X

【髭】両刃カミソリ総合スレ35【ROCKWELL】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/07(月) 22:57:24.66ID:V/bRfYEn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定のため、この行「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑もう1行加えてから立てて下さい(この行が4~5行目になる)

両刃カミソリやそれに関する話題を総合的に扱うスレです。それ以外の話題は専門スレでお願いします。

※度が過ぎる批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。

※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。
【髭】両刃カミソリ総合スレ33【Parker】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1705488169/

派生スレ
両刃カミソリ 模造品 代用品 低価格品スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1684080589/
コピー品、普通の石鹸、ダイソードルコなどの話題はこちらで
※前スレ
【髭】両刃カミソリ総合スレ34【HENSON】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1717892108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/07(月) 22:59:32.17ID:V/bRfYEn0
海外通販

connaught
https://connaughtshaving.com/index.html

maggard
https://maggardrazors.com/

italianbarber
https://www.italianbarber.com/

yourshaving 
https://www.yourshaving.com/en/

traditionalshaving
https://www.traditionalshaving.co.uk

The English Shaving Company
https://www.theenglishshavingcompany.com/

The Razor Company
https://www.therazorcompany.com/

West Coast Shaving
https://www.westcoastshaving.com

GIFTS & CARE
https://www.giftsandcare.com

Executive Shaving
https://www.executive-shaving.co.uk/

Shaving.ie
https://www.shaving.ie/

BullGoose Shaving
https://bullgooseshaving.com/

Pasteur Pharmacy
https://pasteurpharmacy.com

razorbladesclub
https://www.razorbladesclub.com/
2024/10/07(月) 23:00:26.23ID:V/bRfYEn0
替え刃の切れ味の機械測定した記事
https://www.cutthroatclub.com/blogs/wet-shaving/top-10-razor-blades-for-double-edge-safety-razors

多くの替え刃はコーティングされているので、一日目よりコーティングの剥がれた二日目のほうが切れ味が増します
三日目の方が切れ味が良い刃もあります
この記事では人気のある替え刃を機械で数値化して切れ味を測定しているので、替え刃を買う時の参考などにどうぞ
2024/10/07(月) 23:08:54.97ID:5Zgu2gQ/0
そういやテンプレどうするの?
前スレで新しい店や閉店もあったような
2024/10/07(月) 23:13:47.54ID:V/bRfYEn0
ギリギリだったのでとりあえずそのままで立ててしまった。
私はそこら辺把握出来ていないので、完全に把握できている方がいれば、立て直ししていただいて結構です。
2024/10/07(月) 23:25:22.82ID:V/bRfYEn0
海外フォーラム
Badger and Blade
https://www.badgerandblade.com/forum/forums/#general-shaving-talk.1

私が参考にしている海外フォーラムです。
日本だけでは情報が乏しい界隈なので、気に入ればテンプレ追加しても良いかと
2024/10/07(月) 23:49:44.05ID:T5B5q1kE0
安い頃にアストラ緑を500枚ほど購入した
相性の良いホルダーを探して15本目のGameChanger84が良い感じ
次はSHARKかな
8名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1f-6pl/)
垢版 |
2024/10/08(火) 00:53:03.17ID:g+aF2dUAM
ふと思ったのですがここの方々って洗顔とかきっちりする派ですか?
髭剃りに併せスキンケア的な面気にする人も多いと思い質問です。
私はシャンプーついでに頭から泡を拝借し半洗顔、その後別途シェービング剤にて風呂ゾリ。風呂上がりに化粧水とたまにニベアソフト併用。
朝は寝起きに水のみで軽く洗顔程度で洗顔の専用フォームとか全然使わないのです。
特に汚れが落ちてない感じやトラブルや荒れはないですがどうなんでしょう。
ばっちいですかね?
2024/10/08(火) 06:29:07.17ID:7WkktMPl0
>>1
>>8
肌の状態は人それぞれだし、トラブルないならいいんじゃない?
皮脂が少ないのにガッツリ洗いすぎると逆に肌に負担かけるし
2024/10/09(水) 23:44:37.52ID:IUb3GfBj0
>>8
せっけん使わなくてトラブルないなら使わなくていいと思うよ。

固形せっけん洗顔→ホホバオイル(オイルパック)→シェービングクリーム→3パス→(固形せっけん)→保湿

風呂ぞりも洗面所もこれでやってる。
自分は固形せっけん好きだから使っちゃうんだよな
11名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bfc-6pl/)
垢版 |
2024/10/09(水) 23:48:14.70ID:mbbjfDn10
コジャックレザーのユーチューブでrazorock lupoのレビュー動画上がった。
余計なお世話だが個人的に激推しホルダーなので広めたい。
ここの人に是非試してみてほしい。
2024/10/10(木) 00:18:07.80ID:Um+dRU6C0
>>8
洗顔フォームや石鹸は使わん方が肌には良いよ
自分の脂や垢ってのは真皮を守るからな

俺も朝は水かお湯で顔をあらって油が多すぎるときだけ石鹸を使う
ひげそりは、シェービングソープ、ひげ剃り、アルム、メンターム
風呂では洗顔フォームつかって化粧水(夏)か乳液(冬)使うけどね

大したものではないがスキンケア的な事してるのかも知れないな
13名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-2//a)
垢版 |
2024/10/10(木) 07:04:49.40ID:gLADNgTY0
DE89で両刃カミソリ始めて慣れてきて他のホルダーにも手を出してみたくなり漠然とオールドジレットが良い的な話を聞いたのですが現行品や同等品を買えるのでしょうか?
流石にマニアではないので数十年前のボロい骨董品までは手を出しにくいです
2024/10/10(木) 07:50:54.91ID:0LpWxS5S0
オールドジレットなんてコレクション性しかないぞ
DE89と比べたら性能は全て下位互換と言っても良い
俺はそれを理解した上で3本持ってるけどw
15名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1f-6pl/)
垢版 |
2024/10/10(木) 09:19:37.49ID:6bFAQ5smM
>>13
全部中古よ
国内フリマ系かebayなんかで買うことになるけど写真で状態見極めないとだめ。
ボロい骨董品って頭があるなら新品買っておいた方が無難。
1960年代とかの品物買って喜べる人じゃないと。
2024/10/10(木) 14:36:43.12ID:Sy2VBqqb0
オールドジレットでも年代によってアグレッシブさとかに大差は有るの?
現行他社製品で似ているのは何ですか?
2024/10/10(木) 14:58:36.37ID:K8ED4TcS0
Shave and Grind で検索してみなはれ
2024/10/10(木) 14:58:46.92ID:0LpWxS5S0
似てるっていうか、みんなジレットのコピーか改良品だからなw
アグレッシブさはマイルドよりばっかな印象
2024/10/10(木) 17:32:29.97ID:mV8PCILV0
年代古い方がややアグレッシブと言われる。言うて今の強いヤツほどキツくはないはず。
英国製も、米国製よりちょっとだけアグレッシブ寄りとされる。
まあほとんどR89程度か、ややマイルドな辺り。
アジャスタブルで最強にしてもR41クラスとかには全然ならない。
重くもないし、総じて使いやすいのが素晴らしいと思う。
2024/10/10(木) 18:26:04.99ID:mV8PCILV0
デザインは凝ってるのに、軽くて優しくてロング以外は取り回しもいい。
TTOも多いし。
今の高級ホルダーは、気を遣うほどアグレッシブだったり重くてピカピカで、
高価にするために言わば過剰な品質にしてるんだけど、
オールドジレットはどこまでも大衆的で、万人が毎日気楽に使えるように作ってある。
趣味のための収集としては高級ホルダーもいいんだけど、
両刃カミソリを実用するって意味では、オールドジレットでじゅうぶん完成してる感じ。
これでいいって言うか、コレがいいんじゃん、ってなる。
2024/10/10(木) 18:58:46.61ID:8HKX7XnsM
New improvedだけは例外的にアグレッシブだな
自分が持ってるやつで一番アグレッシブなCS Satin black .93よりヤバい
22名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1f-6pl/)
垢版 |
2024/10/10(木) 22:18:43.53ID:4FdtXc8GM
オールドジレットebayで買ったんだけど
昔はこれで白人のおっちゃんがヒゲ剃ってたんだなとか考えると感慨深い。
ちなみに届いた時時鍋で煮てからアルコール消毒した笑
23名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-2//a)
垢版 |
2024/10/11(金) 00:06:20.03ID:GSdq9g3l0
オールドジレットってもう趣味の世界で現在売られている現行品が進化した改良品なのね……。
じゃあアグレッシブな一本が良いのかな?
2024/10/11(金) 07:55:36.77ID:L8PIqVrq0
そこであえての現行GilletteなKING・C・Gilletteの両刃カミソリを
2024/10/11(金) 08:27:48.18ID:aUH7cjC70
復刻なのにオールドジレットより高いあれね
ま、今作るとあのくらいはかかるんだろうなという話だが
26名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8712-6pl/)
垢版 |
2024/10/12(土) 02:50:37.25ID:u2WQMouH0
今日は酒夜更かしが過ぎで電気シェーバーの刑
2024/10/12(土) 11:38:45.99ID:BZOWp7tP0
久しぶりにメルクール37cを使った
勝手な思い込みで、スラント=アグレッシブ=適当に使っても剃れる
と思っていたけど、意外と角度がにシビアだと気付いた
2024/10/12(土) 11:44:57.52ID:hQDsDKen0
スラントはどっちかと言うとアグレッシブというよりか、引っ掛かりやビビリを減らす為じゃね
ギロチンと同じで
29名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5a0c-6pl/)
垢版 |
2024/10/12(土) 19:03:44.61ID:q4b1+Gv90
スラントの使い心地イメージつかないのよね
2024/10/12(土) 19:58:00.77ID:RhB38iZ80
個人的な感想だが
スラントはやたらと肌に当たってひげに引っかかる感覚がある
その割に効率よく深剃りできない
言うほど刃がリジッドか?と思うくらいにはそんな拗られてる感じがない
ヘンソンやrazorock bbsのほうが刃は硬い気がするな
2024/10/12(土) 23:00:19.94ID:fG4wmJEn0
6Sもだけど37Cはヘッドが大きいから鼻の下の部分が剃れない
頑張れば剃れるけど危険が危ない感じがする
32名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4600-oLgd)
垢版 |
2024/10/12(土) 23:02:22.54ID:ew4EEhwn0
ここの方達は本当に多枚刃より、両刃の方が良いと思われているのですか?
煽りとかじゃなくて、自分もエドジャガ使いだけど、今日多枚刃久しぶりに使ったら、感動しちゃってさ
33名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5a0c-6pl/)
垢版 |
2024/10/12(土) 23:48:23.63ID:q4b1+Gv90
>>32
初日は気持ちよく剃れて良いんだけど多枚刃連投すると私は肌しんどくなるのよね。
あれって結局ワンストロークで刃を5回とか肌に当てる
訳で。
この前久々に使ったけどそんな感じ。
私の場合はあえてコスト掛けてまで多枚刃に戻るメリット感じないってのが本音。

前エドジャガーのDE89使ってたけどこれより高効率のホルダー使ってみては?
私は今RAZOROCK LUPO毎日使ってるけど効率良くて深剃りでき、連日使ってもダメージ感は特にない。
これに替刃RKとか使うと結構使用感いいのでおすすめです。
2024/10/12(土) 23:57:26.93ID:nBCHGd460
lupo使ってる人はアルミかな?
ステンレス気になる。
58~127まであるみたいだけど、選び方どうしたらいい?
35名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f0c-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 00:05:15.20ID:kCN0aKke0
あとは前提として一枚刃だとそもそもちゃんと扱えてるのかによって結果が大きくブレると思う。カートリッジの進化って結局誰でも(下手でも)簡単にそれなりに扱え、結果よくなるように首振り、スムーサーや刃の角度や枚数その他諸々の機能つけて高価格化してきたわけで。
そういった面を評価するなら多枚刃の方がいいとも言える。
私は多枚刃の付加機能無くても髭剃りに特に問題ないのであえてそこに金を払う選択をしなくて済むって感じかな。ホルダー替刃によって使い心地も良いし。
もうそこはどっちが優れてるってより好みの問題として処理すれば良いのでは?
36名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f0c-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 00:09:09.34ID:kCN0aKke0
>>34
私はアルミです。
意外と良いっすよ。
ステンレスだとブレードギャップ違いが4つ程あってアルミは確か真ん中辺りだったかと。
37名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f0c-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 00:15:18.46ID:kCN0aKke0
ステンレス使った事なく恐縮です。
動画評だと127も悪く無さそうでした。
2024/10/13(日) 00:16:52.61ID:xQmMVhux0
>>36
返信ありがとう!

アルミ製か95or127のステンレス製と悩む
アルミ買って結局ステンレスも買うはめになりそうw
39名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f0c-kWiX)
垢版 |
2024/10/13(日) 00:25:25.83ID:kCN0aKke0
>>38

私ももうステンレス欲しくなってるのでそうかと
アルミは軽いのでフィードバック多めな気がします。
これはこれで良いのかなって感じ
40名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b09-r4Ei)
垢版 |
2024/10/13(日) 01:18:38.13ID:Ey7aTB2N0
>>32
どっちも良いんじゃないか
ただ俺の場合は両刃にロマンを感じてるだけで
2024/10/13(日) 05:11:23.57ID:hPZ6gYoN0
腕時計もン百万の着けて見せびらかしたい奴も居れば時代はスマートウォッチだよねというのも居ればスマホでええやんという奴も居る
両刃はロマン
2024/10/13(日) 19:52:04.37ID:BkwvUURP0
自分も殆ど出番の無い37Cを使ってみた
なるほど確かに角度は34Cよりもシビアかもね
結構前のスレでアストラが相性が良いってのも真似してみたら、そちらも納得
2024/10/14(月) 01:17:17.89ID:r2g4W8qC0
今日初めてSchickの
「髭剃り後に塗布しても使えます」
というハイドロシェービングクリームなるものを見かけたんだが
あれって単体で髭剃り前に塗っても使えるものなんだろうか?
刃の滑りとかさっぱり謳ってはいなかったので今回スルーしたけど、使ってる方いますか?
2024/10/14(月) 19:47:12.87ID:XXomFBzp0
R89で両刃デビュー
仕上がりの肌はツルツルで快適なんだけど青髭っぽくなるから深剃り出来てないっぽい
ビビらずもう少しぐらい押し当てた方が良いのかなこれ
45名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx0f-r4Ei)
垢版 |
2024/10/14(月) 22:40:42.39ID:0pxhkH1Bx
>>44
押し当てちゃダメ
深ぞりしたいなら3パスの最後で逆剃りする
46名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM7f-kWiX)
垢版 |
2024/10/14(月) 22:58:40.84ID:4essPxZQM
>>43
単体で髭剃りに使えますよ。
(使った事ないけど)
購入考えましたが
水に溶けない。
風呂の排水悪くなった、カミソリに残る等のレビュー見て手を出せてません。
似たような商品で牛乳石鹸のクリーム(剃る用で髭剃り後は使わない)は持っていますが、これは普通に水に溶けるので問題ないですね。

シックのクリーム使った人いたら私も感想聞きたい。
2024/10/14(月) 23:13:54.70ID:0zsVnh/+0
>>44
アグレッシブ教はr41のヘッドだけ追加で購入するのよ
2024/10/15(火) 00:29:01.55ID:FFjSQ6std
>>46
いくつかレビュー見ますと、なかには
「剃ったあと放置」
というワイルドな人もいるようですね笑
保湿はかなりしてくれるみたいですが。
これは実際試してみないことには判らないか…
2024/10/15(火) 01:09:45.25ID:SVzO81eS0
>>39
伊理容師でlupoのアルミとss127ポチった。
アルミは布教ついでに知り合いのプレゼント用にしますw
ありがとうございました。
50名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM7f-kWiX)
垢版 |
2024/10/15(火) 02:29:08.91ID:XMjhdH6QM
>>49
おお〜
レビュー待ってます
2024/10/15(火) 09:38:12.29ID:/BDASCzEM
>>46
クリームじゃないけどサクセス シェービングジェルとニベア缶シェービングフォーム使ってます。牛乳石鹸で顔洗って、少しサクセス シェービングジェルを塗ってしばらく置いてヒゲが柔らかくなるのを待ちます。で、その上からニベアシェービングフォーム塗って剃ってます。プレシェーブクリームの代わりにシェービングジェル使う感じかな?
2024/10/15(火) 11:34:43.20ID:b7tbfUio0
こだわりの趣味でない人ならプレシェーブは理髪店用のクラシエやフェザーのジェルでよさそう
2024/10/15(火) 12:36:09.60ID:4wZhw4mz0
>>52
コジャックさんのYOUTUBE動画見てPRORASOプレシェーブクリーム買ったけどサクセスシェービングジェルを使った方が蒸しタオル使わなくてもヒゲが柔らかくなって滑りもよくて剃りやすいです。
2024/10/15(火) 12:38:39.43ID:FcqddyWuM
泡なんて儀式だよ
それが楽しめるやつが買えばいい
コスパや性能重視ならジェル一択よ
得体のしれない弱小メーカーの作った石鹸と同等なわけが無いだろ
2024/10/15(火) 12:44:05.60ID:b7tbfUio0
海外産のプレシェーブクリームやオイルの代わりに国産の業務用ジェルでいいとは思ったけどブラシと石鹸/クリームはそれっぽいものを使いたい派
とはいってもTOBS/ポロラソぐらいのありきたりしか使ってないけどね
56名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fec-mw5+)
垢版 |
2024/10/15(火) 19:21:32.92ID:8CJR6cHI0
髭が柔らかくなり、肌の保護ができ、カミソリの滑りが良ければ、正直何でも良い。
自分で色々試して、納得できる物に出会えれば、それが正解。
2024/10/15(火) 20:47:30.63ID:3eHSeyCB0
プレシェーブはフェザーの軟化使ってたけど、ホホバオイルに移行した。
もうぺぺローションでいいんじゃね?説もあるよねw
2024/10/15(火) 23:02:32.33ID:EvGPOPKq0
日本メーカーの缶フォームとかジェルには軟化剤は配合されてるんだよね?
2024/10/15(火) 23:11:55.07ID:JD7wbhHaM
>>58
ひげを柔らかくする化合物はDHMOなんだよ
家庭では主に蛇口から出てくる

冗談はさておき、保水成分の入ったジェルを塗って1分くらいすると露骨に膨らんでヒゲが太くなるのがわかるよ
良いジェルの場合は特に水分保持量が多くて効果があるので蒸しタオルなんて不要
2024/10/16(水) 07:43:43.78ID:gAxgY7+f0
LUPOええやん。刃を付け外しする時に滑りそうでちょっと怖いけど
61名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMcf-kWiX)
垢版 |
2024/10/16(水) 16:53:24.07ID:ViwDoODMM
>>60
ステンレス?
2024/10/17(木) 22:39:25.42ID:Z8vdqVF30
LUPOポチったからオススメの替刃教えてほしい。頼みます
2024/10/17(木) 22:52:49.87ID:G3CICzBF0
>>61
お試しにアルミ。アルミでも良い感じ
64名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fb5-kWiX)
垢版 |
2024/10/18(金) 00:00:39.13ID:JVd4FF4L0
>>62
RKステンレス並行輸入品(正規と1000円程違う)おすすめ。


ナマクラ系もそれなりに使えて守備範囲広めのホルダーだけどシャープ系使うと結構スッキリ。
ジレット系も合うと思う。
黒黄色は良かった。
刃当たり感少しあって効率いいけどヒリヒリしづらい。
優秀なホルダーっすよ。
あ、俺はアルミだけど。
ステンレスは未所持でわからず。
65名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0fa5-o1yn)
垢版 |
2024/10/18(金) 06:41:20.16ID:duiiUffP0
ロックウェルの3でフェザー使ってるけど中々剃れないアダプター買った方が良いのか悩む
2024/10/18(金) 10:16:52.28ID:2tsFkBrG0
>>64
ありがとう。試してみます!
2024/10/18(金) 18:16:25.14ID:VTLr8XCl0
LUPOにVOSKHODええわ
68名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ db8d-vRdR)
垢版 |
2024/10/18(金) 19:10:55.10ID:x+fMcnIa0
ボスホード最近高すぎる
2024/10/18(金) 20:02:16.34ID:k7I1AikI0
そもそも売ってるの?
2024/10/18(金) 20:15:27.21ID:2tsFkBrG0
voskhodはAmazonで買えるよ!
100枚2700円弱だったような。
71名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef69-C5qv)
垢版 |
2024/10/19(土) 09:29:12.28ID:Ji1c75WX0
R41GS最高だな。
今迄の苦労は何やったんかって感じ。
どんな細い毛でも撫でるだけで綺麗になる。
横剃り→逆剃りの2パスで済むから肌に優しい。
ヒリヒリ感、痛みほぼ無しで初めてBBS出来た。
肌に優しいの求めて
R89→ヘンソン→T2→ROCCA→Rex envoy
と来たがどれでも肌痛めてた。
パス数が多いのもあると思うが肌痛めずに撫でて切ると
髭が残ってたんよね。
かといってBBS目指すと肌に負担掛かってたんよ。
皆んなのレビューや梅図の絵にびびって手を出さなかったんやが思い切って行ってみたら最高やった。
これ敏感肌、髭細いやつほど使うといいと思う。
パス数減らしてピンポイントで髭持っていけるから
結局肌に優しくBBS出来ると思う。
最高だせ。
72名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bbd-vRdR)
垢版 |
2024/10/19(土) 10:02:42.72ID:KPySxr9X0
色々ホルダーを買っても結局行き着く先はR41、R89、34Cになるのかしら
73名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ef69-C5qv)
垢版 |
2024/10/19(土) 10:32:47.59ID:Ji1c75WX0
アグレッシブをどう捉えるかやねー。
どんな髭でもスパっといけるのが肌に優しいと認識が変わったわ。
とりあえずR89、R41持っておけば初心者は間違い無いと思う。
2024/10/19(土) 11:07:47.77ID:4rzksE+5d
替刃の箱ってどうやって開けるのが正解なの?
背面の切れ込みから押し破るので良いの?
2024/10/19(土) 14:28:11.72ID:LS4Xkcf7M
r41GSはアグレッシブ過ぎてヒリヒリするから俺は現行ノーマルのほうが好きだわ
ま、使う刃にもよるんだろうけど
最終的にr41に行き着くのはよくわかる
ちなみに、
r41コピー<r41<r41GS<DScosmeticsのGSコピー
の順番でアグレッシブだった
作りはr41GSが一番
2024/10/19(土) 17:47:28.56ID:kURPJog40
R41で盛り上がってますね。
私は、R89にロシアンジレットを合わせるのが好みです(ヒゲの濃さは普通だと思います)。
究極はR41かなとも思い、週末はR41にチャレンジしていますが、合う刃がまだ見つかっていません。
これまで試した結果では、セオリーとされているダル刃よりシャープ刃のほうが良いように感じています。
皆さんはどの刃が好みですか?
2024/10/19(土) 18:22:42.78ID:w96iD0xX0
今のところ自分はR41にVoskhodかAstraステンレスが安定してる。
アグレッシブさに配慮して、肌の状態に合わせてオイルかシェービングクリームのどちらかを都度選んでる
2024/10/19(土) 18:53:26.65ID:nSinCtTDM
合う合わないは肌が傷つくのか、剃り残しが多いのか、なんなんだろ?
ハイステでもAstraでもrkでもド◯コでも綺麗にそれる印象だなぁ…
さっと深ゾリできるから効率が良いんだよね
2024/10/19(土) 18:58:45.12ID:kURPJog40
レスありがとうございます。
よく剃れるけどカミソリ負けしたり(アストラ)、深ぞりできない(ドルコ)場合があります。
2024/10/19(土) 23:23:48.75ID:VwHcW4cd0
>>70
ひどい値段だな
ちょっと前は5時の影で990円だったのに
81名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f8e-zDB0)
垢版 |
2024/10/19(土) 23:29:07.83ID:5wGjGUMe0
>>76
R41は刃が出てるから自分の髭じゃ刃先が跳ねる感じがする
だから薄い刃より厚い刃選んでる
今んとこドルコが最適
2024/10/19(土) 23:32:51.79ID:VwHcW4cd0
ポピュラーにドルコは最悪
刃がついてないんじゃないかと思うくらい剃れない
83名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 028e-eHRq)
垢版 |
2024/10/20(日) 00:33:40.31ID:29jrDT/F0
>>82
ポピュラーと特選はハイステ専用やから
2024/10/20(日) 01:22:07.13ID:au+gpieI0
今のところDE89を使ってて、そろそろ新しいホルダーも欲しいなと思ってるけど
肌弱いのであまりアグレッシブなものも困る
DEよりちょい強めというと何がまず上がるんだろう
ちなみに髭は剃らねばならないができる限りダメージは与えたくない。というときはポピュラー使ってます
2024/10/20(日) 02:13:08.17ID:do+6xRtN0
RazoRock Game Changer OPEN COMB 68かGame Changer .76-P
どっちも似たような感じで少しだけアグレッシブ
86名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 02b5-rtT7)
垢版 |
2024/10/20(日) 02:41:50.45ID:Cl3V3kmv0
ちょっと前に名前出てるけどlupo良いよ。
DE使ってた事あるけどDEより効率良くてダメージ感少ない。lupoでひりついた事ほぼないわ
2024/10/20(日) 03:02:21.67ID:RqaXpBsV0
fatop open combは?
2024/10/20(日) 03:02:56.63ID:RqaXpBsV0
fatip
89名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8669-DaMJ)
垢版 |
2024/10/20(日) 06:29:13.65ID:ibAdyTe80
皆んなR41大好きですね笑
自分はR41GSにシャークのスーパークロムです。
本日で3日連続R41で剃ってますが肌の調子がいいです。
これマジで手放せなくなりました。
確かに薄い刃より厚い方が安定して剃れると思います。
RKステンレスはイマイチでしたねR41には。
2024/10/20(日) 10:15:30.23ID:l8QiVl6b0
>>80
戦争、為替、金利と色々変わってますからね
五時の影ってみたこと無いけど2022年以前?
2024/10/20(日) 10:30:31.32ID:YHfz856H0
>>90
五時の影さんは、休業中ですね。円安になって仕入れが大変だって言ってました。
円高になって、安定すれば、また営業するかもしれません。
2024/10/20(日) 11:38:20.90ID:OzWhOS6s0
五時の影 r41のヘッド二千円と少しで売ってたね
2024/10/20(日) 13:17:48.80ID:aoHlKZH3M
r41、2000円なら万人にお勧めできるが…今の値段だとな
2024/10/20(日) 13:47:24.24ID:nmj2L+2i0
R41は唯一無二だからたとえ3万でもオススメの部類じゃないの?GSもあるし
2024/10/20(日) 15:20:05.77ID:l8QiVl6b0
R41を最近7000円弱で楽天の公式で買ったけどまったく後悔してないよ。

ただR41GSを税込35200円でミューレジャパンの公式が売るのは頂けないな。
ROCCAの約1.8倍てなんなん
2024/10/21(月) 01:15:47.73ID:erLar0vl0
>>74
背面の切れ込みは使用後の刃を入れるためのものらしいぞ
普通に横のパタパタを開けるのが正解なのかな?
97名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 02c4-eHRq)
垢版 |
2024/10/21(月) 02:15:42.08ID:jl0DUV/H0
替刃は100均の貯金箱に捨ててるわ
大学生の時から10年使ってるけどまだ満杯にならない
98名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e586-KZtK)
垢版 |
2024/10/21(月) 05:29:19.71ID:srTzfyD50
大学生で両刃使い始めるのは渋いねぇ。
どういうきっかけでウェットシェービング始めたの?
2024/10/22(火) 15:59:36.04ID:wsyuR/26d
ロックウェル6Cの6番とR41じゃ全然違う?
2024/10/22(火) 17:29:06.02ID:s5+7pist0
初めてアルム使ったら普通に剃れたと思ってたところまでめちゃ滲みた
もっとマイルドに剃らないとダメなのか
2024/10/22(火) 18:26:12.54ID:IC+Vzw22M
>>99
全然違うよ
Rockwellは正直刃が暴れるし肌へのダメージが強くて効率悪い
2024/10/22(火) 18:28:11.34ID:wHKPwhFT0
>>99 今 記憶でしか語れないけど、
6はGC84に近い、セミアグレッシブぐらいじゃなかったかな?
R41って独特で、刃先感はかなりあるけど、押しつけや回数重ねない限りセーフティ。
2024/10/24(木) 09:49:25.95ID:g/Hjx5b1d
R89で剃り残しが気になって何度も重ねて血まみれになるんだけどR41買ったら幸せになれますか?
104名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 82d2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:59:39.36ID:mzZEw0or0
俺もまさにそれやったからなー。
R89優しいけど何度も刃を肌に当ててると肌に負担掛かるからね。
俺はR41買って幸せになったよ。
ポイントは撫でるを出来るなら確実に幸せになる。
2024/10/24(木) 11:37:16.39ID:ZorJTFzaM
マイルドな刃でどんなに抑えても剃れないヒゲもアグレッシブなのを使うとジョリジョリそれるからなー
こればっかりは使ってみないと分からんだろうけど、r41はほんとすごい
アグレッシブに収束して1枚刃に帰結するという話もあるが俺の場合は両刃じゃないとダメだっな
106名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 82d2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:05:44.57ID:mzZEw0or0
R89で顔切らずに剃れるなら過度にR41恐れなくても大丈夫だよ。
ハンドルの重さ使って短いストロークで撫でるという基本を守ればR89で何度撫でても剃れない髭が一発で剃れる。
五枚刃とかよりもピンポイントで剃れるから肌に優しい。
107名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 82d2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:07:58.90ID:mzZEw0or0
何故R41が至高と呼ばれるか使わないと分からないねー。
あとはR41を使うと他のホルダーの使い方の腕も上がるよ。
両刃の修行には最高だね。
2024/10/24(木) 13:07:58.79ID:g/Hjx5b1d
はい…コジャックで注文します
2024/10/24(木) 13:35:25.60ID:3FabilZ60
ま、GSに恋い焦がれるまでが君のこれからだw
2024/10/24(木) 17:32:12.35ID:AyE/CTYcd
最初そんな感じでアグレッシブな方に行って満足してたけど、久しぶりにマイルドなの使ったら普通に剃れたからどうでもよくなったわ
111名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMd5-HKvd)
垢版 |
2024/10/24(木) 21:39:32.40ID:TAdcFjyfM
2024/10/24(木) 22:38:37.84ID:X9lfYu2/0
DE89で普段剃ってて、極力押し付けず
刃の滑るに任せてというのを心がけてはいるけど
どうしても部分的に剃りづらく残りがちなところがある。顎骨のカーブのすぐ裏とか口角から顎にかけてのラインとか。
ちょっとアグレッシブさを上げてLupoのアルミか
それとも伝家の宝刀R41にするかと悩む
113名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d2c-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 23:16:50.49ID:aA7+qYaA0
LUPOのアルミは使った事ないがヘンソンに似せて作ってあるとの事ならDE89よりは剃り易いと思うよ。
顎の窪みとかは剃り易いと思われる。
R41ならピンポイントで撫でるだけで剃れるよ。
2024/10/25(金) 00:12:33.07ID:LMajKEZC0
LUPO買ってみたけどヘンソンに似てなかった
115名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMd5-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 01:09:05.91ID:WImcxjy8M
lupoはヘンソンとは全然違うぞ。
ウルフマンの改良コピー。
ヘンソンもウルフマンも使ったことないが笑
116名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMd5-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 01:14:43.69ID:WImcxjy8M
>>112
R41使った事ないので比較できず申し訳ないが、DEはある。
個人的な感想としてはDEより扱いやすい。
効率良くて手数少なく済んで、深ゾリ効く。剃り残しも少ない。
そして別に荒れない、切らない。安全性も結構高いので使ってて安心感ある。
気を使わなくても毎日つかえるよ。
両方使ったことある人います?
117名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMd5-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 01:22:37.08ID:WImcxjy8M
アルミの軽さに懸念あったけど意外といける。
思わぬ副産物が合金・スレンレスヘッドより肌当たりが柔らかい。
硬い・重いもの当ててる感じがなくて意外と良い。
心配してるのはネジの耐久性。
落としてネジ根本から折れて吹っ飛んだので過敏になってるが
アルミの方が柔いのでネジ部が合金よりなめやすいのでは?の心配からガチガチに締めないようにしてる。
まぁ心配しなくてもある程度は保つだろうけども。
118名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMd5-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 01:34:26.02ID:WImcxjy8M
連投失礼。
ネジ飛ばしたのはDE
個人的には気張らず使えて剃り上がり良いのでおすすめ。
あと顎骨の下の凹み剃り残すのは凹のまま剃ってるからもあると思う。
顎引いてちょい上向くと顎下フラットになるのでざっと外から内に横ゾリすれば特に剃り残し無く剃れる
119名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 82d2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:21:43.63ID:lksu0H2t0
LUPOはヘンソンと違うんだな。
勉強になりました。
俺も今興味あってLUPOステンレス迷ってるんよ。
あと誰かREX SLANT SENTRY使った事ある人いる?
感想、使用感聞きたい。
確かに張り手を駆使すればDE89でも綺麗には剃れると思うよー。
2024/10/25(金) 12:44:12.51ID:4oX2s4M80
SENTRYはよく剃れるいかにもなスラントで吹き出物系以外では出血したことないから安全性もそれなりあると思う
ベースバーの角が立ってるから剃ってて少し痛いのは悩みどころ
121名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c6a7-DaMJ)
垢版 |
2024/10/25(金) 13:49:18.30ID:oQhGvkEt0
感想ありがとう。
安全性は高いのね。剃った後のヒリヒリ感とかはどんな感じ?
もちろんアジャスタブルで調整出来るんだろうけどホルダーの特徴としてヒリヒリが強い方か知りたい。
2024/10/25(金) 15:52:25.86ID:4oX2s4M80
SENTRYはアジャストついてないよ
Konsulのことだと思うけど高くて手が出ない
SENTRYのヒリヒリ感は追い込めばあるけどサッと2パスなんてときはなかったかな
2024/10/25(金) 17:21:37.67ID:wnV5Yv/Qd
>>119
REXは使ったことないので申し訳ないけど、Lupoステンは58、72、95と買ったけど、アルミが一番スムーズかつ綺麗に剃れるデイリーでも行けるという悲しさ

そういえば、italianbarberでヘンソンみたいな新しいホルダが出たからマイルドを注文してみた
124名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c6a7-DaMJ)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:20:15.15ID:oQhGvkEt0
LUPOレビューありがとう。
アルミ買ってみるわ!
あとRAZOROCKの新作って奴はcyberって名前のホルダーかな?
ヘッドは確かにヘンソンに似てる。
使用レポ楽しみにしてます!
2024/10/25(金) 19:50:58.71ID:lOsbUwz/0
コジャックからオリジナルシェービングクリーム出てるw
Lupo注文しようかと思ってる矢先に。
少し前にSchick?のクリームの話が出てたが、これはやはりブラシとボウルで泡立てて使うものかな
2024/10/25(金) 20:08:19.59ID:Y4XlogA50
たぶん泡立ちとかかいてあるから
成分的にはたぶんポロラーソとほとんど一緒だが、そう思うとちょっと高いな
2024/10/25(金) 20:16:59.18ID:lOsbUwz/0
缶の裏側拡大してみると
「手にとって」とあった
ブラシ必須な訳でもないみたい。
2024/10/25(金) 20:17:13.74ID:7WuEhPoT0
伊理容師で買ったLUPOSS127(HDハンドル)届いたので使ってみた。

R41使ってて、R41GSが割高すぎると思ってLUPOSS買ったけど満足してる。
127だとめちゃアグレッシブ、血だらけかな?と思ってたけどそんなことなかった。
自重で剃る分には重い分安定して良し。VOSKHODとの組み合わせでしっかりBBS。

コスパ考えるとR41は歴史に残る名機。
R41はこれからもnacetとの組み合わせが好きだから併用すると思う。
2024/10/25(金) 20:21:14.42ID:QDyiaEH00
Rockwell 6Cって、調整できることの評価ばっかりな気がするけど、
カミソリとしての評価はどうなん??
Rockwell 6Cで両刃始めて、
肌弱いからR2が限界かなということが分かったけど、
他のマイルドホルダー、例えばEdwin Jagger ED89とかを買うべきか迷う。
Rockwellはただ交換できるわけじゃなくて品質が十分に高くて、
DE89などと遜色ないとかであれば買わなくていいかなと思うけど、
全然違うとかであれば試してみたいんだが…。
2024/10/25(金) 20:54:57.91ID:Y4XlogA50
rockwell6cは入門機として頂点だと思うよ
沼へのいざない、と言い換えても良い

重くて雑に剃ると傷がつきやすいから押さえつけずに剃る練習になるし、マイルドからアグレッシブまで一通り経験できる
R6で練習して傷がつかなくなったら他のアグレッシブなホルダーでは恐ろしく効率良く剃れるようになる

マイルドな側は6cもよく出来てるからぶっちゃけr89を買ってもあんまり満足はしないのでは
そこより満足いくものを、となるとT2を買うか、アグレッシブに絞ってr41やSlantなやつを試すか、じゃないかな
2024/10/25(金) 20:58:50.16ID:Y4XlogA50
>>127
クリームとしても使えるってことか
ま、成分見る限りそれなりの経験者が作ってるっぽいしぼったくってるってほどのものではないね
大手ジェル派なので何見ても高く見えてしまうのはほんと良くないw
2024/10/25(金) 21:47:36.95ID:pH2c5k8w0
勢いで赤青両方ポチッちまったよ…
楽しみだよ……
2024/10/25(金) 21:57:19.98ID:lOsbUwz/0
勇者に感謝w
よければレポを…
2024/10/25(金) 22:06:07.70ID:4oX2s4M80
赤は買ったけどまだ試せてない
2024/10/25(金) 22:09:02.99ID:/WL8RNR80
赤だけポチってみた。送料無料と即日助かる
2024/10/25(金) 22:13:39.73ID:Y4XlogA50
こういうのに飛び込める人のフットワークほんま尊敬するわw
気が向いたらレポよろしく
137名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2e49-DaMJ)
垢版 |
2024/10/25(金) 22:20:21.59ID:zPDtrFDd0
>>130
>>129じゃないけど、めちゃめちゃ参考になった
ありがとう
自分も6Cの次が気になりだしてしまったところ
2024/10/25(金) 22:55:44.68ID:Y4XlogA50
そんな偉そうに書き込んだ俺は最初は6cのR2ですら血塗れで、交換が手間だからいろんなアジャスタブルを試した結果、今はr41GSしか使ってないw
2024/10/25(金) 23:10:17.49ID:QDyiaEH00
>>130
Rockwell、そんなにいいんだね。
しかし、2本目行くんだったら最初にRockwell 6C買う意味あったんか?ってなるんだよなぁw
T2みたいな本当の調整式ならともかく、
ブレート交換式なら、ホルダー自体を交換したらそれもまた「調整」と言えるし。
2024/10/25(金) 23:34:12.72ID:4oX2s4M80
ポチってからでなんだけどKOJACさんポロラソTOBSパーカーあたりをずっと使ってそうだから普通の庶民的な使い心地のソープなんだろうなと予想
2024/10/26(土) 00:21:58.26ID:MQrMLGyF0
今更なんだけど、ミューレとかのホルダーで刃が微妙に動いてセンターズレるってどうやって締めればきっちりセンター出るんだろ。
142名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2e58-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 00:57:28.56ID:7jk8587j0
>>124
cyber見たけどこれヘンソンのコピーっぽいね
ヘンソンならこっちがほしい。
シルバーのヘッドにブラックハンドル
一応今の所限定扱いで今後同じ物作るか未定みたい。
2024/10/26(土) 05:00:41.51ID:9euNLTRw0
>>141
軽く締めてカチャカチャ振って何となく真ん中になった時に本締めしてる
r41は結構反り味変わる
個体差かもしれんがGSはほとんどずれない
144名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 82d2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/26(土) 10:03:03.87ID:6j8GPV5z0
>>142
限定かー!欲しくなりますな笑
値段も手頃やしRAZOROCKさん商売上手いなー。
誰かヘンソンと比較して欲しい。
ヘンソンは持ってるけどボディ用に使ってるわ。
均一に剃れるし見えない所も剃り易いんよな。
俺は悪い物ではないと思ってる。
初心者にはオススメ出来るが両刃のテクニックは磨けないよね。
2024/10/26(土) 14:44:06.47ID:Tz+X21hP0
シンプソンのトラファルガー T3使ってみたけど、
思いから腕が疲れるし、
コシが強いから顔に当てるのも力が必要でさらに疲れるし、
泡もブラシに吸われる感じがして顔に厚く塗りたくれない感じあるし、
一体何がいいのか分からなかった。
2024/10/26(土) 15:19:05.34ID:ZMDf3kFC0
R41届いて使ってみたけど良くも悪くも普通だね
R89と同じ感覚で使ってもほとんど出血しないで使えたから品としては非常に良かったけど

最強とか毎日使うのはあぶないとかすごいこと言ってるからどんな危険物かという怖いもの見たさもあったからそこはちょっと残念
2024/10/26(土) 16:56:57.78ID:MQrMLGyF0
>>145
T3愛用してて好き
2024/10/26(土) 17:29:02.18ID:kmgTyLM60
このスレで高評価なのを信じてコジャックでアルミ シルバーのLupo頼んじゃった。
2024/10/26(土) 18:25:21.02ID:koBoOYQa0
>>148
買ってみたけどとても良い
150名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 516b-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 18:48:57.02ID:RQ9McRVE0
同じくlupoアルミ気に入ってます。
黒買ったけどシルバーも欲しい。
151名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5190-DaMJ)
垢版 |
2024/10/26(土) 19:43:19.59ID:PERG14Za0
そうなんよ>>146
良くも悪くも使うと普通に剃れるよな。
でもR89より効率いい。夕方の髭の伸び具合が違うよ。
あと肌のツルツル感も違う。
良い物なので末永く使おう。
152名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 532b-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 11:30:19.96ID:rIyqYWR30
初めて両刃デビューしようと思っているのですがおすすめの製品ってミューレのR89でしょうか。
ヘンソンシェービングをYouTubeで知ったのですが、どうも高くて製品の仕上がりは良さそうですが
価格に見合った性能はあまり感じられずどちらかというと玄人が最後に所有欲を満たすための製品に感じられました。

普段使っている剃刀 シックのハイドロ5
ひげ 恐らく太め固め、ひげは濃い
2024/10/27(日) 12:57:48.31ID:t4kRiH7d0
>>152
初心者向でよくオススメされるのは
ミユーレR89以外に Edwin jagger DE89、メルクール34G、パーカー78Rあたりが有名です。他にもRockwell 6Cがベースプレート変更で剃り味を6段階に変更可能なのでオススメです。
2024/10/27(日) 13:13:37.36ID:aNxGAyHT0
>>152
メーカー物ならrミューレr89かrockwell6cを推す
ただ、使う替刃も重要だから、色んな種類の替刃のセットも手に入れた方が良い

高いと思うなら中華物もありだと思うよ
専用スレあるからそっちでも聞いてみたら
2024/10/27(日) 14:31:04.94ID:tW3Bo4Tb0
ミューレR89だなぁ
髭が硬くて肌が弱くないなら尚更、R41ヘッドを追加購入すれば楽しさ倍増

自分は鷲鼻だからか?rockwell6のヘッドの厚さが使いにくい
2024/10/27(日) 14:44:58.60ID:8jrXYZq/0
>>152
メルクール34Cも他の人が候補に上げていますけど、同じヘッドで軽めの
33Cもいいですよ。値段が34Cより安いです
157名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5347-8acW)
垢版 |
2024/10/27(日) 15:29:03.74ID:rIyqYWR30
ご教授ありがとうございます!
やはりミューレ のr89が間違いなさそうですね
今髭面のまま近くのドラッグストアやハンズ回ってきたけど売ってなかったです
もう辛抱たまらなくなったのでフェザーのダブルエッジポピュラーっての買ってきちゃいました

本命のr89はAmazonでポチります。
たのしみ
2024/10/27(日) 17:42:52.14ID:tW3Bo4Tb0
ポピュラー良いね!いや、良い物ではないけど
最初は上手く剃れないかも知れないけど、R89を慣れて忘れた頃に使うと意外と使える
付属のハイステンレス+R89を経験するのも有り
159名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5347-8acW)
垢版 |
2024/10/27(日) 17:52:00.46ID:rIyqYWR30
>>158
かなりおっかなびっくりだけどかなりヒリヒリしました
これは訓練するのが楽しそうですね
もしかしてこのポピュラーっていうのはかなりピーキーなもの……?
2024/10/27(日) 18:07:23.05ID:tW3Bo4Tb0
かなりマイルドだからピーキーとはちょっと違うかも
お手頃価格だけど初心者には難しい
有る意味マニアックな代物

ポピュラー→R89って…沼にハマりそうですねw
2024/10/27(日) 18:17:20.08ID:tW3Bo4Tb0
ちなみに海外通販に手を出すってなったら、ヘンソンは悪い物ではないよ!
日本での価格が高すぎる
162名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e989-rn5q)
垢版 |
2024/10/27(日) 18:40:17.02ID:tpzFZoq00
ヘンソンはモノが悪いわけではなくて
日本での販売業者のあからさまなステマとボッタクリが
両刃カミソリ愛好者の気に触るだけ

モノ自体は普通に使える両刃カミソリだよ
2024/10/27(日) 19:13:30.98ID:gP3FhdzV0
R89は、グリップがやや滑りやすいって欠点がなくもないけど、
ヘッド裏がとにかくキラキラ綺麗なんよね。
34cや33c、DE89もいいんだけど、R89の美しさには少し及ばない。
2024/10/27(日) 19:22:38.90ID:t4kRiH7d0
>>159
ヒリヒリはひげそり前に充分ひげを濡らして蒸しタオルでひげを柔らかくするのが大事。慣れないうちはシェービングジェル(シックハイドロシェービングフォームとかサクセスシェービングジェルとか)使うのも良いですね。
ひげそり後にアフターシェーブローションとかクリームで保湿しましょう。
165名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f990-TzxD)
垢版 |
2024/10/27(日) 19:44:40.13ID:x1VTioqP0
デビューおめ!
俺もR89を勧めるなー。
総合的完成度は高いのよりも上だと思うよ。
高いのは何かに特化してるから尖ってる性能のホルダーが多い。
値段、使用感、所有欲、肌への優しさ全てが高いレベルだから後悔することは無いと思うよ。
2024/10/27(日) 20:28:12.20ID:zcp6wIhP0
R89にシム2枚かまして使ってるなあ
髭濃いんでR41のヘッド買おうか悩んでる
2024/10/27(日) 21:37:36.48ID:LK8SljiL0
KOJAC赤缶使ってきた
泡はどちらかといえばさっぱり目、キメは細かく肌からポトポト落ちる感じはない
サンダルウッドとのことだが匂いは控えめ優しめ
クリームは少しゆるめかな
剃り味はよくサポート不足も感じず綺麗に剃れた
168名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bf2-qbJk)
垢版 |
2024/10/27(日) 22:23:35.44ID:OHhb/Swy0
ロックウェル2Cのプレート3でRKステンレスで剃り始めたけど全然剃れなくて草6C買っておけば良かったわ
悔しいからミューレのR41っての買うわ
2024/10/27(日) 23:39:23.16ID:aNxGAyHT0
>>159
それに関しては替刃がハイステだから、としかw
フェザーはハイステ専用機みたいなとこがあるからな
2024/10/28(月) 00:12:33.83ID:fp519Gos0
>>167
レポ乙です。
やはり手にとって適当に泡立てて使う感じですかね
回数たっぷり使えるなら買ってみようかな
2024/10/28(月) 00:22:48.94ID:q35pMv330
知り合いとかご近所さんだったりすれば手持ちのR89あげられるんだけどね
肌に触れるやつで中古は嫌か
172名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM7d-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 00:57:55.08ID:ojvM90MHM
今回の選挙自民が議席減らしてるけど、旧民主政権時代の様な鬼円高再来しないかなあ。
無理か笑
173名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13d2-vE4T)
垢版 |
2024/10/28(月) 01:10:57.96ID:Asy7iBwH0
>>158
ポピュラーってめちゃくちゃ良い製品やぞ
なんか値段だけで下に見てないか?
ベストセラーな物をそう見下す価値観嫌い
174名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13d2-vE4T)
垢版 |
2024/10/28(月) 01:17:11.50ID:Asy7iBwH0
後ミューレは全般的にハンドルがツルツル過ぎて使いにくい
その点特選はハンドルが兎に角優秀だわ
それにR41ヘッドが俺の定番
それと銭湯でのポピュラーとで隙はない
175名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 19bd-wPZS)
垢版 |
2024/10/28(月) 06:17:06.58ID:9l/4sU9p0
今、34c使っているのだけどスラント系のホルダーって剃るの難しい?
形状的に際とか剃るの難しそう
2024/10/28(月) 08:14:11.05ID:lDkHi2V+0
>>145
大きいブラシはフェイスラザリング派の人に支持されてるからフェイスラザリングしてみたら良さがわかるかもね
俺もボールラザリング派だから大きいブラシ使ったことないんでわからんけど
177名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13c7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:41:03.14ID:YegvAbNi0
>>175
ヘッドが大きいものがは鼻の下は剃り難いね
ロックウェル6シリーズとかポピュラーも
2024/10/28(月) 15:12:20.80ID:oyG+oqSkM
>>175
Rockwell Lupo アルミ シルバーは小回り効いて鼻の下とかも剃りやすいです。
2024/10/28(月) 21:35:33.79ID:Cpvmb4io0
>>176
あー、でかいブラシはフェイスラザリングする人やスキンヘッドの人向けで、
普通や小さいブラシはボウルラザリング向けって感じか。
トラファルガーはロフトはそんなに長く無いけど、ノットがデカくて毛の量がすごいから、
ボウルラザリングならT2でよかったな。。
2024/10/28(月) 22:51:17.34ID:fF87GL120
豚毛、人工毛としか持ってなくて、アナグマ毛のブラシを持ってないことに気付いてしまったら欲しくなってきた。
人工毛も使い心地満足なんだけど、やっぱりアナグマの使ってみたいし、所有したいけど何買うか悩ましい。
2024/10/28(月) 23:09:48.58ID:YegvAbNi0
仕事が終わるのが夜中で、そろそろ帰るんだけど---田舎だから車に轢かれたタヌキを頻繁に見かける
原型を残すタヌキの腹の毛をブラシに使えないかと思ったりする
182名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 99cf-vE4T)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:16:23.69ID:3HCeokqc0
>>180
アナグマ毛は人に使う用途なら良いと思う
高い金を取るとかこだわりのある理髪店とか
自分の顔をワシワシするなら豚毛が1番だわ
なんなら顔に泡を塗るって目的だけなら人工でもなんでも問題ない
無駄遣いになるだけ
183名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM7d-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:17:25.13ID:g0HHygExM
>>180
アナグマ、豚と買ったけど、結局手元に残ってるの人工毛だわ。
すぐ乾くので衛生的に感じるし、泡立、顔に当てた感じも別に悪くない。
2024/10/29(火) 00:21:56.59ID:5Lk2GU7P0
人工毛のいいやつが欲しい
本気でシルバーチップと同等目指したような製品があったりしないんかな?
2024/10/29(火) 01:53:31.35ID:TawiwaGF0
自分はシンセブラシはどれもコシがなくて合わなかったな
186名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b40-SBkH)
垢版 |
2024/10/29(火) 02:41:05.64ID:Kd2nGz+o0
LupoはRockwellじゃなくてRazoRockだね
2024/10/29(火) 02:47:44.18ID:Kd2nGz+o0
シンプソンのトラファルガー良いよ
T3を使ってるけど、レスされてる通りボウルラザリングには向かないね
ハンドルが太いからボウルにカツカツ当たる
他のサイズでも同じかな?
2024/10/29(火) 15:11:30.65ID:UHmkbB6R0
ヘッドに付着する石鹸カスってどうしてますか?
定期的にクエン酸につけ置きしとけばok?
2024/10/29(火) 16:26:35.64ID:2Qr00tqPM
>>188
古い歯ブラシでゴシゴシ。
2024/10/29(火) 17:24:54.68ID:Ha6hsuOS0
一つあると何かと重宝する
古い歯ブラシ笑
2024/10/29(火) 17:41:39.18ID:OP2+r4xq0
リンレイ ウルトラハードクリーンをシュシュしてから水で流して終わり
2024/10/29(火) 19:56:40.02ID:uVdIUrJG0
物によっては酸性だから念の為気をつけたほうが良いよ
2024/10/29(火) 21:06:25.53ID:V8p0B6qV0
歯ブラシでメッキを傷つけることってないの?
ボディは歯ブラシでいいにしても、
排水溝はなかなか手強いよね。
194名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 139c-vE4T)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:15:19.20ID:8a4tJCNF0
排水溝はアルカリ洗剤使えよ
アホなんか?
2024/10/29(火) 23:16:58.97ID:OBfsdR3Y0
アホアホアホ
196名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8149-s9ZH)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:40:08.50ID:vLkJR5gi0
アホだなぁー
2024/10/30(水) 00:37:17.80ID:aZzjd4f70
>>184
ミューレのSTFがそれなんじゃないの
198名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM7d-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 02:46:52.93ID:c1WJk2GmM
薬剤使わなくても布で拭けば落ちないか?
入り組んだヘッドの溝なんかは綿棒使ってる。
私はそんなに綺麗好きでも無い方なので毎度毎度は掃除しないけど。
替刃変える時に気が向いたら拭き上げる程度だな〜
199名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9912-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:21:47.89ID:pmMzj39P0
コジャックのソープ動画来たね
このスレでも買ってみた人結構いたと思うけど、
どんな評価なんだろ。
安くはないけど、国内通販で入手性が高いのはありがたい。
200名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM7d-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:57:50.01ID:L0ZqKO1CM
見た感じ泡は良さげ。
値段から気軽に手は出せないが。
2024/10/30(水) 22:30:43.41ID:ajPv6Pme0
泡立ちはたしかに良さげだったが、あんな量使うならせいぜい10回分だと思うとコスパかなり悪いな
2024/10/30(水) 22:33:43.84ID:LmpH18wh0
>>201
普通に剃るだけならあんなり量必要なくて、ちょびっとブラシ先に付けるだけで済んでる。
203名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53f7-8acW)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:52:35.80ID:VN+5hPHc0
この前デビューしたものです
ポピュラー、ミューレ r89を手に入れまだ3日ほどですが
明らかにr89の方が扱いやすいですね
ここで質問してみんなが揃って推してくれてたのも納得…
なんですが皮膚が薄いのか剃った後にめちゃくちゃ青髭化するんてますが何故なのでしょうか
あっためが足りない、深ぞりが足りないとかですかね?

なんにせよ奥が深くて楽しいですね
フルメタルの満足度もハマりそう…
204名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c1af-2vLM)
垢版 |
2024/10/31(木) 01:28:38.05ID:GaF+c2sC0
難読バ漢字部
難読自閉部
難読ADHD部
難読syamu部
難読ガガイのガイ部
難読ガイジ(ゲェジ)部
難読アスペ部
難読ゴミ部
難読チンパン部
難読ゴキブリ部
難読コプロライト部
難読害悪部
難読糖質部
難読池沼部
難読底辺部
難読not人間部
難読自己中部
難読失敗作部
難読宇宙人部
難読人非人部
難読チー牛溲馬勃部
難読宝田真月部
難読塵飯塗羹部
難読弱者男性部
難読穢多非人部
難読愛の手帳部
難読ひまわり学級部
難読ウィィィィィィィィッス部
難読僕のスマホ返せぇぇぇ!!部
難読お母さん!コンドーム買うからお金頂戴!部
2024/10/31(木) 04:09:39.77ID:HibKUuXr0
>>203
ヒゲの断面が斜めになるんだろうね
俺も両刃で剃った後は多枚刃や電動では全く刃が引っかからないレベルで圧倒的に深剃りできてるのに伸びてきた時の手触りはトゲトゲしいし伸びてくると感じるまで早いし目立つ
2024/10/31(木) 10:26:20.96ID:Aym28bHUd
R41とどいてR89よりスムーズに剃れて楽しかったけど
調子乗ってムダ毛剃りに使ったら肌をカンナみたいに削って大出血したわ
2024/10/31(木) 12:08:19.35ID:ez8DNc6X0
気をつけた方が良い
自分は陰毛剃ったら定常的に痒くなった
2024/10/31(木) 12:14:13.48ID:HibKUuXr0
股周りは除毛クリームが良いよチクチクしないから
2024/10/31(木) 12:38:37.38ID:na5L+2QV0
>>201
実際に赤缶買った者です。コジャックさんの動画ではブラシにたっぷりつけてましたが、コジャックさん 付け過ぎです。蓋に着いたクリームを少しブラシにつけるだけで泡立ちが良いので充分使えます。サンダルウッドの香りですがかなり控えめです。
2024/10/31(木) 12:39:48.97ID:19tFg6cy0
ヒゲなら指で少し取る程度で3パスいける
2024/10/31(木) 16:52:07.42ID:eSzHicmk0
コジャックさんは頭まで剃るからな
面積5〜6倍あるからしゃあない
212名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13c7-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:31:24.74ID:X87vfiHc0
ミューレ41と勘違いしてメルクール41を買ってしまった苦い思い出
ところがぎっちょん悪くなかった
213名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b40-SBkH)
垢版 |
2024/11/01(金) 09:39:35.76ID:WGXIEU750
>>203
ステンレスホルダーもイイよ
いろんな替刃を試すのも楽しいよ
2024/11/01(金) 13:38:14.28ID:Y4+gWNLI0
カンナちゃんかわいい
2024/11/01(金) 20:24:51.09ID:LeodWc1q0
あーるほーりぃわんっ
2024/11/02(土) 09:56:51.40ID:bf1MKEwo0
YouTubeのシェービング動画見てると、
泡を顔に塗る時ラザリングのようにブラシを押し付けることで濃厚な泡を塗ってるけど、
俺がやると逆に泡をこすり取ってしまい、
泡がブラシの先に押し退けられてるだけだ。
結局、ブラシを筆のようにして塗るのが一番濃密な泡の層を作れる。
一体何がダメなんだろう。
ブラシは化繊、ポロラソ白のクリーム使ってます。
2024/11/02(土) 10:26:09.37ID:IY0GL5qV0
>>216
ブラシを顔に押し付ける力が強すぎるのでは。少し力抜いて小刻みにシャカシャカと。
2024/11/02(土) 12:11:40.42ID:RXi7IUmD0
>>203
青髭化
肌の透明度が高い  髭が黒い
まだお若いからじゃないかな
219名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 53a4-jUwv)
垢版 |
2024/11/02(土) 18:09:03.94ID:C39Z/sa00
>>71
これ凄く分かるわ
R41をずっと使っていて、見た目が良いからROCCAを買ってみたけど正直満足できなかった
剃る時の音は抜群に良いけど、やっぱりマイルド過ぎてパス数が増えて結果的に出血する
結局のところミューレの剃刀作りはR41で既に完成していたのかもしれんね
R41はスーパーアグレッシブとは言うけど、刃の当たりを肌で感じられるから剃りやすいし、肌に刃を薄く当てて撫でるだけでBBSができるから寧ろ安全だとすら思う
2パスで事足りるしね
評判の良い3one6やRazorockBBSは興味があるけど高価だからなぁ…
誰かR41と比較した感想を教えて頂きたい
2024/11/02(土) 19:35:18.47ID:33r/eg580
r41はアグレッシブの完成形だと思う
GSとの差は重さの好みくらいかな
2024/11/02(土) 21:22:44.38ID:0WOCcUOC0
ロッカはロッカで、大きさ含めて、あまり他にない独自の個性あるから、
沢山集めだしても、埋もれない良さがあるんよw
ロッカの強さでサイズも取り回しやすくしたいなら3one6。
ヘッドデザインは全然違うけど、剃り味等はほぼ同じ。
BBSは強さ色々あるから全部を網羅してないが、そのR41で言う、当たりのわかりやすさで評価すると微妙。
個人的にも、ラゾロックならルポとGCの方が、BBSやマンバより剃りやすいと感じる。
R41は自分も好きだが、髭が薄い自分には、ちょいちょい使うにはやっぱりキツ過ぎる。
2024/11/02(土) 21:28:44.15ID:33r/eg580
2日伸ばしたヒゲ剃るときのr41gsの完璧さは異様
毎日使う時はr41か、メルクールのfuturで手早くやることが多いかな
1パス順剃りで満足したくて俺はこうなったな
アジャスタブルも山ほど試したけど、futur以外はマイルド過ぎてダメだった
223名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1370-vE4T)
垢版 |
2024/11/02(土) 23:56:52.59ID:ylh5Xg/c0
R41順剃りでは満足出来ないわ
どうせなら逆剃りまでする
で肌痛めるから俺の最適解は34Cだわ
長い髭をスパッとするのには41も悪く無いけど
2024/11/03(日) 07:08:08.36ID:saIAi5B70
>>222
futureの目盛りはいくつくらいですか?
2024/11/03(日) 07:17:04.02ID:QYpTP5J50
5~6だね
2024/11/03(日) 07:34:43.33ID:saIAi5B70
>>225
有り難うございます。両刃カミソリのデビューがメルクールfutureだったのですがヘッドが大きくて鼻の下が剃り難い、重すぎて取り回しがしづらかったりで使わなくなりました。Edwin Jagger DE89で両刃カミソリ再挑戦してます。重さで剃るのになれてきたので またfuture試してみます。
2024/11/03(日) 09:01:16.64ID:QYpTP5J50
やられた…シックハイドロプレミアムジェル、サイレント改悪してやがった…
サラサラになってすぐ乾くし成分もまるで変わってた…
せっかく気に入ってたのに他のジェル探すの大変だわ
2024/11/03(日) 09:03:44.33ID:nstpJn8J0
ヘンソンみたいな薄いヘッドは使いやすくても重さがなくなるから一長一短だよね
2024/11/03(日) 10:41:26.17ID:4HTzixMI0
34c最強説
鮒に始まり鮒に終わる
2024/11/03(日) 11:57:05.37ID:AYtPlZ4D0
R41の刃交換は3から4日ですか?
231名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7587-c7M1)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:33:18.01ID:nIvyMAR80
個人的にアルミルポ推し。
高効率低ダメージ、ヘッドはコンパクトで取り回しもいい。
重さやアグレッシブさ等のこだわりなければ特段不満点が無い。
2024/11/03(日) 13:59:15.46ID:LvXFuyqy0
旅行用はアルミルポにしてる。ハンドルの底が平らだから立つのも好き。
2024/11/03(日) 17:34:52.15ID:DzQSrmLj0
アルミのrupoは盗まれても少々がっくりはするが
3000円位程度なので落ち込まない。
そこそこ良い印象だが、ステンレスに慣れると軽いのが気になるねぇ。
アルミならHawk v2の方を勧めるけどこれはアーティストクラブのブレードを使うからランニングコストがかかっちゃうねぇ
234名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5e75-LJuo)
垢版 |
2024/11/03(日) 17:50:05.63ID:OCKuPrWV0
今日R41が届く
見せて貰おうか!ミューレのR41とやらの実力を!
2024/11/03(日) 18:48:38.17ID:58ebU9OB0
最近コジャックとかで2000円3000円クラスのホルダーも買えるようになって初心者はここからっていう低価格品がわかりやすくていいね
236名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5e75-LJuo)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:06:57.36ID:OCKuPrWV0
R41しゅごいあっという間にツルツルなのでヒリヒリしない!
後ロックウェルのハンドル移植したら少し重くなって剃りやすくなったわw
2024/11/03(日) 20:27:40.70ID:QYpTP5J50
ようこそこちら側へw
r41のアグレッシブさと肌への優しさの両立は異次元だよね
2024/11/03(日) 20:33:18.81ID:bXY1nomk0
コジャックのシェービングクリーム缶を買うかな。
日本製は応援の意味も込めて買いたいし。
239名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 12ac-ekCi)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:15:46.93ID:979b+ZZp0
R41が傑作なのは認めるけど自覚してないのに肌を傷つける危うさも必ずあるのが問題
これじゃ大事な用事の前に使えないのよ
その点34Cは傑作だわ
絶対肌を傷つけないのに合格点以上の結果を約束してくれる
2024/11/03(日) 23:28:52.90ID:6KLLs02E0
イタリアンバーバーで34C HDヘッドのステンレスバージョン出すみたいだな
3ピースだから正確には33Cだけど
241名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 12ac-ekCi)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:35:17.06ID:979b+ZZp0
本当の傑作は1940〜50のジレットなんだけど金箔剥がれるの勿体ないから使えない
それと同じでイギリスジレットも新品持ってるから使えないわ
じゃあ34Cでいいかとなる
特選は毎日剃る人にはいいかもだけど余りにマイルド
ハンドルは超優秀だからR41用に使ってるわ
242名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 12ac-ekCi)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:36:43.63ID:979b+ZZp0
ミューレのハンドルは兎に角ゴミだからな
243名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7587-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 00:11:51.13ID:3bLQ09Af0
>>240
ようやくか、
3周位遅いのよね。
それ先にやっときゃ良いのに
2024/11/04(月) 21:28:49.60ID:5V/v7+e+0
>>240
それどこ情報?RazoRockのツイート?
だったら「34Cのステンレスバージョン」が出るんじゃなくて
RazoRockが「34CのSS製模倣品」を出すってだけじゃん。

German Salantは「37Cの模倣品」とはいうけど、
「37Cのステンレスバージョン」とは言わんだろ。
245名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMdd-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:00:29.09ID:2bj3GHN7M
>>244
そういう事ね、そっちの方が興味ある。
覗いてみます。
246名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1286-KlRY)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:56:36.65ID:oTddSqYB0
ブラックバード買おうと思ってるんだけど
仕上げがマシンフィニッシュかサテンで迷ってるんだよな
持ってる人どっちがおススメとかあったら教えてほしい
2024/11/05(火) 13:56:34.23ID:TsLRdl7G0
2スレ前までは海外通販やUSA製削り出しがメインの話題だったけど最近は買いやすい大手物や入門機が中心になってるのは人口が増えたんだろうな
スレ消化も早い気がするし
248名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 92c7-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:57:22.76ID:rIEewCkj0
円安&価格高騰が原因だろうな
2024/11/05(火) 16:48:35.95ID:kyhe4WNj0
流石に2万超えとかのホルダーはなかなか手が出せない
250名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d4b-Fvis)
垢版 |
2024/11/05(火) 19:03:22.70ID:mPgFHj4Y0
コジャックや海外通販で何本もホルダー買って久し振りに最初に買ったメルクール34C使ったらめちゃくちゃ肌に優しくしっかり剃れてびっくりした。
もうこれ一本で良いじゃん!となるレベル
2024/11/05(火) 19:33:46.47ID:EwZ+SSTW0
両刃カミソリといえば3パスシェービング、
3パスシェービングでツルッツルのBBSって感じですけど、
みなさん本当に3パスでツルッツルになってるんですか?

まあ確かにYouTubeだときっかり3パスでやってる人が多いけど、
自分はしっかり追い込みかけないとツルッツルのBBSになりません。
具体的には、Goroさんぐらいの追い込みかけないとツルツルにならないです。
でも、あれだけ追い込んだらカミソリ負けしちゃう。
剃り方が悪い?髭の生え方問題?
3パスでBBSって言ってる人は、髭が生えている方向が一定なのかな?
2024/11/05(火) 19:43:14.03ID:907Esogi0
>>251
初心者向と言われてるEdwin Jagger DE89のようなマイルドなホルダーだと3パスでは剃り残しが気になって何回も剃り直しする。ややアグレッシブと言われてるRazorock Lupo シルバーだとほぼ3パスで剃り残しがほとんどなし。
アグレッシブで有名なMuhle R41辺りだと3パスでいけるのと違うかな?
次はR41欲しいな。
2024/11/05(火) 20:09:09.90ID:62zLY2/S0
>>251
自分も同じ感じで追い込まないと無理
髭濃くて寝てるから張り手で引っ張って起こさないと剃れない
なるべく圧かけないようにしてるつもりだけどいつも顎下~首がカミソリ負けする
R89で刃はBIC使ってるけどアグレッシブに代えたらもっと楽に剃れるんだろうか
2024/11/05(火) 20:25:21.54ID:cUfz5Je0H
r41で3パスなんて痛くてやっとれん
BBSなんてしても1時間もせずに生えてる向きの逆方向から触ればザラザラしてくるし順剃りでさっと剃ればいいんじゃね
2024/11/05(火) 20:31:37.56ID:TsLRdl7G0
3パスが丁度いいとか剃り残しを追い込みやすいとなると3one6 ROCCA RazorockGC 野太刀あたりがその辺の需要なんだろうな
2024/11/05(火) 20:46:01.97ID:3+6vru5+0
R41使い慣れてみたいから毎日使ってみたら慣れる前に皮膚が無くなりそう。
2024/11/05(火) 20:57:11.90ID:us/5kQ+k0
R41のせいで進撃の巨人みたいになっちゃう人多いよ
2024/11/05(火) 21:04:43.58ID:EwZ+SSTW0
>>253
>髭濃くて寝てるから張り手で引っ張って起こさないと剃れない
マジでそれ。
髭が寝てるから、必ず逆剃りでアプローチしないと深剃りできない。
それでいて縦横無尽に様々な方向に生えているので、3パスだけはカバーできず追い込まないと剃れないという。

だから、>>252みたいにアグレッシブだと剃り残しがより少ないとか、
張り手をしなくても深剃りできるとかもよく分からない。
そういう人はもともと髭が立っている?
アグレッシブなホルダー使っても、結局逆剃りしなかったらジョリジョリのジョリジョリ。
259名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a9bd-Fvis)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:23:20.67ID:jIZfArTA0
自分はあんまり髭濃くなくて3パスでツルッツルになるけど確かに職場の髭濃い人はよく見ると髭がつむじみたいに渦巻いて生えてたりするね。
そういう人は単純に下から上への逆剃りじゃ剃り残すかもね
2024/11/05(火) 21:26:51.43ID:TsLRdl7G0
オープンコムの櫛のピッチ広め櫛自体は細めみたいな寝たヒゲに強いホルダーとかあったりするんかな?
2024/11/05(火) 21:28:47.24ID:3+6vru5+0
引き起こしタイン付き
2024/11/05(火) 21:32:47.28ID:vX3JaEdp0
>>256
R41かLUPO127を
オイルシェーブでほぼ毎日使ってるけど大丈夫だよ。
自重で撫でるだけよ?
2024/11/05(火) 21:39:55.81ID:3+6vru5+0
>>262
顎のラインと鼻の下があかん
2024/11/05(火) 21:51:23.11ID:vX3JaEdp0
ほっぺ上手に剃れてるなら角度の問題だと思う。

手首を固定してみるとか?
265名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdb2-Fvis)
垢版 |
2024/11/05(火) 21:58:55.87ID:NAwzZl6ld
Lupo至る所で絶賛されてるけどアグレッシブさはどのくらい?
ステンレス版も出てるけど高いからアルミ版買っても後悔しないかな?
266名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6953-c7M1)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:08:43.30ID:9VN+wyEg0
kojackで見るとRAZOROCK Lupoのアルミって大方7000円してるが
3000円台のものもあるの?
それはそれとしてkojack razorのロゴTシャツ売り出しとる笑
2024/11/05(火) 22:12:28.44ID:vX3JaEdp0
>>266
伊理容師で39.99ドル(送料別)のアルミLupoが3000円台なら布教用にたくさん買いたい
2024/11/05(火) 22:15:34.14ID:I+7xSVcd0
>>250
R89と34Cはマスターピースとして認定して良い
2024/11/05(火) 22:22:17.54ID:3+6vru5+0
アルミのルポは3000円台って書いてあったからめっちゃ気になってたけど、そんな安く売ってるとかないよね。
2024/11/05(火) 22:51:04.86ID:znhjbcVe0
>>246
サテン持ってるけど艶消しがいいとかツールマーク少しでも消えてる方がいいとかでもないなら
マシンフィニッシュでいいと思うよ
271名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMdd-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 00:52:19.87ID:nsGzIRPSM
>>269
元値はそれ、送料考えるともうちょいする。
国内通販で7000円程だけど妥当なところ。
272名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMdd-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 01:31:03.54ID:nsGzIRPSM
>>265
そこまでアグレッシブではないけど
89とか34なんかよりはアグレッシブ寄り?かと思う。
キツさは感じないけど刃当たり感はある。
動画だとコジャック以外は海外になるけどルポvsゲームチェンジャーって動画とか参考に買ったわ。
軽いのが絶対嫌でなければ買って損したとはならないんじゃないかなあ。個人の好みなので知らないけど。
買うならシルバーが汚れ目立たなくていいと思う。
(俺は黒買った)
アルミの軽さ心配したけど肌当たりが柔らかく案外悪くないと個人的には思いますね〜
273名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMdd-c7M1)
垢版 |
2024/11/06(水) 02:06:42.57ID:vDW5aNy3M
ルポはアグレッシブ比較より効率性の話の方がしっくりくるかも
そういう意味でいうと316とかルッカ辺りと比較してみたいが持ってない笑
両方持ってる方居ませんか?
274名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1239-KlRY)
垢版 |
2024/11/06(水) 02:24:09.57ID:oZTGKZRT0
>>270
ありがとう
あれから色々写真検索していたけどサテンのほうが綺麗だし
消えてたほうが良いかなぁ
サテンにするかぁ
275名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2d06-HjsZ)
垢版 |
2024/11/06(水) 17:57:39.27ID:D86XiXRg0
>>219だが教えてくれた諸兄に感謝を
お値段も手頃だしルポを買ってみたくなってきたな
僭越ながら、R41のコツは刃を肌に限りなく平行に当てることですね
それで2パス+タッチアップで充分にBBSできるよ!
もちろん流血やヒリヒリも無し
マイルドホルダーみたいに刃を立てて肌に当てるのは厳禁
2024/11/06(水) 22:08:32.75ID:foTG1atD0
ソープやフォームを使ってるなら一度ジェルを試してみてほしい
剃りやすさが全然違うから
2024/11/06(水) 22:19:06.15ID:KCF3BaqSp
具体的な商品名教えてほしー
2024/11/06(水) 22:28:29.92ID:bFbbo1NN0
R41って使うときの角度ってどんなもんなの
2024/11/07(木) 00:09:04.15ID:9Oo35bYS0
ジェルって剃りやすいよな
ソープ泡立てる楽しみみたいなのは無いけど
280名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1273-ekCi)
垢版 |
2024/11/07(木) 00:27:41.44ID:c7rkuNVx0
>>276
ブラシで毛穴の掃除も兼ねてるからな
襟足耳穴含めお気に入りのブラシでゴシゴシするのが最高に気持ちいいのよ
絶対にジェルじゃ味わえないから
ジェルなんか余程時間ない時か銭湯ぐらいでしか使わんよ
281名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b202-HjsZ)
垢版 |
2024/11/07(木) 00:30:30.57ID:h7ihSGnn0
>>278
マイルドホルダーが30-40°辺りの印象で、R41は10-20°位のイメージ
とにかく皮膚に刃を立てないのがコツ
2024/11/07(木) 10:38:23.82ID:u3sZzAV60
替刃代とかを安く済ませたくて両刃にするのと、両刃自体に趣味性を見いだして両刃にする。自分は後者だけど結局両者のこの差っていうのは埋まらないんだろうな。
2024/11/07(木) 11:38:18.60ID:FwbZXgww0
>>280
3パスしてもBBSできないって人向けの書き込みだから、趣味の領域のその手の儀式は否定してないよ
284名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8264-v8Qf)
垢版 |
2024/11/07(木) 11:48:39.98ID:8a0jdJHr0
自分も3パスじゃBBS全然無理なヒゲだけどそれはジェルでも変わらんよ
順横で2パス使う意味がほとんどないので混合で1パスにして2パス目で逆剃り
3パス目でさらに逆剃りで追い込んでもまだ足りずにそこからピンポイントのタッチアップ
2024/11/07(木) 15:55:50.88ID:fbXR8azJ0
>>282
それは刃物板カミソリスレとして機能していれば問題にならない
コストを重視する人は刃物としてのカミソリではなく
美容行為である髭剃りを重視しているのだから男の美容板ですればいい話
刃物以外の髭剃りやシェービングフォームの話をするからおかしくなってる
2024/11/07(木) 16:21:26.54ID:wvWWByYS0
刃物としてのお話をするのであれば替刃の個性のみが本質となりソープどころかホルダーすらもスレチになるから移住検討ってことか
2024/11/07(木) 16:36:40.63ID:IR5TvLArM
こんなニッチな趣味の話題を分けようとするから情報が拡散して初心者がいつかなくて回り回って自分が損になるというのに、厄介オタクがジャンルを滅ぼすとはまさにこのことだなw
2024/11/07(木) 16:44:27.93ID:FwbZXgww0
>>284
手順が固まればそうかもねー
289名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1286-KlRY)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:30:04.38ID:ZzEeijtC0
この話題も何回も繰り返されてるけど
ここ半分初心者スレみたいなもんだし
クラシックシェービングにハマってある程度マニアックな話しようとしたら海外フォーラム行くしかないよ
5chでどうにかしようとするのが徒労に終わる
290名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b674-c7M1)
垢版 |
2024/11/07(木) 17:56:43.59ID:lDEpseo50
>>285
要約するとここは替刃専用スレって事?
両刃使ってのシェービングやシェービング時の付随する道具についてはNGと。
それ言うなら話題限定した新スレたててあなたが引っ越したほうが良いのでは?
だってここ両刃カミソリに関する総合スレで替刃のスレでは無いからね。
これ使ってこうだったとかの話は当然されるの前提だと思うんだよね。
ソレダメならここの書き込みの9割位スレチになってここは絶滅するしか無い笑
2024/11/07(木) 18:47:17.30ID:wvWWByYS0
ここは刃物板の一点張りされたら正直キツいところはある
グリップや砥石や鍔や目打や鞘はいいんかと言いたくなるけど
292名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d18-Fvis)
垢版 |
2024/11/07(木) 19:12:13.28ID:qSE+6PMR0
ただでさえマイナーな界隈で過疎り気味なのに更にスレ分けとか余計過疎るわ
2024/11/07(木) 19:52:13.36ID:KfxCVwjr0
>>287
そもそもカミソリスレが細分化しすぎなんだよ
だから過疎化している
まあ犯人はプラケースなんだけどな
2024/11/07(木) 19:58:40.88ID:chiH6xOj0
どうせ買うんだからR41を初心者に売ればいい
2024/11/07(木) 19:58:59.21ID:KfxCVwjr0
>>291
他に適切な板があるかどうかで判断だろう
髭剃りは明らかに美容で
髭剃り後の肌の手入れまで含めれば刃物板に固執する必要はない
あと砥石は大分類では刃物扱い
砥石はヤスリの一種だし切断砥石なんてものもあるしな
2024/11/07(木) 20:01:47.30ID:wvWWByYS0
美容板に移る?どこにあるかも知らんけどさ
2024/11/07(木) 20:03:13.61ID:wvWWByYS0
髭剃りは美容路線で展開すると近年のメンズメイクやメンズスキンケアの流行りに乗って人口さらに増えるかもね
2024/11/07(木) 20:32:39.41ID:hT2iTWAQ0
>>296
男の美容・化粧
https://lavender.5ch.net/mensbeauty/
この板に既にシェービングスレやスキンヘッドに体毛まで揃ってる

美容
https://medaka.5ch.net/diet/
何故か男女問わずの髭剃りスレがある
2024/11/07(木) 21:14:05.65ID:hT2iTWAQ0
>>290
こいつカミソリスレを荒らして細分化したプラケースな
言ってることが馬鹿丸出しで分かりやすい
因みにひげ剃りに使う道具は両刃に限定して使うものじゃないから
300名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b26e-HjsZ)
垢版 |
2024/11/07(木) 22:37:18.85ID:h7ihSGnn0
>>294
R41は両刃ホルダーの終着駅
301名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b674-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 00:32:16.68ID:ngWHp0gd0
>>299
よく読め、俺は細分化に反対してるぞ?
美容に書けと言ってる奴にどっか行けと言ってる。
両刃総合なんだからってさ。
よく読め。
302名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b674-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 00:34:50.54ID:OxrI2lIP0
>>299
それ言うなら295だろ、髭剃りは明らかに美容だからここに書くべきではないと言ってるんだぞ?
303名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b674-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 00:38:52.14ID:OxrI2lIP0
細分化したがってるのは285.295だろ。
俺はそんな事したらここ絶滅するぞって言ってる。
304名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 129e-ekCi)
垢版 |
2024/11/08(金) 00:55:03.26ID:MRlFmXLm0
>>300
そんな事はない
ジレットの30年代オープンコムと40年代クローズを知らずに終着とかないから
全ての始まりで完成形を知らずに何が終着やねん
305名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b674-c7M1)
垢版 |
2024/11/08(金) 01:02:03.95ID:OxrI2lIP0
新しいスレ作って出てけが誤解されたか。
総合スレで話題にあれこれいちゃもんつけるなよってのがメインで気に入らないならどっか行けば?って事。個人的には両刃の廉価品スレも統合すればいいと思ってる位。
プラケースは不名誉過ぎるから主張しておく。
2024/11/08(金) 01:33:39.57ID:2+U35SrG0
>>302
>>303
299が295本人だろどう考えても

実用刃物に於いて使う事前提で語って何が悪いんだ
包丁スレで実際の使用感関係なく形や光沢眺めて悦に入るだけとか
そんなのただの変態じゃんバカじゃね
使う事を前提に作られてんだし付随する物もどんどん語れよ
禁止しようとする奴が荒らしそのもの
2024/11/08(金) 02:03:32.20ID:GlAB9Cd/0
>>304
詳細教えてほしいです

英or米製のオールドジレットアジャスタブルに興味があります
308名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 129e-ekCi)
垢版 |
2024/11/08(金) 03:14:10.46ID:MRlFmXLm0
>>307
なぜ元祖にの話でアジャスタブルの話になるのかそもそも理解出来ない
2024/11/08(金) 03:23:18.70ID:2+U35SrG0
>>308
お前さんが知識持ってるから序でに聞きたいってだけだろ
2024/11/08(金) 03:54:18.89ID:/jQoHkZj0
プラケースウザいなぁ
311名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b26e-HjsZ)
垢版 |
2024/11/08(金) 07:38:31.30ID:KOnr5U680
>>304
30年代オープンコムって凄いな
一世紀前か
詳しく語ってほしい
2024/11/08(金) 07:44:21.63ID:UxJ2oUFh0
プラケースってなに
2024/11/08(金) 07:48:25.44ID:2+U35SrG0
>>310
お前だよウザいの
プラケースなんてとっくにいねえんだよ
2024/11/08(金) 08:09:23.21ID:eUN02x3P0
完成形ってすごいな試してみたくなる
Razorockも34Cなんて他社現行主力商品パクらんと>>304さんの言うような手に入らない名品リメイクすればいいのに
2024/11/08(金) 08:19:51.06ID:VmNaaIEWd
ダイソードルコくんがまた暴れてるのか
俺を追い出すなら刃物以外追い出せって定期的に発狂するね
2024/11/08(金) 08:27:20.56ID:YmO9RC0s0
>>314
騙されるなよ
コピー品すら見当たらないのはニーズが無いってことだよ
パソコンにWord入ってるのにわざわざワープロ持ち出して文書作成するバカはほとんどいないってこった
2024/11/08(金) 11:10:54.98ID:SBPu09MB0
流れぶった切って最近R89が一周回ってお気に入りに戻ってきた
このマイルドホルダー優秀じゃねってつくづく思う
アグレッシブなやつで下手に追い込むより仕上げにR89の方が余程良い
2024/11/08(金) 11:44:35.79ID:PcXiezz1d
>>317
同意。いろいろ試すが結局89に戻ってくる。もう何周したことか…
319名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b275-j0Jo)
垢版 |
2024/11/08(金) 12:43:10.52ID:i/LV472p0
R89/DE89って、何年発売なんだろう?
メルクールの34Cとかもそうなんだけどさ、
名器って30年前とかかから既にあって、その頃から地位を確立していたのかな?って気になる。
2024/11/08(金) 13:40:46.98ID:Jg+FrXMD0
>>319
うろ憶えだけど08年あたりじゃなかったかな……
ミューレのカミソリは歴史浅いんだよ
本来はブラシメーカーなんだから

改めて調べてもどうやら08年頃っぽい
321名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3130-uWtd)
垢版 |
2024/11/08(金) 15:56:12.18ID:5i5Pj3f/0
メルクールの34Cは1980年代後半ぐらいからあったような
2024/11/08(金) 16:17:33.11ID:2+U35SrG0
>>321
メルクール自体ゾーリンゲンの刃物の定番品で俺が小さい頃から木屋で扱ってた
323名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 59a4-uWtd)
垢版 |
2024/11/08(金) 16:49:13.75ID:RConQucK0
それはいつ頃?
2024/11/08(金) 17:12:13.97ID:gpJz4jAXd
ジレットはNew TypeとかTechが手に入りやすいし安価だけどあのぐらいの頃のでもう既に完成してるなって感じはする
325名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b275-j0Jo)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:29:26.72ID:i/LV472p0
>>320
えぇ、そうなの!?
メルクールと並ぶドイツの2大メーカーって感じだけど、
カミソリは新参者だったのかよww
確かにブラシが充実してるなぁと思ってたけど…。
そう考えるとR89はオールドテクノロジーってわけではないのか。
326名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8dd3-Fvis)
垢版 |
2024/11/08(金) 22:37:18.39ID:4EmKk5gz0
でもスレの最初らへんでも話題に出たけどオールドジレットの改良品が今、世に出回っている現行ホルダーと聞いたが
2024/11/08(金) 22:45:25.42ID:in07Ifuy0
TTO、ギミック的にめっちゃ好きなんだけど剃った感じが好きくない
2024/11/09(土) 00:04:50.93ID:ALKzI1Io0
>>312
その反応は正しいよ
カミソリスレの荒らしだよ
>>313
この反応は間違い
居る居ないの真偽は婦等ケース本人しか分からない
つまりこいつプラケースな」
2024/11/09(土) 00:25:42.94ID:n7skUyoa0
>>328
木乃伊取りが木乃伊になってるだけ
疑心暗鬼でバカ晒すな
2024/11/09(土) 00:26:46.44ID:n7skUyoa0
>>323
40年程前
だから80年代前半
2024/11/09(土) 01:29:52.59ID:UIe3q4Ni0
某フリマでsuper speed買ったんだけど、中古品を初めて使うにはどうしたらいい?
熱湯消毒+アルコール消毒?
超音波洗浄していいのかな?
2024/11/09(土) 01:39:36.74ID:ALKzI1Io0
>>329
そもそもプラケースは擁護する奴が居ない位の嫌われ者
少しでも擁護的に書き込みがあればプラケースと思った方が良い
2024/11/09(土) 01:56:33.70ID:n7skUyoa0
>>332
あれが擁護に見えるなら精神科受診した方が良い
2024/11/09(土) 02:46:27.46ID:ALKzI1Io0
>>333
分かり易すぎw
2024/11/09(土) 06:27:39.50ID:d+K7Iy1v0
>>334
このスレ続けてんの全部プラケースの自演とでも?

たかが通販でプラケース付いてねえからと
暴れて荒らすようなのはいらないのは誰でも一緒
お前のあたおかの部分は
実用刃物のスレでその実用面すら話すのを
止めさせようとしている点にあり
それが異常行為なのは他のスレ見ても分かる話

出て行くのはお前
2024/11/09(土) 11:08:20.50ID:wbAMja1pd
>>331
自分はクリーニングしてから煮沸、簡単にアルコール
2024/11/09(土) 12:13:51.06ID:o8DVf1Uu0
R41どこが安い
Yaqi Knguht helmetよりも剃りやすいかな
2024/11/09(土) 15:22:46.18ID:ALKzI1Io0
>>335
自演だろう
プラケースと指摘されるとレス流すために自演始めるのも特徴の一つ
その内容が痴呆老人のように同じ話の繰り返しでバレバレ
R41とかR89とか何回同じ話してるんだよ
2024/11/09(土) 15:55:16.61ID:brJpGr/X0
急に美容に行くべきとか蒸し返す奴が1番怪しいのに
自覚ないのかわざとやってんのかどっちだろうな
2024/11/09(土) 16:09:46.37ID:iU9bPfhD0
>>338
ワッチョイ見れば判断出来るだろ
下4桁が同じなら基本同じ端末
一週間は同じ文字列で固定
こんなに何台も繋いで自演とかバカじゃねえのお前よ
妄想は程々にしとけよ

つーかガチの統失じゃんコイツ
341名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1202-KlRY)
垢版 |
2024/11/09(土) 17:34:36.12ID:7BeKbsON0
前に自演バレしてたしIDコロコロしながら自演繰り返してる奴がいるのは確かなんだわ
そいつが誰なのかは知らんけどな
2024/11/09(土) 18:19:21.36ID:3Knbf2XG0
>>100
パス回数が多くなったり、剃り残し気になってタッチアップであたりすぎると
マイルド刃でもかなり沁みるよ

逆に、R41でサクッと剃り上げると、全然沁みない
やっぱ剃り効率は重視しないといかんなと思うわ
2024/11/09(土) 18:21:04.49ID:3Knbf2XG0
ごめんアンカー間違えたわ
>>341
344名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1202-KlRY)
垢版 |
2024/11/09(土) 18:49:54.61ID:7BeKbsON0
焦り過ぎだろ
2024/11/09(土) 21:17:16.85ID:wabnEq8q0
>>340
だからプラケース分かり易すぎる
プラケースは気に入らないと統失とか言い始めるからすぐ分かる
そういう言動もプラケースが嫌われていた原因
2024/11/09(土) 21:55:48.70ID:9zeh+sL80
コジャックでみるとR41が7700円
Lupoアルミが6900円でさほど変わらんのね
敏感肌に対して結局ダメージ少ないのはどっちなのやら
2024/11/09(土) 22:51:13.68ID:HJ17N+lh0
自分的にはR41よりアルミLUPOのがダメージ感ない
2024/11/09(土) 23:21:04.29ID:o8DVf1Uu0
connaughtにはミューレないのか
どこが一番安いんだろ
2024/11/09(土) 23:24:04.61ID:n7skUyoa0
>>345
お前みたいにここの住人全部自演なんて
普通にあり得ない話をガチでしてたら
そりゃ普通に統失の可能性高いってなるわ
休み明け病院行けよマジで
診断してないなら尚更
2024/11/09(土) 23:26:02.25ID:n7skUyoa0
>>346
アグレッシブで肌に優しくってのは人によるよ
剃る回数というかパス数少なくが大事だけど
一発で肌荒れてしまうケースもある
351名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0194-c7M1)
垢版 |
2024/11/09(土) 23:39:20.19ID:DSJdCkLQ0
>>346
41未経験で比較できないけど、ルポは効率性・深ゾリと安全性・低ダメージ、各性能が平均値以上でバランス取れてる感じがする。
結構優秀なホルダーなので好みの問題なければ買って損したとは思わないんじゃないかと思います
2024/11/10(日) 01:27:14.22ID:N+/5dToa0
因みに俺はR41だとASTRAでも肌荒れするけど
R89だとハイステンレスでも肌荒れしないので
結局R41売ってしまった
353名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7594-NX7e)
垢版 |
2024/11/10(日) 09:19:26.73ID:w/0ctq6I0
41とルポの話題飽きてきたな。
パーカー94rでも買ってみようかな〜
2024/11/10(日) 11:34:40.19ID:sJRbAIfo0
89でデビューして41で使い方をマスターしてから刃やホルダーの好みを探すのがテンプレとどこかに書いた方がいいのだろうか
ループするよね
2024/11/10(日) 11:55:35.22ID:MBH2+7ku0
89と41だと両極端なんだよな
俺も41+ミューレ純正刃で1年位修行したけど最後はメルカリに流した

刃やホルダーも大事だけど、剃る前の下準備とテクニックの方が大事だと至った
2024/11/10(日) 12:54:43.70ID:CxfRQ+l+0
慣れてきたら大体どれでも良くなってくるからshavetteに浮気するなり片刃ホルダーに浮気するなり一巡する旅に出たら良いよ
2024/11/10(日) 14:04:51.52ID:sJRbAIfo0
どの肌質の人でもR41でヒリツキなくスムースに剃れるようになるからテクニックを身につけろみたいなのはR41一神教みたいだと感じてしまうけど実際正解なんだろうか
2024/11/10(日) 15:36:51.68ID:l3l+CWpW0
>>357
正解ではないね
それなら俺はR89と34CでBBS出来るから

電気シェーバーもPHILIPSが合う人もいれば
ラムダッシュしか使わない人もいれば
BRAUNずっと使い続けてる人もいる

ヒゲも人によって濃さも生え方も肌質も
全部個体差大きいから完全な正解なんてないよ
2024/11/10(日) 15:43:24.31ID:6tvCItW4d
Rockwell6Cで強めに剃ってるときは朝すぐ剃っても引っかからずスムーズに剃れたけどR41ではかなり引っかかりを感じる
でもR41のほうが深く剃れてるからR41使うけどね
使い心地の満足度と剃った結果の満足度は一致しない
難しい
360名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1d83-ZkQM)
垢版 |
2024/11/10(日) 16:25:37.64ID:pMyDCd0z0
R41初めて使ったけど血こそ出なかったがひりつきが凄い。
両刃歴半年の拙いテクニックとハイステンレスがいけなかったのだろうか。
アグレッシブ系はSharkやドルコとかマイルド刃が合うのかな?
2024/11/10(日) 17:36:18.56ID:a24ON1Tn0
Rockwellこそ引っかかりまくりだったけど…
逆に言うとr41で剃ったあとRockwellのr6で剃っても全く引っかからないね

>>360
ドルコだとすげえ剃りやすいよw
ハイステだと押さえつけるとすぐ血が出る
2024/11/10(日) 17:56:46.70ID:HEYhcJYw0
>>360
自分はR41+Nacet or Personna,voskvodあたりに落ち着いたよ。
Asrta,ハイステンレスだとヘタッピで切れちゃう。
363名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1d83-ZkQM)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:18:35.01ID:pMyDCd0z0
あー、やっぱり替刃の相性がよろしくないんですね。
ハイステしか持ってないので他の刃も買って試してみます
364名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 25b8-jjYP)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:29:08.42ID:yZnIW0bx0
なんか急にR41 ageの大合唱が始まって困惑している。
最強アグレッシブで一般人が手を出してはいけない、玄人向けのホルダーでは無かったのか?
2024/11/10(日) 18:38:02.14ID:a24ON1Tn0
それだけ一般化してきたってことだろ
盛り上がってんだから喜べよクソ老害
366名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2518-Ebli)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:01:43.94ID:EJOlwEGy0
しかしR41マンセーで他のホルダは認めない風潮になってるのはホント面白いwww
2024/11/10(日) 19:22:16.78ID:HEYhcJYw0
R41,LupoSS,フェザー特撰持ってるけど34C,37Cも欲しいよ
368名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 25b8-jjYP)
垢版 |
2024/11/10(日) 19:50:52.46ID:yZnIW0bx0
>>365
いやむしろ俺は両刃初めて3ヶ月の新参者なんだが?
扱いにくいスーパーアグレッシブホルダーを絶賛する方がよっぽど老害っぽいって思うけど。
2024/11/10(日) 19:57:01.59ID:NMvlG42t0
R41一番安いのはyourshaving かな
送料込みで6千円台なのは他になかった
370名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2378-7Zjp)
垢版 |
2024/11/10(日) 20:29:04.10ID:5UsrqPzI0
shaving ie でヘッドだけなら€16.22 2,655.71 円
english shaving companyで£30 5,907.65 円 メルマガ登録でもらえる初回15%オフクーポンを使えばもっと下がる
もう少ししたらブラックフライデーでmaggardで30ドルくらい
こんなとこだろ
とりあえずブラックフライデーまで待てよ今月なんだから
371名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4540-Ebli)
垢版 |
2024/11/10(日) 21:47:18.18ID:u2GJ0KBd0
どちらかにしてもミューレのハンドルは糞なので
R41を買うならヘッドのみ買って
社外品のハンドルに付け替えるのが良いんじゃないか

ラゾロックのステンレスハンドルでウェイト増やすとか
ぶっちゃけメルクールのハンドルでも素のハンドルより良い
2024/11/10(日) 22:02:05.35ID:6tMNZt9E0
ミューレcompanionのハンドルは優秀
2024/11/10(日) 22:34:15.82ID:NMvlG42t0
>>370
情報ありがとうございます
374名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMc9-NX7e)
垢版 |
2024/11/10(日) 22:46:04.49ID:E6FSLb8tM
替刃製造始めるのに初期コストどんなもんなんだろうな。
日本で替刃製造する会社増えないかなあ。
とりあえず貝印に国内販売どう?とウェブの問い合わせフォームから意見入れといたわ。
375名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMc9-NX7e)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:05:14.68ID:E6FSLb8tM
既に売ってるわ、、、某ブログのレビューのコメント欄にこの製品ヘアカッター用で販売されてるとの記載発見。KQ3050で出てくる。
376名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMc9-NX7e)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:21:34.63ID:E6FSLb8tM
ブログレビュー見るとかなり良さげ。
しかしアマプラ解約した身としては送料あれだなと思ったがカインズで店舗受取可能なので早速頼んでみる。あ、ヨドバシにもあるわ。ポチります。
377名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMc9-NX7e)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:38:42.97ID:E6FSLb8tM
と思ったらコジャックにも売ってんのね。
失礼しました。
378名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2301-/j/Q)
垢版 |
2024/11/11(月) 00:09:28.54ID:6JAdG8US0
>>371
これにはめちゃくちゃ同意する
ミューレのハンドルはゴミ以下のクズ
俺は特選のハンドル使ってる
あれの出来は最高やぞ
2024/11/11(月) 00:13:54.52ID:gt2xyWj80
つーか貝印の両刃剃刀の刃はパン作る際の
切れ目を入れる為のクープナイフ用の刃として
B43-1SWって型番でずっと売られてるぞ
380名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2527-Ebli)
垢版 |
2024/11/11(月) 00:16:28.32ID:X1sQfGg80
何がしたかったんだ
2024/11/11(月) 00:57:47.41ID:4vFL0VFL0
プラケースが自演でスレ伸ばしたかったのだろう
奴の特徴として言われたら意地になってやる捻くれ
だから凄く分かりやすい

あとカミソリ刃は鋼材が日立金属とスウェーデンの2社
加工機械は三協製作所が高いシェアを誇っていて
国内どころかアジア圏は何処も同じ鋼材同じ機械で大差無い
382名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2301-/j/Q)
垢版 |
2024/11/11(月) 03:03:12.88ID:6JAdG8US0
まぁミューレのハンドルは滑りまくるゴミなのは事実だから問題無いとして刃とかホルダーは相性あるから言い合うだけほんと無駄
それよりシェービングに大事なのは自分が納得出来るソープ(ジェル含む)とアフターケアやろ
全員が全てのホルダー所有してる訳ないんだし髭さえ剃れてたら良いから揉める事ないわ
ただ一つ言うなら全てジレットが始まりだしそのジレットが完成形なのは事実
2024/11/11(月) 05:06:00.72ID:gt2xyWj80
>>382
なんJに帰れバカ
2024/11/11(月) 08:08:26.00ID:cYsf/fZB0
ミューレのハンドルがクソってのは滑るってこと?
2024/11/11(月) 08:09:13.06ID:cYsf/fZB0
書いてたなすまん
自身滑ったことがないからどんな持ち方してるのか興味あるわ
2024/11/11(月) 09:31:49.66ID:DwfZrGtF0
ミューレはローレットが浅いというかデザインにしかなってないんで滑るし繊細なコントロールがし難い
RAZOROCKのステンレスハンドルはローレット深くて良くグリップするし使いやすい
ハンドル単品でも買えるし

使った事ないんで3one6のハンドルがどんなもんか興味あるわ
387名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2362-7Zjp)
垢版 |
2024/11/11(月) 10:40:58.11ID:7xjq8H4y0
3one6はミューレのノーマルハンドルよりはマシだけどローレットは浅めだし
Razorockのブルドッグやスーパーローレットに比べたら遥かに滑りやすいね
2024/11/11(月) 10:51:21.86ID:t7M7/0kT0
ROCCAのハンドルは好き
2024/11/11(月) 11:40:41.02ID:9hBaNBJY0
ROCCAのバーチバーグのハンドル好き
390名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bad-DV/N)
垢版 |
2024/11/11(月) 13:10:42.58ID:eMhq4F6U0
ミューレのハンドル、滑るのって最初だけじゃね?
使ってると滑らなくなってくるけどな
391名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cdac-NduC)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:05:49.23ID:th1LqVT20
3one6なのにローレットハンドル前提なのか?
アルマイトハンドルの縦溝で特に問題を感じないが
そもそもどのハンドルでも滑った事ないからわからん
razorockのステンレスローレットは重いしトゲトゲしすぎで持ってて痛い
2024/11/11(月) 19:55:13.92ID:hhDrPGAq0
ミューレのハンドルは滑るてか正確には滑りやすい
石鹸が付いた手で触ると明らかに滑る
R89が出た当初や短い期間で廃盤となった現行より1つ前のR41の時から
ずっと滑ると言われ続けそれらのユーザーの多くも当時はまだ珍しかった
ステンレスハンドル(今は亡きWeberのハンドルが多かった)に付け替えてた
海外ではみなR41や89のハンドルを蛇の皮のようなと揶揄していた
今では中華の安カミソリ含め滑らないハンドルが多くを占めるので
ハンドルが滑る滑らないを語る人自体向こうの掲示板でもいなくなった
2024/11/11(月) 21:33:09.05ID:sv2IViw40
アルムつけても滑るの?
394名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2348-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 00:19:28.71ID:+Aus5Ikk0
>>393
滑り止め?
2024/11/12(火) 00:51:07.48ID:u3hRqBOn0
ピッチャーの石灰かな
2024/11/12(火) 08:08:56.53ID:mHMNSXbv0
R89のハンドルなあ
見た目は気に入っているんだがわりと滑るんだよな
風呂場で剃ってると手元狂うというより指が疲れてくる
2024/11/12(火) 08:23:01.84ID:BCm+NI3O0
ヘッドが2~3000円で、あのツルツルハンドルも同じくらいと思うと割高だわなw
2024/11/12(火) 10:18:35.57ID:q4FRahBH0
赤茶のべっ甲のR108だと、
ローレット無くても素材的に滑らないんだけど、
いつの間にか廃盤になった?
399名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxc1-Ebli)
垢版 |
2024/11/12(火) 12:31:11.52ID:8DWKhg2Rx
それに比べてメルクールの33cや42cのハンドルの秀逸さよ
2024/11/12(火) 12:43:33.89ID:TmQnjogf0
ロジンつければ滑らない
401名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd43-ZkQM)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:04:42.85ID:iw6sp7X9d
野球選手かな?
402名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23c7-NX7e)
垢版 |
2024/11/12(火) 14:49:30.93ID:hAgclnMA0
ラザリング=ボウルだと思い込んでた
フェイスラザリングを試して眼から鱗
2024/11/12(火) 19:45:00.38ID:QAtfkZIt0
プラケースに入った1960年代?と思われるsuperspeed届いた。
年式ってどこでわかるの?
2024/11/12(火) 21:34:11.12ID:wPswGSI10
ベースプレートの裏に、アルファベットと数字が印字されてたら。
1951年のWに始まり、55年がA、80年から再びA。
数字は1~4で、四半期。
だいたい80年以降って、ほぼカートリッジ時代で、両刃はスリムブラックとか少数なので、
例えばD2なら、ほぼ1958年の4~6月製造と思っていい。
2024/11/12(火) 22:56:24.73ID:QAtfkZIt0
詳細解説ありがとうございます。
J-3=1964年 7-9月製ってことでいいですか
406名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23e6-7Zjp)
垢版 |
2024/11/12(火) 23:07:29.28ID:fIIC2JFB0
みんな今年のブラックフライデーではどこで何買う予定なの?
俺はブラックバード買う予定
ここで聞いてサテンのやつにする
今はライトのベースプレートも買うかどうか迷ってる
アリエクの独身の日でも欲しいものがあったが在庫切れになってしまい買えなかった😢
2024/11/12(火) 23:49:16.56ID:wPswGSI10
>>405 あってる。
言い忘れてたけど、アルファベットの一つだけは、数字との区別のために飛ばされてる。
OだかIだかなんだが、たしかOだったと思う。
2024/11/13(水) 09:20:23.73ID:OvTW2J0D0
ごめん。正確にはQキューだった。
数字じゃなく、Oオーとの見分けがつきにくいかららしい。
2024/11/15(金) 18:54:55.12ID:c7FaWw/R0
RAZOROCKのSLOCって良い?
2024/11/15(金) 21:46:17.37ID:PzaeGaPk0
いいよ。今の値段知らんけど、
マイルド派なら、ついで買いしても損はしない。
411名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2522-Ebli)
垢版 |
2024/11/15(金) 22:09:39.92ID:He3mKcrq0
スロックとメンターはRAZOROCKの中華OEMヘッドの中でも結構良いよな
2024/11/15(金) 22:18:21.29ID:c7FaWw/R0
よーし。SLOC買ってみるぞ
413名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb22-jY/S)
垢版 |
2024/11/16(土) 09:32:02.46ID:x1DJ2kOe0
両刃デビューして半年。奥が深い世界ですな〜。このブラシはダメ、この刃は素晴らしいと試行錯誤が楽しい。
電気シェーバーや五枚刃で剃ってた頃が馬鹿馬鹿しい。元々は替え刃なんかのコスパがいいから始めたけど、沼りそうで怖い。
2024/11/16(土) 10:00:50.41ID:5+GkPLSB0
一日飛ばして髭そってみたら、かなりきれいに剃ったのにアルムが全然しみない
やっぱり毎日剃るのは肌に負担なんだな
2024/11/16(土) 12:11:49.35ID:SPE3eXtE0
>>413
電気シェーバーの便利さに気づくでしょ。
サムライエッジやf2neo、オーガーのパフォーマンスの良さにもね。
ブラシはAP shaveから日本製のG5Cノットをセットした物を5000円ぐらいで買うのをお勧めする。
シルバーチップよりも手入れに気を使わなくて良いし
2024/11/16(土) 13:13:44.23ID:m6jt/b2KM
>>414
短いと水分吸いにくくて柔らかくならないヒゲが多くなる
硬いと引っかかるのと、短いと押さえつけないと剃りにくいから自然と力が入ってるんだよ
毎日とか関係ない
417名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb70-/j/Q)
垢版 |
2024/11/16(土) 22:22:40.81ID:rfYXphNk0
>>415
電気シェーバー便利と思った事ないわ
簡単に剃れるのは事実だけど剃ったヒゲのカスが周りに飛ぶのが気になる
掃除の手間考えると風呂でさっさと剃った方がいい
418名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2fbd-Xvs6)
垢版 |
2024/11/17(日) 01:16:37.12ID:PgUou7BB0
>>417
同意見だわ、毎度洗わないと臭くなるし。
充電管理面倒臭い。
洗浄機あったらあったでスペース食うし、洗浄液買って交換してって結局手間がかかる。
何が便利なのかわからない。

風呂ついでにカミソリで剃るのが楽だわ
2024/11/17(日) 04:14:04.13ID:xbDnQVEo0
俺も風呂剃り好きなんだけど冬は剃ってる間に体が冷えて寒いから、仕方なく洗面所で剃ってる
風呂剃り派の人は冬どうしてるか知りたい
浴室暖房とか使ってるのか?
2024/11/17(日) 04:27:55.84ID:VRN19Ue50
>>419
それ何か両刃カミソリと関係ある?
髭剃りの話ししたいなら美容板行けよ
2024/11/17(日) 04:54:36.28ID:nzhIQZZw0
>>419
まずブラシカップホルダー全てお湯に浸ける
頭身体洗う→湯があるなら入る(無くても浴室は充分温まる)→髭そる
別に寒く無い
2024/11/17(日) 05:51:03.41ID:EtuA/uKx0
>>420
両刃使うからこそ風呂剃りの人間多いぞ
お前が出てけよ気持ち悪い🤢
プラケースバカいらねー
2024/11/17(日) 06:19:10.39ID:VRN19Ue50
>>422
オマエは男が風呂場で何やってるか聞きたいのか?
変態ホモ野郎かよ気持ち悪い
2024/11/17(日) 06:28:25.06ID:nzhIQZZw0
>>423
身体洗うだけちゃうの?
それ以外の事する障害者か?
マジで気持ち悪いな
425名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1759-Pccd)
垢版 |
2024/11/17(日) 06:51:51.85ID:X9ladWKh0
>>423
自意識過剰のキモオタさんかな
というか風呂場で自慰でもしてんの?
キンモー
2024/11/17(日) 07:11:29.18ID:YpKAq3W80
脱衣場に暖房器具用意しておいて朝からヌクヌク髭剃り最高
2024/11/17(日) 08:47:44.77ID:mjuiSy7W0
一応きいてみるけど夜に風呂剃りは敬遠されがちなの?紳士らしくない?
服着て脱衣所で剃るのがマスト?
2024/11/17(日) 08:50:25.67ID:+gJsT7nD0
>>419
風呂の蓋をずらして机の替わりにしてお風呂に浸かりながらシェービングしてます。
2024/11/17(日) 08:59:46.16ID:nzhIQZZw0
>>427
剃りたい時に好みの道具で剃る
それじゃあかんのか?
2024/11/17(日) 09:00:57.31ID:mjuiSy7W0
本場は湯船ない家に住んでる人も多いから風呂剃りしないだけなんかな?
2024/11/17(日) 09:03:36.27ID:mjuiSy7W0
>>429
朝剃りや夜剃りなんかは自由だと思うけど風呂場(浴室全裸)はマナー悪いとかあるんじゃないの?
イタリア英国ドイツインドアメリカと日本は違うんだよと言えばそれまでだろうけど
2024/11/17(日) 09:05:15.09ID:nzhIQZZw0
>>430
でもここ日本やしな
別にスチーム当てるなり温タオル当てるなり自由と思うけどそんなこだわりいる?
日本の家には風呂ぐらいあるやろ
2024/11/17(日) 09:08:24.44ID:nzhIQZZw0
>>431
家庭の風呂で全裸がマナー違反てか初めて聞いたわ
育った環境が違いすぎてよくわからない
だけどお前が異常やと思うわ
2024/11/17(日) 09:12:45.92ID:OdahDBfmM
マナーは気遣いのためのものだから一人きりですることにマナーなんてあるはずがないよ
マナーとして持つべきものを挙げるなら浴室・洗面所を汚さない、くらいかな
435名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 623e-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 11:29:02.99ID:8Fu1+TgO0
これまた自演野郎がわざとおかしい事言ってスレ伸ばそうとしてるパターンだな
風呂剃りなんて普通の事だろ
銭湯や温泉で髭剃ってる奴なんて普通にいるだろ
2024/11/17(日) 12:06:31.82ID:dciUsoPy0
>>419
全身洗って、いったん湯船。程良く温まったら洗顔とひげそりして、また湯船だな
437名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57bd-PiN8)
垢版 |
2024/11/17(日) 16:05:10.42ID:AgqLWj/s0
浴室暖房導入してぬくぬく風呂剃りしたいけど幾ら掛かるのかしら?
今はまだ大丈夫だと思うが爺になったらヒートショック対策しないとね……
2024/11/17(日) 18:43:13.12ID:vSNxbly20
都心ですが家は湯船2人でも入れる程度にデカいんですけど嫁と二人だし
入る時間がまちまちなのでもう数年湯船には使ってないですね
その代わりガスの浴室暖房は秋から春までガンガン使ってます
湯船のガスや水道料金考えると浴室暖房は圧倒的に安いのであまり気にしてませんね
2024/11/17(日) 22:05:28.04ID:yNoVb/iz0
スーパー銭湯や温泉施設、スポーツクラブのサウナ入った後の風呂剃りが最も合理的だよ。
10分サウナに入るだけで、髭が柔らかくなるし
その後、フェザーの軟化ジェルにプロラソのプレシェーブクリームを塗った後でシェービングクリームでブラッシング。
2024/11/17(日) 22:18:41.72ID:YpKAq3W80
ダブルプレシェーブアタック
2024/11/18(月) 09:22:35.59ID:OkJgqrCr0
風呂剃りは鏡が曇る
2024/11/18(月) 09:48:47.60ID:tGVKZYWRM
鏡を温めとけばok
2024/11/18(月) 12:37:31.81ID:qXg7XaHcd
>>441
曇り止めシート的なの貼ると、ちっとはましになるよ。
2024/11/18(月) 21:21:37.15ID:H8wv8C3v0
>>441
〈液体のりを使った曇り止め方法〉
鏡の表面を洗ってタオルなどで拭く
液体のりを鏡の表面にまんべんなく塗る
少しお湯をかけて、のりを鏡全体に伸ばす
濡れたキッチンペーパーなどでのりを拭き取る
2024/11/18(月) 21:42:14.64ID:yY3pAAwf0
TOTOの曇り止めスプレーがお勧め
すごい親水効果発揮してくれてめちゃくちゃクリアになる
446名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMeb-Xvs6)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:44:26.69ID:biBCVhW7M
鏡の曇り対策俺は固形石鹸薄塗りしてるわ。手で石鹸撫でて鏡撫でて。
終わったらシャワーで流す。
2024/11/19(火) 07:42:43.34ID:+izlVmyk0
次スレ立たないし低価格スレと統合で良いの?
448名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 67f3-z7NB)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:24:03.17ID:colKQT350
思いつきだがブレードを取り付ける時
本体との間に薄い紙とか挟み込んでみると刃の当たりが変わってアグレッシブになるかな
ブレードの包み紙なんかで微調整できたりして
2024/11/19(火) 22:56:54.52ID:y2c15WdiM
>>448
おめでとう、君はShimを自力で発見した!
2024/11/20(水) 17:04:00.02ID:e4BwEL0Y0
>>448
自作シムは廃刃の刃の部分をハサミで切り取ってつかえばいいよ
切り取った刃の廃棄と取り扱いに気をつけて
451名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57bd-PiN8)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:37:31.23ID:/tUiPI/Y0
シムなんて挟んだら刃の押さえが甘くなって刃先かブレて大流血しそう
2024/11/21(木) 08:50:37.38ID:NFjnMUyf0
タイムレスのアルミスラント想像以上に良かった
刃の感触がほぼないのに滑らかで非常に効率的
過去いろいろスラント試したが効率&滑らかさとマイルド性の両立という点ではスラントの中ではトップクラス
スラントではマイルドだと感じたikon102やyaqi316slope、fatipスラントあたりよりもさらに肌当たり良い
もちろんスラントの中ではよく使われてるメルクールスラントよりも全然肌当たりマイルドで
普通の両刃ヘッドタイプで言えばrazorockのmamba(昔に販売されてた方)のようなマイルドさ
剃り角度も非常に簡単で初めて両刃を使う人でも全く問題なし
円安もありタイムレスの中では安い部類でも送料入れると1万超えるがマイルド&滑らか神立重視派は買う価値大いに有り
あと昔のタイムレスは安い部類のアルミカミソリでもチタンやステンカミソリ同様立派な箱に入れられてたが
このアルミスラントが入った箱はただの小さなちゃっちいタイプに変わってた
海外のアルミスラント動画みてもみな同じ箱なのでアルミのカミソリはこのタイプの箱に切り替えたのかも?
もちろんタイムレスオリジナルの例の布なども今回のアルミスラントには付属していなかった
昔のタイムレスはに発送先に日本がなかったが今はちゃんと日本発送にも対応してるので簡単に買えるようになった
このアルミタイムレススラントはマガードでも扱っていないので新品で買うとしたら本家公式から買うしかない
タイムレスの発送は非常に早く普通のファーストクラス経由で買っても届くまでそんなにかからない
2024/11/21(木) 09:29:20.11ID:2xeL35rd0
タイムレスって気になるんよねー
2024/11/21(木) 15:36:40.04ID:yxjlD+nCd
Timelessはブロンズ欲しいなーって思ってたらすごい円安になってて買わずに終わってるw
2024/11/21(木) 17:22:28.98ID:hZCNXcK00
ブロンズかっこいいよね!
でも嫌ってぐらい重いから、実用するのは最初の数日だけかもw
456名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 62e6-xrG6)
垢版 |
2024/11/21(木) 18:07:02.09ID:ACI9KPPG0
>>452
詳細なレビューと情報サンクス
俺も欲しくなってきたな
2024/11/21(木) 19:14:04.99ID:GMkMIiLP0
タイムレスのアルミスラント調べたらめっちゃ欲しくなってきた…
458名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b262-Xvs6)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:35:57.62ID:qefm8Owf0
>>447
どうなんすかね
2024/11/22(金) 04:32:54.03ID:6UkQLOm90
ニッチな話題をそもそも分けるのがおかしいから統合していいよ
ダイソーやポピュラーや言う障害者の方が異常なのを知れ
2024/11/22(金) 06:55:22.07ID:GlKHeDTP0
お互い攻撃的な言葉遣いはやめようね
相手を尊重、できない時は関わらない
2024/11/22(金) 10:19:45.28ID:AOJSHOPD0
旅行に持っていくのにおすすめのやつ教えてください
2024/11/22(金) 10:51:45.53ID:9De4D3gZ0
makeup.jpで買ったことある人いる?
佐川も対応しててびびった。
463名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 57bd-mEH7)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:43:31.98ID:Vj8jjLMF0
前スレでも何人か居たけど普通に届くよ。
箱潰れがなく綺麗に届くので逆にビビる
2024/11/22(金) 12:23:45.81ID:o1FOfo3C0
>>461
RAZOROCKのアルミlupoいい感じ
2024/11/22(金) 12:24:11.43ID:o1FOfo3C0
>>462
時間そんなかからず届くしいい感じ
2024/11/22(金) 12:39:21.13ID:CIzcHDJr0
>>461
ポピュラー
2024/11/22(金) 17:06:43.88ID:Q66MOef00
皆様ありがとう!
makeup.jpでpolysilver100枚3012円送料無料だったからポチった。
届いたら報告します
468名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c630-Xvs6)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:20:43.20ID:T/ivCxzL0
>>467
マジ?
469名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c630-Xvs6)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:25:36.86ID:T/ivCxzL0
pol silverの二枚刃ディスポまであるわ
470名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4376-mEH7)
垢版 |
2024/11/22(金) 22:59:53.71ID:uuz2G60+0
次スレのテンプレは閉店したExecutive Shavingを消してMAKEUP追加かな
2024/11/23(土) 00:15:55.63ID:1HVwUxxD0
Makeup.jpだが午前中注文して、17時過ぎに佐川の追跡番号出てきて安心した
2024/11/23(土) 00:41:22.55ID:TfjrBOcp0
yourshavingからR41とどいた。俺的初ミューレ
前評判で恐れをなして慎重に剃ったけど、恐れるほどではなくて、剃りやすくてなんだか拍子抜けした。順剃りはもちろん、逆剃りしてもひっかからずにスムースに剃れる。刃はVoskhodにしました。付属のミューレ刃はまだ使ってない
普段からFatip OCを常用してるからか、扱いやすく感じた。もちろんFatipよりはアグレッシブだけど、剃った感触は同系統のように思う。OCのアグレッシブはひげにひっかかりにくくて肌に優しい感じがします。逆に、クローズドのアグレッシブはひげに引っかかって肌を痛め、扱いづらいことこの上ない(俺が持ってるのはYaqi Knight Helmet)
あと評判の悪い純正ハンドルも何がいかんのかわからなかった。しっかりと重さがあって、肌にのせやすい。もしかして改良された?
とりあえず初ミューレなので、社外品だとねじのサイズが合うかわからなかったので無難に純正ハンドル付きを買いましたが、いいのがあれば教えてほしいです。
R41とソープ2つで送料合わせて7600円ほど。いい買い物をしました。
長々とすみません
2024/11/23(土) 01:02:14.29ID:DiGYsTGd0
ナイトヘルメットは、たぶんにデザイナーの遊び要素が第一で、
実用性とか加減とかあんま考えてないよねw
2024/11/23(土) 01:06:06.39ID:fNDlObGT0
>>472
是非、替刃はGillette platinumかNacetあたりも試して見てほしい
2024/11/23(土) 01:49:07.86ID:TfjrBOcp0
>>473
しかも俺が持ってるKnight helmetっぽい形の、Yaqiのロゴがないノンブランド品(おそらくモノは同じ)の激安のやつです。他にMellonっぽい激安のやつも持ってます。あれはマイルドすぎるというかほぼポピュラーと変わらない(角度は簡単)
どっちも面白みはあるけど実用的かと言われるとちょっとなあ。
>>474
安く買えるとこありますかね。手持ちはVoskhodのほかはAstraSP、Shark、Derby Usta、Rapira、Personnaと代わり映えしません
476名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4376-mEH7)
垢版 |
2024/11/23(土) 03:18:11.88ID:f4ytNcUr0
ミューレR41にDERBY PREMIUMの組み合わせが自分のマストになった。
一度ハイステンレスで試したら肌に添えただけで血が出たのでもう二度とやらない
2024/11/23(土) 06:16:57.71ID:LwGeIsx90
>>467
.badgerandblade
fake polysilver

で検索してみて make upも真贋検証出来ずに売ってしまってる。
2024/11/23(土) 08:33:06.26ID:f3GL27APM
https://www.badgerandblade.com/forum/threads/review-fake-polsilver-si-vs-the-real-thing.619630/
2024/11/23(土) 09:49:12.08ID:fNDlObGT0
polysilverの件
12月初旬までお待ちください。人柱報告致します
2024/11/23(土) 09:58:52.89ID:fNDlObGT0
>>475
RBCでNacetが100枚14.99ユーロ也
platinumはロシア製に拘ったら気軽に買えない値段だね
2024/11/23(土) 12:33:54.41ID:TfjrBOcp0
>>478
うむむ
makeupの商品画像見る限りfakeのほうと同じように見えるのだが
2024/11/23(土) 12:54:48.01ID:Gwp4VxjO0
両刃カミソリ 模造品 代用品 低価格品スレ
0644 名前なッター(ノ∀`) 2024/07/13(土) 13:48:05.12
堂々と偽物売っとる 中身は中華刃
https://www.polsilver.pl/   メークアップもある意味、被害者やな
ホームページまで作って売ってる。

偽物と分かってて待つのもシンドイし
駄目もとで、meke.upに連絡して見たら?
日曜日にpackedと連絡来たから土日でも出勤者いるよ 
この前、6日で届いたポーランドから 
483名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 42b3-Xvs6)
垢版 |
2024/11/23(土) 13:16:18.92ID:htKpJjya0
そもそもpolsilverって今も製造してるんだっけ?
2024/11/23(土) 13:31:31.40ID:Gwp4VxjO0
Wizamet Super Iridiumになりました
販売元国際送料無料で千枚かえば一枚20円 
知り合いとかと共同購入出来ればいいけど多いね
2024/11/23(土) 14:18:37.18ID:4Z3KWlI60
>>482
有識者の方々ありがとう。
メールしてみます!
486名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6260-2jBS)
垢版 |
2024/11/23(土) 20:04:12.33ID:j5DQHvou0
>>481
それね
487名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6260-2jBS)
垢版 |
2024/11/23(土) 20:05:55.14ID:j5DQHvou0
>>479
ありがたし
488名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f2d-JTKW)
垢版 |
2024/11/25(月) 14:24:11.47ID:AVTc7/Na0
wizamtもwizamet.comとかsuperiridiun.comとかwizashave.comとか
それっぽい詐欺サイトたくさんあって危ないからあんま使わないほうがいい気がする
P&Gの刃だから直販サイトがあるというのがなんかおかしいし
前はpaypalとか使えてたが、偽物の刃を売ってる詐欺サイトだから剥がされて使えなくなってるらしい
俺も以前ebayに出店してた上記のサイトらしきところから購入したが
結局届かなくてebayの保証で返金してもらったよ
2024/11/25(月) 17:23:02.21ID:tRg8+4pL0
ジレットプラチナとポルシルバーだけ売ってたpolsilver.com
から買ったのが95枚程あるが
ワセリンの鉱物油が酸化した匂い。
2024/11/25(月) 18:17:46.31ID:3levwT9T0
アリの独身の日のセールでQshaveの100枚入替刃届いたのやっと使ったけど
追い込んでも流血しにくく使用感も良いし1軍になりそうな気がする
491名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f760-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:35:16.97ID:dznawtXS0
替刃のために世界平和を祈るわ
2024/11/26(火) 09:22:21.80ID:ylyqr9Am0
>>490
Personna lab blueと同じって話だっけ
Accutechにも複数商品あるから全く同じかはわからないけど使用感がいいならそれが全てだな、おめでとう
やっぱり寿命長いの?
2024/11/26(火) 09:30:23.81ID:tI5AWanN0
ってまだこれからか
もし今後感想があったらその時はぜひ
2024/11/26(火) 11:05:43.40ID:zcdoVdLo0
>>492
そうそう
以前の書き込み見てそれで注文してみたのよ
寿命はこれからだけど多分当たりみたいでかなり嬉しい

今朝コナートから色々届いた

https://i.imgur.com/zqb4Zn3.jpeg
2024/11/26(火) 11:31:29.88ID:49QLp+550
>>494
これ使い切るのとお前が死ぬのどっちが先かな
2024/11/26(火) 12:07:11.62ID:mfNcDAr00
サンプルだし1年ぐらいで使い切れるんじゃないの
497名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f27-JTKW)
垢版 |
2024/11/26(火) 12:41:16.18ID:L9emu6Xr0
潤沢に使えば半年くらいで使い切れる量だな
2024/11/26(火) 13:10:15.63ID:CcZNA9Xm0
>>494
そのセモーグはなんのブラシ?
SOC?
2024/11/26(火) 14:37:59.05ID:e93PWfuC0
>>496-497
たぶんサンプルとか知らないのかもね

>>498
SOC Cherry Finest MISTURA Badger/Boar
2024/11/27(水) 00:12:30.78ID:3lr9jqmJ0
>>499
MISTURAか
俺はSOCの豚毛使ってて気に入ってるけど、MISTURAも使ってみたい
2024/11/27(水) 14:41:20.75ID:DGPsKER00
アフターシェーブは長年ニベアの海外版センシティブバーム使ってきた
ニベアから出てる各種製品は海外版と国内版では成分が異なるのは有名な話だが
アフターシェーブ関連も日本版より海外版の方がさらに良いとの意見が今だに多い
俺個人の比較では海外版の方が良かったのでそれ以来髭剃り用ニベアは海外版を使ってる
数年前2層式の振って使う新しいローション型がイタリヤやドイツで発売されそれも試したが
従来から使ってる方が自分にはより合っててその2層式ローションは一瓶使い切ってやめた
先日超久しぶりに日本版の敏感肌用ローション買ったが海外版と異なりケースがプラで
開け口も海外版と違いドバっと出ない式で中身自体の使用感も思ったより全然良かった
海外版使うのやめて今後はこちらでも良いかなと思ったが塗り比べるとやっぱ海外版の方が好み
海外版は国内版と違い香りもあるが良い匂いだし強くないので無香料派の俺でも全然問題ない
海外版センシティブバームは化粧の下地としてもすごく人気があるため男に加え女もたくさん買いに来る
そのため愛ハブなどでは頻繁に品切れ起こすのでいつも在庫有る時は何個かまとめ買いしてる
日本版と同じく髭剃りで使うならかなり長持ちするので数個あればとりあえずしばらく買わなくて済む
海外版センシティブの不満点と言えば未だに容器が瓶なのと注意しないと液が出すぎる開け口
この2点については日本版と同じにすればよいのにと思う
2024/11/27(水) 16:51:52.01ID:h9IVbU7I0
アマゾンのブラックフライデーセールでミューレのホルダーが15%オフ
2024/11/27(水) 18:00:51.85ID:Hd43CIxo0
>>501
海外版センシティブバームはiherbで買ってたまに使ってるけど安い割に良い商品だよね
自分は風呂場と洗面台で使うから100均とかで携帯用の小型ポンプ容器に詰め替えてるけど素晴らしく使い勝手良くなるよ
脂性よりの混合肌だから化粧水はたっぷり使うけどバームは米粒程度の極僅かで伸ばして使えれば良いんで
携帯用の小型ポンプは調節しやすくて良いしプラなので落としても問題ない
2024/11/28(木) 00:37:12.17ID:HJq2wIzg0
海外版って日本のとは違うんやな
普段使ってるからちょっと興味あるわ
505名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f32-94/0)
垢版 |
2024/11/28(木) 22:54:15.51ID:a4WVbJo+0
冷水締め、ハトムギ、ニベアソフト
貧乏臭くてさーせん。
俺も脂多めだからクリームは1回あたり米粒3つ分程度だな。
2024/11/28(木) 23:26:19.51ID:cWe7No7J0
Lucidのアフターシェーブローションのあと、普通の保湿。
2024/11/29(金) 00:52:03.85ID:bAAd/dQ/0
KOSEのオールインワンローション
肌痛めたなと感じたら追加でワセリン
2024/11/29(金) 02:47:26.82ID:JrkA9OEJ0
シーブリーズ(パチモン)をスプレーで掛けるだけだわ
女と会う時はシャネルのアフターシェーブ使う
2024/11/29(金) 17:54:41.95ID:c8dMrwpX0
円安だからブラックフライデーまで待つぜ!と思ってたけどセールないぜ!
2024/11/29(金) 18:03:58.70ID:4yCrr2Zc0
アフターシェーブはアルム石(ミョウバン)で擦って洗顔してPRORASOのアフターシェーブローションつけてます。
511 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ b734-zwOW)
垢版 |
2024/11/29(金) 21:21:28.84ID:Bn5iC+BN0
ハトムギ化粧水つけてオロナイン軟膏
2024/11/29(金) 21:44:48.49ID:FXHlEJG20
ハイステンレス一番安く買うのはやっぱりアマゾンの定期かな?
2024/11/29(金) 23:55:54.29ID:7igb7PXV0
刃のガードを販売しているのってミューレだけ?
こんなやつ
https://muehle.jp/products/ksr

旅行とかで持ち歩くときにこういうのほぼ必須な気がするんだけど
514名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM9b-94/0)
垢版 |
2024/11/30(土) 01:40:09.25ID:PdSG607fM
>>513
バラしてポーチとか入れとけば良いのでは?
替刃は包のままで。
旅行の時だけなら適当なディスポでも良い気はする。
515名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fffd-v0od)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:50:18.50ID:X1Jyh3IM0
アルムブロックをブラックフライデーで買った。アマゾンの半額。でも、質的にどうか。
替え刃は海外サイトの方が種類も豊富だしまとめて買うなら安い場合が多いよね。
516名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fd8-JTKW)
垢版 |
2024/11/30(土) 22:08:58.22ID:kDiJmM9A0
なんだかんだで7万くらい色々買ってしまった
2024/11/30(土) 22:12:38.95ID:0GIhOwFX0
どこかセールしてるの?
The razor companyの15%offを物色してるが。
2024/12/01(日) 09:55:45.27ID:51yrmLKw0
愛ハブでは現在ニベアのポストシェーブバームの在庫が復活してる
愛ハブでは日本時間で12月4日AM3時までブラックフライデーやってるので通常より安く買える
こういう類の製品は何年も保管できるので安く売られてる時にまとめ買いしとくとよい
この海外版ニベアバームは尼日本や楽天などではぼった価格で販売されている
あらゆる商品に当てはまるがぼった価格で買ってはいけない
2024/12/01(日) 13:25:37.40ID:KnAF9kfC0
ウザー
520名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f645-TqGB)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:45:03.98ID:hnRTNWY30
>>517
テンプレのサイトでも殆どでセールしてる(してた)よ
2024/12/01(日) 19:43:37.37ID:mL9JTisN0
>>452
Black fridayで1割引だったので注文しちゃった。
522名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f645-TqGB)
垢版 |
2024/12/01(日) 20:35:38.52ID:hnRTNWY30
>>452
>>521
俺もそれ見て今勢いで注文しちゃったわ
たのしみー
2024/12/01(日) 20:51:48.13ID:X9KaQl760
timeless アルミはスラントが良いのか通常も使い易いとこなのか悩ましい
524名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMdd-ZfKc)
垢版 |
2024/12/01(日) 22:47:22.68ID:VXuaYvx4M
タイムレスのショートハンドルかわいいな
デザイン好き
525名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f645-TqGB)
垢版 |
2024/12/02(月) 04:10:50.25ID:T36MIq0W0
いいなそれ
一緒に買えばよかった
526名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a683-BcTT)
垢版 |
2024/12/02(月) 12:55:02.19ID:QvR8oMuo0
20歳の子供を両刃信者にすべくプレゼントには何がいいか
貴兄諸君のご意見を伺いたい
当人存在感もヒゲも濃くない方
2024/12/02(月) 13:09:48.58ID:WpaKwgI30
>>526
髭が濃くないのならマイルドなEdwin Jagger DE89とかMuhleR89とか。
528名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c0bd-siHP)
垢版 |
2024/12/02(月) 13:11:08.71ID:/LO/jgZR0
コジャックに売ってあるハンドルが派手な奴が男の子の厨二心をくすぐって良いと思うよ
2024/12/02(月) 13:40:46.99ID:nXVrdNJ+0
>>526
やっぱり高級感もあるミューレR89でしょ。
2024/12/02(月) 15:40:49.03ID:WpaKwgI30
>>529
Muhleはハンドルが余り凹凸ないのでシェービングクリーム付いた手で触ると滑りやすいのでRazorock とかのハンドルを付けたほうがいいです。
2024/12/02(月) 17:58:43.66ID:nXVrdNJ+0
ミューレハンドルは滑るから交換しろニキはなにがしたいんや。
2024/12/02(月) 18:21:49.36ID:OxeQBD5F0
初めて両刃に触れるなら見た目込みでミューレr89を勧めるかなあ
替刃はダービーかドルコあたりで
2024/12/02(月) 19:47:11.61ID:B/79nt9gd
当人にそもそも興味あるのかどうかでは…
534名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM28-ZfKc)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:51:50.69ID:hZs2k1PhM
>>526
カミソリブラシスタンドあたりセットになってる系とプロラソのプレからアフターまで缶缶に入ってるセットなんかいかが?
535名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM28-ZfKc)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:55:28.68ID:hZs2k1PhM
エドウィンジャガーとミューレはセット品あったかと。
それなりに高級感あるし。
プロラソセットもそれなりにちゃんとしてる感でてプレゼントに丁度良いかと。
536名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd94-Ld+j)
垢版 |
2024/12/02(月) 21:07:08.50ID:ggnrCIjpd
プレゼントする前に本人に興味持たせないと
オレは古い映画の髭剃るシーン観て憧れたけどな
2024/12/02(月) 21:22:46.30ID:i+8mjase0
自分は多枚刃の敏感肌用とか使っててもカミソリ負けしててどうにもならんから色々調べたりしてたら興味持った感じだなぁ
まぁ誰かに教わるもんでもないからなんとなくで使ってるだけだったから技量的なモノが足りなかったんだろうけど

後は子供の頃の床屋で顔剃りとかしてもらってた時の感じとか匂いが好きだったから家でもできんもんかなとかあったけど

何かしら動機みたいなものは無いと手間やら慣れが必要だから飽きられないと良いんだけどw

色々な香りとかあったら興味持つかもーで少量のソープのサンプルセットとかもいいかもね?
538名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd94-siHP)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:38:34.32ID:cshYs/udd
自宅のリフォームする時に浴室暖房を導入して真冬でもお風呂でゆっくり風呂剃り出来る様になったのはありがたい。
やっぱりお風呂で剃るのが1番深剃り出来るね、浴室暖房はQOL爆上がりする
539名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a683-BcTT)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:38:48.81ID:QvR8oMuo0
貴兄諸君のご意見感謝
確かに、先ずは本人意向のリサーチか
否や、父のコレクションとして活用できる
と前向きに考え自身好みでいくか、、、





後者かな
2024/12/02(月) 22:44:49.95ID:BIUesJhm0
風呂場に浴室暖房、洗面所に対流型のヒーターで朝剃り、夜剃りも完璧や
541名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM28-ZfKc)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:57:43.36ID:hZs2k1PhM
最悪カミソリプレゼントしてそれなら脱毛代出してよと言われかねない年代ではあるから覚悟しといたほうが良いかも
542名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM28-ZfKc)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:59:49.01ID:hZs2k1PhM
カミソリセット+何か考えておいたほうが良いかもなあ
2024/12/02(月) 23:29:41.40ID:vy5SI5kL0
>>526
20歳って大人だろ
2024/12/03(火) 00:29:41.05ID:87aJVlTl0
ブラシはどうしてもめんどくさいが勝ったら使われなくなっちゃうのがね…
本体+スタンドくらいで様子見がいいんじゃないか
545名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx72-Ld+j)
垢版 |
2024/12/03(火) 00:38:51.75ID:DVR9tHuMx
そもそも父親が尊敬されてるかどうかじゃね
2024/12/03(火) 22:58:12.08ID:fsedmETp0
両刃使った後のアフターシェーブに、シンプルバランスうるおいジェルを使ってるんだが、こういうの男が使うのってやっぱりキモいのかなあ
2024/12/03(火) 23:07:11.40ID:bCUlWXBN0
お肌のスキンケアは欠かせない。アスタリフトメンを継続使用
2024/12/03(火) 23:11:23.62ID:+BaS54/H0
>>546
自分の肌に合うは大事
2024/12/03(火) 23:30:45.77ID:fsedmETp0
>>548
深剃りしたあとはこれつけてる
秋冬は重宝
夏はルシードにしてる
2024/12/03(火) 23:44:40.86ID:+BaS54/H0
>>549
俺は通年ルシードのQ10かも
スキンケア用品って、割と量があって使い切りが難しいから、新規開拓がしにくい
2024/12/04(水) 01:19:03.96ID:CTkuP1fFd
髭剃り後もOKというので
最近ニベアメンのアクティブエイジマルチケアクリーム使い始めた
とりあえず肌に合わない時にムズムズするような感覚もなし。
ただ元が乾燥肌だからか、保湿の面は少し物足りないか
かといってベタつくのも嫌だし困ったもんだ
552名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1836-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 06:20:54.65ID:ixfVuy1G0
最良の替刃探しは我々の楽しみの一つだが
アリで買った格安ホルダーのおまけについてた白無地箱に入った無名の替刃が
自分にとってもっともストレスなく満足に剃れることに気づいてちょっと戸惑ってる…

買えるなら100枚欲しいくらい
2024/12/04(水) 07:36:18.47ID:x9OcYegO0
コスト的に最下層かと思いきやそんなことあるんだ、どこが製造したんだろ
中華刃でもっともストレスなくというのがどうにも
もしかしたら他国製だったりして
2024/12/04(水) 13:16:44.10ID:NCNUukPo0
なんだかんだで替刃はドルコがちょうど良くて好き
肌弱めなのでダービーとローテして髭が伸びてる時だけアストラ
切れると噂のフェザーハイステンレスは怖くて手が出せません
555名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sab5-D6vE)
垢版 |
2024/12/04(水) 14:54:17.46ID:+3PeJcEZa
ブラックフライデーのセールでヘンソンアグレッシブ、買ってしまった。血まみれになるか深剃り出来るか。
日本の尼より三千円ぐらい安かった。
556名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8161-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 19:40:31.03ID:7QTtIau/0
俺はルシードのアフターシェーブの化粧水と無印のホホバオイルを2滴使ってるなー。
それで乾燥も無いしベタつきも無い。
ホホバオイルがとにかく使い勝手がいいよ。
髪のハネにも使えるし経済的でかなり持つよ。
シェービングクリームとしてもホホバオイルは使おうと思えば使えるし便利がとにかくいい。
2024/12/04(水) 20:19:53.42ID:MU7abVYY0
ヘンソンアグレッシブって肌は痛むけどあんまり剃れない代表作って印象なんだよなぁ…
558名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1836-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 20:33:43.72ID:ixfVuy1G0
>>553
自分の髭の性質や使用するホルダーとの相性もかなり関係しているのは理解しているんだけど、
その無名の替刃が「普通に剃れて、ストレスがないのにしっかり深剃りできる」のが凄く気に入ってるんよ

切れすぎる刃は、肌に大分負担をかけるし、それない刃は髭が引っ掛かって使いにくいしね
「普通に剃れる」って偉大だわ
2024/12/04(水) 22:05:45.84ID:D5FYN+s80
>>558
そういう発見最高に気分良いよな
2024/12/04(水) 23:15:30.72ID:gwWOw6RMd
お試しで買ったダービープレミアム
DE89に付けてみたら、意外なほどきれいに剃れて剃刀負けした感覚もないのでびっくりした。
以前使った時はもっと剃れない印象だったが
561名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e630-Ld+j)
垢版 |
2024/12/05(木) 01:31:45.46ID:aT7cWaoJ0
>>560
腕が上がったんだろ
2024/12/05(木) 01:37:01.67ID:genJo0eE0
R41届いてからしばらく使ってみて、これはすさまじい名器だと確信した。
アグレッシブではあるけれど、それでいて他の手持ちのカミソリに比べてもダントツで肌に優しい。
巷で言われているような恐ろしい刃物では全くない。
俺は他にFatip piccolo OCを常用しているけど、これはこれですごく気に入ってはいるけれど、どうしても首筋とかの剃り残しが気になってしまって下手に追い込むと肌を荒らしてしまうのが悩ましい
けれどR41だといとも簡単にツルツルに剃れてしまうし、それでいて全く肌が傷んでない(痛みもないしアルムがほぼ染みない)のには驚いた。
これFatipどころかBailiのBD171よりも肌に優しいかも。
2024/12/05(木) 01:42:01.59ID:genJo0eE0
アグレッシブで有名なYAQI Knight Helmetも持ってるけどこれは文字通り攻撃的で、どれだけ慎重に剃っても肌が傷んでしまう。かと言って順剃りだけだともちろん満足には剃れない。
おなじアグレッシブでもここまで違うかと驚いている。
むしろ攻撃的という観点からするとR41はアグレッシブどころか超マイルドということになる
あくまで俺の感想です
2024/12/05(木) 03:18:03.21ID:p1kOiQ7Pd
>>560ですが
フェザーハイステンのようにキレッキレの鋭利だが気を抜くと出血という尖った感じでもなし
かといってドルコのようにマイルド極まりない、安心だが下手するとヌルい感じでもなし
チリチリフィードバックがあればきっちり剃れるが、危うい感触はない
こんないい感じの替え刃だったかなと。
使いきったらまた注文しようか笑
2024/12/05(木) 17:53:52.80ID:8Z38BFXn0
利き腕を事故で怪我
今利き腕の肘が90°位までしか曲げられず顔に手が届かない
仕方なく利き腕ではない方で髭を剃り始めたが
そこで見えてくるホルダーの良し悪し
利き腕だと無意識に器用に調整して剃れていたが
利き腕では無い方だと小細工一切出来無く素の性能が分かる
血だらけになりながら一通り試して手持ちの評価がガラッと変わった
あえて何とは言わないがスレ定番じゃ無いものが俺的に最高だったよ
566名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c0bd-T4oz)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:12:02.89ID:0VQ4HmB80
>>565
大変そうだね。
髭剃るのもだけど日常生活や仕事はちゃんとこなせてる?
自分の同期も労災で脚不自由になって現場から設計行ったけど30後半から未経験の職種は中々大変そうだ
2024/12/05(木) 18:40:15.75ID:8Z38BFXn0
>>566
肘関節捻挫で案外大丈夫
徐々に回復して可動範囲は広がってるし
肘の可動範囲が制限されているのと力を入れると痛む以外は支障がない
今も普通に文字入力してるしマウスやキーボード操作も問題なし
困るのは食事
口に箸が届かない
左手で食うか35cm位の長い菜箸で食ってる
ホルダーは小細工無しのニュートラルな性能が分かって面白かった
2024/12/05(木) 23:31:53.39ID:APHhwg2l0
>>477
>467だけど
キャンセルの依頼も虚しく
Makeupから無事佐川さんの迅速な託送でpolsilver届きました。
>478の写真左(Extra Stainlessのみ)と同じフォントのパッケージが届きましたw

さて、どうしましょ。
せっかくだし開けて使ってみようか?
2024/12/06(金) 07:31:36.51ID:4QL4DqhS0
偽物は偽物として笑って剃り味を楽しんでいこ
2024/12/06(金) 13:23:20.26ID://Twq0oL0
>>565
是非、評価を書いて欲しいぞ
初心者は不器用だが技術が拙くて良し悪しがわからんが、ベテランは技術を身に着けちゃったから道具の使いにくさに鈍感だ
今のあなたの状態ならどれが本当に扱いやすいホルダーなのかわかる
2024/12/06(金) 14:49:14.55ID:CaJztv780
Super-Max – Blue Diamond
45枚 一枚2〜3回で捨て 一日二回剃りでも二ヶ月掛かった
来る日来る日も同じ刃を使うのはキツイ
100枚かぁ〜  刃の消耗の激しいホルダーでじゃんじゃん贅沢使い
くらしか思いつかない。
2024/12/06(金) 17:43:14.65ID:4ABXyIsw0
なんでよ
100枚セットを数種類買って5枚ずつ抱き合わせセットにしてメルカリで売ればいいじゃん
2024/12/06(金) 18:02:59.73ID:wqOp6R4R0
>>570
自分でやってみれば良い
利き腕じゃない方で剃れば世界が変わるよ
574名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4643-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:44:13.22ID:bs9VTa550
>>568

使わないと勿体ないかもね
575名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 18e2-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 19:44:26.78ID:2tSNv/so0
>>568
被害額が少額だから、返品・返金の線で進めるのは正直現実的ではないね

製造元のP&Gに連絡して、「偽物」である事を証明してもらわないとならないし
今回は勉強代と思って、使ってみるのがよろしいかと
案外使いやすいかもしれないし
2024/12/07(土) 01:20:30.94ID:MKdPujix0
>>567
赤の他人の身体の状況説明されても鬱陶しいだけ
よく言われる事だけどここはお前の日記帳じゃ無いから
2024/12/07(土) 09:01:04.00ID:jPpMfT6W0
>>576
それは聞いてる奴に言えよ
2024/12/07(土) 20:32:31.36ID:aByQL+Sw0
>>568
自分なら数枚使ってゴミ箱か未開封でメルカリで処分して損切りかな
使用感が悪いと思われるものを100枚使うのは色んな意味で無駄が大きすぎる
替刃が駄目だと全てが終わるからケチらないほうが良いよ
2024/12/07(土) 20:42:24.34ID:Txc9i+yB0
皆様ありがとうございます。
人柱としてご報告いたします。

https://i.imgur.com/k3eu6Ar.jpeg


https://i.imgur.com/UZO5oNn.jpeg
https://i.imgur.com/Tnl65iG.jpeg
サポート強気w
2024/12/07(土) 21:32:18.19ID:Yncz2y6n0
自ら法律を持ち出してサポートが背水の陣wwおもろいわ 乙
2024/12/08(日) 01:13:35.68ID:v4hAIOWP0
ブラシだけどDSコスメのt4-柔らかい人工毛が705円で買えたのがエスポ便で23時頃置き配された
ちょっと濯いで泡立ててみたけど初めてのブラシはこれ買っとけば値段的にも質的にも不満でない気がするほど良い感じだね
獣毛はそれなりに持ってるから化繊いくつか試しに買ってみたが実用品としては良く出来てるね
あとDS-landscape-A2SとG7のDS-KF024も早ければ明日に届く予定で楽しみ
2024/12/08(日) 12:21:33.86ID:pOZ9Qqu/0
久し振りに特撰使ってみて思うけど、マイルド過ぎて剃り残し出て使いにくい…
2024/12/08(日) 13:42:45.59ID:sgGFaILD0
>>552
Ali見たら何店かで無地白箱売ってるね(1種類かわからないけど)
ある店では0.13mmで30%厚いと説明してたけどあなたのは他の刃と比べてどう?(曲げた時の感触など)
こういうの宝探しみたいでいいね
2024/12/08(日) 18:02:32.20ID:NjI5Xw130
なんか俺的にはR41がかなりマイルドに感じる
肌に優しいのにツルツルに剃れる
もっと剃れなくて肌が荒れるカミソリもいっぱいあるよ(YaqiとかBailiとか)
585552 (ワッチョイ ff89-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 19:58:23.17ID:67sfaerB0
>>583
Aliの件教えてくれてありがとう! でも私の検索が下手なのか、無地白箱の販売ページにはまだ辿り着けてないのよ…
ちなみに、今家に二箱あって、開封している1箱は、ディーラーがマジックで黒点の印付けてて、
もう一方(未使用)には印がついてなかったりするから、ひょっとすると複数の替刃があるのかも

刃厚については、マイクロメーターもってないからちょっと測定できないんよ。ゴメンね
2024/12/08(日) 20:46:22.21ID:sgGFaILD0
>>585
刃厚、曲げてみてどうとか言ったけど0.03mmの差がわかる自信は自分もないw
Beisun Personal Care Storeというところで白箱があって、あとは関連商品で似たような別製品?が他店でもいくつか

面白いのは関連商品に例のEXTRA STAINLESSも無地茶箱であったよw
587552 (ワッチョイ ff89-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 21:26:18.10ID:67sfaerB0
>>586
「Beisun Personal Care Store」の白箱観てきたよ。どうもありがとうね
Beisun で販売する無地箱は、販促画像から、xrrazorの無地箱で間違いないと思う(Flydearを製造してるメーカのOEM用)

ちなみに私が買ったのは「Crowning Shaver Store」でかったホルダについてたおまけ刃なんだけど、箱の開封用の切り込みが入ってなくて、
xrrazorの白箱とは違う気もするんだけど、Crowningに尋ねても教えてくれなかった…

また暇なときに、じっくり見比べてみるね。どうもありがとう!
2024/12/09(月) 20:55:47.31ID:KZckMXy+0
墓の養殖場にはアルミLUPOってSSになるとどれが一番特性近いのかな
2024/12/09(月) 20:56:20.33ID:KZckMXy+0
先頭にやべぇ誤字してんな…
2024/12/09(月) 22:43:35.02ID:RYOXBfmq0
italianbarberのRazor Scaleで一番近いのは58だからLupo 58が一番近そう

ところで、コジャックの最新の動画でMissionとMentor比べてるけど、このRazor ScaleだとMentorの方がよっぽどアグレッシブなんだよね
コジャック的には僅差でMentorとか言ってるけど、僅差と思えないほど離れててどっちが正しいんだろうか?
2024/12/09(月) 22:51:36.34ID:KZckMXy+0
>>590
ご教示ありがとうございます!アルミLUPOよりあまりにアグレッシブになりすぎないの選ぼうと思ってたで検討がつきました!
2024/12/09(月) 22:59:29.13ID:RYOXBfmq0
>>591
まあ、自分で比べたわけじゃないから違ったらごめん
あのRazor Scaleスクロールすると文字で有名処のホルダも書かれてるから参考になる
2024/12/09(月) 23:41:15.33ID:+RClPTDr0
アリエクスプレスのBlack Fridayセールで買ったYaqi Tile 316 Stainless Steel Safety Razor Headが届いた。HENSON AL13のコピーかな。ヘッドのみで送料込み3684円でした。HENSON 持ってないので比較出来ませんが効率が良い割にアルム石でチェックしても余りヒリヒリしないので良い買い物でした。
2024/12/09(月) 23:54:00.85ID:jDmdv3/80
マイルドで肌への当たりが弱いと言われているGillette Super Speed Flare Tipですらオレの首周りは血まみれになる。
手持ちで大丈夫なホルダーはRockwell 6S(#4プレート使用)だけ。
なんか一般的なマイルドかアグレッシブかって指標が自分の場合は全く当てにならんことが分かった。
難しいもんだねえ
2024/12/10(火) 00:00:53.04ID:EbpKu4KS0
そもそもmentor使っててそんなにアグレッシブだと感じないんだがなあ…
596名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff2c-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 07:39:40.01ID:gSdY6SfV0
>>594
首周りはどうしても仕方ないよ。髭の生える方向が人によってかなりランダムになるし…
マイルド系のホルダだと深剃りできなくて、しつこくタッチアップしてたら血が滲んでアルムが沁みるけど
アグレッシブ系だと、慎重にあたるし、剃り効率もいいから、出血もしなけりゃアルムも沁みないなんて事に私もなるよ

だから最近はマイルド系のホルダは使う事少なくなったよ
剃り効率は重要だよね
2024/12/10(火) 11:45:50.05ID:n8eJe85m0
>>596
そういうもんなのね
勉強になったわありがと
2024/12/10(火) 17:26:53.52ID:Pe9RKMoL0
SuperSpeedって剃り角のキープが厳しい
意外とマイルド刃もいけるから長い目で見てあげてね
2024/12/10(火) 18:11:53.77ID:+b20RHdI0
SuperSpeedとかadjustable使うと出血しやすいのはなんでだろう…
2024/12/10(火) 22:26:47.04ID:n8eJe85m0
普及品だからテキトーに扱ってもそれなりに剃れるってフレコミだったから買ってみたんだよねSuperSpeed。
レス見てるとけっこう慣れが必要っぽいのね。
まあ気長に付き合ってみます。
2024/12/10(火) 23:26:53.48ID:ZwWnx/hO0
razorockのジャーマンスラント持ってる方いますか?使用感いかがですか?
parker 55SLとどちらかで迷っています
602名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f08-WtZ6)
垢版 |
2024/12/13(金) 05:06:12.25ID:7BBfOOHL0
高かったけど、シェービングソープ
オールドボンドストリートのロイヤルフォレスト使ってる。
すぐに香りが飛んじゃうポロラーソやクラシエのソープと違って、いい香り。これは
リピ確定だけど他のソープが減らないで困る。
603522 (ワッチョイ dfc1-59R8)
垢版 |
2024/12/13(金) 07:18:59.08ID:XbwGfOhO0
>>452
買ったアルミスラント届いて今まさに使ったが
そのレビューそのものの感想だったわ
この素晴らしいホルダーは俺のお気に入りになるだろう
紹介してくれて感謝
2024/12/13(金) 07:42:52.22ID:5r2ehBZQ0
>>452
自分のこのレビュー見てすぐに注文して使って見たら、めっちゃ使い易くてお気に入りホルダーになってます。ありがとうございます。
2024/12/13(金) 08:06:17.95ID:BXGpJv9e0
両刃デビューから1年、ここのところ寒いからついに風呂で剃るようになったのだけど、昔試した時は傷だらけになってたのに普通にきれいに剃れるようになってて成長を感じたw
606名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87a9-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 18:07:27.27ID:NMz3dvj60
Timeless Razor Aluminum Slant
オレも興味出てきたんだけどどこで買うのが良い?
本家からでも買えるけど送料が3000円はちょっと躊躇する。
2024/12/13(金) 18:26:04.56ID:ACYX4mI+0
>>602
TOBS 暖房してる部屋に置かない方がいい
中蓋にしずくが付く事から蒸発する成分有りと言う事です。
2024/12/13(金) 19:59:33.50ID:BfCLiEVj0
ああ、本家でしか買えないって書いてあるね。
よく読んでなかった。すまん。
609名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fb0-WtZ6)
垢版 |
2024/12/14(土) 09:56:25.06ID:BWVZl9uE0
>>607
冷え冷えとした、洗面所に置いてます。
ありがとう。
2024/12/15(日) 08:08:33.78ID:IK+qNtnZ0
ミューレの替刃はクソだったw
2024/12/15(日) 09:35:50.54ID:uhEaDnEw0
ミューレの替刃を使うとなぜかフェザーより出血する
2024/12/15(日) 11:23:15.26ID:IK+qNtnZ0
>>611
それ
高級そうなフリして実はクソ刃なんだね
2024/12/15(日) 13:37:56.93ID:Pm0753GD0
>>610
ミューレの替刃はレッドペルソナの
はずだがな
まあ俺もレッドペルソナは好みじゃない
2024/12/15(日) 14:34:45.75ID:+UREC+Hv0
ミューレはソープもひどいんだよなあ
615名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fbce-2LEy)
垢版 |
2024/12/15(日) 18:08:38.85ID:AW5lRLUr0
元々はシェービングブラシの会社だからなあ
むしろ両刃カミソリが奇跡だっただけで
2024/12/15(日) 18:12:38.94ID:zX1EOCK60
ミューレのソープは確かにあんまりだね
ピーラーで削って銭湯用にしてるわ
2024/12/15(日) 20:50:43.68ID:iR/USmZM0
ミューレのサンダルウッドは香りが甘い
2024/12/16(月) 21:28:35.63ID:KDoagNoD0
>>613
ペルソナは好みじゃないけどミューレのはそういう感じじゃなくてAscoとかTreetとかそっち系のイマイチさに近かった
619名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 23a1-QZSI)
垢版 |
2024/12/17(火) 01:42:46.70ID:ArZRMSD50
直近8カ月程ルポアルミほぼ毎日使ってるけど深ゾリ効くし剃り残しほとんど無いし荒れないしでデイリー使いにほんとおすすめ。
唯一気になるのはブラック買うと石鹸カス汚れが目立つ位
620名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ea3a-Yxbv)
垢版 |
2024/12/17(火) 08:54:32.10ID:md/ZQnaZ0
この前廃業してたAbove the Tie がBracklandに吸収されて事業継続するみたいだね
2024/12/17(火) 17:56:55.30ID:QFMe7bci0
年取ってヒゲに白髪が混じってきたせいか、フェザーよりドルコの方が合うようになった。
2024/12/17(火) 21:04:29.94ID:Jfox4ftK0
>>620
もう廃業してから年単位たってなかったっけ…
623名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e51-QZSI)
垢版 |
2024/12/18(水) 00:50:49.02ID:BcblHbj50
>>621
ダイソーのドルコ終売っぽいですね。
在庫ある店舗がどんどんなくなってる
624名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 66fe-RqoG)
垢版 |
2024/12/18(水) 11:25:30.46ID:hG16jYBM0
ガード付
625名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ead0-Yxbv)
垢版 |
2024/12/18(水) 12:13:26.97ID:iGfIeR0j0
アリババ見てたら以前personnaだと言われていたapatchがロット単位で売ってたが
原産国上海になってるな
アリエクのセラーに問い合わせたときは同じですと返答されたが
もうqshaveとapatch(Ti)はアメリカ製のペルソナではない可能性のほうが高いかもしれないな
2024/12/18(水) 13:21:13.43ID:iVancmq/0
>>625
買ってもないのに悲観的妄想垂れ流すのヤメて欲しいな
627名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eace-Yxbv)
垢版 |
2024/12/18(水) 20:35:25.55ID:iGfIeR0j0
俺はアリエクではapatchとqshabeの刃は両方とも100枚買ったよ
以前はあったメードインUSAとかペルソナの表記はもう無い
2024/12/19(木) 08:21:13.96ID:ydopD85r0
タイムレスのスラントは名器中の名器
間違いなくヴィンテージや現行問わず最もマイルドなスラント
でき物が出来てても削って痛い嫌な思いをすることもなく毎日使っても肌の状態は良好
極めてマイルドなのに効率性も文句なく非常に滑らかな剃り心地
攻撃型好き派や収集家以外、両刃かみそりはこれ1本だけあれば必要充分
それほど良い両刃かみそり
2024/12/19(木) 08:38:00.43ID:H1djCUfm0
定期的にタイムレスを絶賛するコメントが出てくるな。
最初は興味があったんだけどだんだん疑わしくなってきた。
2024/12/19(木) 09:18:41.63ID:EAVemmYs0
こういうのが話題に上がるとちゃんとメルカリで出品されてるから分かりやすいよ売りたいんでしょ
2024/12/19(木) 09:37:41.07ID:9Fq9aKMM0
こういうの一覧にしてテンプレ入りしてしまえ
2024/12/19(木) 09:45:39.12ID:k0ufJxmsM
出品されてないじゃない せっかくレビュー書いてくれてるのにそういうのやめようよ

自分はFOCS毎日でも平気な頑丈肌だから更にマイルドの必要は感じないけど
他のサイトでついで買いできる時が来たら試してみようかな
633名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9774-9czb)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:17:12.92ID:CyYdsfRZ0
>>632
FOCSは佇まいがエレガントでいいよね(今一番興味あるホルダーだわ)
でも、金もないし、ホルダーの本数増やしたくないから、俺は手持ちの Yaqi Top Aggressive Slantで我慢するわ
YTASも使い慣れればなかなかいいんだぜ!
2024/12/19(木) 12:50:29.10ID:k0ufJxmsM
>>633
Top Aggressiveっていう名前がもうオモシロイ 刺激に飢えたら俺もいくぜ!
FOCS銀、見た目が最高にカッコよくて気に入ってる
635名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3bbd-Dtyp)
垢版 |
2024/12/19(木) 19:14:07.19ID:MCyN2h5a0
MAKEUPのポロラーソ関連がエラい値上がりしてるなぁ。
今年頭の倍くらいになっとるワ
2024/12/19(木) 20:53:38.46ID:H1djCUfm0
>>452
>>628
たぶんこれ同じ人だよね
2024/12/19(木) 21:21:09.99ID:qMnFAR9p0
シェービングオイルを調合するDIY派っているのかな?
2024/12/19(木) 22:51:12.19ID:P1GmO/gZ0
>>637
安物のベビーオイルで良いのに自作の意味なくない?
ソープならわからんでもないけど
2024/12/19(木) 22:59:02.19ID:pnwLzI9wr
安物のベビーオイルで良い人には理解できない世界かもね
ソープも牛乳石鹸で良いのにとなってしまうからね
2024/12/19(木) 23:05:24.73ID:P1GmO/gZ0
じゃあ理解出来ないわ
無駄に時間を掛けるのが趣味と言われたらそれまでだけどそんなアホな事に時間掛ける余裕無いわ
2024/12/19(木) 23:11:13.09ID:pnwLzI9wr
まあ知識が無い分野にアホな事とか言う人
には
無理だろうね
2024/12/19(木) 23:26:27.27ID:mIvaArxa0
>>637
調合と言うほどでもないけどヒマシ油とスクワランオイルとホホバオイルのどれかは妻のストックがあるから
プレシェーブに混ぜたりソープやクリームに混ぜたりしてテクスチャー好みにしたりしてるな
2024/12/19(木) 23:55:12.25ID:nfsy8/btM
趣味を口実に、手段が目的化している輩は愚か者だよ
自分一人でやってる分には無害だが、何故かそういう奴らに限って声が大きく他人に布教しやがる
2024/12/19(木) 23:57:15.88ID:qMnFAR9p0
>>640
ご多忙の中コメントありがとうございますw

未知、未踏の領域を知っていく過程がたのしい。だからめんどくさかったひげ剃りも電動シェーバー辞めてクラシックシェービングにして楽しめてます。

>>642
iherbのデカいひまし油とホホバオイル混ぜてプレシェーブに使ってたので参考になります。
2024/12/20(金) 04:02:57.70ID:elZhTn/j0
刃物の話じゃないなら美容板行け
2024/12/20(金) 07:29:04.84ID:Terlcgo20
使用感の話をしてくれ
キャスターオイルなんかを使うのは見かけたことあるけどあれはベビーオイルでいいところを気取って演出でそういうオイル使って高級感演出してるだけなんか?
2024/12/20(金) 10:27:38.09ID:qX4ee6BI0
>>645
お前が出てけよ
648名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ea42-Yxbv)
垢版 |
2024/12/20(金) 10:27:43.36ID:+SXDyM4r0
先日ミューレの替え刃の話が出ていたが
そういや俺も箱の中に入ってたやつを使ってなくてそのままあるなと思い出し
ニ、三日いくつかのホルダーで使ってみたが、普通に滑らかで切れ味も良く快適なシェービングだった
やはり替え刃の使用感ははYMMVだと改めて思った
高いし同じ値段だすなら他にもっといいやつが買えるから買わないけど
2024/12/20(金) 22:26:03.85ID:elZhTn/j0
>>647
【ひげそり】 シェービングスレ 18【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1733141859/
650名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7330-2LEy)
垢版 |
2024/12/20(金) 23:01:07.06ID:utL4KGnf0
粘着しすぎて笑える
ほんと馬鹿だなあ
2024/12/20(金) 23:18:09.85ID:Terlcgo20
結局替刃オンリーにするの?
それともホルダーだけ例外?
ソープブラシはアウト?
2024/12/20(金) 23:44:32.75ID:R2SSZquV0
テキトーでいいよ
2024/12/21(土) 00:29:16.27ID:89jlqOto0
>>651
刃物以外全部NGなんてバカ放っとけよ
2024/12/21(土) 00:30:42.13ID:89jlqOto0
つーか刃物以外全部NGなんて言ってるバカ1人だけ
強迫性障害抱えてる奴は可哀想だが
周りに迷惑掛ける権利なんてないから
2024/12/21(土) 00:33:14.94ID:89jlqOto0
>>649
ブラシソープ使うなんて
両刃がストレートカミソリ以外利用者いない
該当スレ住人は多枚刃利用者の方が多い
656名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7e55-JMi9)
垢版 |
2024/12/21(土) 01:36:14.22ID:K1FvFgwR0
初めて海外で両刃のホルダー、買ったんだけど米国、あちこち盥廻しにされるのね。
ブラックフライデーに買ったんだが、やっと日本へ発送されるらしい。
あとは到着して、税関で監査か。
2024/12/21(土) 09:20:28.37ID:+UO3RRUD0
空港あるところからしか送れねーからな
658名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eafa-Yxbv)
垢版 |
2024/12/21(土) 09:45:19.08ID:sm/8oVmS0
俺もブラフラでイタリアンバーバーから買い物したが
ずっとカナダポストがストライキしててようやく店から発送の連絡来た
年末の忙しい時に届きそうだな
家にいるかもわからん
2024/12/21(土) 11:02:36.56ID:KQgg2xdaM
>>652-654
美容板のスレで「シェービングを楽しいと思っている民限定」とか言い出したマヌケと同じやつやろなぁw
2024/12/21(土) 13:39:40.04ID:EorwntfZ0
iherbでNowfoodsのシェービングクリームポチった。
273mlってでかいよなw
2024/12/21(土) 18:08:38.14ID:tNc/Hap10
LEAのやつも値段からせいぜい歯磨き粉くれーだろってよく見ないでポチったら思ったよりデカかったなw

iherbはkiss my faceのモイスチャーシェーブ入荷したんだなぁ
また頼むかのー
662名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 234a-2LEy)
垢版 |
2024/12/21(土) 18:08:48.48ID:5RGqYldS0
>>659
まだやってるのかバカだなあw
2024/12/23(月) 00:27:52.05ID:9Hc0reUW0
缶入りのフォームで今朝髭をあたろうと思ったらやけにプッシャー?が重い
ありゃやっぱり気温低下の影響なのかな。
使う前に缶ごと湯にでも浸けてみようか
2024/12/23(月) 12:40:43.76ID:7vFT++RJ0
洗面所ならドライヤーが楽そう(想像)
2024/12/23(月) 14:03:33.79ID:kNmdTTGs0
>>663
【ひげそり】 シェービングスレ 18【フォーム・ジェル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1733141859/
666名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab2b-UCNp)
垢版 |
2024/12/25(水) 10:37:05.81ID:y95bO+KT0
ミューレ のホルダーにおすすめの替刃は何?
2024/12/25(水) 13:05:24.46ID:Qi24HdeZ0
>>666
ダイソーのDORCO使ってます。
2024/12/25(水) 13:31:59.08ID:S7IRxrWi0
ダイソーのドルコ替刃ってもう売ってないんだよな
2024/12/25(水) 13:39:10.98ID:FtqEfvGM0
>>666
普通にハイステンレス
R89だから切れ味良いのを選択
最初だけ鋭過ぎるから多少神経使うが
2回目からは自在に扱えるレベルで丁度良くなる
2024/12/25(水) 14:10:11.73ID:yqGFpJ7a0
なんだかんだ、フェザーハイステンレスが使うこと多くなった。
671名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab2b-UCNp)
垢版 |
2024/12/25(水) 15:12:02.94ID:y95bO+KT0
上にも話題になってたけどミューレ の刃はあんまり良くないのね
672名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bf1-qlmJ)
垢版 |
2024/12/25(水) 17:08:43.84ID:sL0PkCvG0
刃が合うかどうかなんて人それぞれ髭質も肌質も違うから使ってみるしかない
他人にとって最高の刃が自分にとって最悪という事もあるし、その逆もある
673名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab2b-UCNp)
垢版 |
2024/12/25(水) 17:18:25.71ID:y95bO+KT0
そんなこと言い出したらもうこんなスレ要らなくなっちゃう!
2024/12/25(水) 22:19:04.29ID:xmIT85rX0
刃は人それぞれの肌や使用状況で大きく異なる嗜好品みたいなものだからスレの情報は重要なんだけどね
ある程度は自分であたりつけて5種類くらいは使って違い理解しないと杓子定規にこれがベストみたいな世界ではないよ
2024/12/25(水) 22:38:34.24ID:41SEg3SP0
いやいや長いこと議論されてきてその結果だから
2024/12/26(木) 01:49:59.17ID:OFarpQgb0
とりあえずハイステンレス使えばいいんじゃないの?
それで剃れないなんて聞いた事ないし
後は自分で考えろよ障害者じゃあるまいし
2024/12/26(木) 07:39:18.78ID:Jje+z2QC0
>>672,674
+1

答えが欲しいかもしれないがこの二人の書き込みは真実で親切心なんだぜ
678名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8752-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 12:11:52.78ID:CqheHVpc0
>>673
替刃は好みあるしね、
とりあえずAstra辺り入れとくのが無難そうではある。
大きく外しはしないし。
後は小口で買ってちょこちょこ試してみるか、
書き込みから当たりつけてキャンブルで100枚単位で買うかかなぁ。
これ使ったけどもっとこんな替刃ない?とかの方が答えやすいかも。
679名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bf74-63nq)
垢版 |
2024/12/26(木) 12:15:01.90ID:/gGfV8Pc0
そもそも、日本は両刃カミソリのユーザー人口が少なすぎて、情報が集まりにくい
知識や経験に富んだユーザーとなると尚更で、質問しても望む回答が得られることは少ないと思うよ
知りたいことがあれば、テンプレの海外フォーラムのログを漁るほうがよっぽど有意義なんだぜ
2024/12/26(木) 14:30:14.75ID:bz8Rn4v50
海外でも真逆の評価をする人が出てきて
YMMV(人によって異なる)って結論にしかならんのだけどね

ハイステンレスは極端な刃だから無難なASTRA緑あたり使ってみて
具体的な不満点を言ってくれれば別のおすすめもできたりするだろうけど
2024/12/26(木) 17:40:29.78ID:dln6QBsC0
ホルダー中古で買っても煮沸消毒して膨張したら切れ味変わりそうだな皆どうしてますか?
2024/12/26(木) 17:52:31.62ID:lqMnmg6q0
煮沸で膨張なんてするの?
683名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd57-ZsTC)
垢版 |
2024/12/26(木) 17:57:30.70ID:ReR4aWEwd
凍結するとかバーナーで炙るレベルの事しないと金属は膨張縮小はしない。
てかもしかして煮沸消毒したら膨張したままと思ってる???
2024/12/26(木) 18:54:25.56ID:uoQ7NtZA0
熱膨張って知ってるか?( ー`дー´)キリッ
2024/12/26(木) 18:57:08.48ID:dln6QBsC0
まじで?
夏場に線路のレール膨張して曲がったとか膨張考えて隙間作ってると習ったんだけどな
アルミニウムの膨張率は1℃の温度変化で焼く0.02mm変化するから煮沸なんてしたら影響出ると思ってたんだけど
2024/12/26(木) 18:58:11.47ID:dln6QBsC0
小さいからそんな影響受けないかサンクスコ
687名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3b90-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 19:57:05.68ID:cogJsQ9y0
俺は中古ジレット煮たよ
2024/12/26(木) 20:04:59.29ID:21XQ+P7z0
中古ジレット煮たら動きが渋くなった
689名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b9c-qlmJ)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:21:10.41ID:TjvratTi0
油でカラッと揚げたらスムーズになるかも
2024/12/26(木) 21:19:16.27ID:56GGcbZM0
酢漬けにしたら
2024/12/27(金) 01:00:53.87ID:iwAZMt8A0
酢か塩
692名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b37-xumd)
垢版 |
2024/12/27(金) 10:12:53.67ID:tbr0Z6qH0
お湯に溶かした重曹に漬けて クエン酸で中和
693名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3f9c-9+nX)
垢版 |
2024/12/27(金) 10:35:41.30ID:LjVYCM/Y0
ケルヒャー
2024/12/27(金) 14:10:50.11ID:vO+ebp1U0
油で揚げたよ
2024/12/27(金) 15:12:01.40ID:SECmQWGu0
メガネ用の超音波洗浄が一番
2024/12/27(金) 19:04:17.91ID:Ta4MzUxr0
超音波洗浄機は偽物ばかりで困る
697名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0d85-xumd)
垢版 |
2024/12/27(金) 20:35:07.43ID:Z1vQ0pS40
>>693
ウヒャヒャー
2024/12/29(日) 05:44:31.64ID:YwDkCRca0
さかなー
699名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0e9f-5FwW)
垢版 |
2024/12/30(月) 01:06:10.81ID:piqzeKwk0
ブラックフライデーにアメリカに頼んだ
ヘンソンアグレッシブ、やっと到着。
早速、剃ってみたが五ヶ所出血🩸。
剃れすぎて怖い。ストロークが少なくて
早く剃れるから楽なんだけどね。
慣れしかないか?
2024/12/30(月) 07:05:40.65ID:Ljeo0dFa0
到着おめ!
>五ヶ所出血
ヘンソンは航空宇宙技術を兵器転用してしまった
2024/12/30(月) 08:39:35.69ID:rsOkJZ3z0
アグレッシブなホルダーは慣れるまでBBSまで追い込まないようにしてる
そのうち手に馴染んで綺麗に剃れるようになるよ
2024/12/30(月) 11:08:36.56ID:6o8H64nS0
ホルダー変えてアグレッシブだなと感じたら俺は以下を気にしてるわ

①今まで以上に肌に押し付けない(撫でるだけ)事を意識する
②逆の手で肌が動かない様、より短距離でホールドする
③よりショートストロークで動かす

特に②かな
剃ってるギリギリを押さえる
2024/12/30(月) 11:58:13.03ID:cKs479pG0
ホルダーとメガネ用の超音波洗浄機のお勧めはなによ?
シチズンはそこそこ汚れも取れて良かった。
ツインバードを買おうと思うんだが。
ジレットスリムやプログレスの洗浄にも使えるんでしょ?
704名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 63bd-uh65)
垢版 |
2024/12/30(月) 12:22:08.91ID:NBBjCydF0
あんまり激安じゃなければ何買っても間違いないんじゃない?
前にアマゾンの売上上位の安い超音波洗浄機がバラしたらただモーターで水を振動させていただけの玩具だった事件もあったな
2024/12/30(月) 14:17:58.89ID:5gesAJ280
シチズンは俺も買ったけど、所詮市販用
研究用のクソ強いやつと比べるとだいぶ劣るね
つか、超音波歯ブラシで擦ったほうが早いしきれいになるw
2024/12/30(月) 16:45:58.46ID:MQscvGPy0
シチズンのは持ってるけど風呂場に置けないし髭剃りのホルダーにはちょっと面倒な印象
自分の場合普段はちょっと汚れが目立ってきたら酸性の風呂の洗剤スプレーして暫く放置後にシャワーで流してる
擦り洗いは無しでもキレイに汚れ落ちてるよ
ポイントは酸性なのでクエン酸系のスプレーでも効果あると思う
2024/12/30(月) 17:53:30.97ID:Dk9KzkvS0
普段メルクール34cを使ってるけどドルコの替刃のオマケの軽いホルダー使ってみたら意外としっくりきた
本体が軽いほうが自分の好みなのかもしれんと気づいてからRazoRock Lupoのアルミが気になって仕方ないわ
2024/12/30(月) 21:59:51.55ID:/g5XDsvC0
parker 55SLを購入して3-4回使ってみた。
頬などの平面が剃りにくいと感じるのだがそういうもんなの?
自分が慣れてなくてへたっぴなだけだよな?

あとブレードの端がホルダーから飛び出すのが結構気になるね。
parkerの刃なら横から飛び出さないのか?
709名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ce72-Nl0t)
垢版 |
2024/12/30(月) 22:19:50.36ID:Y7GkbXRZ0
テスト
2024/12/31(火) 00:37:29.14ID:AopEbTWG0
ついに念願のBritish Aristocrat No.16を手に入れたぞ。
実はttoの扉部分の片方にガタツキがあり、そのことはしっかりと説明文に記載があったのだが、購入出来た事実に興奮しそのことに気づいたのは発送後という失態を犯した。

今日早速剃ってみた。ガタツキは結構気にはなったのだが、刃の出左右で異なっていることも引っ込んでいることもないので使用上問題ないと判断した。
が、使用感はそのガタツキの影響もあるのか思ったよりアグレッシブな印象。剃っている間もガタツキをなんとか出来ないか四苦八苦してたからそっち意識を持っていかれたが、気づいたら3パス終えてツルツルのBBSだったのはこのホルダーの魔力故か。

長年欲しかったホルダーで剃り味も最高なので、ガタツキに関してはRazor EmporiumのTune up serviceにでも出そうかと思っているんだが、輸入はともかく輸出は初めてなので、このサービス使った人が入れば、何かアドバイスがあれば教えてくれ。
2024/12/31(火) 01:22:46.79ID:7VzJ1g8J0
>>708
側面の刃のついてないでっぱりの事ならそこが飛び出さないホルダーの方が珍しい
刃のついてる部分が飛び出してるならそのホルダーの特性か不良品か
Parkerの替刃は極一般的なものなので刃を変えても同じだと思うぞ
712名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0bf9-f1r3)
垢版 |
2024/12/31(火) 17:27:54.86ID:n+JahJre0
2024年も後6時間強で終わりですが、今年一年振り返って
一番のお気に入りのホルダは何でしたか?

私は代替品スレからの合流組なのでどうしてもホルダは中華系になるのですが
やっぱりDSコスメのZ0が最高でした

48時間経過した髭を根こそぎ刈り取るような深剃りは最高です!
713名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 63bd-uh65)
垢版 |
2024/12/31(火) 20:18:58.65ID:wkIFNWtU0
コジャックで買ったPearlのHammerかな。
5500円でクローズ・オープン両方のベースプレートが付いていて真鍮製で高級感もそこそこ。
その日のコンディションや気分でプレート選べて良いよ
2024/12/31(火) 21:04:15.22ID:X0OGmE1V0
>>712
今更なのかもしれないけど初めて買ったミューレのR41が衝撃的だった
前評判では超アグレッシブで構えていたけど使ったらすごく使いやすい
715名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fa5-mG/w)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:15:23.03ID:W/2KzbuI0
>>707
高くないし買って損なし。
ついでに私の今年一番の気に入りもこれ。
効率高くて深剃り効くけどキツくない。
日常使ってて何の不満もない
2024/12/31(火) 23:11:27.18ID:Xob3wvD70
MakeUpで買ってしまったpolsilverのコピー品と思われるモノの使用感を確かめるべく、ついにwizametのSuperIridiumがconnaughtさんから届きました。
ジレットSuperSpeedかParker55SLでまずは試してみようかな
2025/01/01(水) 07:47:39.01ID:tOlgjd+2M
>>712
このスレで存在を知ったTimeless alminium slant 。Black Fridayで安くなってたので思い切って注文しました。slant使うの初めてですが、マイルドなのに良く剃れて効率良いです。
718名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0eb6-5FwW)
垢版 |
2025/01/03(金) 05:00:44.61ID:5+4ITIdF0
ヘンソンアグレッシブ、剃る感じじゃなくて、当てる感じで剃ったら出欠しなかった
逆剃り一発でBBS完成で時短出来るし、感動。
2025/01/04(土) 00:22:23.49ID:b8kZ8j4O0
髪を剃ったら出血しまくった
見えないからどうやったらうまくいくかわからない
2025/01/04(土) 11:13:26.46ID:WFvSNu3x0
シェービング後にアルムテストしてもヒリヒリしないぐらい上手く剃れてるのに、荒れるのがなんでなのかわからない…
2025/01/04(土) 11:25:09.18ID:cE2VDCGr0
保湿が足りないんじゃない?
2025/01/04(土) 11:28:14.32ID:s+9K6UKx0
顔の油が落ち過ぎていて保湿が不十分とか?
アレルギーも稀に聞くけどそうでないことを祈ろう
2025/01/04(土) 13:02:53.53ID:IsW7iPY00
ドルコのプラホルダーまだ持ってるけどあれに慣れたら慣れたでジジイになった頃にポキッと折れて己の余命幾ばくも無いことを重ねてブルーな気持ちになりそう
2025/01/04(土) 16:22:38.02ID:inV8jHyL0
去年、アリエクの独身の日セールで買ったyaqi tileというHenson AL13+のコピーを年末年始使ってた。効率良くてアルム石で肌のダメージチェックしてもひりつかず、ツルツル仕上がり。Henson持ってないけどこれでいいや。
2025/01/04(土) 17:04:00.64ID:s/fQsZXU0
>>720
ちゃんと剃れてるみたいだし違うかもだけどアルムが原因という可能性も
自分の場合アルム使うと痒みが増して荒れまくったので
2025/01/04(土) 17:59:41.24ID:hJTPvlQC0
>>720
ひげそりをしばらくやめて荒れるならそれが原因だな
そうじゃなきゃ乾燥やアレルギーだろ
もうスギ花粉も飛び始めてるしな
2025/01/04(土) 22:49:12.23ID:M5XkgSq+0
花粉で肌が荒れるんか
2025/01/05(日) 00:24:45.30ID:QZWH0y6O0
肌は荒れるし熱もでる人もいる
2025/01/06(月) 00:13:01.21ID:EqUK5T3z0
久しぶりにR89使ってみてるけど
寒い季節はこういうマイルド系でちゃちゃっと剃るの悪くないなって感じるわ
730名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0974-/U38)
垢版 |
2025/01/06(月) 12:07:16.88ID:JKxJroOa0
>>729
俺はどんなカミソリでもBBQ求めすぎてアグレッシブ系では出血しないのに
マイルド系で首周り血が滲みまくってるわ…

何事も程々が大事だね。今更ながら
2025/01/06(月) 22:58:04.49ID:gKweB0v10
BBQ
2025/01/06(月) 23:55:43.52ID:qHVS14YN0
BBQ
2025/01/07(火) 00:03:34.28ID:cB4oDoau0
RazoRock BBQ
734名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 81e8-mRY6)
垢版 |
2025/01/07(火) 00:37:22.72ID:6NrWeE2I0
バーベキュー?
2025/01/07(火) 12:37:21.46ID:5HTPlQMg0
>>730
BBQでなくてBBSですね。
BBSは「BABY BUTT SMOOTH」の略で、「赤ちゃんのお尻のようにすべすべ」という意味だそうです。
736名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d3da-mRY6)
垢版 |
2025/01/07(火) 12:58:49.42ID:gL99FpqI0
当人ではないからなんとも言えんが
訂正されてないところを見ると
本当にBBQ(バーベキュー)かも知れない

意味がわからんが
2025/01/07(火) 14:56:06.01ID:NTUFcg3v0
カミソリで皮付き肉の毛を剃ってから茹でるというのは美味しんぼにあった
738名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b40-/U38)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:10:08.89ID:ZV/Ig5c50
BBQ後藤の体を求めてるかも
739名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1172-vI2U)
垢版 |
2025/01/09(木) 01:35:54.91ID:sfff2WqF0
https://pbs.twimg.com/media/F22e7ZtbgAEa_jZ.jpg
740名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c1a0-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 01:10:58.42ID:AswRxwwv0
俺はTEMUの社長だ、この動画からアプリをダウンロードすれば無料で最高の両刃カミソリホルダーがプレゼントされる。
だが最高のホルダーがなにかが不明だ。
ここのメンバーには最高のホルダーを提示してもらう。いいか、2度は言わない。最高のキャンペーンにするために最高のホルダーを提示するんだ。
いいな、わかったか!
741名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c1a0-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 01:18:19.23ID:AswRxwwv0
なんだって?!愚か者め、正真正銘このキャンペーンは本物だ!今時こんな古臭いカートリッジ使ってるやつなんて居ないぞ!
このキャンペーンのホルダーは100%正規品で最高のBBSだ。
さあ、今すぐクリック。
2025/01/13(月) 01:19:09.32ID:wp8m4iqY0
>>738
全然分からんもんを
「誰もがご存知」のように書くなよ気持ち悪い
2025/01/14(火) 04:38:10.41ID:tjuJZCbP0
今更ながらparker 96rや22rが気になってきたんだけど、これらのアグレッシブ度合いってどれくらい?
一応parker 87rは既に持っていて、かなりアグレッシブだなとは思ったけど、少しググったらparker ttoはheadは全く同じという意見と数字(型番)によってアグレッシブ度合いは異なるという意見があり、こんがらがる。
仮にmerkur 34cより少しアグレッシブな程度なら買っても良いかなと思っているんだけど。
744名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5d6b-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 00:35:37.38ID:xVU7SD+q0
久々にウィルキンソン使ってみた。
昔サンプルパックで使った時より印象が良い。
下ろしたて少しきついかと思ったけど数回使うとスムースな肌触りで耐久性も割と良さげ。当時両刃慣れてなかったのもあるのかな〜
2025/01/15(水) 06:43:51.37ID:m7dENWun0
なんとちょうど今初めてドイツWilkinson入れてるよ(5回目)
数回使ってスムーズになっていくのはそうだけど最初が悪過ぎた
1回で捨てようかと思ったが2pass3passと改善したから継続
多分外れ個体引いたんだろうな
2025/01/16(木) 18:28:23.63ID:v0lEAGNA0
ついにAliExpressにヘンソンの完全コピーが出たなw
7000円弱だけど、誰か買った人いる?
2025/01/16(木) 19:12:23.25ID:BJvRsTCR0
SyntesiとROCCAもあるね
安い本物かと目を引いたがメーカー名隠して胡散臭すぎ
もうちょっと堂々としてたら騙されたかも
2025/01/17(金) 08:45:46.75ID:ohRNsrDJ0
>>746
これのこと?

AliExpress: 6,379円 | YAQI Ghost (Aluminum Version) Light Weight Safety Razor
2025/01/17(金) 08:48:11.34ID:ohRNsrDJ0
>>746
yaqi tile head 買って使ってるけど違いは素材がアルミになったくらい?
2025/01/17(金) 08:52:01.30ID:q/9Dmoc80
アルミ製両刃安全かみそり,5枚のスペアブレード,30 ° の角度精度,優れたブレード剛性,カナダ製
という日本語訳だなw
yaqiではないし画像はヘンソンそのものw
751名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a124-IJxE)
垢版 |
2025/01/17(金) 11:22:14.68ID:H61Cl3MT0
この値段なら普通にヘンソンの並行輸入品買えるな
2025/01/17(金) 12:25:40.34ID:TnXUIOEkM
この値段で売ってるとこあんの?
753名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdea-IJxE)
垢版 |
2025/01/17(金) 12:35:05.64ID:nmeGZYWJd
調べたらヘンソンの最安値は8000円だった。
2000円足して本物買うかそれをケチってコピー品買うかは個人の判断やね
2025/01/17(金) 16:20:18.89ID:ohRNsrDJ0
>>746
one handle 2heads の組み合わせで
sensitiveとsoftの組み合わせしかなかった。
sellerに連絡してsoftとaggressiveの組み合わせに変更可能とのことなので注文してみた。
755名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
垢版 |
2025/01/18(土) 01:36:08.01ID:QHQKbNqeM
>>745
やっぱそんな感じっすよね
2025/01/18(土) 02:27:21.68ID:mOonu+GcM
おろしたての刃というのは製造過程で極小のバリがあり肌を引っ掻いて肌あたりがきつい場合がある
コルクや革、硬めの発泡スチロールみたいなものを数回切りつけてストロッピングもどきをしてバリをなめらかにするというテクニックがある
おろしたての刃がきついという人おは一度試しあれ
2025/01/18(土) 09:42:55.90ID:6c8foeMo0
>>756
それがいいかも 次回テスト時やってみる
いろんな替刃回してるから先になるけど楽しみができたよありがとう

やったことないんだけど対象を軽く切り入れるの?それとも革砥的に刃先を軽く滑らす感じ?
2025/01/18(土) 11:35:07.78ID:NdTSlU+20
ウィルキンソンソードのsaloon packって100枚で売ってる黒いケースの奴と中身違うの?
2025/01/18(土) 13:19:33.55ID:d0MLrAQY0
2回目の方が良いとか信じられん
どっかのサイトで色々な替刃の劣化度合いを定量的にグラフにしてる所があったけど2回目の方が良いなんてほぼ無かった

砥ぐとは逆向きに滑らせてバリ取ると良いって話はあって試した事あるが、やり方が良くなかったのか切れないのが即分かるレベルで劣化したのでそれ以来やってない
2025/01/18(土) 13:47:06.80ID:wiRbdYpU0
>>758
黒プラ箱のはedgewellのでドイツ製saloon packはGilletteのインド製全然別物
2025/01/18(土) 19:15:13.08ID:4AGTYTEl0
>>746 >>748
すいませんどう見てもヘンソン完全コピーには見えんのですが…あるべきガードやら何やらないですやん
まだYAQI tile316ヘッドの方がヘンソンコピーだと言われたらそうかな?って思える(実際は姿形から全然別物だけどな!)
2025/01/18(土) 22:02:14.64ID:j9stM59V0
Aliexpressのヘンソンコピーは al13 razor で検索すると出てくるけど
ショップの販売実績が短く少ないからマトモなショップかの判断は今の所出来ないね
2025/01/18(土) 23:53:02.87ID:DFmpPpj80
>>757
時間があるときは、おまじない的に、刃をまんべんなく親指ストロッピングしてる。効果の程はわからん。
2025/01/19(日) 00:21:46.01ID:qn3uMGWOM
>>757
この台湾人の動画が詳しく解説してるからオススメ
自動翻訳で日本語字幕つけるといい
https://m.youtube.com/watch?v=20aIY4Rcpyg
2025/01/19(日) 01:39:03.22ID:kuIWlhAAM
>>760
Gilletteインドの製造元
https://www.verticeglobal.in/products/
2025/01/19(日) 06:50:50.66ID:ybT57cXX0
>>764
ありがとう
本当にコルクに切り入れるのに驚いたしクリップで挟むのもハラハラした
自分じゃ思いつけない方法で面白かった

>>763
指は最も正確で繊細な力加減で操作できる革砥なのかもしれないね
剃り始めて刃がダメだったら即分解してできるのも実用度高くて良い
ありがとう
2025/01/19(日) 18:45:19.57ID:r4twsikn0
ホルダーやソープなど他の要素を固定して色んな替刃を試してみたんだけど
めちゃくちゃ影響がデカいのに固定できない肌のコンディション次第という結論に…
2025/01/19(日) 19:02:09.62ID:YTGb2AlH0
そうそう 結局肌のコンディションなんだよな
2025/01/19(日) 19:06:32.75ID:urXgsTik0
花粉で荒れたり乾燥してる時は何やっても駄目
基本的に縦と横しかやらなくなったわ
客人に会う前だけ逆も剃るテキトー路線に落ち着いた
2025/01/19(日) 19:10:29.50ID:WRkyYgCv0
松山油脂の保湿スキンケアシリーズ使ってみたら肌良い感じになってきた
771名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a388-JD+0)
垢版 |
2025/01/19(日) 23:29:48.15ID:9ZCTbT0j0
>>759
ウィルキンソン2回目の方が良かったわ〜
試してみたら?
2025/01/20(月) 08:36:38.24ID:oCXFVqLO0
毎日よりも1日おきに少しヒゲが伸びた状態で剃る方が深剃り出来て肌にも優しい気がする。しかし、毎日剃りたい。皆様、髭剃りの頻度は毎日?何日おき?
773名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf40-cr8a)
垢版 |
2025/01/20(月) 10:29:45.93ID:3Ma6eaOC0
ナメるんじゃねーのだ このクソボケが!
774名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd1f-MIYR)
垢版 |
2025/01/20(月) 11:39:34.32ID:3eriVZG0d
毎週水曜日と日曜日に剃ってるわ。
元々そんなに髭濃くないから楽で良いよ。
でも数週間伸ばした剛毛髭を剃ってみたいわ
2025/01/20(月) 12:38:30.66ID:zvw8lusuM
最近は2日に1度朝に剃ってるよ
BBSまで攻めないからか毎日の時と結果・ダメージの差は感じられてないな
2025/01/20(月) 13:51:35.27ID:sDRcrqpP0
>>772
そんなに生えるの早くないし、人前に出るような営業職でもないので3日に一回くらい
2025/01/20(月) 14:23:41.36ID:pZzzEjgg0
>>772
全く同じで毎日剃ってるとメッチャ追い込んても剃りきれないのに
一日空けると3パスでも深剃りできる
とはいえ仕事柄翌日休みじゃない限り毎日剃ってる
778名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM27-YuJL)
垢版 |
2025/01/22(水) 22:45:05.31ID:2xWxCD0TM
>>772
基本仕事出るのに毎日剃ってる。
で休日は剃らないことが増えたな。
月2回ほどシェーバー挟んだりしてて肌休ませてるのもあるのか最近は荒れることも殆どない。
2025/01/23(木) 13:32:00.41ID:mTDUF1I+0
注文したhenson AL13っぽいcanada razorが届いた。箱とか本体 見た目はまるでhenson。バリとか錆びも無くかなり加工精度高い。出品者に本物かパチか質問したら値段から察せよ。けど、完璧なパチやで(意訳)って返事が。剃り心地はマイルドだけど効率良く剃れます。オリジナルhenson持ってないからオリジナルとの比較は出来ません。
780名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 033a-nfRJ)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:08:04.73ID:+ZdxmASP0
>>779
早々と購入した勇気を讃えるよ
俺はROCCA買おうか悩み中(パチでもちと高過ぎて躊躇してまうわ…)
2025/01/23(木) 22:35:14.94ID:sv5ViaVs0
パチモン買っても本物なら…って思って買うなら最初から本物買った方がいい
パチモン作るような奴らに金落として恥ずかしく無いのか
2025/01/25(土) 16:41:04.23ID:xQqQy4x00
>>759
ttps://cutthroatclub.com/blogs/wet-shaving/top-10-razor-blades-for-double-edge-safety-razors

これとか?刃によって違うみたいだけど?
2025/01/26(日) 10:23:18.56ID:MRU6ItUq0
このグラフ、左から1回目、2回目、3回目、平均の順で並んでて、値が小さいほど切味が良い
ってことはむしろ1回目より2回目のほうが切味がいいのが多数派では
784名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1a03-MH6A)
垢版 |
2025/01/27(月) 19:37:10.08ID:nwkD9dVv0
Pearl Flexi
前から欲しいなと思ってるけど、未だに米尼のレビューで不良報告が続いてるし140gは重すぎて扱いづらい気がして迷ってる
持ってる人どんなもん?
785名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b372-EVp+)
垢版 |
2025/01/28(火) 22:43:55.16ID:pkggZp2U0
https://i.imgur.com/RasRf4v.jpeg
2025/01/29(水) 08:30:05.82ID:jgLWEqQR0
>>782
前にブックマークしていたそのサイトが消えてたけど移転して残ってたんだな
ここでは2枚目が鋭いのはコーティングが剥がれるからでは?と考察していた
フェザーは例外で1枚目の方が鋭い結果だった
787名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMb7-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:48:46.77ID:t+DGkJ0rM
ダイソードルコがもうほぼ在庫はけて終売。
実店舗で買えるのはフェザーだけか。
788名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3bd-2cn0)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:25:01.82ID:TRRFaG+Y0
ドルコが気に入ってるなら倍の値段するけどアマゾンで買うのが良いかも。
品質が安定していてマイルド刃好きならドルコは良いし
2025/01/29(水) 12:59:02.56ID:X7HJqzTU0
ドルコが気に入ってる人ってほぼ皆無だと思うけどな
何が気に入ってるかと言うとドルコではなく値段だろうから
高くなったら他に選択肢も多いし誰も買わないんじゃないかな?
2025/01/29(水) 15:13:57.59ID:8fPjvZi80
つーかダイソードルコは本来スレ違いだし
数年前にダイソー向けが生産終了しているから
ほぼいらない情報なのよな
2025/01/29(水) 16:12:37.64ID:pehCCXWi0
海外にもたまにドルコ好きいるし価格関係なく気に入ってる人もいるんじゃないか
そういう人にとって>>788は良い提案だと思うな
本当に気に入った刃なら倍になってしまっても買う価値あるよ
2025/01/29(水) 16:16:46.31ID:8fPjvZi80
>>791
倍でも安い方だからね
ダルい剃り味だけどその分傷つけ難いって
人によっては大事な特性持ってるから
気に入ってれば継続して買えば良いと思うよ
ただもうダイソーの話はここまでにして欲しい
2025/01/29(水) 16:39:09.08ID:C6BnWWST0
他に話題もないんだから別にダイソードルコの話をしてもいいと思うけどな
2025/01/29(水) 17:44:31.35ID:8fPjvZi80
>>793
使い心地やコスパなどの感想が出るならまだしも
毎度毎度単にダイソー店舗の在庫確認しかしないのは
流石に酷いし実際にスレ分けされてた原因
スレ分けされる前から使用感に関するレスなら
全然問題ないとずっと言い続けてたよ俺
2025/01/29(水) 18:15:33.12ID:Ig3UFqSU0
ダイソードルコはr41にぴったりなんだよなぁ…
もうちょっと安い刃が出回ってくれないとコスパが電動より悪くなるなw
2025/01/29(水) 18:30:05.16ID:elkTmyU70
ダイソードルコとAmazonドルコってなんか違うん?
と聞いてももう比較できないんだろうから意味ないけどさ
2025/01/29(水) 18:36:06.33ID:pehCCXWi0
替刃価格よりソープやアフターシェーブ等その他の費用の方が大きいから安い替刃で電動比のコスパが変わるかな
2025/01/29(水) 18:39:43.19ID:Ig3UFqSU0
電動でもプレシェーブローションやアフターローションは使った方が良いからそんなに変わらんよ
ラムダッシュなんて10年くらい使っても刃がそんなにヘタらなかったから、替刃セット6000円くらいだけどたぶん両刃のほうがコスパ悪い
799名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3bd-2cn0)
垢版 |
2025/01/29(水) 19:36:27.40ID:TRRFaG+Y0
>>796 パッケージが違うだけ
2025/01/29(水) 21:55:00.35ID:SvDCSmAd0
DAISOドルコ最高
2025/01/30(木) 03:18:49.65ID:XMj3qWfI0
ぶっちゃけカミソリ用のステンレス鋼材作れるのは日立金属とスウェーデンにある2社
アジア圏なら日立金属の鋼材使ってて大差ない
ダイソードルコにケチつけるやつなんて只の知ったかさ
2025/01/30(木) 03:33:22.41ID:CbvCz/UQ0
フェザーとドルコが同じってマジ?
803名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b30-5sng)
垢版 |
2025/01/30(木) 13:01:06.10ID:vn9yvT140
鋼材が同じでも工程でいくらでも違いが出るんじゃないか
2025/01/30(木) 13:09:51.66ID:NAKBteiu0
>>801
刃物板によくいる
「鋼材一緒なら大した違いない」
って考えてるキモオタ
2025/01/30(木) 14:59:01.97ID:KOzZ8KiF0
>>804
刃物板でよくいる
違いがあると言いながら
具体的に何が違うかは一切説明できない奴
2025/01/30(木) 15:23:00.24ID:s1fbcvwB0
>>805
同じ鋼材でも切れ味全然違うんだがな
エアプの鋼材オタいらないんで消えて
2025/01/30(木) 15:24:09.81ID:suCDIOuM0
つまり無加工の鋼材で髭が剃れるわけだな
2025/01/30(木) 15:35:32.34ID:wLwTUqdT0
>>806
同じ鋼材でもなんかよう分からんが切れ味が違うんだ~~
と言ういつもの知ったか
2025/01/30(木) 15:42:06.67ID:s1fbcvwB0
>>808
ID毎回違うのなんで?

フェザーハイステンレスとダイソードルコを
両方使って「大した違いはない」なんて
感想持つ奴なんて皆無だよ

AUS-8使ってる包丁全部切れ味同じか?

鋼材オタの門外漢は出てけよ
2025/01/30(木) 17:23:58.42ID:wLwTUqdT0
>>809
具体的に何が違うか説明できない奴
俺が使った感じ違うから違うんだ~~
それ一般的には只の感想という

両刃カミソリは包丁と違って
刃の厚さから形状、刃付けの角度まで決まっている
もうね馬鹿か阿呆かと
2025/01/30(木) 17:25:22.21ID:CbvCz/UQ0
フェザーとドルコの厚さが同じってマジ?
2025/01/30(木) 17:48:03.76ID:l8ht6Mmb0
>両刃カミソリは包丁と違って
>刃の厚さから形状、刃付けの角度まで決まっている
刃の厚み決まってないよ。0.1mm前後を中心に0.09mm程度のものもあるよ。
刃付けの角度も決まってないよ。ベベルの段数からして2段のものと3段のものがあるくらい個々に違うよ。
2025/01/30(木) 18:46:47.40ID:s1fbcvwB0
如何に鋼材オタがエアプなのかよく分かる流れ
使った事ねえなら黙っとけでおしまい
2025/01/30(木) 19:27:55.07ID:zMmB0KCF0
>>812
鋼材メーカーが鋼材を0.1mmの帯鋼材ロールで出荷してるのに厚さ変わるわけねぇだろう
インゴットで提供されてるとでも思ってたのか
馬鹿極まれリ
厚さ違ったら刃当たりも変わるのも分からんのだろうな
2025/01/30(木) 20:11:17.65ID:TK/SjJ/Z0
わかってない人が言うと説得力あるね
2025/01/30(木) 20:38:03.91ID:CbvCz/UQ0
フェザーとドルコの厚さと刃当たりが同じってマジ?
2025/01/30(木) 21:02:30.10ID:s1fbcvwB0
各メーカーの要望に応じて刃の角度変えてんだろ
そんな事すら分からんのかよ
そこまで単純ではねえぞエアプ野郎
818名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2353-ecMr)
垢版 |
2025/01/30(木) 21:14:24.72ID:7UkjT9zJ0
クソ長ぇ自作自演よく飽きないな
819名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f18-Lu+8)
垢版 |
2025/01/30(木) 21:16:03.59ID:z4RM11770
どうしてもドルコをネタに燃やしたい奴が居るんやね。
スレ分裂のキッカケになった当事者かな?
2025/01/30(木) 21:37:10.57ID:s1fbcvwB0
>>818
こんな気持ち悪い鋼材オタと一緒にすんな
2025/01/30(木) 22:25:39.48ID:cu7Uh1zq0
フェザーハイステンレスとドルコを剃り比べてみれば一瞬でわかるだろ。
日本製のフェザーが海外で売れるのは品質が良いからなのよ
2025/01/30(木) 22:48:51.17ID:OA28mMXd0
馬鹿がしつこいなぁ

刃厚が0.1mmなら刃の先端は刃のつき方が両刃だから刃先は0.05mmの位置
それが万が一0.08mmになったら0.04mmの位置になり
ホルダーにセットしたら0.01mm刃先が外側に出て大惨事

刃の角度とか味付け変えるなら複数製品をラインアップするだろうが
どのメーカーもパッケージングの違いだけで刃は1種類
もしくはフェザーみたく材質違いで2種類
それだけ見ても統一された規格で作られていると分かるだろう
2025/01/30(木) 22:55:10.50ID:FExyDAoG0
>>822
ごめんおれあたまわるいからいみわかんないや。だけどdorcoとフェザーのちがいはわかる。
2025/01/30(木) 23:35:03.30ID:avQmILic0
手で研げば同じになるんじゃない?
機械だと各工場でセッティング違うだろうし
厚みに関してもRKヘンソンのような明らか薄いやつもあるし
2025/01/31(金) 00:00:05.61ID:CeGdGAGK0
>>821
エアプは両刃カミソリ使った事ないんだよ
2025/01/31(金) 01:09:32.53ID:amikJnAV0
>>822
刃厚が薄いと刃先が外側に出るっていう考え方が間違っている
刃厚によって変わるのは、刃の上下位置とギャップに少しだけ影響が出るだけ
講釈垂れる前に最低限ホルダーの構造を理解するところから始めようね^^
2025/01/31(金) 01:24:26.07ID:GFH4KGi50
>>826
鋼材の知識はあっても両刃カミソリの構造知らない
実物をちゃんと見てないからそういう恥をかく

「鋼材かこれだから~は云々」って文言は
本当に何の役にも立たないよね
2025/01/31(金) 01:39:58.68ID:nVmDgEPf0
>>826
お前が構造を理解しろ
弓なりになる様に上から押さえているのだから刃先が外側に出るんだよ
本当に馬鹿だなぁ
829名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b30-5sng)
垢版 |
2025/01/31(金) 03:20:59.00ID:IwjHjeGx0
>>810
結局自己紹介か

そもそも両刃カミソリの替刃はオールドジレット互換である事ぐらいしか決まり事がないのに
鋼材が一緒なら何でみんな一緒とか言えるんだろ
そもそも刃の厚みやコーティングも研ぎ方だってそれぞれ違うのに
830名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b30-5sng)
垢版 |
2025/01/31(金) 03:32:21.18ID:IwjHjeGx0
これなんか見ると
シックの替刃は0.3㎜とかあるんだが

https://my-best.com/6457
831名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b30-5sng)
垢版 |
2025/01/31(金) 03:38:33.77ID:IwjHjeGx0
あとエフシー2が禁止ワードだから
直リンクができないが
下のサイトでは刃先の写真もあるので研ぎも違うのがわかると思う

http://star00451r.blog90.エフシー2.com/blog-entry-293.html

*エフシーをローマ字に変えてくれ
2025/01/31(金) 08:14:24.11ID:jBbhiY3v0
>>828
馬鹿なのはお前だよ
薄い刃を弓なりに押さえつけるとなぜ外側に出るのか説明して頂けますか?
2025/01/31(金) 08:29:33.70ID:NNmSkzSY0
いくつものメーカーがアホほど複数製品ラインナップしてる事も知らんのだなあ
コーティングの違いも知らなさそう
2025/01/31(金) 20:02:27.11ID:jxehOFRW0
ヘンソンシェービングがホルダーでは鉄板だな
誰にでもオススメできる
835名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f3e-Lu+8)
垢版 |
2025/01/31(金) 21:34:06.16ID:FCqRUD+D0
マイルドホルダーだから良いとは思うけど値段が初心者には勧めにくいからコジャックで最安のPearlのクローズコムを推すかな
2025/01/31(金) 22:33:54.07ID:DNU0Nvvs0
>>833
その多くが単なるパッケージング違い
ケース入りや紙箱入や枚数違い

コーティングで言うとハイステンレスもドルコもプラチナコーティング
プラチナ蒸着の特許絡みでフェザーとドルコで同じメーカーの製造機械を使ってる可能性が高い
2025/01/31(金) 22:42:14.78ID:oxKfEXsl0
そもそもドルコはダイソーの営業力で安く買えてただけで安売りはしてないし切れ味もいい部類だ
2025/01/31(金) 23:16:33.39ID:ZT2wK+2L0
ついに妄想ベースで語りだしたやん
2025/01/31(金) 23:17:54.06ID:ZT2wK+2L0
>>837
まぁそれはそうなんだけど
流石にフェザーとの差がわからないどころかアジア圏でひとまとめに同じ扱いしてるのヤバいよねって話じゃないの
840名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97af-ecMr)
垢版 |
2025/02/01(土) 04:20:26.35ID:lnxu/CSa0
ラゾロック ルポアルミ デイリー使いでかなり良いよ。
そこそこの深剃り性能で高効率、で攻撃性低い。
普通に使ってて肌痛める気がしないレベル
シャープ目の替刃入れるとなかなかの仕上り
841sage (ワッチョイ 4e40-SnJL)
垢版 |
2025/02/01(土) 05:12:40.81ID:8RyvC07B0
>>773
擦り潰すぞ枝豆野郎
2025/02/01(土) 08:32:39.74ID:GHQJ9eP+0
つべこべ言わすに使い比べてごらんよ
一回の経験はここでの万の言葉よりも有用だよ
2025/02/02(日) 00:18:53.35ID:4F+syupc0
手持ちでslantはmaggard slantしかなく、しかもこれ剃り心地があまり好きではない。
通常通り3パスしてもなんか残ってる感じがするし、そこを追い込むと今度はカミソリ負けする。
他のclosed barの3ピースだとそんなことはないので、slant故の構造のせいかなと思っているんだが、最近slantを絶賛しているブログ記事を見つけた。
まぁ持っているのが一つだけなのにslant知った気になるなと言われればそれまでだし、ひょっとしたら前述のように残るのはmaggard slantだからなのかもしれないし、それともslantってそういうものなの?。
だからそれを確認する為にももう一つぐらいslant購入しようかなと考えているんだが、自分の見つけたslantどれもこれもそこそこ高い。headだけで良いのでmaggard slant並の価格のやつ探しているんだが見つけきれない。何かオススメがあれば教えてくれ。
2025/02/02(日) 03:28:55.17ID:jycmyxvx0
エドジャガのDE8のハンドルって、濡れた手だと滑ってヒゲ剃りにくくないですか?
安いホルダーを買って両刃デビューはしたけど、次のホルダーにDE8を考えてるんだけどあれは滑るよね
2025/02/02(日) 06:28:30.73ID:btkfZwz90
>>843
$20クラス以下はYAQIしか知らないな
今aliで送料込み942円だったよ

FATIPはconnaughtで£21.5=¥4200、送料はこの前£3,4程度だった
maggardにかかる送料を思えば
846名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f49-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 17:32:17.19ID:ci2JVF/P0
>>843
Yaqiの「top aggressive slant」使っているけど、個人的には気に入ってる。あなたの好みに合うかは分からないけれど
セールと時に割引込みで766円だった

私の場合、マイルド系ホルダーは剃り効率の悪さから、タッチアップしすぎて血を滲ませてしまいがちなので
アグレッシブ系でサクッと深剃りして、結果的に出血、カミソリ負けを回避してる
2025/02/02(日) 19:49:44.14ID:LYD5hUky0
>>844
KojackさんのところでDE89で一番安いクロームハンドル買ったけど泡のついた手で触ると滑りやすいです。もう少しお金出してローレットハンドルにしとけば良かったと思っています。
2025/02/02(日) 21:23:53.60ID:GrKLDI1X0
>>847
ハンドルは滑るやつ使うと手元も狂うし切り傷が増えたりとかデメリットしかないからね
自分は使ってて気に入ってるのはDscosmetic のDestroyer-TとYAQIのRH2108は安定感あってオススメできるよ
最悪なハンドルはYaqiマットクロームカラーACブレードエクスカリバーのハンドルで
今はRH2108付けてるけどオリジナルのは細くて滑るのでほんとゴミレベルのハンドルだよ
2025/02/03(月) 09:09:19.63ID:8cZmbG0+0
せっかくオススメしてもらったところ悪いんだけど、やっぱどうも食指が動かないんでやめようと思う。
改めて件のブログ記事読んだらストロークを長めに云々とか書かれてあったんで、なんか絶妙に剃りづらいの多分slantの特徴なのかなと思う。マスタッシュエリアとか特に。
それに同じyaqiならvostokの方が気になってしまって、だからもし買うならそっちかなと思う。せっかくオススメしてもらったのにごめん。
850名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3f03-0xqh)
垢版 |
2025/02/03(月) 12:21:15.31ID:eYM1XRPz0
https://oliworks.shop/collections/all
久しぶりに海外掲示板を覗いてたら見つけたメーカー
ちょっと前までレックスアンバサダーみたいなGibbsクローンもあったらしい
2025/02/03(月) 12:41:32.03ID:NaBlf5620
パーカーの55SLセミスラントとか、
メーカー終了で絶版だけどATTのS1とかの、
スラントでも角度が緩いホルダーは、ほとんど違和感なく剃れてよかったよ。
ファティップのスラントも、オープンとクローズ両方おすすめできる。
ただスラント自体への慣れより、肌がまだ両刃シェービングに耐えきれてなさそう。
A&E改善とかの、ちょっといいソープとか、ブラシもそこそこのを試してみるのも手。
2025/02/03(月) 13:26:32.02ID:1gakZpI/M
>>851
おお!過去ログであなたの過去レス読んでFOCS買ったよ!
おかげでOCに決められて結果大満足しててお礼言いたかった
この前落として傷ついたから予備買おうと思うくらい気に入ってる ありがとう!
2025/02/03(月) 17:10:40.78ID:8cZmbG0+0
>>851
せっかくオススメしてもらったところごめんだけど、やっぱり自分にはslantは合わないんだと思う。色々調べるとmaggard slantもslantとしてはオーソドックスな形みたいで(しかも物は悪くない)、それが気に入らないとなるとやっぱり自分には合わないんだろう。

もう一方の事情として既にホルダー本体15本以上あるから、headだけなら兎も角ホルダー本体をこれ以上増やすのは自重したい(そろそろこれらの断捨離も考えている)。
2025/02/03(月) 17:17:12.05ID:KPwiSDuR0
>>844
自分は手に泡が着いたらローレットのハンドルでも湯で濯いでる
エドジャガのクロムハンドルでも同様に使っているから気にならないな
泡が付いてたらミューレのハンドルでも滑る
2025/02/03(月) 19:44:59.07ID:NaBlf5620
>>853 15本超えたら30本、あれよあれよで50本、100本は意外と早いですよw
>>852 確かに27スレあたりから、過去に一二度書いた事はあります。
FOCSはスイスイ剃れて、海外評価も高いし、いいホルダーですよね。
ただ個人的には、スラントNo.1評価は絶版のicon102だし、
FOCSよりはクローズドのファティップの方が、モッチリな剃り味で好きw
856名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cfb4-4ELh)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:26:25.67ID:upfnUadh0
>>844
自分はタカギとかの散水用ジョイントに使うoリングが余ってたので、それをハンドルに3個ほどはめ込んでいる
滑らない事はないけど、とりあえず指にはひっかかるので何もないよりはいいかな
水にも強いし
857名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3f6c-awfr)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:43:24.87ID:EucQFiMJ0
アストラはインド生産になったけど
ジレットNACETもエジプト生産に切り替わるみたいな噂があるね
ロシアンジレットはいつまで生産されるのだろう
数多くの刃を生産していたサンクトペテルブルグのジレット工場はどうなるのだろう
2025/02/03(月) 21:15:03.01ID:0o0FUSxC0
>>851
ATTのS1はBlacklandが買収して復活させたのが今は買えるよ
2025/02/03(月) 21:50:36.67ID:NaBlf5620
おー確かに。円安になってから一本も買ってないし、まったく情報入れてないから…
ブラックランドのオスプレイ?
中の金色のパーツって何?なんのため?
2025/02/04(火) 12:41:19.70ID:zMJfIsV00
スラントなんてわざわざホルダー買わんでも普通のレザーで気持ち斜めに滑らせれば同じ事やん
俺は顎下とか密集してる所は10~20度位斜めに滑らしてるわ
2025/02/04(火) 13:28:02.32ID:V37p4A1U0
まあ半分そうなんだけど、当然それだけじゃない部分もある。
メルクール34cと37cにしろ、ファティップの標準とスラント、ocとccの4本にしろ、
無茶苦茶な大違いではもちろんないけれど、剃り方も微妙に変わるけど、やっぱり剃り味として違うのはわかるよ。
個人差が当然あるから人それぞれだが、自分の場合はikon102は、
全部買った100本以上のホルダーの中でも、一番好きかもしれないぐらい、
剃り味と深剃りの満足度がちょうどピッタリくる。
より新しいikonB1スラントとかだと、全然物足りないんよね。逆にB1スタンダードのが案外良かったり。
ただ102の見た目は酷いから、鑑賞できる満足感はないけどねw
ちょっと古いけど、このブログの人と、感想的には似たような感じ。 https://shaveandgrind.com/?p=124#google_vignette
2025/02/04(火) 14:46:16.38ID:X+OODnaY0
本当かは知らんけど、スラントの目的は刃に捻りを加えて固定することで刃のビビりをなくすことにもあるらしい
2025/02/04(火) 19:00:08.83ID:DoQaCINm0
スラントはむしろ刃が暴れる印象があるけどなぁ…
864名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3fa0-awfr)
垢版 |
2025/02/04(火) 19:58:32.32ID:CfuffcRt0
>>861
タイムレスのアルミスラントと比べてどう?
2025/02/04(火) 21:40:58.05ID:V37p4A1U0
知らなかったし、持ってないですw
約1万円は、タイムレスとしたら安いね!
以前だったら即買いしてると思う。
ヘンソンみたいに軽いアルミでのスラントは、操作性にちょっと慣れは必要かと。
.86ってギャップも、数字だけじゃ実際はわからないけど、甘過ぎずキツ過ぎずで、丁度良さげ。
866名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3fa0-awfr)
垢版 |
2025/02/04(火) 22:30:49.75ID:CfuffcRt0
そっか
俺も多分数年前君からファティップのオープンコムスラント進められて買って使っていた者だがその節はありがとう
最近では>>452に勧められてタイムレスのアルミスラント買ったけどこれはたぶん今まで買ったホルダーでトップ3に入るくらい効率よく使いやすかったからおすすめしたい
2025/02/08(土) 07:58:31.71ID:khPAERIu0
ジレットのアリストクラットno16買っちゃった
届くの楽しみだで
2025/02/09(日) 10:35:20.99ID:RnW5F2wT0
両刃の腕も上がったんで、修行中に何度も出血玉砕したハイステンレスに再度チャレンジしてみた。
相当厚みがあるのか包装紙から取り出しただけで分かる硬さ。良い意味でペラペラ代表RKとはまるで違う。濃い所でもあまり跳ねないでヒゲをなぎ倒して行く。何度もなぞらずに済む。
圧力と角度をコントロール出来れば刃物は切れるに越した事は無いな。
869名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebbd-QTew)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:53:36.32ID:U5kwsi4p0
>>868
包丁も切れない方が危ないもんね
870名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0a34-1GPV)
垢版 |
2025/02/09(日) 18:51:01.18ID:CISw3Lh/0
トランプ就任でロシア刃復活しないかな〜
871名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab4e-0AUG)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:23:57.70ID:zmw/syEC0
両刃始めた10年くらい前、不慣れな頃にホルダーに付いてきたメルクール刃が切れない気がして、入手の都合でハイステンレスしか使ってこなかったんだけど、ハイステンレスに慣れちゃった身でも、感動できそうな替刃ってありますか?
2025/02/10(月) 22:04:19.04ID:sQvXhFWV0
ダイソードルコ

他の替刃と比べても負けず劣らずで、
もうこれで良いんじゃね?的な感動を味わえる
2025/02/11(火) 00:26:46.13ID:639ctWkw0
とっくに在庫無くなってんのに何いってんだこいつ
874名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6aa2-HRu8)
垢版 |
2025/02/11(火) 01:11:48.22ID:+yZcs9jP0
今は手に入りづらいがな
ところでドルコって安かったから
貧乏人が絶賛してたが

価格が上がっても貧乏人は買うんかな?
2025/02/11(火) 02:14:03.35ID:fCq6XZ9Z0
>>874
価格上がっても10枚単位で買える替刃の中では
200円台と比較的安い方だもの
継続して買う奴はそれなりにいるんでは

いないならガチの貧乏人だな
在庫ばかり気にしてたアホ連中はかなりヤバい
2025/02/11(火) 06:44:16.68ID:suNL+O3+0
>>871
ハイステンレスからの移行で感動はハードル高過ぎて答えにくいけど
自分はperma-sharp好きでストックしてるよ
RazorBladesClubで組み合わせ100枚以上で送料無料だから遊ぶ気持ちでいろいろ試してみては?
2025/02/11(火) 08:45:18.83ID:85blALYf0
>>871
アストラ緑はある意味感動した
ハイステンレスほどの緊張感をもたずに剃ってもそれなりに剃れる
878名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0a20-2Ob3)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:37:21.02ID:pQXl6e1s0
ところで中華の30%厚増しブレード0.13mm使った香具師おる?
どうだった?
2025/02/11(火) 13:03:43.67ID:hRXHl+g40
>>877氏 と同じく
アストラ緑の滑らかさに驚いた
あとはWizamet Super Iridiumとウィルキンソン(ドイツ)位
貝印の高いのは、刃の厚さと硬さが違う 
2025/02/11(火) 13:54:58.42ID:hcXu77oL0
>>878
デジタル顕微鏡で見れば分かるが刃がガタガタだぞ中華刃は
881名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7ff0-1GPV)
垢版 |
2025/02/12(水) 00:52:00.39ID:TdguOkng0
>>871
ハイステンレス慣れてて特段問題ないならもうハイステンレス継続でいい気が。切れ味は確実だし。
俺は初心者の頃ハイステンレス(ポピュラー)で苦しんで以降ご無沙汰なので在庫久々に使ってみよかな。
印象良かった替刃はジレット黒・黄色、ホルダーとの相性次第でRK、ウィルキンソン、ポルシルバー、刃先のザリザリ感や食い込み感無くてスルスル剃れるのがいいな。
おすすめあれば俺も教えて欲しい。
ちなみにDは安かったのでそれなりに在庫ある笑
しかしあえてこれから買うかと言われれば買わない。貧乏人で恐縮だわ笑
こことしては荒れるネタが一つ消滅して良かった。
882名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab82-0AUG)
垢版 |
2025/02/12(水) 03:58:27.44ID:VIx4p55r0
871です
皆さん、情報ありがとうございます
アストラ緑に興味が湧きました
使っているホルダーが超マイルド系なので、相性的なものはわかりませんが、肌のコンディションが良くない時でもイケそうですね
2025/02/15(土) 05:26:43.19ID:gKYzGmSn0
アマ見てて気付いたのだが
フェザーポピュラーのパッケージがリニューアルされてるな
以前はプラスチックケースに入ったブリスターだったが
新しいパッケージは紙箱
何か変わったのだろうか?
2025/02/15(土) 12:31:36.08ID:WxTV/tiy0
オシャレになりました

Amazonだけで月100個以上も売れてるのね
少ないと言えば少ないが思ってたよりは多かった
2025/02/16(日) 22:09:31.45ID:AFcl4Hhp0
ポピュラーとかもエコノミーパッケージとかいって環境に配慮したパッケージに変更されてたしその一環でしょうな
2025/02/19(水) 13:06:45.04ID:MTvDjEDk0
皮膚弱めだから今までマイルド系のホルダーとか替え刃しか使ってこなかったけど、maggardで他のもの買うついでになんとなく注文したプライベートブランドのV3ヘッド(割とアグレッシブ寄り)が想像以上に快適でビックリした
アグレッシブだと刃の当たってる感じもよく分かるし何より一撃で剃り落とせるから結局肌へのダメージも少なく済んでヒリヒリ感も無いし本当に合う合わないって自分でやってみないとわからんもんだね
2025/02/19(水) 17:08:29.17ID:OapDCVZG0
おめでとう!
同じ人でも過去駄目だったものが良くなったりもするしこの趣味のYMMVは面白いね
2025/02/20(木) 00:36:14.31ID:89j4KN9W0
伊理容師ドル決済できなくなったのか?ドル→円表示になってる気がする
2025/02/21(金) 21:46:21.85ID:BcvksXFU0
アグレッシブ=肌にきつい、というわけでもないんだよなあ
実際俺はR41の想像外の優しさに驚いた
良く剃れるけど丁寧に扱えば肌ダメージ少ない
2025/02/21(金) 22:01:44.40ID:oOfzC/cv0
出張で3軍のシッククラシック持っていったけどストレスでしかなかった
帰ってきてR41がどれだけ優れているか分かる
2025/02/21(金) 22:07:35.53ID:2uXu2SO+0
r41の凄さは使ったことない人には分からんよな
ところでみんなはr41になんの替刃使ってる?
892名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 45bd-rVR2)
垢版 |
2025/02/21(金) 22:48:52.18ID:bz7shysa0
ダービープレミアム使っている、黒パッケージのやつ。
緑の通常ダービーが剃れないくせに肌切れまくるから敬遠してたけどプレミアムの方はマイルド刃で使いやすい
2025/02/21(金) 23:33:47.32ID:uhnKnZVF0
緑のダービーもホルダー次第で最高の剃り心地に化けるのが両刃の奥深さ
2025/02/22(土) 16:49:03.39ID:oncg4Q+U0
マジでかっこいいカミソリ見つけたわ
簡単に説明すると両刃カミソリなんだけど独自技術で深剃りが出来るみたい
zomchiってロゴも入っててオシャレすぎる
kimuchiみたいな語感も素晴らしい
限定販売らしいからこれ逃すと二度と買えないっぽい
https://i.imgur.com/uhs1Y2N.png
2025/02/22(土) 18:07:13.83ID:KqvLDlPp0
すげえあからさまな宣伝なのか
あからさまな宣伝に見せかけた釣りなのか
896名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd43-MHHu)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:06:48.92ID:UFTv+t/7d
両刃カミソリのトップキャップにブランド名をレーザー刻印している商品は
十中八九、中華製激安ホルダーのOEMだよな
897名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3dd1-rVR2)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:50:56.81ID:bRoB+kw60
アリエクで同じ物を見掛けた様な……
2025/02/22(土) 21:09:25.31ID:i+Gb3i6D0
あからさまな宣伝だろここにこんなの買うバカおるんかw
2025/02/22(土) 21:17:22.46ID:27xT920Q0
色もたくさんあって迷うな
なんと専用スタンドも付いてくるみたい
高級感も高いし買うしかない
https://i.imgur.com/JWkSJas.jpeg
https://i.imgur.com/XH9g6yK.jpeg
https://i.imgur.com/6tD1V52.jpeg
https://i.imgur.com/DlhRMiV.jpeg
900名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3dd1-rVR2)
垢版 |
2025/02/22(土) 22:25:04.60ID:bRoB+kw60
https://imgur.com/a/teaPV4E
上の剃刀、多分これがOEM元かな
2025/02/22(土) 22:26:34.97ID:ZUAOakDI0
ジレットアリストクラットno16入手したからハイフェザーで使ってみた
ヘッドを含めた全長は約84mmで短め、持って操作しやすい
重量は82グラム、持った感じ結構重さを感じる
ハンドルの斜めに入ってるローレットが美しく滑り止めとしても良く機能する
R89よりは強めかなってくらいの攻撃性
使う時の角度もそんな気にしないくていい
効率よく特に追い込まなくてもきれいに深ぞりできる
剃り終わったあとひりつくところもない
毎日使いでもいいなって感じの傑作マイルドホルダーでした
普通に売ってりゃ万人にオススメしたい
2025/02/22(土) 22:27:56.03ID:ZUAOakDI0
no15とno66も数日で届くはずなのでまた感想書いてく
2025/02/22(土) 23:45:27.57ID:44ScYueW0
>>891
通販のおまけで付いてきたTreet carbon steelはr41で使ったとき過去1のBBSが出来た
この替刃私が持ってる他のホルダーだと使い心地は微妙だけど何故かr41だと調子良い
あんまり良い評判の聞かない替刃だけど、ホルダーとの相性って大事なんだと実感した
肌との相性もあるから万人に良いのかはわからんが、誰かこの組み合わせ持っていたら試してみてほしい
2025/02/23(日) 09:19:00.49ID:0CfFRszv0
>>901
おめ!オールドジレットは沼っぽくて近づけないけど検索するたび美しい…
性能も良いなんてなぁ 揺らぐ
2025/02/23(日) 13:43:42.54ID:IGdouSNW0
>>900
普通に使ってるぞ
パッケージの梱包はとてもキレイで丁寧だった
安物だけどすこし恐縮
何の変哲もないクローズドコム
やすい使い捨てカミソリと使い方は同じで普通に剃ってる

>>895
激安スレで何度も上がってるので今更宣伝も何も無い。
濃厚なブランドバカで金額=性能と思ってるような人格障害者じゃないのなら、安価に使える単に良いものだよ
2025/02/23(日) 14:08:28.99ID:rbmsEvMVM
ゲロ以下の臭いを垂れ流すのやめてください
2025/02/23(日) 14:34:27.97ID:ITtvKuTO0
>>905
なぜそんなに下品な言葉遣いで攻撃的なんですか?
そんな物言いで納得する人がいると本当に思ってるんですか?
2025/02/23(日) 15:09:33.51ID:1x4wUY6Xd
元々両刃趣味は技量と購買力の殴り合いでしかないから殺伐とするのは宿命
新しく人が入って来てもなかなか定着しない
2025/02/23(日) 15:13:22.51ID:w53V4Ky20
金満コレクターの自慢(又は妄想)垂れ流しと業者のステマしか元々ここには無いだろ
2025/02/23(日) 15:42:40.52ID:IGdouSNW0
>>907
はい
納得しました
911名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 462e-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 17:43:47.42ID:j/mvF6E80
razorockにOEM供給しているbailiでいい
912名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM09-/OIl)
垢版 |
2025/02/23(日) 19:43:46.00ID:zXyjgFSgM
>>911
テック2だっけ?
あれ実際どうなの?
2025/02/23(日) 20:26:43.35ID:hDtyOJVj0
3Dプリンターあれば自作できるのかな
2025/02/23(日) 21:06:36.42ID:3EOl42xx0
高いホルダーだろうがソープだろうがブラシだろうが必要な情報だけ抜いて参考にするだけだから、どんどん自慢してくれていいぞ
915名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 462e-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 22:17:48.82ID:j/mvF6E80
>>912
悪くはないよ
むしろ本家のテックよりはアグレッシブ寄りだけど
基本はマイルドだね
あと本家テックは刃の穴にヘッドキャップの凸を
差して刃を固定するけど
テック2の方は刃の四隅で固定するので本家より
しっかりしてる感じ
ただハンドルは独特の形で好き嫌いが分かれるかな
自分にとってはちょい滑る
ハンドルは好きじゃなきゃ変えた方がいいかも

ちなみにRAZOROCKのクィックチェンジもバイリ
916名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM09-/OIl)
垢版 |
2025/02/23(日) 22:47:40.01ID:zXyjgFSgM
クイックチェンジは出先用で買おうかとぼんやり思ってる。テック2とクイックチェンジどっちがいい?
クイックチェンジならドルコのOEMで500円で買えるのよね。
出先でホルダー2個程失ってて若干神経質になってるわ笑
917名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d5c2-eWcp)
垢版 |
2025/02/23(日) 23:24:50.13ID:vxg3He6T0
出先用ならクィックチェンジかな
テック2はハンドル交換を前提なら
さすがにあのハンドルはデカすぎる

まあbailiにはBR171というヘッドはテック2で
ハンドル違いがある、
以前はRAZOROCKでも置いてたんだが今は廃盤

ドルコ版は知らないがクィックチェンジの
baili版BD179には
鏡付きのトラベルケースがついててコレが秀逸で
ジレットテックやミューレR89、R41、
メルクール34cも入るので持ち歩きに便利
918名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61bb-AQuL)
垢版 |
2025/02/23(日) 23:38:36.55ID:NVAA7CbP0
両刃デビューして三年ぐらいだが、余らしていたフェザーF2出てきたので使ってみたがめちゃくちゃヒリヒリする
フェザーF2使っていた頃は特に感じなかったが両刃肌に優しいってホントなんだな
2025/02/24(月) 01:54:44.22ID:uupQj9Q10
メーカーググったら前にクラウドファンディングで
メルクールの剃刀転売してた業者が引っかかったわ
それと同時にいくつもニュースサイトがワラワラ出てくるし
広告業者にいくら金払ってるんだろうな🙄
2025/02/24(月) 06:48:48.13ID:Oc3GO+0D0
一般販売価格8000円らしいけど販売しないんなら詐欺じゃねこれ
https://i.imgur.com/sBcJoF3.jpeg
921名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 95bd-1GCL)
垢版 |
2025/02/24(月) 08:54:07.01ID:sXL2aoMP0
あくまで販売予定だから例え販売しなかったとしても予定変更しましたで逃げられるからセーフ
922名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ec3-w4gC)
垢版 |
2025/02/24(月) 09:54:50.19ID:T+SbBsUf0
>>99
両方持ってるけど6CのR4の方がR41よりアグレッシブだと思う。
R41にフェザーで剃ってるけど、言われているほどアグレッシブじゃない

関係ないけどメルクール333C注文したから届くの楽しみ
923名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ec3-w4gC)
垢版 |
2025/02/24(月) 09:54:50.90ID:T+SbBsUf0
>>99
両方持ってるけど6CのR4の方がR41よりアグレッシブだと思う。
R41にフェザーで剃ってるけど、言われているほどアグレッシブじゃない

関係ないけどメルクール333C注文したから届くの楽しみ
924名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ec3-w4gC)
垢版 |
2025/02/24(月) 09:55:35.68ID:T+SbBsUf0
>>99
両方持ってるけど6CのR4の方がR41よりアグレッシブだと思う。
R41にフェザーで剃ってるけど、言われているほどアグレッシブじゃない

関係ないけどメルクール333C注文したから届くの楽しみ
925名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ec3-w4gC)
垢版 |
2025/02/24(月) 09:56:21.25ID:T+SbBsUf0
すまん連投してもーた
2025/02/24(月) 09:59:24.09ID:Xe4n0nhQ0
6cもr41もr41gsも持ってるけど、確かにRockwellが1番肌を削るな
ただ、どんなに頑張っても深剃りできるのはr41だな
927名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ed3-w4gC)
垢版 |
2025/02/24(月) 22:08:40.87ID:3PwLguj20
メルクールの333C買うはずだったんだけどキャンセルしてメルクールの43002注文した
928名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 31df-eWcp)
垢版 |
2025/02/24(月) 22:54:13.60ID:nYqIrudd0
43002か、
あのハンドルが気になるな
ステンレスらしいが、
やはり重さが売りなんだろうな
2025/02/24(月) 23:05:42.13ID:y57cjSfy0
最近の愛用はバヨネッタ
930名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 317e-/OIl)
垢版 |
2025/02/25(火) 01:03:54.03ID:hN2GDfYo0
アリエクでbailiのバタフライ(と画像から推察される物)を初めて割とやらで送料無料150円で発注。
我ながら貧乏臭いがこれなら変なもん届いても納得。
まともに使えるものなら出先用で活躍させる予定。
2025/02/25(火) 02:10:33.47ID:55ZHDOmD0
>>930
バタフライ製造には高度な技術が必要
部品点数が多く
それらの精度高くないと組み立てた時に誤差が大きくなる
2ピース3ピースは三流メーカーでも作れるけど
まともなバタフライは一流にしか作れない
932名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3177-/OIl)
垢版 |
2025/02/25(火) 02:36:27.19ID:7EKmfX+k0
>>931
成る程。バタフライ少ないのもそこら辺関係してそうね。
手間かかる割に的な。
刃を変えるのは楽だけどそれ以外のメリットってそんなないかもな。
まぁものは試しで待ってみるわ笑
933名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx75-eWcp)
垢版 |
2025/02/25(火) 10:49:14.72ID:h3VhhqB8x
実際、紙で包んでいるタイプの刃を変えるのなら
手間もそんなに変わらない

TTOって本来、刃に極力触らず安全に素早く交換する為の
システムだから
ディスペンサータイプのケースを使わないと意味が薄れる

多分当時ジレットはシックのインジェクターに対抗したのかなと思う

でディスペンサータイプの替刃って
日本ではニッキークラシックダブル用しか手に入らないんだよなあ
そもそも海外で今でもあるんだろうか
934名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx75-eWcp)
垢版 |
2025/02/25(火) 10:53:12.16ID:h3VhhqB8x
https://imgur.com/a/151svVu
2025/02/25(火) 11:02:35.48ID:a71sGpNfM
バタフライは組み付けた後に羽根の閉じ具合を調整する必要があるんで工数掛かるのもあるかもね、現用でほとんど無いのは
2025/02/25(火) 11:07:58.65ID:HF+zUbNB0
バタフライで名機とかあるのかな
オールドジレットくらいじゃ
2025/02/25(火) 15:49:40.70ID:55ZHDOmD0
普通にフェザーポピュラーは名機だろう
世界中で長年に渡って販売され続けてる
何より有名メーカーの安心感
シッククラシックも良いと思う
938名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 462a-eWcp)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:23:41.22ID:qP3gFPps0
日本利器工業のニッキークラシックダブルと
モロ、ジレットスーパースピードコピーで資生堂ポアンのOEM元のNPLUSもあるよ

そういえば世界初のステンレスカミソリ刃は
日本利器が1957に資生堂に提供したポアンらしいね
2025/02/25(火) 17:13:00.98ID:76rlVDxF0
>>934
へー この仕組みかっこよ
箱の画像は見たことあったけどこう出るのね
TTO用なら今後復権することはないんだろうな
2025/02/25(火) 17:55:29.74ID:ocZ+PIuG0
特許でもあるんかな
2025/02/25(火) 21:22:18.49ID:+7/VWYoL0
両刃の特許切れてパクられまくったから簡単に真似できない多枚刃に移行したんだよ
2025/02/25(火) 22:37:28.01ID:0VDJlJmO0
替え刃を包んでる紙に付いてる糊?かワックス?みたいなのがヘッドとかベースプレートにベタベタ付くの地味にストレスなんだけどあれって必要なのかな
諦めて刃を交換する度にプレートを歯ブラシで汚れ磨くようにしてるけど
943名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d5ee-eWcp)
垢版 |
2025/02/26(水) 00:13:42.49ID:rIqsn46E0
>>939
上でも書いてあるみたいだが
日本利器のニッキーの替刃の箱がコレ
944名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d5ee-eWcp)
垢版 |
2025/02/26(水) 00:32:09.23ID:rIqsn46E0
>>940
特許どころか当時は
シックやらフェザー、日本利器が真似しまくってたよ
結局941の言うようにジレットは2枚刃(トラク、アトラ)に
移行する事でジレットの両刃は終了し、
その2枚刃もシックやフェザーに真似されるの繰り返し

ちなみにジレットトラクは
シックのスーパーに真似されて
ジレットアトラは日本ではアクタスとなり、
シックのウルトラ、フェザーのFIIに真似されたと

でもシックのインジェクターも
フェザーインジェクターに真似されたりと
結構カオスな業界だったんだよなあ
2025/02/26(水) 00:44:15.48ID:HVpgl5Bp0
>>942
替刃を止めてるワセリンは替刃が中で動いて刃先がダメにならないように固定してる物
固定してないメーカーの替刃を使うか諦めるかどっちかかな
2025/02/26(水) 16:18:12.92ID:Clq32wLT0
メルクールの43002使ってみたけど重いね
剃り味は文句ないけど、剃ってる後半から重たいと感じる
重ければいいというもんじゃない。学びました。
2025/02/26(水) 17:10:14.64ID:76rlVDxF0
152gってすごいな 未体験ゾーン
重たいとよりアグレッシブに感じるよね
でもそれ込みで剃り味に文句がないんだからそこはよかった
2025/02/26(水) 17:11:06.66ID:76rlVDxF0
あれ、5chのIDって毎日変わるんじゃなかったっけ
949名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6e69-eBms)
垢版 |
2025/02/26(水) 18:11:55.35ID:Clq32wLT0
>>947
うん、フェザーの刃で使ってみたけど、重たい以外は満足だよ
2025/02/26(水) 22:49:41.38ID:w4IR8e9C0
筋トレしろ
2025/02/27(木) 06:37:46.24ID:A4r2ssb30
mamba70入手したから使ってみてるけど、めっちゃ刺激少ないのにしっかり剃れて凄い
腐食に強いステンレスだし生涯使うわ
2025/02/27(木) 18:27:25.65ID:IBsqE4Vj0
生涯使うって言い切れるのいいね!おめでとう!
953名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6e5d-eBms)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:43:10.35ID:ibWgV/6P0
>>99
6番の方が攻撃的
なんかロックウェルってアメリカ製だからなのか作りが雑だと思う(個人的な感想です)
ミューレもいいけどメルクールはもっと良いよ
2025/02/27(木) 21:44:30.03ID:ibWgV/6P0
なんで俺、こんな遅レスしてんだすみません
2025/03/01(土) 02:49:43.54ID:Giw5TBJG0
Amazonで売ってるロードとかシャークのホルダー使ってる人いないの?
956名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13b3-ZVKi)
垢版 |
2025/03/02(日) 11:02:08.86ID:+OQNtmLT0
これって新製品?
https://www.muehle-shaving.com/en/Shop/Design-series/NEO/
957名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b47-X9ys)
垢版 |
2025/03/02(日) 13:09:34.47ID:PBm0JCOM0
ネオ

NEO ... 新製品 ... は、従来のウェットシェービングの世界に足を踏み入れた証です。斬新で洗練されたデザインは、従来の常識を覆す驚きをもたらします。しっかりと握れるようにソフトな表面リングを備え、完璧なクローム仕上げにクールなグレイシャー ブルー、パステル サルビア グリーン、クラシックなブラックの帯がアクセントになっています。

数多くの新しい機能が搭載されていますが、1 つだけ信頼できる不変の機能があります。それは、このカミソリには、当社の実績のある人気のクラシック R 89のヘッドが搭載されている ことです。この優しく調整されたシェービング ヘッドは、愛好家に高く評価されているだけではありません。優しく調整されたクローズド コーム カミソリ ヘッドにより、初心者でもクラシックな安全カミソリで簡単にシェービングを開始でき、印象的な結果を得ることができます
958名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b47-X9ys)
垢版 |
2025/03/02(日) 13:10:15.65ID:PBm0JCOM0
R89のバリエーションみたいだね
2025/03/02(日) 13:54:23.94ID:77nTSW7t0
ステマウザ
2025/03/02(日) 14:05:20.34ID:K+imc9BO0
ステンレスR89のような目新しさでもなければミューレであろうと正直ステマだよね
961名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13b3-ZVKi)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:34:39.27ID:+OQNtmLT0
ハンドル目当てで買ってみようと思ったがハンドル長い?
2025/03/02(日) 14:35:51.62ID:q0hb+iM60
すぐステマ言う人いるけど誰がしてるマーケティングなんだ?
ミューレのドイツ人がわざわざ人のいない5chに来るとでも?
963名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sd33-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:59:04.02ID:X6R+VVqXd
>>956
この商品はどのあたりの層向けの商品なんだろうね
グリップの色味は女性的な上、ゴム系の材質だろうから短期間で劣化するだろうし…
初心者が最初に買う可能性の高いR89だけど、NEOをその一本に選ぶ人は少ない気がするなぁ
2025/03/02(日) 15:13:27.53ID:K+imc9BO0
普通のR89にサイズ合うシリコンチューブ付けれはそれでいいでしょとしか思えない
2025/03/02(日) 17:35:50.37ID:oSo9hyFL0
本気でステルスマーケットやろうとしている人間が5chに書き込むわけ無いよなw
966名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b47-X9ys)
垢版 |
2025/03/02(日) 18:20:18.17ID:PBm0JCOM0
そもそも両刃カミソリ使ってる奴が
今更ゴムグリップ欲してるとは思えないし
どうせなら現行のR89ハンドルのローレット加工を
もう少し深い物に変えた方がいいと思うんだが
2025/03/02(日) 19:08:42.65ID:V4SFxJAY0
ミューレなんてド定番の話振るだけでステマ扱い
2025/03/02(日) 19:14:25.65ID:yyURNJdn0
ステマウザと書いただけでこの食いつき
答えでてるじゃん
2025/03/02(日) 19:15:38.78ID:YpOaLu/30
過疎でみんな話題に飢えてるからな
2025/03/02(日) 20:26:31.57ID:ghUx7kGZ0
>>968
ダイマじゃねえの
ステマステマって見えてるのにうるせえってだけ
971名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1905-X9ys)
垢版 |
2025/03/02(日) 21:27:06.32ID:wnsGVCyB0
結局このスレの人間はNEOには興味なしという事で
というかR89がど定番過ぎて、
ほとんどの住人が使用経験済みなんだよなあ

どうせNEO言うなら、
新しいヘッドを持った製品出さなきゃ
2025/03/03(月) 02:41:56.61ID:mg/fKFbq0
本当に定番か?
使っているホルダーが使用者の要求性能を満たしていれば
他のホルダーに関心を持ったりしない
つまり今使ってるホルダーに不満がある訳だ

◯◯使ってるのだが△△ってどうよ
とか
◯◯使ってる△△買った
みたいな書き込みで
次が欲しくなるような製品なんだなと何時も思う訳よ
2025/03/03(月) 04:45:27.62ID:rQBTDFUB0
定番であることと次が欲しいということは矛盾しないのでは
2025/03/03(月) 06:36:34.61ID:9S/GLzJp0
あなたの言いたいことはわかるよ、僕も掃除機や洗濯機なら同じ感覚だから
でも趣味のものは現状に不満が無くても好奇心から別のものが気になることもあるよ
そんなもん
2025/03/03(月) 08:30:18.59ID:/ZP96bqx0
安定のA定食に不満はないけど新メニューとか試してみたくなるやん?
2025/03/03(月) 09:22:26.17ID:yUtre6EU0
本当に良いものなら予備にもう一個買おうとか
旅行用にもう一個買おうになる
そうならずに別なのを求めるならその程度ということ
2025/03/03(月) 09:24:12.44ID:b6Y6pH9S0
趣味というものを理解できない残念な人が居るな
さぞかしつまらない人生を送っているのだろう
2025/03/03(月) 10:01:42.40ID:EgkbkH+t0
ステマと言い出した以上引っ込みつかない
意地になってでもR89を否定し続ける

勝手にやってろとしか思わない
表に出せば出す程その度に否定されるだけだな
979名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b47-X9ys)
垢版 |
2025/03/03(月) 14:11:33.31ID:fZCS2iBZ0
でNEOはどうなん?買うの?
俺はR89二本持って満足してるから要らない
2025/03/03(月) 16:06:01.60ID:ghfB00Fs0
今使っている物に満足しているということと
もっといいものがあるかもしれないと考えることはなんの矛盾もない
981名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 01b2-2u4Z)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:35:28.83ID:xQbV7ozi0
ヘッドが同じでもハンドルが違えば剃り味がそんなに変わったりするのだろうか?
2025/03/03(月) 17:40:22.34ID:9S/GLzJp0
変わる変わる、アルミハンドルとか極端に違うの付けてみれば一発
今回のNEOがどうかは知らんけど
2025/03/03(月) 18:57:21.95ID:b6Y6pH9S0
複数持ちはもっといいものを探してるんじゃなくて剃り味の違うものを探してるんだよなぁ
2025/03/03(月) 19:10:06.05ID:p1hf6aQz0
>>980
今使ってるのに改善の余地を感じてるんだ
駄目じゃん
2025/03/03(月) 19:36:18.79ID:z4r+9Wjv0
単純に、その人にとっていい物って、並立できるからね。
クルマだって、無限に金あったら、何十台だって持つでしょ。
その中には超豪華だったり最高性能だったりもあれば、
コスパも含んでたり思い出があったりのもあるだろう。
2025/03/03(月) 20:11:52.77ID:ZnGBhiV60
車での例えは価格もサイズも恐ろしく違うから何だかなぁと思うし
比較対象のセンスの悪さを感じるね
2025/03/03(月) 20:45:27.66ID:b6Y6pH9S0
アンティークあり、ロー~ミドルあたりまでなら価格帯も近い、使い心地の違いを楽しむ趣味性
近いコレクション趣味を挙げるなら万年筆かな
2025/03/03(月) 20:46:26.57ID:b6Y6pH9S0
本体とインクの組み合わせで楽しむあたりも似てるね
2025/03/03(月) 20:52:31.07ID:yUtre6EU0
ヒゲを剃るという目的で綺麗に剃れてしまえばそれ以上はないからね
つーか違いを求めるなら複数枚刃とかストレート行くわな
普段乗り車に買い増してレジャー用でSUV買うとかドライブ用でスポーツカー買うなら
それにあたるカミソリは複数枚刃やストレート等で形態の違うカミソリ
普段乗りの車を何台も買い増すのは違う
2025/03/03(月) 21:02:53.99ID:z4/5V4XD0
例えばオールドジレットとかコレクションするために買い集める人と、剃り味を色々試そうとした結果いつのまにか集まってしまった人はまた別よね
991名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 137f-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 22:11:11.04ID:w0DxKeeb0
baili のバタフライアリエクで150円で買ったものだが本日受け取り。
仕上げ細かい際見るとあれな部分もあるけど千円ちょっとの商品としてはまあまあいい感じ。風呂これからなので剃ってきますわ。
2025/03/03(月) 22:12:26.58ID:rQBTDFUB0
>>989
例えば万年筆の違いを求めるならボールペンやエンピツ買えってことね
993名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0912-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 23:24:39.35ID:XZqux8Ha0
baili バタフライ br179 悪くないな。
これなら両刃始める際の導入用とか旅行銭湯等で紛失リスクある場合なんかに良い。
ケース付きってのも地味に良い。活躍しそうな予感。
2025/03/04(火) 17:14:56.40ID:VLHDgNis0
スレ立て試みる
もし20分経っても立ってなかったら規制だから別の方よろしくお願いします
2025/03/04(火) 17:20:43.93ID:VLHDgNis0
【髭】両刃カミソリ総合スレ36【RAZOROCK】
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/knife/1741076158
2025/03/04(火) 17:22:42.26ID:cguZ5OlB0
2025/03/04(火) 17:49:42.39ID:jiS4tnrB0
>>995
乙カレー
2025/03/05(水) 07:24:11.98ID:eIBxFcNN0
>>995
埋め
999名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b40-MQiv)
垢版 |
2025/03/08(土) 22:23:55.13ID:hzJxr7Gi0
ぬるぽ
2025/03/08(土) 22:48:06.58ID:AWpVJL+C0
ガッ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 23時間 50分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況