X



二度と行きたくないと思った神社やお寺2

1名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2019/07/17(水) 23:24:59.38ID:7wINWeZV0
神主や僧侶の態度が悪かったとか、
参拝者が鈴や鐘を鳴らした後でそこから前後左右に移動して広がらずに鈴や鐘の下でそのまま祈って拝んだりするのが多い神社やお寺、
賽銭箱の前で賽銭を入れた後で一人や数人でその場を占めるようにそこから前後左右に移動して広がらずにその場ででそのまま祈って拝んだりするのが多い神社やお寺、
参拝するために並んで行列を作って非効率的且つ非合理的な参拝を妨げたりする参拝者が多い神社やお寺、
何らかの嫌な思いをして
もう二度と行きたくないと思った神社仏閣などありますか?


前スレッド
二度と行きたくないと思った神社やお寺
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1504879739/l50
2021/09/22(水) 00:18:34.20ID:H8Ba5ces0
キチガイ語尾w=ID:eyhbFR0V0は仏教を誹謗してるので、
多くの人から嘲笑さ蔑まれる仏罰を受けているのか

高野山真言宗は法力強いな
552名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/22(水) 00:31:20.25ID:eyhbFR0V0
キチガイ語尾w=ID:H8Ba5ces0は仏教を狂信してるので、
多くの人から嘲笑され蔑まれる墓穴を掘っているのか

高野山真言宗は法力皆無だな
2021/09/22(水) 00:42:03.00ID:VbZs1Nm20
ID:eyhbFR0V0=キチガイ語尾wはいとも簡単に論破されたから
真言密教は強力だ
554名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/22(水) 07:31:51.05ID:O5HZ0CPr0
ID:VbZs1Nm20=キチガイ語尾wはいとも簡単に論破されたから
真言密教はインチキかつ低劣で最悪だ
効き目も無い
555名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/22(水) 09:29:19.48ID:zH1Mwe6f0
大阪の豊中の密教寺の浅草寺みたいなとこの呪文ハル、してみるか、これはセルの変身するやつ、悪魔をおさえるようにつくったんやけど、どうやろのう。
556名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/09/22(水) 14:19:27.11ID:sBR9PV5X0
186名無しさん@恐縮です2021/09/22(水) 13:34:13.38ID:juo2Bi0a0
【速報中】出た! 大谷翔平、10戦ぶり45号ソロ!メジャートップと1本差に
https://www.sanspo.com/article/20210922-UY7NJLCOKRCF7PD24QBLCFESR4/



【MLB】大谷翔平 10試合ぶり45号ソロホームラン… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
1ブルーベリーフラペチーノうどん ★2021/09/22(水) 13:27:56.32ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632284876/
557名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/10/05(火) 21:51:52.49ID:V8iq86vq0
【香川】僧侶を児童買春の疑いで逮捕、SNSで知り合った少女とみだらな行為 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633433044/l50
2021/10/10(日) 13:29:05.94ID:nFJ7S5Lo01010
奈良県の葛城御歳神社
まんこくさい
二度と行かない
2021/10/28(木) 11:06:01.90ID:cibDtqQ4a
>>558
たしかに感じ悪かった
560名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:03:06.15ID:a6uNi7pW0HAPPY
日本の神社仏閣って空き寺とかむかし交代で使ってた共有の宿泊施設を
ちゃっかり占拠してるってほんと?
だれも文句言わないからって

先祖代々とかよくわからんよね
住民レベルで住職や神主の交代があってもいいじゃない

俺お寺とか神社に住みてえなあ
空いてるとこねえのかな
561名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/11/20(土) 15:26:01.33ID:a6uNi7pW0HAPPY
住民が集まるwifiスポットを誰かが占拠するようなもんかな
カギ閉められると困るよホント
562名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:59.30ID:NA4BVsDe0
東条仏教は滅びる、東条英機さんとこ、部下裏切ってた、最後に東条英機さんとこが、死刑でいい。
2021/11/21(日) 21:47:31.70ID:sYBuAf/Ta
昔、テレビで家の中を操る子がおったんな。人のこと、考えてない性格の子にな、勘違い坊や>>562のことや。地獄へ行っていい性格やで。もうすぐ滅びる藤堂家と共に阿鼻叫喚へ行くことは決定されておる。
564名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/11/21(日) 23:21:59.71ID:NA4BVsDe0
東条家は使いたそうや、徳川家の話聞きたないんやろ、議論とも、思ってないぞ、書きにくる子も、なんで公職とこいかんのか、話し合いっていうんやったら、公職とこいけ、話聞くで、おまえが違法しとんで怒っとんの公職のうちが、
565名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/11/21(日) 23:27:12.67ID:NA4BVsDe0
ここでタンカ切ったんやろ、このおやじこういうてく、あやまっとるけどな。市役所行かしとるで。会社が牛耳るか、三重県庁、津市役所、三重県警、久居の自衛隊がいいたいことあるらしいで、にしきょうないの会社、会長、社長がくるか。
2021/11/22(月) 06:20:58.38ID:pqSaiNaOa
>>565
お前みたいな甘ちゃんは今後も何一つ成し得ることはできん。それだけは確か。そろそろ真面目に反省して考えなさい。
2021/12/19(日) 16:16:24.65ID:WhlrJ9EE0
木造でなくコンクリで出来てる寺
2021/12/22(水) 14:34:22.08ID:+get/KvTM
>>567
少なくとも東京都内の神社仏閣の殆どがコンクリ造りなんだけど?
宅建勉強してたら教わるぞ
2021/12/22(水) 17:46:50.19ID:HiUK3IMz0
寺の本質が木材かコンクリかで変わるんだ。
こいつは寺を文化財としか思ってないから建物自体にしか興味がなくて、何やってる施設なのかはどうでもいいんだろうな。
コンクリやビルの方が近年活動的なお寺だってことなんだがなあ。
2021/12/26(日) 14:22:28.13ID:ob4adHBI0
>>567
寒いから二度と行きたくない
木造のお寺にはしばらく滞在した

>>569
コンクリ超冷たいし誰も居なかったよ
よくいるのは工事作業員
活発というのは修繕や植栽のことのかな?
2021/12/26(日) 14:26:34.30ID:ob4adHBI0
安価ミスった
>>568
コンクリは冬つめたいし夏熱い 触ったら分かると思うんだけど

>>569
そういえば何をやってんだろうねお寺って
学校教育にも組み込まれていないし よく知らないな 何やってんの?
572名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/12/26(日) 14:51:49.97ID:ob4adHBI0
普通どんな施設でも何回か通えば人や建物を観察できるし
何をしている施設か分かるはずなんだが
寺はさっぱわからん 第一、人がいない
神社は祈祷の申し込みやおみくじの販売、畑作ったりしている
寺は毎日が葬式なのか? 墓掃除代行のダスキンは活動的なようだが…
573名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/12/27(月) 06:08:19.68ID:hr+wzh/L0
金閣寺や京都の仏閣がコンクリになったら悲惨だなあ
2021/12/27(月) 06:08:54.33ID:hr+wzh/L0
トンキンハウスって言われそうだな
2021/12/27(月) 07:10:00.10ID:swZQAOOh0
金閣寺を信仰してる人なんかいないから大変だね。建築にしか価値ないから。
だけど信仰のお寺はコンクリになっても寺と信者にとってはなんの問題もない。
イベント日に大阪の南北の御堂や築地本願寺や薬師寺東京別院に行くと面白いと思うよ。
2021/12/27(月) 08:04:59.64ID:hr+wzh/L0
>>575 さんきゅう お寺のイベントねどれどれ て、寺フェス? なるほど…
こ、これはッ 日本のお寺なのか!? …確かに面白い
577名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2021/12/27(月) 11:56:11.17ID:1sUZmQve0
コンクリが悪いわけじゃないけどやっぱり雰囲気がねえ
木造とは趣が全然違う
2021/12/28(火) 10:30:33.77ID:FstLTWY+0
築地本願寺って国会答弁もできそうだな
大風呂にして信者と温まったらいいのに
2021/12/28(火) 13:08:50.94ID:F2j1+nm+d
城崎温泉寺
2021/12/28(火) 18:31:45.89ID:FstLTWY+0
>>579
湯船はどこだろ
二度と行きたくない寺なのか…
581名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/05(水) 18:36:26.91ID:+osCmonM0
新型コロナウイルスの感染者が出た寺社
特にクラスターが発生した寺社は論外
2022/01/07(金) 17:36:19.59ID:M0ftbHdtF
今年はウヨクラスターが蔓延しそうだからな
583名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/12(水) 18:36:40.82ID:QAcDMk390
湯島聖堂
受験の合格祈願したが失敗
儒教も嫌いになった
584名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/12(水) 18:52:58.22ID:OybOJ60H0
>>581
コロナ脳w
585名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/13(木) 08:58:46.14ID:I4XH5Lla0
お前らわかってないけど神社仏閣ってそういうところだぞ
それがたたりで戦国時代の世とか第二次世界大戦とか起きて来てるんだから、そういうやつの溜まり場だよ

それを鎮めるために一つの役目を持ってるのが住職や祈祷師だ

結局それは人の問題なんだよな
最終的な結果はあれどそう言った因果関係もすべて人が作ってる
お祈りってのはそれを懺悔や気づきを持ってすること
そうならないようにな
586名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/13(木) 09:04:12.14ID:I4XH5Lla0
一番早いのが自分でその本拠を開拓してそこを祈祷所とすることだ
そうすればわざわざお祓い神社に行かなくて済む
587名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/01/13(木) 09:27:47.71ID:06+1SAvep
多量の1円玉5円玉どうしよう
お賽銭で神社に託しちゃおうか
2022/01/13(木) 12:26:51.55ID:GGXCYHN+0
小銭で入金できるATMで預金すればいいじゃん
2022/01/28(金) 09:46:57.00ID:VLRRSziuK
高野山奥之院で弘法大師は今も生きていると真言宗の連中は主張するくせに平気で破戒行為をできる神経が理解できない。
ほんまは弘法大師は生きてないし、弘法大師にはなんの法力もないから自分たちが破戒行為をしても弘法大師に罰せられることはあり得ないと考えているに違いない。
そんな真言宗の破戒坊主どもが管理運営している高野山にありがたがって参詣している人たちって愚かで憐れなだねー。www
590名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/01(火) 13:47:39.49ID:uN90fCs1M
東山の浪切不動の手伝いのクソJJI
BBAはいい人
591名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/10(木) 21:41:25.72ID:UwPH7YRy0
相性の悪い神社と寺
592名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/22(火) 18:31:37.01ID:yGHfkS/m0
坊主と神主のいる神社仏閣
593名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/24(木) 17:56:45.88ID:GxMnnMkj0
政治介入する神社仏閣
2022/02/24(木) 20:32:25.50ID:QMnuYbQG0
SNSで戦争を煽る住職のいる寺
595名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/25(金) 20:36:12.72ID:qSbm/eDd0
スサノオノミコトは女性に、アマテラスオオミカミは男性に嫉妬するから注意
596名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/25(金) 21:41:32.39ID:Tk1mWrSU0
ロシアのウクライナ侵攻に対して何のメッセージも発さない神社仏閣


ほとんどだよな!
597名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/02/26(土) 09:20:17.36ID:LFKZAv6n0
ウクライナがどうこう騒ぐ前に
カナダの共産化に騒がない輩はお察し
598名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:11.49ID:hkao4BeH0
>>594
戦争を煽る宮司がいる神社も嫌
599名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/28(月) 15:42:51.88ID:d/x1IZOAd
安倍政権の対ロシア外交失敗を受けて安倍政権を支えてきた日本会議系寺社には今後行かないことにした
日本会議系寺社に行くことはプーチンに感謝することになってしまうので
600名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/29(火) 06:10:15.05ID:6Aeu/icU0
ナチライナ信者w
601名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/03/29(火) 17:03:46.25ID:qmJYNTH80NIKU
伊勢神宮と、伊勢神宮系の神社全て
色々とヤバすぎる
602名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/04/13(水) 15:13:25.93ID:LQp/o3o40
簡単な話。
自民に次の衆院選迄に力をなんとしても
つけさせる
→公明との連立解消
→衆議院で寺社の連結決算書の開示義務及び宗教課税導入
→気に食わない寺社に税務調査
→経済的に追い込む
→相続の激化、相続人たちを分断
→宗教団体分裂
→空中分解
で洗い出せばいいだけ。
603名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/05/22(日) 18:03:55.51ID:ZKn+awS/0
個人情報を流出させる神社仏閣全て
604名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/05/22(日) 19:44:45.36ID:97XHiMwz0
>>602
おめでたい頭してんな
自民自体が統一教会治Ðの宗教法人とズブズブなのに宗教課税なんてできるとでも?
605名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/05/22(日) 20:34:19.64ID:2uSCXRESr
大分県別府市 ホノメ神社

少し前の夕方、お参りして五千円を賽銭箱に入れたら引っ掛かった
それで中に落とそうとしてたら神職の家からガタガタガタッと物音がした

賽銭箱を監視してるんなら、私が財布から五千円取りすとこまで見とれやと思った

五千円づつお賽銭入れて合計十回通おうと思ったが二回目で止めた

神様から来るなって言われたんだと受け止めている
606名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/07/14(木) 19:13:29.50ID:pqJrvTwk0
増上寺
2022/07/14(木) 19:29:05.78ID:qYFkCwz60
>>604
タイムリーな書き込み
608名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/07/19(火) 12:04:28.71ID:q6nhW5asd
京都で線状降水帯による大雨が降っているが祇園祭の山鉾巡行の時期に大雨が降って中止になって欲しかった
2022/07/22(金) 21:05:37.50ID:plNfwtVZM
お、コロナこわい真理教信者か?
610名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/07/23(土) 15:45:27.08ID:R7+I9xlQ0
お金に汚い寺社全て
2022/07/24(日) 13:37:05.43ID:NF7sPqqk0
廃墟でも回ってろ
612名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/07/24(日) 15:04:45.46ID:YsJ9E+Ux0
>>609
>>611
一生養分乙
2022/07/24(日) 16:35:12.59ID:iJbb/j8EM
>>612ってツボとか買ってそう
614名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/07/24(日) 20:31:09.61ID:YsJ9E+Ux0
>>613
壺売りに来た奴いたけど断った
615名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/07/26(火) 18:53:31.41ID:78JLvqdU0
例の事件により神社本庁・日本会議系は回避を継続
多分一生続きそう
2022/07/27(水) 23:01:05.35ID:icr6K7xd0
神社本庁とか神道と無関係だし統一教会の分派とかなんだろうな。統一教会を非難するメッセージは出してない様だし、出す訳もないだろうが。
617名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/03(水) 21:04:52.37ID:kakzS7NO0
神奈川県で行きたくない寺ワースト3
1円覚寺
2最乗寺
3建長寺
618名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/03(水) 21:48:13.45ID:QfwETBIg0
禅宗多いな。  
619名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/04(木) 07:17:28.65ID:RD+/8VXTd
禅宗は戒律が理不尽だったり色々酷いですから
2022/08/04(木) 09:05:58.83ID:stjDwd2/d
>>617
理由が知りたい
621名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/07(日) 14:02:26.95ID:xd0Jjz+m0
コロナのクラスターが出たお祭りは翌年は中止
それ以降は再発防止策が承認されるまで中止、悪質・重大なクラスターがあった場合は廃止になって欲しい
622名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/07(日) 18:26:48.00ID:WOWhZGP+0
>>620
拝観料が高い?鎌倉は高いだけじゃない。地味で小さな寺も「古刹」気取りで取りやがる。
623名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/07(日) 18:28:13.85ID:WOWhZGP+0
もう、ほぼお堂か祠レベルでも拝観料取りやがる。
2022/08/08(月) 11:15:59.37ID:h9eRHTRI00808
>>621
感染症学会「ただの風邪」
625名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/08(月) 12:39:20.44ID:db+XMb0Dd0808
盲導犬支援の御朱印を頒布している某神社
数年前に代替わりしてから対応悪くなった
626名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/23(火) 02:08:21.58ID:B0bK9VOm0
門から本堂までの距離がみじかい寺
627名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/23(火) 07:32:03.26ID:C2eGgmtxa
>>610
遍路寺院?
628名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/08/26(金) 17:36:35.55ID:b65pCGLiM
大分市 浄土真宗か浄土宗から天台宗に宗旨替えした寺 臨済寺だったか?女の寺務員が卑しく底辺な印象だった。檀家や近辺の住民の出自がそれ系か?

宗旨替えしても滲み出る物があるもんだ。穢れ落としに奈良の寺に行って大正解。良かった。
2022/08/26(金) 22:07:44.29ID:VP/sin1F0
白峯神宮がゴリゴリ気力削られた
寺系か?
2022/08/27(土) 00:50:31.97ID:hsT7uv340
>>628
卑しく底辺な印象って具体的にどゆこと?
631名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/09/03(土) 07:30:40.97ID:b2oU8NAx0
歩くだけで汗かいてきて身体がカラカラに乾いて
干物になりそうなとこ
2022/09/03(土) 07:56:01.81ID:WZ/j25TtM
屋外くらいマスク外せよ
2022/09/03(土) 08:45:23.79ID:b2oU8NAx0
マスクして必死に水分保持してんやろなあ
634名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/09/04(日) 03:44:26.27ID:WvXt+jQAM
>>630

お前みたいなw
2022/09/04(日) 08:56:03.35ID:3GhpjuBV0
>>634
調子乗んなよ!仏罰があたるぞお前には
2022/09/11(日) 04:08:58.26ID:BbtUDQdG0
森の匂いがしないとこ
へみたいなニオイするとこ
2022/09/14(水) 16:44:50.67ID:t5FKZh2y0
千葉県山武市 真言宗勝覚寺
車なんとか行ける距離で四天王像も有名、
御朱印も綺麗だったので行こうと思った
御朱印受付カレンダーが3月くらいから更新されてなかったんで、電話で問い合わせたら、電話に出た第一声が
「はい」
寺の名前くらい名乗れや
御朱印について聞いても「何時くらいに来れます?」「1時間くらいかかるって言われても、そちらをいつ出るんです?」
めんどくせーなと思ったので置き書きでいただけますかって言ったら
「いや、私午後から居ないんで」
だったら最初から「午前は書けますが午後は置き書き対応です」で済むじゃん…腹立つ…
とりあえず「申し訳ありませんお忙しいのに」って言ったら
「いや、謝る事じゃないですよ(笑)」とのこと
うぜぇ住職…と思いながら行ったのが良くなかったのか
御朱印頼んだら頼んだで
朱印帳のページをジロジロ舐めるように見られて、印刷のアート朱印貼り付けてたページに文句つけてきた
「これで御朱印?(笑)〇〇寺さんすごいね~(笑)」「これ何の御加護なの?(笑)」って散々こき下ろされた
その時点で500円たたきつけて朱印帳持って帰って来るべきだった
来月は朱印のお花が変わりますからねじゃないよ
それがウリなら御朱印対応カレンダー更新しろよ
ホ〇カミには気さくで楽しい住職!ってあったけど
私には気さく通り越してめちゃくちゃ失礼なジジイでしかなかった
お坊様だとも思いたくない
自分がにわか朱印集めババアなのは確かだけど
なんできちんと参拝していただいてきた御朱印をバカにされなきゃいけないの
寺で切り絵朱印も売ってるじゃんよ
お寺に行って不快になったのは初めてだよ
まじこのページだけ破ろうかな
2022/09/14(水) 23:28:42.27ID:kOFBjZ/X0
良かった寺社スレってあるの?
639名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/10/01(土) 22:34:41.80ID:b1TMHw3G0
四天王寺の裏側は浪花の闇をも引き受ける阿修羅の魔界村
だから大阪を舞台に起こる重大事件の主人公達が頼る駆け込み寺
2022/10/02(日) 12:56:21.27ID:JoIo6r/x0
二度と行きたくない、とか偉そうなことは言いたくないが、赤間神宮はもしまた行くとしたら気をつけて行こうと思ってます。
特に平家塚は恐ろしく感じます。
天皇(安徳帝)をお祀りした神宮で、威が強いのに、どこか中華を思わせる朱色の門がチグハグな感じがするところも気後れする原因です。
641名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/10/13(木) 08:38:04.52ID:tq07iP6Od
統一教会の問題が解決するまでは、統一教会と距離が近い神社本庁・日本会議系寺社には行かない
生きているうちに解決出来なさそうだけど
2022/10/15(土) 15:08:10.43ID:6mplVZVlC
縁結びを前面に推してる神社はもういいかなあ、
良い女性との縁が出来たからじゃなくて
本当に、イヤな事や悪い事、ケガ病気とかしか無いから

・蕁麻疹出る
・右足首負傷、いまだに後遺症あり
・電話ごしに酷い事を言われる
・車が壊れる

でも白山神社だけは何ともなかったわ、うん
2022/10/20(木) 21:22:55.26ID:hSZLvoOA0
閉めきって蜘蛛の巣はってるとこ

開けっぱなしで蜘蛛の巣なら許す
2022/10/20(木) 21:26:58.11ID:hSZLvoOA0
本業の幼稚園や団子屋が忙しいなら
俺や誰かににくれよお寺まるごと 汚すぎる
管理してる気配ほぼゼロ ホコリだらけ
ぼろくてもいいから開放的で土足で休めるタイプの場所が欲しいんだ
水道が出るのにタッチ式の照明のトイレで水が流れないとかふざけてんのか
毎日なにしてる

神社はいらん
せまくて中入れんもん
2022/10/21(金) 11:40:28.82ID:GvvBk+4Da
僧侶なんて他人から注意されることが少ないから言われないとますます増長してしまう。
それはまるで上日寺の柳原龍成のように。
見苦しい身なりをたしなめてくれる先輩もいない組織は哀れだな、
上日寺に「仏教」の看板を安易に出してほしくない。
一般の方には上日宗なのか他のまっとうな真言宗なのか区別がつかないのです。
見苦しい誹謗中傷は上日宗内部のみでやってくださいよ。
646名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/10/27(木) 07:16:15.36ID:+c/YgpAMd
統一教会と考え方が近い神社仏閣
行きたくないしテレビに出てきたら即チャンネル変えるかテレビの電源を消す
動画だったらその動画は即閉じる
2022/10/27(木) 19:17:11.55ID:n9WqzMxZ0
御朱印というのは何のためのものかというと、昔は代参というのがあったんだが、
代参した人が間違いなく行ってきたということの証拠として貰ったものなんだな。

幕末あたりから寺参り宮参りが流行して誰もが長い道中をしてお参りをしたんだが、
年を取ったり体が弱かったりして行けない人もいる。
そういう人は代参を頼んだんだな。
代参を商売にしていたのは山伏。
山伏は山伏仲間で一宿一飯の仁義みたいに僧坊に宿泊させて食事もさせることを
お互いにやっていたので、旅籠に泊まらず旅が出来る。
だから安く移動して行って来れたので代参を大きな収入源としていた。

伊勢参りなども代参を頼む人が多かった。
日本中から山伏が来るので、山伏など代参人専用の祈祷所などもあったのだ。

それよりずっと以前は、御朱印というのは納経したことの証拠だった。
昔は親の菩提を弔うためとか書経をする人が多く、お経を写し終えるとそれを寺に納経した。
そのときに確かにお経をお受け取りしました、という証拠に渡されるのが御朱印だった。

以上からして、ただの参拝客に御朱印を渡す必要は本来無いんだわな
2022/10/27(木) 19:48:47.08ID:pXMIbPlA0
>>647
ひょっとして、三重の人ですか?
649名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/10/28(金) 07:09:25.86ID:DXodyGIad
今泉八坂神社。
650名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/11/11(金) 07:27:18.36ID:JPBtcfRZd
>>647
御朱印集めとか、ドン引きする
651名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2022/11/11(金) 12:29:56.98ID:tKrazUWO01111
朱印集めドン引き賛同側だけど、今は単に社寺の商売のタネだからな。
現在は鉄印や船印の果てまで存在する
調べてないが、道の駅印もすでに在るんじゃないかな。
言いたいことは、やる側は勝手にすればいいと思う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況