X

【髭】両刃カミソリ総合スレ30【Fatip】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/15(月) 18:58:48.93ID:QZWHKTzt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定のため、この行「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
↑もう1行加えてから立てて下さい(この行が4~5行目になる)


両刃カミソリやそれに関する話題を総合的に扱うスレです。それ以外の話題は専門スレでお願いします。

※度が過ぎる批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。

※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。

■前スレ
【髭】両刃カミソリ総合スレ29【Edwin Jagger】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1675047283/
 
海外通販
【髭】両刃カミソリ総合スレ28【Edwin Jagger】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1670496963/

connaught 安いよ速いよ
https://connaughtshaving.com/index.html

maggard 色々あるよ
https://maggardrazors.com/

italianbarber RazoRockだね
https://www.italianbarber.com/

ほかにも
yourshavingとか 
https://www.yourshaving.com/en/

traditionalshavingなんかも
https://www.traditionalshaving.co.uk/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/01(木) 23:09:43.33ID:JMv4WV4i0
初めは髭に引っかかるのに次の日は普通に剃れるのが前から不思議だったけど謎が解けたわ
2023/06/01(木) 23:09:50.50ID:nFZARW9T0
一ヶ月前にR41で両刃デビューして一週間前にR89追加したけどR89の剃り方が全然分からない
R41に比べて刃を当てるのが難しく感じる
刃がうまく当たってないから何度も剃ることになってヒリヒリする
刃のあたり具合はR41と比べるとさすがに柔らかくていいんだけどなー
R89で剃るのになんかコツあるのかな?
2023/06/02(金) 00:28:02.38ID:LmMLl7yIa
>>141
アングルキープ
2023/06/02(金) 02:49:32.89ID:J21F2N7a0
>>141
めっちゃ分かる
スイートスポット的なのが凄い狭いよな
2023/06/02(金) 03:28:17.00ID:wgbA4iQ1M
ここで穀物を横切ります
2023/06/02(金) 07:35:42.68ID:cR8GwwB70
>>141
力入れすぎ。
2023/06/02(金) 09:18:36.24ID:LbR8abJP0
ATPに逆らいます
2023/06/02(金) 10:29:30.39ID:nm5Axsnld
>>141
コツになるか知らんけどまず垂直にヘッド当ててから倒して刃が当たるとこって感じでやってた
2023/06/02(金) 11:39:14.57ID:PmXOFAnM0
シャーク(黄色い小箱)っていう刃は定番?
あまり切れない気がしてきた
2023/06/02(金) 12:08:18.64ID:qzs88nMPr
>>139
こんな過疎スレで黙って有意な統計なんて取れないぞ
大人しく私はこれこれこうなのですが同じ様な人のお加減はどうですか?って聴いたほうが良い
2023/06/02(金) 12:35:03.25ID:x6u+pMItM
>>141
R41は起こし気味だけどR89はかなり寝かす。角度が全然違う
2023/06/02(金) 13:15:40.35ID:eXS2hfAI0
今日も延々とステマが続く
2023/06/02(金) 14:45:11.44ID:OTS36fA3a
>>151
お前はキチガイの方だな
周りがステマにしか見えてない時点でな
2023/06/02(金) 15:07:30.86ID:ruQQ/mp90
疑いはじめると全てが陰謀に見える
でも誰かの思惑で動いてるなんてほぼあり得ない
人間の不完全さを考えればわかる事
2023/06/02(金) 16:48:53.28ID:HVpbaWv00
>>142,143,145,147,150
基本的には角度と力加減ってことかな
ホルダーによって全然変わってくるのは面白いね
両刃に慣れてきて雑になってきたのかもしれんし、マイルドってことで気が抜けてたかもしれん
もう少し気をつけて試行錯誤してみるよ、ありがとう
2023/06/02(金) 21:42:25.10ID:xKdNkkoQM
R41使いこなせるようになるとR89はやっぱ要らないかなーとなってきた。
156名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0beb-9MR1)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:04:08.04ID:Vp3PtOMO0
R41に慣れてからR89使うとまた違うんだよなー
俺は両方とも同じくらい使ってる
2023/06/02(金) 22:46:15.53ID:P0raEqK+M
アグレッシブで刃を感じながら撫でるってのに慣れるとこれでええやんと思うことはある
撫でるだけで切れる切れ味は必要だからコスパは悪い
2023/06/02(金) 22:46:55.74ID:J21F2N7a0
R89で全然剃れなかった所が34Cだと綺麗に剃れた
先人が言ってた通り34Cの方が少しだけアグレッシブだわ
2023/06/02(金) 23:29:13.04ID:V3lEh3u+M
34cって気を付けて締めないと左右の刃の出方が変わるのが精度低くてイマイチなのが残念
r89よりアグレッシブとか言う人はブレードがズレてるだけな気もする
ちなみに自分の34cはハンドル下のCリングが緩くなって外れたりするようになっちゃった
こういうとき2ピースだとハンドル交換できないのが痛い
2023/06/02(金) 23:39:14.32ID:J21F2N7a0
>>159
r89よりアグレッシブじゃないなんてことある?
もう何回も剃り比べてるんだが
2023/06/02(金) 23:50:45.84ID:V3lEh3u+M
>>160
個人的にはアグレッシブ度だけで言うとほとんど変わらない気がする
r89で剃れない所が34c剃れるってのはハンドルの長さが違うから顔に対して同じ離れ具合で持ったら実際に当たる刃の角度がハンドルの長さで変わるからそう感じるだけじゃないの
r89で剃り残す所も上手く角度変えて構えたら剃れると思うよ
2023/06/02(金) 23:52:22.93ID:xhidJ3lA0
うちの34cは手持ちの中で一番マイルドだよ、Techとかmambaよりもね
固体差かマイナーチェンジか知らんけどさ
世評ではr89よりアグレッシブって事になってるみたいね
2023/06/03(土) 04:37:54.30ID:s8TtgFEQ0
33cの事も忘れないでください

34cも33cも持っているが、
個体差なのかハンドルの重さの違いなのか
ウチの場合33cの方がアグレッシブなんだよなぁ

r89と34cは同じくらいなんだが
164名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-d+bF)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:24:48.48ID:V2neqC5U0
あら不思議
ウチの33CはR49より有意にマイルド
165名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 85eb-X5Fa)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:26:03.73ID:kUJndGbv0
ソープの通販でいいサイトないかな?
2023/06/03(土) 14:31:42.68ID:9HMcJ3180
昨日funday使ったけどよく滑って悪くはないね
ただ何か物足りない気がするのは何なのか
2023/06/03(土) 14:39:57.48ID:6nM+GunDM
fundayはどうしても手だけで広告みたいに泡立てられないw
その他ビオレだか髭剃りもできる洗顔料も両刃カミソリで使うには肌がヒリヒリするな。
R41で使うには自分にはシェービングジェルが良いとは思ったけど冬場は冷たくて使いたくない。
何気にドロアスシャンプーを髭に直接塗り込んで剃ったら滑りも良くて喉とか首周りも顔も固い顎髭や鼻の下も問題なく剃れて、下手なシェービングソープより出血無くて以前は毎日R41使うには肌がヒリヒリし出てたのがドロアスシャンプーだと肌も全然ダメージ来ないw
刃もダイソーのドルコ刃で4~5日、1週間使えたりしてる。
この組み合わせでとりあえず落ち着いたわw
168名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-d+bF)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:13:33.29ID:fynuEH7m0
私はTaylor of Old Bond Street Sandalwood Shaving SoapとミューレSTYLO シェービングブラシ
これにほぼ毎日R41だが極力少ないパスでBBSになる
刃はジャーマンウィルキンソンだが2weekはキレキレの良い状態で使える
勿論肌にはとてもマイルド
ダイソードルコはこれといって良さは感じられなかったけど?
ネットで高評価のブレード試す気ないのかな?
2023/06/04(日) 08:19:01.72ID:YaSbXkHM0
ポピュラーに洗顔石鹸使ってるわ。
100均の泡立てネットを組み合わせて作った泡立て袋で、石鹸を5,6回往復してモミモミするとかなり良い感じのきめ細かいモコモコ泡になる。
きめ細かく立てた石鹸の泡って意外としっかり弾力あってすごいんだね。
滑りも良いのかカミソリ負けしないし。

泡で洗うのが気に入って、顔洗うのも、風呂で体洗うのも石鹸になってしまったわ。
2023/06/04(日) 10:56:20.44ID:Z4Xd0L2QM
ダイソーのドルコはウィルキンソンソードやハイステンレスと比べて特に目立って不満は無い。
ハイステンレスは直ぐに剃り心地落ちたのが顕著に出るし、2~3回目に感じる不満が大きい。
コスパで比べたらむしろウィルキンソンソードやドルコが満足。
髭濃い方だけと、優しく撫でるだけの力加減で剃れば同じ場所何度刃を当てても肌のコンディションさえ通常ならヒリヒリしない。
もっと良い刃物もあるんだろうけど、入手性や価格、あとはいくら評価良くても結局自分の肌で満足できるかはわからないしな。
2023/06/04(日) 16:07:48.32ID:eji3kYdhM
まーた始まった
172名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MMe6-O+Co)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:40:51.68ID:InbzDyXgM
アフォか?w
ハイステンレスと朝鮮安物ドルコと比べるなw
一生安物ドルコで剃ってろw
2023/06/04(日) 17:01:21.62ID:tmEMKo6x0
ウイルキンソードとドルコを一緒にすな
2023/06/04(日) 21:19:08.61ID:q5cQx4mB0
普通にスレ違いだな
ドルコや100匀の泡立て器は
専用スレへどーぞ
175名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-d+bF)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:45:00.56ID:fynuEH7m0
ブレードは人それぞれの使い方で良し悪しでるものだろうけども、ジャーマンウィルキンソンは至高であり孤高の存在であることは認めざるを得ない
それに比肩するブレードはボスホートとそれに似たブレードのみ
人それぞれとはいえキレ、永キレ、肌当たりの性能でずっと劣るドルコを一緒にするのはいったいどんな宗教なの?と疑問を持ってしまう
2023/06/04(日) 22:03:45.22ID:7O2zkAhU0
まあ、皆さん黙ってSNSでSOTDつって使った道具の画でも上げてれば平和なんじゃないの
2023/06/04(日) 23:12:00.01ID:0LkkZ2pOa
ロシアン替刃使ってる奴は正直人でなしだと思う
2023/06/04(日) 23:33:09.56ID:0Geqs0GB0
蟹をくったりもでしょ
2023/06/04(日) 23:49:08.04ID:O27Xp2Cxp
>>177
ではドルコ刃使ってる奴は売国奴?
2023/06/05(月) 00:03:56.77ID:na8Ul7QWa
>>179
チョン
181名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MMe6-O+Co)
垢版 |
2023/06/05(月) 00:14:24.93ID:PGeqju9XM
>>179
特にブレードに興味のない初心者か、単にケチって物を試していないやつか、在日朝鮮人か、ドルコの日本法人でステマしようとして失敗している韓国人か、ちょっと好みが一般とかけ離れている参考にならない意見の変態チックな人か、これぐらいのパターンかな。
182名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 85eb-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 00:28:16.47ID:e0GcHVqM0
母国を流行らせたい某SNSのインフルエンサーみないなもんかなるほど
2023/06/05(月) 00:38:38.91ID:oHsJYRdY0
日本の店頭で売ってるのがフェザーかドルコくらいしかないのにドルコ使っただけですげー言われようだな
2023/06/05(月) 00:47:55.82ID:zSPxjWhj0
今回maggard v3a卸した。使い心地はparker closed headと比べ若干マイルドだが分類的にはaggressiveと言って良く、約5日伸ばした剛毛の髭でも効率良く剃ることが出来た。

両刃初心者の頃から使ってるparkerのclosed headだが、実はbase bladeの左右が若干歪んで刃の出が左右で均一ではない。このことに気づいたのはつい先日で、そのこともありv3aを購入した。
parkerのclosedを購入したのは約10年前だが、その頃からparkerの品質管理には問題があったのは当時でも有名だったが、現在はさすがに改善してると信じたい。

にしても今回、maggardからsoap1点とhead1点(これ)、それから替刃3点しか買ってないのに計5千円弱取られた。しかもその内半分は送料が占める。ほんと輸入する身からすればさっさと円高になって欲しいよ。まぁ無料なんだろうけど…
2023/06/05(月) 01:07:06.33ID:Ak91MGbG0
送料安いのはロイヤルメールで発送してくれる英国ショップだけど
最近はポンド円もかなり高くなってっていてあんまりうまみを感じないんだよな
2023/06/05(月) 02:17:52.34ID:zSPxjWhj0
>>184
×無料○無理
2023/06/05(月) 06:22:05.82ID:JWluShgiM
まあでも、実際メーカー隠して各種替刃使わせて実際どのメーカーのやつだとはっきりわかる人どのくらい居るのかね。
ハイステンレスも2日目から明らかに剃り心地ガタ落ちだしミューレの替刃も大した事なかったし。
各メーカー、5枚入位ずつのお試しで販売されてりゃもっと色々試しやすいけど。
そこら辺に売られてるの田舎じゃハイステンレス位しかない、ネットでは100枚入だらけ、
ドルコ馬鹿にしてる層は朝鮮アレルギーで肌がドルコ負けするのかなw
なんか、軽自動車をやたら馬鹿にする層と同じのが居るな。
意見合わん書き込みをマウント取って叩きたいだけ。
2023/06/05(月) 06:46:38.57ID:uLS4aGbmM
ドルコ負けは無いだろ
ドルコの最大の美点は剃れないけど肌が荒れないことだから
2023/06/05(月) 06:50:13.70ID:P4sv+k/F0
>>187
何でそんなに顔真っ赤なんだよ
>>181が図星だったのか?
2023/06/05(月) 07:53:33.29ID:BA6iZbgc0
>>187
たくさんの種類の替刃が数枚ずつ入ったお試しセットなんか、大抵のサイトで売ってるだろ
なんで調べもせずに実店舗だけで探そうとするんだよ
ドルコ推してる層って皆オツム弱いのか?
2023/06/05(月) 08:06:09.70ID:7GCkAVmG0
替刃のレビューってあてにならんからな~~自分で試さないと
Derbyなんて、両極端だし
2023/06/05(月) 10:15:15.29ID:Ak91MGbG0
ハイステンレスってそんなに切れ味落ちなくね
ニ、三日使っても大抵の刃よりシャープだろ
五日つかってドルコくらいなんでは
うーん
2023/06/05(月) 10:16:59.64ID:uGruSxiGd
5種類くらいしか試してないけど、アストラプラチナムが体感一番長持ち
でもホルダーとの相性もあるから沼
2023/06/05(月) 10:21:23.58ID:ws1z3xMyd
ハイステは切れ味落ちた後でも剃れるけど初回の切れ味が高すぎで
剃るのが何回目かで剃り方変えるくらい気を使わないといけない感じがする
2023/06/05(月) 10:55:16.32ID:Ak91MGbG0
>>190
割と衝撃的な事実なんだが、このスレ海外通販どころかアマゾンとかの国内通販もあまりよくできない人達が結構な数いるんだよ
196名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 85eb-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:08.97ID:e0GcHVqM0
海外通販簡単だけどなできないやつなんておるんか
2023/06/05(月) 16:38:11.40ID:jpMcAKcp0
ケーキを三分割できないやつとか居そう
2023/06/05(月) 18:16:20.85ID:qxZ/W8Vp0
>>187
ハイステンレスが2日目に切れ味ガタ落ちするとは思えないし軽自動車乗ってるけどドルコは最低評価してる五枚入りお試しパックなんて売ってるとこいくらでもしってるぞ
2023/06/05(月) 20:33:15.87ID:2hhFX2Ig0
ハイステンレス以外でよく使う替刃はRAPIRAのPLATINUMかなー
あとSchick double edgeがかなり好きだけど価格がぼったくりすぎるw
200名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-UlWg)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:08:28.46ID:lbKFr9p/0
ドルコ推しが過ぎる人は自分に合った刃を見つけたのであろうし、それはそれで良いのだけれども、他にVoskhod等ドルコの上位互換と成りうる刃をどう評価するのか、そういうのが抜けてて参考にならない
人はそういう判断をするもの
201名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-UlWg)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:08:29.10ID:lbKFr9p/0
ドルコ推しが過ぎる人は自分に合った刃を見つけたのであろうし、それはそれで良いのだけれども、他にVoskhod等ドルコの上位互換と成りうる刃をどう評価するのか、そういうのが抜けてて参考にならない
人はそういう判断をするもの
202名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-UlWg)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:27:30.82ID:lbKFr9p/0
>>187
ブラインドテストでハイステンレスとジャーマンウィルキンソンソードは当てられる自信はある
ハイステのキレは他にない物、ウィルキンソンのツルツルも他にない
刃当たりがハッキリしたr41のようなホルダーなら当たり前に分るよ
2023/06/05(月) 22:56:57.49ID:rI1ozEgM0
今使ってる中ではgillette platinumがシャープで好きだな
Wilkinson Sword は試してないから次買ってみようかな
204名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sac5-X5Fa)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:53:47.19ID:Xtkkpdexa
切れ味ハイステンレス>ウィルキンソン>ミューレ
耐久性ウィルキンソン>ミューレ>ハイステンレス
滑らかミューレ>ウィルキンソン>ハイステンレス
2023/06/06(火) 03:21:09.56ID:RnLNwJ1/0
相変わらず延々とステマ
そして商売に邪魔なダイソードルコは必死で追い出そうとする
2023/06/06(火) 07:50:44.34ID:iCprlNPv0
>>205
「酸っぱい葡萄の論理」をかざしてみっともないぞ。
207名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 51eb-ptFv)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:04:47.53ID:8TUPUBbc0
俺のアストラはジレット傘下のロシア製みたいだから
侵略戦争前に購入したものとは言え
やっぱり少し気分悪いんだよな
2023/06/06(火) 12:07:39.44ID:DpK3DFiPM
手紙に入れて送り返しては
2023/06/06(火) 12:11:47.05ID:iCprlNPv0
>>207
別にワグネルとかプーチンが作っているわけではないので気にしない
2023/06/06(火) 14:53:02.67ID:yH/5ivNXM
アメリカなんかしょっちゅう戦争してるけどディズニー見ませんとはならんやろ
2023/06/06(火) 16:49:16.77ID:t944lmtRM
ステマと決めつけられて偉いでちゅねー
2023/06/06(火) 17:20:36.48ID:x/1EFaMHx
つーか既にニッチな5ちゃん上でステマも何も効果なんか期待できん
よほどのバカじゃなければTwitterやらYouTubeで宣伝するだろ
2023/06/06(火) 18:54:53.15ID:4OxR0E29M
なんか見事に踊らされててワロタw
2023/06/06(火) 21:32:15.28ID:x5LGoOH20
ダイソードルコより安い、インドGillet wilkinson sword (saloon pack)
はどうですか?
215名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 5174-d+bF)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:50:31.63ID:7AK4V0Bx0
>>214
私がインディアンジレットウィルキンソンを買った時は一枚6円代、ダイソードルコは10円。
髭一本が特別太い私にはインディアンジレットの切れは合っていた。
ドルコは太い髭を切る性能では劣ると感じた。
インディアンジレットは一枚一枚の品質にムラがあり当たりと外れがあった。
切れと同様に肌も攻撃するようなところはあった。
ドルコはムラがなく均等に切れ性能が低かった。
標準的な髭の太さ濃さではドルコで切れるだろうしマイルドに感じられるのかもとは思う。
2023/06/07(水) 00:12:29.10ID:OCXzr4lW0
>>215
thx
品質管理に難ありかあ
今は200枚1600円で8円程度だからドルコと比べると大して安くないが、
他のブレードからすれば半額ぐらい
2023/06/07(水) 00:23:42.54ID:Iqq1w1Aa0
メルカリに出てたこのメルクールのオープンコムなんだろ?
15cぽいんだが、現行の15cや41cの薄いベースプレートよりもクローズコム33c系の分厚いベースプレートみたいなんだが
2023/06/07(水) 00:24:34.24ID:Iqq1w1Aa0
現物はコレね、売れちゃってるけど
https://jp.mercari.com/item/m27939419867
2023/06/07(水) 02:57:38.22ID:yoUYgGzLp
https://merkurshave.com/merkur-safety-razors/merkur-razor-parts/


メルクールの保守パーツの中には無い
2023/06/07(水) 08:43:22.24ID:1qna8Ek3d
15cじゃないの?
2023/06/07(水) 09:07:55.66ID:7rcKVEkd0
五時の○さんは、まだ準備中だな~~昨年にメールでやり取りして、「円高や
ウクライナ情勢があるので1年ぐらいは仕入れを控える」ようなことを聞いていた
ので、まだまだ仕入れがうまくいかないんだろうな
2023/06/07(水) 16:38:45.12ID:7rcKVEkd0
>>221
訂正 円高×
    円安○
2023/06/08(木) 01:40:34.69ID:hE92BtC60
五時しばらく閉まってるね 欲しいものあるんだけど
別のところで国内に両刃カミソリ専門店KOJAK RAZORってある
つべにチャンネルもあるよ
2023/06/08(木) 04:56:45.38ID:0ho+ORM40
またステマかよ
2023/06/08(木) 05:06:06.95ID:GlZMbtv40
>>224
お前はステマしか言えねえのかよ気持ち悪い
こんなニッチな場所で海外通販までステマ言ってる
嫌儲が世の中で一番の罪だって事に気付けよ
2023/06/08(木) 05:41:43.92ID:AlR5XuDN0
>>223
KOJAK RAZORのサイト見たけど高いですね。海外通販利用したほうがいいです。
227名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MMe6-O+Co)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:25:27.19ID:5YTPmkLvM
まぁconnaughtで買うと半額以下だからな。
そこから仕入れてるのでは?w
2023/06/09(金) 00:05:36.11ID:1Z52t1cR0
ひえ・・・
DE89が12900円・・・
connaughtで買うと18ポンドで大体3000円
4倍・・・
2023/06/09(金) 09:26:20.04ID:AzXgDRfxa
第2のヘンソンhighproofrazorを試した奴は居らんのか?
230名前なカッター(ノ∀`) (テテンテンテン MMe6-O+Co)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:49:44.09ID:TSowa8PnM
試してみたいけど、
100$もするアルミを買う気がまだ起こらない。
一生物とか唄ってるけど首振りのバネとか劣化が早そうなんだけど大丈夫かね。
2023/06/09(金) 13:15:29.08ID:pXSiDGTd0
つい買ってしまったジェルがやっと無くなりそうや。たっぷりあったけど、たっぷり使うので、すぐに無くなった。なのでコスパは悪い
2023/06/09(金) 13:31:39.58ID:w70ZTBfv0
趣味にコスパの事考えると何も楽しめないぜ
2023/06/09(金) 15:04:46.70ID:omW/thaFr
コスパガーって悩むのも趣味のうちさね
2023/06/09(金) 17:24:25.97ID:1dkKBjL40
お気に入りのホルダーが1本あれば、他には必要ないけど。後は、ソープとか
アフターシェーブを変えるぐらいしか興味ない
2023/06/09(金) 17:55:08.05ID:PDSU8KxFp
>>217
調べてみたら
どうやらヘッドだけゾーリンゲンの
giesen&forsthoffってメーカのTimorって物みたいだ

https://shop.nassrasur.com/de/Rasierer/TIMOR-Einzelkopf-fuer-Rasierhobel-offen-Zahnkamm

メーカサイト
https://www.gf-solingen.de/documents/GF_Katalog-en_Mailversion.pdf
2023/06/09(金) 17:57:33.51ID:PDSU8KxFp
間違えた
メーカサイトは
https://www.gf-solingen.de
2023/06/09(金) 19:59:07.76ID:1Z52t1cR0
すごいなよくみつけられらもんだわ??
2023/06/10(土) 13:08:39.24ID:VvFd7YG6d
買ったばっかの34Gを床に落としてメッキ剥げさせてしまった…ショック…
このまま使い続けても平気よね?
2023/06/10(土) 13:09:28.58ID:VvFd7YG6d
ちなみにおもくそ肌に触れる部分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況