X



トップページ神社仏閣
264コメント126KB
福井県の神社仏閣 [転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/27(土) 18:36:24.15
永平寺・三国神社・剣神社等
県自体は地味だけど、結構由緒あるところが多いんですよね
語りましょう
0002名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/27(土) 18:56:47.58
ふげん
0004名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/27(土) 19:23:05.55
伏見稲荷分社
0009名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/27(土) 21:17:56.62
きんたま
0010名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/27(土) 22:16:12.72
きれいなきんたま
0014名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/28(日) 21:44:39.88
福井市安保町の報恩寺にお参りしたいとおもっているんですが、
法華宗真門流の檀信徒でなくても、お参りさせてもらえるんでしょうか?
0017名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/29(月) 18:52:28.72
なんか…哀しくなってきた…。
0019名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/30(火) 19:37:28.67
>>18
名田庄の天社土御門神道本庁でしょ?

お血筋の方が絶えて、現在は新興宗教・御嶽教の祭式に毒されていると聞きますが、どうなの?
0020名無しさん@京都板じゃないよ垢版2014/12/31(水) 03:12:54.83
>>19
山奥過ぎて行ったことないんで分からんス
若狭一宮の若狭彦・若狭姫なら行ったことある
山奥でもないのに若狭姫では猿が拝殿の屋根で暴れていて驚いた
0021名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/03(土) 08:06:08.37
>>19
まさか神降ろしまでは真似ちゃいないよな?
江戸時代土御門が陰陽師免許を全国の地方の民間陰陽師に下した時の条件に
「市子(イタコみたいな巫女)は当流では禁止」
とあったくらいなのだから土御門で神降ろしはしちゃいかんよ。

まー、実際には江戸時代に免許貰った民間陰陽師らの中に普通に憑り祈祷してた奴はいたけどね。
0022名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/03(土) 08:43:36.10
>>21
周辺住人ですが観光用物件としか思ってなかった
宗教行事で話題になるのは神宮寺(お水送り)
ここで送った水を奈良東大寺の修二会で汲むことになっている
0024名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/16(金) 00:00:29.00
劔神社(越前町)、国宝、重文あり。信長のルーツ
平泉寺白山神社(勝山市)、奥越の珠玉ともいいうべき神社、皇国史観のルーツ
明通寺(小浜市)、観光資源的には福井県随一の寺(であるべき)
三國神社(坂井市)、日本のルーツ
紙祖神岡太神社・大滝神社(越前市)、本殿、拝殿は重文
0025名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/16(金) 14:02:44.95
>>17
なにしろ福井県は、これら悲哀スレが伝統ですからねえ。
【地域】北陸から「福井県」が仲間外れにされてるc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1415161326/
【北陸】福井と無人島、住むならどっち?【田舎】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1397207672/
福井人が嫌われるのは何故?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1388399666/
なぜ、福井は存在感がないのか?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1378133563/
福井県の方言はへんだ。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1018059999/
0026名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/16(金) 16:14:12.40
昔、オレは自分の住んでいる地方(愛知県)が嫌いで嫌いで仕方がなかった。…いや、今でも大嫌いなんだが。
そんな我が家に、近くの大学に通う爽やかなお兄さんが下宿していたんだが、卒業して実家の生業を継ぐために帰られる段になって、
「…福井なんてイヤだぁあ!…僕は福井なんかに帰りたくないんだぁあ!…何でもしますから、ここに置いて下さい!何でもしますからぁあ!」
…と号泣して取り乱された。
その時知ったんだ。世の中には、愛知県よりさらに悲惨で絶望的なところがあって、そこはあのいつも爽やかで冷静なお兄さんが半狂乱になられるくらい哀しい場所なんだって。

…それが福井県だった。
あの日以来、オレは辛いことがあると「福井県よりはいいじゃないか」とバネにして生きられるようになったよ。
0029名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/17(土) 22:00:38.45
>>1
>永平寺・三国神社・剣神社・・・・・・・・・・・
何で嶺北在寺社ばかりを、並べるんだ?嶺北人か?
嶺南在の越前国・若狭国一宮の気比神宮・若狭彦神社も、例示すべきだぞ。
0030名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/18(日) 02:25:06.14
若狭明通寺の住職は脱原発の急先鋒だよ。
0031名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/18(日) 18:46:25.56ID:A5/NQh4p
まぁ、新快速一本で大都市京都大阪に行けるようになったんだからいいじゃんwww
0033名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/19(月) 02:09:27.79
おっそり城主こと弦武は、どこかの神社の神主らしいです !
しかも青年部の会長とかそれなりの役職とのこと!

信者が納めた税金の掛からないお金をイクサに月20万くらい使い込んでいると、、、それが本当なら罪と穢れを持つ背徳者です!
これからもバカ信者に貢がせて課金三昧していくのでしょう!
罰を与える神なんていないことは、納められたお金を使い込む本人が一番わかっていると思います! 信者が事実を知るとどうなるのでしょうか?

http://shizuoka-jinjacho.or.jp/sss/pdf/kaihou61.pdf

この会報が2chにのった日以降から、おっそり城主は急にプロフに網掛けを始めました。

http://ameblo.jp/daikiti72/

なぜでしょう?
信者の皆さん、貴方の近くに初穂料または玉串料等をネットゲームにつぎ込む穢れ者がいるかもしれません!?
このプロフはあなた方つまり信者のお金でなりたっているのかもしれません。
0036名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/23(金) 02:07:45.88
>>25
福井県スレご紹介
福井県の心霊スポット及び廃墟 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1312449403/
福井県 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1421935142/
【越前】福井県観光情報 vol.6【若狭】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1347177514/
もし福井県の居酒屋でPS3がお品書きにあったら
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sim/1163765549/
0037名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/26(月) 17:34:36.78
亡くなったお兄さんの奥さんが命がけで子供を産んだのに
完全無視の弟のS宮の宮司
お兄さんの一年祭にも出席せずに
姪のことも無視
あげくにお兄さんが執筆した論文を横取り

福井の神主ってダメだね
0038DAY GAME垢版2015/01/26(月) 17:41:07.91
おい、トイレに住んどるおこぼ。
東岡崎駅とかハァ?とかから変えとるな。
0039DAY GAME垢版2015/01/26(月) 17:43:03.97
俺が誰か知らんのに嫌えれとるな。
0040DAY GAME垢版2015/01/26(月) 17:46:33.20
辞めろ超高速で南無阿弥陀仏って言ってくるな。

何妙法蓮華今日 何妙法蓮華今日 何妙法蓮華今日
0041名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/01/26(月) 19:04:55.87
>>22
この寒中禊ぎも。観光向け行事なの?
1 :Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/01/26(月) 00:47:27.44 ID:???
 厄を払い新年の幸せを願う寒中みそぎが25日、福井市内の各神社で営まれた。ふん
どしや白装束姿の男女が「うおー」と気合を入れながら何度も水を浴び、心身を清めた。
 27回目となる和田八幡宮(和田3丁目)の「大寒禊(みそぎ)」には、5歳から
80歳代まで176人が参加・・・・・・・・・・
【福井】ふんどしや白装束姿の男女、「うおー」と気合、冷水浴び厄払う…福井市の神社で寒中みそぎ[01/26] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1422200847/
0042名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/07(土) 16:48:24.47
この佐佳枝廼社とは、江戸初期に福井城内の天台宗寺院に附設
された東照宮の後身ということなのか?
「廼社」は、何と読むのだろ?「ナイシャ」?
佐佳枝廼社 福井県福井市大手3-12-3
http://www.sakaenoyashiro.or.jp/history
0043名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/07(土) 18:58:11.80
>>42
アドレスのとおり「の・やしろ」と読む。
廼の字は例えば…愛宕神社の火伏せの御札の「火廼要慎(ひのようじん)」のように、結構使われています。
0044名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/18(水) 06:25:07.59
日本海沿岸R305号を少し山側に入った福井市鮎川町の加茂廼神社には、
50枚位もの千石船などの船絵馬が奉納されてあるらしい。その昔、
北前船の船主たちが奉納したものかな? 
ご祭神は、海神でなく京都上賀茂神社と同じ賀茂別雷命らしいが。
0045名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/18(水) 07:00:11.25
日蓮聖人の孫弟子の日像という方のゆかりのお寺をずっと参拝しています。

福井市の安保町に、報恩寺という、日像上人が改宗させた歴史あるお寺があります。
『福井県通史』にも登場する、有名なお寺のようです。

このお寺の宗旨が、日蓮宗ではなく、日蓮門下ではあっても別の宗派の法華宗真門流のようです。

私は日蓮宗の信者で、法華宗真門流の檀信徒ではないのですが、このお寺にお参りさせていただけるものでしょうか。

本堂でお経をあげること、お上人より御朱印をいただくことの2点を希望しています。
0046名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/18(水) 13:24:24.31
小浜市矢代の加茂神社の漂着した異国の王女と8人女官の一行を
積載財宝に目がくらみ住民が惨殺した祟りを鎮める春季例祭「手杵
(てぎね)祭り」は、2006年から休止中らしいね。
https://www1.city.obama.fukui.jp/category/page.asp?Page=17
0047名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/18(水) 21:45:01.45
>>46
財宝に目がくらんだだけじゃなくて、村の連中みんなでグヘグヘ犯して輪姦してナカダシしまくって衰弱死させたんじゃなかったっけ。
0048名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/19(木) 08:18:37.10
>>47
矢代浦に漂着した唐人女性たちは、衰弱死でなく村人に杵で撲殺され
たという伝承では?「手杵棒や荒縄をかけた弓を持ち、顔に墨を塗り、
頭にシダの葉を被る」祭りの扮装が、事件を伝えているのでは?
漂着したのが奈良時代757年で、時恰も大陸では755年から安史の乱
勃発という符合は、何なのか?
http://www.kougabu.com/gallery/itou/ascetic/tegine.html
0049名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/19(木) 13:25:23.73
>>48
社の裏に連れ込まれた王女たちは、衰弱死ではなく村人の股間の杵を突き込まれて犯された挙句、死姦されたという伝承では?
「片手で珍棒を扱きながら荒縄で女たちを緊縛し、顔に汁をかけながら亀頭に包皮を被る」という現在まで伝わる祭の様相が、福井県の性態をモノ語っているのでは?
時恰も魔羅時代の757年。時代が変わっても変わらぬ性向と勃発する魔羅の猛々しさはナニなのか?
0050名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/19(木) 14:16:06.11
その神社では、唐人王女一行の女性たちを撲殺した様を、嬉々として祭にしているのですか?!

何か猟奇的な土地柄ですね…。
0051名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/19(木) 20:05:28.50
>>50
何をおっしゃる。
台湾にはある時難破して浜に打ち上げられたオランダ人ともアメリカ人ともいう若い女性を、その持っていた宝物を奪った挙句惨殺した伝説があり
怨霊となったその女性が村に祟りを為したので、彼女の遺骨を土地神の廟の隣に葬り八宝公主という女神として祭り上げた。

所がその八宝公主、最近になってまたもや祟りだし、村人が何人も立て続けに死んだので祭りを行ったが収まらず
結局近くの山寺の観音さまの力を仰ぎ、観音さまの仲介で荒ぶる八宝公主の怒りを鎮めたという。


似た話は結構どこでもあるもんで。
0052名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/19(木) 21:37:29.96
いや、どっちも気違いじみてると思う。

大体、台湾の例を持ち出されても、何の慰めにもなっていない。
0053名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/20(金) 06:08:54.91
>>50
日本海沿海では朝鮮半島からの漂着が現代でも報道されるが、若狭湾沿岸
漁村には、この矢代地区以外にも異人漂着伝承のある所があるのかな?
0054名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/02/22(日) 16:56:18.49
>>29
若狭彦神社の地名「若狭」をアイヌ語で解釈すると、「土佐」To-sa(海浜)
同様に、「若狭」Wakka-sa(水の流れのある浜)と分解されるらしい。
0058名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/03/06(金) 23:52:35.73
>>54
他所のTo-sa地名は、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦、北海道北見市常呂町
土佐ともに沿海地で『海浜』相応だが、Wakka-sa地名である鳥取県八頭郡
若桜町若桜(わかさ)は内陸に位置し『水の流れのある浜』に相応しない。
0060名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/03/16(月) 19:36:46.87
柳田国男が、大飯郡おおい町大島地区の『ニソの杜』を日本の神社の
原型と言ったらしい。
ニソの杜は昔の「サンマイ」説もあるらしいが、埋葬地を「サンマイ」と
呼ぶのは福井県方言なのかな?
『ニソの杜から日本の未来を考えるシンポジウム』 2011/10/26 
http://sauvage.jp/archives/77
0061名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/03/23(月) 20:23:10.54
埋め墓をサンマイ=三昧と呼ぶのは、全国的なことだよ。

その死体処理などを扱う被差別者を「オンボ」や犬神人、宗教者を「三昧聖」などという。
006261垢版2015/03/23(月) 20:28:42.44
あ、「オンボ」や「イヌジニン」以外に「チョーリ」ってのもある。
0063名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/04/05(日) 00:28:56.64
>>29
嶺南敦賀市の越前国一宮気比神宮の祭神伊奢沙別こと気比大神を祀る社は、
近県兵庫県豊岡市気比の気比川沿い気比神社があるが、遠方福岡県糸島市
にもあるようだ。
宇美八幡宮・糸島(1)  仲哀天皇の殯斂地と特殊神事 
ttp://lunabura.exblog.jp/17536581/
0066名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/04/19(日) 12:05:22.20
もらい事故で賠償責任を負うことの異常さを語るTL - Togetterまとめ
http://m.togetter.com/li/810019
0067名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/05/01(金) 06:46:09.08
>>61
サンマイというのは、埋め墓でなく遺体を焼却する場所ではなかったか?
0068名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/05/04(月) 01:51:42.05
https://www.youtube.com/watch?v=x1-01XpgG1w&;list=UUQA5qNWYslBw_uWAWKE1Z8Q(孤独には意味があるんだ!)
https://www.youtube.com/watch?v=8ew-IJdX6IQ(神様はあなたのプライドを壊す!(笑った回でした)
https://www.youtube.com/watch?v=k2JPXSPmfq8(ピンポンリア凸さん)( 和みます)
https://www.youtube.com/watch?v=S57sXDHeKiw(対人恐怖症をなおそう!
https://www.youtube.com/watch?v=GI9wRxhH97c(心配しなくていいんです!)
http://www.youtube.com/watch?v=cZs-64-aV5M(仕事がなくても死んではいけない!)
約6年間ほぼ毎日放送中※注意、偽サイト、ブログあり。
権威権力・組織・拝金主義、プレッシャー等なにもありません。
0069名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/05/14(木) 02:50:59.24
>>64>>65
神仏習合により神社域内に寺院並存は聞いたことがあるが、
大寺院境内に気比神を祀る神社併設は、如何なる理由なのか?
東大寺や高野山に気比神社併設ということは、東寺や山門
延暦寺境内にも設置されてあるのか?
0070名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/05/18(月) 15:02:57.43
女装して女子トイレ侵入の男逮捕 セミロングカツラにワンピース
(2015年5月18日午前7時10分)

福井県警大野署は17日、女装して女子トイレに侵入したとして、建造物侵入の疑いで

同県勝山市芳野町2丁目、会社員 澤充容疑者(50)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後3時15分ごろ、同県大野市角野にあるプールに設置された女子トイレ内に正当な理由なく侵入した疑い。
同署によると澤容疑者は茶色のセミロングのカツラを着けて白い帽子をかぶり、青色のワンピースを着ていたという。

トイレ内で同容疑者を目撃した女性が不審に思い、知人を呼び取り押さえた。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index_other.php?page=article&;storyid=71175&storytopic=164
0071名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/05/29(金) 23:03:14.55
>>69
延暦寺境内ではないが、比叡山麓日吉大社の山王二十一社の
下七社末社に気比社があります。
日吉大社/西本宮・参詣記 
ttp://www3.ocn.ne.jp/~tohara/hiyoshi-sankei-3.html
0073名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/07/19(日) 15:12:29.32ID:y45vP/MV0
>>63
北陸3県には、敦賀市の氣比宮を含め気比社が16社あります。
氣比神宮    福井県敦賀市曙町11-68
気比神社    福井県敦賀市刀根21-8
気比神社    福井県福井市三尾野町19-38
気比神社    福井県福井市新開町21-20
気比神社    福井県福井市蒲生町10-41-1
気比神社    福井県福井市三留町57字宮垣内28
気比神社    福井県丹生郡越前町宿8-31
気比神社    福井県丹生郡越前町気比庄1-19
氣比神社    福井県大飯郡高浜町音海42-26
氣比神社    福井県大飯郡高浜町神野浦3-5
氣比神社    福井県大飯郡高浜町日引25地下の谷16
気比神社    石川県七尾市東浜町ホ1 
吉田気比古神社 石川県七尾市吉田町ウ1
気比住吉神社  富山県射水市放生津町20-20
氣比神社    富山県高岡市醍醐1347 
気比社     富山県黒部市山田775
0074名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/07/26(日) 19:45:43.42ID:jhViX4zU0
>>73
その北方の新潟県には、気比社が本土に3社、佐渡島に4社あります。
氣比(きい)神社 新潟県上越市大字中ノ俣223    
氣比(きい)神社 新潟県柏崎市大字山本1100     
気比(きい)神社 新潟県長岡市氣比宮1148      
気比(きい)神社 新潟県佐渡市羽茂上山田1133    
気比(けひ)神社 新潟県佐渡市椿尾540
気比(きひ)神社 新潟県佐渡市新穂長畝913       
気比(きい)神社 新潟県佐渡市馬首112    
0075名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/09/08(火) 05:32:03.70ID:tcbG6Lfw0
>>20
『若州管内社伝由緒記』には、若狭彦神社の若狭大明神の俗体は、
唐人風で白石上に垂迹され眷属8人と記されております。
0077名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/09/11(金) 16:02:09.28ID:ECHiM0hw0
福井市網戸瀬の八坂神社例祭「胡瓜祭り」って、どういう祭礼
なのだろ?各地の稲などの五穀収穫豊穣祭なら意義判然だが。
そもそも平安期に栽培が始まった胡瓜で失明したという越前の
スサノヲって何者なんだ?
1 :@Sunset Shimmer ★:2015/09/09(水) 17:34:34.57 ID:H1BN435C*
 福井市網戸瀬(あどせ)町では、キュウリ栽培がご法度だ。地元にある八坂神社の
祭神「スサノオノミコト」がキュウリ嫌いという説から、いつしか厳禁になった。
同神社氏子総代の吉田武男代表(83)は「毎年7月14日のキュウリ祭りの日は
食べることも禁じられている」と話す。
 福井県神社誌によると、雷鳴に驚いたスサノオノミコトが、慌ててキュウリ棚に
逃げ込んだところ、棚の柱が片方の目に刺さって失明し、キュウリ嫌いになったと・・・・・・・・
【福井】 キュウリを育てては絶対ダメな町 風習受け継ぐ福井市網戸瀬町 [福井新聞] [転載禁止]©2ch.net
h ttp://daily.2ch.n et/test/read.cgi/newsplus/1441787674/
0078名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/09/13(日) 18:50:00.96ID:GhFgcxSr0
>>75
若狭一宮・二宮たる若狭彦神社・若狭姫神社の祭神若狭彦大神・若狭姫大神は、
社伝ではそれぞれ神武天皇祖父母彦火火出見・豊玉姫とされておるようだが、
別段若狭地方に所縁の見られぬ朝廷皇祖なのであろうか?
古代に御食津国とされた若狭国であるから、本来は御食津神
男女神(五十猛神・倉稲魂神)ではなかったろうか?
0079名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/10/17(土) 10:33:38.84ID:nnV/MYMC0
>>78
今春発表された「日本遺産」に小浜市を中心に旧若狭国の事物が、一括指定
されたようだ。鯖街道(若狭街道)、熊川宿、上中古墳群は含まれたが、
若狭彦神社・若狭姫神社は外れたようだ。
”海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群 〜御食国(みけつくに)若狭と鯖街道〜(福井県小浜市・若狭町)”
15/05/03:初の日本遺産18件が決定!
http://www.hasegawadai.com/world-heritage/世界遺産-最新情報/15-05-03-初の日本遺産18件が決定/
0080名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/10/22(木) 05:02:14.95ID:8MjUiTZ50
>>78
この「御食国」のことだね?
”小浜は、海産物を奈良や京都まで送った地域「御食国(みつけのくに)」の一つでもあり、
特に奈良時代以降は、都の御所に「御贄(みにえ)」を送る重要な地となった。 そんな海の
町・小浜市に鎮座する若狭彦神社には、遠く離れた奈良・東大寺に深いゆかりがあり
ます。 そのゆかりとは、若狭彦神社のご祭神の神話に基づく神事で・・・・・・・・・”
神社百景 GRACE of JAPAN #080 「若狭国一宮 若狭彦神社」
BSジャパン  2013年11月10日 (日) 
http://www.bs-j.co.jp/graceofjapan/30.html
0081名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/10/26(月) 23:43:51.89ID:fYtwhFtp0
10/23夜、NHKの番組で坂井郡三国町の周囲4kmの小島雄島にある磁石を
狂わす「磁石岩」と事代主神・少彦名神を祭神とする式内社大湊神社が、
紹介されていた。そこの神職の方も出演していた。
『金とく』 中部ネイチャー「福井の海の絶景をいく 東尋坊・玄達瀬(げんたつせ)」
NHK総合  2015/10/23 (金) 20:00 〜 20:43
http://www.nhk.or.jp/nagoya/kintoku/archives/2015/20151023/
0083名無しさん@京都板じゃないよ垢版2015/11/30(月) 02:12:36.98ID:e1dpdKe/0
>>61
「サンマイ」は、さばえ神由来?
● さばえ神:サンバイ神、三把様さんば、さば。さばは散飯、生飯と同義、
三昧(没頭)場=火葬場、墓場。さばえなす神
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~stan/c_yougo.htm
0085名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/01/23(土) 10:36:49.62ID:Psrau+Kd0
>>84
鯖江の由来が三昧場?火葬場所なんぞ全国いたる所にある。
鯖江市当局の公認見解は、鯖の尻尾だぞ、
”北陸地方平定のために四道将軍の一人として孝元天皇の皇太子昆古命(大彦命)が遣わされました。
命が現在の深江あたりで大変難渋しているところへ、舟をこぎ寄せてきた老翁があり、「我この深江の
郷に住む住民の頭目で、阿伊奴彦と申す者なり。この事情に詳しければご協力申し上げる」と命の軍船を
案内します。命は王山(元鯖江高校のあるあたり)に陣を置き、賊を平定しました。そして、この戦の
時「虚空から佐婆矢落下し、敵魁師に当たり死す」と明治時代の地誌書に記録されています。この矢が
鯖の尾に似ていたことから、この地を鯖矢と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”
福井県鯖江市>鯖江の名の由来  2011年07月12日
http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=3564
0087名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/02/07(日) 14:42:54.18ID:7NSy0CpC0
>>73
近隣他府県にも氣比神社は、鎮座しております。
氣比(けひ)神社 京都府舞鶴市岡田由里滝尻212
氣比(けひ)神社 兵庫県豊岡市気比字宮代286
0088名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/02/17(水) 16:57:30.55ID:0xVAfYfe0
>>85
大彦命の名が出てくるということは、大彦命を祀る鯖江市船津神社の
社伝・社記の類に記された伝承なのか?
県内に大彦命の越遠征を伝承する神社が、他にもあるのかな?
0089名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/02/20(土) 23:21:18.24ID:ARW/1bHv0
若狭美浜町の三方郡式内社彌美(ミミ)神社の祭神で日子坐王の子の
室比古王は、若狭之耳別の祖とされているが、当地には耳川と
いう川もある。
この「ミミ」とは、何を意味するのであろうか?
0091名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/04/12(火) 13:15:59.51ID:lu/9tCA00
>>46
先週4/8に嶺南若狭町の宇波西神社の「王の舞」神事が、催行されたようだ。
”福井県若狭町気山の宇波西(うわせ)神社で8日、国選択無形民俗文化財に指定されている
神事芸能「王の舞」が奉納された。紅色のきらびやかな衣装を身にまとった舞い手が勇壮で
力強い動きを見せ、豊漁豊作を祈願した。
春の到来を告げる王の舞は、中世ごろの始まりといわれ、嶺南の16の神社に伝わる。宇波西
神社の王の舞は氏子のいる美浜、若狭両町の4集落が持ち回りで担当する。今年は美浜町大薮の
受け持ちで、浅妻知明さん(22)が舞い手を務め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・”
「王の舞」勇壮に、豊漁豊作祈願 若狭町・宇波西神社  福井新聞 2016年04月09日
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/93118.html
0095名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/06/09(木) 11:55:08.93ID:3PHkToV40
>>91
鵜草葺不合命を御祭神とする宇波西神社が、中世には氣比神宮よりも
格上の官幣大社だった?
三方上中郡若狭町 宇波西神社  2014-08-11 
ttp://gudagudagekki.blog.so-net.ne.jp/2014-08-11
0096名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/06/09(木) 12:34:15.97ID:fF5z+rs6d
>>95
中世に官幣大社があるわけねーだろ、タコ!
0097名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/06/11(土) 06:16:30.04ID:M4JrYJj10
>>89
「ミミ」とは、天忍穂耳尊・神渟名川耳尊などのように高貴な
人物の名に添える尊称古語ですね。
河川名の耳川の「ミミ」は、別義でしょう。耳川といい北川といい
小浜市一帯の河川名は、珍妙です。
ミミおよびミの分布表 
http://www.k4.dion.ne.jp/~nobk/other/mimi-data.htm
0098名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/06/11(土) 12:42:29.80ID:hglYvZIU0
>>96
平安時代から鎌倉時代・・・とあるから、中世といっても
未だ朝廷権力が勢威のある中世前葉だから、官幣制度が
挙行されていても不思議はない。
殊に畿内に近い若狭国ではね。
土砂堆積により気山津が、何年頃に港津機能を喪ったのか
寡聞にして知らぬがね。
0099名無しさん@京都板じゃないよ垢版2016/06/11(土) 13:21:55.71ID:IMK5WVgud
>>98
「官幣」「国幣」大中小社の制度がいつ造られたものだと思ってんだ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況