先ほど旅先で滞在してるホテルの近所の神社にお参り
完全に神とワイだけの空間でした
夜のお参り
1名無しさん@京都板じゃないよ
2019/08/19(月) 22:34:18.11ID:hipk2f8902名無しさん@京都板じゃないよ
2019/08/23(金) 03:57:18.59ID:HGSr4SPiK 夜は良い
3名無しさん@京都板じゃないよ
2019/08/23(金) 05:56:15.34ID:yX6/aBIz0 良いよねー
2019/08/23(金) 06:33:13.21ID:R1lpOb/70
丑の刻参り。
5名無しさん@京都板じゃないよ
2019/08/23(金) 12:20:55.40ID:diyRdLgk0 『天の声』を止めろ〜
万物はコントロール可能である
万物はコントロール可能である
2019/08/27(火) 22:47:31.83ID:oHzhDHhq0
7名無しさん@京都板じゃないよ
2019/08/30(金) 21:24:28.73ID:/yXVs6gZ0 真っ暗でした
2019/09/03(火) 19:08:09.25ID:b0f1O07a0
ヨガファイア猫である
9名無しさん@京都板じゃないよ
2019/09/29(日) 18:28:34.42ID:9yIlhjYW0NIKU 夜参り
2019/10/01(火) 19:32:39.74ID:bNffkEKA0
11名無しさん@京都板じゃないよ
2019/10/02(水) 12:31:37.89ID:p4pWq/IQK 夜は神との交信域が広がる
2019/10/03(木) 17:23:03.45ID:DvptbkRXK
夜叉と交信してどうする?
2019/10/30(水) 23:16:54.09ID:ULgK21+80
14名無しさん@京都板じゃないよ
2019/12/14(土) 18:54:54.33ID:23OoHDJix 大晦日の年越しを神社仏閣で過ごすのはOKだよね!!!
15名無しさん@京都板じゃないよ
2019/12/14(土) 18:56:53.56ID:JunHdT8v0 せやな
2020/01/21(火) 00:25:37.36ID:tuljfjuwd
ちんちくりん
17名無しさん@京都板じゃないよ
2020/02/18(火) 01:29:13.01ID:LAULKFXH0 暗い
18名無しさん@京都板じゃないよ
2020/02/19(水) 03:09:46.11ID:5t4OGabq0 夜は集中できる
19名無しさん@京都板じゃないよ
2020/04/26(日) 23:47:58.59ID:TjLGqxbV0 夜は否定できない
2020/04/27(月) 06:31:26.03ID:bEkj/r3Td
創価松本進家族👪に天罰を
2020/04/27(月) 15:33:24.97ID:XXVsAj3L0
2020/05/06(水) 10:17:05.16ID:MGhEkjZX0
2020/07/17(金) 15:34:13.68ID:lkJbFsvE0
24名無しさん@京都板じゃないよ
2020/08/27(木) 20:12:10.83ID:o/acALec0 月明かり
2020/10/04(日) 18:15:54.75ID:OCnRvX3Nr
西大寺光明真言土砂加持法要、昨晩と今晩は夜通しお詣りできます。
26名無しさん@京都板じゃないよ
2020/10/04(日) 20:49:35.90ID:0hgIfY9w0 よく考えたら年越し初詣は真夜中だったな。
今回はコロナでどうなるんだろう??
今回はコロナでどうなるんだろう??
2020/10/04(日) 22:40:01.08ID:pO+buGVda
今年は、交通機関が大晦日の終夜運転をやらないと思うんだよね
28名無しさん@京都板じゃないよ
2020/10/05(月) 05:41:01.73ID:qJ4UEhwM0 今年はオンライン初詣をゴリ押しするようだ
29名無しさん@京都板じゃないよ
2020/10/18(日) 06:56:32.65ID:4+ZaJZMt0 夜
30名無しさん@京都板じゃないよ
2020/11/16(月) 22:32:26.63ID:J3aJSyNa0 良くないよ
31名無しさん@京都板じゃないよ
2020/11/17(火) 05:36:49.73ID:JYV/Njh10 悪くはない
32名無しさん@京都板じゃないよ
2020/11/17(火) 15:42:44.33ID:BhDQgSa6C 最近パワースポットとして紹介され始めた所へ道間違えやっと夜の7時すぎに到着して、なあに普通の神社さ
って思って山門くぐったら空気完全に変わって焦ったわ…出直すって約束して戻ったっけ
あと神田明神に、夜に行ったらば参道で左のアキレス腱に鋭い痛み。もう一歩も歩けなくなって…
一緒に行った人の肩借りて戻った。
なんで夜のお参りはちょっとご遠慮したい
って思って山門くぐったら空気完全に変わって焦ったわ…出直すって約束して戻ったっけ
あと神田明神に、夜に行ったらば参道で左のアキレス腱に鋭い痛み。もう一歩も歩けなくなって…
一緒に行った人の肩借りて戻った。
なんで夜のお参りはちょっとご遠慮したい
2020/12/07(月) 22:38:12.76ID:f4/b5hhm0
2021/01/07(木) 13:10:59.04ID:J5ywnpf10
2021/01/07(木) 13:24:33.21ID:J5ywnpf10
36名無しさん@京都板じゃないよ
2021/01/07(木) 21:32:09.21ID:OyH8AhFy0 夜
37名無しさん@京都板じゃないよ
2021/01/08(金) 16:16:35.60ID:mfgXRV6qK 闇をおそれてはならない
38名無しさん@京都板じゃないよ
2021/01/09(土) 20:46:57.44ID:Rx3kInUdr 金生山明星輪寺 初こくぞう
開催期間
2021年1月12日(火)・13日(水)
初こくぞう1月12日(終夜)の8時〜翌13日の20時。
12日19時から柴燈護摩供後火渡り。
新型コロナウイルス対策の為、お斎と甘酒の接待は中止。
開催期間
2021年1月12日(火)・13日(水)
初こくぞう1月12日(終夜)の8時〜翌13日の20時。
12日19時から柴燈護摩供後火渡り。
新型コロナウイルス対策の為、お斎と甘酒の接待は中止。
39名無しさん@京都板じゃないよ
2021/01/09(土) 22:09:01.62ID:QGWpKWH30 いいですね
2021/02/01(月) 09:44:51.53ID:qLkJlpJ8r
大和松尾寺はつうま厄除観音出現記念大祭
2月3日(水) 24時〜17時
・厄除祈祷厳修
・柴燈大護摩奉修 (11時・14時)
・神楽奉納
天平時代の古記録「松尾山縁起」により西暦718年(養老2年)の厄除観音御出現を祝う全ての厄除を願う参詣者で賑わう
2月3日(水) 24時〜17時
・厄除祈祷厳修
・柴燈大護摩奉修 (11時・14時)
・神楽奉納
天平時代の古記録「松尾山縁起」により西暦718年(養老2年)の厄除観音御出現を祝う全ての厄除を願う参詣者で賑わう
41名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/01(月) 18:44:54.60ID:/a+FOrdF0 いきてーー
42名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/05(金) 15:13:18.06ID:3PCYxw4i0 ここはライトに照らされた仏閣でいいですよ!…https://youtu.be/1H6-mNMMKtk
43名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/05(金) 15:36:23.74ID:fT4fGox40 前夜祭、後夜祭。
44名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/12(金) 22:07:34.98ID:uJ6TC+dzr 出雲大社の福神祭、コロナの影響でおこもりも
福授け抽籤も中止になって残念だった。
福授け抽籤も中止になって残念だった。
45名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/13(土) 14:12:10.97ID:YLrvx62Rr 例年、2月14日のPM11時から翌15日のAM11時頃まで行われ、
お籠りできる高野山金剛峰寺の常楽会もコロナの影響で一般参拝中止。
代わりにライブ配信される模様。
お籠りできる高野山金剛峰寺の常楽会もコロナの影響で一般参拝中止。
代わりにライブ配信される模様。
46名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/19(金) 19:57:55.04ID:pNGFXdRSr 信貴山朝護孫子寺の
玉蔵院で寅の月、2月の寅の日の寅の刻(午前4時)と午後1時に授戒会。
千手院では前日夕刻に授戒会、寅の刻に法要が行われる。
今年は2月11日と23日。
玉蔵院はHP にでてるけど、千手院は出てないね。
玉蔵院で寅の月、2月の寅の日の寅の刻(午前4時)と午後1時に授戒会。
千手院では前日夕刻に授戒会、寅の刻に法要が行われる。
今年は2月11日と23日。
玉蔵院はHP にでてるけど、千手院は出てないね。
47名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/25(木) 21:34:53.10ID:Yt3grTo0r 元山上千光寺
胃癪の呪い
2月25日
20時 念じ護摩
0時 呪い開始
2時 報恩護摩
胃癪の呪い
2月25日
20時 念じ護摩
0時 呪い開始
2時 報恩護摩
48名無しさん@京都板じゃないよ
2021/02/26(金) 09:05:19.69ID:ZiU+cUpgr49名無しさん@京都板じゃないよ
2021/03/06(土) 13:56:41.59ID:nYqSvTQyr 修験道総本山五流尊瀧院の「お 日待(ひまち)大祭」は
旧暦1月23日の夜だから今夜のはずなんだけど、
なんの情報もないのよね♪
旧暦1月23日の夜だから今夜のはずなんだけど、
なんの情報もないのよね♪
2021/04/06(火) 15:18:30.35ID:Ljv7673b0
51名無しさん@京都板じゃないよ
2021/04/10(土) 14:04:49.68ID:QhLXrEger ミッドナイト念仏 in 御忌
開催日 2021年4月18日(日) ・ 19日(月)
時間 午後8時〜午前7時
場所 知恩院三門楼上
ミッドナイト念仏in 御忌では、夜空に浮かぶ国宝三門楼上にて、4月18日午後8時〜翌朝19日午前7時まで法然上人のお徳をしたう別時念仏会をいたします。
開催日 2021年4月18日(日) ・ 19日(月)
時間 午後8時〜午前7時
場所 知恩院三門楼上
ミッドナイト念仏in 御忌では、夜空に浮かぶ国宝三門楼上にて、4月18日午後8時〜翌朝19日午前7時まで法然上人のお徳をしたう別時念仏会をいたします。
52名無しさん@京都板じゃないよ
2021/04/23(金) 01:59:00.00ID:7TFskBu6x 2021年(令和3年)の鞍馬寺ウエサク祭/五月満月祭
2021年(令和3年)の京都鞍馬寺のウエサク祭/五月満月祭は、
昨年に引き続き山内の職員のみで行われ、
一般公開しない形で5月26日(水)に行われます。
2021年(令和3年)の京都鞍馬寺のウエサク祭/五月満月祭は、
昨年に引き続き山内の職員のみで行われ、
一般公開しない形で5月26日(水)に行われます。
53名無しさん@京都板じゃないよ
2021/05/27(木) 22:42:39.11ID:S9zsUNez0 夜の神社は魔の側面を見せる
54名無しさん@京都板じゃないよ
2021/05/28(金) 17:12:49.19ID:yAUZ4Nns0 2021年6月5日(土)に予定されていた「縣祭」ですが、
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、
梵天の巡行、露店の出店が中止となりました。
毎年6月5日から6日の未明にかけて行われる京都府宇治市の県神社(あがたじんじゃ
)の祭りで、
深夜に沿道の灯火を全て消して暗闇の中を梵天渡御が行われることから、
別名「暗夜の奇祭」などと呼ばれている。
※2021年は中止
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、
梵天の巡行、露店の出店が中止となりました。
毎年6月5日から6日の未明にかけて行われる京都府宇治市の県神社(あがたじんじゃ
)の祭りで、
深夜に沿道の灯火を全て消して暗闇の中を梵天渡御が行われることから、
別名「暗夜の奇祭」などと呼ばれている。
※2021年は中止
55名無しさん@京都板じゃないよ
2021/06/19(土) 11:04:48.80ID:cwuDWqfMr 夜のお参りって何時から何時までなの?
夏至あたりと冬至あたりでも違うと思うんだけど?
夏至あたりと冬至あたりでも違うと思うんだけど?
56名無しさん@京都板じゃないよ
2021/06/19(土) 12:04:16.85ID:syfDanWT0 は?
57名無しさん@京都板じゃないよ
2021/06/19(土) 12:48:30.18ID:t7Hbvy6b0 夜は空気が違う
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- 未だにマスクしてる奴って自分が変人である自覚が無いよな
- 【悲報】俺たちの国民民主党さん、「手取25万円なら会社は月50万円払ってる」というデマを流して低学歴氷河期弱者男性を煽動してしまう… [257926174]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ