X



【髭】両刃カミソリ総合スレ31【Fatip】

104名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 372a-2pIx)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:57:19.68ID:kG9RhGAJ0
エドウィンジャガーの3one6を使用されている方おられましたら、レビューを教えて下さい。
今まで、フェザーのオールステンレスを使っておりましたが、もう少し深剃りができるものをと思い、購入を検討しております。
105名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1f67-nKyy)
垢版 |
2024/02/06(火) 23:53:36.81ID:7wPSps9k0
結論から言うと一般的なひげなら(もみあげを揃えるような特殊な例はオープンコームが良い)、
切れる替刃を使えばポピュラーでもフェザー特選でもR41でも深剃りは同じくできる。
どのように刃を肌に当てるかそれだけ。
そして髭は肌から斜めに生えているので順横逆と当てて毛の先端を丸める。
ホルダー使用歴:ポピュラー、33c、Fatip、R41、フェザー特選
2024/02/07(水) 00:24:33.44ID:a9KAIWjY0
>>104 ミューレロッカと、設計もサイズも違うのに、
結果的にほぼ同じセミアグレッシブな強度と剃り具合。
小ぶりなサイズと、明快なカラーを選びたいなら、3one6。
大きいけど中空でより軽く、剃るとキンキン音が鳴る、
他にない特徴を面白いと感じるなら、ロッカ。
107名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 3722-2pIx)
垢版 |
2024/02/08(木) 03:13:48.78ID:NOlLHblq0
≫105、106
コメントありがとうございます。色々悩んで購入を決めようと思います。
両刃カミソリってヘッドと替刃で本当に変わりますね。

最近はアグレッシブなヘッドにSharkやDerbyエクストラの替刃で剃ってます。
2024/02/08(木) 07:37:47.03ID:EzWCmqqK0
アグレッシブホルダー2パス+αで肌負担少ないの本当やったんな
109名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13f4-up+w)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:27:52.51ID:8cSQBj5W0
>>106

結局エドウィンジャガー3one6を購入しました。Sharkの刃で剃った感想は…アグレッシブさの中に安全性もしっかりと担保されていて、ものすごい使いやすいです。green cultは気を抜くと顔を切る緊張感がありましたが、3one6はサクサクと深剃りができますね。素晴らしい…!
これはほんまの一生物ですわ。

フェザーのオールステンレスが更に効率性を増した感じですね。
2024/12/16(月) 17:46:08.92ID:7gv6XQOg0
今一度、34cにマッチせし刃をご教示下され
111名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c921-07QV)
垢版 |
2025/01/10(金) 17:30:56.07ID:E9hKQBlF0
34cってバランス良くてわりかしどんな替刃も内包する懐の深さが魅力的な感じがする。
自分の軟ヒゲ、普通肌にはアストラ青が1番合う
2025/02/09(日) 15:27:33.83ID:oDMej2Iu0
34cに安いTOPAZ入れて使ってるが怪我はしない
さすがの銘品
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況