>>253
静岡県といえば旧周智郡気田村は、古書には遠江国山香郡気多郷と記されておる
から、気多族の入植地なのだろうね。気多?気田?社も坐すのかしらん?
”天竜川支流の気田(けた)川の春野町・・・・・・・海のまれびと神である≪気多≫が、
なぜ木曾山中に名を残したのか・・・・・・・・”
第174回 浜松市天竜区春野町気田(けた)を訪ねて  2007年9月5日 
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/rchpp904/comment/20070905/1188998590