022/06/17(金) 19:49:36.30ID:cHoTF7W/
もうスレをワッチョイ有りにして荒らせなくしましょ
設定で新規クッキーは5日間書き込み禁止とかできませんでしたっけ?
894名無し検定1級さん2022/06/17(金) 23:18:30.10ID:7GhDrQ1G
長岡厨スーパーサイトってなによ
>>894
実際には無くて、試験等の情報をすこしでも得ようとする人を踊らせる為のうそらしいですよ(泣) 896名無し検定1級さん2022/06/17(金) 23:32:20.18ID:Y522MUV9
>>892
アンタが一人で荒らしてるんだろ
よく言うよな 897名無し検定1級さん2022/06/17(金) 23:54:51.53ID:B9bePmMj
実際情報交換や士気の高揚を図る為にもワッチョイ入れた方が良くね?
さっさと次スレに行こうや
898名無し検定1級さん2022/06/18(土) 02:41:19.73ID:Ngb4q/9T
>>897
その口調からしておまえが荒らしてるんだろ。
だいたい真面目に合格目指してる人は
情報の真偽が定かでない匿名掲示板なんか見るわけないだろ
受験生で5chに情報求めてる時点で真剣味がたりないだよ
そんなヤツが難易度が低くかろうが高かろうが合格できるわけねえんだよ
だから荒らすことしか楽しみがなくなってるんだよ、今のおまえには 899名無し検定1級さん2022/06/18(土) 12:07:03.73ID:TbLWFboQ
これが試験に落ちた者同士の闘いである
900名無し検定1級さん2022/06/18(土) 12:55:47.54ID:Ngb4q/9T
901名無し検定1級さん2022/06/18(土) 13:22:31.10ID:TyidUrEh
902名無し検定1級さん2022/06/18(土) 14:02:46.18ID:EhNC+0FL
匿名の掲示板ならいくらでもウソ言えるからな。
受験生で5chの情報に頼るということは、試験を甘く考えてる証拠。
熱意も所詮その程度でしかない。
本当に受かりたければあり得ない話。
903名無し検定1級さん2022/06/18(土) 14:15:59.66ID:a4ggADJ4
一次試験合格予定だけど、
二次試験の経験記述って、マンションの共有区画のLED器具に交換工事で請負金額200万くらいでも大丈夫なのか?
会社は一般建設業だけど、メンテナンスメインでたまに工事するぐらいだから、こんな経験しかないんですけど…。
みんな1000万クラス多そうで、金額少ないとダメというか暗黙のルールで落ちる?
>>903
監理技術者が必要な金額でないと落ちるとかは聞いたことあるが
去年のスレだと建設業不要な500未満でもとおったとかいうレスもあった
わからん 905名無し検定1級さん2022/06/18(土) 15:37:02.03ID:a4ggADJ4
そう。
知恵袋だと本部に確認して500未満でもいいとあった。その人受かったどうかはわからんけど。
会社は一般建設業だから、請負金額低いとダメなのか?
工事屋の事務の女の子とかも、やっぱり1000万くらいで書くのか?
906名無し検定1級さん2022/06/18(土) 16:40:19.00ID:1ajN9TXz
>>905
おまえアタマおかしい
質問になってない 907名無し検定1級さん2022/06/18(土) 17:18:06.47ID:EhNC+0FL
>>905
誰もおまえの意見なんか聞いてないぞ
こいつ自分に酔ってるだけじゃねww
投稿することで自分が優秀であるかのように見せかけるのが楽しいんだろう
こいつはただの能無しの見栄っ張りなだけww 2次試験は問題1が✕ならそれ以降の採点もされない。
荒らしくらい熱心に勉強してたら合格してたかもしれないね
911名無し検定1級さん2022/06/19(日) 00:15:59.71ID:OKupC3yI
912名無し検定1級さん2022/06/19(日) 03:25:00.35ID:eP/3FgW5
>>908
そうやってデマ流して俺たちをおちょくって
そんなに楽しいですか?
あなたは最低ですよ。 913名無し検定1級さん2022/06/19(日) 03:27:43.96ID:NdifCHQu
>>905
二次試験はとにかく長岡厨サイトの予想問題を丸暗記だな
あれだけ当たるんじゃあ、やるしかないと思う >>912
デマも糞も受験の手引きに書いてあるだろ。 問題1(経験記述)で
① 設問の解答が無記載又は記入漏れがある場合, ② 設問の解答が無記載又は設問で求められている内容以外の記述の場合, どちらの場合にも問題以降は採点の対象にはなりません。
916名無し検定1級さん2022/06/19(日) 11:11:46.81ID:sPEm2cJ8
>>913
長岡厨サイトやってますよ
しかし動画の女性講師メッチャかわいい このスレの三大ヤバいやつ
>>916 架空の長岡厨のスーパーサイト君
>>887 長文キチガイコピペ君
>>884 妄想5ch認定君
次スレはキチガイ判別のためワッチョイは必須だな 919名無し検定1級さん2022/06/19(日) 15:31:19.02ID:kSXGlIDp
>>917
あんたの特徴的な表現がその基地外と似てるよな
あんたが荒らしてるんじゃないの? ワッチョイ入れられると都合が悪いキチガイが慌てだしたか?
基地外と似てて結構
つまりはワッチョイ入れれば判別できるってことだな
921名無し検定1級さん2022/06/19(日) 18:55:04.43ID:ClvZzy+B
>>920
自己紹介乙
短時間で二つ投稿かよ
ワッチョイを話題にしだした途端に
一番暴れてるのはおまえじゃん 922名無し検定1級さん2022/06/20(月) 12:33:36.72ID:vx4u/B//
応用点数足りなくても合格できればいいな
923名無し検定1級さん2022/06/20(月) 14:32:17.07ID:OtlkayMQ
>>922
おまえさんにはムリだなあ、悪いけど
合格可能性のある受験生は5chなんか見てないで勉強してるぞ 924名無し検定1級さん2022/06/20(月) 14:58:44.45ID:wu8BLhAv
919、921、923みたいなID変えて絡んでくる変なのがいるな
925名無し検定1級さん2022/06/20(月) 17:22:01.37ID:Zsgdz/1K
>>924
なにイチイチ相手してるんだよ
みんなムシしてるのに
場の空気読めよ!
もしかしておまえがキャラ変えながら荒らしてるのか?
そんな気もしてきたww 926名無し検定1級さん2022/06/21(火) 00:22:21.68ID:cE9cxUTf
>>924
こいつ自分で荒らしを認めてるよなw
荒らし本人じゃなきゃこんな方法浮かばないわ 927名無し検定1級さん2022/06/21(火) 13:39:20.08ID:lnKPZFVB
>>924
これって自ら荒らしの手段を暴露しちゃってて草 928名無し検定1級さん2022/06/21(火) 21:37:22.45ID:zIVUs7ik
929名無し検定1級さん2022/06/22(水) 02:00:05.87ID:ZE+YfCwD
>結局荒らしはみんな>>924の一人三役だったってことか。
本人が自分で言ってるしな。 930名無し検定1級さん2022/06/22(水) 07:26:36.29ID:nGTc2TGF
不合格っぽいけど温情合格してると嬉しいな
931名無し検定1級さん2022/06/22(水) 11:32:56.44ID:hju1h06H
どのスレにも名物キチガイって居るよな
932名無し検定1級さん2022/06/22(水) 12:09:17.69ID:i7+QJYmq
>>930
おまえたちはどんだけ俺に粘着してんの?
そして昼夜問わず連投再開か
おまえたちのような無職の無資格、糖質野郎が受ける試験ではない 933名無し検定1級さん2022/06/22(水) 14:07:20.45ID:CVWQVFpo
934名無し検定1級さん2022/06/22(水) 21:22:01.38ID:fr9t3+7u
>>924みたいなキティは5chならではだよ。
少なくとも彼は健全な人間ではないな 935名無し検定1級さん2022/06/23(木) 00:23:48.38ID:F5zFS8Tk
今日もおかしな>>934の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>934みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 936名無し検定1級さん2022/06/23(木) 00:24:02.67ID:F5zFS8Tk
今日もおかしな>>934の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>934みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 937名無し検定1級さん2022/06/23(木) 00:24:15.28ID:F5zFS8Tk
今日もおかしな>>934の憧れギョーチュー基地外のバカはほっといて
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
良い子のみなさんは>>934みたいにおかしな人間になったら絶対にダメよーw
論破されると統失連呼!
都合が悪くなったら知らんぷり!
挙げ句の果てに僕ちゃん妄想!
無職で試験落ち続けて頭おかしくなっちゃったよーーー
本日もくれぐれ憧れギョーチュー基地外には気を付けてねーww
こんな頭がおかしい受験生いるわけないんだからねーww
このブーメランボーイは無視しないとダメよーww 938名無し検定1級さん2022/06/23(木) 04:12:56.04ID:xZ9T7boP
939名無し検定1級さん2022/06/23(木) 14:24:50.90ID:atZI4/Eu
940名無し検定1級さん2022/06/23(木) 16:20:33.71ID:M5dXod8r
941名無し検定1級さん2022/06/23(木) 16:26:24.24ID:zjMa5MsV
何だよ象さん愛鉄会ってw
943名無し検定1級さん2022/06/23(木) 16:34:43.04ID:ibi15y8z
>>942
あんたが変な板に誘導しておいて騙されたもクソもないだろ!
あんたのやることはホンマン最低やな 945名無し検定1級さん2022/06/24(金) 22:51:18.16ID:XFjhKomN
>>942
こいつ本当にやること汚いね。
そんなことやって楽しいか? 946名無し検定1級さん2022/06/25(土) 00:15:41.18ID:XDk4AeB3
947名無し検定1級さん2022/06/25(土) 19:05:24.20ID:1AgpzKvQ
このスレおかしい
948名無し検定1級さん2022/06/25(土) 19:34:55.77ID:+XvRRaDE
>>947
このスレがおかしいのではなく、
あなたが連日荒らしておかしくしたんだろ! 949名無し検定1級さん2022/06/25(土) 21:15:25.17ID:UiPwVzFH
ホボホーボ・ボーボボ
951名無し検定1級さん2022/06/25(土) 23:40:53.97ID:w+GerFiv
本当にそういうことだったんですね
このスレは一次試験に落ちた1人の書き込みでお送りします。
953名無し検定1級さん2022/06/26(日) 07:22:04.23ID:+VFH3wiT
>>952
自己紹介乙
毎日毎日投稿なんかしてないで学習しなさい 954名無し検定1級さん2022/06/26(日) 09:31:21.57ID:cFZ+ZM5C
応用で点数足りなくても全体で6割以上取れてたら合格にして欲しいですよね
合格率次第ではあるかもね
956名無し検定1級さん2022/06/26(日) 20:01:47.18ID:xsmfUvny
>>955
いやいや、
キミみたいな無能な人間には合格不可能な試験 。
投稿内容で結果が出てる。
違う進路を考えたほうがいいよ 957名無し検定1級さん2022/06/26(日) 21:54:36.79ID:47iyTOKT
>>955
おまえに聞いてないよ
ウザいなあ、毎日荒らして
気持ち悪いからアンカー付けんでくれるか 技士補に拘る無職の設計の例のあの方はもう仕事してるのかな。施工管理には興味無いか。
959名無し検定1級さん2022/06/27(月) 13:44:48.13ID:WRTgVX+q
>>958
それはあなたみたいな荒らしが考えることじゃないと思います。
自分の身をわきまえなさい。 960名無し検定1級さん2022/06/27(月) 16:49:22.71ID:4/Ds7J84
>>958
こいつまだいたのかよ。
変装と荒らしの繰り返しはやめてくれ。
すぐ同一人物ってわかるんだよ 962名無し検定1級さん2022/06/27(月) 19:25:16.18ID:a/XNqdwS
963名無し検定1級さん2022/06/27(月) 19:30:46.13ID:IwVDxGyr
>>962乙ガントチャート
俺は昨日スレ建てようとしたらBBQ食らったw 964名無し検定1級さん2022/06/27(月) 23:14:55.68ID:HGEUxGbS
965名無し検定1級さん2022/06/27(月) 23:16:28.48ID:HGEUxGbS
>>959
おまえの象さん荒らしは飽きたからワッチョイ付きにしたよ 966名無し検定1級さん2022/06/28(火) 02:09:37.79ID:fAihpJWE
そうか
967名無し検定1級さん2022/06/28(火) 05:47:50.72ID:O9/TuIht
次スレとか称していつもの荒らし野郎が立てたスレじゃん
施工経験もないのに受験させられ去年一次試験合格、今年は二次試験だが何も書けないぞ
過去問でどうにかなるものなのか?
>>968
そもそもお前は受験しちゃだめだ。
虚偽は絶対に駄目だぞ 970名無し検定1級さん2022/06/28(火) 14:24:49.32ID:YMupNQdB
>>969
こいつはワッチョイ付きの荒らし専用サイトを立てたヤツだから要注意!
こいつがワッチョイ付きにした目的は、ID情報を悪用するのが目的なのは明らか。 だからいつもの荒らし野郎が早めに次スレをワッチョイ付きで立てたってわけか……
あぶないな、マジで。
972名無し検定1級さん2022/06/28(火) 16:52:29.77ID:l/1sSc6g
ID変えながら一人で会話してるキチガイも
IPが表示されたら出てこれなくなるな
973名無し検定1級さん2022/06/28(火) 17:46:29.98ID:LKd8OXLD
次スレの有様からすると、いつも荒らしてる人が立てたことになりますね。
974名無し検定1級さん2022/06/28(火) 18:43:50.91ID:2ATTyoS4
運営に削除、アク禁依頼すれば良いんだけど面倒くさくてそこまで手を回せてない
975名無し検定1級さん2022/06/29(水) 08:19:36.44ID:QVIBjitt
荒らしが立てた次スレ
976名無し検定1級さん2022/06/29(水) 14:11:23.32ID:QVIBjitt
>>974
おまえがIP悪用目的で立ち上げたからでしょ 977名無し検定1級さん2022/06/29(水) 19:49:11.37ID:8w36DoJR
>>977
乗り物 [鉄道総合]って表示されるからクリックするまでもないんだが? 980名無し検定1級さん2022/06/29(水) 22:33:52.18ID:QVIBjitt
>>978
一人で複数の機種使い分けてやってんだろ。
このスレでもそうやって荒らしてたよな。
だいたいワッチョイ付きで本人以外で荒らすヤツいねえだろ。 981名無し検定1級さん2022/06/29(水) 22:36:14.82ID:QVIBjitt
>>979
さすが電気関係。
そんなのまで見て荒らしてるんだな 983名無し検定1級さん2022/06/30(木) 00:11:35.64ID:Tn5eJNja
984名無し検定1級さん2022/06/30(木) 01:32:04.35ID:I01mBJJv
つーかこの愛鉄キチガイは電気のセコカンと何の関係があるの?迷惑千万
985名無し検定1級さん2022/06/30(木) 02:17:44.42ID:ucBKtWs8
>>984
その個性ある表現からして、
その愛鉄荒らしはおまえだろ。
あれだけ日々荒されれば、
すぐにおまえってわかるんだよ。 986名無し検定1級さん2022/06/30(木) 08:29:10.54ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
987名無し検定1級さん2022/06/30(木) 08:29:44.52ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
988名無し検定1級さん2022/06/30(木) 08:30:18.04ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
989名無し検定1級さん2022/06/30(木) 08:30:51.33ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
990名無し検定1級さん2022/06/30(木) 09:20:56.12ID:KuG+IUVX
>>985
俺だったら何なんだよ
日々人生が虚しくてやってるのか?
相手の事を愛鉄荒らし?扱いだけしたら面白いとでも思ってんの?
俺が愛鉄荒らしだとして、だから何の為に生きてて何が目的でやってるんだろうって話でしょ 991名無し検定1級さん2022/06/30(木) 10:18:30.15ID:xz4UTEsv
>>990
このスレの方々は荒らしてるのはおまえさんってみんな見抜いてますよ。
荒らしてる本人なら絶対に俺じゃないって叫ぶのは当たり前でしょうけど。 992名無し検定1級さん2022/06/30(木) 10:18:30.64ID:xz4UTEsv
>>990
このスレの方々は荒らしてるのはおまえさんってみんな見抜いてますよ。
荒らしてる本人なら絶対に俺じゃないって叫ぶのは当たり前でしょうけど。 994名無し検定1級さん2022/06/30(木) 11:13:15.68ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
995名無し検定1級さん2022/06/30(木) 11:13:49.28ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
996名無し検定1級さん2022/06/30(木) 11:14:48.51ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
997名無し検定1級さん2022/06/30(木) 11:15:26.01ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
998名無し検定1級さん2022/06/30(木) 11:20:34.37ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
999名無し検定1級さん2022/06/30(木) 11:21:07.79ID:mZWlltSg
元気よく大きな声で歌いましょうかー?
曲は象さん愛鉄会のHP開いた時に流れてくる歌だよー!
準備はいいかい?
いくよー サンハイ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!♪♪象さーん愛鉄かーい!♪チャチャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャ♪、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!
象さーん!愛鉄かーい!♪象さーん!愛鉄かーい!♪チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
象さーん!愛鉄かーい!象さーん愛鉄かーい!チャチャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャ
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャ、チャチャチャ、チャンジャンジャーン
象さーん!愛鉄かーい!象さーん!愛鉄かーい!チャチャチャッチャチャ!
ハーイ みなさんよく出来ましたー
1000名無し検定1級さん2022/06/30(木) 11:21:47.19ID:mZWlltSg
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 1時間 52分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php