昨年の朝ドラ「まれ」にも登場した奥能登に伝わる重要無形民俗文化財
「アマメハギ」が、ユネスコ無形文化遺産に申請されるらしい。
”国の文化審議会は28日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に、
輪島市と能登町の「能登のアマメハギ」など7県の「来訪神(らいほうしん)行事」の
一括登録を目指す方向で検討を始めた・・・・・・・・・・・・・・・・”
アマメハギ、無形文化遺産へ 国文化審議会、2月に候補に決定  2016/01/29
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20160129401.htm