X



【髭】両刃カミソリ総合スレ34【HENSON】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff8f-xdwu)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:15:08.30ID:M/Xlee6o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定のため、この行「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑もう1行加えてから立てて下さい(この行が4~5行目になる)

両刃カミソリやそれに関する話題を総合的に扱うスレです。それ以外の話題は専門スレでお願いします。

※度が過ぎる批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。

※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。
【髭】両刃カミソリ総合スレ33【Parker】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1705488169/

派生スレ
両刃カミソリ 模造品 代用品 低価格品スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1684080589/
コピー品、普通の石鹸、ダイソードルコなどの話題はこちらで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff8f-xdwu)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:18:40.50ID:M/Xlee6o0
海外通販

connaught
https://connaughtshaving.com/index.html

maggard
https://maggardrazors.com/

italianbarber
https://www.italianbarber.com/

yourshaving 
https://www.yourshaving.com/en/

traditionalshaving
https://www.traditionalshaving.co.uk

The English Shaving Company
https://www.theenglishshavingcompany.com/

The Razor Company
https://www.therazorcompany.com/

West Coast Shaving
https://www.westcoastshaving.com

GIFTS & CARE
https://www.giftsandcare.com

Executive Shaving
https://www.executive-shaving.co.uk/

Shaving.ie
https://www.shaving.ie/

BullGoose Shaving
https://bullgooseshaving.com/

Pasteur Pharmacy
https://pasteurpharmacy.com

razorbladesclub
https://www.razorbladesclub.com/
3名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8f89-CEIz)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:21:12.89ID:/Pdsaoie0
1乙
4名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff8f-xdwu)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:23:27.40ID:M/Xlee6o0
替え刃の切れ味の機械測定した記事
https://www.cutthroatclub.com/blogs/wet-shaving/top-10-razor-blades-for-double-edge-safety-razors

多くの替え刃はコーティングされているので、一日目よりコーティングの剥がれた二日目のほうが切れ味が増します
三日目の方が切れ味が良い刃もあります
この記事では人気のある替え刃を機械で数値化して切れ味を測定しているので、替え刃を買う時の参考などにどうぞ
5名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff8f-xdwu)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:24:38.88ID:M/Xlee6o0
他にも有用そうな記事へのリンクなどありましたらURLの張りつけをよろしくお願いいたします
2024/06/10(月) 00:56:39.99ID:9Rx6fL1M0
voskhodが一番好きな刃なんだけどなあ
2024/06/10(月) 09:38:52.14ID:KnTEmvkc0
>>6
自分もvoskhod好き
2024/06/10(月) 20:42:33.82ID:1S2sYz2z0
イタリアのPiccoloかっこいいな
真鍮の無骨感がいい
2024/06/11(火) 00:33:10.97ID:e7+1Krq20
>>8
刃を合わせるの大変だけどな
10名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff08-hh2F)
垢版 |
2024/06/11(火) 03:09:06.57ID:pzxPDAWa0
>>8
サビが気になるのが欠点
11名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx87-jW5A)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:17:14.77ID:8ganKsUgx
真鍮の金属臭に好き嫌いが分かれる
2024/06/11(火) 10:27:42.92ID:JobP0uP/0
fatipはメッキされてるでしょ
サビとかw
2024/06/11(火) 13:15:57.94ID:W0B+UX/i0
あまり話題に出てこないけど、LORDは安くて使いやすいと思う。
14 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMc7-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:20:27.40ID:nYIsSNC6M
ロードはメルクール風ヘッドのモデルは良いとどこかで聞いた気がする。
15名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMc7-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:24:24.49ID:nYIsSNC6M
パールからシングルエッジ出たね。
中々安いし買ってみようかしら
2024/06/12(水) 13:28:34.70ID:146zpixw0
何本も欲しくなるけど本当にコスパいいのかな
2024/06/12(水) 13:45:27.34ID:+ZGhlxEV0
コスパならyaqiでしょ 精度多少悪くても
18名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff52-xdwu)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:00:17.04ID:3HsDvHBd0
Yaqiは最近出たステンレスのやつはどれもいいぞ
Ghost70,90
SLOPE
thalia
Telstar
あたりな
19名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 93d9-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:17:40.06ID:Z4mqOmfE0
ロックウェルのステンレスの(6段階選べるやつ)が凄くしっくり来て、なんか他にホルダー買う気がしなくなっちゃった。お気に入りを探し当てたような、でもなんかツマラン様なw
2024/06/13(木) 00:04:29.06ID:zZhW1Rjh0
>>19
6Sかな?
俺は6Cを最初に買ったんだけど、それから20本以上買って試して「結局6Cで良かったんだ」ってなってほとんど処分しちゃったわ
冷暖自知、試さないと分からないとは言え無駄遣いしてしまった
21名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2347-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:08:40.17ID:L1LXlNpE0
>>16
ガチでコスパ狙いならdorco PL602 にドルコ替刃(ダイソー)の組合せを両刃デビュー初めから採用するのがおすすめかな。
実用上問題ないし、
攻撃性かなり低くて使いこなせないとかおそらく無い。
替刃代年間600円とかで済む。
趣味性皆無でただ髭を剃る道具感凄いけど。
その代わり金属ホルダーの高級感とか知らずに済んであれも欲しいとか逆に思わなそう。
2024/06/13(木) 01:59:41.97ID:RG75t5Cm0
DORCO PL-602って一時期ダイソーに置いてあったけど廃番になったやつか
確かにあれはあれで悪くないし寧ろ肌を切りにくい良い物だけど両刃カミソリを使ってるというよりかは普通のプラ製T字カミソリみたいな使い心地だな
2024/06/13(木) 08:25:43.47ID:kHFIHSRL0
dorco PL602ってまだ手に入るんだっけ
代替でポピュラー、最近一部界隈で話題になってるLORDかな
>>16
こだわりだすとホルダー、ブラシ、ソープ諸々いくらでもお金をかけられるからね
集めたくなってきたらそれはもう趣味と割り切るしかない
2024/06/13(木) 08:37:45.44ID:NlC4mz6B0
趣味と実益を兼ねる
25名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 93d9-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:14:53.29ID:CwCYxDLW0
>>21
コスパ狙っても、結局、必要以上、過剰にシェービング用品買い込んで散財するというここの住人w
2024/06/13(木) 17:43:13.90ID:uchdSBxb0
ミューレで一通り揃えたら3万超えるよね
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 10:15:41.09ID:h3wF9hov0
>>27
コスパ良いじゃん
2024/06/14(金) 18:29:57.99ID:ECHr0Ud10
ブラシ使い終わったらドライヤーかけてる
ほっといたら丸一日は乾かないんで雑菌が心配で
2024/06/14(金) 18:36:42.67ID:ECHr0Ud10
>>19
>>20
アジャスタブル買えば自分の正解にはたどり着けるんだね
2024/06/14(金) 19:59:05.07ID:gzBA8xkK0
シェービングブラシはマグカップとかに沸かした熱湯を入れてブラシ部分を漬けとけば雑菌は死滅するんじゃない?
塩素系漂白剤はどうなんだろう?
脱色しちゃいそうだけど
32名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f386-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:57:00.86ID:L+7kMVhg0
某ブログにゴールドステンレス28日使った記事あったので耐久テストし
33名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9352-DSds)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:34.77ID:1WEl6zdX0
ニコニコ動画が壊滅したな。
あの良作シェービング解説動画はもうみれなくなるのね。
2024/06/15(土) 08:04:47.59ID:kxGc/VXD0
>>32
読んだけど指で押し付けて剃るとか怖いな
慣れればいいんだろうけど
2024/06/15(土) 14:40:04.70ID:0XiNbCeFd
>>30
同じアジャスタブルでもパーカーとかメルクール、同じrockwellのT2みたいなダイヤル式だとしっくり来なかったのよね
プレート交換式の利点が何かあるのかもしれない
36名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffab-HeGF)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:47:13.14ID:TCjKx1U60
ニコニコの投稿動画はパブリッククラウド上にあって、今回致命的に壊滅状態なのはプライベートクラウド側らしいから、
全サービス再開時にはみれるんじゃないか?
まぁそれがいつになるかわからないってのが問題なんだが
2024/06/15(土) 16:08:02.81ID:mdUJYqQr0
なんだかんだ、Gillette Adjustableが使いやすい
38名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa47-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:04:27.10ID:H4SCGtoNa
>>34
つまんで軽く指添える位の感じで結構ちゃんと剃れます
2024/06/16(日) 12:21:06.18ID:QdySBuH10
シングルエッジの海外のレビューすごい多い
2024/06/17(月) 02:52:21.16ID:D/vg0+ud0
ケビンズ·イングリッシュ·ルーム見てると、
タタラマサムネも、現地ポルトガルはともかく、
アメリカ人はテイターゥア·メッサミューンって呼んでそう
2024/06/18(火) 00:02:09.88ID:bJjzIA9a0
どうして一枚刃の深剃りは難しいのだろう
42名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx3b-vlRl)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:13:15.74ID:ith15vF1x
髭が刃から逃げるから
2024/06/18(火) 01:37:21.56ID:TRDfz5F50
>>41
ストローク長くしてたらそりゃ難しいよ
細かく動かす剃り方実践してみな
44名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ab2-5To1)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:34:56.68ID:lwDVbK7j0
>>41
多枚刃は押さえつけてそるからな
一枚刃でそれをするには慣れとかテクとかいる
別に難しい事じゃないけど
2024/06/18(火) 14:50:34.21ID:3Td8CNkz0
>>41
上にも書かれてるけどストロークを長くせずに細かく動かす様に2パス~3パスで剃ればツルツルになるよ
46名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ab2-5To1)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:54:27.06ID:lwDVbK7j0
多枚刃が良いならそれ使うのは正解だよ
両刃が優ってるのは肌のダメージと替刃の安さぐらい
それも色んな物買いまくるここの人間にはコストは無駄な話よね
2024/06/18(火) 14:57:04.07ID:3Td8CNkz0
それと力を入れずに本体とかヘッドの重みだけで剃る事とシェービングカップとブラシとソープをたっぷりと使えば肌もそこまで傷付かない
2024/06/18(火) 15:07:49.82ID:dyokR1eu0
アグレッシブなボディを長いストロークで使ってツルツルにするのが好き
2024/06/18(火) 17:50:47.56ID:GSD6tRm40
わがままボディを長いストロークでプルプル揺らす?
2024/06/18(火) 22:58:17.52ID:BieXeHpk0
そのGilletteマイクロをしまいな
51名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aa8d-gc0Y)
垢版 |
2024/06/21(金) 00:12:14.34ID:zwYuzfNv0
GIESEN & FORSTHOFFの両刃ホルダーはどうなの?
現在、Fatip使用中で多少マイルドなのがほしいかなと思った。
52名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5b30-vlRl)
垢版 |
2024/06/21(金) 01:04:12.82ID:tPR1Z8Hg0
Fatipのクローズドコムはマイルドだぞ
逆にGIESEN&FORSTHOFFのオープンコムはアグレッシブ寄りだし
2024/06/21(金) 23:04:11.61ID:znBTb/ZnM
ネトウヨ死ねや~
2024/06/22(土) 06:52:40.55ID:jjh/19UA0
女子高生レイプしたい
カミソリの刃で顔切りながらレイプしたら大人しくなるかな
55名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9744-vlRl)
垢版 |
2024/06/22(土) 07:49:37.32ID:hlouWGh30
>>54
お前は自分のチンコをカミソリで切り刻め
2024/06/22(土) 13:49:27.81ID:DW3XxYOQ0
海外は普通のスーパーに両刃カミソリのホルダー売ってるみたいで羨ましいな
高いのはなくて中華の安物みたいだけど
2024/06/22(土) 16:49:28.23ID:4MC544lq0
欧米だと、父親のオールドジレットとかを継承するパターンもあるし。
まあかなり少数派だとは思うけど。
2024/06/22(土) 23:15:22.74ID:DW3XxYOQ0
日本だとオールドポピュラー継承するのかな
59名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a32b-vlRl)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:34:14.59ID:9gIKwtoH0
継承するほど高価でもなくレアでも無い
そもそも現行品だし
60名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a32b-vlRl)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:36:32.34ID:9gIKwtoH0
あ、オールドポピュラーか
ポピュラーって幾つもバージョンあるよな
2024/06/22(土) 23:50:46.25ID:Eg+zX2BD0
にゅーぽぴゅらー
62名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3f0c-zD2Y)
垢版 |
2024/06/23(日) 06:37:02.79ID:bF2RiMs00
そこは特撰で良いやろ
2024/06/23(日) 11:15:59.40ID:WzOQ8snD0
仮に息子に譲るにしても、特選1本だけだと、角度とかで上手く剃るのが難しいんよな。
その点オールドジレットは、マイルドつっても万人が扱えるレベルなのと、
美観でも完成されてるのが多いのがさすが。
ホルダー沢山持ってたら、最初はロックウェル6cかメルクール34cを試させてみると思う。
2024/06/23(日) 13:37:42.95ID:2CTNPL6O0
前スレであがってた牛乳石鹸のシェービングソープをプレシェーブとして使うのやってみた
思ったよりいい感じだけど、ちょっと匂いが強いね
ポロラーソと同系統だけど床屋感強い懐かし香り
65名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff2b-UA1a)
垢版 |
2024/06/23(日) 22:43:03.74ID:VhIox9xy0
>>30
正解というか、自分の好みを色々試せるのは良いよ。
その上で、まぁここの住人なら、例えば「RockwellのR4のプレートが良かった」とか言えば、似通った他のも教えてくれる奴が誰か居る筈(丸投げ)
66名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM43-UA1a)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:17:24.44ID:Wb8F399vM
息子の髭剃りネタで思ったけど。
自分の息子が初ひげそりするとなったら何買い与える?
いきなり両刃ホルダーは渡さないかも。
K2 カスタムプラス bestyあたりかな
まだ息子なんて存在しないが妄想
2024/06/24(月) 21:15:42.09ID:+qWodqQJ0
>>66
パナのラムダッシュ…
2024/06/24(月) 22:16:12.27ID:MmRS2Pga0
俺はシックスーパー2だった
2024/06/24(月) 22:16:12.65ID:eN49kVln0
自分が買い与えられたわけじゃないから息子も自分で選ぶのを見守る
ただもし肌質や髭質が自分似だったら、多枚刃や電動シェーバーだと
深剃りできないうえに肌への負担が大きくて髭剃りが大嫌いになり万年無精ひげになってた経験から
両刃カミソリをそれとなく勧めはすると思う
2024/06/24(月) 22:40:57.58ID:+qWodqQJ0
ちなみに、おいらがもらったのはultra2
2024/06/24(月) 22:55:57.67ID:9nlNNFQN0
父さんは熱い想い
母さんはあのまなざし

カミソリはくれなかった。
2024/06/25(火) 07:43:27.48ID:HrU3ICqs0
高校生の産毛なんてスピンネットで十分だ
2024/06/25(火) 09:07:17.16ID:YYkS8yDg0
ポピュラーがいいんじゃない
2024/06/25(火) 11:57:31.08ID:+dvIQ3da0
俺は30手前まで産毛みたいなのしか生えてこなかったからずっと顔そり用のやつで剃ってたわ
2024/06/25(火) 20:30:58.45ID:GLcB/YBe0
自分も30超えるまでは床屋で剃ってもらうだけだったけどいつの間にか両刃カミソリ買ってたわ
いつどこで存在を知ったのか覚えてない
2024/06/25(火) 22:22:28.63ID:ouDBHehr0
あたしゃ高校のときから教師から髭剃ってこいと指導されるぐらいバリバリ髭生えてたよ
2024/06/26(水) 01:00:51.00ID:g0vbyyKS0
>>76
同士よ
朝剃ったのに教師に「剃ってこい」って言われた時は変な笑いが出た
2024/06/26(水) 01:33:17.38ID:fR//KI/60
濃い人はそうなるのか
うちの上司にも夕方近くなると口周り青々してる人がいるが笑
2024/06/26(水) 21:37:30.41ID:5v22zgbV0
外人の濃いヒゲか羨ましい
伸ばしてからのR41で深剃りしてみたい
2024/06/28(金) 21:34:31.94ID:RTRCt/bg0
無駄毛処理で出血しまくるからユニセックスでオススメ教えて下さい
2024/06/28(金) 22:38:57.10ID:Pw8yEF1S0
ユニセックスな両刃とかコンパニオン以外あるのかな。
82名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cf77-UA1a)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:33:45.59ID:fX221+w40
PARKER 78Rがユニセックスだね、
評判は良さげ
2024/06/29(土) 00:43:06.70ID:f+bX/jpa0
女子の日常の無駄毛処理に両刃って実際どうなのかな
男ほど道具立てに凝ることはなさそうだから、ランニングコストが抑えられるのは確かだろうけど。
深剃りのメリットはさておき肌にダメージとか気にしそうだな
84名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM96-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 02:04:46.58ID:PPPD4IjuM
ジレットセブンオクロックの黒がサンプル使って気に入ったけど値段がお高め。
似た系統の替刃ありますかね?
2024/06/30(日) 09:55:11.81ID:drjV6QPp0
いろいろレビュー見てミューレのコンパニオン注文した
R89より高いし期待しとこう
2024/07/01(月) 13:48:26.21ID:Bg90ytgzr
両刃使うのが楽しすぎてムダ毛処理始めたんだけど意外と腕毛剃るの難しいな
骨やら筋やらで平面少ないし毛の生える向きが結構バラバラ
ヒゲよりやわいのに順反りだと全然刈れない
2024/07/01(月) 15:05:02.67ID:ZWijAQ/V0
むしろ鼻下とかヒゲ剃るより楽だと思うけどなあ
ハイステンとかなら当たりさえすればサクサク剃れる
2024/07/01(月) 18:41:02.68ID:/achyhK00
替刃毎回替えてる
89名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6abc-QBRh)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:28:32.10ID:ySg0E6eT0
ハイステンレスは数回使ったくらいが好き
最初は特選とか34cで使って良い感じになったらR41を使う
2024/07/04(木) 19:41:11.42ID:7UduJXT/0
ドルコが今のところカミソリ負けせずに剃れる刃だわ
他の刃が固く切れ味良すぎるんだろうけど
フェザー使ったら血まみれになるんだろうな
2024/07/04(木) 21:22:52.11ID:HJCMVUZ80
ドルコは切れ味悪すぎてかえって力はいって肌を荒らす
92名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM0b-Cpay)
垢版 |
2024/07/04(木) 21:37:25.05ID:pHpNTE4fM
俺は荒れたことないな〜
2024/07/04(木) 21:50:11.79ID:B9o6GViB0
スラントに手を出したら剃れるんだけどヘッドデカいのと刃のフィーリング掴みにくくて難しいッスね
2024/07/05(金) 21:10:46.79ID:nhgdFSSM0
コンパニオン使ったけどアグレッシブ寄りだね
ヘッドは超滑らかで
ハンドルは滑らないし体毛剃るのには効率いいと思う
紐は即外した
95名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d34f-Cpay)
垢版 |
2024/07/05(金) 22:40:02.68ID:ehjuMxbd0
>>94
興味あったけど紐がカビそうで敬遠してました。
髭剃る時の感じはどうですか?
ユニセックス指定無し&紐無しで発売したほうが売れたんじゃないかなあ
2024/07/05(金) 23:56:39.29ID:nhgdFSSM0
>>95
ヘッドが小さいから鼻下は剃りやすいかな
普通に優秀なカミソリだと思うけど髭だけならほか選んでもいいと思う
デザインや品質は凄くいい
2024/07/06(土) 07:32:19.05ID:RXUA5azQ0
ここの住人的にヘンソンは過大評価?
98名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0aa9-QBRh)
垢版 |
2024/07/06(土) 07:53:23.94ID:UhLR/HfI0
むしろヘンソンなんか評価してるの見た事ない
アルミ製で鬼ステマの割高商品
悪評しかないわ
2024/07/06(土) 09:33:45.47ID:ssJ+wyWj0
悪評は主に国内価格に対してで、直接メーカーサイトから輸入すれば、
円安な今はともかく、そこまで割高でもなかった。
好きな色が選べる、アルミで軽い。マイルドとミドル寄りがあるが、
ミドルはしっかり保持してシャキッと剃るので、好きな部類。
2024/07/06(土) 14:51:56.92ID:oR2dBMVIM
>>91
ヘッドによるよ
中華カミソリだと血塗れ、Rockwell6sだと刃が暴れてヒリヒリ、Gillette Aristocratだと全くそんなことはなくてよく剃れる
101名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0a28-YxSt)
垢版 |
2024/07/06(土) 16:56:08.73ID:aP4/bgS10
ヘンソンは並行品買うと7000円くらいだから俺もついに買ったがなかなか良かったよ
アルミだから軽くて剃り心地悪いかなと思っていたがそんなことは無かった
普通に一本目としての選択肢に入るくらいには使いやすい
7000円ならミューレやメルクールのザマック製品買うより耐久度もあるしいいだろう
102名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6a55-Cpay)
垢版 |
2024/07/06(土) 17:46:48.38ID:FdryMPdk0
アルミつながりで言うとrazorockのlupo 中々良いぞ。
ベリーSmoothで高効率
あんまり話題にならないけど試しに使ってみてほしい。
2024/07/06(土) 21:23:04.99ID:Py0bIbdaM
ヘンソンは5~6000円の商品をMakuakeとかいう詐欺クラファン使ってまるで超高級品のようにブランディングしたのがクソ
Rockwellはその点Kickstarter上がりなので好感度高いね
104名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 239c-Gn/v)
垢版 |
2024/07/07(日) 03:02:31.53ID:xsXA8yRQ0
タタラとヘンソンはステマだろ
元々小さい市場で売る為にステマ(ダイマ) してる
YouTuberにばら撒い時点で察するべき
ミューレとかメルクールみたいな物から始めたら良い
2024/07/07(日) 06:30:42.15ID:9XPFdyWC0
日本でだけ5000円のものを公式が16000円で売ってて嫌われないわけ無い
詐欺師と変わらん
2024/07/07(日) 12:06:02.10ID:ZWEczd7o0
タタラって国内業者いるか?
たまたまココに、好きとか買いたいってレスが一時的に集まっただけやろ。
日本に縁のあるネーミング、個性的なデザイン、剃り味もいいと、
お値段除けば悪いトコは少ない。
コスパ考えたら、ミューレエドジャガメルクールラゾロックファティップオールドジレット
辺りに集約されてしまうが、それだけだと趣味の話題として広がらない。
2024/07/07(日) 13:01:40.88ID:8YnYY5Zz0
タタラ、マサムネとノダチ両方持ってるけどいい感じ。
2024/07/07(日) 16:59:54.16ID:xBV4+kApM
タタラマサムネもスタートアップみたいなので売られてたよ
それなりに良心的な価格だったのと最終的に円安になり過ぎで海外通販で買うより国内で円高のうちに仕入れた品を買うほうが安くなっていた

ヘンソンも今は海外通販するより並行品を7000円くらいで買ったほうが安い
R89や34Cも国内価格は8000円とか9000円だから価格も並行ヘンソンのほうが安い
国内業者が高額で販売してるのとステマしてたのが悪いだけであってモノ自体は良いからなヘンソン

亜鉛ダイカストで制度もそれなりで経年で腐食するR89や34Cを8000円で買うより耐食性と制度が高いアルミCNCのヘンソン7000円で買った方が良い
今なら十分初めて買う奴の1本目の選択肢になりうるしおすすめする
国内正規品は勧めないが
109名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 85da-8rph)
垢版 |
2024/07/07(日) 18:57:19.07ID:2Oy3kllY0
>>108
タタラマサムネ、オイラが1月に買ったときは台座付きで23800エンだったけど……
2024/07/07(日) 19:04:57.63ID:xBV4+kApM
>>109
まじかよ
送料込みでか?
俺のリサーチ不足だったか…?
どこで買った?
俺もその値段で欲しかったな
台座なしだったらいくらだった?
今更聞いても損した気分になるだけだが…
2024/07/07(日) 20:45:39.73ID:FIsphXNH0
アジャスタブルなホルダー、結局何使ってもアンティークレベルのGilletteより剛性の優れたホルダーがないな…
Parkerは調整幅が狭いし、Rockwellなんて左右で刃の出方が違って中華製よりやべえ
112名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ad76-cZGz)
垢版 |
2024/07/07(日) 22:42:40.24ID:Y77skqMp0
>>111
future
113名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8565-StXf)
垢版 |
2024/07/07(日) 22:43:41.21ID:D8noXFGw0
メルクールのプログレスは?
114名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fd3b-Gn/v)
垢版 |
2024/07/07(日) 22:49:46.93ID:VunBXjk70
ヘンソンとタタラ馬鹿にしたらいきなりレス増えるのが異常だわ
それまでシーンとしてるのに擁護レス溢れる
2024/07/07(日) 23:00:17.15ID:8YnYY5Zz0
話題がねぇんだワ
2024/07/07(日) 23:01:00.85ID:ZWEczd7o0
持ってて言ってるならまだしも、
持ってないのに思い込みで言ってそうだからでしょ。
2024/07/07(日) 23:23:31.50ID:FIsphXNH0
>>112
qshaveのOEMのやつね
悪くないよ調整されてる感覚が全然ないけど
ただ、ハンドルがバカほど滑るのであんまり使ってない

>>113
あれは壊れるのが早かった
突如全然調節できなくなった
118名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 238c-Gn/v)
垢版 |
2024/07/07(日) 23:28:16.96ID:xsXA8yRQ0
>>115
それは確かに
両刃カミソリのホルダーはジレットで良くね?で全て話終わるからな
オールドジレットは数も大量にあるし値段も高くないしな
それにしてもヘンソンとタタラは宣伝が酷すぎる
2024/07/07(日) 23:47:38.89ID:ZWEczd7o0
アジャスタブルジレットは、多くがTTOだから、刃の保持と言う点で剛性はどうかな…
TTOの回転がスムーズじゃないとか、開閉が対称でなくなった中古ホルダーも多いよ。
ただTTOの問題は最新作でもある事だし、剛性も高いアジャスタブルの最新作となると、
レックスを始めほとんどクッソ高いのが当たり前だから…
調べたら、今はブラックランドにもオスプレイってアジャスタブルがあるんだね。
120名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 85da-8rph)
垢版 |
2024/07/07(日) 23:49:57.67ID:2Oy3kllY0
>>109
ShopEYE楽天市場店てトコだったね
台座なしで19800エン位だったかな

>>114
剃髪に使ってるけど、34cと比較しても肌へのダメージがかなり軽いんだよ。オイラの体感でしかないけど
タタラマサムネの宣伝なんて見かけないけどな
検索しても大してhitしないし
2024/07/07(日) 23:57:48.22ID:6nqc/dxO0
レックス買ったけど高かったなぁ以外の感想あんまない
意外と角が立ってて肌に当たってるのが刃か角か迷ったりしたし
2024/07/08(月) 00:09:12.55ID:VeUY6nHg0
結局アジャスタブルって、絶対必要な要素でもないしね。
強さの変化が欲しいなら複数本買えばいいし、その方が軽くて取り回しもいいし、
多少の強弱なんて、実は剃り方次第でどうにでもなるw
夢を見させると言うか、ムダに高級感を煽って購買意欲をそそる商売道具。
2024/07/08(月) 00:23:02.14ID:1plWManXM
上ですぐ壊れたと言われてるがプログレスはなかなか良いと思うよ
逆にAristocratをはじめとしたオールドジレットはどれもいまいちだったな
オールドジレットはどれも過大評価だわ
数十年前にあったという点では素直に凄いとは思うけどな
2024/07/08(月) 00:27:40.22ID:K+5YzVsB0
俺もProgress使ってるけど良いよ
2024/07/08(月) 00:42:08.10ID:FtnjASHLM
>>119
開閉が対称でなくなったやつは調整できるよ
フラップを連結してるヒンジを工具でつまんでひねればいい
youtubeで動画もある
2024/07/08(月) 00:47:15.74ID:VeUY6nHg0
個人的には、ジレットの良さって使いやすさ。
今でこそ、そこそこの値段するけど、総じてどこまでも大衆的で軽いし、
強さもほどよく扱いやすい。
ロクネルセイラーとかタイムレスとかブラックランドとかウルフマンとかで、
毎日緊張しながらシェービングしたくないw
2024/07/08(月) 00:48:13.22ID:FtnjASHLM
ここ数年、aristcratのレビューとか自分以外にしてる人見たことないけどなw
過大評価とか言えるほど使い込んだ人がいたんだな
レビュー投稿してくれればいいのに
128名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 238c-Gn/v)
垢版 |
2024/07/08(月) 00:55:01.45ID:YlgBEsol0
>>120
オイラってw
拙者とか小生並にヤバいな
何ならそれよりヤバい奴
あんまりガイジ馬鹿にするのは悪いから先に謝るわ
馬鹿にしてごめんなさい
129名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8565-StXf)
垢版 |
2024/07/08(月) 01:07:52.15ID:/yvfBsGg0
オイラ(己等)使うのって別にヤバいとは思わないがな
そもそも俺等の意味だし

つーか俺のガキの頃なんざ東京の下町では普通に使ってる爺さんも結構いたんだがな

オイラに偏見持ってる奴ってそう言うのを
知らない世代でガキなのかな
130名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2369-o6+b)
垢版 |
2024/07/08(月) 01:14:01.63ID:3KYKYnVL0
なんかこんな一人称がどうとかしょうもない事で煽り入れてキレ散らかしてるの哀れすぎんか
何がこいつの逆鱗に触れたのかしらんけどよ・・・
2024/07/08(月) 01:21:52.03ID:/0r3COsC0
拙者だと完全なるキモオタだし
小生だとカメラオタ界隈によくいる古参キモオタだけど
オイラだとそこまででもない
多少違和感はあるけど先2つよりはずっとマシ

ヘンソンはアルミで軽いのがあんまりそそられない
軽くても良いなら使い捨ての貝印ヤングで良いでしょ
100均で2本入りで売ってて2週間使えるもの
132名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2369-o6+b)
垢版 |
2024/07/08(月) 01:23:29.89ID:3KYKYnVL0
ヤングTとか両刃ですらないだろ
133名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a531-StXf)
垢版 |
2024/07/08(月) 01:23:45.13ID:IxP9UKVc0
確かに他人の使う一人称で一喜一憂するとか
それ自体が障碍っぽいよな
可哀想だが生きづらそう
2024/07/08(月) 01:30:01.32ID:/0r3COsC0
>>132
両刃同様固定一枚刃でコスト含めての話してる

つーかメルクールミューレでもほっといても10年は腐らんけどな
アルミだって腐食する(保護膜出来ないから白くなっていきなり折れたりする)
だからアルミ製のヘンソンは俺には選択肢に入らん
135名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2369-o6+b)
垢版 |
2024/07/08(月) 01:31:23.82ID:3KYKYnVL0
>>134
ここ両刃のスレなんですけど
この程度の事も共有できない輩と話すことはもう無いです
136名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ad76-cZGz)
垢版 |
2024/07/08(月) 01:47:58.50ID:9X7O3LT60
>>131
両刃界では重さで剃るみたいなことを言われることが多いし、
軽いのがどうなのかと懸念するのわかるんだけど(俺もそうだった)アルミ・cncが共通してるlupoが海外のおじさん達の評判が良さげなので思い切って買ってみた。結果個人的に大当たりだったよ。軽いからなのか感覚が掴みやすいし肌へのダメージがかなり少ない。立派な吹き出物が無い限り切るイメージもわかない位の安心感ある反面、効率・深ゾリ具合は中々。
2024/07/08(月) 01:51:45.95ID:VeUY6nHg0
その辺は結局、2本め3本めとかじゃなく、
10本め近くとかなったら、普通の素材じゃない軽いアルミもそろそろ買ってみよかな?
的な感じで手を出すパターンも多いかと。ヘンソンに限らずだが。
その頃だと両刃の剃り方にもだいぶ慣れてるんで、
多少軽かろうが長かろうが、何の問題もないっつうね。
138名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ad76-cZGz)
垢版 |
2024/07/08(月) 02:01:26.57ID:9X7O3LT60
>>137
あーそれはあるかもしれない。
初っ端からアルミに手を出すかと言われると躊躇する。

重さのあるものより肌への当たりが軽目でお気楽な感じ。
ステンレスとかが立派な革靴ならアルミは夜コンビニ行くときのサンダルみたいなライトさ。
2024/07/08(月) 02:02:36.40ID:/0r3COsC0
>>136
>>134の最後に書いた通りの部分なんだよね
所詮第一選択肢としては魅力感じない
耐食性高いって書かれているけどアルミって素材の中での話であり
アルミ自体が元々弱い金属なのでそこまででもない
140名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 238c-Gn/v)
垢版 |
2024/07/08(月) 02:35:46.96ID:YlgBEsol0
まさかヘンソンタタラに反応する奴がキモい一人称にも反応するとはw
電車に反応するのと同じでキモい奴って同類なんだな
141名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2369-o6+b)
垢版 |
2024/07/08(月) 02:52:44.34ID:3KYKYnVL0
>AL13 カミソリに使用されているアルミニウムの種類は 6061-T651 です。
>6061-T651 アルミニウム板は、ほとんどの加工技術や内装と外装の両方>用途に最適です。
>熱処理可能なアルミニウム合金の中で最も汎用性が高いと考えられており、優れた耐腐食性を備えています

>アルミは酸素と結合しやすいため、表面に酸化被膜を形成します。この皮膜が腐食を防ぐ役割をもちますが、
>A6061はマグネシウムが添加されているため、この性質がさらに強化され、より優れた耐食性を持っているのです。

ヘンソン、普通にメッキザマック製より耐食性高いです
ブッシング部はタングステン性
ステマを批判するならわかるけど持ってないくせに材料とか素材をエアプで批判するのはいただけないな
単に馬鹿なのかもしれんけど
2024/07/08(月) 02:57:19.84ID:gWhKNAjP0
ノダチほしいけどROCCAあるならいらないって意見もあってずっと見送ってる
2024/07/08(月) 05:54:56.06ID:qYm1+bV30
>>141
全部読んだけど何処に亜鉛合金より耐食性が高いって書いてるん?
2024/07/08(月) 06:40:51.52ID:qYm1+bV30
なんかヘンソンステマに騙されて買ったやつが自己擁護する為に暴れてて不快だわ
金もらってステマしたyoutuberのコメント欄に住んでろよ
145名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 851c-StXf)
垢版 |
2024/07/08(月) 06:48:27.92ID:/yvfBsGg0
>>140
ブーメランだな障碍者
146名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 85da-8rph)
垢版 |
2024/07/08(月) 06:56:46.95ID:zk8hwotQ0
>>144
ヘンソン持ってるの?
2024/07/08(月) 06:56:48.23ID:TzS79KgKM
毎回ヘンソンの話になるとステマだってキレ出して突っかかっていくアンチヘンソンのほうが暴れてるだろ
書き込み見る感じどうせ持ってないし使ったこともないのに貶してるやつが大半だろうよ
ある程度ユーザー数もいるホルダーの話して何が悪いんだ?
148名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2341-8rph)
垢版 |
2024/07/08(月) 07:14:57.61ID:LJLsQW0x0
>>144
実際に使ってみたヒトの感想なりが知りたいんだよ
ステマだろうが割高で売ってようがさ
2024/07/08(月) 07:39:20.38ID:eM72HI8d0
>>125
rockwellのmodel Tはそのやり方では直らないんだよね
そもそも構造が悪いからT2出したんだろうけど

>>123
Aristocratは正直マイルドすぎて合わない人は多いと思う
プログレスに関しては俺の使い方が悪かったのかもしれないしね
2024/07/08(月) 08:24:48.28ID:3j0FwZr90
>>148
割高じゃなくて2.5倍高だろ
間違えるなよ
2024/07/08(月) 08:29:04.79ID:FtnjASHLM
aristcratといっても種類多くて一絡げに論評できるようなもんじゃないんだけどね
30年代のなんかはオープンコームだし
まあ全般的にマイルドなのは同意する
152名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d567-cZGz)
垢版 |
2024/07/08(月) 09:11:35.82ID:DywWuReV0
まぁヘンソンは並行輸入品買うならありかな
気になるのはヘッドの形状フラットに作ってあるから面をペタッと当てないと剃れないんじゃないかって。
頬なんかは良いけど鼻下や顎周りは使いづらそうなイメージだがどうなんでしょ
2024/07/08(月) 09:50:12.47ID:kEOwA4gf0
ヘンソンだろうがミューレだろうが結局YMMV
自分と違う意見だったとて顔真っ赤にして否定するもんでもなかろう
2024/07/08(月) 13:00:45.35ID:FPz7b7lR0
久々に両刃に帰ってきたけどシャーク引っかかってしまう
下手くそポピュラー使いに向いてる刃ってあります?
2024/07/08(月) 13:03:08.43ID:O0L2+Q9X0
持ってる人のここが良かった、ダメだったって意見は見たいけど
持ってない人が難癖つけるだけなのは見ててもつまらんわ
2024/07/08(月) 14:42:23.62ID:kEOwA4gf0
>>154
ポピュラーならハイステンレス一択では
実質専用機だし
2024/07/08(月) 14:51:37.47ID:T3Cg8ZDT0
>>154 ハイステンレス以外で合わせるなら切味いいBIC、Wilkinson sword、アストラ青あたり?
BICとWilkinsonは2回目以降のが切味いいから初回だけで判断しないほうがいい
2024/07/08(月) 17:26:44.30ID:FPz7b7lR0
ハイステンレスは切れすぎて怖いです笑
皆さん参考にしますありがとうございました
159名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 856c-8rph)
垢版 |
2024/07/08(月) 17:50:06.53ID:zk8hwotQ0
>>155
マジでそう
2024/07/08(月) 20:59:18.40ID:VeUY6nHg0
否定するとスレ伸びるから、反応させたくてわざと書いてるんでしょ。
昔からアチコチにネット上にはいるけど、
結局ワンパターンな流れにしかならないので、評価しない。
 まずカラフルな色で選びたいって時に、ヘンソンも3one6もいいんよ。
それにヘンソンを国内業者から高値で買った人って、ココにはいないんじゃね?と思う。
仮に買ってた所で、5千円か1万円の損得なんて、人生では大した問題じゃない。
2024/07/08(月) 21:27:22.83ID:CdanWFUKM
今日はスレで話題のヘンソンとハイステンレスでヒゲを剃りました
ハイステンレスでも特に出血もなく3パスでBBS
カミソリ負けもなく肌も良好
正直これといって不満点が無いから言うことに困る
よくアルミで軽いからどうのと言われてるけど特に軽いからと言って使いにくくも感じないし
角度がどうのといわれてるが剃れ角はわかりやすく直感的に使えると思う
アルミだからフィードバックもしっかりあって剃れてるかもわかりやすい
クランプもしっかりしてるからビビリもなくシャープな刃だけでなくダル刃でもチャタることなくよく剃れる

両刃界隈では入門向けとされているが、初心者には角度が分かりづらいR89やDE89やハンドルの短めの34Cや33Cと比べても全然扱いやすいしCNC加工で精度も高いので、上でも書いたが最初の1本目として選択肢に十分入るね
ちなみに全部使ったうえでの感想ね
むしろ感覚的には多枚刃のカートリッジみたく面を当てて剃る感覚に似てるから多枚刃からの移行に丁度良いんじゃないか?
高い国内版を買ってしまった人はドンマイだがモノ自体はしっかりした良いものなので大事に使ってほしい
2024/07/08(月) 21:41:23.78ID:J+h2Xcgr0
ヘンソンいいものだとは思うけどその組み合わせで刃が折れるだかなんだか聞いたことあるからそれは心配
刃を選ぶ系って初めの一本としては難しそう
しかしインフルエンサーからアマゾン購入ルートだと普通に専用刃100枚買ってそうだからそこはいいのかな
2024/07/08(月) 22:21:25.52ID:CdanWFUKM
そんな話聞いたことないけれど、さすがに特定の刃が折れるなんて不具合あったらB&Bなり他のコミュニティでも話題になってるんじゃないのか?
全然見つからないけど
構造をみても普通のホルダーと同じくトップキャップとベースプレートの中で弧を描く形に収まってるのでこれで折れるなんて常識的に考えにくいが…
再現性もあるということ?
どこで聞いたの?知りたい
2024/07/08(月) 22:47:32.70ID:MsbrRCIX0
見つけた
https://www.badgerandblade.com/forum/threads/does-anyone-elses-henson-break-blades.641967/
2024/07/08(月) 22:55:59.32ID:CdanWFUKM
>>164
ありがとう
これは完全にあかんやつだな
ヘンソン良いよって言ったのは撤回するわ
危険で問題のあるホルダーじゃないか
2024/07/08(月) 23:14:17.38ID:J+h2Xcgr0
ロットや時期に依ったりするのかもだけど薄刃がマストなんだろうな
RKもすげー薄いし
2024/07/08(月) 23:19:22.42ID:sM9l02Rg0
ヘンソンから入って数年使ってたのに、他の買い出したらもうずっと使ってないや。
168名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 856c-8rph)
垢版 |
2024/07/08(月) 23:44:48.23ID:zk8hwotQ0
>>114
なんで馬鹿にするの?
構って欲しいから?
169名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d587-cZGz)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:01:39.84ID:ERzNNaFL0
>>165
俺は同じアルミcncのlupoおすすめしとく。
161の特徴結構似てて刃の許容度も高い、他のホルダーで微妙な替刃もそこそこの感じで使えて不良在庫の処理捗る。
高効率でダメージ感少ない
RKとか黒ジレットあたり入れると絶品。
2024/07/09(火) 09:42:56.22ID:hmds+HCD0
構造的な問題もあるんだろうけど仮にもステンレスないしは鋼の刃が破断するって締め付けすぎなのでは…?
2024/07/09(火) 13:09:42.29ID:hzBcrFKa0
曲げのRがきついって話だろ
やっぱヘンソンは上が平らだからあそこで曲げてたんだな
刃は焼入れして切れ味上げると固く脆くなる
それでも通常のホルダーのRでは問題なかったって事だね
2024/07/09(火) 15:25:08.34ID:dEiWNq8KM
まぁでも冷静に考えたら全世界で何万本売れてる中でこれくらいしか報告上がってないなら普通に不良個体とかだよな
投稿者も古い刃を使ってるって書いてあるみたいだしホルダーも最初期モデルだと言ってる
締め付け過ぎの可能性もある
設計ミスならもっと沢山報告があってもいいだろう
2024/07/09(火) 16:16:43.35ID:/8uC7v7Y0
>>164
結構報告上がってるのな
下の方に同様の被害者いるわ
174名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa1-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 17:15:00.51ID:wmG43jF9x
>>173
それって結構な数なのか?
自分が都合の良いように誘導しようとしてないかw
2024/07/09(火) 17:51:51.17ID:/8uC7v7Y0
>>174
自分で読んでみれば?
176名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa1-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:15:56.30ID:wmG43jF9x
>>175
読んだから胡散臭いって言ってるんだがw

22ポストされてる投稿中スレ主を除く3件実際に起きた例がある、まあ稀に起きてるって感じかな
寧ろ起きてない人の投稿の方が多い
2024/07/09(火) 18:19:35.59ID:Oe1FqKA70
海外にもヘンソンの熱いアンチがいてそいつらの工作ポストだから騙されるなって解釈でいいの?
178名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa1-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:25:43.32ID:wmG43jF9x
俺が読んだ感想では
スレ主のが初期バージョンなので対処前である可能性、
刃自体のメーカごとの個体差、
ヘッドの締め付け過ぎなどかな

まあ俺はヘンソンに対しては
日本の輸入業者のあざといステマと
値段設定が気に入らないだけで、

モノに対してはそんなに悪くはないと思ってるんで
印象操作しようとは思わないがね
2024/07/09(火) 18:28:14.37ID:/8uC7v7Y0
>>176
スレ主除くと4件な
結構あるなと感想を覚えないのか?
180名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa1-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:28:18.72ID:wmG43jF9x
>>177
いや読んだ感想では、アンチではなく
こう言う事があるって事実報告って感じだけどな
181名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa1-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:31:30.77ID:wmG43jF9x
>>179
一件は過去にそんな報告があったってカキコじゃないか?そもそも実際に起きた当人のレスじゃない

本当に読んだのか?
182名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxa1-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:33:33.78ID:wmG43jF9x
>>179
海外のコミュニティサイトだし、生産数で考えたら
初期不良と考えても逆に少ないんじゃないかな
2024/07/09(火) 18:36:11.19ID:/8uC7v7Y0
>>181
①②
https://i.imgur.com/kgTfz0l.png

https://i.imgur.com/unvOpXx.png

https://i.imgur.com/X8PEnj3.png
2024/07/09(火) 18:45:51.52ID:AmpivstL0
TEMUで試しに買ってみた刃の隙間の調整出来るドイツ製のパチモン剃刀、1200円そこそこの癖に作りは丁寧で綺麗、重さもあって撫でるだけで刃はそんなに露出させなくても楽に綺麗に剃れる、
はっきり言ってR41より今中華製のメインで使うようになったわw
ヘッドは大きめで鼻の下とか細かい部分は慣れないと少々扱いにくさもあるけど。
付属してた「潮科(CHAOKE)」刃もこれがまた案外悪くなくて満足に剃れて耐久性も悪くない。
こんな知らん怪しいブランドの刃でここまで出来が悪くないとは中華製恐るべしw
185名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9bd7-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 19:11:52.96ID:mrilCFTU0
Chromeの翻訳
2024/07/09(火) 19:22:30.41ID:pcHToA8b0
>>183
これホルダーが原因と言うよりブレード起因じゃないかね
ホルダーが原因と言うには割れ方がおかしい
2024/07/09(火) 20:24:29.73ID:TVcfBjwW0
>>186
他のホルダーで割れてないなら主要因はヘンソンだろうけどな
ヘイソン、3種類セットで10000円くらいなら使ってはみたい
2024/07/09(火) 20:57:18.64ID:hF+so9NXM
航空宇宙ナントカで替刃ごとき一刀両断ですよ
189名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8515-StXf)
垢版 |
2024/07/09(火) 21:33:39.31ID:ggpU79Yp0
実際ヘンソンと替刃の相性ってのもあるのかもしれないな
第一替刃自体、各社各ブランドで材質や厚み、誤差レベルでのサイズ違いがあるわけだから
件の投稿を読むと特定銘柄の替刃でなりやすいってのもあるようだし
190名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2302-o6+b)
垢版 |
2024/07/10(水) 01:45:16.47ID:+oL2ck110
なんか両刃カミソリブームみたいなのも過ぎ去った感あるな
ここ数年はホルダーもソープもブラシもヤフオクやメルカリでたくさんあったような気がしたが今はもうほとんど無い
191名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ad8f-StXf)
垢版 |
2024/07/10(水) 07:45:43.98ID:2AadPsPJ0
そもそも両刃カミソリ自体がニッチな趣味なんだから
ブーム自体が異常と考えるべきかと思うが
実際は多枚刃や電動で剃った方が効率良いし手間もかからないから、普通の方々には興味もないだろうし

あと手間を楽しむ層には行き渡ったと言う事じゃないかな、
コレクターじゃない限りはカミソリ本体も何本も要らないしな
2024/07/10(水) 11:28:16.86ID:W3eBvUNvd
さすがに今のレートだとホイホイ買う気にならんからなぁ
どうしても安かった頃と比べちゃうからね
193名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2375-o6+b)
垢版 |
2024/07/10(水) 11:37:25.87ID:+oL2ck110
確かによく考えたら俺も最近海外通販全然してないな
円安のせいだなこれ
2024/07/10(水) 21:08:30.94ID:RhmNPk3p0
GilletteのAdjustableって、調節するのにいちいちオープンしないと壊れるって本当なの?
2024/07/10(水) 21:49:47.86ID:KzzjaaQh0
毎度開けてるな
大した手間じゃないし
そのまま回したら調整機構に負荷がかかるのは明らか
でも壊れるかどうかまでは知らない
196名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM2b-cZGz)
垢版 |
2024/07/11(木) 01:15:48.75ID:8ui8x7erM
初めてpolsilver使ったけど普通にいいなこれ。
197名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 85dc-oHn1)
垢版 |
2024/07/13(土) 22:17:07.97ID:Xl6/w2EN0
ニッキークラシックダブルとGillette Superspeed Flaretipの両方持ってる人っている?
old gilletteは購入方法が面倒いんで剃り味がそんなに変わらなければニッキーの方を買おうと思うんだが、もしニッキーがParker 87rのようにaggressiveというのであれば止めとく。
2024/07/13(土) 22:19:23.49ID:sjxQyz4e0
涼バカ味噌り
2024/07/13(土) 22:38:47.94ID:gOTMssn30
>>197
マイルドさはどちらもあんま変わらんね
フレアチップは角度コントロールうまくやれば結構ダイレクトに刃を当てられる。案外効率がいい
ニッキーはあんま角度変えても変わらんかった印象。好みじゃなかったからあんま使い込んでないのでそこは割り引いてくれ
200名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f558-xVBv)
垢版 |
2024/07/13(土) 23:07:54.12ID:1gVuqb1x0
色々使って自分の最良は30〜40年ぐらいのジレット
でも劣化が嫌であんまり使いたくない
現行品ではミューレR41が良い
コレで肌切れなくなったら初心者卒業だろ
慣れてる人は肌切らないから
2024/07/13(土) 23:14:07.79ID:ryV7TQ/50
スーパースピードやレッドチップのデザインが好きなら、
PAA(phoenix razor)のアセンションなんかいいけどね。
若干重いのと、ヘッドがDOC(ダブルオープンコム)になるんでギザギザだけど、
まあまあマイルドの範囲で剃れる。
202名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMad-o7Qo)
垢版 |
2024/07/14(日) 03:25:26.25ID:RfrBcSLhM
これいいね。
2024/07/14(日) 13:39:26.95ID:3j9yt8kC0
いいでしょ。ガンメタにはなるけど、造りも悪くない。これで50ドル。
テールは別に10ドルで、7色ほど選べる。自分は赤買った。
他にシルバーで、ヘッドが波うってるSBのメタ4もあるけど、今時点は売り切れ中。
メタのSBは、DOCよりちょっとだけキツい、ミドルくらいの印象だったかな。

https://i.imgur.com/9TAZ0YT.jpeg
https://i.imgur.com/bXfsnun.jpeg
https://i.imgur.com/mgt5T44.jpeg
2024/07/14(日) 16:35:26.28ID:0hTbX1u80
銅メッキのAdjustable気になるな…
どこで買えるんだこれw
2024/07/14(日) 16:53:13.42ID:xmTP8sEm0
自分が買ってた頃にはなかったモデルやね。
ネジを締めたり緩めたりして強弱を変えれる、
のをアジャスタブルと呼んで、最初からそれ前提で設計してます、って事らしい。
206名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e9aa-o7Qo)
垢版 |
2024/07/14(日) 23:40:18.04ID:wn6Qd2wK0
>>203
良いわ〜
そんなに高くないが、
ある程度しっかり作られてる雰囲気あって色変できて
なんか特別なもの使ってる気分になれそう。

オープンコーム余り使ってこなかったからソリ味の想像がつかないのがあれだけど。
2024/07/15(月) 00:15:22.50ID:KSoGuLa60
DOCは、見た目にいかついが、
能書き通り水分や泡を切らさず剃れるので、結構マイルドになる。
全体的に、特に幅も小さめに作るのがセオリーらしく、刃が飛び出して見えるが、意外と問題ない。
PAAとラゾロック(SLOC)とヤキyaqiがDOCを出してる。
ヤキのスラントDOCだけはかなりアグレッシブな方だけど、
他はPAAのオリジナルを筆頭に、総じてマイルド寄りじゃないかな。
2024/07/15(月) 00:29:12.63ID:KSoGuLa60
PAAにしろヤキにしろ、全体的に金属感があり、サイズよりズッシリ重め。
スーパースピードやレッドチップは、TTOで軽くて取り回しよくてマイルド
(レッドチップでも今ならだいぶマイルド寄り)なので、
オールドジレットにはオールドジレットの良さはあります。
2024/07/15(月) 00:39:57.95ID:5zP1E8E00
>>207
yaqiのアジャスタブルは作りが悪かったからなぁ…
まあ固定式なら悪くないのかも

URL貼れないけどこれとか見た目好みだなw
Yaqi-男性用モンスターカミソリ,ダブルエッジ安全かみそり,カラーエディション
2024/07/15(月) 01:05:02.69ID:KSoGuLa60
ぶっといヤツね… マガードのハンドルにも以前あったね。
買った事ないけど、280gあるらしい…
重いと言われるロックウェル6Sで118g、メルクールフューチャーで135gとあるから、
通常のザクの3倍重いんやねww
絶対もて余すから、やめた方がいいと思いますw
2024/07/17(水) 08:35:16.45ID:+0fNPEel0
じつはクローズコムとオープンコムの違い、というか境目がよく分からん
刃が露出してるってどういうことや。ヘッドがくし状になってたらオープンコムなんか
2024/07/17(水) 13:02:16.24ID:YmsgmzkTM
肌を巻き込めるかどうかだな
オープンのほうが肌もホルダー側に巻き込まれるので深剃りし易い反面、攻撃力が高い→血塗れ
歯がホルダーから浮いてるか浮いてないかで区別するもんだと思ってる
2024/07/17(水) 13:14:12.42ID:c6hIsfkk0
オープンコームとクローズドバーじゃない?
コームが櫛という意味だから形状だけの分類
バーでも溝を付けたりするから大差ないと思ってる
2024/07/17(水) 13:54:40.19ID:swSJMB/ZM
オープンコムは櫛状になってるやつ
クローズドコム=セーフティバー
これはまっすぐになってるやつ

R41がオープンコム名乗ってるから紛らわしいけどR41は正確に言うとオープンコムとクローズドコムの中間のいうなればセミオープンコムみたいな感じ

あとエアプのアフィサイトとかが刃が出ているのがオープンコム、刃があまり出てないのがクローズドコムですとか意味がわからんこと書いてるから悪いんだわ
2024/07/17(水) 14:58:57.30ID:h/p+507W0
基本的に、長い髭を剃るのにはオープンコムが向いてる。
セーフティバーの方が満遍なく肌を押さえるんで、短い髭ならより安全に剃りやすい。
一方でOCは水分や泡の通り道があるため、滑りが悪くなって肌を傷める、なんて事が少ない。
なのでSBの方も、波型やギザギザをつけてる例も多い。

一般的にはOCの方がアグレッシブ寄りで、両方のヘッドがあるホルダーでも、
例えばカーブKarveのCBクリストファーブラッドレーなんかも、1段階くらい違う。
ただメルクールみたいに、OCでもめちゃくちゃマイルド、なんて例外はある。
2024/07/17(水) 15:26:59.96ID:7e8d5Vbt0
横から見たとき刃先がホルダーより低い位置にあってワンクッション入ってから刃に当たるようになってるのがクローズ
スキマがあって直で刃に当たるようになってるのがオープンじゃねーの
R41も直で当たる作りだからオープン
2024/07/17(水) 15:36:43.73ID:5ritUiMMM
>>216
それと同じ嘘書いてあるエアプの日本の害悪サイト見たことあるわ

英語でopen combで検索してみれば?
どういう形をオープンコムと言うのか一目瞭然だぞ

まじで意味不明な独自定義を自信満々で開陳してデマまき散らす知恵遅れサイトとか消滅してくれねーかな
2024/07/17(水) 16:05:38.20ID:cZBaAWzb0
そもそもオープンコームはジレット以前の安全カミソリにあったラザーキャッチャーの簡易版だからなぁ
2024/07/17(水) 21:01:15.73ID:8ZZq25Ms0
クローズドコムは滑り悪い気がする
220名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aea7-6R/B)
垢版 |
2024/07/17(水) 23:37:55.76ID:Du+W7kHz0
>>219
お前の使ってるソープが悪いんじゃね?
特選.89.34使ってそんなの感じた事無いけど
OCでも滑りの悪い物使えばそうなるよね?
2024/07/18(木) 00:02:52.57ID:fzruJLXf0
想像で勝手に決めつけてくるヤベーやつだな
222名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5ac4-hu6I)
垢版 |
2024/07/18(木) 01:02:23.66ID:x6vZi7D40
ようやくアルコ無くなった
長かった
ああ…次はダービーだ
223名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMad-o7Qo)
垢版 |
2024/07/18(木) 03:04:35.66ID:WhAOayvDM
224名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5a08-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 07:48:17.92ID:IlEEJeXW0
>>221
ブーメラン刺さってんぞガイジ
2024/07/19(金) 10:39:29.06ID:djgEV9Wx0
ブーメラン刺さってなくね
2024/07/19(金) 18:44:22.59ID:ySXuRlT90
ヘンソンの替刃200枚2800円くらいだったから飛びついてしまった
噂通り刃はなかなか優秀だな
227名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8de1-o7Qo)
垢版 |
2024/07/19(金) 19:36:19.32ID:nYkh+K860
RK優秀よね。
一部でダル刃説あったけどそんな事ないし切れる割にダメージ感少なくて結構気に入ってる。
2024/07/19(金) 19:50:01.23ID:ySXuRlT90
ヘンソンの過大評価はこの刃のせいじゃないかってどこかのブログで見かけたけど、十分ある気がする
Astraが100枚2400円の今、1400円で100枚なら全然ありだわ

>>227
いやーほんと剃れる割に肌は傷つかないね
あとは耐久性がどんなものかだけど、この値段なら3日も使えれば十分かな
2024/07/19(金) 23:42:21.88ID:awlhjDKU0
今アストラそんなにするの?
俺ががアストラ100枚買った時はたしかアリエクかeBayだかで780円くらい
シャークはもっと安くて690円くらい
Voskhodも990円
ダービーustaもたしか700円くらい
まだまだ使い切れないよー
2024/07/20(土) 01:40:15.28ID:AZIufHKv0
雰囲気所有感やってる感、完全無視の最善のシェービングソープは
サクセスのジェルだろ
231名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMad-o7Qo)
垢版 |
2024/07/20(土) 07:51:09.35ID:quYHeEgLM
>>230
プレゼンしてくれ
2024/07/20(土) 09:53:00.84ID:27Tl4orSM
>>229
今もアリエクではそのくらいの値段で出品されてるけど、お届け不可だね

4回ほど使ったけど劣化は気にならない
Astraも値下がりは厳しいだろうし、今の値段でRK買えるならこれで良いかな
2024/07/20(土) 11:02:49.38ID:gycPyrmYM
そういやヘンソン買った時についてたRKまだ使ったことないな
早速今日使ってみるか
234名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0a19-o7Qo)
垢版 |
2024/07/20(土) 21:47:13.48ID:Ecqvxc4f0
nacet使ってる人いる?
2024/07/21(日) 15:52:48.72ID:9zXeQh1nH
>>234
Nacet最近手に入れて使ったけど良かったよ
引っかかりが少なくてスムーズに剃れる感じ
236名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13a1-ldUK)
垢版 |
2024/07/21(日) 21:55:05.75ID:VdszHmTG0
>>235
wizamet 250枚/5000円
nacet 200枚/3300円
どっち買うか悩んでるんだよね、
ありがとう
2024/07/21(日) 23:59:12.68ID:3TJ4EPzjM
いきなり大量に買うのはやめろって言ってるじゃないか
2024/07/22(月) 05:30:29.38ID:NSieibPd0
いいじゃない
小量でチマチマ買うと割高だし、どうしても自分に合わなければ小分けにしてメルカリトラブルヤフオクで売ればそこそこ売れる
239名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 593a-ldUK)
垢版 |
2024/07/22(月) 09:20:11.65ID:l3smvZkB0
ありがとう
手持のサンプルパックに2つとも入ってなかったのよね。
nacet一箱買いも550円とかだしまぁ買っちゃおうかなと。
黒ジレットも良かったんだけどお高めなので悩む
替刃ラインナップ
コスパでドルコ
とりあえずのAstra
あと気に入りの替刃2.3種程用意しようと思ってる。
RK入選
あと1つ2つ良い替刃あれば、、、
上の人書いてる様に気に入らなかった替刃は過去売ってる、微妙に赤字だけど。
2024/07/22(月) 09:22:59.14ID:LGqSQPHg0
nacetもバーマシャープもジレットプラチナもロシアジレットははずれがないイメージ
2024/07/22(月) 11:08:04.97ID:zXS584/lr
WILKINSON SWORDお薦め
RKより剛性高めなんで刃が暴れない
肌当たりが優しいのでRK好きなら試したらどうか

connaughtで使った事ある方、どの位で日本届きました?
2024/07/22(月) 11:17:56.13ID:o5+xKrFf0
>>241
>connaughtで使った事ある方、どの位で日本届きました?

注文して八日目ぐらいで届きましたよ。でも、いまならAmazonで買うほうが少し安いよ
2024/07/22(月) 12:04:28.77ID:B8rjhv4g0
>>242
おお、ありがとうございます。

ペイパル使えるし欲しい替刃が200枚単位だとconnaughtの方が送料入れても安かったので。
2024/07/22(月) 15:32:24.81ID:ypkZoFAf0
connaughtは2回買ったことあるけど
どっちも1週間程度で届いたわ
あそこはヘタな国内通販より安くて早い
2024/07/22(月) 19:42:25.85ID:Yz8quemc0
Royal Mailは早いよ、混雑する時期は無理だけど基本的には一週間くらいで見ておけばいいかと

何年か買ってないから今はわからないけど£60以上で送料無料とかじゃなかったっけ
2024/07/23(火) 04:04:49.57ID:94jfOjxyM
今は送料無料なくなっちゃったよ
2週間くらいかかるときもあるので2週間くらいは待とう
247名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8146-ldUK)
垢版 |
2024/07/25(木) 23:47:24.33ID:+XYBXCS/0
死蔵してたボスホート久々使ったら思ってたより良かった。何なんだろね、この現象は、昔は好きじゃなかったんだけどな。。
2024/07/26(金) 08:43:44.72ID:FmBf0BEr0
ボスホート一番好きな刃だよ
ロシア戦争やめてはやく買えるようにしてほしい
249名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1307-LTdp)
垢版 |
2024/07/26(金) 10:03:52.48ID:EIGsObl30
DE89のラバーコートハンドル使ってる香具師いる?
ミラークロームのDE89を買ってそこそこ愛用しているのだが、ツルツル滑るので他のハンドルを使っている
まあそれで十分なんだけど
なんかラバーコートされているハンドルがあるのでちょっと欲しくなってきた
はっきり言って金の無駄なのだがラバーコートハンドルというのが欲しくてたまらなくて我慢ができない
誰でもいい、ラバーコートハンドルの事を教えてくれ
2024/07/26(金) 12:35:17.46ID:9/WF23YU0
DEは持ってないけど、ミューレのトータシェル(亀の甲)でも、
全然とは言わないが、そうそう滑らないよ。
2024/07/26(金) 18:32:30.33ID:8njV6mc4M
>>249
熱収縮チューブ
2024/07/26(金) 20:54:01.82ID:/2qUYd8A0
家電で言うダイソンやバルミューダ見たいなオシャレで高機能なハイブランド剃刀無いかな
253名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 81be-PlpQ)
垢版 |
2024/07/26(金) 22:57:55.10ID:oWtmflds0
>>249
香具師って何?
流行ってるのそれ?
2024/07/26(金) 22:58:00.50ID:Avq5KtEm0
Tedalus Velocity-ONEでも買えば
2024/07/26(金) 23:08:06.89ID:PL3Yu7Sq0
香具師を知ってる知らない世代にジェネレーションギャップを感じる。
256名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 59c1-c9uF)
垢版 |
2024/07/27(土) 00:31:20.14ID:Pcc0nypu0
ちょっと検索すりゃわかるのに
それすらしない、と言うか出来ない香具師なのかwww
257名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 81be-PlpQ)
垢版 |
2024/07/27(土) 04:13:48.26ID:UFE2cPrq0
>>256
わかったから何?
調べてみたけど2チャン時代のジジイしか使わんやろ
そんな年寄り自慢されても困るわ
2024/07/27(土) 05:46:55.93ID:2+NPmCe40
香具師とか使ってる人は50以上だろうな
259名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b4a-c9uF)
垢版 |
2024/07/27(土) 07:40:18.88ID:ry1GftGz0
>>257
そこまで言われないと調べもしないとか
本当にダメな人生だなぁ
260名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13d3-PlpQ)
垢版 |
2024/07/27(土) 08:52:04.90ID:HLS5yTdH0
>>259
ジジイが何ほざいても気持ち悪いのには変わり無いわ
2024/07/27(土) 08:56:16.67ID:Wbwampi20
今だに昔の用語使うのは恥ずかしいし、さらに若者に押し付けるのは痛々しいわ
AA全盛の頃の2chは楽しかったけどもう終わったんだ 悲しいね
262名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13a7-LTdp)
垢版 |
2024/07/27(土) 08:58:29.37ID:16asg30E0
俺がふざけて香具師とか使ったせいで荒れててなんか済まん
喪前等モチツケ
263名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 730c-ldUK)
垢版 |
2024/07/27(土) 09:12:40.36ID:tm8uvtO50
2024/07/27(土) 09:41:29.88ID:k9F2nkJUp
まだ若い気でいたけど普通にわかるってことは俺も年とってんだなぁ…
265名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2b4a-c9uF)
垢版 |
2024/07/27(土) 12:37:25.70ID:ry1GftGz0
>>261
そもそも5ちゃんだってもう終わりだろw
もう、ここにいるのは他のSNSに移行出来なかった
老害や底辺の自称若いヤツぐらいだろw
2024/07/27(土) 15:54:54.51ID:zkziyKJ00
こういうニッチなとこにも人集まるのは他のSNSにはない強みだと思うけどね
メジャーで人多いジャンルほど5ch離れが進んでる
267名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4957-ldUK)
垢版 |
2024/07/27(土) 21:57:03.97ID:/qO0QsM00
両刃に関してはここ役に立ってんだよな〜
268名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4957-ldUK)
垢版 |
2024/07/27(土) 22:25:32.56ID:/qO0QsM00
SNSだと発信はするけどみんなでごちゃごちゃと喋ることはそんな得意じゃないよな。
ネット含め情報少なめだからもう少しユーザー集まればいいのにと思うわ。
2024/07/27(土) 22:48:49.29ID:Wbwampi20
SNSは自然と無理しちゃって趣味なのにしんどくなるので匿名掲示板の書ける時だけ書くよという形が楽でいいな
270名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dd57-qfXZ)
垢版 |
2024/07/28(日) 00:37:53.68ID:T4vAzorZ0
そうね。
後ネットで検索かけると商業目的の内容が薄いランキングとかkazakiriとか訳わからん謎の中華品が良く目につくので両刃デビューの際に騙されないでほしいなと思う。
271名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a5b7-ugr6)
垢版 |
2024/07/28(日) 01:44:41.50ID:gEEnn0UD0
なんかお通夜みたいだな
272名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa39-64pa)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:28:46.80ID:he+XK6aW0
メルカリアカウントとかツイッターアカウント特定されそうだから不用意な事言えないわ
本当は色々言いたい事がある
言いたいことは色々あるけどすべては言えない
273名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa39-64pa)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:31:40.42ID:he+XK6aW0
ツイッターでもメルカリのアカウント特定されそうだからツイッターで両刃の事一切呟いてない
やはり匿名掲示板よ
2024/07/28(日) 11:47:22.97ID:Qn3teFWuM
メルカリのアカウントなんて特定されたところでなんの問題があるんや…
275名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fa39-64pa)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:50:56.73ID:he+XK6aW0
人生ってどこに落とし穴があるかわからんからな
岡くんとか見てるととにかくネット上に自分の痕跡を残したくないというのはインターネット老人あるあるなんよ
276名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 558c-WbY6)
垢版 |
2024/07/29(月) 00:36:05.61ID:Ibm+P7hi0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!んっ?
2024/07/29(月) 17:06:34.96ID:yrBxrS3Y0
若いやつはおもちゃにされるけど
おっさんが炎上してもすぐ忘れられる
278名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ aac8-ugr6)
垢版 |
2024/07/29(月) 19:00:46.16ID:PyeVNwBq0
若者と違ってまあネットが全てじゃないし
やること自体多いからな
279名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d7b-8z5E)
垢版 |
2024/08/01(木) 21:39:12.17ID:sUwUw8VK0
質問なんやがshiseidoの古い両刃カミソリってgilletteのflare tipと同じもの?
280名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 167f-ugr6)
垢版 |
2024/08/01(木) 23:37:24.86ID:0rf7j39O0
資生堂のポアンは日本利器工業のOEM
今でも販売してるニッキークラシックの
前の型であるN*PLUSだね

実は若干カミソリの刃が湾曲するという欠点がある
281名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8d7b-8z5E)
垢版 |
2024/08/02(金) 00:04:28.70ID:UEIcZq330
>>280サンクス
flare tipそっくりやけど欠点あるんやね
282名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d572-pVLH)
垢版 |
2024/08/03(土) 11:23:09.07ID:/hdXqFLd0
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ132000/BJ131524_img_smp13.jpg
2024/08/04(日) 00:14:22.74ID:IU6LISoh0
何気にヤフオクを見ていたらBritish Aristocratぽいものを見つけて、前々から欲しいなと思っていた、期限が今日までだった、とそれらが重なり何を血迷ったのか気付いたら落札ボタン押していた(即決表示だったので)。

冷静になったら、British AristocratにはあるはずのBRIT.PAT.の刻印がヤフオクのそれの写真ではなく、ひょっとしてこれ、日立が昔出してたというBritish Aristocratのコピー品?
その可能性が高くなったが、まぁ仮にそうであったとしても貴重な物には変わりないから前向きに捉えようと思う。一万円近くした負け惜しみとも言う。
2024/08/04(日) 07:57:57.27ID:voMgthFh0
誰も落札しないままほっとかれてるってことはそういうことだよ
2024/08/05(月) 09:00:26.65ID:bwsm0dls0
ロシアのゴタゴタが始まった時期にアマゾンで一生分のVOSKHODとロシアンGillette買っといた
2024/08/05(月) 13:03:42.14ID:q1LMbH2e0
先日LORD S625-1で両刃デビューしたら最高で
一生使えるステンレスホルダーが欲しくなったのですがS625-1の上位互換的なホルダーって何になるでしょうか
2024/08/05(月) 13:08:43.12ID:X+91/VXjM
>>286
s625-1を何本か買いだめする
ホルダー沼に入ってあれのほうがいいかもって買い増すよりは同じの使い続けたほうがいいぞ
2024/08/05(月) 13:25:50.86ID:sV/8rjlX0
>>286
HAVE A NICE SHAVEHAVE のレビュー見たのか
2024/08/05(月) 13:45:36.40ID:q1LMbH2e0
>>287
確かに高いの1つで10本くらいは買えちゃうので一生分
亜鉛合金って未使用保管で劣化とかは平気ですかね?

>>288
ややアグレッシブなホルダーというレビュー記事ですよね、良質な素晴らしいサイトで多く読みました
読みましたが、これと同じ使用感のホルダーは?というと経験・知識が浅くわかりません
>>287さんの言うように沼に入るのが怖いので詳しい人に聞いてスパッと買って一生他を気にせず使えればいいなと
2024/08/05(月) 18:37:55.74ID:X+91/VXjM
海外通販使うなら円安も落ち着くかもしれんからとりあえずブラックフライデーまで待て
2024/08/05(月) 18:44:58.64ID:YJ5ZgmsG0
まだまだ円安だよ
安くなるなら100円くらいまで下がらんと
今の日本の経済状況でありえんがな
2024/08/05(月) 19:45:22.13ID:q1LMbH2e0
安い時があるなら急ぐ必要もないか
なんか嬉しさで気分盛り上がって買いたがってた
ありがとう
2024/08/05(月) 21:02:37.17ID:tR3Tx6AW0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1144652482
自分落としたのは↑なんたが

ttps://www.mr-razor.com/Rasierer/One-Piece%20solid%20guard%20bar/solid%20guard%20bar.htm
↑のページを見る限りAustralian No 66 Setぽい気がする。わかんないけどね。ただ、このページの写真見る限りじゃプラケースで上に開いて尚且つヤフオクの写真と同じ見た目のローレット刻んであるのってそれぐらいしかないので。

ttps://shaveandgrind.com/?p=927
↑のブログの記事見てからというもの、British Aristocract No.66欲しいな欲しいなと思っていたんだが中々巡り合わず。
既にBritish AristocractはNo.58と59を入手しているんだが、間違いないと思って落札した58はともかく、59は66と間違えて入手したもの。で3本目がこのAustralian No 66 Setぽいものになるわけ。
No.66持っている人がいたら、ハンドルの太さ(直径)はUSA(アメリカ版) Aristocractかfatboyと同じくらいの太さなのかどうかだけ教えてくれ。
294名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3172-cXFJ)
垢版 |
2024/08/06(火) 20:08:25.90ID:rSxqLgLl0
そもそもジレットでパテントナンバーが無いなんて
有り得ないだろ
普通にコピー品だ
さらに純正のケースも用意するとか悪質極まりない
2024/08/06(火) 20:15:20.98ID:JGSremn30
前にNo.66入手したけど、使った見たら自分に合わなくて死蔵状態となった…
2024/08/06(火) 21:22:12.56ID:aJKHmy0P0
じゃあ本当にコピー品なんだ。
マイページ見たところ、普通の中古店みたいな感じだったんで。
悪意があったかどうか本当のところは分からないけど、今更自己都合で返品とか無理だろうし、gilletteはどんなものでもpatなりcodeなりのナンバーが刻んてある。覚えとこう。良い勉強になりました。ぐすん。
2024/08/06(火) 21:30:20.21ID:aNzzYJMkM
まあそんなに気を落とすなよ
そのうちいいことあるって
298名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 51df-cXFJ)
垢版 |
2024/08/06(火) 21:41:34.11ID:hAWbVP7u0
ちなみに”PAT.(patent)No.”じゃなくて
“Patent Pending”って書いてある場合は
「特許出願中なのでニセモノ作んなよ。特許取れたら訴えるぞ」の意味

そんなジレットというか米国企業全体が特許権を明記しないというのはあり得ない
299名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 51df-cXFJ)
垢版 |
2024/08/06(火) 21:54:16.44ID:hAWbVP7u0
>>296
でもそのニセモノを作ったメーカとか調べて
クリーニングとかして
ヤフオクに出せば元値よりは安くなるだろうが
欲しい人はいるんじゃないかな

日本製両刃カミソリのコレクターは一定数いるようで
カネボウのフェザー製テックコピーとか
資生堂のポアン、日本利器工業のスーパースピードコピーとか
ヤフオクやメルカリでよく見かけるし
取引もそれなりにされてるようだし
2024/08/06(火) 22:06:28.62ID:/RG7UpE10
中古業者のジレット表記は話半分ぐらいに受け取っておいたほうがいいね
購入側の目利きが必要だし
このジャンルのオークションは少なからずバクチです

#66コピーはいくつか種類見てる
日立のはノブに磁石入ってるんじゃなかったっけ
301名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 51df-cXFJ)
垢版 |
2024/08/06(火) 22:14:44.78ID:hAWbVP7u0
たしかに両刃カミソリ全てをジレットって呼ぶ層がいるな
2024/08/06(火) 23:24:55.49ID:PPLagyGz0
ここだけの話だが
メルクールの41Cが1番のお気に入り
2024/08/07(水) 05:21:31.30ID:BMY8NuR40
>>298
だね。写真の光の加減で見えないとか都合の良いこと考えてしまった。

後個人的に意気消沈する事があり、その中で『ぽい物』を見つけ、数年前にno66(そちらはちゃんとケースもナンバーもあり本物ぽかった)を競り負けてたこともあり、「うぉー!今度は誰にも渡さん!!」的な勢いで、即決表記とかナンバーとかも禄に確認せずに落としたのが正直なところ。

>>299
メーカー正直分かんない。多分それらの会社の内のどこかがコピーした物なんだろうけどね。
2024/08/08(木) 00:26:21.70ID:fp7xblbm0
件のaristocractのコピー品と思われる物で剃って見た。
正規のaristocractよりもSweetspotは狭いと思うもののちゃんと剃れる。自分の好みの剃り味ではないが。
これでちゃんと偽らずに売ってくれたらなとも思うが、これがケースがgilletteのケースなだけに悪質だという意見があったが、店の客が良く分からないで売った可能性も無きにしも非ずで、真偽は分からんが悪意はなかったと思いたい自分もいる。

正規のNo.58や59でその良さは十分分かっているだけに、ハンドル部分が太いと思われるNo.66への憧れが止まらん。
parker 87rがそれら並にマイルドなら言うこと無しなんだが、とはいえ、
気◯いと言われようが、No.66の魔力に取り憑かれた自分はそれを入手するまでもう止まることはないだろうな。
無論次回以降冷静になって入札しようとは思うが。
305名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMed-I4BL)
垢版 |
2024/08/09(金) 00:15:18.28ID:qRS0m1ngM
>>302
俺は久々に33C使ってるが意外と良い感じ
2024/08/09(金) 01:30:08.64ID:ME1kIcHg0
久しぶりにDerbyExtra使ったけどアタリのロットだった
アタリのは程よいダルさとスムーズさでフィーリングすごく良いんだよなぁ
マイルドなホルダーと組み合わせると根掘りが簡単にできる
307名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1309-a/O4)
垢版 |
2024/08/09(金) 14:29:52.22ID:7By3Ci/A0
ステンレスホルダー高いなと思うけどスニーカー一足分だと思うとそうでもなく感じるな
2024/08/09(金) 15:10:52.60ID:QPeCzY/U0
メイドインUSAの削り出し買っちゃいなYo
309名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 510f-I4BL)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:07:56.44ID:qxKOmXYb0
>>307
そう言われるとそうね、耐用年数スニーカーより長いし、買って損はないかも。
気に入らなければ売れるし。
310名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 510f-I4BL)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:13:41.16ID:qxKOmXYb0
>>306
昔使ったダービージャリジャリでトラウマ
良い意見も結構あるの承知してるけど恐怖感が勝つ笑
2024/08/10(土) 09:45:00.82ID:6ClD2eRw0
ダービー前に使ってなんやこのクソ替刃ってなって封印したけど当たり外れあったのか…
2024/08/10(土) 10:24:44.21ID:GOEiz7Vi0
>>310
ダービーは過大評価されている!と思ってた時期が自分にもありました
あまりにも自分の感覚と違うレビューが目についたからロット不良を疑って買いなおしてみたんよね
アタリのはマジでマイルド系ブレードの完成形の一つだと思うわ
313名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9e82-ZyLH)
垢版 |
2024/08/11(日) 08:20:29.79ID:KN3+bRE00
ロッカ使いの人はどの刃を使ってらっしゃるのかしら?
2024/08/11(日) 10:14:12.20ID:IMUajU2H0
2、3年前にロシア刃まとめ買いして海外通販は封印していた円安だしね
久々に海外サイト見たら欲しくなった
2024/08/11(日) 10:23:00.11ID:IMUajU2H0
2週間で刃を交換
年間約25枚消費でストックが約1500枚だから60年かかりそう

1週間で交換にしようかな、それでも30年後に生きてる自信は無い
316名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2e40-hg5p)
垢版 |
2024/08/11(日) 11:05:07.64ID:IMUajU2H0
シェービングボウルと粉末ソープをポチった
為替相場は様子見
2024/08/11(日) 11:12:45.53ID:KBOBU5yJ0
ソープ、時間の無駄だし肌に優しくない
ジェルのほうがいいよ
2024/08/11(日) 11:39:23.31ID:IMUajU2H0
普段はニベアの缶フォームばかり使ってる
暇な時にブラシで泡立て使うのも良いかと

今みたいに暇な時は変な物欲が湧くんだよなw
2024/08/11(日) 11:54:12.65ID:7JW/t77m0
毎日、固形ソープからとってブラシで泡立ててる自分は奇特?
320名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c235-hgB2)
垢版 |
2024/08/11(日) 11:56:20.89ID:tw/qfJ860
いんや、趣味人
2024/08/11(日) 12:40:45.18ID:KBOBU5yJ0
そう
趣味なら全然問題ない
ただ毎日剃るならジェルのほうが圧倒的に肌には優しい
2024/08/11(日) 12:52:48.56ID:l5TbyDj+0
エトスとか、アリアナエバンスの改善2eとか、
それなりの高級ソープになると、ヒアルロン酸とかでかなり肌に優しいけどね。
323名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c22f-QdsH)
垢版 |
2024/08/11(日) 13:26:57.14ID:Wt7lbOaM0
ジェルとか牛乳石鹸のクリームみたいな高粘度で肌に密着するやつは刃の感覚が鈍って剃り心地がいまいちだからあんまり両刃で使いたくはないな個人的に
324名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c264-gw8m)
垢版 |
2024/08/11(日) 14:33:35.63ID:xxPBaCog0
>>321
俺はソープで泡立てた方が肌に良いわ
あんまり主語はデカくしない方がいいよ
お前の感想はあくまでもお前のみの感想だからな
2024/08/11(日) 14:49:01.17ID:KBOBU5yJ0
成分全然違うから感想じゃねえんだけど、繰り返し言うけど趣味なんだから好きにしたら良いんだよ
事実でもって否定されたからっていちいち攻撃してくんな
2024/08/11(日) 15:09:24.96ID:l5TbyDj+0
数多の外人さん(メリケンが大半だが)達が、すべからくジェルじゃなく
シェービングソープとブラシで剃ってる点から見て、
単にクラシックな趣味と言う以上の利点もあるんだろう。
2024/08/11(日) 15:12:13.59ID:CDaca/d20
人それぞれとかいいながら
いきなり時間の無駄とか突っかかるお前のが先の攻撃してんじゃん
何言ってんだこいつ
2024/08/11(日) 16:02:12.91ID:HTwoxcyk0
初心者向けの両刃があれば教えてほしい
できれば安いもので試したいけど、高いほうが使いやすいなら2万くらいまでは出せる
2024/08/11(日) 16:08:01.14ID:5FphkY4L0
やはりR89が初心者向けな気がする
2024/08/11(日) 16:32:26.15ID:KBOBU5yJ0
rockwell 6sでいろいろと試すのがいいと思うよ
あまりお金かけたくなければqshaveのアジャスタブル
絶対怪我をしないところから、油断するとズタズタになるとこまで経験できるから
rockwellはastra緑と相性がいい
qshaveはダイソードルコでも十分
2024/08/11(日) 16:46:26.84ID:2g2hVmDj0
>>328
メルクールの33C、34Cもええで
332名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1976-lQTR)
垢版 |
2024/08/11(日) 16:51:44.07ID:pnttAvtr0
>>325
事実なのか?
2024/08/11(日) 17:00:24.28ID:N3rOhjbs0
R89とか34cは基準みたいなもんだからなぁ
両刃趣味の人間はだいたい持ってるから話が通じやすい
2024/08/11(日) 17:32:27.42ID:IMUajU2H0
久々にサイトを見たらGame Changer .76なんて出てたんだ
…物欲に負けてしまった
カナダポスト?って滅茶苦茶日数かかるから仕方ないよね
1ドル120円ぐらいまで待とうかと思ってたけど
約US85$を147円と120円で計算したら差額2000円ぐらいだから我慢しても仕方ないよね
335名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c22f-QdsH)
垢版 |
2024/08/11(日) 17:35:43.07ID:Wt7lbOaM0
ゲームチェンジャー1.05も出てるぞ
2024/08/11(日) 17:41:18.84ID:HTwoxcyk0
一旦R89か34Cで試してみるか6Sに投資するか迷うな…
2024/08/11(日) 17:53:51.11ID:KBOBU5yJ0
>>336
6s→6cで読み替えてw
初心者に6sはなかったw
338名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c22f-QdsH)
垢版 |
2024/08/11(日) 18:06:42.00ID:Wt7lbOaM0
両刃カミソリの入門機として鉄板と言われているのがミューレR89とメルクール34C
この二つにはヘッドの形状がほぼ同じで値段が安いエドウィンジャガーDE89とメルクール42Cというものがある
安くしたいならそちらを買うといい
海外通販使えるならもっと選択肢広がる
今は円安だが国内品を買うよりまだ海外から輸入したほうが安い
2024/08/11(日) 18:19:59.73ID:IMUajU2H0
>>335
.84のクローズでも充分アグレッシブだから流石に要らないな(今は)
.68のオープンが気に入ってるから.76クローズは楽しみ

1.05って結構イカれた仕様?
既出かも知れませんが持っている方レポお願いします
2024/08/11(日) 18:30:29.21ID:IMUajU2H0
6s持ってるけどヘッドが大きいから使い易さではR89
けど、欲しいなら全部買ってしまえば良いさ
2024/08/11(日) 18:45:55.98ID:HTwoxcyk0
おー、6Cなら手が出しやすい
剃り味を調節できるのは魅力だけどR89とか34Cで問題なければそっちのの方が使いやすい感じなのかな?
2024/08/11(日) 19:49:13.78ID:IMUajU2H0
ロックウェル6だと鼻の下で剃り残しが出る(個人差は有るかも)
使い易さではR89と34C、あと他の人も書き込んでるけどメルクールの41Cも使いやすい
2024/08/11(日) 20:05:06.83ID:l5TbyDj+0
41は、個人的には(見た目に反して)滑りやす過ぎるのが難点。
R89もやや滑ると言われる。銀色じゃない他の89系なら、そう滑らない。
ミューレの89は、美観の点でのポイントも高い。
 34cの長所は、小さくて重い所。
優しくつまんで重さで剃る、両刃カミソリの剃り方に慣れるのに最適。
メルクールだと33cも、サイズと剃り味感はほとんどR89と同じで、安いようだったら選ぶ価値ある。
 ロックウェル6cも確かにいい。最初に強さを複数選べるのは魅力だが、
ただそれだけで本当にいいかは、結局他も経験してみないとわからない事なので、
特に最初でなくてもいいのかな、とも思う。
2024/08/11(日) 20:43:05.37ID:7JW/t77m0
6cって重心が極端にヘッドに寄ってるから好きくない
2024/08/11(日) 20:49:41.53ID:HTwoxcyk0
ありがとう
散々迷ったけど一旦安めのDE89で両刃カミソリを試してみようと思う
346名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM49-xS1r)
垢版 |
2024/08/11(日) 23:44:02.62ID:gCPj3cg/M
DE89におすすめの替刃って何だろね
347名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM49-xS1r)
垢版 |
2024/08/11(日) 23:45:24.30ID:gCPj3cg/M
やっぱAstraが無難なのかしら
2024/08/12(月) 00:11:15.05ID:9wTYpN4I0
アマゾンで替刃を安く買えたけど、円安の影響かだいぶ上がったね
ロシア刃も入手し難いね
2024/08/12(月) 09:26:03.61ID:/5k1JLW+0
替刃の相性もあるんだ
奥が深いな
2024/08/12(月) 14:15:57.85ID:FrHMpbDj0
例のbritish aristocractのコピー品改めてよく見てみた。
手持ちの58・59と比べ一番軽く、そのことが影響しているのか剃り味はなんか自分の好みではない。ブレードギャップは恐らく正規gilletteのやつと同じだと思う。
冷静さ欠き勢いだけで買った自分の自業自得と言われればそれまでだが、ほんと金を無駄に使ってしまって猛烈に後悔している。
次があればもっと冷静に調べて判断し、それでも分からなければ例えライバルが増える結果になろうとも、このスレに商品ページを貼り、判断を仰ぎたいと思う。

後このコピー品を何処のメーカーが作ったかだが、メーカー名もシリアルナンバーも何も刻印されてなく手がかりがない。唯一分かるのが
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1144652482
↑のページの7枚目の写真にあるように開く方向を指示している刻印だけ。
でもこれだけで何処のメーカーか分かる人いる?
351名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c238-gw8m)
垢版 |
2024/08/12(月) 15:35:57.90ID:7IBOrBed0
>>325
適当にそれが正しいと決めつけて強い言葉を使って攻撃するお前はガイジそのものだな
ブーメラン刺さってるよ
2024/08/12(月) 15:41:17.43ID:UYAn9VKA0
コピー品なの?詳しくないからわからんが、ローレットなんか完璧に見える。
偽物に2万だったらキツいが、1万ならそんなでもないかも。
2024/08/12(月) 16:53:43.36ID:L1hdXGSr0
>>350
替刃の通りhitachiじゃねえの?
ググったら全く同じ形のが何種類か出てくる
ジレットや日立のは裏に刻印あるっぽいからそうじゃなきゃOEMされた製品だろうな
2024/08/12(月) 17:32:38.49ID:UYAn9VKA0
なるほど。日立 両刃カミソリで検索すると、メルカリのがヒットしますね。
トータルでオリジナルには及ばない出来でしょうが、
中華の安いバッタモンよりはいいでしょう。
355名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b294-lQTR)
垢版 |
2024/08/12(月) 18:26:22.27ID:HKiv+aPd0
日本では表示義務が無いとはいえ
製造国表示がないのはどうなんだろう
(米国は義務)
日本製ならば日本製を表示しない意味が分からない
何か理由があって名を出せないメーカーのコピー品なのか

カネボウのフェザーOEMでさえ製造国と
羽根印が書いてあるんだが
2024/08/12(月) 18:43:16.80ID:UYAn9VKA0
輸入規制でジレットもシックも入ってこなかった頃の製造で、
いろんなメーカーが手掛けてたが、当時は国内向けしか考えられなかったんでないかな。
その後は60年代に解禁されて、インジェクターやシェーブフォーム、
多枚刃カートリッジで、圧倒的な広告量で市場を寡占された。
フェザーと貝印以外は、ほとんど撤退した。
2024/08/13(火) 06:45:02.38ID:YU4K7QN/0
名誉の為に一つ補足しておくと、ホルダー自体の出来は悪くないのよ。
刃の出方は均一だしローレットは綺麗だし、これが初めてaristocractとして買ったとかだったら、騙されたとしても普通使っていただろう。
ただ、もう既に正規のaristocract三つも持ってたのに(自業自得だが)騙された、その上剃り味も好みじゃなかったって話。

>>353
やっぱ日立かね?ちなみにどんなキーワードでググった?
自分も>>354と同じキーワードでググったら、多分メルカリの同じページの物しかヒットしなかったんだが、なんか他にも複数あるの?
2024/08/13(火) 07:53:11.06ID:xOeZZ6il0
>>357
ebay
画像検索からポチポチしてたらjapanってタイトルで無刻印のやつが売ってたよ

同じのでしょこれ
https://www.ebay.com/itm/395266837420
2024/08/13(火) 09:12:34.85ID:CpIPNy0U0
>>358 それはローレットが斜めじゃないから、全然違う。
ジレットはジレットでも、米国のスーパースピード系のモドキでないか。
360名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxf1-lQTR)
垢版 |
2024/08/13(火) 09:46:54.36ID:WOPb+ANsx
>>357
日立金属のSUNならヘッドの裏にSUNと製造国の
刻印あるから違うんじゃないかな

>>358
それもヘッド裏にCROSS SUPERの刻印があるから
別かも
2024/08/13(火) 09:56:07.99ID:KMjFcMtn0
>>358
似てるね。ただ自分の持ってる物にcross superの刻印はない。
ebayでdouble edge safety razor japanのキーワードで検索したら似たような物で
ttps://www.ebay.com/itm/145551255017
↑が出た。
1968年度花椿会記念品とあるのでなんかの記念品なんだろうね。花椿会はググったけど、アートギャラリーかなんかみたいでよく分からん。
恐らくなんかの展示会でその会員向けに配られた記念品なんだろうね。
MG5 SAFETY RAZORとあるが、恐らく先に書かれた資生堂のポアン?と同じ物(リネーム品?)と思われ。

だから多分aristocractのコピー品というより>>359の言うように、スーパースピードのコピー品なんだろうね。重さも軽いし。
逆にスーパースピードは持ってないが、同じくらいの大きさなのかね?。ならスーパースピードを買う必要はないかな…。
362名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sxf1-lQTR)
垢版 |
2024/08/13(火) 10:11:08.42ID:WOPb+ANsx
>>361
花椿会は資生堂のファンクラブみたいなものです
MG5両刃カミソリはその会員のみの貰えるか購入できる特典だったはず

モノ自体は想像の通り資生堂ポアンと同じで
日本利器工業のN*PLUSのOEM
2024/08/13(火) 11:19:42.47ID:/TXMAOky0
アンティーク腕時計みたいな世界だね
364名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd62-uB2l)
垢版 |
2024/08/13(火) 12:14:05.95ID:0V1owygcd
シェービングフォームって皆何使ってます?
自分レビューが良かったエスケーの粉石鹸を買ったのですが
YouTubeの外国人が髭剃りしている動画みたいなモッタリした泡にならない……
2024/08/13(火) 12:16:52.71ID:OK7vr6bW0
粉石鹸は床屋の泡になるからもったり泡は固形石鹸やクリームからじゃないと無理そう
とりあえず大手通販で買えるポロラーソのチューブで試してみればいいんじゃない?
2024/08/13(火) 13:08:30.92ID:xOeZZ6il0
>>364
フォームならシックのハイドロフォームがめちゃくちゃモッタリしてるよ
ただ、水分が足りないのかヒゲがあんまり柔らかくならないから風呂上がりとかにやらないと引っかかりやすいけど
2024/08/13(火) 13:08:51.34ID:CUrR2Ny80
クラシエの猫マークのクリームって製造終了してたんだね
残念ではあるけど…最初に一回購入したっきりだからな

アマゾンの購入履歴でアストラとペルソナの価格を見たら、今は3年前の1.7倍になってる
その頃はハイステンレスは最安\350だったような
何故かBolzanoとEliosは変わってないから凄く安く感じる(ユーロ圏だから?不人気だから?)
2024/08/13(火) 13:09:28.09ID:xOeZZ6il0
>>359
>>360
よく見ると確かに違うな…
難しいねOEMやらコピーやら色々と出回ってたんだろうけど
2024/08/13(火) 17:13:42.34ID:9/zvE8n00
初心者です。
初心者向けとされるマイルドのR89やC34とかでも、
一般的なT字カミソリや深剃りシェーバーぐらいは深剃りできるの?
剃り具合に満足できなくなって2本3本って買ったら、両刃カミソリのメリットとしてよく挙げられる経済性が結局台無しじゃね?
1本1万円ぐらいするわけだし。
2024/08/13(火) 17:29:46.34ID:t7noXAsR0
>>369
上達すれば剃れるようになりますよ。
371名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c2a2-QdsH)
垢版 |
2024/08/13(火) 17:50:38.50ID:yjOjgxJf0
「両刃カミソリは経済性が高い」っていうのはね
何も知らない奴を両刃ホルダー沼に引きずり込むための方便に過ぎないんですよ
ウッヒッヒ
2024/08/13(火) 18:26:22.66ID:pr4sQtazM
ロシアの替刃が手に入らなくなったのと円安が悪いんや
替刃なんかAstraとか100枚1000円、Gillette Platinumでも100枚2000円だったし
メルクールとかDE89なら海外通販すれば3000円以下だった
2024/08/13(火) 18:38:03.61ID:CpIPNy0U0
>>369 深剃りは間違いなくききます。
フェザー特選とかならまた別だけど、34cを初めて使った時は、肌が火照るのを感じたほど。
その後は慣れで、剃り方次第でキツいホルダーだろうとマイルドだろうと、
力加減や回数で調整できるようになります。
2024/08/13(火) 18:51:48.84ID:CpIPNy0U0
経済性はね…ホルダー沼にはハマりやすいですw
34cとR89とR41だけでやめとく、とか出来れば上々だろうけど、どうしても趣味性は強い。
 自分は髭薄いんで、両刃収集する前に買ってたジレットプログライドパワー、
まだ替刃も充分あって予備に使ってるけど、1枚を半年でも1年でも持たせきれるw
時間的にも圧倒的に早いし、トータルでは両刃より安上がりとは思います。
髭が濃くて肌が弱くて、カートリッジの消費がかなり早い人なら、まあペイするかも、程度。
2024/08/13(火) 18:54:08.63ID:xOeZZ6il0
>>369
ラムダッシュで剃ったあとに両刃で剃るとザクザク剃れる
逆は順反りだけでもほぼ引っかからなくなる
ヒゲの生えてる向きによっては剃りにくい場所もあるけどね
そして時間をコストと捉えれば電動に勝るものは存在しない
2024/08/13(火) 18:54:37.25ID:9/zvE8n00
>>370,373
なるほど、
つまりアグレッシブといわれるホルダーは、深剃りができるということもあるが、
いわゆる効率性が高い、少ストロークで深剃りできるというの意味合いが強い感じですかね。

>>371,874
カートリッジが高いから両刃カミソリを始めたというブログで何本もホルダーのレビューが上がってるの見ると困惑しますw
まあ1個500円のカートリッジを使い続けるのに比べたら相当な本数買えるとは思いますが。
377名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c6ac-CfFt)
垢版 |
2024/08/13(火) 20:52:11.59ID:owaUin3g0
>>350
武蔵野金属工業所が1961年から発売していた「OPEN」というホルダーだと思います。

今はMatrix-AIDAという名前で検索すれば出てきます。日本を代表するカスタム・ナイフメーカー、相田義人さんのご実家です。
378名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c19d-lQTR)
垢版 |
2024/08/13(火) 22:18:56.44ID:dcVuL6pB0
>>377
よくメルカリやヤフオク出てるアイダという両刃カミソリは
武蔵野金属工業所の銘柄だったんですね
しかもカスタムナイフで有名な相田義人さんの実家とは

アイダオープンでちょっと調べたんですが
昭和29年の業界新聞が出てきまして

装粧品新聞
http://www.tga-j.org/documents/pdf/0746_05.pdf

8ページあたりにある広告がアイダオープンですね
17ページの仕入れガイドのとこにも
アイダオープンとあります

あと>>358 にあるクロススーパーらしきものは
5ページの右下に広告がありますね
379名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c19d-lQTR)
垢版 |
2024/08/13(火) 22:20:06.87ID:dcVuL6pB0
すいません昭和34年の新聞でした
380名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b135-pCqN)
垢版 |
2024/08/14(水) 03:42:05.66ID:YpMYcxTg0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!んっ?
2024/08/14(水) 08:08:10.13ID:ClWrNNZz0
>>378
ほえーすげー。正直真偽の程はイラストと発売されるよという記事だけなので分からないですが、自分で調べていたら絶対辿り着かない情報なので、やっぱり聞いてみるものですねって
2024/08/14(水) 15:45:43.86ID:vvFES0rT0
やっぱりソープも個人輸入の方が全然安いね
connaughtで見て
CELLA赤
LEA Classic
HASLINGER シープミルク
を検討しているのですが
使った事がある方いますか?
癖が強いようなら止めようかと思ってるのですが
2024/08/14(水) 17:29:52.77ID:DEab48xw0
>>382
LEAなんて、クセないし使いやすいと思うけど。(あくまでも個人の意見です)
2024/08/14(水) 17:31:31.07ID:iXLgvwzsM
チェラ赤→獣脂。ソフトソープ。使用感は悪くない。杏仁豆腐の香り、変質しやすく腐りやすいと評判。いくつかローテでソープ使うならおすすめしない。俺も1年せず変質し2年で茶色く腐ったので中身は捨てた。
獣脂のソープを使ってみたいとかですぐ使い切るならどうぞ。

レアクラシック→書いてないけど若干メントール入り。香りはサンダルウッドとオークモスなんで土臭い感じ。使用感は悪くない。ウッドボウルの質感はそんなに良くないけど悪くもない。ウッドボウル使ってみたいならいいんじゃないか?リフィルてもいいし

ハスリンガーシーブミルク→小さい。使用感は悪くない。香りが強い。シープミルクの香りなの?かはよくわからない。

cellaだけ使用に気をつけるくらいで後は特に悪いとは思わなかったな
香りをどう取るかは人それぞれだが

https://i.imgur.com/X9E2egg.jpeg
2024/08/14(水) 18:10:15.97ID:vvFES0rT0
>>383
>>384
ありがとうございます!
まとめ買いしてのローテーションを考えていたのでCELLAは止めておきます
2024/08/14(水) 18:40:36.62ID:5uhMaIHM0
CELLAって新しいのも出てるよね
2024/08/14(水) 22:34:24.80ID:MpOwxqtT0
なんとなく買ったカザキリのストレートカミソリから入って、替刃集めの沼に嵌った者です。
両刃カミソリにも興味が出て33Cを買って満足してるんだけど、33Cと34Cはヘッド形状は全く同じものという認識で合っていますか?
あと近々ドイツ旅行に行く予定だから、思い出として現地でミューレのrocca買おうか迷ってて、使ってる方居たら使用感教えて欲しいです。
2024/08/14(水) 23:06:02.60ID:6XfcB29O0
>>387
ドイツ旅行行ってきたけど、ミューレROCCA売ってるとこなかった。
フラッグシップ店みたいなとこに行かないとないかも。なぜかコンパニオンは百貨店でも売ってた。
2024/08/14(水) 23:25:59.86ID:iXLgvwzsM
33cど34cは同じヘッド形状です
厳密に言うとハンドルの重さとかが変わるとソリ味も変わったりするけど、基本的には同じです
ROCCAはアグレッシブ寄りのミディアムホルダーです
質感は素晴らしいと思うが、刃の押さえは良くなくとにかく刃が跳ねてパリパリ言う
個人的には剃り心地が悪くて顎の下が毎回ポツポツ出血の花畑になるからすぐに手放した
髭が太めかつ皮膚薄めの人間には合わないかもしれないと思う
ここらへんは髭が細くて柔らかい外人用にチューンされてるからアジア人にはあまり合わないとかなんではないだろうか
ベースプレートに泡抜きの穴が空いていないので剃ってる最中に横からボタボタ泡が垂れる事がある
個性的で人を選ぶホルダーだと思う(個人の感想です)

ドイツまで行くならついでに日本未発売のR41GS(R41のステンレス版)も買ってみたら?
現行のノーマルR41より剃れるしそり心地も良いよ
まあ別に海外通販すれば日本からも買えるけど
2024/08/15(木) 00:15:30.86ID:awjjH4+t0
>>373
フェザー特撰とかならまた別とはどういう意味?
フェザー特撰買おうかと思ってるので気になる
あまり深剃りできないのかな?
2024/08/15(木) 00:49:23.00ID:mnxotyyeM
特選はかなりマイルドなんで深剃りには向かないね
俺は全然合わなかったから個人的にはおすすめしないな
392名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM49-ggsE)
垢版 |
2024/08/15(木) 01:10:24.20ID:VPiqRsGuM
razorock lupo アルミおすすめ。
初めの1本にはおすすめしづらいけど効率良くて攻撃性低め、結構良く出来てると思うんだよなあ、これ。
割と安いし。
刃当たり感あるけど安心感高い。
軽いのでフィードバック多めで面白いし。
2024/08/15(木) 01:23:56.09ID:rbSC5cPe0
>>391
そうなんだ
普段ポピュラー使ってて全く問題なく剃れてるんだけど、ちょっと良い物欲しくなって特撰考えてたんだ
もう少し色々迷ってみるわ
2024/08/15(木) 02:56:55.36ID:SgswZ/zH0
>>393
ポピュラーで問題ないなら特選でも問題ないよ
特選はちょっと古めだからマニアにとっては新奇性が無いんで低めの評価されがちだけど良いホルダーだよ
2024/08/15(木) 03:47:53.60ID:vok9ONCa0
特選はきちんと剃れる角度が、ちょっと厳し過ぎるのがね…
超マイルドなのと、角度さえ合えばハイステンレスの切れ味で、
安全に毎日剃れるホルダーではあるけど。
今ならステンレスで、もう少し小ぶりで、刃もハイステンレス以外も使えて、
多少の角度関係なく、もうちょい深剃りできるホルダーは色々あるんで。
 >>389のロッカ評は、髭の薄い自分からすると、なるほどなあ、と。
自分には充分刃も抑えられて、音は鳴るけど危なくはない。
ただ貫通穴がないのは確かに欠点で、ホルダーを部屋に持ち帰って水気を拭き取るのに不便。
ロッカに限らず、高級ホルダーにも割りと多いけどね。未貫通。
2024/08/15(木) 06:10:13.03ID:awjjH4+t0
>>394
なるほど
情報ありがとう
>>395
ちょっと待って
特撰ってハイステンレス以外の刃は使えないの!?
2024/08/15(木) 06:45:32.48ID:4S3H7DA/0
>>396
フェザーの特選とかポピュラーはハイステンレスを使って、丁度いいように設計されてるからね
気のせいかもしれないけど、海外製の替刃は、ハイステンレスより若干小さいような気もする
2024/08/15(木) 06:56:20.97ID:4S3H7DA/0
追記:替刃の厚みも違うしね
2024/08/15(木) 10:19:35.65ID:vok9ONCa0
ハイステンレス以外も可能っちゃ可能だけど、
当然に超マイルドが、さらに甘くダルな方向になる予想しかつかないw
なので事実上専用品なのよ。日本人なら特にイメージ的にもそうする。
つうかフェザー自身が、そうなるように作ってて、だから大した利益なくても作り続けてる。
2024/08/15(木) 10:26:49.11ID:mu+U+YSH0
ハイステ専用品はさすがに高すぎると思って手を出してない
両刃って結局アグレッシブに帰結すると思ってるのでマイルドなのは自然と稼働率下がるしな
2024/08/15(木) 10:27:04.18ID:vok9ONCa0
貝印のKAIの替刃なら、ハイステンレス以上に微妙に大きめだから、
やった事はないけど、合うかもね。切れ味もさほど遜色ないし。
2024/08/15(木) 10:32:57.94ID:vok9ONCa0
何十本もホルダー買ってると、付属品としてのハイステンレスが、
いつの間にか数十枚たまってたりするw
他のホルダーでももちろん使えるけど、鋭すぎるイメージ強いので、消費スピードとしては遅い。
そういう時は、たまに特選とハイステで剃ってみるか、とはなるね。
2024/08/15(木) 11:34:30.86ID:SgswZ/zH0
>>396
ハイス以外でも優秀だよ
基本ジレットのTechだと思えば良い
マイルド系のブレードと組み合わせても面白いホルダーだよ
2024/08/15(木) 12:02:33.75ID:eXWFuD5z0
>>388
両刃カミソリはドイツでもマイナーなんですかね
情報ありがとう
>>389
ROCCAは剃るときの音が良いと聞いたことがあったんですが、それは刃の押さえが良くない
2024/08/15(木) 12:14:58.22ID:eXWFuD5z0
>>387
簡単には見つからないかな~とは思ってたけど、やっぱりそうですか、、、
情報ありがとう
>>389
ROCCAは剃るときの音が良いと聞いたことがあったんですが、刃が跳ねてるからなんですね。レビューありがとう
R41GSなんてモデルあったんだ!現地で見つけたら買っちゃうかも。
2024/08/15(木) 14:04:21.99ID:W1U+guj7d
質問なんだけど髭剃り後の肌ケアは何を使ったら良いの?

乾燥する秋冬はワセリン(サンホワイトの無添加)を使っているんだけど今の時期は何を使ったら良いか分からない
出来れば無添加のモノが良いです
2024/08/15(木) 14:44:11.54ID:mu+U+YSH0
>>406
グリチル酸ジカリウム入りのウーノのスキンケアタンクが最強
出血するレベルで傷がついた時はアクネスのパウダーローション
こいつら全く染みないからな

顔面にワセリンとか冬場でもベトベトで続けてたら汗で痒くなるぞ…
せめてヘパリン類似物質使えよ
408名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c248-QdsH)
垢版 |
2024/08/15(木) 18:12:56.10ID:nqsviCW70
顔にワセリンはやべーな
テカテカベタベタだろ
409名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c248-QdsH)
垢版 |
2024/08/15(木) 18:28:36.94ID:nqsviCW70
無添加で自然のの使いたいならウィッチヘーゼル、ハマメリス水とかティーツリーオイルとかになるんじゃないか
無添加かどうかはわからんけど
2024/08/15(木) 18:53:59.83ID:ko+y5bz7M
白色ワセリンすらだめでプロペトやサンホワイトしか使えない肌の人も超絶極稀にいるから一方的には馬鹿にしないけど、そうじゃなきゃ無添加とかただの馬鹿だから考え直したほうが良いよ
2024/08/15(木) 19:49:46.16ID:PtC9Kamj0
ニベア青缶でオケ
2024/08/15(木) 19:52:26.19ID:mu+U+YSH0
保湿なんてバカたけー無添加()とかケチケチ使うより安い化粧水をジャバジャバ使ったほうがよっぽど効果があるシそれで十分ってのは医療業界で常識となりつつあるのにまだ一般には浸透してないよねえ
413名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c930-lQTR)
垢版 |
2024/08/15(木) 20:03:48.39ID:9XBROZZR0
そもそもなんで無添加がいいの?
2024/08/15(木) 20:24:23.22ID:scEFxY2DM
>>413
だから、馬鹿だからだろ
415名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c248-QdsH)
垢版 |
2024/08/15(木) 21:28:58.92ID:nqsviCW70
チクチク言葉やめよう🥺
2024/08/15(木) 22:09:38.83ID:pXZTZOKC0
アフターシェーブローションは日本製しか使った事がない

個人輸入してる人いますか?
417名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9e82-ZyLH)
垢版 |
2024/08/15(木) 22:40:05.16ID:hUu75IT50
>>389
パリパリ言うってのと跳ねるってのが結びつかないな
あなたに合わなかったのは残念だったねw
418名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c248-QdsH)
垢版 |
2024/08/15(木) 22:58:24.43ID:nqsviCW70
日本製も海外製も色々使ったけど結局ルシードのスキンコンディショナーがメントールも入ってないし香りもしないし一番無難オブ無難かなと個人的に思う
connaught使うんだったらLEAのアフターシェーブバルサムはなかなか良かったよ
メントール入り、クリードのアヴァントスっぽいフルーティな香りでべたつかず安い
2024/08/15(木) 23:06:59.11ID:VjVJoGy10
イタリア人がCELLAの新しいシリーズ使ってる動画見て欲しくなってるが旧来のは変質しやすいっての見てこれもそうなのかと悩んでしまう
2024/08/15(木) 23:19:34.98ID:4TP5wDNsM
https://i.imgur.com/rqFFnZk.jpeg

新しいやつって緑のBIOオーガニックのやつ?
多分ほとんど同じ時期に購入したがこっちは変質もしてないよ
使用感も特にどっちがいい悪いとかはないな
こっちはハーブっぽいような爽やか系の香りだが

赤いやつは獣脂だから変質しやすいんじゃないかな
2024/08/15(木) 23:35:07.50ID:4TP5wDNsM
先走って画像投稿したけど調べてみたら赤い缶に入ってるやつは別なやつが出てたんだな
画層は見たことあったけど別のやつだって知らなかった
結構高いから気軽に買えないなこれ
422名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6d5b-ggsE)
垢版 |
2024/08/16(金) 01:17:57.19ID:VxdzWMlg0
>>406
俺は冷水で締めてハトムギ化粧水から顔ベチャベチャのままニベアソフト少量塗り込む。
水っ気あるとよく伸びて良い感じ。
2024/08/16(金) 06:19:39.35ID:ZZDcuDVX0
ニッキークラシック(日本利器工業)が気になるんだがこれって結局Bailiのやつを輸入してNikkyって刻印を押してるだけなの?
2024/08/16(金) 08:35:24.37ID:h9ROT+KF0
LEAのアフターシェーブバルサムだとアルコール0%だから購入可能なんだね
ソープと一緒に購入してみよ
2024/08/16(金) 08:46:11.97ID:h9ROT+KF0
仕事中はマスク着けてる&肌を休める為に1日置きで剃ってる
盆休みは剃らなくても問題無いのに毎日BBSを目指す、そして物欲が湧く
2024/08/16(金) 12:18:21.16ID:m0hWBvKG0
>>416
ポーランドの化粧品屋(パチモンのチェックしきれてないのが有る)
ebayでインドの人から買う   どちらも送料無料になる確率高い
アルコール入りでも送ってくるよ
2024/08/16(金) 12:26:33.36ID:PAenZALr0
日amazon海外出荷のgood fellasのソープのセットで同じシリーズのアフターシェーブローション買ったら普通に届いたことある
428名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c5ec-muCX)
垢版 |
2024/08/16(金) 17:15:00.55ID:IpV9oukL0
若い頃はヒゲ剃ったら色気付いてポーチュガルのお高めのローションとか使っていたけど
今は顔剃ったらルシードの無香料アフターシェーブローションと顔と全身用に使ってるメンタームのメディカルクリームだけだなぁ。
安いけど同年代の平均よりお肌綺麗と言われて嬉しい。
やっぱり日本人の肌には日本人が作った物が1番な気がする
2024/08/16(金) 17:30:50.09ID:0XLOMmMQ0
UNOのタンク使ってたけど、香りが邪魔に感じてルシードの乳液に変更
お値段が高いくらいの不満しかない感
430名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c930-lQTR)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:06:26.79ID:gzowUPEz0
>>423
BAILIとニッキークラシックはジレットのスーパースピードをコピーしてるのでよく似てるが違うもの

あとニッキーは一応日本製が売り
まあ日本で組み立てても日本製となるわけで
部品の製造国に関しては不明
431名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c930-lQTR)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:12:51.30ID:gzowUPEz0
ちなみにニッキーとBAILIの比較

https://imgur.com/a/6p02jKx
ヘッド自体もこんなに違う
https://imgur.com/a/qmF8RC9
2024/08/16(金) 18:15:35.00ID:iFMGW38x0
>>429
ルシードもしっかり効果あってコスパ高いよね
2024/08/16(金) 18:33:21.54ID:0XLOMmMQ0
>>432
少しケチり気味に使わないと、俺の顔だとテカテカになったりするけど
しみることも無くスッと馴染むのはいいね
2024/08/16(金) 18:54:16.70ID:Qzk6JyXy0
私なんか爺だから、一番安いMG5
2024/08/16(金) 19:25:43.99ID:iFMGW38x0
MG5はクソ沁みるし保湿にはならんからなー
436名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c930-lQTR)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:36:38.14ID:gzowUPEz0
MG5使ったあとニベアメンのバームで保湿するのがパターン
2024/08/16(金) 22:17:01.17ID:2vGtE4gMd
>>407
無添加じゃなさそうだけどコメントありがとうございます

乾燥する時期だとワセリンは何も問題ないよ
髭剃りスレにもコメントあるし

>>409
ありがとうございます
無添加か調べてみます
2024/08/16(金) 22:17:09.05ID:B/MuNWgZ0
>>397
現在ポピュラーで海外の刃を使ってるので、多分問題無いかな
>>399
結構肌弱いのでマイルドなのが好みなんですわ
ポピュラーで慣れてきたから、もう少しアグレッシブ寄りでもいいかな?とは思ってる
2024/08/16(金) 22:43:48.59ID:26tEBwEnd
俺はもうずっとセイヤーズのウィッチヘーゼル化粧水にニベアメンのアクティブエイジバームだわ
たまにアルコール入ったちゃんとしたアフターシェーブローション使いたくなるけどね
2024/08/16(金) 22:48:54.77ID:2vGtE4gMd
>>406だけど
自分は冬の乾燥肌(腰や足首)に悩んでいていくつかの商品を使用してみてもまったく効果がなかったんだけど
評判の良い無添加のサンホワイトのワセリンを使用してみたら効果は絶大でその流れで髭剃り後にも使用している
そして2年目の冬には使用する回数も減った
2024/08/16(金) 22:49:29.02ID:PAenZALr0
化粧水→美容液→乳液の一般スキンケアコンボ
2024/08/16(金) 22:51:27.60ID:2vGtE4gMd
無添加を馬鹿にしている奴がいるけど添加物(食品)が癌や病気の原因なのを分かって言っているのか?
海外では20〜50しか認められていない添加物を日本では2000認められている
癌が増えていっているのは日本だけだぞ

癌死亡者数が年間33万人にもいるのに何もしない政治家たち
コ○ナはたったの1万人程度なのにワク○ンが必要かw?
そしてワク○ンでさらにコロしまくる政治家たち

添加物や化学成分が身体に良いわけがないだろ!馬鹿な日本人は早く気付こうねwww
2024/08/16(金) 23:06:55.35ID:xbrZIimT0
でも日本人は平均寿命も平均健康年齢も世界で最長
2024/08/16(金) 23:18:20.32ID:2vGtE4gMd
>>442
追加

ワク○ンでボロ儲けの日本医師会(医者)
日本政府(自民党)のバックにいるのは日本医師会
日本人が健康になったら困るのは医者だから
癌やワク○ンで病気や健康不良の患者が今後も増えまくるから医者も安泰w
2024/08/16(金) 23:25:21.88ID:2vGtE4gMd
>>443
添加物やワク○ンの書き込みをするとすぐに医療や製薬会社の関係者らしきコメントがすぐに沸くw

平均健康年齢は1位ではないはず
病院通いや入院や寝たきりが多い日本
不健康のまま長生きして幸せかw?
446名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c6ce-ggsE)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:26:34.63ID:ELHHI4Nr0
>>444
すれ違いでは?
もうそろそろいいっしょ。
乗っかるなら我々国民が投票率低すぎるから創価とか統一とか医師会とかの組織票が重宝される(現状政治家のお客さんは多数派の我々パンピーではない)ってのはあるがこのスレと関係ない。
447名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c5ec-jQ0V)
垢版 |
2024/08/16(金) 23:37:39.37ID:IpV9oukL0
毒も喰らう栄養も喰らう。
添加物ガーってそんなのいちいち気にしてたらストレスで余計健康寿命下がりそう
2024/08/16(金) 23:38:25.81ID:PAenZALr0
そういうの気にするなら刃がコーティングされてる両刃じゃなくて西洋カミソリや日本カミソリ使うべきなんじゃないか?
449名前なカッター(ノ=ヘ`) (ワッチョイ c930-lQTR)
垢版 |
2024/08/17(土) 00:34:09.58ID:R4athrk/0
ぶっちゃけいうが発癌性のないものって何なのかって話だけどな
人間に必要な糖でさえ発癌性有るってのに
2024/08/17(土) 00:36:14.53ID:+IJYW9XLd
>>447
身体に悪くて病気になる添加物入りの商品と健康になる無添加の商品どちらを使用するか?と言っているだけだぞw
俺はストレスなんて感じていないし病気や不健康なままのほうがストレスだろw

お前みたいな奴が病気になるとあーすれば良かったこうすれば良かった後悔して泣き言言うんだよw
451名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c930-lQTR)
垢版 |
2024/08/17(土) 00:42:21.53ID:R4athrk/0
ちなみに皆さん大っ嫌いなニコチンには発癌性は認められてないとか
タバコの発癌性で一番なのはタールなんだが
タールなんて木焼けば必ず出るもんで

それこそ焚き火やバーベキュー、焼肉屋、焼き鳥屋、
鰻重の店、火事現場、火葬場なんかでは
タバコ以上に発生し受動喫煙してるという喜劇
452名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c25e-QdsH)
垢版 |
2024/08/17(土) 01:45:50.86ID:UdLS2zq60
まあまあ
落ち着けよお前等
シェービングソープをシェービングブラシでかき交ぜて泡立てると落ち着くぞ
俺はこのセラピー効果が好きで髭を剃らなくてもよく泡を立てているよ
2024/08/17(土) 04:47:32.95ID:loyErFAd0
やっぱ無添加にこだわるやつは馬鹿だな
文章からして知的に障害があるw
2024/08/17(土) 09:52:56.89ID:JLMNGmA/0
この前、新しいシェービングソープ買ったらめっちゃ固くて普通にブラシで擦ってもまともに擦り取れなかったんだけど、これってどうすれば使えるようになるんだろう。
2024/08/17(土) 11:46:21.71ID:8TDYruCg0
いつの間にかスピリチュアルなスレになってた
2024/08/17(土) 11:46:39.97ID:kyuKnxjb0
自分は風呂剃りなんだけど、バスルーム入って最初にするのが、
ソープの表面にお湯(熱め)を張るのと、
カップにお湯(ぬるめ)を溜めてブラシを漬けておく事。
髭剃りは最後にやってますね。ホルダーブラシソープは拭いて部屋に持ち帰ります。
457名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c2aa-QdsH)
垢版 |
2024/08/17(土) 12:22:18.29ID:UdLS2zq60
>>454
何かったの?
458名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b174-lQTR)
垢版 |
2024/08/17(土) 12:30:16.84ID:tdL/xi1d0
しかし無添加って防腐剤もダメなんだろ
水なんて防腐剤入ってなきゃ3日ぐらいで
雑菌ワラワラなんだが

防腐剤が入った水より腐った水を
顔に塗りたくる方が身体に悪いんじゃなかろうか
2024/08/17(土) 14:52:13.23ID:loyErFAd0
>>458
それもそうだけど、無添加(規制されてない添加物まみれ)なところが馬鹿が馬鹿にされる所以
2024/08/17(土) 16:29:30.83ID:Btl+/e8v0
マガードの実店舗に行ってみたいな
コロナ禍直前にインディアナポリスに行く計画だけ立てたけど
今となっては円安&物価高すぎて無理

よく考えたらウェットシェービングに興味持ったのは巣篭もりがキッカケだったw
2024/08/17(土) 18:12:27.78ID:JLMNGmA/0
>>457
海外旅行行った先で売ってたお店のオリジナルソープ的な
462名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c2aa-QdsH)
垢版 |
2024/08/17(土) 18:49:09.99ID:UdLS2zq60
>>461
そうなんだ
それじゃ何とも言えないな
他の人も言っているようにまず水に浸して柔らかくするくらいしか思い浮かばない
健闘を祈る
2024/08/17(土) 21:42:14.47ID:JLMNGmA/0
>>462
水に浸しておくのが、どんぐらいやっておけば良いのか謎過ぎて不安
464名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c297-QdsH)
垢版 |
2024/08/17(土) 22:26:41.74ID:UdLS2zq60
>>463
そんな不安がらなくても・・・
水かけてちょっと置いておくくらいでも十分じゃないか?
多分一日漬け込んでふにゃふにゃになっても乾かせば大体元に戻るよ石鹸なんだし
465名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fe6-Ihgy)
垢版 |
2024/08/18(日) 08:40:45.61ID:7WUooglM0
もう10年以上34C使ってるんだが、今だに気を許すと出血するんだよ。
止血用のミョウバンストーン買ってみたんだが、これすごいな。すぐ血が止まるな、しみるが
2024/08/18(日) 09:43:37.33ID:fPD5PHyI0
どんなレベルで出血するんだ?
カミソリ傷なんて水で顔洗うだけで止血すると思うけど…
2024/08/18(日) 09:59:09.06ID:USPCV2vs0
R41なら、仕方ない…
https://i.imgur.com/3Ua5Cec.jpeg
468名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fe6-Ihgy)
垢版 |
2024/08/18(日) 12:37:44.13ID:7WUooglM0
言うても、月一くらいで1,2箇所やな。襟元とか血がつくし
2024/08/18(日) 14:24:19.62ID:GJytxpo10
>>464
漬け込んでみたけど、結局イマイチなままだった…
柔らかくなって擦り取れたけど、泡がしっかりした感じにならなくてこのソープはダメなんだと諦めがついた。
2024/08/18(日) 15:02:18.36ID:7erXFy+d0
>>430
ありがとう
剃り味はどのくらい違うのかな
似たようなものならバイリのほうが安くていいのかも
2024/08/18(日) 16:11:31.64ID:4SoT6o/k0
ゴールドステンレス試したくて買った
マイルドなホルダーより深剃りできるけどつまんないね
残りの6本どうしよう
2024/08/18(日) 17:06:13.42ID:USPCV2vs0
>>469 ソープもブラシも、一定のレベル以上ないと、理想の泡までにはなりにくいかもね…
ただ随時お湯を加えてみたり、結構長い時間回したりは、それなりの製品でもやるよ。
泡だても含めてシェービングの経験値だから、一回二回で諦めるのは早いと思う。
萎えそうなら、とりあえずシェービングクリームを買ってみると、楽さに驚くかも。
473名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f8b-Mx4t)
垢版 |
2024/08/18(日) 17:40:44.48ID:0e/VRKE90
>>470
>>431の写真のヘッド比較にあるように
ニッキークラシックのヘッドは
カミソリの端が出っ張るので、
そこが肌に引っかかって不快かも知れん

バイリの方は写真のように
カミソリ全部を覆うようになっているので出っ張らない
474名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f8b-Mx4t)
垢版 |
2024/08/18(日) 17:44:42.23ID:0e/VRKE90
剃り味に関してはニッキーの方がアグレッシブに感じる
というかビビりがある
まあ中華ゆえのハズレさえ引かなきゃバイリを勧めるよ
2024/08/18(日) 17:59:15.02ID:xe/EPtAJ0
あれ?カナダポストって凄く日数が掛かるイメージだけど、一週間で日本に入ってる
最近は本気出してるのか?
カナダポストは1ヶ月以上、イギリスからは1週間から10日、USポスタルは半月ぐらいのイメージ(経験上)
2024/08/18(日) 19:18:28.10ID:CYRv/ukr0
>>473
安心しろ、オールドジレットは全部カミソリのタブが露出してるが肌に当たるなんてことはない
わざと当てない限りは
477名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f8b-Mx4t)
垢版 |
2024/08/18(日) 20:45:50.95ID:0e/VRKE90
結構鼻に当たるな
478名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fb1-Mx4t)
垢版 |
2024/08/18(日) 21:48:49.76ID:fJQwcmGs0
なんかニッキーってはしっこの出かたが左右違くない
479名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f9c-KXAC)
垢版 |
2024/08/19(月) 00:44:36.38ID:xzp3h3uV0
>>477
当たった事ないわ
エグいぐらい小鼻出てるとか?
480名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f8b-Mx4t)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:25:35.42ID:CyWoaFJJ0
鼻が低くて当たらないとか
481名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f0d-Blsx)
垢版 |
2024/08/19(月) 01:37:01.75ID:g9GkHyZQ0
>>471
それなら旅行・銭湯用なんかにちょうど良いかも。
数回でポイするならダイソーの7本入り炭素鋼バージョンでも良いね。
2024/08/19(月) 01:56:01.07ID:h0ydJb0e0
わざと当ててる人が来たぞw
2024/08/19(月) 14:40:46.05ID:qkB2e5580
OpenCombの文字でオーマイこんぶ!を連想してしまう
2024/08/20(火) 13:13:39.86ID:133PZL9g0
わからなくもない
2024/08/20(火) 22:47:35.74ID:/xjDS72l0
>>478
なんかニッキーっては「しっこ」の出かたが左右違くない
と読んでしまった
2024/08/21(水) 01:54:19.19ID:qlt8/Jx90
みんな仕事してんだな
急にレスが少なくなった
俺も仕事はしてるけど
2024/08/21(水) 02:51:47.60ID:pUU0PG0SM
お前らなんで書き込まねーんだよと思いながら1時間に何回もスレ更新してる
お前らなんで書き込まねーんだよ
488名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fcd-ePX6)
垢版 |
2024/08/21(水) 16:24:11.42ID:ssua96wz0
アリエクのセールでQshaveブレードが送料込み100枚2000円だから買っておくかな
パッケージが違うだけで中身はpersonna lab blueだし
489名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-udUS)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:37:31.67ID:rcVCC3B60
>>488
マジなん? ペルソナ刃最近べらぼうに高いから本当なら自分も買おうかな
490名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7fcd-ePX6)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:47:11.21ID:ssua96wz0
実際に会社に問い合わせて中国向けのパッケージなだけで同じだと回答貰ったと言ってる人がいた
自分も買って試したけどpersonna lab blueと同じ剃り味
personna lab blue=Qshaveブレード=persona amsafe Apatch
この三つはパッケージが違うだけで同じ刃
491名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ff6-udUS)
垢版 |
2024/08/21(水) 18:12:36.76ID:T2TjhEz80
>>490
ありがとう、丁度刃が切れそうだったから頼んでみるわ
2024/08/21(水) 19:37:57.43ID:I39yXGcb0
qshaveのアジャスタブルについてた刃はいまいちだったけどなぁ…
493名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1ff6-Blsx)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:24:16.07ID:EppHnQCy0
最近お気に入りのホルダーでジレットウィルキンソンソードがマシな感じで使えるので最近はそればかり
2024/08/22(木) 02:34:14.19ID:i8RTX21v0
ゲームチェンジャー.76届いた 驚く事に10日で
さっそく使ってみたけど、意外とマイルドだな
普段あまり使わないBolzanoだからそう感じたのかな
アグレッシブ感で
.84cc>>>>.76cc>.68oc
ミューレ89メルクール34cと似て毎日でも使えそう
495名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-s73M)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:16:54.55ID:dvlQDsoj0
Qshaveの替刃印字にチタニウムって書いてあるけど本当なのかな?
流石にステンレスだと思うが……
2024/08/22(木) 16:53:20.54ID:32M0AF5U0
ホルダー本体が石鹸成分?か何かです白くなってしまった時、皆はどう洗ってる?
自分は歯ブラシに歯磨き粉でゴシゴシといった感じなんだけど、それだとやっぱり傷が付くかな?。やっぱり食器用中性洗剤に柔らかいスポンジの方が良いんだろうか?。
2024/08/22(木) 17:18:09.25ID:jLqS8WBC0
どうせ傷はつくんだし歯ブラシで洗えば良いんじゃね
汚れつくまでほっとくほうが悪いとは思うが
498名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-udUS)
垢版 |
2024/08/22(木) 17:33:36.78ID:dvlQDsoj0
ホルダー汚れはお風呂洗剤で落ちるよ。
バスマジックリンとかルックの泡を噴きかけ置いとくと擦らずキレイ
499名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f71-ePX6)
垢版 |
2024/08/22(木) 18:44:18.00ID:/zNJvRIV0
>>491
俺も頼んだわ

>>495
コーティングの事だろ・・・

ホルダーは替刃変える前に外した時ににマイクロファイバークロスでふきふきしてるからピカピカのままだわ
2024/08/22(木) 19:24:11.21ID:jLqS8WBC0
>>499
チタンコーティングされた刃なのか…
本等ならかなり贅沢だなぁ…

使うたびに水洗いとアルコールで洗ってブロアで吹っ飛ばしてる俺は汚れとは無縁
501名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f71-ePX6)
垢版 |
2024/08/22(木) 20:02:22.43ID:/zNJvRIV0
プラチナとかに比べたらチタンはそんなに贅沢でもない感あるな
すぐ上で出てるBolzanoとかもチタンコートだし
2024/08/22(木) 21:58:15.90ID:0VORzeYi0
石鹸汚れは刃を変えたときに水と歯ブラシで足りてるなあ
あと、この間、爪楊枝つかった
2024/08/22(木) 22:33:53.61ID:2gqEEVyy0
Personna Platinumが気に入ってるけど、だいぶ高くなったな
Amazonだと1枚あたり約25円だから前が安すぎだったのか
コスパの良いオススメ教えて!
2024/08/22(木) 23:04:33.15ID:jLqS8WBC0
日本ですぐに手に入るものだと、ヤフーだけどRKの200枚入2999円をクーポンとかマシマシで2500円以下で買うのが一番安いと思う
2024/08/22(木) 23:39:01.90ID:bJfps/0P0
>>496
リンレイのウルトラハードクリーナー バス用かけて放置しとけばピカピカに。
2024/08/22(木) 23:41:13.48ID:bJfps/0P0
>>504
100均ドルコっていうと荒れるんだっけ?
507名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f50-Blsx)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:42:26.94ID:ulzL9CP90
supermax blue diamond
長持ちはしないけど(私だと4日程度)
深ゾリとダメージの無さは良かった。
100枚2000円程度。

RK私もおすすめ。
並行輸入品ならこれも100枚2000円程、
持ちは1週間(私調べ)
国内通販で買える。
サイト覗いたら上の人言ってる通り200枚なら3000円で売ってる。
これ値段の割に性能いいよ。
1枚15円なら全然あり
2024/08/22(木) 23:50:38.28ID:jLqS8WBC0
>>506
ドルコも悪くないと思うし、定番の格安刃なので荒れるってことはないのでは
ただRKのほうが2倍くらい長持ちなのでコスパが上回るかな
1日2回くらい剃る自分で、ダイソードルコ 3日、RK 1週間って感じ
ま、両方とも2日目から引っ掛かりは感じるけど毎回きちんと乾燥させれば長持ちする印象
509名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sa63-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 00:04:30.21ID:iFcp6oPfa
まじか、私はドルコも1週間使っちゃう。
RKの方がおすすめだけど。
510名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM93-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 00:07:26.01ID:Noi6G5tzM
nacet200枚3000円で買えるので気になってる。
評判は良さげ
2024/08/23(金) 00:16:28.50ID:fM0zZrJV0
>>510
ebay?
詐欺じゃなきゃ良いんじゃないかな
2024/08/23(金) 01:42:05.36ID:JEbjSOJMM
いきなりたくさん買うのはやめたまえ
513名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbf-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:06:13.38ID:n4XUYw1f0
>>511
届かないとか偽物とかある?
2024/08/23(金) 22:33:50.03ID:pO5njJ320
アジア人の硬い髭に合う替刃は意外とダル刃かもしれん(個人の感想)
515名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f5c-ePX6)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:36:10.41ID:D6GMx6e10
ebayで買ったけど届かなかったことがある
返金してもらったけど
516名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbf-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:26:30.15ID:xXNx5ErA0
>>514
お気に入りは?
参考にしたい
517名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbf-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:26:57.08ID:xXNx5ErA0
>>515
そんなのあるのか、、、
518名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f86-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 02:36:31.91ID:W6yjEsdZ0
>>514
わかる
R41にハイステよりドルコの方が肌に合う
519名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fbd-udUS)
垢版 |
2024/08/24(土) 08:05:11.89ID:ZbCcGBM10
アグレッシブホルダーにマイルドな刃は定番だよね。
ハイステンレスはポピュラーや特選みたいな自社のマイルドホルダーに装着するの想定っぽいし
お肌よわよわな自分はハイステにオープンコムやスラントホルダーとか想像するだけで恐ろしい
2024/08/24(土) 08:21:33.68ID:QmrK6JVq0
慣れるとマイルドじゃないほうが楽だけどね
1パスでもスルスルになるし

マイルドホルダーで深剃りしてる人はどうやってるのか気になるわ
俺の場合マイルドなやつだとどんなに頑張ってもザラザラしてる
521名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f08-ePX6)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:26:39.20ID:MGpFKlly0
俺の場合はそもそもマイルドホルダーで深剃りを目指さないな
別に髭を剃る時はBBSを目指さなくてもいい、まあDFS、最悪SASでいい
という事に気づくとウェットシェービングにおける世界がすこし変わる
ホルダーやブレードの評価も変わってくる。
まあやってる仕事や髭の濃さとか肌の強さとかもあるので人によるが
俺は髭が薄いし肌が弱いし営業職とかでもないのでだいたいマイルドよりのホルダー横剃り逆剃り2パスして終わり
これで十分。
肌の調子もいいし刃も長持ち
2024/08/24(土) 12:35:58.19ID:WIyRDj8I0
ダル刃と呼ばれるものを使ったことがない
ドルコは避けていたけど、試しに使ってみようかな
他のダル刃って何?
2024/08/24(土) 13:13:47.27ID:QmrK6JVq0
>>521
うん、マイルドだと2パスは必須だよね
1パスでそれ以上になるからアグレッシブな方が楽だなと思ってる
肌が傷んでチリチリするのはアグレッシブとマイルドでそんなに比例しないし
2024/08/24(土) 15:03:05.93ID:br0K2c9X0
>>523
アグレッシブ1パスの時って何剃りするの?
2024/08/24(土) 16:38:37.29ID:W9NNYMVMM
>>524
俺は順剃り
引っ張りながら剃ると結構剃れるよ
ヒゲの生えてる向きによるんだろうけど
526名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f49-s73M)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:25:31.30ID:B92E4s/X0
>>522
Amazonで買えるのを見てみたらShark、Super max、Dorco辺りかな
527名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f33-OsZk)
垢版 |
2024/08/24(土) 21:48:44.82ID:bOK8xAuo0
コジャックにあるMETA PRODUCTS買った人いる?
2024/08/24(土) 22:49:46.97ID:ZCFLy34Y0
けじゃっくキボンヌ
2024/08/25(日) 00:13:50.06ID:AffheOVH0
両刃の刃は一日一円以下におさえるのがセオリー
10枚100円なら1枚10日、10枚700円なら一枚一週間使う
2024/08/25(日) 00:14:56.16ID:AffheOVH0
間違えたー
100枚入り700円なら1週間に一枚
2024/08/25(日) 00:33:42.00ID:ruyDkH9RM
円高の時ならDorcoとかSharkあたりを600枚とか大量購入すれば1枚あたり5円台になったりしたが
>>529の考え方だと物価に合わせて剃り方を変えるのか
532名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e933-xPWB)
垢版 |
2024/08/25(日) 03:09:47.40ID:8yzKHapK0
>>528
両刃専門店でぐくると出てくる
2024/08/25(日) 06:45:36.21ID:uSTrR6+s0
「けじゃっく」じゃなきゃ嫌だー!禿げたおっさんじゃ駄目!
利用させて頂いておりますが…←何を?
2024/08/25(日) 06:51:17.44ID:AffheOVH0
>>531
その時に買った分が残ってるだろ
2024/08/25(日) 07:36:43.29ID:uSTrR6+s0
ストックが1000枚以上有っても安くて良い刃があれば気になってしまう
仮に1500枚で消費に30年掛かるとして、30年後の髭質・肌質・刃の好みが同じではないしね
品質を維持できるか…その前に生きているかも微妙
2024/08/25(日) 08:50:42.57ID:Sl4z85Vf0
コジャックは替刃1回しか使わないから普段使いにはあんまり一般的じゃないんだわ
ソープばっかでフォームやジェルのレビューもないし
長期レビュー系のユーチューバーがいてくれるといいんだがなー
2024/08/25(日) 10:10:35.45ID:L9Dn0c7l0
発信者がいなければ自分が発信者になればいいのだ
2024/08/25(日) 10:30:47.46ID:0Ji857Cw0
顔出し避けられない始めるにはキツいジャンルですね
539名前なカッター(ノ∀`) (スッップ Sd22-IIVx)
垢版 |
2024/08/25(日) 10:51:18.60ID:chX6xnxfd
>>536
頭と髭やったら使い捨てだって
2024/08/25(日) 13:20:01.18ID:Sl4z85Vf0
>>539
そんなに痛むのか…
禿げてないからわかんないや
2024/08/25(日) 14:18:34.30ID:jCAfSdXl0
スキンヘッドで剃る人はみんなハゲな扱いなの草
542名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd22-UBdX)
垢版 |
2024/08/25(日) 14:26:16.66ID:yvE9Zpb/d
そりゃあ基本ヒゲよりも硬くて面積も広い頭髪を剃り上げる訳だから刃の痛みも酷くなるわな。
スキンヘッドしてる人の話ネットで見たけど5枚刃を三回使ったら取替らしい。
それに比べたら両刃を一回で使い捨ては破格だよ
543名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 06d4-xPWB)
垢版 |
2024/08/25(日) 16:46:34.64ID:YBJ3Yzot0
>>542
5枚刃3回はエグいな。
スキンって剃る頻度どんなもんなのかね?
2024/08/25(日) 18:18:11.27ID:BbN4Fa1I0
>>543
毎日だった 当時はKAIK2を使い捨てでやってた
2024/08/25(日) 18:46:48.41ID:0sd/Ms1x0
数年前にHASLINGERのソープを購入したまま実家に置きっぱなしにしてた
持って帰って初めて使ってみたけど、剃った感じも香りも泡立ちも良い意味で普通だね
今connaughtで買うと60g800円、LEAだと100g860円
普段はフォーム缶で週末だけソープをラザリングって使い方なら安いのかな…と考えよう
2024/08/25(日) 22:19:04.05ID:HB5oHQNl0
一生五枚刃買う場合と比べて両刃カミソリの損益分岐点ていくらぐらいなんだろ
まだ無駄遣いしたいな主要メーカー全部買いたいし
2024/08/26(月) 00:13:23.75ID:W5ITw7mJM
結局無駄金使ってしまう趣味になっただけだったわ両刃カミソリ
まあ楽しいからいいんだけどさ…
ホルダーやソープやブラシが50個くらいあるの何個か残して全部売りたいよ…
でもめんどくさい…
2024/08/26(月) 13:44:37.98ID:LLdzz7hP0
一昔前だったら車とかバイクの部品交換回(フリーマーケット)の場での出店とか面白かったかも
ミリタリー物とか売ってる人も居たし
549名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe99-xPWB)
垢版 |
2024/08/26(月) 18:14:41.40ID:4hm8fPVS0
>>547
私はそこまで色々買わずに済んだけど
メルカリで売って整理した。
今はホルダー3本ブラシは化繊1本しかない。
2024/08/26(月) 21:20:06.25ID:BZYRmeiOd
2020年にRazorockのアルミlupo買って、ハンドルだけステンレスに変更してずっと愛用してたんだけだ、今日ヘッドのネジ部分がバカになった
ヘッドとハンドルの素材が違うとこんなこともあるのかなー
2024/08/26(月) 21:45:30.19ID:uQAOIuzI0
口内炎の薬服用すると髭が薄くなるんやけど気のせいかな
552名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91a2-xPWB)
垢版 |
2024/08/26(月) 22:46:48.54ID:ZcPMbrqE0
>>550
情報ありがとう。
気をつけるわ
553名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91a2-xPWB)
垢版 |
2024/08/26(月) 22:48:32.47ID:ZcPMbrqE0
ルポ結構気に入ってるからその情報ありがたいわ。
2024/08/26(月) 23:01:41.82ID:fuUsWkrz0
電触反応?
アルミだから弱いのかな?
2024/08/26(月) 23:27:41.84ID:6654B3PX0
>>549
ブラシはオメガの豚毛で決定
高くないし性能抜群
556名前なカッター(ノ∀`) (アークセー Sx51-4nql)
垢版 |
2024/08/27(火) 00:30:23.37ID:BK7ECW6kx
>>550
つか4年も使ってれば不具合は何かしら出るだろ
2024/08/27(火) 05:46:48.96ID:VYNfxcY00
4年くらいで壊れねえよw

イオン化傾向って習ったろ
異なった金属同士、水のある環境でくっつけてたんだから、アルミ側の腐食だろ
2024/08/27(火) 06:49:05.95ID:CRp+n3PQd
550だけど、アルミlupoはネジ山がかなり削れて平たく小さくなってる
lupoより前から使っているgamechangerのトップキャップはそんなことない

まぁ週に2~3回使って、ホルダは毎回取り外して清掃、水分拭いてまたセットしていて、正直開け締め回数は多い
それも要因かなとは感じてる
2024/08/27(火) 07:25:51.00ID:ew3KrPyL0
色々使ってみて、R89にVOSKHOD仕様が毎日使いに一番馴染む。
2024/08/27(火) 08:28:52.21ID:VYNfxcY00
>>558
gamechangerはステンレスだろ?
そりゃ同じ金属なら問題ないでしょ
メッキ加工してあればもう少し長持ちするだろうね

ヘンソンもステンレスのハンドルがオプションで売っててそれ使ってるやつは壊れたみたいな話を海外で見た気がするよ
561あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 13:04:26.71ID:Nq+ZeUUI0
>>561
やるしか無いだろこれ
2024/08/27(火) 14:21:41.35ID:OEn2e3Bo0
>>561
削除依頼
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1724717612/
2024/08/27(火) 19:22:32.50ID:nQtS86IoM
ブラックバードライトほしいなあ~
2024/08/27(火) 20:29:19.19ID:6PqgJKu70
>>564
Blacklandはブラックフライデーにセールやるからそこまで待て
2024/08/27(火) 21:35:40.14ID:nQtS86IoM
20%オフらしいけど送料とかもかかるからなぁ
送料込みで安いショップとかないかな
公式が一番安いかな
ブラックランド公式からホルダー買った人いる?40ドルくらいかかるかな?
2024/08/27(火) 22:16:50.53ID:73YzN1gb0
カートに入れて試せば良いやんか

俺が今年の一月(ペイパルレート)に買った時は機械仕上げステンレス本体、ロングハンドル、オープンコムベースプレート買って47,700円、DHL送料5,900円、輸入消費税(DHL手数料込み)4,580円。

インボイス誤魔化して書いてくれたりはしないので消費税も必要。
2024/08/27(火) 22:23:42.13ID:nQtS86IoM
>>567
ありがてぇ~高えな~
ライト本体とノーマルプレートでトータル5万くらいとみとくかぁ
2024/08/28(水) 00:32:28.02ID:Oa6CmwFh0
高え~よな、確かに
でも俺は買ったこと全く後悔してないわ

R89,BBS-A,R41全部処分した
これ1本だけあればいい
2024/08/28(水) 01:24:44.70ID:aQypfKsM0
ブラックフライデーの通販するときはR41GSが欲しい
2024/08/28(水) 05:32:09.51ID:/kz/94MK0
なんで処分するんだよ
俺にくれよ
2024/08/28(水) 06:18:07.13ID:jSvj9T120
r41は中華コピー500円で買って満足しちゃったな
しかし今どきPayPalでガイツーする人おるんやな
2024/08/28(水) 08:12:45.64ID:Tyqlm2Uu0
両刃みたいなニッチ商品扱ってる小規模店でガイツーするならPayPalは便利だよ
ショップ毎にいちいち住所入力とかしなくて済む
2024/08/28(水) 13:23:34.21ID:AEiD796x0
>>573
海外通販で、クレジットカードは怖くて使えないんだけど、俺って異常なのか?
2024/08/28(水) 13:43:18.42ID:pR6Zub7e0
アルミrupoは俺も持っているけど
同じアルミhawk v2のほうが気に入っている。
v3まで買う気はしない。
2024/08/28(水) 13:46:08.23ID:Tyqlm2Uu0
>>574
何が言いたいのかわからんけどPayPalが信用できないってこと?
それともレス番間違えてる?
2024/08/28(水) 13:47:07.65ID:pR6Zub7e0
PayPalに対応していない店はワンタイムvisaデビッド(ジャパンネットぎんこう)を利用するのがスマートかと。
2024/08/28(水) 13:50:13.18ID:jSvj9T120
>>573
あーそういう手間が省けるのか
まあ手数料高すぎて使わなくなっちゃったわ
2024/08/28(水) 14:13:30.63ID:AEiD796x0
>>576
ちがうよ。海外通販でPayPal使わないで、クレジットカードで買物はできないよね
ってこと
2024/08/28(水) 17:31:56.67ID:ZhgN9dx00
>>579
日本語不自由過ぎる
2024/08/28(水) 17:41:29.34ID:iABnuhpxM
中華のパチモンって見た目をコピーしてるだけで本物と剃り味ぜんぜん違うんだが
こうしてコピー品を本物と遜色ないと思って本物使った気になって満足したとか言っちゃうのが会話に混ざってると思うとアレだな
パチモンスレあるからそっちに行ってくれよ

しかもPayPalで海外通販しようとすると設定変更とか身分証提出したり一手間かけて英語で入力しなきゃならないし
PayPal決済を選ぶと自動で登録した住所が出てくるからその事知らんわけないし
本当にPayPalつかったことあるかも怪しい
知ったか君ほんま恥ずかしいな
2024/08/28(水) 18:22:56.22ID:jSvj9T120
まあ本物志向なくらい金持ってんだから落ち着けよ持ってないとは書いてないだろw
中華コピーの方が安定して剃れて稼働率高いんだわ

それにpaypalなんてたぶん10年近く使ってないし決済のそんな細かいこと覚えてねえよ
不正利用に関してはクレカとサービス変わらんのに手数料の分だけ無駄だと思ってるだけだよw
2024/08/28(水) 18:39:42.50ID:A1xvjFVg0
円高だの定価1000$アホかとか言わず即決できる収入が欲しい
2024/08/28(水) 18:41:06.09ID:A1xvjFVg0
円安だ
2024/08/28(水) 18:56:55.94ID:iABnuhpxM
まあ実際に海外通販使ってる人はこいつが素っ頓狂なこと言ってるのはわかるだろうからこれ以上言う必要もないが

アリエクやアマゾンで出回ってる精度の悪いパチモンR41ヘッドが本物より安定してるというのもありえないね
俺は何回か使って捨てたレベルのゴミ
こういう嘘つきが紛れて嘘ついて持ってないホルダーの感想言ってるのは普通に害悪だし
スレ違いだからパチモンスレに帰ってくれ
今見たら多分同じ奴か知らんけど向こうでも「R41とか今更本物買う気にならない」とか言ってるし
2024/08/28(水) 19:50:12.16ID:qRBClxqg0
もちつけ
2024/08/28(水) 19:52:35.90ID:wASBI3jj0
paypalの手数料ってショップ側にかかるものだから購入時には請求されないという認識だったんだけど違うのか?
まあショップによってはpaypalで払うなら5%割増で払ってね~とかはあるけど
2024/08/28(水) 20:12:31.96ID:jSvj9T120
>>587
そうなの?110円くらいのレートの頃、150円近くで決済されてた記憶があるんだが
2024/08/28(水) 20:28:01.30ID:ndcrB0mV0
中華の品質にブレがあるなら上振れしてるやつもあるのではなかろうか
590名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a1ca-xPWB)
垢版 |
2024/08/28(水) 20:45:45.04ID:N0C9qZ420
あると思います
2024/08/28(水) 21:06:01.26ID:S5khP2idM
本物も偽物も遊びがあるので刃を左右均等に出すのにはちょっと気を使う
剃り味は正直違いがわからん
見た目は刻印以外正直区別がつかない
いろんなショップが売ってるから俺のが捨てちゃったゴミと同じものかどうかはわからんがね
2024/08/28(水) 21:39:17.69ID:Tyqlm2Uu0
>>588
レートはリアルタイムで反映される訳じゃないからねぇ
593名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a1ca-xPWB)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:31:48.05ID:N0C9qZ420
カインズのシェービングフォーム安くてよかった
594名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 02c7-xPWB)
垢版 |
2024/08/28(水) 22:54:49.40ID:oyB/h7Kz0
PayPalとかPayPayとかよりもパイパイが好きだな
595名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a1ca-xPWB)
垢版 |
2024/08/28(水) 23:23:00.44ID:N0C9qZ420
福岡にパイパイドームとか確かあったはず
596名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 02c7-xPWB)
垢版 |
2024/08/28(水) 23:34:57.51ID:oyB/h7Kz0
皆さんに質問ですが
大きくてだらしないパイパイ
小さくて綺麗なパイパイ
選ぶならどっち?
597名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMa9-xPWB)
垢版 |
2024/08/29(木) 00:18:34.15ID:W2Ixvz21M
>>596
面白くない
2024/08/29(木) 01:58:47.94ID:s1n1fut50
綺麗ならばBカップでも充分
2024/08/29(木) 02:51:07.78ID:208fnkKUM
カミソリのスレなんだからPaipanだろ…
2024/08/29(木) 09:28:33.06ID:5+Y94Cpv0
>>594-596
令和の5ちゃんの書き込みの中で断トツでつまらねえ
2024/08/29(木) 20:28:19.07ID:DyoVO3Qg0
怖そうな見た目なのにソリ味はマイルドなホルダー多いな
602名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 02c7-xPWB)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:42:20.25ID:ei2ou81k0
>>600のおちんぽしゃぶりたい
603名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2562-UBdX)
垢版 |
2024/08/29(木) 23:36:43.13ID:jbwW7Ndb0
アリエクにメーカー不明のオールステンの両刃が4000円ちょっとで売ってたから買ってみた

使った感じ超マイルドで剃った時にチリチリって音が全くせず剃ってる感がほぼないけど一応3パスでツルツル。
ハイステンレスみたいな剃れ味がキツイ刃が合うのかもしれない。
あとめちゃくちゃ重い
604名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 829e-MJ6K)
垢版 |
2024/08/30(金) 01:21:07.83ID:ix9kpQfj0
どれ
605名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 829e-MJ6K)
垢版 |
2024/08/30(金) 01:24:43.59ID:ix9kpQfj0
まあたぶんMAMBA70のローコピーだと思うけど・・・
606名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2562-ksIY)
垢版 |
2024/08/30(金) 06:28:21.55ID:paT8Nd8F0
ホントだ。
調べたらMAMBA70ってホルダーが元ネタっぽいですね。
剃り味のレビューもまんま自分と同じだ
607名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2562-ksIY)
垢版 |
2024/08/30(金) 06:28:22.31ID:paT8Nd8F0
ホントだ。
調べたらMAMBA70ってホルダーが元ネタっぽいですね。
剃り味のレビューもまんま自分と同じだ
2024/08/30(金) 18:59:12.77ID:PGcqxCkx0
鼻毛カッターのホルダー作って欲しい
2024/08/31(土) 08:41:28.05ID:iFs0O+mV0
>>608
ここは両刃スレだぞ
鼻の穴に両刃入るか?
2024/08/31(土) 09:43:43.73ID:gHIEUizf0
1から100まで説明しないと分からないのかな
611名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd22-ksIY)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:10:45.70ID:RarxS+3Dd
鼻毛ホルダーってなんぞw。
両刃半分に割っても鼻の穴入らないんだが
入っちゃうくらい鼻の穴デカい人?
2024/08/31(土) 10:33:17.18ID:TWe3umZN0
人間用ではないかもしれない
2024/08/31(土) 10:52:30.23ID:7S59xVrP0
カバオくんかよ
2024/08/31(土) 14:22:01.75ID:4VREJUX80
半分に折れば人によってはワンチャン?
615名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 61bd-kxze)
垢版 |
2024/08/31(土) 15:34:35.70ID:lMYGs5nb0
小指が粘膜に触れないで鼻の穴に突っ込めるくらいデカい鼻穴ならワンチャンいけるかも。
ムダ毛ジョリーみたいな
2024/08/31(土) 15:45:26.50ID:gpDDACS70
海外耳かき動画に出てくるミニチュアサイズのshavettみたいな耳毛剃りは気になる
2024/08/31(土) 17:26:45.76ID:iFs0O+mV0
yourshavingでオーダーしたら「システムエラーで二重のオーダーになっちゃった」ってメールがきた
簡単なメールのやり取りだけど、こんな時は緊張する
最後に「gracias!〇〇さん有難う御座います」って文を送っといた
618名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 822a-MJ6K)
垢版 |
2024/08/31(土) 18:08:59.95ID:UW6IjU8x0
Qshaveブレードを買った者だが
届いたがmade in USAの表記が無くなってる
アパッチのほうも買ったのだがこっちもUSAじゃなくなってパッケージからamsafeの文字が消えている(ブレードにはある)
これ仕様変更されて中華製の糞刃になってるかもしれん
ツーかその可能性が高い
俺の書き込み見て買ったやつ本当に済まない許してくれ
619名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 2511-kxze)
垢版 |
2024/08/31(土) 18:38:31.56ID:sQe0rrem0
Qshave替刃買った人、レビューよろ
2024/08/31(土) 19:31:08.87ID:MklSK0aL0
>>492でわいが書き込んだ通りだったか…
621名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 252e-xPWB)
垢版 |
2024/08/31(土) 20:23:35.38ID:z6JIhj7u0
ホルダーは良いけど中華替刃はやだな。
変なウイルスついてても不思議じゃない。
2024/08/31(土) 20:35:45.33ID:tJyScGZw0
Tian Liって中華の刃がひどかった
2024/08/31(土) 20:42:34.89ID:twxa9zPF0
使ってから言えば?
624618 (ワッチョイ 822a-MJ6K)
垢版 |
2024/08/31(土) 21:07:03.07ID:UW6IjU8x0
早速剃ってみたが普通に剃り味良かったわ
SOTN
ホルダー→エドウィンジャガーDE89
替刃→Qシャブ替刃(一日目)
プレシェーブソープ→Mastro Miche Pre Shave Soap
プレシェーブクリーム→Noxzema Classic Perfect Shaving Cream
シェービングソープ→Derby Shaving Soap Stick

とりあえず持ってる人が多いDE89で試し剃り
シャワー浴びてからの風呂剃りで念入りに準備
順剃り→横剃り→逆剃りの3パス
どうせカス中華ブレードだろうなと思って完全にお通夜状態で剃ったが普通に剃れた
ポツポツ出血もウィーパーも無くスッキリBBS
引っかかりも一切無くそれなりにシャープ、肌の引っ掻きや不快感も薄皮剥がされたような感覚もなくスムーズ、きわめて爽快な剃り心地
うーんこれはペルソナのままなのかも、アパッチの方はブレードにamsafeって書いてあるしな・・
なんか商標とか製造国の問題でパッケージだけ変わっただけかもしれない。まあよくわからんけど
とりあえずセラーに「前のとおなじやつですか?」ってメッセージ入れてみるかな
625名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7bd-nnA+)
垢版 |
2024/09/01(日) 05:15:49.33ID:YYi6amYM0
>>624 ありがとう、悲観する程じゃなかったのね。 安くなったらまた買おうかな
2024/09/01(日) 13:05:10.30ID:cmgURexh0
Derbyのシェービングソープって如何なものでしょうか?
スティックタイプも使ったこと無いから次の機会での検討中
627618 (ワッチョイ 5f26-DYi+)
垢版 |
2024/09/01(日) 16:55:06.80ID:b9ia/SLy0
>>626
ダービーのスティックソープはアルコのOEM
アルコと同じで泡は良いけど香りが臭い
なんかレモンをかけた銀紙を噛んだような香りがする
スティック買うならconnaughtでも売ってるLEAとかプラスチックケースついてる奴のほうがいいかも
香りもふんわりとした感じのよくあるホワイトムスクっぽい香りで悪くない
2024/09/01(日) 17:24:04.99ID:seel84Ou0
なるほどアルコと同じなんですね
次の海外通販はconnaughtを利用予定なのでLEAを購入してみます

スレッドを見てるとLEAってちょこちょこ出てくるね
コスパに優れて香りも良いってことなのかな
2024/09/01(日) 22:12:43.97ID:rQ7Dc8B40
DAISOドルコが在庫減ってきてる気がする
そろそろ買えなくなるかもな
2024/09/01(日) 22:26:12.81ID:kc2j2ldB0
ダイソーの直営店なら取り寄せ可能だよ
オンラインなら送料無料まで買えば一生分ありそうだなw
631618 (ワッチョイ 5f6b-DYi+)
垢版 |
2024/09/01(日) 22:52:16.96ID:b9ia/SLy0
>>628
ごめんちょっと言葉が足りなかった
泡の使用感はアルコとダービー同じ
香りはアルコとダービーで違う
どっちも便所のレモン系の芳香剤の香りだけど
2024/09/02(月) 00:18:48.91ID:XtYpyzC7H
LEAはこないだアフターシェーブ買ったけどソープも評判いいのね

ずっとシンセブラシで満足してたけど、ふとsemogueの1305買ってみたら使いやすくて幸せになれた
633名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7f9-dBs1)
垢版 |
2024/09/02(月) 00:28:23.49ID:zLYFbOZL0
1305良いよね使えば使うほど肌に馴染むというか
柔らかくなる
問題は使い続けるとハンドルの塗装が剥げるのが難点
830や1800やSOCも良いよ
2024/09/02(月) 01:20:37.22ID:PZLUNujp0
>>629
低価格品スレでやってくれ邪魔
2024/09/02(月) 01:33:53.14ID:xWJfDB6uH
>>633
流石に初期は泡立ちも悪くて「うーん」だったけど、思ったより早くこなれてきましたね
やっぱ塗装あんま丈夫じゃないんですね
一応できる限り水濡れしないように気をつけて使ってるけど、いつか剥がれるのは覚悟の上で使い倒すか・・・
636名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f6b-DYi+)
垢版 |
2024/09/02(月) 02:26:05.45ID:/Uk+u+v20
気を付けてても結局剥がれるから気にしないでつかうほうがいい
個体差もあるし
俺は割れるって聞いてたから大事に使ってたのに一か月しないでクラック入ってボロボロになったから1800ってのに買い替えた
逆に雑に使ってても平気な人もいるし
2024/09/02(月) 03:03:52.60ID:G7c3xv1O0
>>634
死ねハゲ
2024/09/02(月) 03:17:20.27ID:PZLUNujp0
>>637
お前だろ死ぬの
つーかなんの為に区分けされてると思ってんだよ貧民
2024/09/02(月) 03:19:08.78ID:PZLUNujp0
ハゲって自己紹介か?
母方も祖父がフサフサのまま亡くなってて現在フサフサでほぼハゲないの確定の人に言ってもノーダメージ
2024/09/02(月) 03:31:36.06ID:G7c3xv1O0
>>638
お前がレイシストなだけだろカス
2024/09/02(月) 04:26:14.47ID:+amN+CojM
スレ分かれた理由の一つがウチの近くのダイソーにはダイソードルコあったなかったとか神奈川にはあったよみたいな意味のないレスで埋め尽くされたからなんで
普通に低価格スレに行くべきだ
2024/09/02(月) 10:51:14.25ID:PZLUNujp0
ちょっと前に使い心地の話してて
そういう建設的な話なら良いけど
在庫がないとか知ったこっちゃないんだわ
なくなるの嫌なら自分で公式オンラインストアの在庫買い占めろと
643名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fc9-DB9y)
垢版 |
2024/09/02(月) 11:54:01.73ID:OWpJmMYy0
またダイソーでケンカしてんのか
こういうのは基本的に絡む奴がクソ
2024/09/02(月) 12:53:03.64ID:PZLUNujp0
>>643
ダイソー持て囃す貧民は人にいきなり死ねって言い出すレベルのクソ

つーか過去に散々やらかして棲み分け区分けしてんだから従えと
アリエク関係もアッチでやれとしか思わん

両刃カミソリ 模造品 代用品 低価格品スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1684080589/
2024/09/02(月) 13:42:51.36ID:rNBIXtTs0
テンプレ読んでない証拠だから話題に出すほうが悪い
2024/09/02(月) 20:21:35.21ID:5LyB9Ld+0
>>640
煩えぞ、姦国人。
647名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fc7-12ie)
垢版 |
2024/09/02(月) 23:15:31.29ID:0aCdOC7W0
小生は
インド、エジプト、ロシア製品には抵抗は無い
中国、韓国製は嫌だ
648名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fa7-DYi+)
垢版 |
2024/09/03(火) 01:26:01.85ID:tKfRGvx10
Qshaveブレード買った者だが返事が届いた
The quality of production is the same, only the packaging is different
(生産の品質は同じで、パッケージが異なるだけです)
だそうです
セラーを信用するなら以前と同じでpersonna lab blueということになる
とりあず2日使っているが快調だからどっちにしろ使いやすい刃と思う
Amazonのばら売りでpersonna lab blueも買ったので来たら比較してまた書き込むわ
2024/09/03(火) 02:42:40.01ID:R48c7lAu0
何年か前にEliosの刃を海外通販で50枚購入
最近まで気付かなかったけど2パッケージがエジプト製だった(52枚だった)
初めてエジプト製を使ったけど、ドイツ製よりもシャープな気がするのとアフターシェーブローションが沁みる
他のホルダーでも使ってみて追加購入は考えようかな

替刃の生産国等が変わって良くなった、悪くなったとかの感想があったら教えて
2024/09/03(火) 14:46:47.40ID:hv3qmtaf0
日本国内でだけど---
以前はロシア刃が人気だったけど、今後はエジプト刃になっていくのかな
651名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4718-12ie)
垢版 |
2024/09/03(火) 17:47:58.03ID:WwG+Z2T90
情勢によってロシアに生産戻るとかあるのかしら、ジレット系は既に拠点移して戻らないはありそうだけど。
2024/09/03(火) 19:46:39.34ID:xJT7MBzB0
インドじゃないかと思ってたけどエジプトはいいのかね
2024/09/03(火) 22:50:13.95ID:F8F5jwSi0
https://www.lifehacker.jp/article/machi-ya-merkur-start-782435/
2024/09/03(火) 22:56:33.50ID:hv3qmtaf0
ジレット系以外のロシア刃で入手しやすかったのはvoskhodぐらい?
2024/09/03(火) 22:56:54.99ID:RlDueUl50
34Cをわざわざ割高で買うようなのはここには居ないぞ
2024/09/03(火) 23:10:52.97ID:pipkUIJM0
>>646
お前が今使ってる部品韓国製だけどどうやって書き込んでるんだ?
2024/09/04(水) 00:04:18.26ID:AZupFCMk0
件のbritish aristocratの偽物掴まされた人だが、あれ以来むしゃくしゃしてlord l6 safety razor(merkur closed head clone目当て)、dscosmetic t7-se(razorock mamba clone)と買い漁っていたんだが、
諦めきれずebayを彷徨っていると、british aristocrat no.21を出品してる人を発見(色々調べて今度は本物であることを確信)。
送料含め約1万したが我慢出来ず購入。
これで今月のクレカの請求が約2万5000円になるが、偽物の1万円分は見なかったことにして、心の中では1万5000円の請求だと思うようにする。

で、そのbritish aristocrat no.21一昨日届いたので、今日剃ってみた。
3日間伸ばした髭で刃はハイステンレス(6回目)を使用。
手持ちのbritish aristocratより僅かにaggressiveだと思うが、例のブログのようにfatboyの6と同程度かと言われるとそこまではないと思う。
でも個人的にaggressiveなホルダーが好きなのでこれはこれでアリだと思う。

手持ちのbritish aristocratの中で一番のお気に入りは(実はこれもno.21と勘違いし数年前に購入した)no.59なんだが、その理由はなんと言ってもその重さにある。
となってくるとbritish aristocratの中で最重量を誇ると謳われているno.16が俄然気になってくる。
今現在no.16を出品しているebayのセラーは2人ぐらい居るが、そのどれもがイギリス国内や欧米への発送で、日本へは発送してくれない。ので、セラーへの直接連絡しての交渉や輸入代行業者を使うしかないんだが、元々の出品金額が2万円で輸入代行業者を使うとそれを優に越える。なので1万円ぐらいで出品してくれる人が現れないか様子を見ているところ。
ここ見ている人でもしno.16死蔵している人が居たらヤフオクかメルカリに出品してくれないかしら(チラチラ。
2024/09/04(水) 00:52:31.81ID:4BZq8rvk0
#16はなかなか見当たらんね
Estyとかのebay以外のとこも探してみるのも良いんじゃね
2024/09/04(水) 00:59:01.90ID:M7NqV32n0
前スレあたりで見たのと同じ業者かな
別のクラファンで募集してるみたいだけど結局中身は34Cっぽいね
660名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMcb-12ie)
垢版 |
2024/09/04(水) 06:39:36.27ID:Xj/hr54VM
MERKUR創業当時から現代に至るまで変わらず繰り広げられてきた朝の髭剃りバトルで、うまく立ち回れるような工夫が詰め込まれた1本が「MERKUR」なんです。 笑
2024/09/04(水) 08:02:04.19ID:xLU+Y2FP0
なんだかんだでR41しか勝たん
662名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f24-DYi+)
垢版 |
2024/09/04(水) 09:15:46.19ID:v73MTQoB0
ヘッドが同じ42cが今でも3千円台で買えるのになんで34cを1万超えで売ろうとしてしまったのか
2024/09/04(水) 17:31:02.59ID:Nk/06LYx0
HensonとかMasamuneとかちょっとデザインが新しめな感じのやつが狙われてたと思ったらこういう普通のやつも手出し始めたのか
664名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fc7-12ie)
垢版 |
2024/09/04(水) 22:56:07.63ID:uqmmv3ig0
いや〜乱世乱世!!
両刃剃刀界は戦国時代でござるな
2024/09/04(水) 23:01:30.71ID:IQR8O0mt0
両刀使い監獄学園
666名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fc9-DYi+)
垢版 |
2024/09/05(木) 00:06:27.50ID:ZH6WIeyW0
>>2
Executive Shaving閉鎖されてるな
スーパーグリップハンドルそのうち買おうと思ってたのに

機械翻訳↓
大切なお客様各位
非常に残念ではありますが、8月30日金曜日をもってExecutive Shaving Ltdを閉鎖することを発表いたします。過去 2 年間の英国の厳しい経済状況により、当社の事業運営を維持することがますます困難になっています。
Brexit の影響により、当社の月間売上高は月平均 10,000 ポンド減少し、英国経済の低迷が続く中、当社はもはや克服できない財務上の課題に直面しました。
長年にわたり当社をご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げます。皆さんの多くは単なる顧客ではなく、友人になっています。皆さんがいなくなるととても寂しくなります。
8月29日(木)午後までにご注文いただきました商品は全て発送完了いたしました。
過去 14 年間にわたって皆様にサービスを提供できたことは光栄であり、光栄なことでした。私たちの旅にご参加いただきありがとうございます。
敬具、
エグゼクティブシェービングチーム
2024/09/05(木) 00:53:06.18ID:CjGfA+4t0
>>666
alphashavingのハンドルは違うの?
入れてる名前違うだけで物は一緒だと思ってたけど
668名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5fc9-DYi+)
垢版 |
2024/09/05(木) 02:06:16.34ID:ZH6WIeyW0
>>667
調べたら同じっぽいな
ありがとう、そのうち購入するわ
669名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7bd-nnA+)
垢版 |
2024/09/05(木) 07:58:13.16ID:c336gRCj0
https://makeup.jp/en/
良さげなネットショップ見つけた。
ポロラーソやオールドスパイスが安かったりニベアのシェービングクリームやポロラーソの缶フォームなんて見たことない珍しいのも売ってる。
円表示で幾ら以上で送料無料ってのも分かりやすい。
試しに何か買ってみる
2024/09/05(木) 12:16:26.67ID:NHGL0swN0
>>669
オールドスパイス 先週あたりで値上げした
それでも どこで買うより安い
671名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c718-12ie)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:05:48.30ID:GcO5tUMG0
>>669
ここ安いしちゃんと届くのでおすすめ
替刃とかはあまりないけどソープ・クリーム系は多い。どっちかと言うとクラシックシェービング用品というよりかは向こうの普及品売ってる感じ。
ポーランドのクリームとか300円とかで売ってる。
672名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd7f-S7LT)
垢版 |
2024/09/05(木) 13:18:13.36ID:TtaehJo4d
>>669テンプレ入りしても良さそうなお店ですね
2024/09/05(木) 13:54:55.16ID:RMbeATmq0
詐欺サイトだろ
2024/09/05(木) 13:55:13.33ID:RMbeATmq0
詐欺サイトだろ
2024/09/05(木) 14:18:24.10ID:LBipdSYr0
レスつく速さが怪しく感じてしまう
676名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c7bd-S7LT)
垢版 |
2024/09/05(木) 18:11:25.76ID:c336gRCj0
早速ポロラーソのシェービングクリーム頼んでみた。
どのくらいで来るのやら
2024/09/05(木) 21:19:17.70ID:sEqB8oy7d
Phoenix ShavingのAscension DOC スレンレスを買ってみた。1週間連続で使ってみたけど、見た目はキツイが肌当たりはマイルドでキッチリ剃れる。似たようなカーブでMANBAもBBSも持ってたけど、こちらの方が全然良い。
少し緩めると肌当たりは変わらずより剃り味も変わるし、ハンドルや手元のチップも変えれて楽しい。
678名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f59-12ie)
垢版 |
2024/09/05(木) 23:40:36.52ID:Djbcct4i0
>>676
メール掘り返したら
俺はざっくり注文から10日だったわ。
佐川だったね。
679名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f59-12ie)
垢版 |
2024/09/05(木) 23:43:11.62ID:Djbcct4i0
箱がシャキッとしてて感動した記憶が笑
680名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f59-12ie)
垢版 |
2024/09/05(木) 23:47:41.31ID:Djbcct4i0
安いポーランドの無名クリーム開拓してやろうかと思ってたけど面倒くさくなって今は缶フォーム使ってる。
伊の派手派手なパッケージの缶フォームとかアフターバームとかもあるから見てて楽しい
681名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f82-rxv+)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:21:04.12ID:B6oUctHe0
Haslingerのシェービングソープが気になってるんだけど、使った事ある人いる?
海外のフォーラムやレビューを見る限り良さそうなんだけど。
682名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f40-rxv+)
垢版 |
2024/09/06(金) 08:11:21.07ID:nH0RZxHp0
シープミルクは至って普通
自分はシェーニングボウルの中にホルダー、ブラシと一緒にまとめて収まるから気に入ってる
小ささをどう捉えるかだね、毎日使うってなると割高かも
683名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f74-DYi+)
垢版 |
2024/09/06(金) 08:18:54.52ID:TBFzBbML0
シープミルクは元々トリプルミルドで獣脂だった頃はかなり人気だったけど植物油脂に切り替わってからあまり聞かなくなったな
使用感は別に悪くなったという事も無いと思うが
60グラムと小さいのと割と減りが早いような気はする
684名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f40-rxv+)
垢版 |
2024/09/06(金) 08:31:40.97ID:nH0RZxHp0
自分が知らないだけでイギリスの経済も大変なのかな
アメリカも貧困層の割合が多いらしいしね
ロシア刃なんかもだけど欲しいと思った時に購入しとくのが吉だね

そして異常なほどストックが増えていくw
685名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f82-rxv+)
垢版 |
2024/09/06(金) 13:32:12.16ID:B6oUctHe0
>>682
>>683
無難な感じなんですね。
ハード系ソープでコスパ良く長持ちするのが欲しいんですが、あとは候補としては、
CYRIL R. SALTER、D.R. Harris、Edwin Jagger、Lea Original Stick、Lea Classic、
La Toja Stick、Mitchells Wool Fatあたりかな
因みに、connaught shavingで購入する前提での話です。
2024/09/06(金) 15:10:59.84ID:cYjXSNmH0
M.W.Fおすすめ
とにかく減らないのに使用感に優れてるし安い
687名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f74-DYi+)
垢版 |
2024/09/06(金) 16:50:18.28ID:TBFzBbML0
挙げられてるやつ大体持ってるけど
どれか一つって言われたらCYRIL R. SALTERの100gリフィルかな
獣脂でトリプルミルドなのはそれだけじゃないかな
まあ別に植物油脂だからって性能悪いとは思わないけど
あと香りがラベンダーで一番無難
ミッチェルとかタバックもいいけど香りが古風で好みが分かれそうなんだよな
CULMAKも臭いけどコスパは良いよ
688名前なカッター(ノ∀`) (アウウィフ FF8b-12ie)
垢版 |
2024/09/06(金) 19:37:04.77ID:97GAuyeHF
個人的にはG.N.Sのクリームもおすすめだな。
赤白パッケージのやつ。
689名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7faf-rxv+)
垢版 |
2024/09/06(金) 23:52:31.83ID:B6oUctHe0
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
690名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5f16-DYi+)
垢版 |
2024/09/07(土) 02:43:10.81ID:R1u/qMdj0
>>688
GNSのクリームってどれ?
探してもないしググってもみつからないんだけど
良さげなら俺も買ってみたい
2024/09/07(土) 08:43:40.13ID:Pw4aLnwb0
ソープ紹介の動画を観て、ふと思ったのですが
ソープの入ったボウルでラザリングするものなの?
自分はブラシをソープにグリグリ押し付けてから別のシェービングボウルでラザリングしてた
2024/09/07(土) 11:28:42.37ID:chLd/7+60
動画を観ていないからわからないが、ソープのボウルである程度泡立ててからフェイスリザリングしているだけではないか?
2024/09/07(土) 16:32:30.63ID:ZceomBVBF
CYRIL R. SALTER 100gだとボウルをどうするかで購入しないまま時が流れてしまってる
2024/09/08(日) 07:05:11.58ID:7rr37ivjM
ボウルは100均のステンレスボウルが一番使いやすいからそれでいい
陶器とか木の洒落たやつ買っても割れるし腐るし面倒
2024/09/08(日) 09:55:30.39ID:FA7Kel770
シェービングボウル色々買ったけど、蹶起スタンダードプロダクツのボウルが落ち着く。デコボコがあってしっくり手に収まる
2024/09/08(日) 10:32:39.28ID:WhJrjbtD0
ホルダーと替刃は落ち着いたけど、暫くソープ沼に嵌りそう
救いなのはconnaughtでの送料は高くないから、無理な纏め買いは避けられる
まずは最近のレスのおすすめの物を買ってみる
2024/09/08(日) 11:03:55.52ID:Qcb8+8gRM
ジェルで満足したおかげでソープ沼にハマらなかったのは幸いw
そして今日は日曜なので替刃の交換日です
698名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7dbd-3rcp)
垢版 |
2024/09/08(日) 11:38:01.87ID:0thfoOh20
ホルダーはマイルドなやつからスラントモデルまで色々買ったけど
結局一本選べと言われたら最初に買ったメルクールの34cが一番バランスが取れていたなと思いました
699名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ac7-ptB3)
垢版 |
2024/09/08(日) 13:16:13.48ID:qdABvLlu0
115ドルするアルミのボウルが欲しくてたまらない
誰か俺を止めてほしい
700名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71f5-mBHp)
垢版 |
2024/09/08(日) 13:28:24.33ID:lG34dJ0r0
>>699
代用とかでなく110円で全く同じ役割を果たせる物に150倍の値段が出せるか?
2024/09/08(日) 13:31:46.59ID:eWU3N9yp0
ホムセンのキッチンコーナーのボールを眺めてからにしよう
2024/09/08(日) 13:32:11.98ID:WhJrjbtD0
>>699
欲しくてたまらない…ってのが羨ましい
その感情を続ける為には購入しないのも手

他の誰かが購入するかも知れないし、廃盤になる可能性も0では無いだろうけど
703名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6ac7-ptB3)
垢版 |
2024/09/08(日) 13:37:51.09ID:qdABvLlu0
ちなみにBULLGOOSEのHard Anodized Aircraft Aluminum Bowl ってやつね
ボウルっていうかソープディッシュとかコンテナだな
URLは張らないでおくけど
マグライトとかみたくこういう意味もなく頑丈なものに男の子(中年男性)って惹かれるものだよね
2024/09/08(日) 13:48:04.72ID:LikkU3cG0
>>700
低価格スレ行ってくれ邪魔
2024/09/08(日) 13:54:11.27ID:/FV+R6RE0
シック クラシック ダブルエッジメタルホルダー持ってるのにフェザーのアジャスタブルホルダー買ってしまった
2024/09/08(日) 14:26:08.64ID:N7JwT2D30
>>705
低価格スレ行ってくれ邪魔
2024/09/08(日) 15:15:46.57ID:eWU3N9yp0
基準欲しいんだけどチャイナはともかくパーカーあたりも低価格スレ?
あとブラシは豚毛シンセは安いからダメ?
2024/09/08(日) 15:18:48.16ID:eWU3N9yp0
このスレに居続ける資格のためにミューレ純正ボゥルとアナグマブラシ買わなきゃな
そこらの瀬戸物ボゥルとトラファルガーから卒業だ
2024/09/08(日) 15:27:18.29ID:7rr37ivjM
どうせ過激派になりすまして反感抱かせようとしてる低価格スレ民とかだろ
2024/09/08(日) 15:30:45.31ID:LikkU3cG0
>>709
低価格スレ行ってくれ邪魔
2024/09/08(日) 16:00:57.12ID:h8TJLDLp0
>>685は候補にあげてないけど
今はconnaughtでかったWickham1912使ってるわ
植物系だけど特に不満もなくていい感じ
2024/09/08(日) 16:02:01.74ID:eWU3N9yp0
実際ホルダーとソープはドイツだのアメリカだの持ってるけど専用ラザリングボゥルと管理の怠い獣毛ブラシは持ってないんだよな
一度は体験してみるものなのか
2024/09/08(日) 16:19:51.86ID:7rr37ivjM
ボウルはまじで直径13センチとか14センチ位の100均のやつでいい
セラミックやガラスは割れるから神経使うし
シリコンはすぐ匂いが移る
ウッドボウルも風呂場においておくとなんか茶色くなって腐るし
ポロラーソとかパーカーみたいなのは小さいしラザリングしにくいし手とかブラシの持ち手に泡がつくからな
色々使うとわかるがブラシには適正サイズのボウルというものがある
ラザリングしていて泡が溢れないし手とか持ち手に付着しないちょうどいい大きさというものがな
大体一般的なロフト55ミリ位のブラシの適正サイズのボウルが14センチ位の100均のステンレスボウルの大きさなんだわ
geofatboyとかが自分んとこの店のオリジナルshavenationセラミックボウルで泡立てますとか言ってるけどボウルが小さすぎて泡が溢れまくり
ああいうのは適正サイズではない
2024/09/08(日) 17:09:48.82ID:5SxVaisx0
>>710
ソイツじゃなくて>>708だろ貧民
715名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a6be-zaRf)
垢版 |
2024/09/08(日) 17:18:59.78ID:FHFC3QvD0
razorock german 37 slantが気になっています。
RazoRock Razor Scaleではミディアムアグレッシブに分類されていますが、実用的なアグレッシブさですか?
普段はDE89にフェザー刃を使ってます。
2024/09/08(日) 18:47:08.98ID:sLXAFSZb0
両刃なんて伊達や酔狂で使ってるんで、実用目線で選んだりはしないな

割れるの上等、使い勝手悪いの上等、カッコ良いとか、ソレを使う事が喜び、満足に繋がるかどうかが基準
717名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3547-AT8t)
垢版 |
2024/09/08(日) 18:57:44.28ID:PlEMFJ7N0
使い勝手は良いほうが良くない?
2024/09/08(日) 19:08:35.12ID:YejusP/t0
例えが極端かもしれないが、フェラーリ、ロータス、リーズナブルならロードスターなんかに荷物積めないとか燃費がーとか実用目線で話しをしない感覚

真冬にへそ出ししてる女に風邪引くぞとか言っても相手に響かないでしょ
2024/09/08(日) 20:33:49.10ID:LikkU3cG0
>>714
煩えぞ、姦国人。
2024/09/08(日) 21:06:51.57ID:xuaeVqz90
>>719
頭悪そう邪魔どこかに行ってくれ
2024/09/08(日) 21:20:28.10ID:BKUwPH4Q0
>>719
お前断トツで邪魔
しかもネトウヨかよ気持ち悪い
2024/09/08(日) 21:36:50.00ID:7rr37ivjM
おかしいやつって皆ネトウヨだよな
頭の中化石ジジイなんだろうな
723名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3547-AT8t)
垢版 |
2024/09/08(日) 21:37:59.80ID:PlEMFJ7N0
まあでもあれだな、話がフェラーリとかまで発展するなら【両刃】ラグジュアリー★シェービングスレ【フェラーリ】とか別枠で作ったほうがいいんじゃね?
流石に。
7割位はトヨタの高級バンとかで満足するんだし。
高級車は高級車カテゴリーで普通話するでしょ。
廉価品とその他で分けるより高級品とその他で分けたほうがしっくりくるのでは?
2024/09/08(日) 21:50:31.49ID:eWU3N9yp0
なんか最近$1000の両刃売られてたよね
日本で買った人いるの?
2024/09/08(日) 22:39:31.35ID:PyI6KMgN0
両刃で髭剃ると女の子にもてる
2024/09/08(日) 23:03:05.17ID:LikkU3cG0
>>720
>>721
低価格スレ行ってくれ邪魔
2024/09/08(日) 23:15:16.06ID:7rr37ivjM
>>716
たしかにそうだな
俺も無粋なことを言ってしまった
スレの皆には失言を忘れてほしい
2024/09/09(月) 08:53:07.79ID:MSKje/ef0
>>727
無粋じゃないぜ全然
人それぞれなんだから、直径どの位が使いやすいとか具体的な感想は参考になる人もいるよ
2024/09/09(月) 13:27:18.67ID:/zcwm62FM
>>727
電動より早く深剃りできてるから俺は実益も兼ねてるよ
ただ、低価格の話題は高級嗜好のマニアがすぐわいてきて荒れるのであっちでやってほしい
2024/09/09(月) 14:33:57.20ID:FNkXcrHVd
>>669
無事届いたらおしえとくれー
2024/09/09(月) 20:29:12.72ID:tynJJMBA0
あたいのボウルは5号のすり鉢よ
2024/09/09(月) 22:12:53.11ID:G2962pxB0
数年間両刃カミソリ使ってるのに今更、R89買ってみてめっちゃ良いから今度は34Cも買ってみた。
2024/09/10(火) 07:55:37.68ID:7M1DYw7l0
そしてR41しか稼働しなくなるんよ
2024/09/10(火) 10:57:54.17ID:5cTpDloR0
34C使ってみたら、R89のが好きだった。
2024/09/11(水) 02:42:16.60ID:qSH86dBk0
GameChanger 68OC,84CC,76CC所持
どれも気に入っている
105も買うべきか
2024/09/11(水) 14:40:35.05ID:av1nIkr80
ゲームチェンジャー良いよね
ヘッド部が薄くて、全体的にも適度な重さ
自分には84でも充分だから105は買わないけど
737名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f92a-AT8t)
垢版 |
2024/09/11(水) 23:09:18.36ID:mpIjOve10
アルミルポ意外と結構良い
2024/09/12(木) 00:17:44.51ID:jrttVYWLM
アルミと言えばkarveshavingが出したBisonというアルミホルダーが気になっている
先日therazorcompanyの自殺予防キャンペーンで限定で売り出してたの買いそびれた
本家から買うと送料1万かかるからどっかで扱ってくれんかな
2024/09/12(木) 22:47:31.76ID:wMwkocbd0
替刃のストック何枚かと思ったら2000弱
週に1枚だと約40年か
2024/09/12(木) 22:55:39.26ID:iCyUsYEK0
週一交換でいける人が羨ましい
2024/09/12(木) 23:10:15.48ID:hrJ2YCkRM
おれも週一交換くらいだ
風呂剃りで2日に1回
742名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6a30-ptB3)
垢版 |
2024/09/12(木) 23:12:23.37ID:OYHZxdnd0
インドアストラ15日使ったわ
2024/09/12(木) 23:16:49.74ID:kpthQAv90
両刃は、気持ち的に毎日替えることにしてる。剃れなくなったから替えるとかじゃなくて。なんというか、パンツみたいなもん。
744名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6a30-ptB3)
垢版 |
2024/09/12(木) 23:37:35.18ID:OYHZxdnd0
大抵の刃はコーティングの関係で2日目や3日目の刃のほうが剃れるのに
一日目のナマクラ状態だけ使って捨てるのはもったいないな
745名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6a30-ptB3)
垢版 |
2024/09/12(木) 23:47:45.98ID:OYHZxdnd0
前はなんとなくお手本通りに順剃り横剃り逆剃りで3パスしてたけど
横剃り逆剃りの2パスで十分だなこれ
なんなら横剃りからのJフック逆剃りで1.5パスくらいでいける
両刃使い始めた時は多枚刃みたくいきなり逆剃りしてたら血出てたけど
テクニック上がったか?
俺も成長したもんだ
746名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6513-AT8t)
垢版 |
2024/09/13(金) 00:23:10.52ID:SoEwoyOL0
>>745
横から逆剃りはわかる。
順と横の中間とかも全然ある。
747名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91c3-AT8t)
垢版 |
2024/09/13(金) 02:06:46.81ID:o0f2/F3t0
顎首周りは順剃りしないな。
横から逆が良いというか順がしっくりこない。
鼻下は逆に順してから横と逆剃りの中間みたいな剃り方してるかも。で、色々入り乱れてトータル2.5パス位か。
きっちり3パスはしないなあ。
2024/09/13(金) 02:24:53.03ID:cSU2N0OI0
会社の同僚がどこで知ったのかヘンソンに興味を持ったらしい
ヘンソン自体は悪い物じゃないけどって言って、某ショップのDE89とアマゾン替刃を勧めた
替刃の数枚はあげるけどね
2024/09/13(金) 02:56:35.27ID:cSU2N0OI0
「沼にハマるから海外通販は辞めた方がいいよ」と親切に忠告
「因みに俺は海外通販でヘンソン買ったけどね」と悪魔の囁き
2024/09/13(金) 08:03:45.84ID:INwggLUa0
俺は鼻の下だけ2パス、あとは順剃りだけだな
首周りは横だと形と毛の向きが悪いのか傷だらけになるわ
順剃りである程度きれいになるのでツルツルにはしないな

肌を削ってるのか、ちゃんと保湿してるせいなのか分からないけど頬のあたりは肌質がすげえきれいになった
751名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bd83-lpBQ)
垢版 |
2024/09/14(土) 04:56:54.03ID:uF/nMWZY0
メルクール34c2.0って、何か変わったの?
2024/09/14(土) 09:05:11.09ID:tjKlPCr60
公式と思われるmerkur-razors.comとmerkurshave.com見ても
34c 2.0の表記が見当たらないんで書いてある所に聞いてくれ
2024/09/14(土) 11:20:54.77ID:DGEoC2NG0
yourshavingから届いた 約二週間
THE GOODFELLAS SMILEの木製ボウルだけど、かなり気に入った
ボウル探しの旅は終了だな
754名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7dbd-wHws)
垢版 |
2024/09/14(土) 18:13:52.46ID:uCOzrikF0
やられた!
今日温泉行って洗面器の中にシェービング用品入れて洗い場置いてしばらく目を離していたらホルダーをパクられたわ。
こんなの盗む奴いるんだな……
2024/09/14(土) 18:22:26.13ID:6Wwl/RCL0
えぇ、ホルダーパクるやつとかいるのか…
2024/09/14(土) 18:46:43.10ID:zIoecEGh0
何とられたかによるけど、価値知ってりゃとって帰るやつくらいいるだろ
757名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7dbd-wHws)
垢版 |
2024/09/14(土) 18:50:05.88ID:uCOzrikF0
R89を盗まれた……。
6000円くらいで買って10年以上使ってたから元は取れてたとはいえ只々悲しい
2024/09/14(土) 19:02:30.21ID:zIoecEGh0
そりゃまあ、とられるわな…w
2024/09/14(土) 19:04:13.21ID:TEOu6/Ys0
何その感覚…
760名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bde2-AT8t)
垢版 |
2024/09/14(土) 19:14:00.44ID:TPDWxsbw0
俺は銭湯でDe98落としたらヘッドのネジぶっ飛んで大破した。
そこから普通の値段するホルダーは持ち出さないことに決めた。
今はプラホルダーとかティスポだな。
持ち出し用にbailiのバタフライ買おうかと考え中
2024/09/14(土) 19:17:59.65ID:PRmLYn/C0
風呂に持ってくならポピュラー一択だろ
盗まれても痛くない
2024/09/14(土) 21:57:16.97ID:ROSMrlCHM
次は何買うんだ?
またR89?
気分変えて他のやつ買ってみようぜ
ステンレスとかのやつをよ
2024/09/14(土) 22:12:22.22ID:6Wwl/RCL0
ステンレスホルダーパクられたら泣いちゃうな
2024/09/14(土) 22:38:40.81ID:k1DMeHlf0
>>761
バイリもいいよ
2024/09/14(土) 23:02:04.98ID:JxBJ8Ie+0
他人のキタネー剃刀パクる貧民
2024/09/14(土) 23:11:36.54ID:0rc7JXls0
パクる時点で貧民よりもずっと下の外道
手癖悪い奴は手首から先切り落とせば良いくらい
767名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1728-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 00:49:48.85ID:BYCqY5Ve0
>>738
見たけど良さげ。
本体1万に送料別途1万はしんどいな。
768名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f0e-dEkI)
垢版 |
2024/09/15(日) 03:37:06.14ID:jt7ojAj90
たまに風呂屋行った時にポピュラーの良さが再確認出来るな
家では使わないんだけど500円くらいの時に3本買ったからパクられても大丈夫
2024/09/15(日) 03:39:43.19ID:rtSho/nW0
持ち出しにはMentor
落として破損とか温泉で腐食とかでもヘッドを買い換えればって考えてる
けど、パクられたら凹むな
770名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b7d7-P+Dy)
垢版 |
2024/09/15(日) 08:32:27.80ID:hEgDgtI00
次のカミソリ何買おうかな〜。
コジャックやアリエク見たら安価で色々あって目移りしちゃう。
6000円有れば何本も買えちゃうけど凝り性だから本数増やしたら際限無くなりそう
771名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97c5-2K2A)
垢版 |
2024/09/15(日) 10:31:01.65ID:rD6ZzbhZ0
>>751

ttps://camp-fire.jp/projects/782435/view/activities/614842

これ
新型ってかいてるけどなー
2024/09/15(日) 10:42:18.98ID:h625BiLe0
この手の販売方法してるやつの内容を信じてはダメなのでは…
2024/09/15(日) 11:06:44.29ID:0Ym9WNib0
キャンプファイヤーとかマクアケとか、アリエクの商品そのまま、みたいなのが多いけど、マイナージャンルのブランド物も使うようになってきてほんまカオス
2024/09/15(日) 12:01:28.40ID:rtSho/nW0
ニコニコの動画が見れるね
オープニングの音楽、画像からして素晴らしいセンスだよなぁ
このスレッドと上記の動画のお陰で両刃カミソリにハマった
775名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97bd-P+Dy)
垢版 |
2024/09/15(日) 12:18:47.91ID:T7KBfoBD0
34cって昔5000円くらいで買えたのにめっちゃ高くなってるな……。
その2.0が従来のモデルとそんなに違うのか?と疑問になる
2024/09/15(日) 13:00:23.63ID:GTsnWr+i0
Kojacに入ってきてるチェコのタイガー純正ホルダーケース付きっての銭湯に良さそう
2024/09/15(日) 14:30:38.46ID:VAVB6Joz0
銭湯に持ってくなら個人的にはバタフライ型だな
778名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1728-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:30:22.39ID:BYCqY5Ve0
>>776
これのバタフライまさにbailiだわ
1700円くらいで買えるぞ〜
2024/09/15(日) 17:07:47.85ID:rtSho/nW0
少し前に話題になったMitchell'sのソープをconnaughtで買おうかと思ってるけど
D.R.Harrisのソープって如何な物でしょうか?
なんとなく高級品ってイメージは以前から有るのですが
2024/09/15(日) 20:52:10.50ID:42twEJ3n0
化繊ブラシでもういいや派の人は何使ってるん?
スタンダードプロダクツで売ってる化繊のメイク用熊野筆1000円で満足してるんだけどシェービング用ブラシ買ったら満足度あがるもんかね
2024/09/15(日) 20:53:56.39ID:V6sUf0Z6H
>>779
ちょうど使ってるけど泡がクリーミーで気持ちよく剃れる
2024/09/15(日) 21:09:42.70ID:HortmHGH0
普通にオメガ
783名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97aa-Kl0k)
垢版 |
2024/09/15(日) 21:39:02.08ID:P4z1zW/C0
手に入れやすさって考えると
ポロラーソのオメガOEMかなぁ
2024/09/15(日) 21:44:54.39ID:dVuDqniO0
>>783
普通にソレ使ってるけど化繊じゃなくね?
2024/09/15(日) 21:52:17.27ID:h625BiLe0
シンプソン トラファルガーT3が一番
2024/09/15(日) 21:59:08.44ID:BhYKct3e0
maggardの安いシンセ使ってるけどそのうちapshaveのG5Cを買いたい
2024/09/15(日) 22:26:03.67ID:HortmHGH0
KENTとかエドウィンジャガーの万超え化繊とかどんな使い心地なんだろう
788名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ffdb-z7on)
垢版 |
2024/09/15(日) 22:32:44.17ID:wyrRSABo0
>>780
RazoRock Plissoft Monster Synthetic Shaving Brush - 26mm MONSTER
Regular price
2024/09/15(日) 22:52:46.71ID:h625BiLe0
ラゾロックってなに買っておけばええん。
2024/09/15(日) 22:56:44.12ID:42twEJ3n0
>>785
価格は勇気がいるけど、モノはとても良さそう

>>786
APShaveのHP見てきた。
G5Cって、毛は日本製なのか!

ハンドルと別々に買えるの沼感溢れててすごい

>>788
Monster!良心的な価格なのかと気になる存在。ありがとう
2024/09/16(月) 17:55:40.29ID:sPgl2vRu0
だいぶ前にTigerの替刃を5枚だけ使ったけど悪くはなかった
確か銀色パッケージだったけど、赤パッケージとの違い解る人いますか?
現状では安い方の替刃だから100枚買おうかな
792名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/16(月) 19:47:34.24ID:AQDzi6fQM
>>791
Tiger使ったことないけど元々アストラ作ってたらしいよ。
Gilletteにブランド買われる前のアストラ。
ロシアンAstraの1代前か。
で契約で炭素鋼の刃しか作っちゃ駄目よ縛りの期限切れてTiger作ってるらしい。
赤は炭素鋼かも
2024/09/16(月) 21:16:29.32ID:95lP9ujS0
銀 Platinum coated & Chrome & PTFE coated
赤 PTFE coated
どちらもステンレス製
connaugh tshavingより引用
794名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/16(月) 22:03:09.06ID:AQDzi6fQM
銀  platinam プラチナ他コーティング
赤地 superior PTFE コーティング
赤枠 carbonsteel 炭素鋼

3種類あったわ
2024/09/16(月) 22:12:22.47ID:yMHQzlIj0
TATRAとの違いも気になる
2024/09/16(月) 22:58:27.62ID:yMHQzlIj0
Kojacにsaponificio入ってきてるけどソープは入れてくれないんだな
ここといえばopuntiaソープのイメージなんだけど
797名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fff0-XHaT)
垢版 |
2024/09/16(月) 23:19:54.48ID:XRYRd5no0
何本もホルダー持ってる人多そうだけど、結局のところ使用頻度高いホルダーは何?
34Cとか?
2024/09/16(月) 23:37:30.49ID:I7XWzw0Q0
>>796
ここのホルダーめっちゃかっこいいけどたけぇ…
799名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ bfc4-Kl0k)
垢版 |
2024/09/16(月) 23:58:34.01ID:NqViF2Ql0
>>797
ファティプのスラントばっかりだな
髭質が合うみたいだ
あとはスレ違いだが片刃のGEM1912

太くて芯のある髭質だからしょうがないんだけどね
2024/09/17(火) 00:04:33.30ID:6TRxRHPr0
>>797
三角窓のTechとsingleringが登板回数多いな
次いでbombay shaving companyのPrecisionSafetyRazor
2024/09/17(火) 00:22:17.47ID:FBjkhAQSM
ずっと89にpolsilverかgillette platinumよ
2024/09/17(火) 01:08:14.24ID:Wf2YbWeSd
>>797
316
2024/09/17(火) 01:26:39.71ID:sjWW6J380
ROCCAかな
804名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 02:12:16.51ID:AG9ttGPeM
3one6良さげよね。
欲しいけど金額面で二の脚踏んでる笑
 
で6千円台のアルミlupo使ってるが結構満足してる
マイルド系替刃も意外と行けるし、シャープ目の7時黄色とかポルシルバー、RKや7時緑黒とかだと結構仕上がりいい感じ。アグレッシブとはいかないけどある程度効率性と安全性担保してて使い勝手良い。
しばらくこれで我慢できそう。
805名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97bd-P+Dy)
垢版 |
2024/09/17(火) 02:17:39.94ID:PWhKqViO0
>>676だけど注文した商品が昨晩届いた。
正直ちゃんと届くか不安だったけど箱潰れもなく商品も問題なかった。
また何か頼もうかな。
https://imgur.com/a/o225uAs
806名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fc3-jZLq)
垢版 |
2024/09/17(火) 02:34:46.38ID:A2yDcZ380
俺はオーバーランダーSSかな
色々使ったけど今の所一番使用感が良い
807名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fc3-jZLq)
垢版 |
2024/09/17(火) 02:55:25.65ID:A2yDcZ380
ポロラーソのソープとクリームってすぐ変質するから買いだめしないほうがいい気がする
808名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdbf-P+Dy)
垢版 |
2024/09/17(火) 03:10:37.06ID:yZBYzYEUd
複数開封して長時間使い分けなら香り飛んだり油分が劣化すると思うけど
1本ずつ使うならそこまで気にする必要ないと思うけどなぁ
809名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f07-jZLq)
垢版 |
2024/09/17(火) 09:22:50.59ID:A2yDcZ380
温度とかもあるんじゃないかな
チューブ入りのクリームとか殆ど空気に触れないけど中身全部劣化するよ
成分中のナトリウムだったかカリウムが分離して結晶化してジャリジャリした感じになるらしい

滅茶苦茶タイムリーな事に昨日チューブ入りの青を最後まで使い切った
最初はクリーム状だったけど一年くらいしたあたりからなんかつぶ感のあるぼそぼそした感じになって泡立ちが悪くなって困った
アラントインとトコフェロール(ビタミンE誘導体)が入っているので剃った後の感じは好きだったから青だけ無理して使ったけど
緑と白と赤、500ミリのチューブ入り緑は全部劣化して捨てた
まあ俺があんまりきにせず常温に置いているから劣化してるのかも

ソープ沼にハマって使い切れないほど買っている俺自身が悪いのだが
たまに劣化してるソープやクリームを見つけて、ああナマモノなんだな~と思い知らされる
劣化するから糞とか言いたいのではなく、おれの愚かな体験を書くことでみんなに警鐘になればいいなと思ってね
2024/09/17(火) 10:19:06.78ID:sjWW6J380
ミューレのチューブは絞れないほど固くなって捨てちゃった事ある
811名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7f4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 13:04:03.57ID:uygE/EDJ0
プロラソチューブ買って数年放置
今使ってるが少々だまになってる感ある。

そして最近ブラシ面倒になってきて使い切ったら缶フォームの民になります。
2024/09/17(火) 18:41:36.89ID:F4GT0GZ0d
>>805
うpありがとうー
自分ももうちょい円安落ち着いたら頼んでみよう
813名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ f77e-BVAC)
垢版 |
2024/09/17(火) 19:36:55.79ID:OeXChLhw0
>>786
G5C好き過ぎて3つ買った
もうこれしか使ってない
天然毛も人工毛もたくさん買ったけど、結局どれだけ優れているかじゃなくて、どれだけ自分の好みに合うかなのよね
2024/09/17(火) 20:12:42.91ID:rBQjHRwh0
ここに出てたmakeupってとこで買い物したけどちゃんと届くんやろか
2024/09/17(火) 20:19:19.96ID:oxdelwvg0
十中八九詐欺やろな
ここの書き込み業者多いと思うで
何かが突然紹介されると必ずメルカリやヤフオクに出品されてるしな
2024/09/17(火) 20:44:27.37ID:rBQjHRwh0
買い物しちゃったけど詐欺なのかな
2024/09/17(火) 21:02:07.04ID:Yz1rfZg0M
何で数レス前の書き込みすら見ないんだよこの手のやつらは
818名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b77a-P+Dy)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:05:06.19ID:Kd9MTfh80
良さげなお店を紹介しただけで詐欺や業者扱いは酷過ぎだw。
実際、テンプレの店も畳んでたりしてるんだから新たなお店開拓するのは別に良いじゃん
2024/09/17(火) 21:05:48.77ID:rBQjHRwh0
>>817
これに触れてるツイートあった?
最近、なんか罵り合ってるツイート続いてたから見てなかった。
2024/09/17(火) 21:06:31.80ID:rBQjHRwh0
>>818
詐欺サイトじゃないようなら良かったわ~。買った後に不安になってしまったんよ。
2024/09/17(火) 21:09:08.79ID:0VctZQf40
拾いもの画像とかでもなさそうだしまあ大丈夫なんじゃないの?
某t◯muみたいなタイプなら知らん
2024/09/17(火) 21:10:43.95ID:iz0xmCQD0
テンプレに載ってるサイトですら詐欺詐欺言ってたやついたからなここ
下手したら英語のサイト全部詐欺って言うかもわからん
823名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b77a-P+Dy)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:14:35.85ID:Kd9MTfh80
年取ると人生守りに入るせいで新しい物に排他的になるのは仕方がない事なのかもしれない
2024/09/17(火) 21:15:10.53ID:0VctZQf40
名前と住所と購入履歴とクレジットカード取引履歴(購入から半年間)があって初めて信用するみたいな人はいるかもね
そういう人は名出し顔出しのブロガーあたりの購入待ちなんでしょ
公式それも委託ではなく直営のショップからしか通販しないなんて人もいるだろうし
825名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 21:50:48.53ID:vb1s0KEdM
makeup俺も使ったけどちゃんと届いたよ。
海外通販にありがちな箱潰れもなくちゃんと届く。
2024/09/17(火) 22:42:10.16ID:Yz1rfZg0M
>>819
>>805
2024/09/17(火) 22:42:53.87ID:Yz1rfZg0M
しかもツイートってなんだよww
ポストだろ
828名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fc7-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 22:52:56.09ID:hAT0z6Bz0
海外通販って店の良し悪しもだけど
その国の配送業者の方が重要だとも思う
このスレでちょくちょく出てくる様なショップではハズレは無かったな
配送はパンデミックの影響で滅茶苦茶日数がかかった時もあった
2024/09/17(火) 22:57:42.53ID:0VctZQf40
なんか同じポロラーソやアストラでも買った店が中華通販だったりしたら低価格スレ行きの話題になるのではないかと思ってきた
830名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:24:28.77ID:vb1s0KEdM
>>829
まじ?
831名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:24:49.49ID:vb1s0KEdM
素晴らしいメイクアップの世界へようこそ!3億4千万人以上の美容愛好家が、さまざまな国の当社ウェブサイトから毎年5千万点以上の商品を購入しています。

私たちは、美しさには限界があってはならないと心から信じています。

ここはインスピレーションの場です。私たちは、最もこだわりのある味覚にもご満足いただけるよう、ますます多様化する美容製品とサービスをご提供しています。

「欲しいですか?私たちにはあります。」 - お客様の美へのあらゆる願いを叶えるという当社の取り組みを凝縮した力強い理念です。

ヨーロッパ有数のオンライン美容小売業者の 1 つである MAKEUP は、フランス、イタリア、ドイツ、スイス、米国、英国を含む 36 か国で事業を展開しています。
832名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:27:11.18ID:vb1s0KEdM
一応ヨーロッパ系ではある。
てか同じ商品でも中華サイト通したら低価格スレはそれ言うやつが引っ越せば良いと思うの。
さすがにやり過ぎ。
833名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:27:55.27ID:vb1s0KEdM
シンプルに面倒臭え
834名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:34:17.36ID:vb1s0KEdM
ダイソーとかアリエクならまだ理屈としては理解できるが高価なもん使ってなんぼというかそこの満足感得られない書込みは排除ってそんなの他のやつが付き合う義理もないわ。面倒臭え。
他でやれと思うんだが。
高級品使ってるやつの顔色伺いながら話題選ぶ必要性もないし。そういう感じが良いならまじで別のスレ立てなよ。
835名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM4f-z7on)
垢版 |
2024/09/17(火) 23:43:40.65ID:vb1s0KEdM
瞬間沸騰してしまった。申し訳ない。
2024/09/18(水) 01:46:39.69ID:ODQ6lxrS0
アリエクだろうがどこだろうが、話題に上がってないようなショップやら製品を自分で身銭切って良かったものを共有しようって姿勢なら自分は何でも良い
2024/09/18(水) 02:01:14.80ID:ytzv9/3Z0
詐欺だろって言う人はいるけど詐欺だったって言うはスレで全然聞かないしな
詐欺なんてクラファン系しかおらんやろ
アレは詐欺っていうか情弱ぼったくりだけど
2024/09/18(水) 02:10:49.92ID:dmXWQ/gF0
評判が良いから結構前にアストラを100枚買った
1回目は良いけど2回目の切れ味が極端に落ちるような気がする
そんなもんかな?
2024/09/18(水) 05:35:20.46ID:eQLk3Upc0
>>838
Astraはそんなもん
つか、2回目に激的に剃り味が落ちるのはどの刃もそんなもん
Astraはそこからゆるくダラダラと切れ続ける
2024/09/18(水) 07:37:45.36ID:/76V+ALO0
>>837
スレ分けしたからでしょ
もう2年くらい経つか?
アリエクでバイリなど中華系の商品ページから購入
別の購入者が絶賛してたから買ったが全然良くなく
「騙された」をずっと言ってるバカがいたよ
ダイソーバカと合わせて貧乏人うるせえってなって
模造品代用品低価格品スレ作ってその手のバカ排除
2024/09/18(水) 08:34:37.44ID:eQLk3Upc0
どっちが隔離されたのか分からないレベルの悪口雑言だなw
2024/09/18(水) 12:59:52.32ID:8sb484w70
佐川急便の番号追跡 (日本到着前)
https://tracking.sagawa-sgx.com/sgx/trackeng.asp

make upは厚紙でくるんで送ってくる
梱包荷造り終了時と配送業者引き渡し時の二回連絡あり
843名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97bd-P+Dy)
垢版 |
2024/09/18(水) 13:18:45.89ID:9ceMkOSf0
ただでさえニッチな界隈なのに更にスレ細分化したら余計過疎りそうだ
2024/09/18(水) 14:31:08.10ID:lymUpZTg0
確かにアストラは他のロシア刃と比べると2回目にはガクッと切れ味が落ちるかも
あとシャークも
2024/09/18(水) 20:01:19.08ID:2BMy7XcX0
過疎スレで自治始めるやつが一番害悪だろ
2024/09/18(水) 22:26:50.64ID:08hNbYqp0
セーフティバーが大きく波打ってる方が剃った時の当りが優しい気がする。
2024/09/18(水) 22:56:56.36ID:lymUpZTg0
持ってるホルダーの中でヘンソンが一番きれいに剃れる
刃がぶれないからかも
848名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97bd-IVoh)
垢版 |
2024/09/19(木) 01:48:07.81ID:DrnyADW/0
皆、1つだけ選んだホルダーと替刃を生涯使えと言われたら何選ぶ?
このスレ複数のホルダーや替刃持ってる人が多いし複数の選択肢から皆は何を選ぶのかマジで気になる
2024/09/19(木) 02:22:00.30ID:+wzTFXwa0
もし1本だけ残すって考えたらステンレスでGameChanger 76かな
VOSKHODの刃が好きだけど、一生分ってなると現実的で無いな
つまらん回答だとハイステンレス
2024/09/19(木) 03:47:22.05ID:rgkSwThg0
1つだけならR41だな
替刃は答えがないなぁ…
2024/09/19(木) 04:14:47.30ID:7Zhbdg6u0
R41いいよな。重い方が自分は好きと解ったからR41GS欲しい。
ただせっかくなら未知の体験したいし、Rexのスラントのアジャスタブルいってみたいとも思う。
使ってる人感想教えてほしい
2024/09/19(木) 10:27:59.02ID:Wjn0pdWhd
自分は316にNacet

まめに剃るなら多分Mamba70かな
2024/09/19(木) 11:57:18.01ID:9a2f6F6p0
merkur progress とWilkinson – Sword (Germany)

刃の二位はWizamet – Super Iridium
2024/09/19(木) 12:15:14.17ID:mVffjEm/0
mootes Rasierhobel ホルダー
VOSKHOD 替刃だな
855名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f56-jZLq)
垢版 |
2024/09/19(木) 12:56:37.13ID:eM5o5J5Z0
オーバーランダーと
刃はわりとなんでもいいからこのまえ15日剃れたインドアストラにでもしとくかな
ウィルキンソンソード独でもいいな

>>851
現行R41とR41GS持ってるけど剃り味違うよ
GSのほうがアグレッシブ
俺はGSのほうが剃り味好きだな
刃もGSのほうがクランプ精度良いのか撥ねない
2024/09/19(木) 14:44:03.47ID:rgkSwThg0
>>855
ds cosmeticsのz0はどうなんだろ?
ステンレスと銅とチタンがあって銅が一番重いみたいだけど、重さが重要なら銅なのかな
857名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f56-jZLq)
垢版 |
2024/09/19(木) 14:50:26.88ID:eM5o5J5Z0
>>856
Z0はなんか剃り味が好きじゃなかったな
買うなら取り回ししやすいステンレスのほうがいいと思うよ
2024/09/19(木) 15:03:33.73ID:rgkSwThg0
>>857
ありがとう
GS手に入れるか…w
859名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 97ed-i9xh)
垢版 |
2024/09/19(木) 15:48:20.86ID:JCbNy1p70
今度両刃カミソリ沼に嵌ってから初めての海外旅行(台湾)に行くんですが、ホルダーを機内持ち込み荷物に入れてもボッシュート喰らったりしないですか。後、両刃替刃は台北で手に入りますか。
2024/09/19(木) 18:11:39.92ID:xTzsDhtCM
ggrks
861名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fba-dEkI)
垢版 |
2024/09/19(木) 22:16:49.15ID:o+W/nEhr0
>>845
まさしくそれ
貧乏人がどうとか言ってる奴が1番のキチガイ
頭おかしいのが自覚出来ない所が更にきつい
2024/09/20(金) 22:01:39.33ID:ST3zyj3aM
同じと言われてる
PERSONNA lab blue
personna amsafe apache
QSHAVE blade
DE89で剃り比べてみたがやはり同じっぽいな
ある時点からパッケージからmade in USAやペルソナのロゴが消えてたから中身変わったのかと思っていたが
問い合わせたらパッケージは変更されたが中身は同じと回答があった
apacheのほうはパッケージからは消えたが内側の包み紙やブレードはそのままamsafeのロゴがある

まあ俺の感覚だから当てになるかはわからんけど剃った感じや剃り上がりも同じでカミソリ負けや出血もなくツヤツヤ
好みのブレードだ

https://i.imgur.com/NFf06xQ.jpeg
https://i.imgur.com/Rpd2UUS.jpeg
863名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b72a-IVoh)
垢版 |
2024/09/21(土) 01:14:23.17ID:nmD8vGHB0
今アリエク見たらapacheが100枚2000円ちょっとで買えるね。
中身Personaなら安いので買っちゃおうかな
864sage (JP 0H6a-4vSm)
垢版 |
2024/09/22(日) 01:29:23.81ID:BoQMs9zEH
>>859
台湾住みのものです 機内で没収されるのは刃だけかと
刃も預け入れ荷物なら問題ないはず

台北の店舗ではないけど、小北百貨っていうチェーン店で赤ペルソナを見かけたことはある
どの店舗にも置いてあるかは正直なところわからないので、あんまりアテにはしないほうが良いかと
自分は普段替刃は台湾のネットショップで買ってます
865名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb33-hQ3A)
垢版 |
2024/09/22(日) 03:24:51.93ID:DUWUQTfz0
ダイソー等の安いの追い出した後はアリエク等アジア系格安通販追い出すキチガイ出るよ
貧乏人は近寄るなってな
無駄に高いホルダー買ってぼったくり通販でソープと刃買った反動だろうな
凄く可哀想なガイジくんやな
866名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a766-odNl)
垢版 |
2024/09/22(日) 08:23:13.53ID:Ci0Sjv500
愚痴か?
結構ねちっこいなぁ
2024/09/22(日) 09:03:18.74ID:ZrPFTuANM
そもそもスレが分かれた経緯がコスト追求型の人間がポピュラーダイソードルコ普通の石鹸の話ばかりして
道具揃えてトラディショナルシェービングしてる趣味型を否定しだすようになってうんざりしたからだしな

ポピュラーでも剃れるのだからホルダーに違いはないとかシェービングソープはプラシーボとか手で泡立てられるのだからブラシはいらないとかダイソードルコ神奈川で売ってたよみたいな書き込みばかりだった

住み分けは大事
2024/09/22(日) 09:48:21.19ID:BWyOivj50
深夜に何やってるんだろう

アリエク関連は騙された騙されたと
やたらと騒いでいた奴のしつこさが排除の要因だし
ダイソードルコに関しては在庫どこにあるないだけが話題で
何も建設的な話が出て来ないから嫌われた
単純に安物の話題上げる奴に使用感などのレビューや
購入する際のアドバイスなど有用なのが何もなかった
だから別スレ誘導されてそれで収まっただけだよ

アリエクは今後もあるのだろうけど
ダイソーはそろそろ扱い終わりそうだな
2024/09/22(日) 10:07:00.50ID:WjoHpFsb0
ホルダーは100ドル以下は低価格なんだから出ていけよ
2024/09/22(日) 10:22:05.02ID:I18PI5Cp0
アリエクは、見てるぶんには楽しいw
いくらでも買える値段だし、デザインも写真で見る限りよく見える。
実際、まったく使えない事もないし、欧米の中高級品を買ってない間は、
それが基準なんだから不満も少ないだろう。
ただ3000円そこらのホルダーやブラシを何本買っても、一生モノに出会う確率はないかな。
871名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM73-JSLA)
垢版 |
2024/09/22(日) 11:30:40.46ID:TjP48tZ0M
完全にルール通りじゃないにしても
ある程度空気読んで話題選びしてくれればってのと
過剰な反応もなんだかなあってところ。
872名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d65b-uxgO)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:13:10.29ID:DtC10WN+0
razorock german slant使ったことある人いる?
2024/09/22(日) 12:25:04.69ID:KYoZ0Oye0
本場の人たちでも今日はYaqiの新作試すぜイェーイみたいな動画よく投稿したりするしよくわからん
あと床屋の動画で結構な高級店がシェービング道具全部Parker(とアーティストクラブ)だったりとか
874名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a766-odNl)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:39:12.48ID:Ci0Sjv500
Parkerは低価格の部類ではないだろう
2024/09/22(日) 12:46:04.82ID:gwShP/wk0
人様のやり方を否定しないのであればなんでもいいよ
YMMVだろ?
2024/09/22(日) 13:18:43.13ID:q87g16DW0
要はインドとエジプトは良くて、中国と韓国が気に入らないって事でしょ?
2024/09/22(日) 13:43:17.65ID:mI7UlwXj0
DAISOアリエクマンの問題は話題が乏しいのにしつこいだけじゃなくガイツーを目の敵にしてレビューしてくれる人に異常に攻撃的な事だったと記憶している
2024/09/22(日) 13:58:43.70ID:gwShP/wk0
アリエクもガイツーやんな
2024/09/22(日) 14:23:49.55ID:mI7UlwXj0
>>878
アリエクマンにとってはローカルなんじゃね?
880名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cb33-hQ3A)
垢版 |
2024/09/22(日) 16:39:17.06ID:DUWUQTfz0
>>879
お前の基準でしかないなそれは
自分が嫌いなものは叩く典型的なバカ
2024/09/22(日) 18:36:17.56ID:mI7UlwXj0
アリエクマンは「〇〇のコピーホルダーがアリエクで安い!個人的には本家より使いやすいと思う!」とか得意げに書き込みまくるからな
倫理的に終わってる。まるでアリエクに出品してる業者みたいな倫理観の持ち主だ
882名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d654-uxgO)
垢版 |
2024/09/22(日) 18:40:32.73ID:DtC10WN+0
【両刃カミソリ 模造品 代用品 低価格品】スレができた経緯と同様に、
【両刃カミソリ 高級品志向 代用品・低価格品批判】スレでも造って、そっちでやってよ。
2024/09/22(日) 18:57:42.00ID:zlfiBG2x0
コピーって販売終了品の模造から現行品のコピーまであってなんとも難しい問題
少し上に出たGermanSlantなんかも買ったやつにオリジナル買えと言わんといけなくなるし
884名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6370-hQ3A)
垢版 |
2024/09/22(日) 20:13:16.80ID:SVzlrvoi0
ヘンソンとかタタラをステマしまくるアホもいるけどそんなの言い出したらキリがないわな
仲良くしたらいいのにね
2024/09/22(日) 20:15:28.86ID:I18PI5Cp0
中古は絶対買わないマンもいるから、オールドジレットに興味ない人もいるし。
2024/09/22(日) 20:20:34.55ID:zlfiBG2x0
今更だが上のお気に入りの1本の流れでタタラ出てこなかったの少しワロタ
毎日使いには良い品だとは思うけどこういうとき選ばれないね
2024/09/22(日) 22:43:15.23ID:I18PI5Cp0
タタラは、最高かはともかく、いいホルダーだし、
日本にも縁があるし、独特なデザインセンスで無二だが、
誰でも買うには高過ぎるからね。
そりゃR89や41みたいには勧めないよ。
2024/09/22(日) 22:48:46.31ID:uy8Tw9UtM
ま、高級品嗜好の人間は例外なく排他的だからしゃーない
テンプレに付け加えたのも本人なんだろ
こんなクソニッチな分野、そもそも何話してたって良いはずだからな
2024/09/22(日) 22:55:07.17ID:mI7UlwXj0
何話してもいいけどしつこいのはね
DAISOマンのしつこさは異常だった
2024/09/23(月) 00:00:52.97ID:JFr7soz50
>>889
一行で矛盾してる超弩級の馬鹿
2024/09/23(月) 00:16:15.56ID:cf8sc6rV0
>>890
やっぱDAISOマンは日本語が不自由だったかw
今後も日本に住むつもりなら日本語学校に通った方がいいよ
2024/09/23(月) 04:38:58.63ID:xz2+0vrGM
スレは別れてよかったよ
2つチェックすればいいだけだし
コスト重視者と趣味者で話が合わなかったから反目して別れたわけだし
今だってそうだろ
しょうもない喧嘩ばかりするのはやめてよね
ゾーニング、棲み分けは大事
俺だってコピー品の話するときは向こうでしてる
2024/09/23(月) 05:49:01.71ID:N6WJ06ai0
>>891
お前の母校だもんな
894sage (ワッチョイ 1640-uxgO)
垢版 |
2024/09/23(月) 07:30:59.44ID:TTvGk4Dy0
>>887
同意

自分が貧乏性だから高額な物は毎日使うには抵抗がある
時間に余裕が有る時にじっくり剃る
895名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c67d-hQ3A)
垢版 |
2024/09/23(月) 07:55:39.24ID:mVUSXQgt0
>>891
ガイジン告白してて笑ってもうたわ
やっぱり朝鮮人とかなんか?
2024/09/23(月) 08:12:19.78ID:ohgaKpLh0
日本語学校…
わざわざ自演までして大変だな朝鮮人は…w
897名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c64d-vyca)
垢版 |
2024/09/23(月) 11:16:10.60ID:QYlBnMtw0
耳の裏を上手に剃れないんだけど!
2024/09/23(月) 11:46:00.00ID:cf8sc6rV0
効いてるな
そもそもDAISOドルコなんて日本人は使わん
899名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fed-4vSm)
垢版 |
2024/09/23(月) 12:34:06.50ID:dVz48yWR0
>>864
お返事ありがとうございます。
国際線持ち込み手荷物で5枚刃カミソリやシャベット及び替刃についての記述はあったのですが、ニッチな安全カミソリのホルダーが検査場で工具と捉えられてボッシュート喰らわないか解らず質問しました。
昔、国際線で預け入れ荷物に梱包材でがんじがらめにした電気シェーバーを入れて壊れた事があるので、あまり預け入れ荷物にはホルダー等の壊れ易いものを入れたくないんです。
一応気休め程度に、台北の小北百貨で探してみます。
2024/09/23(月) 13:53:20.43ID:oIB9Tx/A0
煽りすら切れ味ないんだから交換時だろ
901名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9200-odNl)
垢版 |
2024/09/23(月) 18:45:49.18ID:15Xqkwrd0
>>900
人生のか
2024/09/24(火) 14:45:46.40ID:iX/IwyAn0
ヨーロッパとか北米は硬水で日本は軟水って聞いた事が有るけど、ソープに影響は出るのかな?
東南アジアにボディーソープ持って行ったら泡立ちが悪くて現地で石鹸を購入した 水シャワーが原因かもw
2024/09/24(火) 16:49:37.24ID:ONucizvk0
>>902
硬水は泡立ちが悪いので熱湯で作ってさっさと使う
904名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 12c7-die9)
垢版 |
2024/09/24(火) 23:14:42.39ID:iX/IwyAn0
日本の水道水なら海外のソープもクリームも問題無く使えるんですね
905名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 7745-hQ3A)
垢版 |
2024/09/25(水) 00:31:38.87ID:XRX3lPsU0
水道水使うとかダイソーとかアリエク嫌いなキチガイが出てくるぞ
普通は高級ミネラルウォーター使うだろと
カルキが肌に悪いとかちゃんとph値を測らないアホはレスするなとか言い出すに決まってる
906名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM73-JSLA)
垢版 |
2024/09/25(水) 01:08:47.65ID:ONNrQZ6QM
>>905
????
907名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f89-odNl)
垢版 |
2024/09/25(水) 01:20:05.01ID:bN5XLHrz0
>>905
キチガイはお前
908名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f89-odNl)
垢版 |
2024/09/25(水) 01:24:17.84ID:bN5XLHrz0
未だにスレ分けられたのを根に持ってるのか
ホントねちっこいヤツだなwww

まあそんな無駄な事だらだらやってるから
貧乏なんだろうなwww
2024/09/25(水) 01:34:06.55ID:9m6Txhog0
???となってるけどシャワーヘッドが塩素抜きカートリッジつけれる人はチラホラいそうな予感
ただ風呂場の蛇口にクリンスイは聞いたことないからシャワーヘッドから水垂らして水分量調整しないといけないのクソめんどくさそう
2024/09/25(水) 01:35:29.17ID:EMPqJEcd0
>>908
貧民ガイジ
2024/09/25(水) 01:41:36.37ID:nXPHsqj80
>>909
別に必要ないんじゃね?
カルキのあるなしで剃り味変わるなんて到底思えんわ

そしてアホの嫉妬から来る仮定の話にツッコむのは物凄く不毛
2024/09/25(水) 09:33:13.34ID:CABPrrj/0
ほんとにアリエクガイジがワイてるの草w

>>904
まあソープは儀式みたいなものなので、海外とかで使うなら利便性を優先してジェルやクリーム持っていったほうが良いよ
つか旅行や出張なら電動シェーバー使うべき
持ち出すものとしてはぶっちゃけ保湿剤のほうが大事だと思う
2024/09/25(水) 14:53:43.29ID:i+4/f3qj0
何かにつけて突っ掛かって来るな
914名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6682-vyca)
垢版 |
2024/09/25(水) 19:53:36.55ID:vI2NcaBF0
レスバしたいだけ
実質数人しかいないだろこのスレ
俺は過去スレ読んでそれなりの知識は得たし充分だ、堂々巡りの見苦しい小競り合い多いし常駐する気にはなれない
質問に応えてくれた人たちには感謝する



水でキレてて草
915名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5e11-zLmf)
垢版 |
2024/09/26(木) 20:53:03.58ID:PqPthi/W0
エドジャガのDE89の次は何を買えば良いですか?
2024/09/26(木) 21:16:23.20ID:soYhiqeo0
>>915
Edwin Jagger 3one6 はいかがでしょうか?
2024/09/26(木) 22:35:53.42ID:Q1yXEI8Y0
ミューレのホルダーとフェザーハイステンレスの相性良すぎ
2024/09/26(木) 23:24:58.29ID:7jKu97x/0
EJ89とミューレ89両方持っている人は居ますか?
EJの方がアグレッシブなの?
2024/09/26(木) 23:29:20.27ID:7jKu97x/0
ミューレ89は持ってるけど、EJのクロムハンドル89か欲しい
920名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 92ee-9qQ7)
垢版 |
2024/09/26(木) 23:40:38.22ID:/Vj59x9g0
両方持ってるけどアグレッシブさはどっちも同じくらいじゃないかな
ヘッドの形状は同じって言われてるけどブラインドテストして確実に剃り味とフィードバックは違うなと感じた
R89のほうがチリチリ感が強い
DE89のほうは掻いてる感がある、気のせいかもしれんけどDE89のほうが効率が少しいいような気がする
個人的にはDE89のほうの剃り心地のほうが好きだな
まあここは人の好みによるだろう

あとクロムハンドルはソープ垂れて付くと結構滑るので俺は普段は別のハンドルを使っているな
ラバーコートハンドルのモデルも買ったけどこれも案外ゴム感なくて滑る
普通に使ってればまあそこまで気にしなくていいし、滑るならアルムを指につけて滑り止めにすればいいのだが
2024/09/27(金) 00:09:42.84ID:fhZhGJYv0
コジャックからSaponificio Varesinoってイタリア製のホルダー出してるけど
これ買ったとか使ったことあるって人いるのかな
38000円とお値段は張る
2024/09/27(金) 01:00:10.29ID:HCgkVem30
パッと見て、そのハンドルは無いな、と。
見た目より重くはなさそうだし、そのデザインとサイズが好きな人もいるだろうけど、
滑り止めをあまり意識してない時点で、実用性より高級感優先ぽい。
そのブランドは、やっぱりソープありきかと。
2024/09/27(金) 17:53:51.54ID:l7d4B3dFM
なんで馬鹿というのはこうやって持ってもいないものについてネチネチとお気持ち表明したり文句垂れてしまうのだろうか
2024/09/27(金) 18:53:44.39ID:L9GiKtWa0
物の良さよりも重量68gギャップ0.45mm露出0.03mmの時点で超マイルドだろうからそれで手が出ない
2024/09/27(金) 18:55:32.27ID:HFoFt59C0
ちんぽホルダー欲しい
2024/09/27(金) 19:32:17.97ID:a/zmDeur0
こうやって高いホルダーの話題が出るとシュバッて来てDisったり下品な言葉で茶化すのって何なんだろうね
やっぱり酸っぱい葡萄なのかな
2024/09/27(金) 19:41:49.30ID:L9GiKtWa0
実際3万超えてくるようなもの買うとしてこれを選ぶかというのはあるかもね
blackbirdやrexやtimelessに手が伸びそう
2024/09/27(金) 20:27:31.76ID:l7d4B3dFM
これがパーカーとかのOEMだったらそうかもしれんけどオリジナル設計でCNCステンレスでしょ
普通に優れた設計のヘッドかもしれんのに
まず否定から入る輩ばかりでみっともないスレですよ
2024/09/27(金) 21:24:00.05ID:wF+5MxXC0
試してみたいなら、何と言われようが自分の目を信じて買えばいいじゃん。
買えないのは他人のせいなの?
2024/09/27(金) 22:10:19.94ID:l7d4B3dFM
なんでそうなるの?
そういう話はしてなくない?
「買った人や使ったことがある人はいますか?」
というレスに対して
買ってもいない使ってもいないお前みたいな馬鹿が想像と知ったかぶりで文句をつけてるのが見苦しいねって話だよ

すぐ上でR89とDE89持ってる人はいますか?ってレスがあって
実際に持ってる人間が使用感や違いなんかを書き込んでいる
これが会話であり言葉のキャッチボール

この馬鹿がやってるのは会話ではなく自意識のドッヂボールであり動物の鳴き声みたいな一方的なもの
だから使った人いますか?というレスに対して使っても買ってもいないのに酸っぱい葡萄レスしてしまう
そして文句ばかり言ってるのみっともないねって話に対して
買えないのは他人のせいなの?という見当違いのレスを返してしまう
ご覧の通りまったく会話が噛み合わない
馬鹿な知的障害者ですよ
2024/09/27(金) 22:13:14.57ID:oe3Ge2220
ポロラーソの青?PROTETTVIOって良いのかかな?

使用感とか気になる。
2024/09/27(金) 22:20:02.86ID:L9GiKtWa0
鼻歌るんるん迷わずblackbirdもrexもtimelessもその製品も関税も気にせずポチポチ注文できる金持ちでなくて本当に申し訳ない
2024/09/27(金) 22:23:14.41ID:l7d4B3dFM
ポロラーソのプロテクティブはチューブ入りのシェービングクリームとアフターシェーブバーム使った事があるけど中々良いよ
基本的な使用感は他のポロラーソの製品と同じ
ほかのポロラーソの製品との違いはビタミンE誘導体(酢酸トコフェロール)が入っている所
トコフェロールは化粧品によく入ってる肌にいい成分
それが肌にどのくらい作用してるかは実感としてよくわからなかったが
入ってないよりは肌に良いんじゃないだろうか?
後は香りだな
マスキュリンな感じというか
ニベアメンのクリームに似た雰囲気の香り
2024/09/27(金) 22:54:57.89ID:l7d4B3dFM
>>932
別に金持ってるとかそういう話はしてなくね?
なんかさぁそういう不貞腐れて拗ねちゃったような女々しい僻み構ってちゃんレスするのやめたほうがいいと思うよ男なのにみっともないから

つーかなんか僻み根性とか斜め上のレスが返ってくるのがすごく似てるんだけど>>929とかと同じ人なわけ?

まあ同じでも別でもどっちでもいいけど別人だったらこの手の厄介な奴らが二人もスレに常駐してることになるな
なんかもうほんとアレだなこのスレ
そしてそういうのに絡みに行ってる俺も気違いなのかもしれねぇな
結局>>914みたいなのが一番賢いのかもしれん
俺ももうスレ見るのやめて消えることにするか
2024/09/27(金) 23:02:51.21ID:fqKoGnui0
>>920
ありがとうございます!
違いが有るのですね、近々購入したいと思います
指とハンドルに付いたソープは必ず濯いでから剃ってる たぶんクルムハンドルでも問題無いかな
936名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f03-odNl)
垢版 |
2024/09/27(金) 23:58:49.57ID:mon2fNZJ0
>>934
そうだねさようなら、せいせいするよ
君みたいに誰かをディスらないと生きていけない
気持ち悪い人間は消えた方が良い
そもそもめんどくさいしw
2024/09/28(土) 00:05:38.27ID:Oi8cDzUs0
こうやってスレがキチガイに乗っ取られていくのであった、と
2024/09/28(土) 05:09:27.41ID:X49EQa/00
早く消えろよキチガイ
2024/09/28(土) 08:02:24.31ID:ls8F4hhz0
>>933
詳細なレビューありがとうございます!
購入してみようと思います!
2024/09/28(土) 08:49:24.90ID:EKU7xX0q0
>>934
早く消えろ
2024/09/28(土) 13:19:03.26ID:yfquj69N0
connaughtから届いた
今回は10日で来たよ

最近変な流れだけど、レビュー書き込んでも良いですか?
2024/09/28(土) 14:19:09.68ID:zFOoRZbS0
>>931
外人のレビューでも匂いが臭いというのが多い
ポーランドの例の店でフオーム(300mlより400mlのが何故か安い)
シェービング剤としては最高やが やっぱ変な匂いやわ
黄色にしときゃ良かった(ココア香り・現在品切れ)
2024/09/28(土) 14:41:38.51ID:Tl99i/Sb0
>>942
黄色とかあるの!めっちゃ気になる!そもそも品切れ状態的な?
2024/09/28(土) 14:55:57.65ID:zFOoRZbS0
プロラソで絞ると
https://makeup.jp/en/brand/264537/
ポーランドやからplやが,jp/enで代金だけ翻訳や
フランス イタリヤ ドイツ etcは翻訳範囲広い

フオームでも泡もっちり make upや米アマゾンレビューでは
半年〜一年持つ 風呂場で缶錆びる ばっかし
2024/09/29(日) 17:02:00.88ID:xzHQnIRD0
ルワンダtea 250gで約800円
画像も出てるけどダストティーですね
飲んでみたけどクセがなくスッキリしていて飲みやすい、午後の紅茶と似た感じ
946名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff89-y0vR)
垢版 |
2024/09/29(日) 19:45:17.99ID:8mWLeihQ0
>>945

俺も買ってみようかな
947名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff7a-e50u)
垢版 |
2024/09/29(日) 20:12:48.97ID:X3RI6AKq0
どぞ
2024/09/29(日) 20:13:47.19ID:bPOE4M9b0
なんでProrasoがポロラソやプロラソになるんだよ
pに母音が続いていないのだからpロラソだろ
949名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMa7-wSFU)
垢版 |
2024/09/29(日) 21:08:11.49ID:OTEqiDOSM
>>948
なんて発音するの?
2024/09/29(日) 21:58:40.83ID:bPOE4M9b0
pろらそ
2024/09/29(日) 22:12:29.14ID:bSCKIL9h0
ミューレやメルクールも日本語のカタカナで表現無理だろ
2024/09/29(日) 22:39:51.36ID:bPOE4M9b0
ミゥレ
メルクールはそのままでオーケー
953名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMa7-wSFU)
垢版 |
2024/09/29(日) 22:45:43.79ID:OTEqiDOSM
2024/09/29(日) 23:02:11.59ID:bSCKIL9h0
発音を正すのって今日からテンプレ入してローカルルールにするの?
955名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e357-McFF)
垢版 |
2024/09/30(月) 02:44:16.80ID:MaVKXNhL0
タイガーとティーゲル、カウンタックとクンタッシ
モーゼルとマウザー、ヘッケラーアンドコックとヘッケラーウントコッホ、ヌビディアとエヌビディア
エイスースとアスース、アレクサンダーとイスカンダル

もうね昔からこんなので争ってるとか、バカなのか
もう時間の無駄だろ、人の寿命は短いんだ
こまけえこたあ良いんだよ、通じればさ
2024/09/30(月) 06:05:03.26ID:CrmoPKtW0
カタカナでネイティブ気取ってる馬鹿共
2024/09/30(月) 07:52:46.97ID:JyiMU+KJ0
pらろそは今スレNO.1の迷言w
2024/10/01(火) 17:45:21.04ID:EWUGdvZL0
カタカナで表記しないならアルファベットのままでいいわw
2024/10/01(火) 18:08:49.81ID:MWE96xhl0
海外製品は原則EN表記しろでいいと思う
ミューレとかめんどくせえってなるだろうけどちゃんとmuhleと書こう
2024/10/01(火) 18:27:45.00ID:ebSwa9J10
日本語禁止にするか
2024/10/01(火) 18:38:39.15ID:MWE96xhl0
ミューレは日本法人あって屋号"ミューレジャパン"だから別にいいか
2024/10/01(火) 18:43:48.19ID:1zQdTFAQ0
featherも、ちゃんとフィーデャって発音するんだぞ。
フェザーなんて言ってたら、笑われるからな。
963名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ff00-McFF)
垢版 |
2024/10/01(火) 19:15:07.92ID:AhGVu7bO0
すごいな
>>948の人気www

“pろらそ”を超える発言に期待
2024/10/01(火) 19:46:55.83ID:riozfZHl0
おらといっしょに
pろらそさ
いくだ!!
2024/10/01(火) 21:19:17.99ID:9Ye60/qC0
>>964
流石にそこまで行くと激寒
966名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3cf-McFF)
垢版 |
2024/10/01(火) 21:31:54.50ID:nKxUwetQ0
>>964
諸星大二郎の命の木か
あれは一読の価値がある
967名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3cf-McFF)
垢版 |
2024/10/01(火) 21:33:28.53ID:nKxUwetQ0
「生命の木」だったすまん
968名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3bd-MSY9)
垢版 |
2024/10/02(水) 17:45:31.55ID:ORUwjixa0
Makeupでメルクール34cが安いよ
969名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e3bd-MSY9)
垢版 |
2024/10/02(水) 17:46:23.44ID:ORUwjixa0
クロームじゃなくてゴールドのやつだった
2024/10/03(木) 22:12:03.74ID:GZpyQ+8z0
フェザーハイステンレス買うとアグレッシブなホルダー買う必要がなくなる
2024/10/04(金) 14:51:29.64ID:smcyni2w0
どなたかスレ建てお願いします
972名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87ec-2//a)
垢版 |
2024/10/06(日) 01:20:09.97ID:6kMrp6MJ0
初両刃にR89か34c買おうか迷っているのですがどっちも一本で何十年と持つ代物なのでしょうか?
仮に壊れても十年後二十年後も同じ商品が買えるのでしょうか???
973名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a38-6tIV)
垢版 |
2024/10/06(日) 02:39:00.41ID:Negw+uKn0
>>972
どちらも持たない
亜鉛合金だから腐食は絶対する
それが嫌ならステンレス製か真鍮製品を大事扱えばいい
でも値段は高い
2024/10/06(日) 10:25:23.65ID:oZAJjKvi0
以前イタリアンバーバーで買った臭いアフターシェーブローション
そこらの薬局で売ってるエタノールよりキツいアルコール感で保湿になってない気がする…
アルコールは輸入出来ないというけど普通に出来たな
2024/10/06(日) 10:28:54.32ID:oZAJjKvi0
>>972
どっちもド定番なのは人気の証
廃番はまず無いんじゃないの
俺は34c普段使いだけどいいよ
予備も1個買ってある
2024/10/06(日) 10:33:32.14ID:mz5IHb0C0
>>974
どこのAFローション?
2024/10/06(日) 10:46:09.31ID:vKQTNkhg0
>>972
何十年も持たないと思うけど両者とも定番商品なので今後も発売されると思います。気になるなら予備を買うか少し高めでもステンレスモデルを買うかですね。シェービングに直ぐに飽きるかもしれないし、沼って何本も両刃ホルダー買い漁るか。
2024/10/06(日) 10:46:34.61ID:oZAJjKvi0
>>976
RazoRock Irish Countryside After Shaving Splash
これだね
https://www.italianbarber.com/collections/aftershaves-balms-1/products/razorock-irish-countryside-after-shaving-splash

塗ったそばから揮発してかえって肌の水分奪ってるんじゃないかという気さえする
鼻に入ってくるアルコールも臭いも両方キツイ
2024/10/06(日) 10:57:03.05ID:oZAJjKvi0
もっとも店のカテゴリ分けによればアフターシェーブにもバーム、クリームもあればスプラッシュ、コロンもあって自分が挙げたのはスプラッシュ
そもそも保湿目的で使うもんじゃないのかも知れん…
2024/10/06(日) 11:01:18.17ID:tTGjjUqx0
シックやジレットの多枚刃でも、替刃以外は割ともつじゃね?
無造作に風呂置きっぱでも、7年とか余裕で使ってた気がする。
まだ若いと10年は長く感じるだろうけど、心配するよりずっと壊れないと思うわ。
2024/10/06(日) 11:42:23.59ID:mz5IHb0C0
>>978
ありがとうございます
RazoRockはソープの臭いも評判良くないですね
2024/10/06(日) 11:53:27.00ID:mz5IHb0C0
車とかバイクなんか何年も綺麗に乗ってる人もいれば数年でボロくする人もいる
単純な構造のホルダーとは違うのだろうけど、「その人による」ってのは有ると思う
2024/10/06(日) 13:00:27.31ID:os9kU0IR0
初両刃なら一生物とかあまり構えない方が良いよ
俺も同じ感じで初両刃にR89買ったけどハンドルは滑って持ちにくいわマイルド過ぎて好みではないわで初恋は一瞬で冷めた

理想を求めて色々買って4本目のホルダーでもう一生これがあれば他は要らないってなった
984名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 87ec-2//a)
垢版 |
2024/10/06(日) 16:28:25.55ID:6kMrp6MJ0
ちなみにR89と34c以外で予算一万円以内のオススメホルダーってありますか?
985名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a1a-S5Uk)
垢版 |
2024/10/06(日) 16:47:42.66ID:EWJLOk5w0
>>984
Fatipのオープンコムスラント(FOCS)だな
アグレッシブすぎるなら
クローズドコムスラント(FCCS)もいい

Fatipは真鍮製らしいから耐久性もいいよ
ただイタリア製なので工作精度に難があるのと
ハンドルが独自規格なのでミューレやメルクールと
互換性がないのが不満
2024/10/06(日) 17:45:40.38ID:A8w9YP+/0
理想の両刃を求めてたら30本ぐらい買ってた
2024/10/06(日) 17:52:59.21ID:0E4Sl1QN0
>>974
そもそもアルコール云々はアメリカ側の問題かなんかだったと記憶してるが
イタリアンバーバーはカナダなのでその辺の問題が云々
2024/10/06(日) 17:56:52.04ID:mz5IHb0C0
>>984
RazoRock GameChanger .76-P
送料込みで1万円はギリギリ
R89とかと比べると少しだけアグレッシブ
GameChanger OPEN COMB 68も似た感じでオススメ

海外通販手を出したら沼にハマる可能性は大
2024/10/06(日) 18:21:22.34ID:vKQTNkhg0
>>984
定番 Edwin Jagger DE89 とかRockwell Razors 6C 。
2024/10/06(日) 18:43:19.87ID:i4RNSQqg0
一万なら俺もRazoRock GameChangerに一票
RazoRockのステンレスシリーズはハンドルが滑らなくてグリップ良いんでオススメ
繊細なコントロールにはハンドルグリップ大事

GameChangerはベースだけ別途買えばアグレッシブ度も変えられるんでその点も良い
991名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9e1e-pHyD)
垢版 |
2024/10/06(日) 19:06:44.19ID:JYkBTcdZ0
色んなところでオススメされている入門定番の物からデザインが気に入った物を買うのが良い。
まずはホルダー一本で腕を磨いて完璧に扱える様にする。
肌に合わなければホルダーではなく色んな種類の替刃に投資して、いっぱい試して肌やホルダーに合う物を探す。
それでも不満があるなら、不満を解消出来そうな別のホルダーを買う。
この時、買う別のホルダーに合う替刃を探す事になるので、先に投資した色んな種類の替刃が生きてくる。
2024/10/06(日) 19:33:56.16ID:Y/mnvulQ0
>>984
そこら使ったら次はR41しかなくねw
2024/10/06(日) 21:09:33.14ID:7mxU3BFT0
次スレは?
994名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1f-6pl/)
垢版 |
2024/10/07(月) 21:34:06.07ID:9dq51ReKM
今日もトゥルトゥル
995名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1f-6pl/)
垢版 |
2024/10/07(月) 21:35:43.23ID:9dq51ReKM
>>984
razorock lupoもおすすめ。
ある程度効率良くてそんなキツくもない
996名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1f-6pl/)
垢版 |
2024/10/07(月) 21:36:21.71ID:9dq51ReKM
次スレありますか?
997名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MM1f-6pl/)
垢版 |
2024/10/07(月) 21:41:25.09ID:9dq51ReKM
>>995
毎日気兼ねなく使えますよ〜
アルミだけど案外いい。
2024/10/07(月) 22:58:37.40ID:V/bRfYEn0
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1728309444/
2024/10/07(月) 23:06:07.07ID:GeVuzl6z0
質問いいですか?
2024/10/07(月) 23:08:00.48ID:5Zgu2gQ/0
なんでしょうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 13時間 52分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況