初めてのスレ立てです、不慣れですがよろしくお願いします
今日、地元の神社にお参りしに行って来ました
そこは、学問の神様が祀られており、私が子供の頃からよく行っていました。(大学受験があるので、お参りに行きました)お参りに行って人と会うことがほとんどない程、とても小さな神社です。
不思議な事が起こったのは帰る途中です。
参拝後、参道の途中で、雨の音が聞こえてきました。
雨が降って来たのかと考え、急いで帰ろうと思いましたが、音が聞こえる範囲が限られていました。少し進むと雨の音が聞こえなくなりましたが、音がした所に戻るとまだ音が聞こえてきます。(半径数メートルだけ雨の音が聞こえる感じです)
しかし、実際雨は降っていませんでした。
私が聞いた音は一体何だったのでしょうか?
同じような経験をした方がいらっしゃったらお話を聞いてみたいです。
(下手な日本語ですみません💦)
神社で不思議な体験をしました
1名無しさん@京都板じゃないよ
2023/12/31(日) 16:10:11.47ID:5Jmrbnul02名無しさん@京都板じゃないよ
2023/12/31(日) 16:15:57.95ID:5Jmrbnul0 スレ立て完全初心者なので何かおかしな箇所がありましたらご指摘してくださると嬉しいです
3名無しさん@京都板じゃないよ
2023/12/31(日) 16:21:55.07ID:5Jmrbnul0 右端の方にでてくる話題度とは何でしょうか…
不慣れですみません
不慣れですみません
4名無しさん@京都板じゃないよ
2023/12/31(日) 16:33:02.92ID:rgA8EFhe05名無しさん@京都板じゃないよ
2023/12/31(日) 18:34:26.09ID:5Jmrbnul0 >>4
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/12/31(日) 20:02:46.70ID:+jcAknGi0
お疲れ様
気のせいだよ
気のせいだよ
2024/01/01(月) 14:47:44.06ID:ly81qH1rd
遠隔で霊視が出来ないので一般論だけど、
祭神が直接何かということはめったになく、ほとんどは神使・眷属が起こすこと
雨の音ということなので、祭神が水龍など水に関係する神さんなのでは?
学問の神なら天神さん?
眷属に雨に関する者がいるのかも
明らかに不可思議な事を起こすのは、神使眷属が良くやること
祭神が直接何かということはめったになく、ほとんどは神使・眷属が起こすこと
雨の音ということなので、祭神が水龍など水に関係する神さんなのでは?
学問の神なら天神さん?
眷属に雨に関する者がいるのかも
明らかに不可思議な事を起こすのは、神使眷属が良くやること
2024/01/01(月) 14:54:12.60ID:ly81qH1rd
彼らが仲介して願いを送っている
あなたの願いは聞き届けた、という連絡かも
ちゃんと管理されてる神社の境内で起こったことなら、吉兆だと思うなぁ
嫌な感じしなかったでしょ?
あなたの願いは聞き届けた、という連絡かも
ちゃんと管理されてる神社の境内で起こったことなら、吉兆だと思うなぁ
嫌な感じしなかったでしょ?
9名無しさん@京都板じゃないよ
2024/01/01(月) 15:38:19.10ID:FbAUNtWJ0 >>6
自分以外にも聞いた人が居るので気のせいではないと思います…
自分以外にも聞いた人が居るので気のせいではないと思います…
10名無しさん@京都板じゃないよ
2024/01/01(月) 15:42:50.72ID:FbAUNtWJ02024/01/01(月) 15:43:03.25ID:7npTJ/YO0
2024/01/02(火) 16:12:21.64ID:1C201kVs0
2024/01/30(火) 15:35:11.04ID:GMJiJJfnM
画像の神社でちょっと不思議な体験をした
まず坂道を上がって一本目の鳥居をくぐり直角に右折して山の中の参道を少し歩いて三枚目の鳥居が見えてくる感じの神社
人気も全く無く雰囲気のいい神社だなぁと思いながら1人でお参りをしたり景色を見たりしてて写真を数枚撮って帰ろうかなと
画像で見ると明るく見えるけど実際は木々で覆われてるせいもあってちょっと薄暗い感じ
で、不思議な体験は二枚目の画像を撮影してる時に右肩を子供か女性と思われる小さい手でトントンと叩かれた
びっくりと同時にゾワッとして後ろを振り向くも当然誰もいない
やばいやばいと思ったけどここで怖がってる姿を見せたら敗けだと思い超冷静を装って神社を後にして帰りはめちゃくちゃ安全運転で帰った
今まで200以上の神社寺院に行ってるけど不思議な体験はこれが初めてだ
長い割にお粗末で申し訳ない
https://i.imgur.com/g4GEIHp.jpg
https://i.imgur.com/Pr4tVdh.jpg
https://i.imgur.com/gVlrvza.jpg
まず坂道を上がって一本目の鳥居をくぐり直角に右折して山の中の参道を少し歩いて三枚目の鳥居が見えてくる感じの神社
人気も全く無く雰囲気のいい神社だなぁと思いながら1人でお参りをしたり景色を見たりしてて写真を数枚撮って帰ろうかなと
画像で見ると明るく見えるけど実際は木々で覆われてるせいもあってちょっと薄暗い感じ
で、不思議な体験は二枚目の画像を撮影してる時に右肩を子供か女性と思われる小さい手でトントンと叩かれた
びっくりと同時にゾワッとして後ろを振り向くも当然誰もいない
やばいやばいと思ったけどここで怖がってる姿を見せたら敗けだと思い超冷静を装って神社を後にして帰りはめちゃくちゃ安全運転で帰った
今まで200以上の神社寺院に行ってるけど不思議な体験はこれが初めてだ
長い割にお粗末で申し訳ない
https://i.imgur.com/g4GEIHp.jpg
https://i.imgur.com/Pr4tVdh.jpg
https://i.imgur.com/gVlrvza.jpg
2024/01/31(水) 00:51:47.06ID:zsi/DBpo0
どこの神社?
岐阜県は飛騨の日輪神社は不思議なこと起きるので結構有名
何度か行ってるけど最初はやばかった
拝殿に入れるけど、壁や扉を揺らし叩くようなすごい音が響いて体が凍りついた体験がある
ネットで調べたら同じ体験した人が何人もいたね
無人なのに太鼓の音がずっと鳴ってたこともあるし
2回目から失礼しまーすと声を上げて入った、そうしないとヤバい気がしたんで
いちいち失礼します、と言ったのは神社では初めて
岐阜県は飛騨の日輪神社は不思議なこと起きるので結構有名
何度か行ってるけど最初はやばかった
拝殿に入れるけど、壁や扉を揺らし叩くようなすごい音が響いて体が凍りついた体験がある
ネットで調べたら同じ体験した人が何人もいたね
無人なのに太鼓の音がずっと鳴ってたこともあるし
2回目から失礼しまーすと声を上げて入った、そうしないとヤバい気がしたんで
いちいち失礼します、と言ったのは神社では初めて
2024/01/31(水) 14:35:17.45ID:TqgHQPqa0
2024/01/31(水) 14:50:33.18ID:TqgHQPqa0
https://i.imgur.com/UOYGf5M.jpg
去年の7月22日、真夏の日
日輪神社で恐怖体験が待っていようとは
フラッシュ光で写真を撮り、お守りでもと箱にお金を入れた瞬間に2本の掛け軸が左右に大きく揺れ始め、拝殿左側が鳴動した
拝殿前に後から着いた人に音がしたかと尋ねたが何も聞こえなかったと言ってた
断りもなく写真を撮ったことをお怒りなされたのかと、後日謝りに再訪
再訪の時の神社は、やはり帰ろうかと思うほどの威圧感でビビりながら参道を登った
2回目の参拝は、雰囲気がガラリと変わり優しさに満ちていた、そしてなぜか自然の大きさが深く身に沁みた
ビックリしてあたふたする弱い自分がなんとも小さく、反対に自然が、調和していてとても大きなものと感じられた
記帳を見ると全国から訪問してる
なかなかのマニアックな神社だと思った
去年の7月22日、真夏の日
日輪神社で恐怖体験が待っていようとは
フラッシュ光で写真を撮り、お守りでもと箱にお金を入れた瞬間に2本の掛け軸が左右に大きく揺れ始め、拝殿左側が鳴動した
拝殿前に後から着いた人に音がしたかと尋ねたが何も聞こえなかったと言ってた
断りもなく写真を撮ったことをお怒りなされたのかと、後日謝りに再訪
再訪の時の神社は、やはり帰ろうかと思うほどの威圧感でビビりながら参道を登った
2回目の参拝は、雰囲気がガラリと変わり優しさに満ちていた、そしてなぜか自然の大きさが深く身に沁みた
ビックリしてあたふたする弱い自分がなんとも小さく、反対に自然が、調和していてとても大きなものと感じられた
記帳を見ると全国から訪問してる
なかなかのマニアックな神社だと思った
2024/03/31(日) 10:16:34.61ID:7F66zh8w0
東京十社の一社にて
拝殿前を飛んでいた蛾が何もない所で弾かれ落下
直後、イテッという声
近くにいた2人組の1人が「なんか叩かれた」と言っていた
偶然かね
拝殿前を飛んでいた蛾が何もない所で弾かれ落下
直後、イテッという声
近くにいた2人組の1人が「なんか叩かれた」と言っていた
偶然かね
18名無しさん@京都板じゃないよ
2024/04/06(土) 23:37:13.58ID:ZvDXgZEh0 ノムラシステム これ風説だろ?
普通に手を出して特捜部動かせればいいなぁ
普通に手を出して特捜部動かせればいいなぁ
19!omikuji
2024/04/15(月) 22:35:13.23ID:xcEg3cGJd 🐿
20名無しさん@京都板じゃないよ
2024/06/08(土) 08:45:30.65ID:xnGT25hb0 木曜日に唐松神社行ってきました。
先日の『マルシェ』成功報告の《お礼参り》に。
本殿参拝後に紙垂が反応!
『唐松山天日宮』でも報告したら、雲の隙間から太陽が現れたり、2匹のリスが木々を上手に渡っていく姿を見ました。
合わせて《正月明け》に見た夢のこともお伝えしました(4柱の龍神様と宮司と参道で対面して、「龍神の巫女になりなさい」と告げられたこと)。
御籤を引いたら《大吉》で、ありがたいお言葉が書かれていました。
「欲をはなれて人のためにつくしなさい」
夢とリンクしているように感じました!
私は『唐松神社』に行くと、高確率で《何か》があります(前回は蛇様が参道を横断に遭遇したり、多数あり)。
あと、泣いちゃいます。
「無理しなくていいよ」と背中を押してくださっていると思います。
先日の『マルシェ』成功報告の《お礼参り》に。
本殿参拝後に紙垂が反応!
『唐松山天日宮』でも報告したら、雲の隙間から太陽が現れたり、2匹のリスが木々を上手に渡っていく姿を見ました。
合わせて《正月明け》に見た夢のこともお伝えしました(4柱の龍神様と宮司と参道で対面して、「龍神の巫女になりなさい」と告げられたこと)。
御籤を引いたら《大吉》で、ありがたいお言葉が書かれていました。
「欲をはなれて人のためにつくしなさい」
夢とリンクしているように感じました!
私は『唐松神社』に行くと、高確率で《何か》があります(前回は蛇様が参道を横断に遭遇したり、多数あり)。
あと、泣いちゃいます。
「無理しなくていいよ」と背中を押してくださっていると思います。
21名無しさん@京都板じゃないよ
2024/08/06(火) 17:38:07.41ID:6K6it9w00 オカルトも使えない
本当にとなりでやっとる漫画家
原作者
本当にとなりでやっとる漫画家
原作者
22名無しさん@京都板じゃないよ
2024/08/06(火) 18:47:57.42ID:3hrJLvxSr23名無しさん@京都板じゃないよ
2024/11/28(木) 14:06:53.55ID:jbwXcIMr0 神の存在を感じた
24名無しさん@京都板じゃないよ
2024/12/06(金) 22:09:53.78ID:8w74J8yQd 縁のある神様や神社があります。
25名無しさん@京都板じゃないよ
2024/12/27(金) 10:48:28.27ID:gQV/gX5/0 ある
26名無しさん@京都板じゃないよ
2024/12/27(金) 12:11:42.76ID:GxcwwpYC0 ある
結構有名な世界遺産で。
その神社で似た体験をした人がいないかネットで検索、探したけど、見当たらず。
誰にも言わないでおこうと思っている。
気のせいだったら恥ずかしい🫣
気のせいせいじゃなかったら、お礼に先ず行くべきなのかな?
結構有名な世界遺産で。
その神社で似た体験をした人がいないかネットで検索、探したけど、見当たらず。
誰にも言わないでおこうと思っている。
気のせいだったら恥ずかしい🫣
気のせいせいじゃなかったら、お礼に先ず行くべきなのかな?
27名無しさん@京都板じゃないよ
2024/12/27(金) 21:34:26.86ID:aB7ciVYed 長くなりますが不思議だと思ったこと、私が神様と縁があったと思った出来事を書きます。全て一時に投稿すると迷惑になるので分散分割投稿します。
伏見稲荷大社…入口近くの重軽石の近くから入れる道の先にある社に行った時、異世界に迷い込んだような感覚を覚えた。観光客が参道には沢山いる昼間の時間なのにその社は地面を掃いていた神主さんと私しかおらず、狛狐に睨まれた気がした。多分、私は歓迎されていなかったのだろう。
昇仙峡…一人で昇仙峡をドライブしていて休憩したくなり車を路肩に止めて景色を眺めていたら崖を挟んで対岸の急斜面の大木の太い枝がバキンと音を立てて落ちた。周りには私以外誰もいない筈で登山道でもない森。音がした瞬間に目を向けると折れた枝から大木の後ろに隠れる黒い影が見えた。忍者か天狗だと思った。その瞬間は怖い雰囲気を感じず、少しその場所を眺めていたが急に私の近くで小鳥が突然ピヨピヨ鳴き出した。ずっと鳴き止まないので急に非日常を感じて怖くなり車を出したが、私が見た影は神様だったのではないかと思っている。
伏見稲荷大社…入口近くの重軽石の近くから入れる道の先にある社に行った時、異世界に迷い込んだような感覚を覚えた。観光客が参道には沢山いる昼間の時間なのにその社は地面を掃いていた神主さんと私しかおらず、狛狐に睨まれた気がした。多分、私は歓迎されていなかったのだろう。
昇仙峡…一人で昇仙峡をドライブしていて休憩したくなり車を路肩に止めて景色を眺めていたら崖を挟んで対岸の急斜面の大木の太い枝がバキンと音を立てて落ちた。周りには私以外誰もいない筈で登山道でもない森。音がした瞬間に目を向けると折れた枝から大木の後ろに隠れる黒い影が見えた。忍者か天狗だと思った。その瞬間は怖い雰囲気を感じず、少しその場所を眺めていたが急に私の近くで小鳥が突然ピヨピヨ鳴き出した。ずっと鳴き止まないので急に非日常を感じて怖くなり車を出したが、私が見た影は神様だったのではないかと思っている。
2024/12/28(土) 01:06:04.50ID:A8t0nUKQ0
精神科へ
伊勢神宮に行ってから何かあるなと感じ、そこから全国まわってるけど毎回驚く出来事が起こるから本当に面白い。
昨日行ったところは鳥居到着時に晴れてるのに霰が降ってきた。
昨日行ったところは鳥居到着時に晴れてるのに霰が降ってきた。
2024/12/29(日) 12:58:23.38ID:id213ps50NIKU
たまたまだよ
31名無しさん@京都板じゃないよ
2024/12/30(月) 07:29:04.98ID:lUG5GM66d >>29
お気持ち分かります。他にどんなことがあったのかとても気になります。
お気持ち分かります。他にどんなことがあったのかとても気になります。
32名無しさん@京都板じゃないよ
2024/12/30(月) 10:35:32.88ID:lUG5GM66d さて、続きを書きます。現在進行形でこの不思議体験は続いています。
白山神社→玄武神社→東山神社→天河大辨財天社→勝呂神社…菊理姫と惟喬親王とのご縁。
とあるブログで伊勢と白山にはラインがあると感じて白山市の白山神社に行きたくなった。カーナビを使って出て来た「山中温泉の白山神社」に参拝した。繭気属性では水の私だが、地属性の白山神社は不思議と居心地が良かった。
それから数ヶ月後、京都に行く機会があり四神の中で一番好きな玄武を祀った玄武神社に行った。ひっそりした境内には誰もいない。参拝を終えて帰ろうとしたら視線を感じた。社務所に神主さんがいた。口コミレビューにもあるがとても気さくで人格者の方だった。今思えば参拝している神社で他の神社の話をするのも失礼だが、何故か白山神社にお参りした話をした。神主さん曰く「白山市の白山神社には玄武神社と同じ神様が祀られているんだよ」とのこと。帰宅して不慣れなパソコンで、今程情報がない中調べたらどうやら惟喬親王のことらしい。何かの縁を感じて惟喬親王を祀った山中温泉の東山神社に行った。ここで不思議なこと(全てが不思議なんだが)が、私が参拝した白山神社と東山神社は目と鼻の先。惟喬親王を祀った東山神社に偶然一番近い白山神社に知らず知らずに行っていたことになる。
しかも私が「白山市の山中温泉の白山神社」と思ってたのは、後述する天河大辨財天社に行った後に知ったのだが白山比盗_社が本宮で白山市や加賀市に沢山の白山神社があるということ。私の行った山中温泉も加賀市だったことを知った。沢山ある白山神社の中から山中温泉の白山神社を選んでいた。
それから約10年の月日が経過した。
白山神社→玄武神社→東山神社→天河大辨財天社→勝呂神社…菊理姫と惟喬親王とのご縁。
とあるブログで伊勢と白山にはラインがあると感じて白山市の白山神社に行きたくなった。カーナビを使って出て来た「山中温泉の白山神社」に参拝した。繭気属性では水の私だが、地属性の白山神社は不思議と居心地が良かった。
それから数ヶ月後、京都に行く機会があり四神の中で一番好きな玄武を祀った玄武神社に行った。ひっそりした境内には誰もいない。参拝を終えて帰ろうとしたら視線を感じた。社務所に神主さんがいた。口コミレビューにもあるがとても気さくで人格者の方だった。今思えば参拝している神社で他の神社の話をするのも失礼だが、何故か白山神社にお参りした話をした。神主さん曰く「白山市の白山神社には玄武神社と同じ神様が祀られているんだよ」とのこと。帰宅して不慣れなパソコンで、今程情報がない中調べたらどうやら惟喬親王のことらしい。何かの縁を感じて惟喬親王を祀った山中温泉の東山神社に行った。ここで不思議なこと(全てが不思議なんだが)が、私が参拝した白山神社と東山神社は目と鼻の先。惟喬親王を祀った東山神社に偶然一番近い白山神社に知らず知らずに行っていたことになる。
しかも私が「白山市の山中温泉の白山神社」と思ってたのは、後述する天河大辨財天社に行った後に知ったのだが白山比盗_社が本宮で白山市や加賀市に沢山の白山神社があるということ。私の行った山中温泉も加賀市だったことを知った。沢山ある白山神社の中から山中温泉の白山神社を選んでいた。
それから約10年の月日が経過した。
2024/12/30(月) 11:09:09.67ID:xznVB9010
北大路欣也
2024/12/30(月) 11:09:50.91ID:xznVB9010
マンションにゴキブリがすごく来る相談をしたものです
今日東京都に相談したら日本ペストコントールに電話するように言われて、うちは民間業者の集まりなのでお客様の部屋ではなく隣の公園や工場なのでお力になれないとだけ言われて終わりました
もうだめだねこの国
今日東京都に相談したら日本ペストコントールに電話するように言われて、うちは民間業者の集まりなのでお客様の部屋ではなく隣の公園や工場なのでお力になれないとだけ言われて終わりました
もうだめだねこの国
2024/12/30(月) 13:01:53.28ID:JAcSK9uj0
境内で500円拾いました
36名無しさん@京都板じゃないよ
2024/12/30(月) 13:09:28.98ID:i6nzrnqQ0 その500円をどうするのか神様が見てるw
2024/12/30(月) 17:06:12.25ID:gnm+QZWO0
何が面白いの
>>32
これありますよね!全然何も知らないで行った神社が後で複線回収するが如く繋がってくるの。いつの間にか行く機会ができたり。
逆に自分都合で勝手に行きたがってもアンロックされてないと全然たどり着けないこともある。
今回の年末年始に十分休日が取れたから九州周ろうと思ってたんですが、行く前にコイントスで九州行っていいか聞いたらNOって言われて、
それでも行ってみるかと行ったら初日にカメラ壊して帰る羽目になりました。
これありますよね!全然何も知らないで行った神社が後で複線回収するが如く繋がってくるの。いつの間にか行く機会ができたり。
逆に自分都合で勝手に行きたがってもアンロックされてないと全然たどり着けないこともある。
今回の年末年始に十分休日が取れたから九州周ろうと思ってたんですが、行く前にコイントスで九州行っていいか聞いたらNOって言われて、
それでも行ってみるかと行ったら初日にカメラ壊して帰る羽目になりました。
2024/12/30(月) 21:58:43.01ID:gnm+QZWO0
ねーよ
2024/12/31(火) 11:10:43.63ID:SZGzuq8/0
信じたらそれが真実
41名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/01(水) 11:47:00.42ID:EGKjxbJUd >>38
私の下手な長文を読んで下さりありがとうございます。投稿エラーが頻発してなかなか書き込めず遅くなってしまいました。私の思い込みだろと、叩かれるのを覚悟で書きましたが私と似たような体験をされた方がいてレスも頂きすごく嬉しかったです。
不思議な縁を感じる神社やお寺は本当にありますね。言われるように複線回収のように繋がって行くので人知を超えた力が働いていると思います。
せっかくの九州初日にカメラが壊れてしまったのはとても残念ですね…。多分、偶々タイミングが悪かっただけだと思いますのでカメラを修理されたら是非また行ってみて下さいね。私も九州で参拝したい神社があります。熊本の幣立神宮や宮崎の瀬織津姫神社に行ってみたいです。
私の下手な長文を読んで下さりありがとうございます。投稿エラーが頻発してなかなか書き込めず遅くなってしまいました。私の思い込みだろと、叩かれるのを覚悟で書きましたが私と似たような体験をされた方がいてレスも頂きすごく嬉しかったです。
不思議な縁を感じる神社やお寺は本当にありますね。言われるように複線回収のように繋がって行くので人知を超えた力が働いていると思います。
せっかくの九州初日にカメラが壊れてしまったのはとても残念ですね…。多分、偶々タイミングが悪かっただけだと思いますのでカメラを修理されたら是非また行ってみて下さいね。私も九州で参拝したい神社があります。熊本の幣立神宮や宮崎の瀬織津姫神社に行ってみたいです。
2025/01/01(水) 13:21:43.34ID:pK1evaYW0
マンションにゴキブリがすごく来る相談をしたものです
今日東京都に相談したら日本ペストコントールに電話するように言われて、うちは民間業者の集まりなのでお客様の部屋ではなく隣の公園や工場なのでお力になれないとだけ言われて終わりました
もうだめだねこの国
今日東京都に相談したら日本ペストコントールに電話するように言われて、うちは民間業者の集まりなのでお客様の部屋ではなく隣の公園や工場なのでお力になれないとだけ言われて終わりました
もうだめだねこの国
2025/01/01(水) 13:21:54.86ID:pK1evaYW0
ゴキブリなんて排水口にいて国や都県の管轄なのに、部屋しかしませんってとんでもねえな
2025/01/01(水) 13:22:29.20ID:pK1evaYW0
ゴキブリフェロモンは科学的にリーズナブルに合成が今は不可能なのでゴキブリの死骸から取ってるらしい
2025/01/01(水) 13:22:41.17ID:pK1evaYW0
ゴキファイターは誘引成分変わったらしいよ
緩くなって甘味料が吸湿性あるものに変わったのか湿度が高いと結露して床に汁がたれてしまうそうだから家置きの場合は下に何か引いたほうがいい
ワモンとチャバネは進化して、ショ糖を苦く感じるようになってベイトを食べなくなったんで、業務用とかは甘味料を果糖かブドウ糖に変えてるんだとか
研究者によるとそっちはまだ苦く感じないんだって
緩くなって甘味料が吸湿性あるものに変わったのか湿度が高いと結露して床に汁がたれてしまうそうだから家置きの場合は下に何か引いたほうがいい
ワモンとチャバネは進化して、ショ糖を苦く感じるようになってベイトを食べなくなったんで、業務用とかは甘味料を果糖かブドウ糖に変えてるんだとか
研究者によるとそっちはまだ苦く感じないんだって
2025/01/01(水) 13:22:54.90ID:pK1evaYW0
なので自作でホウ酸団子作る場合は牛乳より果糖の100%フルーツジュースやバナナを混ぜるといいみたい
柑橘や酸味は嫌うからそれ以外でマンゴーとか南国系が好きらしい
こないだバナナを買って忘れていたら部屋からブラックキャップ外用のパンのような発酵臭がすごくしてなんだろうと思ったらバナナだった
各社最近バナナ入れてるみたいだけど、イーストの香りだと思ってたけどバナナだったのか
バナナにイーストが湧いたのかもだけど
柑橘や酸味は嫌うからそれ以外でマンゴーとか南国系が好きらしい
こないだバナナを買って忘れていたら部屋からブラックキャップ外用のパンのような発酵臭がすごくしてなんだろうと思ったらバナナだった
各社最近バナナ入れてるみたいだけど、イーストの香りだと思ってたけどバナナだったのか
バナナにイーストが湧いたのかもだけど
47名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/04(土) 16:23:16.76ID:inm5pFfH0 殺生あげ
48名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/04(土) 17:10:16.39ID:+Zz90XJ40 白川郷のどぶろく祭りの館隣にある白川八幡神社
館の巫女さん曰く白川八幡神社に蛇が住んでいてこの蛇は神様だよって
行った時に普通に地面を這っていて蛇に出会うことができました
館の巫女さん曰く白川八幡神社に蛇が住んでいてこの蛇は神様だよって
行った時に普通に地面を這っていて蛇に出会うことができました
2025/01/04(土) 18:51:27.29ID:xSyKIXD/0
たまたま
50名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/04(土) 18:56:47.55ID:+Zz90XJ402025/01/05(日) 00:31:22.55ID:YhQNoVWh0
下らない駄洒落
52名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/06(月) 06:03:11.73ID:wrzQrigt053名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/06(月) 06:51:59.65ID:/JzTdDpw0 ずいぶん前に金持ちの知り合いにお札じゃなきゃダメよと言われてからお参りするときは1000円札出してるわ
普段1000円くらいなら無駄遣いしてしまうこと考えたら、たまにか月1のお参りに1000円出すのはたいしたことじゃない
普段1000円くらいなら無駄遣いしてしまうこと考えたら、たまにか月1のお参りに1000円出すのはたいしたことじゃない
54名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/06(月) 22:57:11.73ID:2VECVilt055名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/07(火) 04:27:39.79ID:Shvmqy6Jd 電子マネーでドーンと入れてやれ
56名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/07(火) 05:01:53.62ID:IVoTR+nU02025/01/07(火) 18:11:51.04ID:y0UPcExs0
うちには柔道部の風紀を乱す男子部員がいたな。
男子部員だけだったんだけど、そいつは妙に体がふっくらしててエロくておっぱいも女の子みたいに柔らかかった。(本物は触ったことないけど)
週末にもなればそいつは誰かとデート(男同士)して月曜には晴れやかに登校してきてた。
そんな中、柔道場のゴミ箱に使用済みのコンドームが捨てられてる事件が発生して一同震撼した。
何故か「俺は精液の匂いで誰だか判断できる」って奴が出てきてコンドームの匂いを嗅いでた。
少しイッた顔をしてから「誰だ変わらない」とか真面目な顔で言ってみんなに叩かれてたな。
男子部員だけだったんだけど、そいつは妙に体がふっくらしててエロくておっぱいも女の子みたいに柔らかかった。(本物は触ったことないけど)
週末にもなればそいつは誰かとデート(男同士)して月曜には晴れやかに登校してきてた。
そんな中、柔道場のゴミ箱に使用済みのコンドームが捨てられてる事件が発生して一同震撼した。
何故か「俺は精液の匂いで誰だか判断できる」って奴が出てきてコンドームの匂いを嗅いでた。
少しイッた顔をしてから「誰だ変わらない」とか真面目な顔で言ってみんなに叩かれてたな。
58名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/09(木) 15:03:35.37ID:hEk0WEWM0 >>32の続きを書きます。
半年前に家族から昔、奈良の山奥にあった寺に行った話を聞いたが寺の名前は覚えていなかった。最近YouTubeで室生龍穴神社と天河大辨財天社の動画が出て来るようになり、室生龍穴神社は山奥にあるらしい。心は惹かれるが両方とも1日掛かりの参拝スケジュールになりそうだ。Google地図を見ると近くに室生寺もある。もしかして?っと思って家族に昔行った寺を聞いたらやはり室生寺。室生龍穴神社と室生寺を回れるならと思い、長野から奈良に出発。
室生龍穴神社前でバスを降りたら朝方まで雨が降っていた影響だろうか、空気が澄み切って青空が広がっている。拝殿でお祈りした直後に空を見上げたくなった。顔を上げた瞬間額に雨粒が降って来た。朝まで降っていた雨が溜まった雨樋の水だと思うが、1分くらい祈った時には降らなかった(翌日の天河大辨才天社にもリンクする出来事)。
吉祥龍穴に向かう途中に天の岩戸があるので岩戸にある祠にお参りした。バランスを崩して岩戸そばの木の根を踏んでしまった(ごめんなさい・・・)のだが、昇仙峡っで聞いたような「バギン」という大きな音が響いた。木の根を傷つけたと思って謝るつもりで木の根を調べたが裂けたり傷ついた跡はなかったのでとても不思議だった。
龍穴に着いたら凄く居心地が良い。滝を眺めてボーッとしていたら龍穴に黄色い光が見えた気がする。室生寺に寄って宿へ。
翌日は天河大辨財天社に行った。
半年前に家族から昔、奈良の山奥にあった寺に行った話を聞いたが寺の名前は覚えていなかった。最近YouTubeで室生龍穴神社と天河大辨財天社の動画が出て来るようになり、室生龍穴神社は山奥にあるらしい。心は惹かれるが両方とも1日掛かりの参拝スケジュールになりそうだ。Google地図を見ると近くに室生寺もある。もしかして?っと思って家族に昔行った寺を聞いたらやはり室生寺。室生龍穴神社と室生寺を回れるならと思い、長野から奈良に出発。
室生龍穴神社前でバスを降りたら朝方まで雨が降っていた影響だろうか、空気が澄み切って青空が広がっている。拝殿でお祈りした直後に空を見上げたくなった。顔を上げた瞬間額に雨粒が降って来た。朝まで降っていた雨が溜まった雨樋の水だと思うが、1分くらい祈った時には降らなかった(翌日の天河大辨才天社にもリンクする出来事)。
吉祥龍穴に向かう途中に天の岩戸があるので岩戸にある祠にお参りした。バランスを崩して岩戸そばの木の根を踏んでしまった(ごめんなさい・・・)のだが、昇仙峡っで聞いたような「バギン」という大きな音が響いた。木の根を傷つけたと思って謝るつもりで木の根を調べたが裂けたり傷ついた跡はなかったのでとても不思議だった。
龍穴に着いたら凄く居心地が良い。滝を眺めてボーッとしていたら龍穴に黄色い光が見えた気がする。室生寺に寄って宿へ。
翌日は天河大辨財天社に行った。
2025/01/09(木) 17:26:06.22ID:bEtLUX9+0
假屋崎省吾
2025/01/09(木) 17:26:12.59ID:bEtLUX9+0
三遊亭好楽
2025/01/09(木) 17:26:18.33ID:bEtLUX9+0
北大路欣也
2025/01/09(木) 17:26:24.08ID:bEtLUX9+0
梅沢富美男
2025/01/09(木) 17:26:31.87ID:bEtLUX9+0
高橋裕二郎
64名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/10(金) 01:28:10.77ID:1TYqaXI20 >>58
次の日も夜通し降った雨が上がり朝方に晴れるという天気。下市口駅からバスで天河大辨財天社に向かう。バスを降りるとこの神社も境内の空気が澄み切っていて空は晴れ渡っている。バスの到着時間帯に合わせて神事が始まる。
私は神事の太鼓の音を聞きながら境内の神々に挨拶。階段から降りて来る女性からだと思うがお香の香りがした。神が参拝者を歓迎するサインに神事とお香の香りがあるらしいがこれはタイミングが偶々合っているだけだろう。
参拝を終え、お札を受けてこの日は自宅に帰るので帰り支度と鞄の中身を整理しようとしゃがんでいた。ここで前日に引き続き不思議なことが起こった。しゃがんでいた私の後頭部に一滴の雫が降って来たのだ。
空は晴れていて前日とは異なり私の頭上には空しかない。近くにいたおばちゃんの集団は傘も差していなければ雨が降って来たとも言わずに話に花を咲かせている。
・・・まさかね?と思っていた。
天河大辨財天社の近くには在原業平のお墓がありこちらも参拝。ここで
年前、加賀市で東山神社に辿り着いた時の思い出が蘇った。在原業平について書かれた碑文を読むと在原業平と惟喬親王が一緒に天河大辨財天社に来ていたようだ。
2人は親戚関係で歳が少し離れていながらも親友に近い間柄ではなかったのだろうか。私は室生龍穴神社と天河大辨財天社には来るべくして来たのだな、と思った。
天河大辨財天社の神は市杵島姫。サラスヴァティであり、弁財天である市杵島姫に祈る内容にふさわしいかは分からないが「生きとし生けるものが互いに尊重し、喜びを分かち合い、衣食住に不自由することなければ戦争も環境破壊も差別もなくなります。精神性を高めてより良い社会にすべく頑張りますのでお見守りください」そう祈った。
バスに乗って下市口駅前に到着し、降車。バス停から電車に乗るまでに不思議なことがまたしても起きた。1円玉を拾ったのである。この1円を拾った瞬間に「このお金は次に天河大辨財天社に来た時にお賽銭として使いなさい」そういわれた気がした。
私の願いを聞いてくれたのだろうか?
次の日も夜通し降った雨が上がり朝方に晴れるという天気。下市口駅からバスで天河大辨財天社に向かう。バスを降りるとこの神社も境内の空気が澄み切っていて空は晴れ渡っている。バスの到着時間帯に合わせて神事が始まる。
私は神事の太鼓の音を聞きながら境内の神々に挨拶。階段から降りて来る女性からだと思うがお香の香りがした。神が参拝者を歓迎するサインに神事とお香の香りがあるらしいがこれはタイミングが偶々合っているだけだろう。
参拝を終え、お札を受けてこの日は自宅に帰るので帰り支度と鞄の中身を整理しようとしゃがんでいた。ここで前日に引き続き不思議なことが起こった。しゃがんでいた私の後頭部に一滴の雫が降って来たのだ。
空は晴れていて前日とは異なり私の頭上には空しかない。近くにいたおばちゃんの集団は傘も差していなければ雨が降って来たとも言わずに話に花を咲かせている。
・・・まさかね?と思っていた。
天河大辨財天社の近くには在原業平のお墓がありこちらも参拝。ここで
年前、加賀市で東山神社に辿り着いた時の思い出が蘇った。在原業平について書かれた碑文を読むと在原業平と惟喬親王が一緒に天河大辨財天社に来ていたようだ。
2人は親戚関係で歳が少し離れていながらも親友に近い間柄ではなかったのだろうか。私は室生龍穴神社と天河大辨財天社には来るべくして来たのだな、と思った。
天河大辨財天社の神は市杵島姫。サラスヴァティであり、弁財天である市杵島姫に祈る内容にふさわしいかは分からないが「生きとし生けるものが互いに尊重し、喜びを分かち合い、衣食住に不自由することなければ戦争も環境破壊も差別もなくなります。精神性を高めてより良い社会にすべく頑張りますのでお見守りください」そう祈った。
バスに乗って下市口駅前に到着し、降車。バス停から電車に乗るまでに不思議なことがまたしても起きた。1円玉を拾ったのである。この1円を拾った瞬間に「このお金は次に天河大辨財天社に来た時にお賽銭として使いなさい」そういわれた気がした。
私の願いを聞いてくれたのだろうか?
65名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/10(金) 01:41:25.18ID:1TYqaXI20 >>64
天河大辨財天から帰宅した後2週間程したら龍の背に乗って地を走り、空を飛ぶ夢を見た。そして、どこかの神社でお酒を飲んだ神様の介抱をして衣服を着替えさせる手伝いをする夢を見た。
目覚めた瞬間「こんろじ」「しょうろじ」「かつろじ」という言葉が頭に浮かんだ。どこかのお寺だろうかと思った。神仏習合や本地垂迹説、反本地垂迹説があるが、基本的に神社に神はいるとすると…?
3つのキーワードから共通する神社を調べたら埼玉の坂戸市にある勝呂神社が出て来た。青の祓魔師に勝呂竜士というキャラがいるが「すぐろ」ここだろうか?
でも祭神を調べてみたらここだと確信が持てた。勝呂神社に私がお世話になった白山神社の菊理姫が祀られていて多分、何か縁があるのだと思う。坂戸市は一度も行ったことがないが、今年はこの神社に足を運んでみようと思う。今から訪れる時が楽しみだ。
残りの不思議な話は神社ではないが翡翠採取をしていて奴奈川姫の力を感じたことだ。
天河大辨財天から帰宅した後2週間程したら龍の背に乗って地を走り、空を飛ぶ夢を見た。そして、どこかの神社でお酒を飲んだ神様の介抱をして衣服を着替えさせる手伝いをする夢を見た。
目覚めた瞬間「こんろじ」「しょうろじ」「かつろじ」という言葉が頭に浮かんだ。どこかのお寺だろうかと思った。神仏習合や本地垂迹説、反本地垂迹説があるが、基本的に神社に神はいるとすると…?
3つのキーワードから共通する神社を調べたら埼玉の坂戸市にある勝呂神社が出て来た。青の祓魔師に勝呂竜士というキャラがいるが「すぐろ」ここだろうか?
でも祭神を調べてみたらここだと確信が持てた。勝呂神社に私がお世話になった白山神社の菊理姫が祀られていて多分、何か縁があるのだと思う。坂戸市は一度も行ったことがないが、今年はこの神社に足を運んでみようと思う。今から訪れる時が楽しみだ。
残りの不思議な話は神社ではないが翡翠採取をしていて奴奈川姫の力を感じたことだ。
2025/01/10(金) 01:52:58.58ID:UWaOkEev0
俺の正月の体験だ。
俺は大晦日から元日にかけて滝行を行う。
東北地方のある山地に篭り誰も知らない滝で六尺一本になって滝に打たれる。
滝は寒さで半ば凍りつきこの冬はとりわけ寒いので氷柱が何本も勃った幻想的な
光景になっている。
俺は般若心経を唱えながら滝に打たれる。
零下の気温の中で冷たい水に打たれるのは想像を絶する苦痛で寒さで金玉も魔羅も
縮こまっている。
明け方ブウォーという法螺貝の音がとこからともなく響いてきた。
今年も来たな。
俺は思った。
滝壷の前に山伏姿で天狗の面を被った男が現れた。
男は山伏装束を脱いだ。
六尺一本の逞しい身体が現れた。
冬だというのに肌は浅黒く濃い体毛が胸から下腹に続いていた。
男の股間は隆々と盛り上がっていた。
天狗男は六尺も解いた。
天狗の鼻のような魔羅がビンと飛び出した。
俺の縮こまっていた魔羅も鎌首をもたげ始めた。
「よ、よう。いい体してんな。お、お、俺と爽快なホモセックスでハメ狂わねえか?」
天狗と分かってる奴に声を掛けるのは初めてで、不覚にも声が震えた。
「いいぜ。実は俺は天狗なんだ。俺のすげぇマラでヒィヒィよがらせてやるよ。」
俺の妄想では、天狗野郎はこう言う筈だった。しかし、現実は甘くない。
「なんなんですかあなた。気持ち悪い。警察呼びますよ。」
やはり駄目だったか……。天狗野郎は俺を睨みつけると、どこかへ行ってしまった。
まだ俺自身無垢な修現者だった頃を思い出し、俺の目から涙が溢れた。
俺は大晦日から元日にかけて滝行を行う。
東北地方のある山地に篭り誰も知らない滝で六尺一本になって滝に打たれる。
滝は寒さで半ば凍りつきこの冬はとりわけ寒いので氷柱が何本も勃った幻想的な
光景になっている。
俺は般若心経を唱えながら滝に打たれる。
零下の気温の中で冷たい水に打たれるのは想像を絶する苦痛で寒さで金玉も魔羅も
縮こまっている。
明け方ブウォーという法螺貝の音がとこからともなく響いてきた。
今年も来たな。
俺は思った。
滝壷の前に山伏姿で天狗の面を被った男が現れた。
男は山伏装束を脱いだ。
六尺一本の逞しい身体が現れた。
冬だというのに肌は浅黒く濃い体毛が胸から下腹に続いていた。
男の股間は隆々と盛り上がっていた。
天狗男は六尺も解いた。
天狗の鼻のような魔羅がビンと飛び出した。
俺の縮こまっていた魔羅も鎌首をもたげ始めた。
「よ、よう。いい体してんな。お、お、俺と爽快なホモセックスでハメ狂わねえか?」
天狗と分かってる奴に声を掛けるのは初めてで、不覚にも声が震えた。
「いいぜ。実は俺は天狗なんだ。俺のすげぇマラでヒィヒィよがらせてやるよ。」
俺の妄想では、天狗野郎はこう言う筈だった。しかし、現実は甘くない。
「なんなんですかあなた。気持ち悪い。警察呼びますよ。」
やはり駄目だったか……。天狗野郎は俺を睨みつけると、どこかへ行ってしまった。
まだ俺自身無垢な修現者だった頃を思い出し、俺の目から涙が溢れた。
67名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/12(日) 22:59:00.57ID:mBgHO4u20 >>64
神社での話ではないが神を感じた話で、私が体感した不思議な最後のエピソードなので許して欲い。
皆さんは新潟県糸魚川市(西部)〜富山県朝日町(東部)の間の海岸で翡翠採取出来ることを知っているだろうか。
北陸〜山形の一部まで昔は越国で奴奈川(沼河)姫という美しい女王がいた。大国主が求婚に来た地でもある。糸魚川には翡翠を産出する峡谷が2つあり、2016年に翡翠は日本の国石に認定された。私は翡翠が神の宿る石(最近の学説では湯水が高圧力と高温で圧縮されたのが翡翠だという説が有力らしい)だと思っている。
地元の方もよく言うが「翡翠は拾ってくれる人を選ぶ」と。私はこの意見に賛成で、翡翠採取に慣れた今では1日に1個は必ず翡翠が拾えるが、中にはどうしてこの翡翠が拾えたのか分からないものが出て来るので私は翡翠が採取する人を選んでいると思っている。
海と山を眺めて自然の声に耳を傾けて翡翠を探していると万物に神が宿るという汎神論は正しいと確信が持てる。
翡翠採取して1年(現在はブランクあり)だが、4個の不思議な翡翠の話をしてROMに戻ろうと思う。
翡翠採取を2021年に始めて一ケ月間、私は翡翠を拾えなかった。慣れないと見分けがつき難く、更にあまり人が行かない沖合にテトラポットが入った海岸で採取しようとしていたからだ。
神社での話ではないが神を感じた話で、私が体感した不思議な最後のエピソードなので許して欲い。
皆さんは新潟県糸魚川市(西部)〜富山県朝日町(東部)の間の海岸で翡翠採取出来ることを知っているだろうか。
北陸〜山形の一部まで昔は越国で奴奈川(沼河)姫という美しい女王がいた。大国主が求婚に来た地でもある。糸魚川には翡翠を産出する峡谷が2つあり、2016年に翡翠は日本の国石に認定された。私は翡翠が神の宿る石(最近の学説では湯水が高圧力と高温で圧縮されたのが翡翠だという説が有力らしい)だと思っている。
地元の方もよく言うが「翡翠は拾ってくれる人を選ぶ」と。私はこの意見に賛成で、翡翠採取に慣れた今では1日に1個は必ず翡翠が拾えるが、中にはどうしてこの翡翠が拾えたのか分からないものが出て来るので私は翡翠が採取する人を選んでいると思っている。
海と山を眺めて自然の声に耳を傾けて翡翠を探していると万物に神が宿るという汎神論は正しいと確信が持てる。
翡翠採取して1年(現在はブランクあり)だが、4個の不思議な翡翠の話をしてROMに戻ろうと思う。
翡翠採取を2021年に始めて一ケ月間、私は翡翠を拾えなかった。慣れないと見分けがつき難く、更にあまり人が行かない沖合にテトラポットが入った海岸で採取しようとしていたからだ。
2025/01/12(日) 23:08:14.72ID:YPCblNOC0
糖尿病薬飲んだけど
ニコニコ嬉しそうだったけど嬉しい
6月なら活動中によくクラブ行こうぜ
「じゃあ 」の意味を10円くらい
ニコニコ嬉しそうだったけど嬉しい
6月なら活動中によくクラブ行こうぜ
「じゃあ 」の意味を10円くらい
69名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/12(日) 23:15:52.05ID:mBgHO4u20 >>67
土日に毎回糸魚川市に向かい、1個もヒスイは拾えず2月23日になった。今日拾えなければ翡翠は諦める、そう思ってその日もラベンダービーチに向かった。
この日は爆弾低気圧が北海道の西沖に来ていて波は3m以上あったと思う。波に攫われたらアウトだ。海岸を歩くが翡翠は見つからず吹雪である。
午前中に私以外に1人しか翡翠採取をしておらずお互いに顔を見合わせたら言葉を交わさずともボウズなことが分かった。
私が海岸を2往復していたらその1人も帰った。正午近くなり昼食を摂ろうと思い、海岸の端まで歩いて引き返そうと振り向いたら10秒前には何もなかった砂地に青白く光る石が打ち上っていた。完璧に翡翠だと分かった。
翡翠も石に近いものと、光を当てると透き通る宝石質の翡翠がある。当然宝石質の方が価格は高く貴重である。自然に「ありがとうございます!」と誰もいない海岸で大声で叫んだ。
昼食を摂って再びラベンダービーチに戻ったら午前中より波が高くなり海に近寄ると危険なのでそのまま帰宅した。
翡翠採取すると分かるが、ラベンダービーチで宝石質の翡翠で100g超えの翡翠が見つかるのは奇跡だと思う。奴奈川姫が私に翡翠をプレゼントしてくれたとしか思えなかった。後日奴奈川神社にお礼に行った・
それから3ヶ月経った。翡翠採取に慣れた私はラベンダービーチ以外にも採取が得意で気に入る海岸が増えていた。この日も別の海岸に
土日に毎回糸魚川市に向かい、1個もヒスイは拾えず2月23日になった。今日拾えなければ翡翠は諦める、そう思ってその日もラベンダービーチに向かった。
この日は爆弾低気圧が北海道の西沖に来ていて波は3m以上あったと思う。波に攫われたらアウトだ。海岸を歩くが翡翠は見つからず吹雪である。
午前中に私以外に1人しか翡翠採取をしておらずお互いに顔を見合わせたら言葉を交わさずともボウズなことが分かった。
私が海岸を2往復していたらその1人も帰った。正午近くなり昼食を摂ろうと思い、海岸の端まで歩いて引き返そうと振り向いたら10秒前には何もなかった砂地に青白く光る石が打ち上っていた。完璧に翡翠だと分かった。
翡翠も石に近いものと、光を当てると透き通る宝石質の翡翠がある。当然宝石質の方が価格は高く貴重である。自然に「ありがとうございます!」と誰もいない海岸で大声で叫んだ。
昼食を摂って再びラベンダービーチに戻ったら午前中より波が高くなり海に近寄ると危険なのでそのまま帰宅した。
翡翠採取すると分かるが、ラベンダービーチで宝石質の翡翠で100g超えの翡翠が見つかるのは奇跡だと思う。奴奈川姫が私に翡翠をプレゼントしてくれたとしか思えなかった。後日奴奈川神社にお礼に行った・
それから3ヶ月経った。翡翠採取に慣れた私はラベンダービーチ以外にも採取が得意で気に入る海岸が増えていた。この日も別の海岸に
2025/01/13(月) 08:36:56.74ID:qwItIBKU0
71名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/14(火) 07:51:33.36ID:ysuGCjXFd 私も翡翠を探したい
簡単に見つかりますか?
簡単に見つかりますか?
2025/01/14(火) 12:19:31.78ID:/SyhT2DQ0
假屋崎省吾
2025/01/14(火) 12:19:38.52ID:/SyhT2DQ0
三遊亭好楽
2025/01/14(火) 12:19:44.22ID:/SyhT2DQ0
梅沢富美男
2025/01/14(火) 12:19:50.02ID:/SyhT2DQ0
北大路欣也
2025/01/14(火) 12:19:55.31ID:/SyhT2DQ0
高橋裕二郎
2025/01/14(火) 18:14:54.92ID:/eiAqx3w0
念彼観音力
2025/01/14(火) 18:15:03.16ID:/eiAqx3w0
積尸気冥界波
2025/01/14(火) 18:15:10.71ID:/eiAqx3w0
赤死病の仮面
2025/01/14(火) 18:15:21.84ID:/eiAqx3w0
斬鉄螳螂拳
2025/01/14(火) 18:15:35.32ID:/eiAqx3w0
石破茂
2025/01/19(日) 05:02:05.41ID:Voj5RPG50
「神道式除霊」に連れて行く宗教
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/79
神道の霊能者が「前世で3000人以上殺している」
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/psy/962806016/133-135
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/79
神道の霊能者が「前世で3000人以上殺している」
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/psy/962806016/133-135
2025/01/19(日) 05:03:11.69ID:Voj5RPG50
伊豆山神社近くの神道家「神示がきた。伊豆山神社が呼んでるから行ってきて」
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/psy/1029785988/63
【祝】神社神道の宗教の教祖と元女性会員が和解【祝】
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/212
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/psy/1029785988/63
【祝】神社神道の宗教の教祖と元女性会員が和解【祝】
https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news2/1021878293/212
2025/01/24(金) 16:09:21.36ID:kxAUjNS60
2025/01/24(金) 19:48:57.46ID:M1cVmHtb0
>>69の続きです。
翡翠採取に慣れた私は1日中採取したら1個は翡翠を拾えるようになっていた。奴奈川姫と自然に感謝して翡翠を拾えたら可能な限り海岸でゴミ拾いするようにしている。残念ながら海水浴客、釣り人、キャンパー、翡翠採取者といった海で遊ばせてもらってる人のゴミや河川から流れて来たゴミや外国から漂流して来たゴミがある。
本当に悲しいし、空き缶は手足を切ってしまう。釣糸で足をなくす海鳥やビニールをクラゲと間違えて食べてしまう海亀。マイクロプラスチックはやがて食卓に戻って来る。
なので私はゴミ拾いしている。この日も翡翠を何個か拾えたので、ゴミ拾いしていた。岩場に日本酒のパックやジュースやビールの空き缶やペットボトルが散らばっているのを確認していた。
翡翠採取に慣れた私は1日中採取したら1個は翡翠を拾えるようになっていた。奴奈川姫と自然に感謝して翡翠を拾えたら可能な限り海岸でゴミ拾いするようにしている。残念ながら海水浴客、釣り人、キャンパー、翡翠採取者といった海で遊ばせてもらってる人のゴミや河川から流れて来たゴミや外国から漂流して来たゴミがある。
本当に悲しいし、空き缶は手足を切ってしまう。釣糸で足をなくす海鳥やビニールをクラゲと間違えて食べてしまう海亀。マイクロプラスチックはやがて食卓に戻って来る。
なので私はゴミ拾いしている。この日も翡翠を何個か拾えたので、ゴミ拾いしていた。岩場に日本酒のパックやジュースやビールの空き缶やペットボトルが散らばっているのを確認していた。
2025/01/24(金) 19:55:51.43ID:M1cVmHtb0
岩場にて子供が公園の砂場で使うような緑色のプラスチックのようなものを見つけた。拾いに行ったらなんと720gの宝石質をした翡翠だった。この翡翠は上記のYouTuberさんの動画で紹介されている。
昼の11時で、朝から何人もその場所に行ったのに誰も見つけられなかったようで不思議な翡翠である。ゴミ拾いしていた私に奴奈川姫と海の神様が翡翠をプレゼントしてくれたと思った。
YouTuberさんに翡翠を見て頂いてから1週間後にまたしても素晴らしい翡翠に出会った。
昼の11時で、朝から何人もその場所に行ったのに誰も見つけられなかったようで不思議な翡翠である。ゴミ拾いしていた私に奴奈川姫と海の神様が翡翠をプレゼントしてくれたと思った。
YouTuberさんに翡翠を見て頂いてから1週間後にまたしても素晴らしい翡翠に出会った。
2025/01/25(土) 01:19:50.15ID:srxb+0JGd
>>86の続きです。
いつもは行かない人気の海岸に出掛けた。神社と同じで人が多い翡翠海岸は雑念が渦巻いていると思う。「俺は私は翡翠見付けたい、見付けてやるぜ」みたいな念。
私はのんびり自然の中で波や風の音、石の語り掛けを聞きながら縁のある翡翠に出会えたら良いと思ってるので感性が合わない。
この日も2人で来た爺様が「あったか?」「いや、ない」と話しながら翡翠を探していた。しかし、ないと言っていた爺様の足元に黒翡翠があるのを私は見ていた。黒翡翠は採取が難しいと言われているが私は見える。
薄紫のラベンダー翡翠にはとんと縁がない。
「あるんだよなぁw」と私は爺様が立ち去った後、黒翡翠を拾った。時刻はまたしても11時頃である。その後1m前に進んで左をふと見たら沈められているテトラポッドの縁に三角の緑翡翠が乗っているではないか!
夏場で波は透き通って穏やか、人気の海岸なので早朝から50人以上はその近辺を通っているのに誰も見つけられなかったようだ。
いつもは行かない人気の海岸に出掛けた。神社と同じで人が多い翡翠海岸は雑念が渦巻いていると思う。「俺は私は翡翠見付けたい、見付けてやるぜ」みたいな念。
私はのんびり自然の中で波や風の音、石の語り掛けを聞きながら縁のある翡翠に出会えたら良いと思ってるので感性が合わない。
この日も2人で来た爺様が「あったか?」「いや、ない」と話しながら翡翠を探していた。しかし、ないと言っていた爺様の足元に黒翡翠があるのを私は見ていた。黒翡翠は採取が難しいと言われているが私は見える。
薄紫のラベンダー翡翠にはとんと縁がない。
「あるんだよなぁw」と私は爺様が立ち去った後、黒翡翠を拾った。時刻はまたしても11時頃である。その後1m前に進んで左をふと見たら沈められているテトラポッドの縁に三角の緑翡翠が乗っているではないか!
夏場で波は透き通って穏やか、人気の海岸なので早朝から50人以上はその近辺を通っているのに誰も見つけられなかったようだ。
2025/01/25(土) 01:28:26.94ID:srxb+0JGd
見ただけで翡翠と分かる色と形をした600gの宝石質の翡翠。糸魚川市には翡翠を算出する峡谷が2箇所あり、同じ色でも違いがあるし、慣れた人が見たらどちらのヒスイ峡から出た翡翠か分かる。
昨日記述した720gの緑色翡翠は小滝川ヒスイ峡の翡翠。この600gの緑色翡翠は橋立ヒスイ峡の翡翠である。
みんな違ってみんないい、翡翠には色や形や大きさがそれぞれ異なるが、良さもそれぞれある。渓谷から川を下り、海に出て長い間波と周りの石に研磨され、それこそ数千年掛けて人間と出会う翡翠。神が宿っていて運命の出会いをすると言っても過言ではないと思っている。
最後に話す翡翠は宝石質ではないが、絶対に私を選んでくれた翡翠なので是非とも紹介して終わりたい。
昨日記述した720gの緑色翡翠は小滝川ヒスイ峡の翡翠。この600gの緑色翡翠は橋立ヒスイ峡の翡翠である。
みんな違ってみんないい、翡翠には色や形や大きさがそれぞれ異なるが、良さもそれぞれある。渓谷から川を下り、海に出て長い間波と周りの石に研磨され、それこそ数千年掛けて人間と出会う翡翠。神が宿っていて運命の出会いをすると言っても過言ではないと思っている。
最後に話す翡翠は宝石質ではないが、絶対に私を選んでくれた翡翠なので是非とも紹介して終わりたい。
2025/01/25(土) 09:00:20.25ID:aYIEcbVf0
またか
2025/01/25(土) 09:00:51.62ID:aYIEcbVf0
湧いて出る
2025/01/25(土) 09:00:59.92ID:aYIEcbVf0
害虫
2025/01/25(土) 09:01:10.41ID:aYIEcbVf0
うそつき
2025/01/25(土) 09:01:17.87ID:aYIEcbVf0
精神障害者
2025/01/26(日) 01:02:08.19ID:057EZIKAd
>>88の続きです。
この日は夏場で海草が枯れ始めた頃だった。波は穏やかだったが海は濁っていて非常に見辛く、30cmの範囲でしか海中を確認出来ない。上記のYouTuberさんはこの日採れたのが1個だけだったようだが、私は朝からこの海岸だけで4個拾えていた。視界が悪くても翡翠や自然の音に耳を傾けたら縁のある翡翠は自ずと向こうから声を掛けてくることを実感と確信した日となった。
翡翠の特徴の1つは硬いので角張っていること。なのでこんな見通しの利かない海では気になった石は先ず、掬って見て手触りや色を確かめる。海に太ももまで浸かりながら翡翠を探していた私にふと目に留まった石があった。勿論、海中は視界が悪いので掬って翡翠かどうか確認するつもりであった。網に入れようとすると気になる石は網には入らず、沖に向かってコロコロ転がって行く。
この日は夏場で海草が枯れ始めた頃だった。波は穏やかだったが海は濁っていて非常に見辛く、30cmの範囲でしか海中を確認出来ない。上記のYouTuberさんはこの日採れたのが1個だけだったようだが、私は朝からこの海岸だけで4個拾えていた。視界が悪くても翡翠や自然の音に耳を傾けたら縁のある翡翠は自ずと向こうから声を掛けてくることを実感と確信した日となった。
翡翠の特徴の1つは硬いので角張っていること。なのでこんな見通しの利かない海では気になった石は先ず、掬って見て手触りや色を確かめる。海に太ももまで浸かりながら翡翠を探していた私にふと目に留まった石があった。勿論、海中は視界が悪いので掬って翡翠かどうか確認するつもりであった。網に入れようとすると気になる石は網には入らず、沖に向かってコロコロ転がって行く。
2025/01/26(日) 10:46:17.97ID:fv4vwkTx0
サンメドウズ清里スキー場 http://www.sunmeadows.co.jp/
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 http://www.chateraiseresort.co.jp/SKI/
小海リエックススキーバレー http://www.reex.co.jp/KOUMI/SKI/
八千穂高原スキー場 http://yachiho-kogen.jp/ski/
八ヶ岳スキーエリアについて、たっぷりと語りましょう♪
道路状況・ゲレンデ情報など、いろいろ聞かせてくださいね!
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 http://www.chateraiseresort.co.jp/SKI/
小海リエックススキーバレー http://www.reex.co.jp/KOUMI/SKI/
八千穂高原スキー場 http://yachiho-kogen.jp/ski/
八ヶ岳スキーエリアについて、たっぷりと語りましょう♪
道路状況・ゲレンデ情報など、いろいろ聞かせてくださいね!
2025/01/26(日) 10:46:34.70ID:fv4vwkTx0
そりゃ暖冬だからしょーがねーだろ
2025/01/26(日) 10:46:48.58ID:fv4vwkTx0
水曜日が山田
2025/01/26(日) 10:47:01.84ID:fv4vwkTx0
小海にドクターヘリ来てたけど何あった
2025/01/26(日) 10:47:13.95ID:fv4vwkTx0
暴走ジジイが転んで頭撃ったんやろ
頭部顔面強打はドクヘリ事案らしす
頭部顔面強打はドクヘリ事案らしす
100名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/26(日) 12:05:11.36ID:M02REcCOd >>99
いくら荒らしても神様は精神疾患のお前を選ばないぞwww
いくら荒らしても神様は精神疾患のお前を選ばないぞwww
2025/01/27(月) 17:41:19.73ID:kSt4P8vJd
何度も掬おうとするが掬えない。遂に波が生まれる海中の段差 で他の石の間に嵌まり込み、動かなくなった。網でも掬えないので仕方なく隣10cmにシルエットが見える石はギリギリ手が届くので掬ってから元の場所に戻って歩き出すつもりだった。
石を掬い、網を手元に戻したら「うぉ、マジか!?」と声が出た。シルエットが見えた石は黒白緑の橋立で産出された翡翠だったのだ。
石を掬い、網を手元に戻したら「うぉ、マジか!?」と声が出た。シルエットが見えた石は黒白緑の橋立で産出された翡翠だったのだ。
2025/01/27(月) 17:50:37.54ID:OFRVGJY+d
朝日町の礫海岸なのでいくら翡翠を拾えるとはいえ、何千何万とある石の中で視界の悪い水中で偶々拾った石が翡翠だったという確率は1/1億以下だろう。どう考えても翡翠と奴奈川姫が私を選んで声を掛けたとしか思えない。宝石質の翡翠ではないが、とても不思議な縁を感じる翡翠である。
越中宮崎駅の待合室には奴奈川姫のポスターがあり、「神秘の翡翠、探して欲しい」と書いてある。
糸魚川西部〜朝日町東部の翡翠海岸には奴奈川姫と海の神様がいると思う。上記のYouTuberさんや有名な翡翠ハンターや日中に何十人も通った後にも翡翠を拾えたり早朝に人が4人いる中、後から来た私が青い大きな翡翠を拾えたこともある。現地の人は「翡翠があなたを選んだんだよ」と言う。
越中宮崎駅の待合室には奴奈川姫のポスターがあり、「神秘の翡翠、探して欲しい」と書いてある。
糸魚川西部〜朝日町東部の翡翠海岸には奴奈川姫と海の神様がいると思う。上記のYouTuberさんや有名な翡翠ハンターや日中に何十人も通った後にも翡翠を拾えたり早朝に人が4人いる中、後から来た私が青い大きな翡翠を拾えたこともある。現地の人は「翡翠があなたを選んだんだよ」と言う。
2025/01/27(月) 18:04:30.34ID:Yu+NWeka0
翡翠は本当に神が宿る石だと思うので興味がある人は上記のYouTuberさんの動画で事前学習してから行くと自分に合った翡翠を拾えるのでお気に入りの海岸でお守り探しをして欲しい。
私は日高翡翠や若桜翡翠やミャンマー翡翠もその内探しに行くつもりである。糸魚川翡翠と同じ色に見えて、産地によって成分が異なるのも翡翠は面白い。
私は拾えたことがないが翡翠海岸ではルビーとサファイアの原石のコランダムや瑪瑙も拾える。
私は日高翡翠や若桜翡翠やミャンマー翡翠もその内探しに行くつもりである。糸魚川翡翠と同じ色に見えて、産地によって成分が異なるのも翡翠は面白い。
私は拾えたことがないが翡翠海岸ではルビーとサファイアの原石のコランダムや瑪瑙も拾える。
2025/01/27(月) 18:17:33.83ID:Yu+NWeka0
ここまで長々書いたが、これが現時点での神社や神様との縁を感じたエピソードの全てである。因みに白川八幡神社で蛇に出会った話を書いたのも私である。
友人と一緒に行ったので縁。
私は元々信仰心が篤いタイプではなかったが上記の体験で考えを改めた。
ご縁を感じた神社は加賀市の白山神社と東山神社(白山神社では東山神社の御朱印を扱っているので管轄が同じ) 玄武神社 室生寺&室生龍穴神社 天河大辨財天社 奴奈川神社。
縁のあると感じた神様は惟喬親王 玄武 龍神 市寸島姫 菊理姫 奴奈川姫である。これでROMに戻るが、夢でお告げのあった勝呂神社で不思議な体験をしたらまた記載する。
長野生まれで学生時代に東京に行き、神奈川で仕事して地元に戻ったが北陸・新潟や関西には知っている範囲で血筋の人間はいないが他府県の神社と縁があるのは不思議である。
お礼の参拝がまだなので大吟醸のお酒を持ってこれらの神社と神様に挨拶に行かなくては。
友人と一緒に行ったので縁。
私は元々信仰心が篤いタイプではなかったが上記の体験で考えを改めた。
ご縁を感じた神社は加賀市の白山神社と東山神社(白山神社では東山神社の御朱印を扱っているので管轄が同じ) 玄武神社 室生寺&室生龍穴神社 天河大辨財天社 奴奈川神社。
縁のあると感じた神様は惟喬親王 玄武 龍神 市寸島姫 菊理姫 奴奈川姫である。これでROMに戻るが、夢でお告げのあった勝呂神社で不思議な体験をしたらまた記載する。
長野生まれで学生時代に東京に行き、神奈川で仕事して地元に戻ったが北陸・新潟や関西には知っている範囲で血筋の人間はいないが他府県の神社と縁があるのは不思議である。
お礼の参拝がまだなので大吟醸のお酒を持ってこれらの神社と神様に挨拶に行かなくては。
2025/01/28(火) 00:52:32.77ID:wF8aJobg0
野グソの思ひ出は無いが糞溜めに落ちた事はある!
踏んだことは無い!
踏んだことは無い!
2025/01/28(火) 00:52:46.21ID:wF8aJobg0
これが本当の糞スレ!!
2025/01/28(火) 00:52:59.35ID:wF8aJobg0
語ろう情報交換しよう
2025/01/28(火) 00:53:13.01ID:wF8aJobg0
野グソ五郎/針葉樹
2025/01/28(火) 00:53:28.53ID:wF8aJobg0
野糞友達探せるSNSあるかな
110名無しさん@京都板じゃないよ
2025/01/31(金) 13:29:15.11ID:N2DFrCjO02025/01/31(金) 20:25:54.35ID:Lx61S2Qj0
初野糞…ども…
2025/01/31(金) 20:26:05.41ID:Lx61S2Qj0
2回人に見られた。
2025/01/31(金) 20:26:16.80ID:Lx61S2Qj0
俺もお前の野糞見たかった…
2025/01/31(金) 20:26:27.54ID:Lx61S2Qj0
山ガールの野糞見たいよね
2025/01/31(金) 20:26:36.28ID:Lx61S2Qj0
女子が野グソしてる姿はあまりに美しすぎる
2025/02/01(土) 13:15:42.56ID:DwbhkPEp0
うんをつけて頑張ろう
2025/02/01(土) 15:46:32.83ID:ATK/1h1S0
118名無しさん@京都板じゃないよ
2025/02/02(日) 08:00:37.71ID:5bWlLPQ4002022025/02/02(日) 09:42:19.29ID:cw9iiYGM00202
>>118
うるせえ消えろ
うるせえ消えろ
120名無しさん@京都板じゃないよ
2025/02/02(日) 14:54:21.00ID:5bWlLPQ400202 >>119
それはあなたの方ですよ
他の人のコメントが出たらバカなコメントの連投で荒らす
スレの内容を理解出来ない構ってちゃんは邪魔です
あなたのあたおかな話も全てがつまらないです
BANされればいいのに
それはあなたの方ですよ
他の人のコメントが出たらバカなコメントの連投で荒らす
スレの内容を理解出来ない構ってちゃんは邪魔です
あなたのあたおかな話も全てがつまらないです
BANされればいいのに
2025/02/02(日) 15:51:57.05ID:EqG9/sqS00202
見れなくて悲しいのがモザイク
見えちゃって悲しいのがブサイク
カワイイヨ カワイイヨ LOVEひっそりと佇む生まれたばかりのホカホカ野グソ
見えちゃって悲しいのがブサイク
カワイイヨ カワイイヨ LOVEひっそりと佇む生まれたばかりのホカホカ野グソ
2025/02/02(日) 15:52:12.65ID:EqG9/sqS00202
クソは健康のバロメーター。便器で、クソをすると、水溜まりでよく見え、ない。
が、ヤグソの場合は、しっかり、くっきり、ハッキリ、見えるのでヤグソの勝ち。
が、ヤグソの場合は、しっかり、くっきり、ハッキリ、見えるのでヤグソの勝ち。
2025/02/02(日) 15:52:22.93ID:EqG9/sqS00202
朝焼けの光の中で
放つ野糞は清々しい
放つ野糞は清々しい
2025/02/02(日) 15:52:33.22ID:EqG9/sqS00202
近づいて、「何してんすか?」
って聞いてみたいよね。
って聞いてみたいよね。
2025/02/02(日) 15:52:47.97ID:EqG9/sqS00202
野グソスレを汚すんじゃねーよ!
2025/02/02(日) 16:56:56.80ID:EqG9/sqS00202
気にするな。野グソすればリセットできる!元気になれる!
2025/02/02(日) 16:57:11.06ID:EqG9/sqS00202
昨日は倒木が自然の便座みたいになってるA級ポイントでできましたわ。
2025/02/02(日) 16:57:24.10ID:EqG9/sqS00202
罠では?
盗撮されてるかも
盗撮されてるかも
2025/02/02(日) 16:58:07.05ID:EqG9/sqS00202
自然のトイレでお花摘み
白い小鳥がそれ見て鳴いた
小さなリスもやって来た
今日もお山はいい天気
白い小鳥がそれ見て鳴いた
小さなリスもやって来た
今日もお山はいい天気
2025/02/02(日) 16:58:19.02ID:EqG9/sqS00202
平和だなぁ・・・平和は素晴らしい
雉撃ちとお花摘みは平和を齎す
雉撃ちとお花摘みは平和を齎す
2025/02/02(日) 19:07:34.81ID:EqG9/sqS00202
我慢に我慢を重ね仕方なく
野グソをしたとき
重荷が無くなるように
ハァ・・・・・・となる
まさに野グソは心のオアシス
野グソをしたとき
重荷が無くなるように
ハァ・・・・・・となる
まさに野グソは心のオアシス
2025/02/02(日) 19:07:48.04ID:EqG9/sqS00202
久しぶりにNPO法人科学映像館 提供
「し尿のゆくえ」を見た
感慨深かった
総天然色じゃなくて良かった
モノクロで助かった
「し尿のゆくえ」を見た
感慨深かった
総天然色じゃなくて良かった
モノクロで助かった
2025/02/02(日) 19:07:59.51ID:EqG9/sqS00202
こないだナイフリッジの上に糞してあったわ
明らかな悪意を感じた
明らかな悪意を感じた
2025/02/02(日) 19:08:12.43ID:EqG9/sqS00202
あらかじめジップロックに入れて運び置いておいたのだと思う。
とんでもないやつだ!
とんでもないやつだ!
2025/02/02(日) 19:08:25.35ID:EqG9/sqS00202
上級者はクソ如きで登山姿勢を崩したくないから、
いかなる姿勢でもそのまま垂れ流すと聞いた。
でなけりゃジャンダルムを生きて突破なんてできないでしょ?
小さな事に拘ってパンパカする方がよっぽどアフォだよw
いかなる姿勢でもそのまま垂れ流すと聞いた。
でなけりゃジャンダルムを生きて突破なんてできないでしょ?
小さな事に拘ってパンパカする方がよっぽどアフォだよw
136名無しさん@京都板じゃないよ
2025/02/03(月) 10:44:42.60ID:kuZmh8ny0 神社でお酒を供えたら夢で神様からお礼を言われました
137名無しさん@京都板じゃないよ
2025/02/03(月) 12:04:03.76ID:kuZmh8ny0 ババ・ヴァンガの弟子のベラ・コチェフスカは前世で伊勢神宮の巫女だったらしい
天照大神はヤハウェだった?生まれ変わったらベラ・コチェフスカは今度は岩手県に生まれると語っていたそうだ
youtube.com/watch?v=aPL2HgiAJAQ
【伊勢神宮】予言者ベラ・コチェフスカが震えた日本の聖地の秘密!世界を救う鍵はここにあった 【都市伝説 ミステリー】
youtube.com/watch?v=W8zMX7K4qW8
【衝撃】伊勢神宮の禁断の力!予言者が震えた"人類最後の希望"の正体【 都市伝説 予言 雑学 スピリチュアル 怪談 】
youtube.com/watch?v=hPECirSqUqk
厄災が訪れる...!?最強予言者の告げる日本の未来がヤバすぎる。【 都市伝説 予言 ベラ・コチェフスカ 日本 未来 】
天照大神はヤハウェだった?生まれ変わったらベラ・コチェフスカは今度は岩手県に生まれると語っていたそうだ
youtube.com/watch?v=aPL2HgiAJAQ
【伊勢神宮】予言者ベラ・コチェフスカが震えた日本の聖地の秘密!世界を救う鍵はここにあった 【都市伝説 ミステリー】
youtube.com/watch?v=W8zMX7K4qW8
【衝撃】伊勢神宮の禁断の力!予言者が震えた"人類最後の希望"の正体【 都市伝説 予言 雑学 スピリチュアル 怪談 】
youtube.com/watch?v=hPECirSqUqk
厄災が訪れる...!?最強予言者の告げる日本の未来がヤバすぎる。【 都市伝説 予言 ベラ・コチェフスカ 日本 未来 】
2025/02/04(火) 00:07:36.48ID:FKiMAzu70
すごい度胸
2025/02/04(火) 00:07:47.25ID:FKiMAzu70
樽美酒研二の野グソングは名曲。
2025/02/04(火) 00:07:58.17ID:FKiMAzu70
でた?
2025/02/04(火) 00:08:11.04ID:FKiMAzu70
熊鈴は人の接近を知らせてくれるから助かる。
野糞は人間も野生動物と気づかせてくれる。
野糞は人間も野生動物と気づかせてくれる。
2025/02/04(火) 00:08:21.64ID:FKiMAzu70
森で排便ププーのプー
素敵な風がサラサラリ
ふぐりは揺れるよプッキョプキョ
それ見て子猿がウッキャウキャ
ウッキャウキャウキャプッキョプキョ
素敵な風がサラサラリ
ふぐりは揺れるよプッキョプキョ
それ見て子猿がウッキャウキャ
ウッキャウキャウキャプッキョプキョ
レスを投稿する
ニュース
- フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する【X子さんを追い詰めた上納文化の深層】 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★2 [どどん★]
- NHKラジオ「タカアンドトシのお時間いただきます」放送内容を急きょ変更「編成上の都合」 [ひかり★]
- 【吉本興業】“所属タレントの活動自粛”を発表「コンプライアンス違反の疑い」名前は明かさず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「働く大人の発達障害」が増加中 具体的な症状とその対処法をご存じですか? [夜のけいちゃん★]
- 【速報】トランプ「ガサは我々アメリカがもらう、パレスチナ人は日本に移住してもらう」 [843417429]
- 群馬県、日本人にバレる。移住先ランキグン2位。 [782460143]
- トランプさん、めちゃくちゃ悲しそうな顔で「アメリカは、長い間、あらゆる国から搾取されてきた」と言い出す [594040874]
- 「石破見てると、安倍さんがどれだけ偉大っだったかわかる」👍2万いいね [281145569]
- 【悲報】フジテレビ、文春砲★2 [517459952]
- 【動画】この自転車♀さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]