X

【髭】両刃カミソリ総合スレ30【Fatip】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/15(月) 18:58:48.93ID:QZWHKTzt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定のため、この行「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑もう1行加えてから立てて下さい(この行が4~5行目になる)


両刃カミソリやそれに関する話題を総合的に扱うスレです。それ以外の話題は専門スレでお願いします。

※度が過ぎる批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。

※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。

■前スレ
【髭】両刃カミソリ総合スレ29【Edwin Jagger】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1675047283/
 
海外通販
【髭】両刃カミソリ総合スレ28【Edwin Jagger】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1670496963/

connaught 安いよ速いよ
https://connaughtshaving.com/index.html

maggard 色々あるよ
https://maggardrazors.com/

italianbarber RazoRockだね
https://www.italianbarber.com/

ほかにも
yourshavingとか 
https://www.yourshaving.com/en/

traditionalshavingなんかも
https://www.traditionalshaving.co.uk/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/21(月) 02:44:43.71ID:nreq+1rx0
>>894
DE89とかより刃の露出大きいし有効角度も広すぎだと思った。女性の産毛を適当に1回滑らせるだけで一掃するための設計なのかな。よくわからず最初に買ったのがこれで、次にDE89買って違いに驚愕しました

>>897
41C大好き。マンバ関係は海外のフォーラムほとんど読んだけど、なぜかファティップはろくに調べてなかったけど、良さそうなのがいろいろあるね。スラントとマイルド系一本ずつ買ってみようか悩んでる。
自分もオスマ買おうと思ってた。コンノートの方がよさそうですね
2023/08/21(月) 09:47:19.72ID:/vMG9bsr0
>>899
レスありがとう
R89でグリグリやっちゃうからセミアグレッシブ良さそう
ロッカと比べて両方とも良いみたいなレビューしてる外人さんの動画見て気になってました
902名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11bb-IVwD)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:45:11.26ID:ft0MS7bF0
でも3one6ってMIMでしょ
ROCCAがV4でMIMからCNCに変更された今、品質に比べて割高な気がする
MIMならもうすこし出せばロックウェル6Sが買えるし
ゲームチェンジャーやルポみたいにもっと安くてプレートも替えられるCNC加工のステンレス製もあるし微妙なポジションだよ
connaughtならわりと安く買えるけど、微妙に安いって程度だし、あえて3one6選ぶ理由が無い気がするな
2023/08/21(月) 14:37:32.54ID:OWuTphcta
カラーハンドルが格好いい、それだけで選ぶ意味がある気がする
重すぎない重量バランスもいいし剃り味も大好き
2023/08/21(月) 19:48:38.70ID:KPL4k8+a0
まあカラバリだよね、3one6と言ったらw
個人的には、ロッカの木目が一番目立つし、デカいし軽いし音鳴るし、
高級感もあるからオススメするけども。
905あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/08/22(火) 02:54:29.17ID:8Xrlgza/0
>>881
毛嚢炎
2023/08/22(火) 17:04:19.23ID:iqt3m/8k0
>>902
3one6ポチっちゃった…
908名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 11bb-IVwD)
垢版 |
2023/08/24(木) 02:32:00.20ID:OzM2dZCx0
>>907
ええやん
レポよろ
良い感じだといいな
909名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 590c-h3bU)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:46:36.07ID:If0aqS+h0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族にも教えて追加で4000円分×人数を入手できる
https://i.imgur.com/wGnXlA4.jpg
2023/08/25(金) 15:17:16.55ID:H9LfLc8u0
3one6届いた!
なるほどこれがセミアグレッシブ…
スパスパ剃れて気持ちいいけど調子に乗りすぎて3箇所出血
アルムですぐ止まったから気にしない
確かに毎日これで剃るのは肌へのダメージが心配だけど良いカミソリだ
2023/08/25(金) 17:17:52.16ID:UU9kk0wLM
届くの早すぎん?
どっから買ったんだ?
2023/08/25(金) 17:43:20.55ID:2yQvLUObd
>>911
直ぐ使いたかったから某スキンヘッドのおじさんの店で買ったよ
cannaughtとかより割高だけど日本人で両刃の動画上げてる人少ないから投げ銭的な気持ちも込めつつ
2023/08/25(金) 17:45:43.30ID:2yQvLUObd
スペル間違えちゃった恥ずかしいconnaughtね
あと色んなメーカーの替刃を入れてくれたのも有り難かった
高いやつ買ったからなのかは分からん
2023/08/25(金) 18:23:42.45ID:UU9kk0wLM
なるほど、そういうことか
良いカミソリのようでよかったな
915名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MM4b-rNcw)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:07:34.78ID:wCe0aJ7MM
コジャックはrazorockも売るようになったんか。
豊岡の田舎で何を本職にしてるんだ?
城崎温泉の近くだよな
2023/08/25(金) 20:09:35.57ID:zBK+5YmZ0
>>914
ありがとう
その内海外通販にも手を出すつもりだけど当分これを使い倒してみる

>>915
動画の背景とか見てると良い所に住んでるなーって思う
2023/08/26(土) 21:02:50.38ID:1myaNH6J0
ステンやアルミの奴はどれもなかなかの評判のイタリアのグッドフェローズだがさすがに次のモデルはハンドルに特徴ありすぎ
現在は予約受付中で発送開始は9月に入ってかららしい
ttps://www.rasoigoodfellas.com/prodotto/the-goodfellas-smile-rasoio-di-sicurezza-valynor/
ちなみにすでに発売中のステンとアルミの奴はマガードでも取り扱っている
2023/08/26(土) 21:17:01.99ID:xKb9dLeu0
そもそも分離させる意味が・・w
素材が安っぽそうなのも難かな。
919名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6dbd-RVTD)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:22:20.41ID:6p9o33CQ0
まあイタリアらしいと言えばらしいか
2023/08/27(日) 01:40:04.71ID:Ou1l2MYr0
アリエクがサマーセールだからチタンで38グラムのハンドル買った。

ところで普通のピッコロとスラントピッコロってどのくらい違いますか?

数年前はファティップは刃がずれるとか言われてますけど、スラントの方が刃がしっかり固定されてズレもない等、構造面も教えてほしいです
921名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MMde-cSyA)
垢版 |
2023/08/27(日) 04:44:37.07ID:Lkcf79xiM
>>918
全くだ。
goodfellowsの造型を初めて観たときはイタリアらしくセンスが良い会社だと思っていたが、
今回の製品のハンドルは機能として全く意味ないよね。
今年発売予定のblacklandのadjustableのハンドルもなんか重りを変更出来るように?しているけど、何だかなぁ。
2023/08/27(日) 17:55:44.03ID:ijF4UF3b0
34Cの方がR89より剃りやすいじゃん!と思ってたんだけど、今日R89のネジを締めすぎていたことに気づいた
ユルユルにならないレベルの強さで締めると34C遜色ない剃り味
こいつは噂通りの名品だ
2023/08/27(日) 18:05:37.22ID:5W7f6q0c0
気のせいやろ?
2023/08/27(日) 18:56:15.36ID:AuOgMM9X0
気のせいだな
2023/08/28(月) 09:26:44.22ID:tclfzmco0
>>923
やろやろうるせえバカ
2023/08/28(月) 16:46:48.93ID:QJdqo+ked
37C持ってるんだけどfatipのオープンコムスラント買ったら無駄になるかな
2023/08/28(月) 18:51:53.52ID:JFUiSHHOM
>>920
オープンコムスラント
https://i.imgur.com/uuv2po6.jpg
https://i.imgur.com/ZOTThMh.jpg

クローズドコム
https://i.imgur.com/9Jl75a1.jpg
https://i.imgur.com/9mY4zj7.jpg

オープンコム
https://i.imgur.com/kaa3x2u.jpg
https://i.imgur.com/P8MKtP6.jpg

クローズドコムスラント
https://i.imgur.com/bJiXn7V.jpg
https://i.imgur.com/MGWYSJs.jpg
https://i.imgur.com/I1EShQp.jpg
https://i.imgur.com/AukTao4.jpg


見て分かる通りファティップのホルダーは全部自分で調節しないと刃の出方が左右でズレる
調節すればちゃんと左右で同じになるのでこういうものだと思って使うもんかなぁと
どれもブレードの押さえが良いからビビリとかもなくソリ味自体は良い

>>926
どっちもミディアムアグレッシブ帯のホルダーなので仕上がり自体はさほど変わらないのかもしれんけど
感触自体は結構変わるので
剃り心地は結構違う
オープンコムスラント(LO Storto)のほうが刃が当たる感触が強くてアグレッシブだな~と個人的に思うけど
そんなに高くないし買って両方試してみて駄目なら売れば?

ちなみにハンドルは小さめ細めのピッコロタイプと中空のオリジナルタイプがある

https://i.imgur.com/Bn2tF65.jpg
2023/08/28(月) 19:02:42.41ID:fnEVma18M
>>920
普通のピッコロってクローズドコムだよね
クローズドコムは結構マイルドなホルダーだよ
体感R89とか34cと同じかもう少しマイルドかってくらい

ピッコロのスラントはクローズドコムもオープンコムも結構アグレッシブなのでだいぶ違うと思う

最後のハンドルの画像だけ重すぎたから上げ直し
https://i.imgur.com/T8daroB.jpg
2023/08/28(月) 19:42:09.05ID:QJdqo+ked
>>927
丁寧にありがとう!
買ってみた!
2023/08/30(水) 18:02:05.52ID:9VWqUbZu0
気になってるカミソリが重量120グラムあるんだけども、慣れてなんともなくなるかな?やっぱり重すぎるかなぁ
2023/08/30(水) 18:42:19.05ID:472xJbQ4M
重いなと思ったけどロックウェルの6sが120グラムだからまあたいして苦痛にも感じないな
932名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1a9a-Yzh7)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:33:17.82ID:XDBjsgiO0
両刃カミソリのペーペーなんだけどこのスレ見ると赤ちゃんみたいにツルツルに出来るという人がいて驚いてる
どんなに頑張っても触ったらひげの感触がするくらいには残るものだと思ってたんだけどそんなにツルツルに出来るカミソリってどんなやつなのか気になる
2023/08/30(水) 22:58:57.30ID:wlKM1WYO0
>>932
深剃りすればカミソリが何であってもツルツルになるよ
道具よりも剃り方工夫した方がよいのでは?
934名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1a9a-Yzh7)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:52:27.98ID:XDBjsgiO0
>>933
そうなのかヘンソン超深剃りタイプ使ってるんだけど結構マイルドだったからその分一定長さまでしか剃れないもんかと思ったわ
もうちょっと工夫してみるわ
935名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 35bb-0UED)
垢版 |
2023/08/31(木) 00:55:58.74ID:DZudyK9x0
>>932
よく話題に挙がってるミューレのR41というアグレッシブホルダーを使えば簡単にツルツルになるよ
2023/08/31(木) 07:47:13.76ID:okii4fQx0
慣れないと血だらけになるけどなw
937名前なカッター(ノ∀`) (アウアウクー MMad-Yzh7)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:37:05.68ID:RYVwUJ/GM
>>935
やっぱR41が効率性では一番いいのかな?初心者には向かないと聞いて見送ってたんだけど候補に入れるべきか
もう一つの候補にロックウェルの6cが入ってるんだけどっちがいいか迷う
2023/08/31(木) 15:36:18.72ID:9iAMrT5Nd
>>937
どっちも持ってるけど6Cをオススメしたいな
6段階の内、2と3しか使ってないけど重量バランスも良い懐の深いホルダーだよ
T2も持ってるけど6Cばっかり使ってる
939名前なカッター(ノ∀`) (アウアウクー MMad-Yzh7)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:51:35.89ID:xDbKgv91M
>>938
なるほどありがとう
6cをさっそく買ってみるわ、これで満足出来なかったらR41を試す
2023/08/31(木) 17:16:41.48ID:9iAMrT5Nd
>>939
お節介かもしれないけど、剃る前にレンチン蒸しタオルとかプレシェーブローションとかシェービングフォームとかの下準備も忘れずにな!
良い髭剃りライフを!
2023/08/31(木) 18:39:08.31ID:wWrGz9Wpd
>>937
どっちも持ってる組のおいらも6Cをオススメしたい。ちな、3~5が自分の常用レンジ。
2023/08/31(木) 19:54:43.51ID:l6hinBFRM
R89半年使ってみてどうしても気になって仕方ないからR41買っちゃった
出血はほぼしなかったけど顔削ってる感すげーなこれw
でもこれが好きって人がいる理由も実際使うとわかるわ
2023/09/01(金) 08:08:35.47ID:WulWn2cwd
家電量販店の電動コーナーで右半分剃った後速攻帰って左半分剃ってみたけど
翌日朝にひげさわると右のが伸びてるからやっぱカミソリでいいや
2023/09/01(金) 08:17:34.02ID:jrJScGT8M
あーいいね、使用できてなおかつ充電残ってると嬉しいよなぁ。たいてい試用できない
2023/09/01(金) 17:41:24.63ID:BNVhiOri0
いや、誰が使ったか分からん刃物を
肌に触れさせるとか無理だわ
2023/09/01(金) 18:07:12.43ID:35NJpSik0
公衆トイレで便座を拭かないと気がすまんタイプか。
災害とか緊急事態になれば、
そんな神経質な強迫観念言ってる暇もなくなるんだが。
2023/09/01(金) 18:31:10.00ID:+mirgBlC0
>>946
そうでもないよ。シェーバーは、C型肝炎持ってる人が使った後、使用したりすると
感染するよ
2023/09/01(金) 21:33:50.93ID:35NJpSik0
さすがに風呂場で直接手渡して共有するとか、せんだろうし、
洗浄・乾燥の時間があるはずだし、
可能性あるとしても刃先だけでしょ。刃を替えれば問題ない。
949名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5d74-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:01.83ID:uWScMdWI0
現在56歳大学時代各地から上京し集まる寮にいたが、ありとあらゆる電動カミソリやT字カミソリを寮生と共有し比較する環境に居た。
リニア駆動の現代と違い電動シェーバーだと髭が特別太く固い同級寮生はブラウンやパナソニックだと髭を噛みモーターがストップしとても痛い目にあい剃れないというのを見た。
そんな太くて固い髭の持ち主の髭もフィリップスのロータリーカミソリだと難なく髭を剃れるのを見た。T字カミソリもありとあらゆる物を使う同級生がいて貸し借りをしどれが良いか経験する機会があった。
そんな中で電動では今でも売っているパナソニック スピンネットは電動式の中で肌に優しく特別優れていると感想を持った。
T字では同級生から色々借りて試したが、シックインジェクション一枚刃がとても剃りやすいと感想を持った。
俺の髭は当時のブラウンでは刃が髭を噛んでしまいモーターが止まるほど太くて硬い髭だったこともあり厚刃インジェクションが一番あっていたのかもしれない。
その他には両刃安全カミソリメルクールが優れていた。
シックインジェクションは刃の幅が短く両刃は広く両刃が優れていたがインジェクションは刃が厚く扱い易かったという想いで。
感染的には問題あるが、十代の寮では肝炎などのリスク低かっただろうから感染なく過ごせた思い出。
2023/09/02(土) 00:16:59.61ID:6bjCWFS1a
>>948
電動シェーバーの売り場に置いてある
ディスプレイ兼試用機(?)の話してんだよ
なんで刃先交換とか訳わからん話してんだ?
少し上も見れない程度に障害抱えてんのかよ
2023/09/03(日) 07:59:04.29ID:3FEQyIeP0
>>942
同じくR41買おうか迷ってる。
ぶっちゃけ、必要か不要かどっち?
スレ無視、忖度なしで頼む
2023/09/03(日) 10:26:18.01ID:gfGx8QRR0
>>951
全くの別物なので楽しめますよ。沼の入口に立つ覚悟があればぜひ!
2023/09/03(日) 11:53:12.05ID:kx0ZF9aB0
アグレッシブ寄りのホルダーは総じて高い。
中ではR41はやっぱりコスパもいい。
自分は100本以上買ったうちで、R41はビビってて20本目以上の、
結構後から買ったんだけど、キツ過ぎとか怖いとかは杞憂だったし、
うまく剃れたし、今もって存在感は大きい。
生涯で5本も買わないなら、強いて買う必要ないかもしれんが、
10本ぐらい買いそうなら、必ず買っておきましょう。
2023/09/03(日) 12:24:51.08ID:bOX6aH4X0
中華ので他にいいのあるよ。
中華のは5本くらい試したけど唯一良かった(安物のみ)。過去スレに残っているはず
2023/09/03(日) 12:48:59.81ID:xn2c0kh70
相変わらずのステマ
2023/09/03(日) 12:51:45.87ID:2uz0JhlY0
>>954
中華は最初品質良くても次に来るのが酷い
そういうケースが多発していると何度も書いてる
ウザいから消えろよお前よ
2023/09/03(日) 12:51:54.68ID:2uz0JhlY0
>>955
お前も
958名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 03bb-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:25:02.96ID:dqQszU2k0
無駄にホルダー買ってしまい手放せない
どうしたらいいんだ
どれも必要に思えてくる
2023/09/03(日) 13:43:36.02ID:bOX6aH4X0
ステマとか言い出したら商品について何もかけないやろ
2023/09/03(日) 13:57:37.22ID:2uz0JhlY0
>>959
嫌儲バカだから仕方ない
またダイソードルコの話でもするんだろ
全く需要ないのに
2023/09/03(日) 16:08:31.31ID:a91X8YYDd
>>958
メルカリとかヤフオクに出せば?
俺も色々試したけどアグレッシブ寄りのホルダーが合わなかったから売るつもり
2023/09/03(日) 16:14:59.02ID:Ikzb86WTM
>>951
毎日使うにはきついし今使ってるのに不満ないならぶっちゃけ要らんと思う
趣味として楽しめるならアリだけどその場合間違いなく他に色々欲しくなる
純正ハンドル微妙ってよく言われてるしハンドル変えてみたくなってるw
2023/09/03(日) 17:05:55.21ID:gfGx8QRR0
41や89は、みんな使ってるから物差しになる。「41よりアグレッシブ」「41と89の中間」とか言うでしょ? だから、より自分に合うホルダーを探したいなら、両方入手しといた方がいい。ような気がする。
2023/09/03(日) 17:15:23.52ID:+sRYF+pC0
34C一本あれば用が足りる
2023/09/03(日) 18:47:09.18ID:xQAVYm6D0
>>951
買わないと永遠に迷い続ける
買って怪我してから考えよう
2023/09/03(日) 22:31:48.14ID:3FEQyIeP0
>>952
別物なら買ってみようかな。
R89買って両刃デビューして7ヶ月。どうしてもツルツルにはならなくて、もう技術的には頭打ちな気がしてきてオープンタイプが気になってる。
>>953
コスパが良いのに、ベスト5本にははいらないのね。
R41買ったら諦めつくので打ち止めだと思う。
2023/09/03(日) 22:45:06.94ID:3FEQyIeP0
>>962
R89でも、ほとんど不満は無いけどもう少し深剃りしたい気もする。
ここで、こういう発言したら叩かれるかもしれないけど趣味としての要素は求めていなくて
どちらかといえば、毎日の作業として効率を重視したくてオープンタイプが気になってる。
でも、出血のリスクを考えると常用は厳しそうですね
>>963>>964
これ以上は展開していく気は自分の中で無いっす
2023/09/04(月) 00:01:01.73ID:v1yGdL9J0
>>966 R41は自分にはやっぱりアグレッシブ過ぎるから。
R89(べっ甲の108)だと、お気に入りなのでベスト5には入るけど。
タタラマサムネ、ジレットテックファットハンドルも当確かな。
2023/09/04(月) 03:54:15.69ID:v4QGnEJzM
お湯とかホットタオルで温めたりとか暖かい泡で剃るのがいいと思ってたが
冷水のほうが髭が立つしカミソリ負けしなくなるからいいんだな
2023/09/04(月) 08:13:01.13ID:l7oj6Utb0
ついにrockwell 6cで両刃デビューするぜ…
血だらけにならないか心配だわ
2023/09/04(月) 11:12:59.45ID:qY0NLyV40
970超えたので次スレ

【髭】両刃カミソリ総合スレ31【Fatip】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1693793442/

ステマな通販サイトは全削除
海外メーカーリンクは誰か作って
972名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp07-fPXT)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:21:40.00ID:wRg5ISBTp
ありゃ荒らしに新スレ立てられちゃったな
これでソープやブラシの話題出来なくなったわけだがw
2023/09/04(月) 12:45:41.30ID:tpGYZonS0
ソープ、ブラシもOKの別スレ立てて、そっちに移住するか?
乱立させると過疎や荒れる原因だが
2023/09/04(月) 12:52:43.60ID:W7Uhqyk+0
>>972
じゃ、別のスレ立てようか?
2023/09/04(月) 12:58:34.63ID:qY0NLyV40
ヤメレや
ただでさえカミソリは刃物板で無駄に細分化させていくつもスレ立てて迷惑がられている
スレを統合して1つか2つにしろと言われているのに迷惑なことするな
2023/09/04(月) 13:04:30.83ID:W7Uhqyk+0
次スレ立てました。荒らしの方はご遠慮ください。ソープの話題がいやだとか
偏屈なひともお断りです。

【髭】両刃剃刀全般総合スレ【PRORASO】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1693800179/
2023/09/04(月) 13:06:03.05ID:qY0NLyV40
>>972
荒らしとは?
5chで荒らしとは利用規約に違反する行為のことだが
何かに違反しているか?

むしろこのスレで違反しているのは
板のカテゴリから外れたブラシやソープの話をする奴や
低価格スレとか無駄なスレを立てるスレ立て荒らし行為
営利利用禁止の条項に抵触する通販サイトのリンク貼り
これらの行為だから
2023/09/04(月) 13:11:32.13ID:W7Uhqyk+0
第一、このスレは俺が立てたのに、ソープやブラシの話はだめだとかおかしくない?
とっても残念ですよ。
【Fatip】にしたのも前が【Edwin Jagger】だったから、変えたんだよ。代々そこの
部分はカミソリのメーカー名が変わって入っていたのに。
2023/09/04(月) 13:18:12.94ID:qY0NLyV40
>>978
5chのルールです
2023/09/04(月) 13:21:59.68ID:W7Uhqyk+0
>>979
まともにスレのタイトル名もつけられないようなニワカに意見されたくねぇわ
2023/09/04(月) 13:43:29.46ID:LG/w4Daw0
次スレ立てたやつ日本語おかしいな。アリエクの国の人かな
2023/09/04(月) 14:00:39.05ID:qY0NLyV40
やっちまったなぁ~
運営板荒らしはマズイのに報復削除依頼とか
本当に色々ルールを守れない奴だな
2023/09/04(月) 14:22:21.20ID:TDbmX8Qsa
>>982
結局ステマ野郎=嫌がらせ嫌儲野郎が確定
この世界で断トツで嫌われてるのに気付かない
2023/09/04(月) 14:26:10.58ID:TDbmX8Qsa
嫌儲バカはこちらへどうぞ

両刃カミソリ 模造品 代用品 低価格品スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1684080589/
2023/09/04(月) 16:03:45.60ID:qY0NLyV40
とりあえず分かった
何で話が噛み合わないかと思ったら
ソープやブラシの話をしたい奴は5chのルールを知らないんだ
だから俺が立てたスレだから俺がルールだなんて言ってしまう
5chで守るべきルールは利用規約と板のローカルルールで
スレ主が利用規約に反した板違いな話題も可なんてルールを作っても有効にならない

それにソープやブラシは美容板でやれっていうのは
5chの板カテゴリ分けのルールを明文化しただけ
それが理解できないとかルールを知らないにも程がある

因みに>>984はスレ立て荒らしや誘導荒しといわれる違反行為な
2023/09/04(月) 16:31:44.03ID:W7Uhqyk+0
>>985
こいつ精神障害あるし、知的障害もあるみたいだな。
2023/09/04(月) 17:19:46.30ID:qY0NLyV40
>>986
反論できなくなってレッテル貼り
詭弁の典型じゃん
2023/09/04(月) 17:30:39.01ID:tpGYZonS0
ソープやブラシの話題は御法度ですって、ローカルルールのどこに書いてあった?
それらの話題が御法度ってのはあなたのマイルールでしょ?
自分の立てたところに閉じこもって出てこないでね
989名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp07-fPXT)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:56:06.92ID:4S+/4b9cp
>>988
アレをあんまり煽ると発狂してスレ荒らすんじゃないか?
2023/09/04(月) 18:06:39.12ID:LG/w4Daw0
>>989
もうやってるだろ、過疎すぎて目立ってないだけで
2023/09/04(月) 18:53:38.27ID:W7Uhqyk+0
次スレはこちらです。よろしくお願いします。心機一転皆さんで楽しくやりましょう
【髭】両刃剃刀全般総合スレ【PRORASO】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1693800179/
2023/09/04(月) 18:56:38.34ID:W7Uhqyk+0
NGID推奨=qY0NLyV40
993名前なカッター(ノ∀`) (ササクッテロラ Sp07-fPXT)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:58:53.14ID:iqeOzrihp
>>990
ほんとだ気が付かなかったよw
しかし自分が正しいと自信があるなら、
あーんな姑息な誘導なんかしなくてもレスつくだろうにw

しかも次スレ立てられる970まで
虎視眈々と待ってたとかキモいにも程がある
2023/09/04(月) 19:01:55.66ID:W7Uhqyk+0
>>993
なんかあれだよね。Jane styleの山下みたいなやり方w
2023/09/04(月) 19:11:10.45ID:qY0NLyV40
典型的なスレ立て誘導荒し
本当に5chのルールを知らないで好き放題だな
2023/09/04(月) 19:12:20.25ID:qY0NLyV40
次スレ

【髭】両刃カミソリ総合スレ31【Fatip】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1693793442/
2023/09/04(月) 19:32:59.24ID:qY0NLyV40
>>988
ソープやブラシは両刃カミソリ以外でも使うので両刃カミソリスレで扱う話題じゃなくスレ違い
更に刃物でもないので板違い
それはグローバルルールだボケが
2023/09/04(月) 19:46:50.37ID:tpGYZonS0
>>997
それはあなたの世界のルールですよね。
5ちゃんのルールであれば、ローカルルールなりに明文化されているので。
2023/09/04(月) 19:57:45.61ID:tpGYZonS0
>>997
包丁だったらスレ違いなので、グローバルのスレへどうぞ。
グローバル(世界的)って…5ちゃんのスレで子供のだだで言う言葉にしては的外れ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況