X



【髭】両刃カミソリ総合スレ29【Edwin Jagger】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/30(月) 11:54:43.51ID:4cTmdgKva

両刃カミソリやそれに関する話題を総合的に扱うスレです。それ以外の話題は専門スレでお願いします。

※度が過ぎる批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。

※スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。

■前スレ
【髭】両刃カミソリ総合スレ27【Gillette】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1666544001/
 
海外通販
【髭】両刃カミソリ総合スレ28【Edwin Jagger】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1670496963/

connaught 安いよ速いよ
https://connaughtshaving.com/index.html

maggard 色々あるよ
https://maggardrazors.com/

italianbarber RazoRockだね
https://www.italianbarber.com/

ほかにも
yourshavingとか 
https://www.yourshaving.com/en/

traditionalshavingなんかも
https://www.traditionalshaving.co.uk/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/25(火) 23:03:06.98ID:5Ctb8TTI0
SBで何?
2023/04/25(火) 23:28:04.93ID:o6XfDfqdM
>>761
53で満足してるなら70はいらないと思う
53は適当に剃っても全然血も出ないしヒリつかない感じだが
70は適当にするとヒリつきはしないもののヒリつく直前までいく感じがする
俺は最初53使って、その後70を使ったが、やはり53でいいなって思ったよ

>>763
セーフティバー
2023/04/25(火) 23:30:42.33ID:5Ctb8TTI0
>>764
2023/04/26(水) 00:14:41.08ID:kNSy7o+O0
>>762 そっか。結構買ってたんねw
パーカーセミも、ファティップSBスラントも、
個体差あるかもしれんが、自分にはかなり良かったんで、残念。
2023/04/26(水) 12:30:47.11ID:VnL/iGUa0
いつもそこにいてくれたはずのドルコのヘアカッター用替刃、俺の近隣のダイソーから軒並み姿を消しやがった もしかして終売?
768名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6d74-7+f7)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:06:41.28ID:IAsGlHjb0
>>767
ダイソーネットストアでは「ご注文から3~7日後に出荷いたします」になってるね。
2023/04/26(水) 15:21:16.77ID:VnL/iGUa0
「ご注文から3~7日後に出荷いたします」はダイソネットストアでは何でもそう
ということは一時的に各店舗から品切れってことか 誰か買い漁りでもしたんかな? 迷惑なやっちゃ氏ね
2023/04/26(水) 15:38:16.87ID:EttMD4fp0
ひっどw
2023/04/26(水) 20:18:16.07ID:VnL/iGUa0
は?当然だろ 普通は当座必要なだけ買うだけなのに買い占めるなんてことするやつはきっと転売して不当に儲けようとしてるはずだよな 私事だけど転売ヤーには恨みがあるからそういう不届きな行為をする輩には芯でほしいと心底思ってるよまじで
2023/04/26(水) 20:22:53.99ID:GpmcMHAmp
ドルコの替え刃なんて転売する奴いるのかねぇ
2023/04/26(水) 20:36:36.18ID:VnL/iGUa0
尼のマケプレでなら3倍で買う馬鹿がいるからなあ
2023/04/27(木) 00:41:24.22ID:zZmifwH50
近所のダイソーは俺が度々買うからか
1列だったのが2列になり在庫補充されてた
2023/04/27(木) 00:44:08.66ID:Wx+ySlhS0
>>774
片方の列はあなたのレーンやw
2023/04/27(木) 16:57:08.29ID:4vlFV1UM0
近所のダイソーで探してもドルコの刃はなかった
2023/04/27(木) 18:05:49.92ID:R/YQ6qstM
ハイステンレスだと、月間15回で最初は剃れ過ぎで後半は鈍り気味
ドルコにして2週間毎に交換した方が良いかも
いや、知らんけど
2023/04/27(木) 18:41:20.43ID:A5eZPNps0
>>777
ドルコで2週間も使うの?
2023/04/27(木) 22:48:56.25ID:ruF5D6hd0
>>778
一日置きだから、実質的には7,8回
厳しい?
2023/04/27(木) 23:50:34.88ID:vbs8e13VM
一枚10円なんだから毎日替えろよ
2023/04/28(金) 03:28:05.71ID:mtFKqJL90
頭も剃るんだけどドルコは2回目から目に見えて剃り味落ちる
2023/04/28(金) 07:22:12.84ID:oOOD6qgXd
アフターシェープローション高えから化粧水と乳液つけてるけどめんどいからどっかのオールインワンでいいのかな
出血とかではないのでアルムブロックはいらない
2023/04/28(金) 07:26:47.11ID:3LphTLjL0
>>782
アフターシェーブローションでも、MG5なら安くない?
2023/04/28(金) 07:54:53.02ID:iy9JJce80
>>780
自分の収入で計算すると、一分で70円の収入が発生するので紙出しから廃棄まで8秒で交換出来ないと時間の無駄ですね。

通勤途中で毎日15分位で1000円で顔剃りしてくれる所があれば利用するかもしれません。
2023/04/28(金) 11:03:11.36ID:ozJH0NUxp
>>784
そういう考え方で生きてるとキツキツにならんか?
2023/04/28(金) 11:14:20.45ID:0V2n/PwWa
>>784
時給4,200円の奴が10枚100円のカミソリ替刃に
固執する訳ねえだろアホか
どこかのYouTuberかブロガーから拝借した
時間の有効活用術もお前は使いこなせねえな
ちゃんと設定練り直してやり直せバーカ
2023/04/28(金) 17:20:43.53ID:n7/cE3LQ0
ドルコの替刃がダイソーから無くなってるとかいう書き込みを見たから近くのダイソーを覗いてみたけど普通に在庫置いてたから安心した
788名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sdbf-8YZK)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:28:50.50ID:Sr+DqhmZd
https://www.makuake.com/project/gc2/
これ30人が買ってるけど。connaught同じ値段で買えるんだよね。
8月に届くらしいからレビューよろ。
2023/04/30(日) 02:43:06.26ID:swdk67Vd0
プラスチックワッシャー噛ましてるのは電蝕を防ぐためかな
どのみちお互いネジで接触してる以上は電蝕は少なからず起こるだろうに…
使うブレードとの電位差が避けられんもん(サビ)
2023/04/30(日) 06:12:19.92ID:aOh31YdG0
久しぶりに、ホテルのT字(2枚)使ったら
想像以上に剃れなくてビビった。
両刃使ってるから、少しはテク上がってると思ったけど
あれを使いこなしてるオッサンの方が俺より能力高いって事かよ…
2023/04/30(日) 07:21:00.50ID:sJgOwXRw0
>>790
でも、ホテルのT字を出血なく剃れるだけで大したものですよ。普通は、血だらけに
なる代物だから。
2023/04/30(日) 10:40:25.32ID:rXURSa2Xd
外人のスキンヘッドのおっちゃんの動画見てロックウェル6CにジレットNACETの組み合わせで使ってみたけど良い感じ
2023/04/30(日) 11:00:58.56ID:QQUjKARh0
NACET最近人気なのかな
コノートでも取り扱い始めた
まだ使ったことが無いから5枚くらい買ってみようかな
2023/04/30(日) 11:05:32.07ID:g65YC/ay0
俺は全然合わなかったなNACET
アグレッシブなホルダーなら合うのかもしれないけど
2023/05/01(月) 20:18:01.84ID:mH/wbZ+V0
久しぶりにハイスレンレス使ったけど、やっぱり優秀だな
2023/05/01(月) 20:18:26.06ID:mH/wbZ+V0
>>795
訂正:ハイステンレス
2023/05/02(火) 07:23:15.99ID:m5pkgpsI0
ホルダー買ったせいで中国の刃付いてきたんで、いくつか使ったけどバイリ(百なんとか)のやつだけは剃れる。他はいまいちだった
2023/05/02(火) 14:13:27.23ID:Z85YbrM50
亜鉛合金で出来たmanba70(のクローン?パクリ?)チャイナから航空貨物で届いたんで剃ってみたらナニコレ凄い
オリジナルは持ってないのでそっちは分からんが皆様方こんな良いもので剃ってたの?て剃れるのに肌には優しめで驚いた
色々言われるダービーを今日はそいつに選んでみたがコレですら普通に剃れるからジレット刃とかだとどうなるんだろう

yaqiのヘンソンクローンより帝なんとかってDS-T7SEのmambaライクの方が安いし良いじゃん何だこれ…
オリジナルと違うのはたしかにコーナーや面処理の甘さ(角が立ってる)は見受けられた
(参考)
https://i.imgur.com/ZgH1CMP.jpg
2023/05/02(火) 14:15:52.12ID:Z85YbrM50
あ、イタリアンバーバーのオリジナルmanba70写真との見比べなんでただの個人の感想ですレベルなんであしからず
2023/05/02(火) 18:46:47.22ID:Z85YbrM50
ボケボケ写真でごめん。一応mambaライク現物例載せとく
物が来た時は保護フィルムでヘッド全体を傷からガードしてたからこのメーカーさん自体はシッカリしてると思った
https://i.imgur.com/l7xcAwS.jpg
2023/05/02(火) 19:02:30.28ID:McUT7OU80
>>800
ここまで丸パクリするメーカーがしっかりしてるんだ……
ふぅん……
2023/05/02(火) 19:13:56.74ID:Z85YbrM50
>>801
そこは…うんまぁ「どうみてもパクリです。ありがとうございました」なんで何も言えねぇなんだけどさ?
シッカリしてはるなぁってのは傷付けないようにしてるって意味のとこを汲んだって~。品質管理は正直yaqiよりは上だとは思った
ちな買った時の物はヘッドだけで日本円で1200円程だった
2023/05/02(火) 19:32:29.74ID:Z85YbrM50
パク…メーカーは帝詩っていうのかな?詩の部分が中国表記で字体が崩れてて確信ないけど
【帝詩DS-T.7-SE】と裏面に記載はあるねぇ。これヘッド部(セット物)だけとはいえ1200円なら大いにアリじゃない?
まぁAliExpressで買いましたけど
2023/05/02(火) 20:52:55.47ID:lje6ZNeE0
Dscosmeticでしょブラシとかも売ってるよね
2023/05/02(火) 21:18:58.91ID:m5pkgpsI0
>>803
AliExpressでの検索キーおせーて
2023/05/02(火) 21:31:56.44ID:Z85YbrM50
>>805
つ 「Dsamingt7se亜鉛合金二重エッジ安全かみそりヘッド」
注文したときより100円程値上がってるのは勘弁してつかさい
2023/05/02(火) 22:42:07.04ID:d2wX6WF40
DScosmeticはbadger&bladeでも結構話題に上がる事あるよね
ステンレス製のも売ってるけど結構高いんだよね
MaggardのSS70もDscosmeticのOEMみたいだが
本家のmamba70が316ステンレスで殆ど値段変らないのに誰が303ステンレスのパチモン買うんだって感じになってたな
R41のパクリでステンレスのZ0っていうのもあってちょっと気になってはいたが
剃り味は全然違うみたい
ミューレはここにパクリ品出されたから急いでR41GS出したみたいだね
2023/05/03(水) 07:41:46.89ID:Pa5oWX4F0
>>806
2023/05/03(水) 10:12:46.91ID:MZ27ZVrId
>>806
写真だとワッシャーかましてるように見えるんだけどどんな感じ?
2023/05/03(水) 16:49:47.39ID:x4jPC8l50
>>809
返事遅れて申し訳ない。確かにシリコンかなにかで出来たフニャフニャなワッシャーは着いてきたよ
厚みも1mmもない感じ。0.05mm位?ただ内径がベースの雄ネジ側ギリギリなのか嵌める時キツめ
恐らくは本体が亜鉛合金にメッキ処理ゆえにハンドル装着した際の傷つき防止の為だと思われる(傷つきからサビ進行を誘発させない様に樹脂かましてる?)

なので別にホームセンター等でM5以上のプラワッシャーを買うのもありと個人的に思う
もう少しワッシャー内径に寸法のゆとりがないと日々の装着脱着に面倒さが生じる為
2023/05/03(水) 16:51:09.73ID:x4jPC8l50
X 0.05mm
○ 0.5mm

なぞの打ち間違いごめん
2023/05/03(水) 17:01:43.94ID:x4jPC8l50
昨日届いてから2日目のmamba70ライク(というかまんまパクリ、クローン)だけどホントこれいいね?
yaqiタイル316(ヘンソンクローン、アグレッシブタイプのパクリ?)が霞んでしもたわ
ヘンソンクローン以上に肌を切らない上に適当にやっても刃の角度が素晴らしくて髭をソリソリと剃っていくね?
2023/05/03(水) 17:06:32.05ID:x4jPC8l50
あと髭は剃らねえのに肌は削いでくと糞味噌に言われて可愛そうなダービー刃ですらmambaライクに付けた途端、「ザリザリ」から「ソリソリ」になってて自分でもようやくこの刃の使い先が決まった感じ
耐久性を求めたければオリジナルを。亜鉛合金でも構わん、扱い方には気をつけてるから安いと助かる、自分のようにmamba持ってないけど試してみたいって方にはドンピシャな製品
確かにパクリだけど良いものはいいねと。パクられるほど元来のオリジナルが大変素晴らしい製品だって事でもあるけどさ。惜しむらくはブレードギャップが0.7のほうのmamba70ライクしかないこと
更にマイルドだと言われてる0.53mmの方の(パクリ)製品も用意されてないのは少し残念。そこはオジリナルを買ってくれやということなんだろうね
814名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7e9-8YZK)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:21:03.62ID:0fDDFww/0
yaqiヘンソンコピーもrazorockマンバも持っているけど、そんなに出来が良くて1300円ならマンバコピーも注文したみたよ。
Dscosmeticを初めて知ったけどステンレスになると値段も本物と大した安くならんね。さすがに14000円の中華スラントを買うバカはいないでしょ。
といいつつステンレスのヘンソンコピーは結構満足している。
2023/05/03(水) 17:28:55.93ID:x4jPC8l50
yaqiヘンソンコピーのベースプレート側の溝はどうしてる?オリジナルはそこにタングステンのリングを圧入してるそうだけど
コピーはただのステンレス削っただけなのでタングステンなんぞなく不在、ステンワッシャーかまして使ってたけど毎回脱着時にポロンポロン落っことしてた
今はエポキシパテでリング溝を埋めてワッシャー要らずの運用中。yaqiはただいまvoskhodやジレットの母艦化(voskhodて結構肌に来たりする?と思い始めてるが…)
2023/05/03(水) 21:07:02.18ID:Pxj+vQJF0
>>813
なぜオリジナル開発者に敬意を払わないのか
開発費も只じゃないのに
817名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7e9-8YZK)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:59:55.54ID:0fDDFww/0
>>815
ヘンソンコピーは特に気にせずにそのまま使ってるけど、わざわざワッシャー噛まさんでも問題ないがね。
818名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 17bd-v/6/)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:50:21.43ID:AGd7h4QB0
今さらAliでコピー品買うなっつっても無駄なんだろうが、だからと言って嬉々として薦めまくるとかそれに乗っかって購入報告とか随分と麻痺しちゃってんてね
2023/05/03(水) 23:02:02.92ID:hyoXn7ihM
なんかめんどくさい奴が居るけど無視でよろしく。
麻痺とか、バカじゃねぇの?w
2023/05/04(木) 00:10:25.55ID:1hy0XZsR0
長く使えるもんなんだし、気に入らなくてもメルカリでそこそこの値段のリセールできるんだからオリジナル買えばと自分は思うけど
価値観は人それぞれだし勝手にやってくれ
2023/05/04(木) 06:36:55.73ID:QakcTpWi0
>>819
如何にも楽天乞食らしい考えだなお前
2023/05/04(木) 06:58:23.91ID:IwmelmAG0
ヘンソンとかrazorock のマンバとか買わなくても、普通にメルクールの34C、33C
ミューレのR89などで間に合うと思うんだけど。。。。まあ、独り言と思って無視して
2023/05/04(木) 07:10:34.85ID:eC0Yf5erM
まあイタリアンバーバーもウルフマンとか他にも色々コピーしてるしな
2023/05/04(木) 07:15:23.96ID:dc5289dC0
今年から、両刃使い始めた新参だけど
ここではコピー中華を買って楽しむって程度の倫理観が普通なの?
日常の嗜みの中に紳士としてのモラルを持ち合わせてると思ったんだけどな
825名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7e9-8YZK)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:29:41.63ID:5APDj+bY0
>>821
消えろボンクラ。
お前の親もバカなんだろうな。
ずっと文句を言ってろゴミクズ野郎w
2023/05/04(木) 11:20:40.51ID:QakcTpWi0
>>825
効き過ぎてて草
本当にみっともねえな乞食ども
2023/05/04(木) 14:22:59.96ID:iBiHw3GF0
中華のしか買った事が無いけど失敗したのはヘッドが両側クローズドコームで刃が付いてない脇の部分がヘッドで覆われているタイプ
中心部分の2箇所の線になってる刃の立ち上がり部分が低いせいか刃が寝ずに浮いちゃってて剃ってる時に痛いし剃刀負けも酷くて剃り上がりが最悪だった
それ以外のヘッドは結構使える
その中でもFUTURのコピー品っぽいのがアジャタブルを一番低くすると刃が少ししか出ないせいか剃刀負けせずに剃り上がりがマイルドだった
3ピースとかに比べてヘッドカバーの抑え付けとか上から嵌めるだけだったから意外だったわ
2023/05/04(木) 14:31:28.65ID:L1SmnKNS0
Charcoal Goods に続いて Above the Tie も売上低下に原材料と人件費の高騰により廃業することになったようだ
誰も彼もが中華のコピー品買って喜んでるようじゃ有料メーカーの廃業が今後も続きそうだな
2023/05/04(木) 15:48:54.96ID:68Wo2qRw0
rockwell 6cで満足してるけど明確なビジョンも無いのに他のホルダー買うのは危険だよな…目に見えて深い沼だ
2023/05/04(木) 17:55:58.11ID:A+N9zZs/0
34cはマイルドで剃れない
R89は剃れるけど荒い
mambaはマイルドでよく剃れる
831名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 17bd-v/6/)
垢版 |
2023/05/04(木) 17:56:57.47ID:59C65DXy0
足るを知るって大事だよ。趣味性の高い分野では特に
正規品が買えないなら今持ってるもので満足しておく方が良い
贋物を手に入れたところで本質的には満たされないし、その分の出費は僅かでも無駄金にかわりないんだから
2023/05/04(木) 18:56:19.05ID:0xWo3ISI0
>>828 マジか・・ATTは、特別ファンって訳でもないんだが、
S1、H1、R1、M1、金色CH1、新RH1、アルミの青とWP黒(共にH相当)、
都合8本ぶんも買ってる。
個人的には、一番好きなのは旧ウィンザー?クラシック?のR1、次いでS1かな。
ikonと共に新時代の両刃ホルダーを早くからリードしたメーカーだけど、
高級メーカーが沢山出てきてからは、ちょっと割高な価格と、滑りやすいハンドルは珠にキズだったかと。
2023/05/04(木) 21:20:00.43ID:YarBthcNd
>>831
耳が痛え
趣味でベースもやってるんだが次々欲しくなってしまう
6cを使いこなせる様に頑張るわ
834名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d7eb-0Qic)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:37:40.69ID:QmuPJLVt0
ミューレのR89から始めてR41ヘッド買って完結してる
俺はこれで足りる
2023/05/04(木) 22:10:04.89ID:KH32yg5y0
定番のを多数本買ってからの遊び、、いや、長い旅なのです。いいの見つかったら、正規品買うからお願いします
836名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ d774-LvRu)
垢版 |
2023/05/05(金) 01:19:46.39ID:hNMRnexk0
俺も十数本買って試したけど、33CとR41だけ残せば満足。
いかにR41を使いこなすかがメインで、忙しい時は33Cで短時間剃りで充分。
2023/05/05(金) 17:51:54.54ID:3dBrqA7Gd
パチもん使って気に入ったなら本家も買おう
本家がAmazonとかで取り扱いあればいいんだけどね
2023/05/05(金) 21:46:21.05ID:ktPCGF3a0
メルカリに出てる 高級ブランド ってなんなのかな。3つ同じものを出品しとるようやが
2023/05/06(土) 04:44:20.36ID:jG/KaAFs0
アリエクで1000円しないで売ってる中華メーカーだよ
840名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 16ff-vOwS)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:17:00.40ID:ulTfhtqn0
R41は不快だから売り飛ばした。
2023/05/07(日) 12:11:31.95ID:f9e//Mnad
>>840
流血した?
2023/05/07(日) 14:30:01.66ID:YkPAgLjPa
ヘンソン平行輸入品
アマで値崩れしとるやん

クラファンサイト(実態はただの通販)て本当に糞だな
2023/05/08(月) 20:17:42.70ID:W4JwEg8BM
連休明けのシェービングは気持ち良かった
844名前なカッター(ノ∀`) (アウアウウー Sac3-1giV)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:52:53.32ID:Aym7wzjHa
R41にMuhle替刃シックジェルフォームに落ち着いた
2023/05/10(水) 07:54:39.69ID:4g42Wf5H0
razorock のメンターでも、アグレッシブで使いづらいわ。
2023/05/10(水) 17:57:37.66ID:CBcsadHvM
メンターは結構好きな人いるみたいだが
よくあるアグレッシブ中華ホルダーって感じであんまり使い心地良くなかったな個人的には
刃も引っかかって跳ねるし
やっぱ刃の抑えしっかりしてるホルダーが好きだ
2023/05/10(水) 18:18:45.71ID:XE6MCIE00
つまりマンバ…とカキカキ
2023/05/10(水) 21:42:28.43ID:3EZyELaRM
ジェ、ジェルフォームwww
2023/05/10(水) 21:55:21.55ID:ih/wa8LqM
OHジェル
ジェルジェルジェルジェルジェ~ル~♪
2023/05/11(木) 00:50:51.93ID:IMAV+NzV0
今はシェービング剤自体を使わなくなってしまった
2023/05/11(木) 01:07:47.23ID:b5nhqFne0
最近ジェルをプレシェーブ代わりに使ってる
2023/05/11(木) 01:08:56.47ID:C5qwvutl0
結局個人にとって最適な形に収束していくんだよね
他人がどうあろうと
2023/05/11(木) 01:28:08.97ID:w30843Yz0
>>850
少し分かる
最近唇の下は泡塗らずに剃ったほうが剃れると分かった
奥が深いわ
2023/05/11(木) 02:20:06.71ID:viYUrTi30
口周りは泡塗っても切ってしまうからうらやましい
まあ俺の髭が濃すぎるってのもあるけど
2023/05/11(木) 02:43:31.94ID:w30843Yz0
>>854
組み合わせにもよるんじゃね
泡は肌を守る代わりに切れ味を落としている面もあると思う
マイルド+泡なしは成立するけどアグレッシブ+泡なしは難しいと思う
2023/05/11(木) 02:57:03.15ID:viYUrTi30
>>855
・レンチンタオルで蒸らす
・プレシェーブジェル
・泡
超神経質にやってるけど出血する時はするから諦めてアルムブロックで止血してる
ホルダーはrockwell 6cで設定はR3
2023/05/11(木) 07:20:43.65ID:TghodB9k0
唇のところは無理に追い込まないな。切れたら止血するのが大変だし。剃り残しが
あったら、シェーバーで剃ってる
2023/05/11(木) 08:11:39.27ID:9Xkg9hYA0
ん?そんなにやられるっけ?ベロで押して盛り上がらせて剃ってるけど左右は
2023/05/11(木) 11:00:03.91ID:W3LxmjnB0
鼻下の/\ に盛り上がってる部位を削いでしまって毎度真っ赤になる(順剃り・斜め横剃り)
変に膨らませたりとかしない方が削ぐ具合はマシなんだと最近になって理解した
2023/05/12(金) 05:36:55.52ID:tWM4tME+0
mamba届いたからさっそく使ってみたけどなかなか良かった
2023/05/12(金) 09:05:50.17ID:tZAvMTPld
刃を替えるタイミングって皆どれくらい?
3日くらいで口元切るようになるから替えてるんだけど勿体ない気がしてきた
2023/05/12(金) 09:59:12.05ID:CzsOOuTC0
3日目あたりで剃った跡が酷くなるからブレード銘柄によっては2回め終わった辺りで続投するかポイするか考えちゃうな
ストローク速度が早すぎるんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況