X



【革男】LEATHERMAN 29【レザーマン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:16:49.35ID:31e0AVS/
レザーマン好きがレザーマンを語るレザーマンのスレです。
レザーマンをディスった上でそれ以外のマルチツールを持ちあげるような話
は語らないで下さい。(特にNEXTOOLやMP500関係の嘘とか)

■関連リンク
LEATHERMAN
https://www.leatherman.com
レザーマンツールジャパン(正規輸入代理店)
http://www.leatherman-japan.com
ハイマウント(正規輸入販売店)
https://highmount.jp/brands/leatherman/top/
■前スレ
【革男】LEATHERMAN 24【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1577855775/
【革男】LEATHERMAN 25【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1610243204/
【革男】LEATHERMAN 26【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1620356757/
【革男】LEATHERMAN 27【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1631243777/
【革男】LEATHERMAN 28【レザーマン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1638582585/

■関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/
スイスアーミーナイフ総合スレ 34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1622722136/

■ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 63ストローク目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1626266537/
■職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
刃物関連法規総合スレは最新のに変更しています。
2名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:17:56.50ID:31e0AVS/
Q:正規輸入品と並行輸入品ってなにが違うの?
A:正規輸入品とは日本国内の代理店であるレザーマンツールジャパン株式会社及びハイマウント株式会社が輸入販売している製品の事です。
それらの製品には25年保証するマークの刻印や保証書等が入っています。並行輸入品は海外から直接輸入の為比較的安価で手に入る分、正規品と同様の日本国内での保証修理を受ける事が出来ません。

Q:並行輸入品を買って製品が破損や故障しました。どうすれば?
A:まずは購入元に確認してください。それで対応出来ない場合、ハイマウントにて有償修理が出来る場合があります。詳しくは上記リンクのハイマウントHPにて確認してください。
※こういった修理対応の件で知らずに購入後、並行輸入品販売店とのトラブルが多々発生しているみたいです。初めての購入は正規品の購入をお勧めします。

Q:メンテナンスとかどうすればいいの?
A:日常の手入れとしては、乾いた布などでツール全体を拭き水気や汚れを落として、組み立て部や稼働部にCRC556やワコーズ105等の防錆効果のある潤滑剤を使用してください。
海水を浴びた後は出来るだけすぐ水道水で洗い流し、上記手順を行なってください。

Q:どういう破損が多いの?
A:通常使用で見かけられるのはSQUIRT PS4及びES4、STYLE PSのハサミのスプリングピンの破損が多く報告されています。他はプライヤーやナイフ等に無理な力を掛けてしまい歪みや破損が発生した等です。
(前スレでは簡単に折れたとかの報告有り)
※ユーザーによる分解や改造、明らかに間違えた使い方による破損に関しては25年保証の対象外となり有償修理や修理を断られる場合があります。

Q:WAVEやSURGEのブラックカラーで手が真っ黒になるんだけど?
A:レザーマンのフルサイズ及びヘビーデューティーに分類されるマルチツールのブラックカラーは塗装上の都合で使用開始後しばらくは塗装が手や物等に色移りが起こりますが、ある程度使用すれば移る事はなくなっていきます。
気になる場合、食器用等の中性洗剤とスポンジで洗うとかなり色移りを防ぐ事が出来ます。
3名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:18:18.44ID:31e0AVS/
「レザーマン先生言いにくいことなんですけど、新製品を出してこのスレ住民をこれ以上まどわさないで下さい」
「まどわす?ばかな。お前達が幸福になったのはレザーマンを買ったからじゃないか。
マルチツールが役に立つという果てしない希望。それによってもたらされる充実した日々・・・」
「だけどレザーマンはいつまでたっても使わなかったじゃないか」
「レザーマンは役に立つではなく、
そのことによって単機能の道具では得られない希望を得ることにあるのだ」
「人生はそれでいいんだ・・・・この世の中にこれは価値だと声を大にして叫ぶに値することがあるかね、
すべてがまやかしじゃないか」
「はっ」
4名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:46:41.00ID:2DcgIdiy
マルチプライヤーキャンプ用に欲しくなって探してるんですけどレザーマンって怪人みたいな名前ですね。
捕まえた人の皮で服や鞄を作る怪人的な。
5名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:46:50.94ID:31e0AVS/
胡散臭い輸入業者は立ち入り禁止ね。
6名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/16(日) 06:45:36.75ID:t00ICn8K
agetahougaiinokana?
7名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/17(月) 13:19:31.58ID:G/PyarWv
>>4
キャンプでどういう機能が必要なのかまず自分で考えて列記して考えるべきなのでは?
何も考えたくなきゃサイドキック
2022/01/17(月) 22:59:50.02ID:Q32wTVxB
アウトドアならSIGNALじゃね
9名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:24:14.63ID:u9+Eb22E
シグナルのファイヤースターターって使えるもんなの?
あんなの100均に売っているが。
2022/01/18(火) 11:32:54.60ID:p7/qlcUg
100均貧乏老害
11名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:05:27.56ID:OPm+eKoO
>>7
ペンチを鍋やプレート掴みに、ナイフを簡単な調理に、あとは栓抜きや椅子なんかのトルク管理でドライバーも
欲しかったのでセールということもありmossyoakの21-in-1購入しちゃいました。
物欲が湧いたらいつかレザーマンも購入しようと思います。
12名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:03.63ID:OPm+eKoO
レザーマン、軽そうでいいっすね。
mossyoakは重過ぎる.....
13名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:16:52.41ID:CxiTfZMD
>>9
使えるが、使わない(貧乏性)
2022/01/18(火) 22:26:44.16ID:Df6f0HlY
ハンドツールで200g超えると急にズッシリ感が出てくるから
300g超えるのは正直お勧めできないなぁ
欲しい機能が明確なら後はどれだけ軽いかとお値段とにらめっこですわ
2022/01/19(水) 09:24:10.61ID:BAYB/0rY
去年マイクラ買ったけど開かないとツールが使えなくて今年PS4を買いなおしました。
ダンボール開けるのにナイフがすぐ使えるのがいい。
16名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/21(金) 11:45:11.84ID:ADdfRq7H
>>11
物欲なんて無い方がいいよ。俺の結論。
2022/01/21(金) 13:00:54.27ID:Tf12A4Hn
>>11
その用途なら使い捨てにできるmossyoakで正解だと思う
18名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/21(金) 17:31:44.19ID:qCw8s72s
>>4
アッカーマンなら怪人だけど。
2022/01/22(土) 18:25:20.90ID:tZ3oa68h
mossyoak買った話しはいらない
20名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:41.64ID:WVxtA4gj
良い物を選んで一つだけ買って一生使い続けるのが一番良い人生なのだ。
21名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:02:40.34ID:+eRycg+L
ポケット付きナイロンケース買ったんだけど、内側のポケット前後にあるんだな
そてとも前のポケットは単に補強(外のポケットに使われてるゴムの)なんだろうか?
実は前のポケットの方が隙間があってビットプレート入れやすいんだよね
リーバー位の厚みなら前後に2枚入れても窮屈じゃないし
2022/01/22(土) 20:37:13.63ID:jKyllHsl
>>21
>そてとも
鼻をかんでくで
23名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:36:49.40ID:VJzFWa1y
チャージ+G10とウェーブ+で悩むんだが、やっぱチャージ+G10の方が幸せになれるかな?
誰か背中押してくれ〜

ちなTTiはちょっと重いかなと思い外したが、そんなに重さ感じないよ?と言う意見があれば候補に入ります。
24名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:57:52.75ID:9wMTYxRj
>>23
20gの違いは小さめのいちご一個分
25名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/24(月) 19:16:33.88ID:grZpU+H5
アホは両方買えとか言いそうだからけん制しとく。
2022/01/24(月) 23:49:52.65ID:3eLpeYlu
,両方買え
27名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/25(火) 05:43:22.19ID:vtLVOI1N
>>23
その候補ならTTi買っとけば間違いない。
wave買ってもチャージが気になるし、チャージなら売る時も高値で売れる。
重さならどれも重いから、気にすんなw
28名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/25(火) 19:36:42.35ID:Xw7Q6YQ6
>>27
ありがとう、TTiにするよ
あとは正規は並行か…悩ましい
29名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:12:13.84ID:WfCSzMPw
>>28
金銭的に余裕があれば正規品。刃の研ぎ直しも無料でやってくれるしね。
ただ俺は色々いじくるので、どのみち保証対象外になるので、並行品を買ってる。
パーツが壊れても、海外サイト漁れば手に入るし。
その辺も楽しいのがレザーマンだと思う。
2022/01/25(火) 22:31:17.31ID:5TcWX5bA
刃の研ぎ直しって、グラインダーで削るんだよね?
2022/01/25(火) 22:59:45.13ID:Da64xWAs
えっ?
2022/01/26(水) 17:27:48.68ID:9HBRm/Ig
違うの?
グラで削って工場出荷状態と同じにしてくれるんじゃないのか

まさか中の人が手で研ぐのか?
33名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:31:56.10ID:XDOUry5o
>>32
言われてみれば、一本一本手で研がないわなw
グラインダーどころか、ホームセンターで売ってるv字型の包丁研ぎでギコギコして終わりかもw
34名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:46:02.91ID:ve/wLd7F
あんなのグラインダーで研いだらナイフを本体に固定している軸?周辺
が振動で損傷を受けそうだが。包丁みたいなフィックスナイフじゃないんだしさ。
2022/01/26(水) 19:52:07.19ID:9HBRm/Ig
グラるならバラすだろ、パーツ状態で削る
36名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:12:53.26ID:2w2/wJNq
わざわざどんな状態か分からんブレード研ぎ直すより
新品に組み替えて返却した方が速いがどうなんだろ
俺のP4箱出し状態で刃のセンター狂ってるから新品にして欲しい
2022/01/26(水) 21:44:43.36ID:9HBRm/Ig
ガチャガチャに切りまくって刃こぼれさせて修理にだせばいいんじゃね?
バーツ交換になるかどうかは知らないが
2022/01/26(水) 21:51:47.79ID:hCFiBiE+
頭悪いのがなんぼ集まってもまともな意見が出ないのは笑うわ
S30Vすらまともに研げんとはな
2022/01/26(水) 23:48:04.87ID:F1iN7OML
匿名掲示板で自慢するようなヤツに「アタマ悪い」とか言われてもなあ。
2022/01/26(水) 23:58:26.57ID:7m58z836
力が欲しいか?
2022/01/27(木) 00:09:48.24ID:dKj8jdBe
バカ自慢大会
2022/01/27(木) 02:08:13.70ID:4Q3ddBkn
>>39
自慢に聞こえるのか…
2022/01/27(木) 09:12:27.45ID:9eH8e5rA
荒れてもワッチョイ無しの方が良いってのが民意なんだね
44名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:36:24.25ID:v02LgAOV
このスレの住人達は普段から携行してるの?
自分はバッグの中に入れているんだけど、万が一の職質に備えて普段は上位機種でなくボンドを持ち歩いてる。
レヴでも良いんだけどシングルアクションブレードは街中携行は印象悪いかなと思って、ダブルアクションのボンドにした。
キャンプに行ったりする時はチャージ+TTiを持っていくけど。
45名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:38:47.97ID:v02LgAOV
もちろん単体でなくビットキットやスリムラチェットなどの工具系もポーチに入れて、
「あくまで工具のひとつですよ」って顔で持ち歩いてる。
2022/01/27(木) 19:42:03.54ID:WRYiCYI9
シングルとダブルで罰則規定に違いがある訳じゃないからそれはただの自己満
2022/01/27(木) 22:28:11.14ID:gFCSCwGO
まあ印象操作出来るかどうかは別として、パッと見シングルの方がナイフナイフして見えるのは確かだな

話は変わるがアメリカ在住の某日本人ユーチューバーはマルチツールのナイフは頼りない的な発言してたな
48名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/28(金) 01:53:38.15ID:/5kywY/m
何と比較してなのか知らんが、アホなら基準は刃厚5mm超えのフルタングナイフだからな
レザーマンでバトニングして「軽くバトニングしただけでロック機構が壊れた」とかやってそう

その道具で何を何処まで出来るか理解できる奴と、理解できないバカが居るけど、YouTuberで成功するのは後者または後者を演じてる奴だから、あんま鵜呑みにせん方がええぞ
2022/01/28(金) 02:28:41.18ID:XUoCCvHi
最近のゆとりはカーボンスチールのモーラを海釣りで使って
直に洗ったり拭き取らずに放置して
錆びたから星1つってのも居るんやで
しかも参考になったで上位になってるんやでw
2022/01/28(金) 03:14:11.85ID:+TkB4jIg
レビュー欄はエンタメだから
2022/01/28(金) 06:17:04.94ID:IyuC8AzU
真夜中の自演
しかもOTFやAUTOの存在を知らないからとんでも知識の無知三連星
52名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/28(金) 11:18:13.15ID:/5kywY/m
何が急にファビョりだしたぞ
53名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/28(金) 11:36:40.42ID:gGIZgKKF
折りたたみナイフの話だからEDCナイフだと思うよ
ブッシュクラフト(笑)
2022/01/28(金) 17:50:26.45ID:LXMZp764
>>49
最近じゃなく昔からだよ
だからモーラとオピネル使いは馬鹿の代名詞にされてた時期もあった
2022/01/28(金) 23:54:19.83ID:KXbfphUG
スーパーツールやリーバーのに使われてるネジの名称って何て言うのか分かる方います?
あと専用の工具あるの?
2022/01/29(土) 00:06:23.35ID:pfZBA//K
所詮他人のだからそいつが自分のナイフを叩こうが投げようがプライバー代わりにしようがどうでもいい
57名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/29(土) 05:21:12.99ID:cgHxJRb7
>>55
ネジの名前はわからないけど、専用の工具ならあることはある。
レザーマン純正じゃないけど、送料込みで3,000〜4,000円ぐらい。

Wrench tool parse Multitool Spanner for Leatherman disassembly maintenance clean

でググると出て来る。
58名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:04:02.63ID:XW7/5QVV
ポケット付きナイロンポーチ買ったんだけど、ゴムの部分にライトやエクステンダー出し入れすると細かい埃(砂っぽいの)が
やたらと付着するんだがなんだろこれ?
レザーマン本体にも付着するんだけどポーチ自体が埃を吸いまくってるのかな
2022/01/29(土) 20:25:56.13ID:sQRrRCHC
>>54
モーラを勧めてくる奴ってブッシュクラフトならこれしか無いって感じで勧めてくる
からウザくて大嫌い。一度はバカにしたように上から目線で勧めてきた。
誰が買うかあんなもん。
>>44
ナイフレスとオルファクラフトナイフLでいいと思うが。オルファクラフトナイフLは
安いのでヤバければ捨てても惜しくない。
それと職質は何回も受けた事があるけど点数稼ぎか義務的にやっているだけで全部調べるわけじゃない。
カバン二つ持っていて片方は洗濯前のパンツとかの汚れ物だって言ったらそっちは
見向きもしなかった。
60名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/30(日) 11:53:10.95ID:kGcBHOkW
>>58
ナイロンポーチのなんか削れていないか?
ポーチの材質に問題が無いなら、たらいか洗面器に水を入れてナイロンポーチをそこにつけて埃か
ゴミが浮いてこないか調べた方が良いよ。
61名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:15:08.23ID:HI+Nzqao
>>60
内側のゴムの部分が擦れて細かい埃が出てくるみたい
とりあえず今ネットに入れて洗濯機で洗ってる
62名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:09:09.07ID:HI+Nzqao
とりあえず洗濯終了、これで治まってくれれば良いんだけど
63名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:37:35.97ID:HI+Nzqao
乾燥して中身入れてみたら今度は大丈夫だった、やっぱゴム部分が埃を吸っていたんだな
2022/01/31(月) 21:36:00.94ID:fAOHLH+b
YouTubeで海外の人がプライヤーこじって緩くしたり、付根のネジを緩めてバタフライナイフみたいに
開け閉め出来るようにしてる動画観たんだけど、あれ使いやすいのか?
ハンドルユルユルだとプライヤー以外のツール出しにくくね?
65名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/01(火) 05:09:32.73ID:N+lYR/rC
>>64
url貼れますか?
見てみたい。
66名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:28:05.52ID:L9cnFiHu
>>65

https://www.youtube.com/watch?v=CuI35xw1zy8
67名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/02(水) 04:59:31.39ID:wGwxAqNg
>>66
ありがとうございました。
自分のサージが動きが渋くて困ってました。
参考になります。
2022/02/02(水) 18:28:05.48ID:RZMfNM+E
>>57
値下げオファーと割引クーポンが同時に来て約10ドル下がったからポチってみた
69名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/02(水) 22:11:58.37ID:wGwxAqNg
>>67です。
>>66さんの動画を参考にプライヤーを捻ったら、ビックリするほどスムーズになりました!
今までハズレ引いたと思って買い直しも検討していましたが、まるで嘘みたいにヌルヌルですw
本当にありがとうございました!
2022/02/05(土) 16:06:57.53ID:OUXilcb9
コヨーテモデルって塗装が剥げるの早いな、LTJ刻印も塗装の上からだからガチャガチャ使うと刻印消えそうだわ

レーザーの恩恵まるで無しw
71名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:27:20.32ID:VHx51FvI
中古でスケルツールcxが七千円で出てたけど「ネジ無し」ってどういう状態なんだ
72名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:25:58.37ID:o58GzXZS
しらんがな
2022/02/05(土) 19:31:51.77ID:es2rC0a8
>>71
直接聞いた方が確実じゃない?
74名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:38:03.00ID:OUXilcb9
ビットエクステンダーに市販の薄型ビット差し込んだら、奥まで入りすぎてビットが隠れちゃって焦ったわw
薄型でないのも差し込んでみたが奥まで入るとネジの半分は隠れる
市販のビット使う場合は電動ドライバー用の長いビットにした方が無難だな
2022/02/05(土) 23:43:55.54ID:flVLyobA
「ネジ回し無し」って意味かな?

ビットドライバー欠落か
2022/02/06(日) 10:22:19.11ID:cj+2ooKv
まさかハンドル固定ネジが無いとかw
2022/02/06(日) 13:19:02.79ID:y3JCi0+E
TTIとサージで悩む俺、本来比べるモデルでも無いが最高峰VSギミック(取替え式Tシャンク)

さすがに両方買うのは辛い…
78名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:53:06.38ID:FC9L2Jrz
サージはデカい人用
一般規格の人間ならTTiとかウェーブのサイズが手に馴染むと思うよ
79名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/06(日) 18:27:36.98ID:uPD29x6s
身長165cmですがサージ使ってます。
大きさ問題無いですよ?
重さならTTIも重いしね。
tシャンクはマジで便利ですよ〜。アイデア次第で色々使えるしね。
2022/02/06(日) 20:47:32.12ID:y3JCi0+E
うーん、サージかなぁ…
サージだと黒銀が気になるんだけど公式を見るとワイヤーカッターが銀でネジが黒ってかなり拘ってるんだけど
現行品も同じ仕様なのかな?
ウェーブ+の黒銀はカッター黒なんだよな、公式以外でサージ黒銀扱ってる所が見つからなくてなんか黒いのが届きそうでちと不安
まあ黒かったら自分で買えちゃえばいいか
81名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/07(月) 19:21:02.10ID:IGrg+AQj
>>73
あなたに義侠心というものがあるならば僕を答えへ案内して下さい
2022/02/07(月) 22:15:39.46ID:ODxBijxr
わざと壊す実験する人って何を訴えたいんだろう?
2022/02/07(月) 23:17:55.75ID:GHuXBiHV
壊す動画を上げると、それを何倍も上回る広告収入が入るんだろ。
壊せば壊すほど儲かるのかもね。
2022/02/08(火) 00:59:34.65ID:0r1xuQKR
ipad並べて対物ライフルで撃ち抜く動画なんかもあるね
85名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/08(火) 10:16:37.21ID:w5enTP1I
>>82
金持ち。

Youtubeはほとんど見ないので、ああいう破壊動画の意味なんて全然わからん。需要があるとして
も見たがるのはアホとしか思えないな。
86名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:58:27.87ID:T9hbSINa
ビットエクステンダーの黒ってもう市場在庫しかないの?
それとも代理店が輸入するのやめただけ?
87名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/09(水) 01:54:11.66ID:CB2+wBbZ
>>86
本国公式では普通に売ってるから何とも言えんな
2022/02/11(金) 14:24:17.54ID:4HjKx5WR
CHARGE+ のTTiとG10で迷ってる
TTiで気になるところは、プライヤ部にあるクリンパ。プライヤを利用するとき、相手方にクリンパの形にあとがついたり、クリンパが歪んだりしそうなところ。

G10で気になるのは、ガラス繊維入り樹脂ということでネジ止めされたところから割れてこないか。ネジを外し、中の構成を変えたりしたくても出来ないのでは無いかと不安がある
2022/02/11(金) 15:49:47.69ID:NEqXIfVR
レザーマン他をEDCポーチ化しようと思って、マックスペディションのEDCオーガナイザーの安物類似品買って
試したが全然まとまんねーw
今は奥行6cmくらいある縦型ポーチにナイロンケースごと放り込んでるんだが(他にラチェットやレンチはホームセンターの透明ケースにまとめてる)
薄型オーガナイザーに収めるのもセンスがいるんだな
90名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:33:37.31ID:sf39W+AJ
>>88
ツッコミどころしかないな
91名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:15:58.71ID:ImlmRh2Z
>>88
全て杞憂
そんなことで悩むようじゃチャージはやめといた方がいい。
買ってもただの文鎮になるよ。
92名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:08:43.33ID:sM+oZrH/
なんだかんだで一番使うのがwave+とビクトリのスイスチャンプ。。

レザーマンにスイスチャンプみたいなのないの?
あれクソ便利だわ
2022/02/12(土) 20:09:41.42ID:PNH2nfYM
探しても無いのなら無いんだろ
そもそも方向性が違う
94名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:26.32ID:imIe29qt
>>92
意味がわからん。スイスチャンプをそのまま使えばいいのでは?
レザーマンとビクトリノックスの二刀流の人もいるし
2022/02/20(日) 09:11:53.56ID:nYUieT3C
いうほどいないと思われ
ナイフにSAK or Leathermanの組合せはインスタでも他の画像スレでもよく見るが
2022/02/23(水) 10:55:23.93ID:tcuGIhk2
500個限定Mr.Crunch購入記念
2022/02/23(水) 20:57:23.65ID:ZCzJ65kC
ロシアからレンチきた
ちっちゃくて回しにくいがなんともならなかった今までよりはマシだな
2022/02/25(金) 01:57:54.51ID:joUdCxwS
祝クランチ復活
2022/02/25(金) 13:05:49.01ID:Hrn+CDh9
バイスプライヤ−みたいなやつだっけ?
100名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:41:43.84ID:Hrn+CDh9
youtubeでTTiの金メッキモデル観たんだが、ブレードの小刃ややすりの目までメッキしてあるんだな
完全なコレクションモデルってことか?
まあ使うやつもいないと思うが
101名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:00:28.92ID:yMEcqszL
mr.crunchの使い所さんが分からない
2022/02/27(日) 11:58:23.82ID:xNv4/8Zt
>>92
スイスチャンプ、そのコンセプトは大好きなのだが。

ちょっと重すぎないか? 持ち歩いているの?
103名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:57:59.23ID:Wv+2FuK2
サージ、ポチッたー届くの楽しみ、
明日はホムセンにノコギリ替え刃見に行こう!
2022/03/06(日) 09:46:54.97ID:7zsHFgnQ
サージ最高よな
重いけど全部入り
105名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/06(日) 10:21:27.81ID:36uwk/dX
ハサミの位置が最高だね!
106名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/06(日) 12:50:02.04ID:Aa494R/V
サージ用にビットエクステンダーもポチッてさっき届いたんだが、試しにセットしたら意外と四方に遊びが出るんだな、もっとガッチリとセットされるイメージあったわ
ちなみにセットししたのはスケルツール、ビット(受け側、差し込み側)の部分の個体差かな?
あと先端のリングがきつくて差し込んだドライバービットが中々」取り出せない
まあ緩いよりはいいけど
2022/03/06(日) 13:20:16.43ID:H0dRiNFu
これなんなの?
詳しい人教えて欲しい

『レザーマンWAVE+ (\11,791)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m76683966407
108名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:42:21.67ID:R/6/j/ex
>>107
プライヤーだけ+にしたんかね?
海外じゃ良くある改造だけど。
日本でも正規品の保証内ならプライヤー修理で+になって帰って来たって話しは聞いたことある。
2022/03/06(日) 20:26:05.19ID:H0dRiNFu
>>108
このプライヤーの型でワイヤーカッターが取り替え式なのってあったっけ?
110名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:02:47.70ID:i1LhYW9t
>>109
チャージ+TTiのプライヤーと同型みたいだけど、
修理したなら書きそうなもんだよな
ハンドルがwave刻印なのに+で出品してるし
まさかのマルキンオリジナルとか?
111名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/08(火) 02:47:54.23ID:mdw5pLOV
とりあえず、初期の+は刻印に「+」ついてなかった。
プライヤーに関しては、ロットによって型番同じままクリンパー付き、って事が稀にあった気がする。
知らんけど
2022/03/09(水) 19:27:39.20ID:krudx0zS
サージ届いたー
でかい、重い、でもカッケー
ノコギリ外したら、Tシャンクのロック(?)か固くて元に戻せなくて焦ったが、一度出来たら次からは簡単に出来るようになった
あれは何だったんだろう?
ハサミは便利だけど使うときに対象物めでの距離があるから使用感はイマイチだね
あとやっぱハンドルエンドは微妙にずれるんだな、プライヤー側はピッタリ合ってるしハンドルのブレも一切ないから
ピッタリエンドに期待したんだが、まあ個体差ばかりは仕方がないな
ナイロンケースはLが付いてるが、手持ちのポケット付きMに入れてみたらMの方が高さが空かないでちょうどいいな
幅はML変わらないし
113名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:02:02.53ID:eQPCt5kY
>>112
おめ
114名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:59:28.92ID:u0+ZYdy1
シースで言うとガーバーのやつ使ってるわ。
最近のレザーマンはボタン式になってから内張りがなくなった(ビニールの膜がなくなった。)から、ポロポロ落ちることがなくなったけど、ガーバーの方がしっくりくる。
2022/03/09(水) 22:42:41.73ID:krudx0zS
>>113
あり
>>114
一応、マックスペディションのマイクロオーガナイザー買った
市販のノコ刃やビットも入れられるように
2022/03/10(木) 17:28:27.38ID:n2RH05d/
>>114
横からだけど、良かったら使ってるガーバーのシースを教えてもらえませんか?
次のケースの参考にしたいです。
2022/03/11(金) 08:23:36.22ID:7TCjLndF
https://www.leatherman.com/mr-crunch-833022.html
118名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/11(金) 10:45:33.16ID:y3kXCjZh
ID変わってるかもだけど>>114です。
シースはMP600についてきた現行型のシース。
レザーマンに比べて薄く、クッション性のあるシースで、横幅ぴったり。縦の遊びは多少あるけど、気にならないレベルかな。

>>117新作か、買わなきゃ
2022/03/11(金) 13:17:16.66ID:BNZWEPx1
>>118
なるほどMP600用ですね。参考にします。
ありがとうございました!
2022/03/11(金) 13:27:46.11ID:eHMTAZJN
MP600シースは前ポケ狭すぎてオプションビット入れたらくっそキツキツ、むしろちゃんと閉じなかった印象しかないがな
サージとフラットビットと替え刃なんて入らんと思うがな
2022/03/11(金) 14:24:30.31ID:m+gfAeZd
工具所持の男性に「深夜5時間」の取り調べ、東京都に賠償命令
https://www.bengo4.com/c_18/n_14222/

>判決などによると、原告の中野さんは2019年2月4日午後9時25分ごろ、都内の路上で作業車を停めていたところ、警視庁・中野署の警察官に職務質問をされた。その際、車内から工具(ツールナイフやタクティカルペンなど)が見つかったことから、携帯の理由を聞かれたうえで中野署に任意同行した。

中略

>中野さん側は、工具は工事業者として所持していたのであり、(1)職務質問は違法で、実質強制力を伴う任意同行だった、(2)取り調べは、深夜に長時間にわたり、限度を超えていた、(3)承諾してないのにポケットに手を入れたり、服の上から肛門や男性器を執拗に触るなどの所持品検査をされた――などと主張していた。

ツールナイフとタクティカルペンの二本所持なら工具関係なくアウトやろ。
工事にツールナイフなんか使い難くて仕方ないし、タクティカルペンで何をするのか。
本当に地裁はマジでクソ。
122名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:36:45.62ID:HHaz9jHd
>>121
趣味と実益を兼ねてたとしか思わんし、(1)〜(3)にあんま関係ないし
123名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:15:19.50ID:9JcG1adi
自分はサージ使う時は鑢を装着して、替え刃、ビットは持ち歩かないから、確かにそれらを持ち歩くなら厳しいかもね。
124sage
垢版 |
2022/03/11(金) 19:32:26.17ID:T+N69j2l
>>117
スモールビットだけとか…
2022/03/11(金) 20:10:02.58ID:wLoJ1sL6
ミスターは限定500個でとっくのとうに売り切れ
情弱はebay転売erの500ドルで買うといい
2022/03/11(金) 21:53:32.04ID:6cOuSSaJ
ラチェットもビットも持ち歩かない上にヤスリ付けての単体用途ならあんまサージに優位性ないと思うわ
もっと軽いチャージならポーチ要らず
ポケットインで問題ないしなー
127名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/11(金) 23:28:52.81ID:bzFEZAer
想定してる用途によるとしか。
自分の場合鋸は絶対に使わない、ハサミの出番多い、重さは気にしない点からサージ愛用してる。
ウィングマンでも良いけど、ハサミの使いやすさはサージの方が上かな。
2022/03/12(土) 00:20:16.23ID:EsG+vISt
鋏はビク
古事記にも書いてある
2022/03/12(土) 00:41:50.26ID:2PYZFySj
鋏は後発だけあってP4かP2が一番切れ味が良いね
でも持ち運び頻度とアプローチのしやすさでキーチェーンツールこそ至高だと自分の中で結論出してマイクラ
P4はバッグの中
2022/03/12(土) 01:22:20.37ID:L6cOGQPZ
そういやハサミメインの小さめツールは殆ど死んじゃったんだな
ディスコンしてもマイクラありゃ良いって認識なんだろうか
2022/03/12(土) 02:54:47.33ID:YojCjgFJ
ハサミメインのミニツールってあんまり需要無いんじゃないかな
サイズが中途半端な気がする
日常用途なら小さくて軽いビクトリノックスクラシックがあるし本格的に使うならならラプターがある
2022/03/12(土) 03:24:21.29ID:VPQvY9Oh
パラメディック用トラウマシェアーで作ったのに肝心の現場から全く必要とされてないラプターくんオッスオッス
じゃけん安心と信頼のXシェアー買いましょうねぇ

クラシックのハサミは刃の長さがマイクラの1/2だから使い勝手は比べ物にならんね
91mmシリーズのと同じだぜ
133sage
垢版 |
2022/03/12(土) 10:57:56.24ID:9SEnGBDx
yutubeのサージレビューで「サージのハサミだと鼻毛が切れない」って言ってた人がいたけど、なんか違うよなw
自分もハサミはビククラを一番使うかな、キーホルダーに付けてるから何時でも手元にあるってのも理由のひとつだが
サージ持ち歩いてる時もあるが、ハサミの存在はすっかり失念してるわ
2022/03/12(土) 20:32:00.13ID:ZciOZkEL
普段使うのはハサミとピンセット、稀にナイフ使うからワイはキーチェーンにMicra派
ピンセットの先端を曲げてヤスリでフラットに整えるTips見かけて真似したらめっちゃ便利になった
これと車ん中にSkeletool RX
135名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:40:23.70ID:XwOZZEtN
>>112だけど
ポケットクリップも後からポチって昨日届いたんだけど、サージに付けるとかなり遊びがあるんだな
最初不良品かと思ったわ、あまりにクリップの先がグラグラ横に動くからさ
動画探したらサージとチャージ+にクリップ付けて比べてたのがあったから確認したら、
チャージ+はグラつきないのにサージはグラついてたね
そういう仕様みたいで不良でないことは分かったがグラつきすぎだよね〜
ティファニーのシルバーボールペン以上のグラつきだわ
2022/03/13(日) 09:42:43.51ID:Mp3R3cse
ハサミは使う機会が小爪やタグ切ったりなんかの細かい作業しかないからクラシック派
2022/03/16(水) 22:48:36.99ID:KD67CJli
wave持ってるんだけど重くて山に持っていこうっては思わない…軽いナイフが欲しい
138名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:51:04.23ID:IEm/lpqL
NASAチャージSPがビクトリみたいになってて草
2022/03/18(金) 01:03:55.63ID:ApV9RDF7
去年のネタを今頃するほうが草ですのことよ
140名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/18(金) 21:57:45.31ID:qPQ6vWCn
>>130
スタイルCS持っているけど、プラスチック部分とか正直ちゃっちいもんな。
マイクラはどうなの?
141名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/20(日) 17:56:18.37ID:pBqULkVS
ハサミメインはマイクラしか持ってないけど使いやすいと感じてるから他のモデルに興味がわかなかったな
マイクラとクラシックがあれば良いかな、携帯すると言う意味では
2022/03/20(日) 18:47:51.25ID:4iZD2DY1
カラビナ兼ボトルオープナーのぶんだけ無駄に大きいからな
2022/03/20(日) 20:15:46.23ID:lZuPA1+9
>>140
カラーモデルは塗装ハゲるとボロっちく見えるから俺はシルバー一択
ビク83mm用ハサミの工作機械がぶっ壊れて軒並みディスコンになってからはずっとマイクラだな
2022/03/21(月) 06:29:50.58ID:L5bhgd6f
カラビナを切ったスタイルCS(60.3nn)とマイクラ(64mm)あるけどこれはハサミしか使ってない
何度も使い比べたけど自分の場合はスタイルCSのが合ってる
ナイフの方を軸にしてプラの方を動かすように持つと指のかかりがいい
個体差なのかもしれないけどマイクラの方が1.2mm刃が長い

ハサミしか使わない人は深く考えずに見た目的に選んでいいと思うけど
ナイフをよく使う人はマイクラは合わないと思う
ハンドルを開かないと出せないし、向き的に出した後もハンドルが邪魔になることがあると思う
145名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/21(月) 09:25:34.63ID:4o521L4o
マイクラの刃は片刃だから、キレ味がよくて好き
2022/03/21(月) 11:05:08.89ID:YYOaRCTg
どうせネイルマークで引き出すんだしこのサイズにまで開閉のスピーディさは求めてないや
片刃の切れ味の良さは同意
あと収納時の表面の凹凸の少なさとキーリングも好印象

他の人も書いてるけどカラビナはいらなかった
思いついた時にさっと引っ掛けられるのはメリットちゃメリットだけど
うっかり落下防止も考慮するならリールストラップやリーシュコード付けるほうが安全だし
2022/03/21(月) 12:41:24.63ID:L5bhgd6f
マイクラだけではなくスタイルCSも片刃だよ
148sage
垢版 |
2022/03/21(月) 13:07:10.40ID:YpUdnjAT
>>147
そうなんだ、すまん知らなかった
小さくて薄い刃のモデルは全て片刃なのかな?

あと>>146さんも書いてるが、収納時の箱型も安全性の意味で良いと思う
フルサイズモデルは箱型でない方が便利だけど、自分もキーチェーンツールにそこまでの速攻性は求めない
小さいからこそ安全性を重視してる

とは言っても、結局は好みの問題だよな
2022/03/21(月) 17:10:27.17ID:kguqPG0o
レザーマンデビューしました
買ったのはWAVE+黒です
ネジ回すだけでもワクワクしますね
2022/03/21(月) 20:21:16.44ID:YpUdnjAT
>>149
おめ
2022/03/21(月) 23:09:14.46ID:EzXMTqoB
>>149
黒かっこいいよねー
2022/03/21(月) 23:52:14.23ID:8ZfNbgWO
新品は開閉メチャメチャ渋いですね(汗)
使い続けてればスムーズになるのかなぁ
2022/03/21(月) 23:57:21.79ID:BeAvw6ok
ネジを緩めるといいお
2022/03/22(火) 00:06:33.66ID:A3enObYI
そうなんですね!やってみます
155名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:05:10.29ID:Od+gIidp
先日、サージを購入した者ですが、教えてください
ナイフブレードを出す時に締め付けているネジ(星形みたいな)も一緒に回るのですが、問題ないのでしょうか?
反対側のTシャンク側のネジも回るので緩んでいるというよりも内部のパイプごと空回りしているようです
5-56を注すと一時的に回らなくなりますが、1日2日経つとまた回ります
2022/03/24(木) 10:27:05.69ID:ueEAaMPA
ネジ無くすよ
2022/03/26(土) 22:26:24.27ID:M+4Sf6Ut
正規品?
保証なくなるのに自分でネジ緩めたのか

供回りは所定のトルクがかかってない
若しくはブレードとナットが何らかの原因で引っかかってる
供回りしてる限り急に外れたりしないとは思うが気になるなら分解清掃かな
158名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/27(日) 10:01:34.48ID:oRdi6BIq
>>157
先日購入した正規品でネジは緩めていません
自身で分解調整すると保証外になると聞いたもので
セレーション側はネジは動きませんが、セレーションブレードを起こしながら指でネジに力を加えると回りました
ネジがガチガチに締まっているとブレードを起こすことができないと思いますので、これが正解なのかもしれません
157さんの言う現象が起きている可能性が高いですね

一度、代理店にメールして確認してみます
そのまま使って問題ないと返答があれば安心して使えますし、修理が必要ならしてもれいます

ありがとうございました
2022/03/27(日) 18:51:28.44ID:FHar1JbS
ネジにオスメスあると聞いたことがある
メスの方回すと壊れるとかなんとか
160158
垢版 |
2022/03/28(月) 18:49:12.71ID:dACxwb3W
代理店から返答がありました

ナイフを起こす時にネジが一緒に回るのは不良ではなく、
ナイフも緩まないのでそのまま使ってください
とのこと
ナイフを起こす時に反対側のノコギリも一緒に起きるようだと不良なので、その場合は交換対応しますと

なんか問題ないみたいですね、回らない方が精神的には良いのですがw
2022/03/28(月) 22:50:01.87ID:hA3TFk7t
ロックタイト使ってるし共回りしても緩んだり脱落はないってことなんだろう
ブレード側の穴をかなりギリギリで切ってるのかな

>回らない方が精神的には良いのですがw
わかるw
わかるけどメリケン品質だから気にしないのが吉
2022/03/30(水) 03:10:03.89ID:ujW54n4J
マルチツールってガジェット感が楽しくて所有欲満たされるから好きw
でもすべての機能が専用品に劣るとこも可愛くて好き
163名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/30(水) 07:42:05.04ID:jL9nb295
引っ越ししたんだが、専用工具とか最初に小さい物をダンボールにしまいこむので、組み立て式
家具をバラシて、かつ引っ越し先で組み立てたくてもどこにあるかわからない。
こういう時こそレザーマンが役に立つと思った。
2022/03/30(水) 11:48:18.52ID:V+6Lrk1/
エクステとかラチェット持ってるならSK11のビットセットおすすめ
純正のどこも売ってないな
165名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:03:02.70ID:N73l/esU
スエカゲはビットの長さに種類があるから注意な、うかつに短いの挿すと取れなくなるぞ
2022/03/31(木) 03:25:46.48ID:91G+IrjB
wihaダブルエンドビットおすすめ
ナイフ整備が捗る
167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/03/31(木) 21:12:07.45ID:BUK/9WwK
キーボードの掃除にマイナスドライバー
爪が尖ってたらヤスリ
暇な時はプライヤーに変形させてあそぶ

waveplusはテレワークの見方。
2022/04/01(金) 10:08:49.60ID:6kPwujxN
>>157
ebayでパーツ売ってるし最悪中古買ってパーツ取りすればいいし別に
親から貰ったマイクラは25年超えたわ
2022/04/04(月) 23:19:51.81ID:DZwa0nag
隙自語
2022/04/06(水) 23:15:43.16ID:HQBVX2WW
PSのピンセット(毛抜き?)がふたつに別れちゃったんだけど何でつければいい?
2022/04/06(水) 23:49:05.31ID:Qj/TPETn
>>170
溶接出来ないなら買い直し
2022/04/06(水) 23:55:06.70ID:S8tQ+HUg
アロンアルファ
2022/04/07(木) 12:57:04.30ID:g3P+R/7Z
ジュースのホルスターって皮って書いてあったのに
先日裂けたので中を見てみたら表面は本当に皮なのか?ってペラッペラな素材と
中は厚紙が詰めてあったw
中華並みの詐欺商品でした
174名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/07(木) 16:58:59.83ID:1KmC1n8V
見るからに“合”皮だよね
175名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/09(土) 13:39:09.56ID:BEEe/Pvq
リーバー購入記念
意味もなくカチャカチャしてるだけで楽しい。
176名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:13:01.66ID:So/ruQbn
>>175
おめ
ハンドルの合わせのズレは無い?
177名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:54:09.70ID:BEEe/Pvq
>>176
ありがとう!
そう言われればハンドルのエンド側は若干合ってないような気もするけど、
プライヤ側でズレてることも無いしガタツキもないので気にしない!
2022/04/09(土) 20:01:00.92ID:MMYyfmDj
>>170
スポット溶接機ならアマゾンで5000円くらい。
2022/04/09(土) 21:21:16.00ID:7qkH2XFo
ガチれば銀ロウでもいける
2022/04/09(土) 22:08:02.89ID:Tugd2/ui
>>170
きれいに接合面が剥がれているならステンレス半田はどうかな
フラックスも忘れずにね

コテを待ってないなら部品注文のほうが安いかも
181名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:21:32.37ID:XBvNP5Ux
今月誕生日(を免罪符に)なので新しいの1本欲しいんだが…
スケルツール、リーバー、サージと買い揃えて
次はフリーP4かウェーブ+かチャージ+で考えているんだが誰か背中押してくれ
最初は基本中の基本ウェーブ+かなと思ったんだけど悩むな
2022/04/11(月) 19:25:04.44ID:BYWWUZJF
シグナル
183名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:06:53.65ID:XBvNP5Ux
シグナルか…ギミック的には嫌いじゃない
2022/04/11(月) 21:11:32.18ID:jC+PfPBK
つまりMUT EODだな
185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:44.30ID:beN2h8fM
実用で無くコレクションの意味もあるんだろうから、ギミックが違うって意味でフリーP4がいいと思うよ。
サージあるなら、ウェーブやチャージじゃ物足りないんじゃないかな。
2022/04/11(月) 22:21:42.51ID:XLJH7eEP
コレクションならいいんじゃね
実用だとフルサイズなのにフラットビットが使えないゴミだけど
2022/04/12(火) 07:37:33.88ID:6eZYdryV
ビットキットまだ売ってないよ
再販いつ?
2022/04/12(火) 09:24:01.10ID:ZSdnFjJe
スケルツールcxってカーボンなくなったんだね
コストカットか
189名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:25:29.78ID:O5kiPv2a
>>185
youtubeでP2とP4の比較紹介してる動画を観てかなりP4に魅力を感じています
>>186
そこなんですよね、ビットシステムないしプラスドライバーも細いからリムーバルキットも使えないし
使い道の無い短いヤスリと定規はなぜかついてるし(あれをどう使えと、特に定規はフレームに刻めよと)
190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/13(水) 03:31:49.07ID:bU2Rs9YV
>>189
候補には無いみたいだけど、ギミックで選ぶならOHTも面白いよ。
2022/04/14(木) 16:19:25.83ID:MEnX+hx2
>>189
>定規はフレームに刻めよと
グリップでなくツールに付いてるメジャーは
炊飯の際に水分量を見るのに便利
2022/04/14(木) 17:15:03.32ID:qlZmlMkE
そのまま一緒に炊けば油分も鉄分も取れるしね
2022/04/14(木) 20:19:27.67ID:b5YuubvI
15日のLeatherman開発陣へのAsk Me Anythingでナイフ鋼材のアップグレードの発表あるかもって言われてんね楽しみ
2022/04/14(木) 20:53:48.52ID:1qEslTLI
>>193
420HCものが高級ステンになったら思わずお布施してしまいそうだが、チャージのS30VがS35になりましたとかだとガッカリだな。
2022/04/14(木) 21:05:37.79ID:EqG4Zz04
420HCのローコストモデルは替えないんじゃないかなぁ
対象はS30V使用モデルじゃない?
多分M390かS20V
まぁこの辺も今のナイフではスタンダードではあるから余り嬉しく無いな
ネクストジェネレーションのマグナカットかVANAXなら円安だろうがアメリカから直で即買いする
2022/04/16(土) 08:16:16.49ID:0FC1uKY2
スケールツールのtopo買ったんやけどシグナルのtopoになれたせいか使いにくさを感じる
イメージ的にはスタイルPSのパチパチ感がある感じだと思いこんでたけどこれなら買わなくて良かったかもしれない
2022/04/16(土) 19:27:50.91ID:DERsRzXw
AMAはあんまり面白くなかったな
まぁまぁ白熱してたのは

・FREEシリーズのツール変更は今のところ考えてない
・社員の多くEDCはMODしたもの含むFREE Pシリーズ(MOD内容は秘密)
・パーツ締めるのにセキュリティトルク使うのは、バラしたら元に戻せない人が圧倒的に多いから
・ジュースやリープは売れなさすぎてディスコンにしたから再販は絶対にない

くらいか
開発陣ですらミディアムサイズMTはSOGパワーピン使ってるよこれいいねと言ってて草生えた
198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:43.71ID:oD+5+ar5
今日庭の植栽の剪定にシグナルのノコギリ使ったら全く役に立たなかったわ。そういう想定じゃないのはわかってる。

剪定に使えるレザーマンってあるの?
2022/04/16(土) 22:19:24.23ID:XbqVCi7b
とっくにディスコンになったのならあるけど
2022/04/17(日) 00:59:36.62ID:fFtuHtkB
>>198
それファイヤースターターのストライカーだからね
2022/04/17(日) 08:38:33.87ID:7E8i7t8k
わが家ではなかなか増えないレザーマン
買ったのは「わりと最近」と思ってたSquirtも
かれこれ13年経っていた
https://i.imgur.com/QQMt72D.jpg
2022/04/17(日) 18:03:46.75ID:fFtuHtkB
スタイルPS買ったけど携帯性は日本だといいのかもしれないけど活用だとCSのほうが使うからCSのほうがEDC向きなのに国の法令遵守によりキャリー出来ないジレンマ
2022/04/18(月) 20:28:01.03ID:Jus3fNOx
CRC556って樹脂(プラ、ゴム等)を溶かすらしいが、レザーマンって樹脂パーツ使ってるモデルもあるよね?
スケルツールのナイフ可動部の白いワッシャーとかプラっぽいし。
公式アナウンスで推奨してる潤滑油だけど大丈夫なのかね?
2022/04/19(火) 13:00:22.55ID:Uf27YmS5
556無香性ならゴムプラスチックOK
205名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:25:08.02ID:EpqUn4wr
だが公式はそんなことは一言も言っていない、ただ556かロクタML11とだけ。
2022/04/19(火) 20:07:20.38ID:ShSIrOq9
米公式はWD40か呉336
なおLMエンジニア自身はガンオイルを使用
207名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:10:22.62ID:EpqUn4wr
336は樹脂OKなのかね?
てか何でLTJは556推奨なんだろ、自分もナイフオイル使ってるからいいんだが単純に気になる
2022/04/19(火) 22:07:03.39ID:8fL5hp/A
面倒だからちょびっとタフグライドつけたキムワイプで拭くだけ
2022/04/20(水) 01:18:41.53ID:j+A7OrP/
タフグライドは臭いからナノオイル使ってる
注文してから届くまでが長いのと海外からの運搬が雑なのか漏れているのが難点
210181
垢版 |
2022/04/21(木) 18:56:57.65ID:X1ny5Vtu
フリーP4届いた
カチャカチャ楽しいな、でもガタつくのも早そうだ
すでにネジの締めが少し弱いのか片方のフレームとナイフブレードに多少のガタつきがあるけど
あと4本目で初めて保証書に日付とレザーマンジャパンのゴム印が押してあったわ
2022/04/21(木) 23:05:09.23ID:K+3zxLiD
ツイに対人地雷を解体するウクライナ兵の動画あったけど、
レザかビクかよく分からんかった。
2022/04/21(木) 23:19:37.86ID:K+3zxLiD
う〜ん、レザかな?
https://twitter.com/NoWarUKR/status/1515257624773636100
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/22(金) 04:34:45.68ID:eBgppwz4
OHTっぽいね
2022/04/22(金) 07:57:54.44ID:U7H/n8AE
ビットキットの再販いつだよ!
215名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:11:14.77ID:OnW0DhMI
>>210
おめ。
プライヤ―以外のツールが畳んだまま使えるって便利だなあと思うんだけど実際どう?
2022/04/22(金) 15:03:37.02ID:qQR8HyR9
ビットキット売れよ!
2022/04/22(金) 17:42:44.34ID:/q5Bvlkb
5kくらいで売れるのか?
218名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:11:42.70ID:lA7GTNBv
>>215
ありがとう
アクセスは簡単だけど、親指(右手)でツール押し上げた後に
左手でつまんで開かないとならないから、ひと手間減ったなくらいの感覚
ロックはついてるけど安全面ではフレームで押さえ込まれてる方がいいかも
クイックアクセスはメインのブレードだけで十分だと思う
あと各パーツのエッジが鋭い、特にノコギリは指が切れそうなくらいエッジが立っている
サージもリーバーもノコギリは比較的エッジが立ってるけどP4は鋭すぎ、ヤスリで面取りする予定

ちなみに開発陣がSOGのPowerPoint使ってるってレスがあったので買ってみたんだけど、
ブレも歪みも無く自分の中ではレザーマン以上の品質だった
1/4ビットを直に挟み込める仕様もレザーマンのビットキットより便利だと思った
まあレザーマンは25年保証があるのと(初期不良は直せばいい)生産数が桁外れだから品質管理(検品)が甘いのかな
でも好きだぜレザーマン
2022/04/22(金) 22:08:54.34ID:mF8Q5EuE
powerpintは実際いいツールだよ
セレ刃とリーマーとワイヤークリンパーは特にグッド
あとこのサイズだからこそプライヤーのアシスト機構が活きる
まあプレーンエッジはびみょいしハサミはビクほどじゃないしシートベルトカッターは研いでやらんとゴミだけどね

あとLMツールのQCはLTJが一番厳しいと言われてんだぞ(なお当社比)
220名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:30:46.32ID:lA7GTNBv
>>219
そうなんだ、初代のレザーマンを発売当初に買って90年代の所持が厳しくなる時まで
常にフォールディングナイフと一緒にベルトに2本差ししてたんだが、
自分の持ってた初代はズレ、ブレ、歪みが全くなくそれが当たり前だと感じてた(レザマンすげー!って思ってた)
当時の思いが刷り込まれるのかもしれないね
唯一の難点はフレーム内でナイフの腹は刃打ちすることかな、リーバーでは改良されてて感動したけど
まあ機能が良くなれば作りは複雑になるから仕方がないのかな

ほんの少しの歪みで文句言ってごめんよリーバーw
今は一番気に入ってるよ
221名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:48:08.67ID:eBgppwz4
>>218
ノコギリの背はファイアスターターを擦る用途もあるけど、使う予定がないなら潰しても良いと思うよ。

PowerPintはドル価格だとRevと同等だから、コスパ良いよね。SOGの生産は中国だけど、アメリカよりは精度の基準が厳しいんじゃない?
2022/04/23(土) 01:03:43.79ID:JalHTdKD
SOGの高いモデルやアシスト付きは中国じゃなく台湾
223名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:22.24ID:+DmXahKC
>>222
powerpintに限った話なんだから、スレチだし広げんな。
https://sogknives.com/powerpint/
2022/04/23(土) 07:46:56.94ID:lXEkOkUQ
powerpint自体もスレチだハゲ
225名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:36:37.91ID:cc4pXAIO
>>221
あーなるほど、ありがとう
片側だけ面取りすることにします
226215
垢版 |
2022/04/23(土) 09:52:34.87ID:Qma9kR4M
>>218
ありがとう。ひと手間減るだけでもだいぶ違うかな。
リーバーの鋸のエッジは立ってるけどそれよりも鋭いとは。
参考になりました。
良きレザライフを。
227名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/23(土) 12:09:32.80ID:cc4pXAIO
さっきSK11 の200mmジグソーブレード届いた
サージに付けて生木をザクザク切る動画を観てから真似したくてずっと探しててやっと見つけた
家の裏に邪魔な枝があるから試してみる

youtubeのURLは貼ってもいいんだっけ?
2022/04/25(月) 08:56:53.61ID:2gHd1dyl
アマゾンでCURLが11,440円になってたから衝動的に買っちゃった
2022/04/25(月) 12:35:18.21ID:iqBeUu/u
シグナルのノコギリをsk11には出来ないかな?
2022/04/25(月) 14:58:08.64ID:AxCkITSm
シグナルのTOPOカラーのファイアスターターとヤスリの替えが欲しい場合ってどうしたらいいんですか?
231名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/25(月) 18:13:07.13ID:T6jUQkyh
>>228
おめ
カールって意外に扱い店が少ないよね、正規品だと2割引きでも安い方かな
>>230
ラインナップにあるから修理対応で手に入らないかな?
別売りしてない限り予備を持つのは難しいよね

ジャパンに実費で入手可能か問い合わせてみたら?
232名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/26(火) 04:45:26.76ID:DFsbgIvW
>>230
送料2,400円くらいかかるけど本国の公式サイトで色選んで買えるし、日本にも送ってくれる。
本国の値段だと、ファイヤスターターは1個950円、ダイヤモンドシャープナーは1,300円。

黒のファイヤスターターは残り8個になってるけど、補充されるんかな。
2022/04/26(火) 10:09:12.16ID:T1kmcIqk
ビットキットはいつ再販されるの?
234名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:18:16.58ID:Yjm922lK
きっとそのうち
2022/04/27(水) 01:49:06.70ID:fkXS8OQe
デュアルフォースはよ届け
コブラ&サージEDCと比較してみたいんじゃあ
アメリカカナダ在住の人達はもうunboxingしてて裏山
2022/04/27(水) 18:31:55.56ID:JRBH8m1O
>>218
おめ
PowerPintとレザーマンラチェットとのセットオススメ
2022/04/27(水) 18:42:01.87ID:DROinLRg
>>227
どんな塩梅?
238名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/27(水) 20:59:25.24ID:j5IFa3l1
>>237
ザクザク切れて楽しいよ、ただ木の質(種類)が違うのか
動画ほどザックリ切れないね、湿気のせいかな?
2022/04/28(木) 08:43:32.43ID:XZkgMleE
>>238
楽しそう!
目の詰まった木だとそうザクザクとは行かないかも。
ちゃんとした鋸使えよ、って声も聞こえて来そうだけどレザーマンを使うことに意義があるんだ。
2022/04/28(木) 09:03:03.32ID:ssSh4EhU
野外ならレザーマンだけど庭木なら別に

いや野外でもポケットボーイ130かな
241名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:21:11.57ID:PDl49rft
ボンドって何気にコスパ高いよな、安価なのにリムーバルキット使えるし
2022/04/30(土) 17:49:24.03ID:zfy5GoDN
みんなレザーマン使う時の小技(裏技)みたいなのある?
俺はダイソーの6mm直径のネオジム磁石を1個ハンドル内に忍ばせておいて、
ドライバー使用時に横に付けて外したネジの落下防止に役立ててる。
2022/04/30(土) 18:44:06.95ID:Odaog/np
>>242
プライヤーで熱い鍋をつかめる
2022/04/30(土) 22:28:50.06ID:T7iKVbD5
既にみんなやってると思うけど、
プライヤは爪はがして拷問するときにも便利だよね
245名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/01(日) 06:47:57.74ID:YwwONjjS
>>242
俺も付けたまま収納できるリーバーでやってるわ。
https://i.imgur.com/TxJ8L7g.jpg
2022/05/01(日) 08:26:16.58ID:+3QQDZwL
狭いとこにプライヤー突っ込むときはハンドル伸ばさず使う
2022/05/01(日) 09:33:26.42ID:oK5cQYeG
リーバー買ったんだけど、キリを出してたたみ戻す時にプライヤーが食い込んじゃうね
248名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:24:34.48ID:YwwONjjS
ハズレ引いただけじゃね?
2022/05/01(日) 16:52:29.75ID:ywyHLNi2
>>245
リーバーは俺も同じ位置に忍ばせてる。

youtubeでチャージのハンドル材のカスタムでハンドルに磁石が仕込んであって
ビットが縦に2個くっ付けられるようになってるの観たけど、あれいいなあ
2022/05/01(日) 17:00:15.85ID:74jI+yM3
仕事用に初レザーマンでレブを買った後にウイングマンの存在を知ったんだけど違いって
プライヤーバネネ付いてるのとハサミの有無だけ?
だったらバネ付きプライヤーのあるウイングマン買えばよかった
2022/05/01(日) 19:24:35.49ID:wzKY8gC+
>>250
ワイヤーカッターがRevはせん断式だがウィングマンはニッパー式
プライヤーの先端がRevの方がやや太い
置いたときにバカッと開きっぱなしになるスプリング式は好みのわかれるところだが俺はプライヤーの作りはRevの方が良いと思ってる。
2022/05/01(日) 19:38:00.91ID:wzKY8gC+
あとブレードがストレートかコンポかの違いもあったがアレの使い勝手はどうなんだろうか
2022/05/01(日) 20:21:59.58ID:ywyHLNi2
コンボは刃の根本を使った作業ができない。
単体のセレ刃無いからコンボなんだと思うが、
正直ぶっといロープとか切らないならセレ刃無くても困らないと思う。
パラコードなんかは迂闊にセレ刃で切ると細かいゴミが飛び散るだけ。
バネ付きプライヤーは需要があるなら上位モデルにも付けると思うけど付いてないよね。
254名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:29:53.93ID:YwwONjjS
OHT
2022/05/01(日) 21:00:56.10ID:hvwyBrOA
SignalとFREE P2も
2022/05/03(火) 06:47:41.63ID:yJyQ9mBN
海外のナイフショップでナイフ買ったついでにセールしてたスケルツールCX30ドルをポチー
こういうのがあるからもうLTJじゃ買えねえわ
2022/05/06(金) 15:55:40.61ID:g4oEtJ9m
>>242
>>245
ありがとう。真似させてもらいます。
>>256
バラしたり改造したりするのに良いかも。
正規輸入品て、ナイフ砥いだだけでもユーザーによる改造とかで補償対象外になるのかな。
2022/05/06(金) 16:25:00.74ID:CCYiv1ok
>>257
研ぎは問題ないよ
ネジ周り触るのがアカン
だから逆にちょっとでも不備を感じたらLTJにオラァンちゃんと検品しとんのかワレェ!!と送りつけるがよい
2022/05/06(金) 19:02:08.05ID:g4oEtJ9m
>>258
ありがとう。
研ぎで往復送料払うのもなんだかなあなので。
不具合出たらオラァァンします。
260名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:16:20.43ID:TqYupC3o
>>259
自分で研ぎまくってはまぐり刃になって切れなくなったら、送ればいい
研いで(刃の付け直し)もらえる利点を生かしてガンガン自分で研ぐべし
2022/05/07(土) 18:05:11.29ID:ujsVezZi
>>260
ありがとう。
ハマグリ刃にならないように頑張ります。
仕事で使う電工ナイフはちゃんと研げてるつもりだったけど、確認したらハマグリになってた・・・
262名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/07(土) 19:01:12.00ID:o/OShVpx
STYLE PS欲しいのに値段が高騰しててやきもき
263名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:32:45.15ID:TYkBGDdZ
>>257
さっき近所のダイソーに行ったら、6oネオジムだけ根こそぎ無くなってたわ
ちょっとやりたいことがあって買い足ししたかったのに
2022/05/09(月) 19:13:11.39ID:eZClR6El
>>263
まさかここの書き込みがそれ程影響あるとは思えないんだが。
2022/05/09(月) 19:44:13.89ID:/b/9x2Oj
刃物板のスレなんて5人ぐらいしか見てないと思う
2022/05/09(月) 22:42:04.98ID:bc64/GLe
そんな少ないわけないだろwww

7人はいるわ
267名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:50:43.44ID:4kHlMBjd
多くても6人だろ
268名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:40:12.67ID:Jlzttbwa
じゃあ出席を取ります
1
2022/05/10(火) 18:19:52.82ID:Sgixepnn
2
2022/05/10(火) 18:47:23.61ID:U3TVKc/T
271名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:27:52.90ID:mhZrtfEA
19
2022/05/11(水) 08:56:00.45ID:QJaH9iJ/
272
273名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:01:43.97ID:MkI7DvYd
>>263
ああいうのって金属製の換気扇の蓋に切って使うフィルターを取り付けるのに
便利だからなあ。引っ越し時期で新居で使う奴が多かったのでは。
274名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:02:40.20ID:MkI7DvYd
>>268
この前上島竜平他がやっていたドリフの囚人コントだろう。
ご冥福をお祈りします。
275名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:28:38.55ID:uhUgVwK7
結局6人だな
2022/05/11(水) 22:46:50.30ID:u6Hrwch6
いかりや長介、荒井注、加藤茶、高木ブー、仲本工事、志村けんで6人
2022/05/14(土) 18:05:14.69ID:Jfh+b5lU
スケルツールのナイフ片手で開ける?
2022/05/14(土) 23:02:47.12ID:IFxSCZr3
うん
2022/05/15(日) 04:51:56.51ID:06Chz8Kl
それがウリの一つだから出来なかったら不良品
2022/05/15(日) 18:04:54.59ID:CthopENK
一応片手で開けられることは開けられる
1発でシャキーンって出したいんだけど握り直してモタモタしちゃうんだよね
2022/05/15(日) 18:56:00.66ID:FOPxDhhU
>>280
>1発でシャキーンって出したい
何故に
282名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/15(日) 18:56:21.90ID:owXRN3JC
>>280
もしかして、ベンチメイドみたいなサムスタッド付きナイフの指で弾くようなオープンを期待してる?
スケルはスムーズにオープンできても「よっこいしょ」って感じだよ
親指でサムホールを押さえつけながらオープンするしかないから
2022/05/15(日) 19:00:03.48ID:oBJqJs5F
いや一発で出せるだろ
半円状のサムホールは同サイズMTのチャージ/ウェイブに比べたら指にかかりやすくナイフは出しやすい方だからな
1)ただのセキュリティトルク締めすぎ個体
2)お前の手の大きさや指の力の問題
のどっちかだ
2022/05/15(日) 23:05:12.75ID:JpqAEXrh
スケル
さすがにシャキーン!とは出ないけど、
グリグリくるりんぱ、って感じで一発で出るよね。

しまうのも片手で出来るし。
2022/05/15(日) 23:23:13.56ID:cFGxSQl0
著名なフェザータッチなフォールディングナイフに比べたらオープンははるかに重いけど、握り直したり変な擬音で表現するほどでもない
他の人も言ってるけどハズレ品なんじゃないの
286名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:04:05.94ID:kskz3RWb
>>284
上島ぁ
2022/05/16(月) 05:20:14.82ID:CI7bPpVV
>>281
その方がカッコイイじゃん
相手もビビるし
2022/05/16(月) 05:41:36.12ID:nUw7EEsB
そんな用途なら短小ナイフのスケルよりSシェイプのシビリアンやフリッパーのウルトラククリ、ハープーンシープスフットのリノ
2022/05/16(月) 11:08:19.79ID:2FGQ6zE3
ああいうのは指の力次第でしょう。
僕は片手でオルファクラフトナイフの刃をネジを緩めて出してまた固定できます。
素朴な疑問だが、ナイフを片手で開けないといけないシチュってどんな状況だ?
290名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:50:29.52ID:9NrvFTwM
>>287
プライヤー出してニヤニヤした方がビビるよ
2022/05/16(月) 19:48:58.31ID:L6867rHA
30ドルセールのスケル届いたんで早速パーツ取り用にバラバラ解体完了
無印のナイフ420HCだからこれだけはebay行き
2022/05/16(月) 23:13:05.24ID:mOurVxSC
ドリフ、竜兵、片桐仁か。
ナイフより絶望の方が人を殺す。
293名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/16(月) 23:15:21.22ID:mOurVxSC
スケルツール CXとスケルツールの本質的な違いは何?
294名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 02:13:04.78ID:D5q9yD8o
CXは154CM直刃ナイフ
ほかは420HC直刃波刃コンボナイフ

鋼材としては154CMのが格上ではあるけど、日本での価格差は割とぼったくりだよね。本国だと15ドル位の価格差なのにね。

あと本国にはRXって154CM波刃ナイフのモデルがある。
2022/05/17(火) 02:54:06.80ID:XHXxLErz
CXは元々カーボンインサート154CMハーフセレ
その後真っ黒アルミとプレーンエッジにダウングレード
RXはLTJにもある
テキトーすぎ
296名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 03:18:40.88ID:wy5EMI7b
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年?から2000年?間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
297292
垢版 |
2022/05/17(火) 08:55:26.43ID:E2OYxy97
>>294
>>295
どうもです。
そろそろスケルツールでも買おうと思ったけど無印で充分ですね。
298名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 11:05:27.79ID:E2OYxy97
>>294
>日本での価格差は割とぼったくりだよね。
スケルツールは日本で作っていないのかな?
2022/05/17(火) 12:12:38.80ID:mMlcp6QB
今の日本価格がぼったくりならチャンス
正規の価格で代理店やれば客は全部こっちに流れる
そう思ったけど俺は手間とか考えたらやりたくない
やりたくない事をやってくれてると思うとぼったくりとは言えない
2022/05/17(火) 16:30:41.77ID:Fjq0+yLF
仕事でフレコンっていうデカい土嚢袋みたいなんとかビニールロープ切ったりするからベルトループに付けられるスケルツールが欲しいんだけど
通勤や休憩でコンビニ行くときって外していった方がいいよね?
2022/05/17(火) 17:42:16.97ID:Xegl/g3P
そんな労働環境だと粉まみれになって持っていかなくなるか盗まれるに3ペソ
2022/05/17(火) 19:26:04.97ID:rS09RP/Z
>>300
腰に下げてれば防犯ベル鳴らされて終わり
303名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:06.39ID:XJx+RdJl
>>300
ナイフメインでプライヤー使わないのならレザーマンより、サムスタッドオープンやフリップオープン式のクリップ付きナイフでよくない?
数千円で買えるし
2022/05/18(水) 08:15:37.86ID:t3xlY13y
>>300
似た業種な気がするけど
自分はそんな用途に鋸鎌(波刃の鎌)を使っていて
腰から下げた道具袋に突っ込んでいる
どれもたぶん資材屋かホームセンターで買ったもの
袋は道具ぶら下げ用のベルトに付けてるから
休憩時はそのベルトごと外すだけ
305名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:42:58.90ID:y7PmLv2Y
>>300
そりゃ、そんなもん注意して見ている人なんかいないよ。
俺もこの前ズボンのチャック全開にして数時間歩いていたけど誰も
気づかなかったのか注意してくれる人はいなかったぞ。
2022/05/21(土) 18:11:47.18ID:LLgvD7bU
ガラケー持ってたらナイフと見間違えて通報される時代だぞ
2022/05/21(土) 18:46:25.55ID:wp6Og4YF
世間知らずのガキにもわかる様にナイフじゃ無いです(嘘)アピールするか
308名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:51:14.41ID:jEOH1FG6
逆に日本刀腰に差してても大丈夫じゃね?
2022/05/22(日) 13:44:09.82ID:nWpLYYbN
ナイフ持ってたら、今時ガラケーかよとか思われたりしてねw
2022/05/22(日) 15:08:46.09ID:Qgn8X6KF
ホチキスのガワだけ付けて偽装出来そうではあるな
2022/05/25(水) 12:18:23.58ID:slcIWEkx
息子にSQUIRT PS4取られたのでAmazonで新しいの買おうと思ったら価格が倍ぐらいになってて驚いた
3000円台で買えた時しか知らないので浦島太郎だな
2022/05/25(水) 13:00:25.40ID:EvdWEr4d
2012/10にアマでハイマウントの正規PS4買ったけど2909円だった、今は高すぎ
2022/05/25(水) 20:44:46.56ID:Ld70Q8w7
レザーマンジャパンの社員の給料下げて良いから値段下げてよ
2022/05/25(水) 21:11:00.03ID:/zn8beD+
ぼりすぎ
2022/05/25(水) 21:16:56.70ID:slcIWEkx
自分も確認したら2012年にAmazonで2890円で買った履歴があった。そんなに安く買ってたのかぁ
2022/05/25(水) 21:59:44.53ID:VvdhrlZq
LEATHERMANは物価上昇率2%達成や
317名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:03:29.49ID:/2dq4Z+h
物価上昇と円安でまた高くなるだろうね
2022/05/25(水) 22:05:24.97ID:Qt2d34et
本国ではやってる学生軍人割引をやってないからな
まあ俺は個人輸入で安く買うからどうでもいいや
2022/05/26(木) 12:01:09.50ID:XTiOygQV
高くなったな、10年くらい前だとスタイルCSなんて正規品が2000円で買えたからな
2022/05/26(木) 22:49:43.28ID:xg4es5+F
10年前はミンスがドル円の介入ライン漏らしてハゲタカファンドに蹂躙された結果1ドル80円割った時代だから比較するのが間違い
321名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:45:00.31ID:2x1j+ASu
ビットキット本国流通し始めたみたいだな、正規ではまだだが並行で入荷してきてる
2022/05/30(月) 18:21:39.38ID:p9m2ExyA
ハイマウント仕入れのレザーマン、ショップで50〜30%オフで在庫処分販売してるみたいだね
2022/06/16(木) 08:14:38.12ID:vMQT6hNX
サイドキックを使ってきて、ナイフレスでハサミ付きのが欲しくなって探してみたら、
leapってのが求めていたものそのものだったけど、
販売停止してて悲しいなあ。
どこかで見つかればいいけど、見つからなかった場合
leapに近いのはなんだろう?
某密林で探してみたところ、ナイフレス版のリーバーってのがいいのかな?
2022/06/18(土) 05:21:48.92ID:+h13/iEI
>>323
>ナイフレスでハサミ付き
https://www.leatherman-japan.com/shop/html/upload/save_image/1216010246_5c1525a63bc9e.png
2022/06/18(土) 08:08:13.97ID:kmBCkMJu
>>324
プライヤーが行方不明
2022/06/19(日) 11:48:21.67ID:6kD+isaG
>>323
多分軽犯罪法違反になるからナイフレスが欲しいんだろうけど、ハサミも一緒だよ。
あれもナイフよりは印象は変わるんだろうけど悪徳警官に因縁付けられれば軽犯罪法違反になる。
なので積極的にナイフレスを求める事に意味は無いな。
2022/06/19(日) 16:28:50.13ID:jXyvlUmP
>>326
ないないハサミでは余程のことがない限り無い
ハサミで軽犯罪法で有罪になった判例いくつあるか調べてみ
続きはスレチだから刃物の法律スレで
328名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:48:58.11ID:IzPJs8kT
>>327
有罪かどうかではなく、任意同行の理由になるって意味でしょ
十分嫌がらせにはなるし
2022/06/19(日) 17:25:38.78ID:75lOQKG/
論点が変わってるね
2022/06/19(日) 17:56:05.82ID:hNth0p/5
ダガーナイフよりも包丁のほうが手軽に手に入り傷害殺人事件が起きているのに
何故か規制されるのは稀なケースの所謂ナイフ
ロックナイフは危険と言いつつ包丁はロックなしの折りたたみどころか固定の一直線
2022/06/19(日) 23:23:26.73ID:4pUTz3y2
>>1
■職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179/
警視庁 刃物の話
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
刃物関連法規総合スレは最新のに変更しています。
2022/06/20(月) 02:38:15.21ID:FpkwViC3
>>323
一緒にビクのジェットセッターぶら下げたほうが良くないか
2022/06/23(木) 16:36:07.64ID:AfXmWWrb
ミニツールとかいう神
2022/06/28(火) 10:35:02.63ID:KJJNpIbL
「36年経ってもお前のウィングマンだ。」
とウィングマンに言われたい。
2022/06/28(火) 15:51:13.49ID:foZtRNhZ
ウイングマンのヤスリってどうやって使うのが正解?
ナナメにすべって使い物にならないのダガー
2022/06/28(火) 16:04:54.15ID:Wqttaif4
どりむのーと持ってないならあきらメロン
2022/06/29(水) 07:52:21.47ID:g4lkR+UG
>>334
ネタバレヤメレ
2022/06/30(木) 13:14:36.28ID:S/PuM3xe
でもトムはスケルツールを愛用
2022/07/01(金) 07:57:26.40ID:YpRIyfXe
>>338
知らなかった。教えてくれてありがとう。
2022/07/03(日) 11:14:17.12ID:bftHDoob
マイクラ
スケルツールコヨーテ 
リーバーコヨーテ
サージ黒銀
フリーP4
と買い増してきたんだが、今度臨時収入(2万位)が入るのでもう1本追加したいんだが
やっぱ定番ウェーブ+かな?
2022/07/03(日) 11:22:12.08ID:fSt4bNJI
サイドキックでも買って「特命係の亀山」って文字でも入れてもらうかな?
2022/07/03(日) 11:25:49.91ID:fSt4bNJI
>>340
「道具のコレクションはやめとけ」
私の好きな言葉です。
2022/07/03(日) 15:22:35.67ID:YY8qsKRN
>>340
REV
2022/07/04(月) 07:51:45.48ID:E9G6Fps1
>>340
それらを何で買い増ししてきたか?
なんで金があればもう一本追加したいと思うのか理由を教えて?
2022/07/04(月) 13:50:15.44ID:J65sKnlv
>>340
ギミックの系統が違うOHTがオススメ
ペンチを「シュコッ」って出すの癖になるし、実際に便利だよ
2022/07/04(月) 17:27:03.04ID:xg4kQGi2
軍用品を買って何に使う気だ?
347名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/04(月) 19:27:58.43ID:GJNyQlIg
>>343
>>345
ありがとう、候補に入れて検討するよ
2022/07/04(月) 21:04:48.53ID:zYrQfjZ+
使うなら割と真面目にラチェットとフラットビット
2022/07/04(月) 22:45:44.36ID:gRoj2pjK
ビクのスピリッツもええで
350名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/06(水) 01:12:47.21ID:pTAO/7hF
ビットキット・・・いつ買えるようになるんですか先生・・・
2022/07/06(水) 10:17:25.27ID:vUBG6rhG
ビットキット売れよ!
2022/07/06(水) 22:45:28.04ID:s5i7boLK
ビットキットは高すぎて買う価値は無いと思う。
リムーバブルビットドライバー(これも高いと思うが)
を買って市販のビットキットを取り付ける方が良いのでは?
2022/07/06(水) 23:39:24.03ID:0s7ONdYv
ワイはまだ円安になってないときに海外から両方買ったから今買う人は可愛そうだとおも
2022/07/07(木) 00:09:00.52ID:Ah/MTrn3
ワイも持ってるけど使ったことないな
メガネのツルのゆるみ締めるぐらいだわw
355名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:46:24.57ID:+eqgGRRf
>>352
リムーバル出来ない上位機種のレザマンはどうするんだ?
2022/07/07(木) 23:19:47.28ID:LhBgeuS0
>>355
市販の六角ビットをプライヤーで回せばOK
2022/07/08(金) 00:13:55.68ID:cpDkce4q
SOGの下位互換かな
2022/07/08(金) 13:07:20.40ID:TeC4rmLw
昔、プライヤーで挟んで固定するビットドライバーなかった?
2022/07/09(土) 12:07:25.67ID:U1MbKq9v
>>355
そういう事も考えて買えよ。
ビットキットに入っているビットって殆どが余程の専門職じゃないと使わない。
なので一般人は要らない。
何が要るかわからないと思う人もいるだろうけど、
それなら最初から要らないって事だから。
2022/07/09(土) 12:26:38.77ID:s5C6jXox
それでも2枚を1枚に厳選しとけばちゃんと使うもんあるがな
逆に言うと稀に遭遇するインチ用に持っとくもんだ
そういうのにも遭遇しないならぶっちゃけレザーマン要らん人だわ
2022/07/09(土) 12:35:07.71ID:Rpi2tUEg
キャンプ始めて張り切ってボウイナイフと鉈とレザーマン買ったけど
3回目でボウイナイフ, 4回目で鉈も持って行かなくなった
今はレザーマンも小型に買換て, アウトドア料理に凝る時だけフィレナイフ追加
道具が軽いってこともレジャーには重要と教えてくれたレザーマン. ちなみに1番多く使うツールは鋏
>>317
>>353
今1ドル136円..... 円安インフレ最悪だわ円高デフレだった民主党政権が懐かしい
2022/07/09(土) 12:54:49.50ID:U1MbKq9v
>>360
どういう時にそれを使ったのか具体的に教えて下さい。
具体的にこんな時にいるとあなたが自分で考えるなら俺は買うのも止めないよ。
2022/07/09(土) 12:57:37.98ID:U1MbKq9v
>>361
ドル預金しなはれ。昨日の件で目の上のたんこぶがいなくなったから
黒田総裁がゼロ金利を止めれば円高になると思うがそういう事も無さそうだし。
2022/07/09(土) 13:00:50.54ID:vBt0yq4F
ラチェットもビットキットもとっくにもう持ってるのに買うのを止めないとか意味不明な事言われても
酔っ払ってんの?
2022/07/09(土) 13:02:08.72ID:vBt0yq4F
これからドル預金wwwwwっうぇww
2022/07/09(土) 13:03:56.38ID:U1MbKq9v
>>364
????
他の人に対する一般論だが
具体的な使い道は答えないの?
2022/07/09(土) 13:07:50.38ID:s5C6jXox
この論調、百均の人じゃん
スレ間違ってんぜ
2022/07/09(土) 13:13:08.07ID:Rpi2tUEg
>>363
日本はゼロ金利脱出できそうも無いね
アメリカ株投資はしてるけど増資するかな

3億円賄賂もらって逮捕されても影の権力者だった田中角栄とは違い
もう権力無い, 過去の人だった安倍晋三射殺は為替に影響ないでしょう
2022/07/09(土) 13:15:13.52ID:U1MbKq9v
ラチェットもビットキットも持っているなら具体的にどんな時に使ったか言えるんじゃないか?
2022/07/09(土) 13:16:08.26ID:XzmDmn4k
そもそもビットキットと被ってる上位種の付属1プラス7本のフラットすら使わないのはエアプだろ
2022/07/09(土) 13:23:42.28ID:U1MbKq9v
>>368
俺も日本株のインデックスは売って殆ど持っていない。
チャートを見ればわかるけど上がる気配無し。w
なのでアメリカ関係の金融商品を買ってその儲けでレザーマンを買う方が賢い。
372名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:25:30.37ID:xA00gnJK
かなり前の米尼セールで買った履歴みたら10ドル値引きクーポン使う前で25ドルだったから全然高く思えないぜw
今でもKTCのビットキットなんか買えば同じくらいの値段だけど大きさも重さも倍以上
2022/07/09(土) 13:27:37.43ID:U1MbKq9v
山上徹也容疑者の自宅からレザーマンは見つからないでほしい。
2022/07/09(土) 13:39:41.97ID:xlQPbio2
ぶっちゃけ2.3年前くらいまでは海外から安く買えてたんだから今更高いだのなんだの言ってるのはただの情弱では?
2022/07/09(土) 14:13:09.16ID:kvP0by1T
Rebar用にビットキット買ったんですが、中にダブルリングが入ってるだけで、マグネット式とかじゃないんですね。
なんかめちゃビット固定しにくいんですが、こんなもん?
2022/07/09(土) 14:18:52.83ID:GVnzqccm
中に磁石仕込め
2022/07/09(土) 15:43:30.56ID:bKMtVDVX
>>375
レザーマンの平ビットで底磁石だと接地面が少ない(と言うかほぼ無い)から、しっかり保持できないよ
固定するのはリングが最適
普通の六角ビットなら磁石の方が良いけどね
2022/07/09(土) 20:37:51.84ID:Rpi2tUEg
>>371
世界レベルで見れば円安で日本は衰退, 日本株は実質目減りだね
>>361
レザーマン買換はウェイブ+からジュースS2
ジュースは製造終了で自分が買ったジュースS2はその店最後の在庫だったと後で知ったのだが, 凄い気に入って使ってる
鋏がマルチツールには重要って事も, 自分には重すぎたウェイブ+が教えてくれた
2022/07/09(土) 21:45:47.98ID:bp6MMyrh
それ最終的にキーチェーンにSAKクラシック→ジェットセッターになったわ
鞄の中のプライヤーはスケルツール→ジュース→ミニツール
380名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:27:33.43ID:djjO8O4z
民主政権が懐かしいとか考える池沼
2022/07/09(土) 22:55:24.70ID:uFctdS3h
まあ金融系触ってたらミンス爆誕ナイアガラからの自民復活噂話だけで昇龍拳のVの字モンキーは美味しかったからねしょうがないね
2022/07/10(日) 06:47:46.65ID:AAGCeWFD
ジュースは全部ディスコンになったのが全てを物語ってる
2022/07/10(日) 08:18:52.72ID:vW5ZSi7H
ジュースはCS4の中古を2000円で買っておいた。
2022/07/10(日) 08:22:37.53ID:0kzPjwwE
ミディアムはもう補償効かない中古ジュース買うよりパワーピント
プライヤーとドライバーメインなら特に
ナイフその他はゴミだけど
2022/07/10(日) 08:57:21.52ID:vW5ZSi7H
ぱわーぴんと?
386名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:34:55.05ID:Ml37ulql
PowerPintはこのスレで知ってすぐに買ったわ
ミディアムサイズでは一番出来が良いと思う、まあ各部ブラッシュアップは必要になるけど
2022/07/10(日) 14:23:17.74ID:yxi3JeCK
SOG PP1002-CP パワーパイント マルチツール ブラック
ブランド: SOG
5つ星のうち4.4 125個の評価
¥18,778
たっかいけど倍力付いてるんだね
SOG欲しいなーって思ってるけどマルチツール沼にハマりかけてるので我慢してる
2022/07/10(日) 15:46:32.59ID:0kzPjwwE
50ドルラインのものを敢えて値段ボッタのを貼るのは印象操作か?
389名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:55:35.68ID:Ml37ulql
>>387
楽天で8〜9000円で売ってるよ
2022/07/10(日) 16:10:39.83ID:g1Z2KEqJ
マルチツール PowerPint
でggったから相場は知らない

>>389
2022/07/10(日) 17:07:44.01ID:ORTVY/kX
>>377
成る程。確かにそうですね。
省スペースの薄いビットが良い部分でもありますし。

ご回答ありがとうございました^ ^
2022/07/10(日) 22:35:52.77ID:UFUdOp1O
>>381
安倍が電通案件で死んだからってキレんなよ。
2022/07/12(火) 13:12:44.49ID:uGepuP9L
赤木の呪いで死んだんだろ

安倍昭恵が安倍晋三小学校(森友学園)への
国有地90%OFF販売に関わっていた事をモミ消す為に公文書から昭恵の名を消す改竄をさせられて
首吊り自殺した近畿財務局の赤木の
2022/07/12(火) 22:36:37.21ID:k9W5qyU9
恨まれるようなことばっかしたから仕方無いよ。w
アベノマスク捨てたいんだが、ウィングマンのハサミで切れるかな?
2022/07/12(火) 22:55:02.13ID:9897BMCe
今のパワーピント価格は元値の150%以上だから買う気になれんな
ここの奴らは高掴みが趣味なのか
2022/07/13(水) 07:57:18.82ID:4P4KsQvK
情弱とか他人をバカにしている連中の方が情報に踊らされているケースが多いからね。
どんな事もそうだけど知らなきゃ買わないし金も使わない。
パワーピントはスレ違い。
2022/07/13(水) 08:10:21.42ID:BhY79lBa
レザーマンの開発陣すら使ってるぜそのパワーピントw
2022/07/13(水) 08:13:42.56ID:4P4KsQvK
パワーピントは余程売れ残ってんだな。
2022/07/13(水) 08:15:46.95ID:/i1t+c+0
ジュースは売れなかったしな
2022/07/13(水) 08:24:54.41ID:x1Hmzys6
ジュースは大きさの割りにお高いのがな。。。
2022/07/13(水) 08:32:28.41ID:4P4KsQvK
>>397
そういうのを情報に踊らされると言うのだ。
2022/07/13(水) 08:33:39.65ID:4P4KsQvK
売れなきゃ安値で投げ売りされるから、その時に買えばいいよ。
2022/07/13(水) 09:04:29.55ID:NJudqxvO
廃盤になったのに何言ってんだコイツw
2022/07/13(水) 09:20:18.06ID:4P4KsQvK
>廃盤
ジュースってレコードかCDだったのかw
2022/07/13(水) 09:41:51.34ID:Bra5MZR6
レザーマンファンの皮を被った中古でしか買えない貧乏おじさんがキレてらっしゃる
2022/07/13(水) 10:27:37.54ID:4P4KsQvK
>レザーマンファン
これも変な言葉だね。変だと気づいていない時点でニンゲンとしてアウト
2022/07/13(水) 10:28:17.75ID:VqohQ97h
IDを変えて書き込まないと死ぬ病気なのかな
2022/07/13(水) 10:36:10.80ID:4P4KsQvK
次々と新しい物が欲しくなるのは不健全かある種の精神病だと思う。
道具なんて買う前に色々調べて(この過程が楽しいのだが)買った後は使い倒して、壊れるか、
無くすまで次に何を買うか考えないのが普通。
2022/07/13(水) 10:50:51.44ID:BlX0nesj
>>394
ウィングマンで切断して古着リサイクルBOXに入れな
税金ムダ遣いで安倍トモ企業から買ったアベノマスク廃棄 って書いて
GAPしまむらH&Mユニクロとかに置いてるよBOX
2022/07/13(水) 10:54:40.41ID:iRynjhSc
>>401
むしろ現行唯一のミディアムMTいなって一年以上経つのに踊らされるもなにもなくね
ジュースは秘伝のタレ戦法も使えないからなぁ
2022/07/13(水) 11:13:25.49ID:4P4KsQvK
>>409
火葬場で集めて焚きつけに燃やせば良かったのにな。
2022/07/13(水) 11:37:38.04ID:KdsViqXx
こういうのこそスレチだろ
サヨ基地こっわ
2022/07/13(水) 11:58:56.21ID:BlX0nesj
>>411
火葬炉でなくゴミが大量に埋まってる事になってた安倍晋三記念小学院のゴミ穴で燃やせばもっと良かった
414名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:21.15ID:J/nSfIN9
情弱言われてID:4P4KsQvKがファビョってんじゃんワロス
なんか通ぶってるけど該当品は100-110円/ドルのころに余裕で買えたブツだもんな
2022/07/13(水) 19:01:51.79ID:ZJ/n64gV
欲しく無いんでw
416名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:09:33.32ID:4cUtyvjy
お前は百均のやつで十分だもんなw
2022/07/13(水) 21:00:43.63ID:ZJ/n64gV
>>414
>該当品
何の事?意味が通じるように書けよ。w
2022/07/13(水) 21:39:55.87ID:WdXuTtxk
こういうとき、いくら地頭悪かろうがスレ内検索もできない情弱爺さんは、正直書き込みしないでほしいわ(笑)
2022/07/13(水) 22:35:58.00ID:CGYrN66x
色々持ってたけどキャンプ始めたやつや息子が自衛隊に入ったやつにあげちゃったw
もう手元にはミニツールとマイクラとスケルツールRXだけ
十分っちゃ十分か
2022/07/15(金) 11:59:14.42ID:dGa3nXZG
コレクションなんて最終的に虚しさしか残らんよ。
2022/07/15(金) 19:36:36.31ID:2elUW5dt
俺も気が付くとRevしか使っていない
日常的にはそんなもの
2022/07/15(金) 21:36:41.08ID:kR3dRUNu
Revの機能美は抜きん出てる
423名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:54:00.75ID:UZEnFkS6
wave Plusとスケルツールcxだけ手元に残った

機能美が素晴らしいよ
2022/07/16(土) 02:38:31.99ID:OYOYiH62
あったら便利レザーマン
2022/07/18(月) 11:21:25.90ID:68nG+dcv
スケルツールRX
とCX、無印で悩んでいるのだが、どれがいいんだろうか?
RX:頑丈そう。波刃が無い。無印より6500円高い。
CX:シャアじゃないんで赤は嫌。
人助けも嫌いで車も無い俺にタングステンカーバイド窓ガラス割りは本当に役に立つのか?
波刃しか無い。
無印より6500円高い。

てなわけで悩んでいるのだが。
2022/07/18(月) 11:53:31.47ID:QBteyzUr
フルセレ便利だから俺は無印はノーサンキュー
初代のコンボエッジCXとフルセレRX所持
2022/07/18(月) 12:19:42.87ID:68nG+dcv
無印に比べて6050円(6500円は間違い。)高いCXの赤はどうなんだろう?
Cerakoteって良いのかな?
2022/07/18(月) 12:51:33.73ID:QBteyzUr
セラコートはDLCと比べて耐摩耗性↓防錆性↑
2022/07/18(月) 21:28:47.48ID:CAUqEfBj
CXでも良いんだけど、あの赤がなあ。
2022/07/19(火) 11:22:34.91ID:6NNLOk4e
悪くないな
https://youtu.be/QDx2RA1cb6k
431名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:21:15.75ID:D8RjN9Yx
京都、奈良あたりで手に取って見られるお店はどなたかご存知ですか?
2022/07/19(火) 14:49:43.21ID:Y5oWU+3O
>>431
京都駅前のヨドバシにあったような
https://www.yodobashi.com/store/135000/

ショーケースに入ってるけどスタッフに言えば見せて貰えるよ
433名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:40:52.18ID:D8RjN9Yx
>>432
ありがとうございます。
また行ってみます。
2022/07/19(火) 16:53:28.15ID:Ed4621vM
>>431
アウトドアの店にも置いてあるから言えば見せてくれるでしょう
2022/07/19(火) 18:36:45.99ID:RWMu2LQA
ちょい前のスレでモンベル行ったらとっくにディスコンのフリースタイル見つけて買った人おったな
2022/07/19(火) 19:33:32.09ID:n1cN+CIZ
なぜかモンベルにはフリースタイルがある。w
2022/07/20(水) 12:42:23.91ID:hTuCqMEs
研ぎ直しの回数が多くて面倒臭いからリーバー以上のラインナップは154CMのブレードにしてほしい
2022/07/20(水) 14:21:06.57ID:Szb09boQ
逆に考えるんだタッチアップで誤魔化せばいいと考えるんだ
439名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/20(水) 22:59:13.49ID:J4i42+4P
カラビナが邪魔でフリースタイルがいいと思ってたのでいいこと聞いた

ただドライバー機能も無くなっちゃうのか
痛し痒しだな
2022/07/21(木) 12:32:11.86ID:TeTjmOvj
>>439
ベッセル(VESSEL) ボールグリップ差替ドライバーセット(ビットホルダー付)を買えば良さそうだが
441名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:03:41.83ID:uPaQ2wW3
別に道具を持ってくのは本末転倒感がw
2022/07/21(木) 17:40:50.06ID:F7sbjhCT
まああのカラビナイラネって人はちょいちょいいるから好き好きだろ
稀にあれぶった切ってる人もいるし
2022/07/21(木) 23:39:25.44ID:WN6ZDSme
>>441
面倒臭い奴だな。
じゃあ素直にスケルツール買えよ。
2022/07/22(金) 08:08:51.92ID:7CEntq61
アウトドアショップで売っている物ってLTJマーク入りの
正規品なんだろうか?
2022/07/22(金) 12:19:11.32ID:3KFmkIcC
ハイマウントの在庫もまだ残ってそう
446名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:05:14.29ID:HZVM48Os
売り切りセールやってるODショップあるよね
2022/07/25(月) 23:52:46.74ID:KafHsdVL
在ウクライナのロシア兵がレザ使ってるね
2022/07/26(火) 02:13:00.48ID:vWeo/k43
軍の装備でなく兵の私物なら
どこの軍、ボーダーパトロール、コーストガードでもレザーマン使う人いるだろ
2022/07/26(火) 22:01:08.58ID:8wPU/4c4
自衛隊仕様は無いのか(´・ω・`)
2022/07/27(水) 00:19:24.29ID:tZYOUtVS
安倍が赤字国債を下痢のようにタレ流して日本の国債残高1100兆円にして死んだから
下っぱ陸士の個人装備なんてケチりまくりですよ
海自空母やら敵基地攻撃能力の空自巡航ミサイルやら分不相応な高額装備には予算注ぎ込みますけどね
2022/07/27(水) 13:17:41.94ID:O35a7fdW
実は山上も借金して逮捕された。
2022/07/30(土) 23:21:16.62ID:sYVnBddH
陸士なんて最下層カーストに割く予算があったら作戦群や空挺にカネをかける
当たり前だよなぁ
2022/08/02(火) 11:09:05.77ID:ImsN1RER
フリースタイルに興味が出てきたんだが、
(近くのモンベルで売ってた。)
使っていて不満がある人はいないかな?
2022/08/02(火) 12:19:06.98ID:8oOAgJpZ
スケルツールから変えるつもりで昔買ったけど
ナイフを使うときにプライヤーヘッドのせいで
くっそハンドルヘビーに感じて使いにくかったから叩き売った
あと余りにシンプル過ぎて結局他ツールを
併せ持つことになるのも微妙だった
2022/08/02(火) 12:38:05.98ID:ImsN1RER
>>454
>プライヤーヘッドのせいで
>くっそハンドルヘビーに感じて使いにくかった
それはスケルツールも同じなのでは?
どうなんでしょう?
2022/08/02(火) 13:47:10.01ID:H7jHb2kE
重心の位置や握り心地の好みは個人差ありまくりだから気に入ったならさっさと買えばよろし
ダメだったらメルカリで半値くらいにはなるだろ

まあ言える事は一つ

ディスコンして数年経ってもアウトドアショップで新品が放置されてんのには理由があるってこと
2022/08/02(火) 22:50:26.65ID:vj+BdfHc
フリースタイルはダメって事で結論が出たな。
ホームセンターで小型のニードルノーズプライヤー
の単体でも探そうかな?
2022/08/02(火) 23:46:02.96ID:ap//R1JW
使う人の腕次第だろ。
バカはどんな優秀な道具でも使いこなせない。
2022/08/03(水) 00:06:48.82ID:XVMdNkZ7
>>458
詭弁
2022/08/03(水) 06:24:38.52ID:lPhupBde
ハンドルエンドが細まってるからハンマーグリップした時にスケルツールほどしっくりこないんだよフリースタイルは
手が小さい女子や男でも小柄なら気にならないかも?
2022/08/03(水) 07:20:06.04ID:xHW9yYtq
>>457
>フリースタイルはダメって事で結論が出たな。
次スレからテンプレに
2022/08/03(水) 10:10:54.80ID:qUiWy/ob
コストパフォーマンスだね。
スケルツールは1万3千円チョイだけど、
フリースタイル7700円で売っていた。
多少の不便さを我慢して安い方にするかってとこかな?
ドライバーが無いけどプラマイ二本セットのドライバーは
ベッセルで約800円で売っていた。
2022/08/03(水) 10:25:22.00ID:WZnOce6M
コストもパフォーマンスも良くなかったからディスコンになってもジュースの様に惜しまれて再販を願う声が全く聞こえないのでは(名推理
複数持ちでいいならクニペックスコブラとスモールMTの組み合わせでよくね
2022/08/03(水) 21:08:44.80ID:KiOUDyMk
何か自分の事を言われてるみたいだ。w
2022/08/04(木) 17:06:14.18ID:YoFE2WLb
まあフリースタイルはディスコンの噂が流れたときに値上げじゃなくて下げられて在庫の売り抜けされたくらいには人気なかったからしょうがないよね
2022/08/07(日) 15:46:57.78ID:/JMX9o+c
いやマジレスしちゃうけどただのペンチとナイフだけの機能しかないミディアムMTで7000円はコストパフォーマンス悪いだろ…
それならサイバーツールかパワーピント、若しくは中古で無印スケルツールかジュース買うわ
2022/08/08(月) 11:27:36.97ID:exDH4OuF
13200円のスケルツールもコストパフォーマンスでは似たようなもんじゃん。
ただのペンチとナイフと4本ドライバーがついただけだぜ
2022/08/08(月) 13:07:01.15ID:dxVPd4Z5
コスパはどう頑張ったところでビクトリノックスに勝てないんだから論じてもしょうがないだろ
2022/08/08(月) 13:37:17.19ID:a0uXKJpt
2400円で買ったPS4を上回る同機能でコスパが高いビクは無い
でも適材適所で有ってビクのハサミは秀逸
最高最強を決めたがるのは中二病
2022/08/08(月) 14:42:09.81ID:Wk218LMj
最安のときの話でいいなら上のほうにセールでスケルツールを30ドルで買った人がいるし真似すればいいんじゃね
2022/08/08(月) 14:46:52.19ID:UvoTr2rJ
マルチツールの場合は収納サイズもパフォーマンスに入るので何とも言えない
あと道具だから精度や使用感もある
自分に合ったのを選べば良いだけで>>469の言う通り

俺的にはガバやソグは精度が低くて使い心地が悪い
ビクはナイフ片手で出せないのとポケットクリップ無いのが痛い
バランス取れてるのがレザーマン
2022/08/08(月) 19:51:29.04ID:JhIF157w
精度や使用感は専用品が圧倒的に良いし容積も小さくて済むし価格も安価
レザーマンに求められてるのは所有欲をいかに満たすかって部分だと思う
2022/08/08(月) 19:55:21.48ID:jiIjvdPV
そんなだいそれたもんじゃねーよw
そりゃ前にここにも貼られたトムサッチのチャージプラスとかなら分かるけど
2022/08/08(月) 21:17:17.84ID:a0uXKJpt
>>473
なにそれ?どれソレ?
2022/08/08(月) 22:57:44.71ID:KyWp68gl
元値1000ドルebayで5000ドルのやつか
2022/08/09(火) 04:17:44.27ID:PbzBgnVw
>>472
嘘末だと思うけど本当ならそっちに買い替えるわw
実用してるから所有欲は不要
477名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:47:30.90ID:sRpEA+IZ
またやってんのか
2022/08/09(火) 18:03:00.66ID:4Ybhqj6C
詐欺っぽいな。
2022/08/09(火) 20:12:38.31ID:pPzlwpFk
Tom Sachsのバカ高レザーマンはLaura Kampfも手に入れてたなhttps://youtu.be/j5ND7Qq8_q0
480名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:00.82ID:CgEuIL/3
ビクトリノックスは見た目がすっきりしすぎてんだよな。

レザーマンは機能美があって好き
481名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:30:47.45ID:jerje1yk
いちいち他に文句言わないと肯定できないのかよ
2022/08/12(金) 11:21:01.12ID:HIlhHJK9
レザーマンもプライヤーレスでナイフメインのやつはスッキリしてんだよなあ
単にモノ知らんだけだろ
2022/08/12(金) 19:18:42.90ID:RCke0GiK
無理筋なんだよなあ
2022/08/12(金) 19:37:24.54ID:W+lKVApQ
まあ出す度にディスコンになってばっかのジャンルだから知らない人がいてもしゃーない
ガットフック付きのハンティングフォルダーとかもあったんよね
2022/08/17(水) 13:09:38.94ID:uLW3ylA2
ボールグリップ差替ドライバー No.220W-62(+2/-6)
https://vessel.co.jp/product/screwdriver/233071/
これと五十嵐プライヤーの
コンビプライヤー 135MM PL-135
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4953880121104/

オルファクラフトナイフL型
https://www.olfa.co.jp/products/568.html
後、携帯用ハサミ、三徳ツール
を揃えてみた。
日常生活はこれで充分だろう。
2022/08/17(水) 15:17:55.21ID:u+RC9/nU
オルファのサイトってレザーマンのサイトと雰囲気似てるな
2022/08/17(水) 16:31:33.29ID:a0JSlqRU
>>486
黒と黄色がオルファのコーポレートカラーだからかな
2022/08/17(水) 23:21:10.94ID:Ddxe5e2B
タイガースの真似すんな。
2022/08/18(木) 10:41:38.65ID:FhyNYoY3
やっば阪神ファンはアレだな
2022/08/18(木) 19:25:52.20ID:1sZEzWRZ
変な色のバージョン違いより各球団カラーでどれかのモデルを出してくれないか?
2022/08/20(土) 07:45:45.01ID:EXRoxAuc
コレクターじゃないから色違いだけ出されても微妙
まあ置き忘れを無くせるようなビビットなカラーは歓迎
2022/08/21(日) 09:49:33.61ID:GgZkcKOU
>>491
トラキチがジャイアンツカラーのレザーマンなんか買わないだろ。
なのでコレクターアイテムにならない。
2022/08/21(日) 13:29:45.48ID:MI5X5fCE
そんなの売ったら球場にレザーマン持ってくアホが捕まっちゃうね
2022/08/21(日) 15:30:09.16ID:NRsBa9Lh
どうせ売れないから安心してどうぞ
2022/08/21(日) 21:19:30.79ID:PxCoulPj
じゃあガンダムカラーのレザーマン。
俺はザクのグリーンで
2022/08/22(月) 02:06:59.59ID:wCBlxuqN
そんなビクトリノックスみたいなことするかいなw
2022/08/24(水) 23:39:15.14ID:ooM8aT7C
ではセーラームーンかプリキュアで
2022/08/27(土) 16:32:39.73ID:NAbuIofz
家でEDCしてるPS4が油とホコリの固着物みたいなのが出来てたので
超音波洗浄機で洗ってみたら色々と汚れが出てきましたw
ついでなので2個を食器洗剤を入れたぬるま湯で自動で約5分やって
取り出して洗剤をつけて歯ブラシで洗ってしっかりと流して
今度はぬるま湯だけで超音波洗浄機にかけて細部の洗剤も落として
現在扇風機の前で放置してます
動きがかなり良くなりました
後は全体にオイルを吹きかけてグリップだけ軽く脱脂する予定です
499名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:57:30.17ID:aRk7ogew
油とホコリの固着物とかが色々出て来たって事は油種に問題があったか注油量が多過ぎたんじゃない?オイルは何使ってるの?
2022/08/27(土) 20:54:19.12ID:NAbuIofz
>>499
赤キャップのナノオイルを塗っていましたが
今度はタフグライトってのにしました
こっちは乾いてサラサラになるので

先程可動部と防錆も兼ねて全体にも塗布して現在扇風機の前で放置してます
ごみは油の粘度もですがボケットにそのまま入れてるというのも原因ですね
結構凄かったですw
2022/08/27(土) 21:32:09.19ID:lSpGImCZ
家でEDCにジワる
2022/08/27(土) 22:22:46.12ID:vo6N5x9+
笑えるレベルが低くて羨ましいな
503名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:01:16.14ID:aRk7ogew
>>500
ポケットの糸屑は湿気を溜め込むので厄介ですね
私もオイルは色々試してみたけど結局556メインで落ち着いた
汚れる様な使い方したらば、洗浄、防錆で軽くシュ
ガッツリ汚れたらばパーツクリーナーしてそのあと556
潮被ったら666使う時もあるってな感じでやってます
2022/08/28(日) 08:28:27.63ID:EEJZ4/FL
>>501
庭でキャンプするYouTuberもいるんだから
505名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:15:07.00ID:yaMtIyop
自分はビクトリのオイル使ってる
無印556はプラ溶かすから、無香料なら大丈夫だが
506名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:52:57.95ID:9xYwGcDH
樹脂パーツってどの位使われてるのだろうか?
グリップ部等に使われてるアイテムがあるのは知ってるけど、オールシルバーのフルサイズプライヤータイプにも樹脂系パーツって使われてるのだろうか?なんも考えずに556使ってたがちょっと心配になってきた
507名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:07:01.36ID:yaMtIyop
>>506
大体金属パーツだと思うがスケルツールはナイフの軸に白いプラパーツがはめてある
2022/08/29(月) 11:19:53.50ID:mVqbMW8m
俺は556DXだがプラは溶けるのか?
509名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 18:07:33.67ID:j5dvG8zd
556の件、昨晩レザーマンツールジャパンに問い合わせてみました
以下回答を共有しますね

CRC556は、ゴムを劣化させることは把握をしていますが、樹脂への悪影響は懸念するレベルではないとしております。
特にLEATHERMANでの使用量は、メンテナンスで定期的に駆動部に吹き付けるレベルなので問題を生じたことはございません。

1.スケルツールに対してもCRC556(通常タイプ)の使用で問題ないか?
>問題ございません。

2.CRC556(無香料タイプ)は樹脂に影響を与えないようなので、こちらの使用の方がより望ましいか?
>弊社では無香料タイプは使用していないため回答できる立場ではありませんが、そのような記載があればベターかと思います。
2022/08/29(月) 18:11:08.61ID:WYauHYsb
>>509
ありがとう
2022/08/29(月) 20:25:52.78ID:MokieZ2l
ここまでガレージバッチ3の話題が全く無くて草
512名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:51:45.56ID:67mmEmyR
>定期的に駆動部に吹き付けるレベルなので問題を生じたことはございません。

なら556で緩くなった俺のスケルツールの樹脂パーツ交換やってくれんのかな?
絶対、使用に「問題」ないからそのまま使ってくれって言われるんだろうな
513名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:26:26.36ID:j5dvG8zd
556を使っていようが使っていまいが、緩んで使用に支障をきたすなら修理依頼すればいいんじゃない?25年保証なんだから
2022/08/30(火) 19:30:56.37ID:4+VMbJas
TOPO DESIGNSとコラボしたメキシカンブランケット調スケルツール欲しかったなぁ
2022/09/02(金) 08:46:43.26ID:y+L61iQP
追悼・稲盛和夫氏、「きゅうり10本300円」の買い物を経営の神様が許さない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/04cdd38eb44f2e2eff68587c0cb17b4eccbc5608

レザーマンの買い方にも通じる物があるのでここに貼る。
516名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/02(金) 11:08:29.93ID:uqO9111A
>>515
なんか米で急成長を遂げて世界を席巻してる企業とは真逆の考え方なんだな
不景気見据えて投資は最小限
人件費もめっちゃ抑えて内部留保しまくりの今の日本企業は全部この流れか
2022/09/02(金) 12:31:27.77ID:A3IPpNs4
つまりLTJ税のおかげで今の円安ですらアメリカで買う方が遥かに安いのに国内で買ってる人は稲盛氏に言わせればバカってことだ
2022/09/02(金) 16:59:33.28ID:+4BN59/U
まあそう言うなって
近年クオリティコントロールが出来なくなった糞企業と米国内では言われるようになってきたのに、今でもお前らが品質サイコーって喜んでられるのは、LTJがそれだけ多少厳しく検品してるからなんだからさ
お前らが大好きなお布施ってやつだよ

でも俺は海外から安く買うわ
519名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:10:11.98ID:uqO9111A
今、レザーマンてそんな事になってんのか
円安もあるし昔に欲しいやつ買っといて正解だったか
2022/09/03(土) 08:26:57.44ID:kgds5cDG
>>517
使う予定も無いのにコレクションしている奴はバカって事だよ。
2022/09/03(土) 09:04:20.20ID:uodeKy79
実用派もアメリカのセールで買えばLTJの半額以下だからバカの一味
保証なんて中古から必要パーツ抜けば十分だもんw
2022/09/03(土) 09:36:50.05ID:Oz8CxQsM
あっちは学生割引だと今のレートでもフリーP2が9100円でP4が10500円
サージ9800円チャージプラスtti12600円だもんな

そら気軽に壊れた公衆トイレのスライド鍵代わりにナイフぶっ刺したりプライバー代わりにするわけだ
2022/09/03(土) 09:52:37.51ID:YRtin2bn
ティムはJuiceを廃番にしたことを悔いて欲しい
2022/09/03(土) 10:13:44.91ID:uodeKy79
>>523
米国レザーマン製品デザイナー「お前らがもっとジュースを買わなかったからだゾ」

2021年の開発陣営5人を招いてのアスクミーエニシングにてほぼ原文ママ
2022/09/03(土) 10:56:53.89ID:hv9SYfJR
>>522
>フリーP2が9100円でP4が10500円
>サージ9800円チャージプラスtti12600円

>そら気軽に壊れた公衆トイレのスライド鍵代わりにナイフぶっ刺したりプライバー代わりにするわけだ
その値段でもできるかぁーw
2022/09/03(土) 11:00:40.61ID:hv9SYfJR
ジュースは売れんよ。
ビクトリノックスと差別化を図るべきなのに、すり寄ってどうする?
2022/09/03(土) 11:16:57.00ID:yge4N5Rx
出来るかーなんて言っても実際にぶっ刺して刃先やエッジを欠けさせたりナイフ自体曲げても保証で新しくなるからママエアロって思考が向こうの人だし
2022/09/03(土) 11:51:58.14ID:KG2rvmI/
ジュースはコアなファンが居たけど何気にプライヤー周りが弱かったからなあ
逆にプライヤー以外はゴミツールしか付いてないと酷評されてた中華製パワーパイントが生き残った挙げ句、現行プライヤー有りミドルMTの第一線級になったのは面白い
2022/09/03(土) 14:27:19.69ID:31WK5N3l
>>525
ナイフ狂いマルチツール狂いじゃない一般アメリカンの価格限界ラインは100ドルっぽいから逆にその値段なら平気で荒っぽく使うだろう
2022/09/04(日) 00:31:55.22ID:pwORuc+i
アメリカって年収2000万円以下が貧困層なんだっけ?
531名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:40:19.38ID:9uqK0ruS
8/3 スイスツールスピリット
8/12 STYLE PS
SQUIRT PS4
8/14 FREE P4
8/17 NexTool MINI FLAGSHIP
9/1 FREE P2
すべてアマゾン
作りの良さに感動したのはスイスツールスピリット
思いのほか機能性が良く感心したのがMINI FLAGSHIP
でもなぜか増えてくレザーマン
2022/09/04(日) 16:20:08.27ID:TGy3ATLz
単に迷走してるだけでは?
リアルEDC用にスタイルPSとラチェットとビットキット、それをカラビナ部に挿せるステー
後は遂にプライヤーヘッドが自分で弄れるようになったチャージプラス完成版のダークサイドをMSRP250ドルで買えばよかったのに
533531
垢版 |
2022/09/04(日) 17:36:50.56ID:9uqK0ruS
今しがたウィングマンを追加してしまった
チャージttiとシグナルとスケルツールはすでにあるのですが。。。
2022/09/04(日) 18:04:00.27ID:scL+AjXI
Charge Plusのチタン黒赤オレンジダマスカスNasaガレージやSignal全色コンプとかに比べたらべらぼうに安く済んでるから問題ない
購入おめ
2022/09/04(日) 18:51:55.72ID:tp39IVol
ダマスカスチャージプラスのクレイジーカーボンハンドル&ブルーコートはめちゃカッコよかった記憶
木目ハンドルもあったっけ
と思って海外サイト覗いたら木目20万円カーボン40万円でワロタ
確かにたった数個レザーマン買ったくらいじゃびくともしない価格やでクォレハ
536531
垢版 |
2022/09/04(日) 19:52:39.85ID:9uqK0ruS
>>534
有難う^_^
2022/09/04(日) 20:10:33.42ID:kv8QsDp+
いいってことよ
むしろ全然集まってないくらいだから早くSuper ToolとPSTとTredとBondとCurlとOHTとMUTとRaptorとWave plusもポチるんだ
538名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:36:42.38ID:uFTLOJWv
サージとクランチとマイクラが抜けてるぞ
539531
垢版 |
2022/09/04(日) 20:52:18.96ID:9uqK0ruS
一応基準があってww
ワンアクションでナイフが出せるもの限定っす^_^
サージはでかいので躊躇してます
wave plusはcharge plusと見た目以外構成一緒ですよね?
540名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:35:42.95ID:FEmGeJfB
その条件は先のスピリットとStylePSとスクォートとネクスツールで破綻してんな
541531
垢版 |
2022/09/04(日) 22:03:17.30ID:9uqK0ruS
>>540
言い方が不味かったですね
プライヤー閉じた状態でナイフを出せるタイプを基準にしてました
スタイルpsはそもそもナイフレスなんでご勘弁を

ついでに普段使いのsignalとBoBです^_^
https://i.imgur.com/CsnjPGL.jpg
2022/09/04(日) 22:40:02.37ID:ELJpsGmN
タホマ
サイレントヒーロー
エルチェッテ
テックスクリーク
を前から持ってる身としては決してタフじゃないコーティングのトップスなのにスクラッチパターンの一つもない新品まっさらBoBを見せて何を伝えたいのかさっぱり分からんw
543531
垢版 |
2022/09/04(日) 22:54:32.26ID:9uqK0ruS
おっしゃるとおりさほど使い込む機会もありません
筆おろしを待ってるものがたくさんあります
日常では自宅でパラ3が重宝する程度です
2022/09/05(月) 00:05:46.37ID:Ksa12qch
シグナルもプライヤーヘッドが綺麗だしヤスリも全然汚れてないな
どっちかというと後ろのクリスリーブも合わせてコレクターアピール
545名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:32:58.76ID:GnD2PIV1
ただのナイフコレクターでしょ
2022/09/05(月) 11:36:12.62ID:4jKT11G2
道具なんて使わないと何の意味も無いよ。
2022/09/05(月) 12:44:35.45ID:+h7kvEH3
何に意味を感じるかは所有者の自由
2022/09/05(月) 21:08:07.31ID:MG6AUFq3
いちいち盛ってるカキコをキモがるのも自由だからな
2022/09/05(月) 23:02:12.95ID:vHr6GNlc
人に自慢するためにコレクションするようになっちゃオシマイ。
2022/09/05(月) 23:30:01.03ID:xA9lpQtA
他人のセックスにいちいち注文付けるヤツ
2022/09/05(月) 23:45:23.33ID:0Esm8wmU
唐突にセックスで例えるヤツ
2022/09/06(火) 07:55:47.76ID:aRSeFfLR
レザーマンを買って半年、昨日初めてドライバーを使いましたw
2022/09/06(火) 08:07:51.39ID:y04DwQaJ
運転席の横に物が落ちたときにプライヤー使ってる
554名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/06(火) 14:57:57.41ID:IeO/LSd7
普段使いでTopsのBobってだいぶやばい気が
2022/09/06(火) 17:23:56.45ID:WmgUiEQ8
山上予備軍
556名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:34:06.41ID:HAsQJulg
レザーマンはお守りとして使っています
2022/09/06(火) 19:03:36.52ID:gCz3FnfC
bobは画像見れば分かるし本人も白状してるけど全然使われてないよw
2022/09/06(火) 19:33:25.80ID:WmgUiEQ8
>>557
>>546
2022/09/06(火) 19:59:09.23ID:OHHxPCv3
正直なところ全く使い込まれてないBOBよりも各部ロック強度が全く無くてすぐクズ鉄となるネクスツールをわざわざ写真撮ってることのほうがポイント高い
2022/09/06(火) 20:51:46.24ID:WmgUiEQ8
>>554
山の仕事をしていりゃ使うんじゃないか?
561531
垢版 |
2022/09/06(火) 21:08:39.85ID:tx1hjpxr
先日の画像はキャンプ行くならという事です
日頃はマルチツール出番少ないですね
ナイフとマルチツールは
山アイテムの延長で無駄遣いしてるだけです

ここのお方は頻繁にマルチツール使う機会がありますか?
強いて言えば持ち出すのはバイクとキャンプくらいです
あとちょっとしたDIY
2022/09/06(火) 22:23:13.82ID:ecLGP6z3
オーストラリアにいるおじさんがプレゼントで黒パワーパイント送ってくれたぜー
お気に入りのスケルツールとプライヤーを比べたらパワーパイントのがノーズ細くて5ミリ長くて真ん中のR部もギザ1個分多いからこっちのが断然モノを掴みやすいね
あとギヤシステムめっちゃ仕事するやんレバー握る力がほぼ要らない(笑)
ヘックス挟むとこでレザーマンラチェットも使えるしヤバいよヤバいよスケルツールが死んじゃう
2022/09/07(水) 11:43:29.71ID:WzLB0IuB
>>561
林道の草刈りの時に。
軽トラにノコギリ鉈工具を積んでいるけど、ビーバーと一緒に持ち歩くのはキツイからな。
2~3分の軽い作業ならポケットのマルチツールを使うな。
564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:17:51.36ID:s81ahvfu
>>561
WAVE+を釣りで使ってます
メインターゲットはブラックバスですが、ナマズ、シーバス、雷魚など60cmオーバーの魚がそこそこの頻度で釣れるので

フック外しと曲がったフックの曲げ戻し プライヤー
フック先端の研磨 ダイヤモンドシャープナー
進路を遮る薔薇のツルなどのカット ナイフ
リールのメンテ ドライバー
ライン等のカット ハサミ(主は専用カッターを使うが予備として)
落下防止ワイヤーの接続 ランヤード
2022/09/07(水) 19:20:20.73ID:6Uv5wt1A
ブラックバスは釣ったらきちんと処分しているのかな?
2022/09/07(水) 19:43:21.65ID:XZe49lQl
うちんとこのは臭くなくて良質の白身魚に化けるから持って帰って食う
567名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/07(水) 19:51:23.44ID:s81ahvfu
>>565
外来種のリリースルールは都道府県ごとに違うのですが
私の行く千葉県と茨城県は釣った場所ならリリースOK
ナマズは美味しいのでレザーマンで血抜きして持ち帰って食べてます
2022/09/07(水) 21:47:27.03ID:58Cjt+Lb
外来種は全部殺さないとダメだと
思うが。(猫は除く)
569531
垢版 |
2022/09/07(水) 22:00:43.71ID:NthXRa3a
>>563
草刈り時の軽作業ですか!確かにMTだと作業はかどりますね!
>>564
レザーマン釣りでも色々使うんですね〜
570名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:06.96ID:F1jqqNeE
チャージオレンジg-10を昨年購入してから、ちょくちょく使用しているのですが未だにプライヤーが固いのはどうすればいいのでしょう?
571名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:37:14.69ID:s81ahvfu
>>570
何が原因かにより対処方法が異なります
1.オイルの不足や劣化 パーツクリーナーで稼働部をガッツリ洗浄しオイルを注油
2.プライヤー部の組込がきつ過ぎる プライヤーで金属等の硬いものをしっかり掴んだ状態でプライヤーを捻り噛み合わせをルーズにする(ガバガバにならないよう力の加減は少しずつ)
2022/09/08(木) 01:05:04.05ID:x/5gwelm
>>568
悪いことをしに来る人の外来種もなんとかしてほしい
573名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:11:38.11ID:O/AW/dQk
>>571
お答えありがとうございます。
2の捻る方法ですが、もう少し詳しく教えていただけますか?
2022/09/08(木) 06:44:15.50ID:A9dF/21K
2だった場合硬いものつかんでグリグリはやめとけ
それ二度と動かなくなる不具合が多発してPシリーズが叩かれた原因の一つや
テレビやネット動画を見てる間にシャコシャコ開閉繰り返すいつもの儀式だけにしとけ
サージやチャージttiだとジップロックに入れて潤滑剤ぶっ込んで数日漬け込む荒業も使えるんだが
575名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:53:12.15ID:LMUHNjn/
>>573
こんな方法もあるという事で、
https://youtu.be/IXtvASnEOiE
https://youtu.be/1NVQUw0QJrM

使い込めば徐々に緩くなると思うので、私は注油に留めています
2022/09/08(木) 13:18:28.02ID:zjxgRtfZ
>>561
>ここのお方は頻繁にマルチツール使う機会がありますか?
これは優れた切り返し
まぁ「普段使いの」って言ってみたいよね
すごく良く分かる
2022/09/08(木) 14:23:20.73ID:XvAUaRVr
誤: 切り返し
正: 話題逸し
2022/09/08(木) 23:37:20.46ID:KrVd+Avc
初レザーマンをどのモデルにすればいいかの質問です
・ハンティングやブッシュクラフトに携行するマルチツールとしての選択
・どちらの場面でも大小のシースナイフとフォールディングのナイフ&ノコギリがあるので
ナイフは付いてなくてもいいけど、強いて言うなら大きめのセレーション刃があると嬉しい
・ぶっちゃけ頻繁に使用するシチュエーションがイメージできないけど保険的な
安心棒として用意したいのでコンパクトなモデルがよいかも

以上の条件だとナイフレスリーバーが妥当なのかな、と思うけど、ナイフレスリーバーから
さらにノコギリも取って代わりに丈夫なセレーション刃が付けば理想的

そんなタイプのモデルってあるでしょうか
2022/09/09(金) 00:29:04.39ID:HBNXjUjk
長いだけで「セレーション刃のナイフが欲しい」以外に必要な機能書いてねーじゃん
勧めても「それは〇〇がないので」とか後出しで言い出しそうだな
580名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:35:16.04ID:M8cDx6KR
>>578
スケルツールRXはどう?
こちらセレーション刃が付いてるモデルです
既に専用ツールが有るのならサブはこういう軽量系がいいかも
2022/09/09(金) 03:28:10.68ID:EKNm1445
>>578
条件2から「必要ない」が結論だと思う
2022/09/09(金) 06:54:05.79ID:EejHDyjz
>>578
実際にハンティングやブッシュクラフトをしているのなら
まずはハンティングやブッシュクラフトに
どんな道具か必要か列挙して考えるべきだね。
それが付いているレザーマンを探したらいいと思う。



釣りのような気もするがw
2022/09/09(金) 08:13:21.73ID:EejHDyjz
経験上ブッシュクラフトなんて言葉を出す奴は言葉に騙されている素人か金儲けしたがっている
奴でどっちにせよ碌な人間はいないと思う。

言葉に騙されている素人って昔の俺だが。w
2022/09/09(金) 09:12:41.26ID:QabEet3w
そもそも猟でフルセレなんて要らないんだよなぁ
もし本人とって本当に必要なら自発的にさっさとフルセレナイフ買うわけで
2022/09/09(金) 17:26:45.64ID:EKNm1445
とはいえ単に消費したいという欲求は理解できる
必要か否かは関係ないのかもしれない
2022/09/09(金) 19:48:33.51ID:gH56zAB/
>>583
提唱者の山の中でも少ない道具と豊富な知識で過ごす術、からかけ離れて日本のブッシュクラフトはただの芝テン場でバトニング大会だからなw
2022/09/09(金) 23:47:52.85ID:CZA7DOFi
「安心棒」とか言う謎ワードに誰も突っ込まないの優しいな
2022/09/09(金) 23:57:47.36ID:/K5XR6Gb
この前の普段遣い新品ナイフの人と同じ感じだったから流してたw
2022/09/10(土) 06:25:31.60ID:2kPVCkx7
>>580
ありがとう レスキューというジャンル目的があるのはいいですね
軽量なのも魅力 色もハンターキャップやジャケットと同じで違和感ないです
でも大きな声じゃ言えないけど、あの色、じつは獲物から丸見えみたいでしてね
最近は待ち場についたらジャケットの上からギリースーツ着てるんです
すると獲物がやってくる確率が全然違う
ベルトポーチに付けるけどポーチはギリースーツに隠せないとなると保護色系がいいかも
ということでOHTコヨーテがよさそうにも思えてます(重いけど)

フルセレガ欲しいのは解体用にキンキンに研ぎあげている刃を痛めたくない対象物を切るときや
獲物に絡んだツタを切るときとかですかね
最強のセレーションは山菜堀ナイフだと思うけど長くて邪魔だから今は猟に携行してません

猟歴6年でこれまで銃猟しかしてないけど、罠猟も始めようとしてるんでプライヤーや
ワイヤーカッターなんかは使うチャンスがあるかな〜と
まだ自分のスタイルが確立してないんで色々と道具を試してみたいわけです
2022/09/10(土) 09:01:05.12ID:SkmfwplI
対象にティップが刺さらないよう気持ち短めなシープスフットのRXの6.6センチより短いOHTの6センチの刃を選択するあたりやっぱセレーション不要なんだな
2022/09/10(土) 09:22:06.42ID:2kPVCkx7
まあぶっちゃけ想定外の事態に備えてマルチツール一つ持っておきたくて
主なシチュエーションはハンティングというところですね
セレーションはあるならいいという程度です
非常事態にはシースナイフ大を躊躇なく使えばいいわけですし
獲物に付いたソラマメ大のダニをむしり取るのにワンハンドのプライヤーをよく使いそうです
2022/09/10(土) 09:35:43.19ID:7EryXrbs
妄想が捗っていざ手に入れたら満足して文鎮化からのメルカリコースがオッズ1.1倍
593名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:36:10.14ID:SOQC0EGA
妄想シチュエーション
2022/09/10(土) 13:15:31.06ID:PU3hEpyx
>>589
エアプ丸出しやめろ
妄想やめて狩猟免許取得しに行け
2022/09/10(土) 14:28:18.19ID:DoN+WDZq
肉に頭潜り込ませて血でパンパンのダニの胴体だけ潰して悦に浸る妄想はいくらなんでもアホ過ぎる
2022/09/10(土) 16:25:42.38ID:AGexkXKW
ギリースーツでハンティングw
誤射や遭難、怖くないんか。
2022/09/10(土) 16:43:27.03ID:2kPVCkx7
ばれたら保険効かないから大きな声では言えませんw
2022/09/10(土) 19:35:25.51ID:PU3hEpyx
>>596
本当なら仲間からクソ怒らるので妄想なんだろ
2022/09/10(土) 19:50:39.63ID:PcVFKaNC
本当だとしても6年の間に使う道具の相談くらい出来る仲間が居ないってのはやべー
600名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:36:58.84ID:QqffDdc5
WAVE+買っとけば間違い無いよ
2022/09/11(日) 12:02:52.04ID:SWhDJgqa
皆さんありがとうございます 純正の皮ケースが別売りで各サイズあるので
それに入れれば色の問題は解決できることが判明しました

・スケルツールRX 軽くて波刃がでかいのが魅力
・OHTコヨーテ プライヤーの使い勝手がよさそう
・WAVEプラス ド定番モデルの安定と安心
・チャージ+ とりあえずハイエンド買っておけば間違いない?

この辺りで悩んでみようと思います
2022/09/11(日) 13:01:18.51ID:CTruqOf2
独り相撲お疲れ様
603名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:30:22.68ID:Vdb8d2tf
その4点で悩む意味あんのか?
2022/09/11(日) 14:33:14.82ID:zAo2Zk6H
質問者は変な拘りを捨てきれないし回答者も情報が古いしで出した結果が5年前10年前の選択肢になってんのはほんま草
2022/09/11(日) 14:36:57.73ID:tnR9fUCE
もいっこ追加しとくとどっちもエアプなもんだから血で濡れたり逆に汚れないゴム手をした際のグリップを一切考えてないのも草草の草
2022/09/11(日) 16:19:51.86ID:SWhDJgqa
解体でレザーマン使うシーンは想定してないですねぇw
2022/09/11(日) 17:27:18.95ID:m4ZaYmt5
・RX…マニュアル操作なのにグラブ操作不可能かつ右手限定ナイフ/刃先が尖ったまま/金属ハンドル/プライバーとして使用不可/
と現場救助側が嫌う要素を満遍なく揃えたファッションツール
・OHT…模倣元と同じくプライヤーのガタツキと左右ブレを解消出来なかった&ワンハンドオペレーションに固執するあまりミディアムMTクラスのツール群しかない昔の設計の軍オタツール
FREEシリーズの下位互換
・WAVEプラス&CHARGEプラス…一世代前のEDC用脳死MT
性能ではSURGEに劣り携帯性ではJUICEに劣る
あまり知られてない154CM下位モデルのワイヤーカッター
そして過度に持ち上げられてるS30V
性能に寄与しないチタンスケール

まあ波刃といえばコレの蜘蛛レスキューやソルト
もっとアグレッシブな刃付けの冷鉄波刃や狐等々
をスルーし続けて6年越しのレザーマンのマイルド波刃を選ぶあたりファッションで持ちたいのが分かる
2022/09/11(日) 18:42:22.67ID:RCHvJg71
あーそれは思った
野外うんちスコップとしてはベストだけど別に強烈なセレーションなんて付いてないホリホリが最強はないわーって
2022/09/11(日) 18:48:36.44ID:4TvTVxBf
チャージ持ってるけど、やっぱり重くてデカい
実際のところJuiceぐらいがマルチツールとして適正サイズだと思うんだけどなぁ

ニードルノーズプライヤーとして使う時でもチャージの大きさだとむしろ重い&邪魔
なら普通のラジペン使うよって
2022/09/11(日) 19:02:26.27ID:mo5/WXLK
>>605
マジレスするがマルチツールにグリップは全く考えなくて良い
グリップが良いから肉が切りやすいとか皮を剥がしやすいって感じたことはない
だけど骨から肉を剥がす時にはグリップの重要を感じるがマルチツールを使うことはまずない
ゴム手してようがそれは変わらない
ぶっちゃけ血は全く関係なくて脂で刃が落ちるけどねその辺おまえがエアプ丸出し
2022/09/11(日) 19:21:44.79ID:HpHpodig
関係あるからチャージプラスのG10モデルはマウンテントレッドパターンが付けられたんだよなぁ
何言ってんだろこの鈍感おっさんw
2022/09/11(日) 19:38:32.91ID:3QvxerIP
材質や形状に対するハンドルフィーリングは地味にどこも考えてるもんだ
スピリットXなんかが称賛され逆にSOG全般がこき下ろされる一因でもある
まあコレクターには関係ないかもしれんな
2022/09/11(日) 20:27:03.62ID:4+XnJXnl
>>609
ポケットキャリーツールが好きならそれが正直な感想だと思う
次点でスケルツール
EDC勢でもクリップ付けてウェイブやチャージをポケットキャリーする連中は勿論いるけど
重いからポーチ派やバッグin派も増えるしね
稀に現れるサージをビットキット含めて毎日ポケットキャリーするゴリマッチョはどこでも例外扱い
614名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:40:15.68ID:FPHpameu
ハンドルフィーリングはマルチツールじゃなくてもかなり大事だよなぁ
TOPSやESEEは割とうんこ
ケーバーやバークリバーは素晴らしい
レザーマンならウェーブはダメダメだがチャージttiはなかなか良い
2022/09/11(日) 21:15:22.38ID:SWhDJgqa
使用頻度が高いor絶対性能を求める機能は専用ツール選びますね
あまり使わないけどイザって時のためにそこそこ使える多機能ツールであればいい感じです
SURGEはさすがにでかすぎ重すぎでJUICEならレザーマンでなくてもいいかな

ホリホリは少し前の上級モデルは割といい鋼材使ってるんで研ぎあげるとヤバいですよw
2022/09/11(日) 21:20:55.81ID:SWhDJgqa
>>614
シースナイフはバークリバー一択になって何本か使ってますね
チャージttiのハンドルフィーリングは良いですか
あまり機能が変わらないならWave+にしようかと思ってましたがグラつきます
2022/09/11(日) 21:23:30.07ID:qqy8aDz9
バークリバーは自分も送り返して削ってもらった超絶評判が悪いのに意地でもデザインを直さないトラッカーのトンガリハンドルとかあるしモデルによるとしか言えんな
勿論スパイダルコやベンチメイドにブラッドフォード、ホワイトリバー、カストロム、スパルタンもそうだし
まああれだ、610は無知で馬鹿だってことさ
2022/09/11(日) 21:32:06.59ID:mo5/WXLK
>>616
おまえはマルチツールにグリップ求めるアホなのか?
グリップ求めるならガーバーのガバガバなマルチツール使えば?
あっちの方が形状的にグリップあるでしょ?
2022/09/11(日) 22:03:07.41ID:kaB/d96e
同じ重量ランクの表面ツルツルなスーパーツール300と比べたら多少でも凹凸のあるフリーP4は神なんだよなぁ
鈍感おじさんはそろそろ見苦しいから消えとけ
2022/09/11(日) 22:17:45.32ID:CS9aBvTE
P4くん最初はマルチツールエンスージアスト達に評価高かったんだが、いつの間にかプレーンエッジをP2に移植されてそっちばっか持ち出されてるっていうね
2022/09/11(日) 23:20:54.13ID:5FSKsSQE
ハンドルフィーリング=グリップではないでしょうね
何かの機能をとって絶対視するわけでもないですし
マルチツールって総合的な信頼性で選ぶものかと思います
となるとチャージ+tti も良いかもなぁ
値段もバークリバーのナイフ一本より安いぐらいですし
2022/09/11(日) 23:47:46.19ID:WRyFjEqo
総合的信頼性は圧倒的にキングオブマルチツールのサージなんだよなぁ
この前のトップスの人もそうだったけど知ったような口を利くの辞めなよw

そもそも一個もレザーマン持ってねーじゃんあんた
2022/09/12(月) 00:28:15.91ID:UGxqBMuh
気になってP4調べてみました
これ良いですね 冬場にグローブしたまま全てのツールが出せるのは代替不能なメリットです
別売の純正革ケースとP4の組合せが理想な気がしています
2022/09/12(月) 01:18:32.07ID:kV6Fzy7Z
そうだぞプライヤーを使ってる最中にもツールが飛び出してくるのがP4の親切設計だ
2022/09/12(月) 07:19:55.96ID:ejdqS/qr
そうなの?
2022/09/12(月) 09:08:54.63ID:bfIli4bF
p4のハサミ切れないから売ったわ
ツールも全部中途半端
627名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:39:40.66ID:zhpj40y1
>>623
P4持ってるがグローブしたままでツール出すのはかなりの困難だよ
指にフィットする薄手のゴム手袋
でやっとって感じ
2022/09/12(月) 12:07:15.41ID:ejdqS/qr
厚手の皮手袋とかでは厳しいかな? 猟で使うグローブはわりと薄手ですね
トリガー引く感覚を鈍らせない程度のものです
2022/09/12(月) 17:56:15.56ID:kfQrS9tD
フリーP2/P4はもしSOGのデザインをレザーマンが取り入れて作ったら
を如実に体現したモデル
構想◎
プライヤー◎
使用鋼材○
ナイフ○
その他うんち
特にヤスリとハサミがゴミなとこと拡張性のなさの再現度が高い
2022/09/12(月) 20:56:06.68ID:ejdqS/qr
Leatherman Wave Plus vs Leatherman FREE P4
で検索するとトップに出てくるサイトが公平に評価しているように見えますね

でもそれ以下のサイトは骨肉の争いというか同族嫌悪というか
「P4は我が人生で最悪のLMだ」「レザーマンはP4は全ての点でWAVEを凌駕していると言っているが嘘っぱちだ」
みたいな書き込みが多いですね
ここであまり触れない方が良いのかもですが、最初のLMにどっちを選ぶかは悩ましいところです
631名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:13:01.78ID:c3Lm2gCR
エアプコミュ障で色々拗らせてんのはわかるが、頑張って外出て実物置いてる店舗で触らせてもらって来い
2022/09/12(月) 22:58:29.88ID:ejdqS/qr
ほんそれw
もう3年近く田舎でワーケーションなんで都会へ行く術を忘れてしまってますわ
2022/09/12(月) 23:15:03.67ID:c9XLZkHA
さっさとAmazonで複数頼んで気に入らないのだけ返品すりゃいいだろ
ほんとに現代で生きてんのかよ
2022/09/12(月) 23:54:47.89ID:ejdqS/qr
ありがとうございます
買うならLTJマーク付きのをレザーマンのオンラインショップで購入します
P4の広告動画見たけどセミオート銃で回転不良起こして詰まった装弾を掻き出すシーンがありますね
あれリアルですわ 別にP4じゃなくてもできるけど刺さったw
2022/09/13(火) 00:09:17.74ID:6NgDJBuN
LTJが尼倉庫に委託してマーク入りを出荷してるのにこの堂々としたあまりの無知っぷり、逆に面白いな
馬鹿も突き抜けると可愛く見えるってのはマジなんだね

まあそろそろ飽きてきたけど
2022/09/13(火) 06:31:52.63ID:p2rSXyPN
ん〜 Free P4のLTJマーク付きは尼でも定価販売ですしね
LTJオンラインショップで買うと特典プレゼントがつくし
無料の文字入れサービスがあったりしますんで
純正革ケースもセットで買おうかと
2022/09/13(火) 07:04:08.31ID:PeYtgiGx
スレ一番の人気者
2022/09/13(火) 08:37:35.36ID:rFwdZkS6
まあ初心者だからこそP4でいいんじゃないの
プライヤーのあの開閉はこなれたらどれでも出来るようになることも知らないし
ダイヤモンドファイルや替えビットの利便性も知らないから最初から付いてないことでぶーたれたりしないし
あの構成とギミックに素直に感動して買ってもらえるならレザーマンとしては当たり
その後高確率でチャージウェイブサージスケルツール辺りを追加で買ってもらえるから三方良しってやつだ
2022/09/13(火) 11:23:59.83ID:TXvfE1uq
そのうち「こんなに荒れるなら次はワッチョイ付きのスレの方が良い。」とか
書かなければ御自由に。
2022/09/13(火) 11:37:56.53ID:/wmgKw+E
京都のやつが固定回線とスマホで荒らしてるのがバレたワッチョイスレがもうあるから問題ない
641531
垢版 |
2022/09/13(火) 12:58:57.42ID:7vdrhaDM
先日ウィングマン届き
チャージtti・シグナル・スケルツール・P2・P4・スイスツールスピリット
と比較してみました
結果一番手に馴染んだのがウィングマンでした
理由は重さと機能性のバランスでした
他もそれぞれの良さがあるので気に入っています
2022/09/13(火) 13:14:44.00ID:TXvfE1uq
36年経ってもお前のウィングマンだ。
2022/09/13(火) 20:30:34.47ID:RkvCmDK3
チェイング!!
2022/09/13(火) 21:56:11.87ID:PeYtgiGx
BoBを普段使いする狩猟歴6年のハンターもお気に入り
2022/09/13(火) 22:11:56.36ID:p2rSXyPN
初心者なんで扱いやすさ(らしさ)はポイント高いですね
オートがジャムるのはシーズン中に1〜2回程度だけど指突っ込んでも弾抜けないときは結構焦る
雨雪の中だとジャム率激上がるんで二連銃かボルトしか使えないです
グローブしたまま速攻でツール出せてジャム解消できるのは重宝すると思います

何個も買うことはないと思うけどSURGEだけは頼もしさで持っておきたい気はありますね
災害時のサバイバル用にブラボー1.25 3Vとセットで買っておけば無敵コンビかもですね
円安が半端ないんで欲しいのは早めに買っておかないと来年あたりにはP4でも3万円台になってそう
646名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:05:56.53ID:Pjy0TjD+
もう全部買えよw
2022/09/13(火) 23:24:41.47ID:xml0ZqEC
>>645
災害時のサバイバル用って頭大丈夫か?
バークリバーもレザーマンも無敵どころか使い途ないぞ?
ナイフやマルチプライヤーで何するつもりなの?
北斗の拳みたくなると思ってるの?
レザーマンでバイクメンテしてヒャッハーするのか?
2022/09/13(火) 23:27:47.80ID:yL/heP39
災害時の避難生活をキャンプ程度だと思ってるんだろ。

スコップとバールでも買っとけ。
レザよりめっちゃ安いしな。
2022/09/14(水) 00:01:57.48ID:bWQlxWQm
サバイバルには名状しがたいバールのようなものが
最強だ。
2022/09/14(水) 00:15:07.12ID:bWQlxWQm
部屋が床上浸水でパーになった事があったが、
しばらくホテルに泊まっていた。必要なのは
サバイバルに必要なのはまずは金だよ。
2022/09/14(水) 01:19:47.71ID:PeEgrnw/
しかふんたー!
2022/09/14(水) 06:00:14.47ID:xoy6+kn+
なんか北海道のロンパリハンターみたいなこと言ってんな
2022/09/14(水) 07:02:25.98ID:1fXkeIsn
バカで有名なドクター?
2022/09/14(水) 07:14:33.54ID:lhEIJnem
南三陸で2年ほど仕事してましたね
家にはスコップとバールに加えてツルハシとボルトクリッパー、ジャッキなどがありますね
さすがにベルトやポーチに携行はできませんけど
ツルハシは人生観が変わるぐらいの突破力です
スレチで失礼しました
2022/09/14(水) 07:52:17.48ID:Za5LtH/W
レザーマンの事を語っているように見えるけど、
内容は自分語りだね。
2022/09/14(水) 08:17:03.43ID:dtmRuhzX
この人の書き込みの9割は自分語りだよね
なんだかんだ相手にしてる人えらいわ
2022/09/14(水) 10:45:41.59ID:vAKp9cfC
自演でしょ
2022/09/14(水) 17:04:13.84ID:lfv8ilm8
またお願いします
659名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:01:30.22ID:Tfa2Vsc2
オートでジャムるとかの話し出てるけど猟銃の話だよな
そんな機構の銃は絶対に許可されるわけないし
もし持ってるなら即豚箱行きレベルの違法だぞ
ピストルグリップ単品ですら許されない世界なのにさすがに盛り過ぎ
2022/09/14(水) 23:19:55.70ID:4k/mUOwz
>>659
セミオートは許可貰えるよー
でも6年じゃ無理
2022/09/15(木) 04:47:03.73ID:YS+CXPXg
初心者ハンターの大部分が最初の一本によ選ぶ(勧められる)猟銃がセミオートですね

またお願いします
2022/09/15(木) 07:07:22.99ID:t+P1wDwj
まじでピーポーチルドレンなんかw
2022/09/15(木) 21:16:57.81ID:9Zpxj8Lh
まあ、チャンバー分入れても三発しか入らないんだけどな。
長いチューブが泣いてる。
2022/09/15(木) 23:30:19.92ID:aKx9bE/c
でも銃身1本分軽くなるのよね
2022/09/16(金) 01:03:30.29ID:1XkS8d9r
レミ1100なら簡単にスペーサーを・・  ムニャニャ

なので4発目以降の連射は二連銃の方が早いw(日本の場合)
2022/09/16(金) 20:30:55.72ID:LioP0Btt
まぁどのスレでも聞かれてないのに唐突なバークリバーアピはピーチルで合ってる
667名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/17(土) 02:12:16.76ID:6mV6MOWc
style PSってもう生産停止なの?在庫全然ないけど
2022/09/19(月) 08:05:41.95ID:rlVJ7cow
赤はLTJにあるし米本国には黒赤両方ともある
ディスコンしたのはCS
2022/09/19(月) 08:10:35.62ID:E/AjGD1+
>>668
そうだったのか
米サイトから全部消えていたから流通在庫のみなのかと思ってたわ
2022/09/19(月) 12:07:20.66ID:sVtXNGc6
ディスコンのときはまず.comの在庫が無くなってずっとout of stockからのretired productsのページに移動だからまだ慌てる時間じゃない
671名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:14:37.36ID:7X/8XHsg
PSの黒はもう入荷しなさそうなんかね?海外でたまたま見つけたから買ったわ。日本より安かった
2022/09/19(月) 15:11:02.77ID:+hgZ58H4
いうてPSはつい最近まで4000円後半~5000円前半で買えたしわざわざ海外で買うもんでもないと思うけど安かったんならいいんじゃね
2022/09/19(月) 16:17:46.27ID:9AoP5+W4
スタイルPSて例のクソ雑魚ハサミばねくんやろ
海外購入は失敗では
2022/09/19(月) 17:29:00.10ID:UW9XO+8p
大丈夫だ(アメリカ本社に送れば)問題ない
675名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:07:47.77ID:gatCzfLH
紛らわしくてすまん。海外から輸入したわけじゃなくて海外在住なので現地で買っただけ。大した金額じゃないし壊れたら諦めるわw
676名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:52:04.86ID:nfh4w3KZ
LTJによるとstyle PSは廃盤らしいよ。
欲しい人は今のうちに残ってる赤買った方がいいんじゃない
2022/09/20(火) 21:50:28.48ID:rQtfku4h
キーチェーンツールとしてはスクォートのが上だし別に買わんでもええよ
あとスタイルはebayのフラットビットステー付けて化けるけど逆説的に付けないなら要らん
2022/09/21(水) 02:15:21.53ID:gIJ8Iqx9
Squirtもすでに消えなぜか残るはMicraのみ
679名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:17:04.69ID:hMBYNRa8
レザーマンオフ会とかスイスアーミーオフ会とか絶対できないよな。

ファミレスでナイフ広げてたら通報だろうし
2022/09/24(土) 08:33:54.47ID:WhH/WZH7
もうそれ昭和生まれのおじいちゃん達がやってたけど羨ましいのか?
681名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:35:45.68ID:PpePKqC2
初代とガーバーLSTを腰に付けて普通に電車に乗れたんだよな
LSTなんか半シースだったからナイフ半分見えてたけど問題なしだったな
2022/09/24(土) 18:07:26.04ID:fVwCzJ21
なんでそんな臭そうな眼鏡デブかナイマガ世代の爺さんしか集まらんようなサバトに参加したいんだか
ひょっとしなくてもホモなの?
2022/09/24(土) 22:26:47.91ID:OqSdoHW0
>>678
マイクラは昔からの固定ファン多いのとスクォートと違ってバラしメンテができるのが強みだわ
メンテ用スクリューレンチも安く買えたロシア製が戦争で手に入らなくなったけどアメリカの人が引き継いで供給しだしたしな
2022/09/25(日) 01:22:12.06ID:BdBoDZrn
>>681
ラッキー自慢カッコいいね
2022/09/25(日) 04:10:25.15ID:tUQVZE49
マイクラが残っているのはノベルティ用だからとか?
閉じたとき平たい面の比率が大きくて利用企業は喜びそう
2022/09/25(日) 07:04:27.27ID:nslyHbxV
開かないと何も出せないのが悲しいところ
687名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/09/25(日) 08:57:09.79ID:o8O7XGLJ
安全性抜群やないかい
2022/09/25(日) 10:43:28.91ID:W2oVe2Uu
>>686
そんな貴方にぴったりなのが頼んでもないのに勝手にツールが飛び出してくるFreeP2かP4
2022/09/25(日) 11:50:31.78ID:5602n+yR
そんな悲しみのmaicraじいちゃんは未だに現役最前線
子や孫のstyleやsquirtのほうが先に逝った
690531
垢版 |
2022/09/27(火) 12:33:50.40ID:wgtQuflW
結局サージも手に入れました
デカさで敬遠してましたが
道具としての安心感がありますね
2022/09/27(火) 13:25:42.67ID:nO7c33dX
ハンターのお墨付きなら間違いない
2022/09/28(水) 00:26:35.74ID:WWIraKO/
初レザーマンのFree P4届きました
射撃用グローブした状態でも難なくワンハンドで
全てのツールを取り出せますね

持った感じのズッシリ感はあるけど小さな革ケースに収まるから
ポーチベルトでも場所を取らずに装着できました

バネなしのプライヤーの開閉が少し心配だったけど
ハンドルの自重で開くので これも難なく扱えます

他機種に比べて大きめのハサミの切れ味も文句なし
猟よりも猟師小屋周りの諸々の作業に活躍するかな
2022/09/28(水) 04:34:19.18ID:457faR/N
ハローナイフピーポー
2022/09/28(水) 07:14:25.46ID:WWIraKO/
またお願いしますw
2022/09/28(水) 08:56:11.92ID:mMVkUrgO
フリーはあのジョークグッズみたいなヤスリとスケールがどうしてもダメで返品した
2022/09/28(水) 10:11:05.87ID:owl7SeAG
モデルごとにパーツが独自仕様だったりするのもラインが増えて品質低下につながってる原因のひとつだと思う。
勝手にスタイルCSとマイクラのハサミは同じと思い込んでいたら全然別物だったのに驚いた記憶がある。
2022/09/28(水) 12:37:49.90ID:4Wm4qWHR
スタイルPSの後続モデルはでるんかな
2022/09/28(水) 15:03:37.63ID:sh429t8X
肥大化路線走ってるしなぁ
JuiceS2復活の日が来ますように
2022/09/28(水) 18:49:14.61ID:1xovpKGS
マイクラのハサミの切っ先がクロスしちゃう問題の解決策がスクォートCSとスタイルCSだったはず
なお
2022/10/02(日) 05:14:41.74ID:771RNv1W
Juice S2 後期型のアルミパーツ引っぺがして半分Skelejuiceにしてみた
めっちゃカッコイイやん気に入った 当然ピンに隙間開くから何かちっさいキノコみたいだけど
2022/10/02(日) 08:34:11.34ID:H7740iO/
すげー昔にそんな動画見た気がする
世代で中のフレームの肉抜き加減が違うんじゃなかったっけな
2022/10/02(日) 21:04:50.05ID:0ksU1um0
今日初めてFree P4装備して出猟
実際使うシーンはなかなかないかも、と思っていたら
持ち場に着いてからドットサイトの電池が切れていることが判明
急いで予備のボタン電池のパッケージを取り出したら誤飲防止措置で
頑丈なパッケージをハサミで切らないと取り出せない構造だった

というわけでさっそくハサミをワンハンドで取り出してチョキチョキ
デビュー当日にさっそく仕事してくれました
成果はメス鹿一頭
703名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:31:56.70ID:eoZzwIje
マイクラの刃先がクロスしてしまう問題ってやっぱあったんだな
あれのせいでなんとなく怖いんだよな
ツールは開かんと出せんし
2022/10/03(月) 12:30:11.98ID:bwm93gNg
スタイルPS、無くなるんかな。
畑の草刈で、草刈機のナイロンコード
の長さ調整を、土着いてるから
ワイヤーカッターで切ったり、
キャブ調整したりで便利なんだけど。
スクオートのブラスだと短いんだよね。
2022/10/03(月) 16:33:49.67ID:WF3wpJeZ
>>703
使うぶんには何の問題も無いぞ
ただ百均のハサミですら出来ること、他のマルチツールはクリアしてるクオリティの問題をレザーマンはクリアできないんだなって残念な気持ちになるだけ
キーチェーンツールはスクォート派のが多いだろうけど俺はそんなちょっとイケてないマイクラが好きで20年以上つこてる
シルバー地だからスクォートのようにハゲないのも良い
2022/10/03(月) 19:08:57.29ID:+wyRGf5e
また髪の話してる
2022/10/04(火) 03:31:29.94ID:fVvowT4H
>>704
>便利なんだけど
今便利に使ってるなら販売終了を気にすることはない
2022/10/04(火) 19:52:22.85ID:RAVAN6aH
>>706
ジェイソン・ステイサムのようなカッコいいハゲにはならないからなスクォートは
2022/10/15(土) 05:05:43.93ID:Xuqe8NMT
Leatherman Juice Series Is Back!

https://youtu.be/M4pkR4i3VZw
2022/10/15(土) 09:05:09.92ID:3NhafdyO
やったぜ
なおインフレによる価格上昇と150円も間近な円安、そこからLTJショバ代の上乗せは考えないものとする
2022/10/15(土) 09:46:08.41ID:b8Qr5d1C
スタイルPSも帰ってきてくれ
2022/10/15(土) 09:49:24.04ID:ppnklQgT
インスタに告知来てたんだな見てなかった
そして画像にS2が入ってない
もしや仲間外れかw
2022/10/15(土) 14:56:15.01ID:FZrgw6UU
ディスコン前は実売75ドル
復活でどこまで値段上がるかな
2022/10/16(日) 11:56:54.84ID:rOISVWSV
ナイフは日本の貴重な輸出産業だが、日本にいて円安のメリット
ってあんの?
2022/10/16(日) 23:24:21.53ID:NjpA8ANU
日本メーカーへのOEMや外注が増える

日本メーカーが儲かる

メーカーが息を吹き返し新製品が増える

我々が嬉しい
2022/10/17(月) 11:13:27.78ID:K7sewLBT
公式でジュースをゲットできるラストチャンスなのに微動だにしないLTJ
2022/10/20(木) 02:34:59.64ID:/67RIZzO
LEATHERMANジャパンじゃない方っていくら買うと送料無料とかってないの?
2022/10/20(木) 03:23:59.70ID:uA9D10jq
ハイマウントって去年で取り扱い終了してるのね、知らんかったわ
保証はLTJが引き継いでくれるみたいだけどハイマウントが発行したプレミアムカードがあることが条件
ハイマウント品を5コ持ってるけど、そもそもプレミアムカードなんてものが無い
前にハイマウントでスタイルPSを交換してもらったときはカードの有無で送料が変わるようなこと書いてあったけどこれからどうすりゃいいんだ
カードだけ発行してくれないのかな
2022/10/20(木) 07:32:34.46ID:Tfss+mqd
Wild-1でも取り扱い終了しちゃったな
2022/10/20(木) 09:30:32.32ID:s2w8n8hV
LTJじゃ扱わなさそうだしでも米公式は日本には送ってくれないしで友達にXE6グラナイトを1個買ってもらった
2022/10/21(金) 08:40:05.53ID:mqOgAYlw
アメリカ公式のジュースのラストセール1日経っても売り切れてないな
redditで試しに999個カートに入れてみたら問題なかったという話題もあった
こんだけ在庫が潤沢なのにマジでLTJは取り扱いしないの?
2022/10/23(日) 19:28:04.97ID:PLrtnsxz
スタイルPS復活してる!
2022/10/23(日) 22:47:14.27ID:mtjONahR
黒も頼む
2022/10/27(木) 06:55:30.76ID:2/t4VmZh
復活したジュースのクオリティコントロールがクソだってめっちゃ言われてんな
特にスケールの浮きとコークスクリューの遊びと硬すぎるマイナスビット
2022/10/30(日) 17:33:00.98ID:NCGiaeoW
StylePS売り切れてる
2022/10/31(月) 11:08:19.80ID:s+RjnoOO
スタイルCSしか持っていないけど、あのプラスチックのせいかキーチェーンサイズってしょぼいと思うぞ。
このサイズでハサミをメインにナイフ、プラマイドライバー、栓抜き、眼鏡用ドライバー
だけのが欲しい。
2022/10/31(月) 11:33:13.59ID:3qzoF3IH
それなんてマイクラ?
2022/11/01(火) 07:45:38.07ID:rvqVpMss
勝手に外れるカラビナのせいでキーチェーンツールにできないのがstylePS/CS
2022/11/01(火) 15:28:08.25ID:F5bBqNDN
切るとスッキリするよ、キーリング通すのに丁度いい穴もあるし
穴が細いからリングを選ぶ、ホムセンの10mmステンレスの二重リングだと穴を通す部分だけ1本になるよう切らないと入らない
https://i.imgur.com/YuZcqKi.jpg
2022/11/01(火) 15:37:25.95ID:eMYqSH+t
ebayで売ってる3Dプリンタ製ビットホルダーでフラットビットとラチェット使ってるから切れないわ
731名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:52:48.05ID:QIvvOOAl
マイクラはハサミの切れ味がイマイチなの以外は気に入ってる
2022/11/12(土) 01:34:10.12ID:8q4cudTc
レザでドローン爆弾作ってる。
https://twitter.com/PaulJawin/status/1590808401285619713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/12(土) 21:12:02.65ID:0xQr8s0D
PST持ってるけれど、アウトドアでもインドアでも、あまり使わないよな……
正直言って、ほぼ出番が無い。
2022/11/13(日) 20:49:58.99ID:hv0akA78
アウトドアはスケルツール→ジュースCS4→パワーピント
仕事はスーパーツール→サージ
でずっと使ってるな
ま、環境によるよね
2022/11/13(日) 21:39:14.08ID:Omuq2IcC
>>734
パワーピントって何?
2022/11/13(日) 21:59:29.56ID:aMsRDaxn
ジュース廃版を決めたレザーマン本社の人間も愛用してるマルチツール
2022/11/13(日) 22:21:28.79ID:0PNQ0VZD
そういえばLTJは結局復刻ジュースを取り扱う気無いんだな
アメリカでも売れ残ってるし日本じゃ間違いなく売れないからしゃーないか
2022/11/15(火) 12:22:17.38ID:N43qscp9
>>736
検索しても出てこない。
739名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:57:08.59ID:ywkLh+AO
>>738
SOG power pint
2022/11/18(金) 22:40:53.51ID:7zQVUy3f
>SOG power pint

アマゾンの低位レビューが酷いな。w
>特にレザーマンを所有したことがある場合は、品質がかなり悪い。
>.一部のツールは小刻みに揺れ、安っぽく感じ、
>バリがいっぱいで、ペンチが調整されていません。
>ツールの背面を分解してやすりで磨くことでこれを軽減しようとしましたが、これは役に立たないと断言できます.
>レザーマンを数分で分解して組み立て直すことができます。これは、アライメントを正しく行うためにスペーサーに依存しており、
>スペーサーを混ぜるだけで事態が悪化します。張力をかけなければならないため、パックを元に戻すことはほとんど不可能です。


>ペンチの頭が緩すぎて、むき出しの 14 ga ワイヤを切断できませんでした。
>ハサミのスプリングはとてつもなく硬く、折りたたみ式の開閉時にピボットがザラザラした感じがし、ストラップ カッターは非常に鈍いものでした。このツールはとても素晴らしいかもしれません..
>SOG、聞いているなら、プライヤーの顎を少し締めて、ハサミのスプリングの張力を少し緩め、余分な栓抜きを取り除いて下さい。
>(缶切りは両方の仕事をすることができます)、
>ちっぽけな「精密ドライバー」を緩め、ナイフの刃の1つ(できれば鋸歯の少ないもの)を落とし、
>鈍いストラップカッターを省略し、代わりにまともなフラットドライバーチップを揃えるのと、#1-2コンボプラスドライバーを提供してください. .
>そうすれば、何億も売れるでしょう!

こんなもん誰も買わない。wwwww
741名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:52:39.97ID:7AM2XIun
それをレザーマンの開発チームに言ってやれよ
パワピンはレザマン開発チームがミドルサイズでは1番良いと言ってるんだよね
2022/11/19(土) 00:12:53.23ID:GL1ne/q3
と書いてあるソースをおまえが示せ。
2022/11/19(土) 00:17:49.70ID:mXPAujU2
低位レビュー持ち出したら放置されっぱなしのスタイルシリーズの鋏のバネ強度とか出始めのFREE P2/P4のプライヤーQCの大失態とか超ブーメランだろうに
2022/11/19(土) 00:19:49.27ID:mXPAujU2
>>742
ああ年に1回開催される米レザーマン公式垢が何でも質問に答えるスレを知らん情弱様かw
2022/11/19(土) 00:41:52.60ID:GL1ne/q3
>>743
それがSOG power pintの出来の悪さとどう関係が
あるんだね?会社が違うのに。
2022/11/19(土) 00:48:16.62ID:GL1ne/q3
俺は前からハサミは携帯用がそこらじゅうに
あるので、わざわざハサミ付きのマルチツール
は買う必要は無いと説いているが。
2022/11/19(土) 00:52:13.86ID:tqr2KI30
パワーロックで十分です
2022/11/19(土) 00:53:14.26ID:edjUbmQ4
俺は前からとか唐突に言っても連続性が保てないIDスレで何言ってんだこいつ
心の病気持ちかよw
749名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 01:00:23.44ID:ZV0vU74B
そいつスケルツールと100均ドライバーと変なハサミが好きな京都のレオパレスだから
2022/11/19(土) 01:12:17.69ID:GL1ne/q3
それがSOG power pintの出来の悪さとどう関係が
あるんだね?会社が違うのに。
2022/11/19(土) 01:24:32.59ID:QBsqWax3
そうだな関係ある復刻ジュースは色々酷すぎるクオリティの写真が出回りすぎて
CS4とXE6の在庫予想1500と言われてたのにまだ売れ残ってるもんな
ついにレザーマンも中華製になったか
2022/11/19(土) 02:44:19.08ID:rZsqjS2D
ハサミ付きのマルチツール便利だけどな
StylePS愛用してるわ
2022/11/19(土) 11:16:11.58ID:oPvs5Q0m
SOGはスレ違い。
>>1
>レザーマンをディスった上でそれ以外のマルチツールを持ちあげるような話
>は語らないで下さい。
て書いてある。


>>740
アマゾンの低位レビューは物を買うときの参考になるから、
俺はこっちの方で判断している。高位は明らかにステマであったり
する。低位はただの悪口も有るけど読めばわかるし
これみたいに具体的に書かれてあったりすると信用できるナ。
2022/11/19(土) 11:28:42.16ID:T7v1ohQ7
持ち上げられるべき同等品は軒並みディスコンしてるから開発部の人ですらパワーパイント使ってたんすよニワカさん
そもそも真のライバルはキーチェーンキャリーで中型プライヤーヘッドのミニツールだし
パワーパイントの地味な加点ポイントはジュースのようにアダプターを介さずポン付けでレザーマンラチェット使えるとこだし
ジュースやスケルツールのプライヤーより細くて長くてジョーも広がるからライト~ミディアムタスクにも軍配が上がる

まあどれも持ってねぇ使ってねぇから自分でPros&Consの判断できずうんこレビュー見るしかないのか……かわいそw
755名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:47:35.16ID:7KR4gtdi
このレビュー動画ホント好き
この頃はガチのレザーマン愛好家すら品質の低さと値段の高さの矛盾に発狂して半値の70ドルでも高いと言われてたわね

https://i.imgur.com/XuRbiut.jpg
2022/11/19(土) 12:27:10.35ID:oPvs5Q0m
>>754
パワーピントもダメだったゲロしてどうするんだよw
そりゃ業界の人は同等品が気になるだろうけど、ユーザ-は関係無いしね。
レザーマンもSOGもダメなら他のマルチツールか単体で使えばいいだけの事。
論理が破綻しているゾ。w
2022/11/19(土) 12:29:08.78ID:oPvs5Q0m
ネトウヨもそうだけど、
情報に踊らされているのも情弱ダネ。
758名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:18.56ID:/oSZyTRH
現行同等品がないからパイント一強という話の本筋もなんも理解してないアスペルガー話法
2022/11/19(土) 12:47:02.18ID:oPvs5Q0m
>>758
まずは>>1を読んでから書き込んでね。
良いのが無いから買わないのも選択肢の一つ。
2022/11/19(土) 12:52:55.57ID:oPvs5Q0m
他のパワーピントの低位レビュー
>これは私が今まで購入した中で最悪のマルチツールかもしれません。
>サイズはいいのですが、工具がイマイチです。柄がそろっておらず、工具も安かった。
>小さいドライバーを一度使ったのですが、ひどく曲がって使い物になりませんでした。
> SOGには優れたナイフがありますが、マルチツールは同じ品質ではありません.
2022/11/19(土) 12:53:35.03ID:Q3p4K3Ig
お前貧乏だからって百均ドライバーの話してたじゃんwwwもう忘れたのwww
2022/11/19(土) 13:02:52.53ID:oPvs5Q0m
>>758
>パイント一強
ピント一強説崩れたり。w
763名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:30.74ID:R5RlN/Af
ID:oPvs5Q0mみたいなこんだけギャーギャー騒いでる奴がマイクラすら持ってないんだから正直黙ってて欲しい
764名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:51.69ID:1yHgqT+2
パワピン好きだけどね
ビットを直に咥えられるのは便利だわ
ミニラチェトでもいいけどマルチツールを使いたい今日この頃
2022/11/19(土) 13:31:02.40ID:oPvs5Q0m
そりゃSTYLE CSを買ったんでマイクラを買う必要性
が無くなったからだが。
766名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:49.76ID:UFBerY/8
マイクラは20年以上前の製品だから最初に買ってるはずなんだよなぁやっぱりニワカだったか
2022/11/19(土) 13:41:17.71ID:oPvs5Q0m
悪いが昔はビクトリノックス派だったんで。プライヤー
の必要性をまったく感じなかったから。
2022/11/19(土) 13:46:59.18ID:374Y6f3f
昔からのビクトリノックス派だったらそれこそ58,74,84,91,93ミリの鋏が選り取りみどりで切れ味で劣るレザーマンの鋏なんて買わねーよw語るに落ちるとはこの事ww
2022/11/19(土) 14:35:33.49ID:wg2RifGi
パワピン良いぞ
確かにレザーマンより精度は低いけど色々ツールがあるから
でもやっぱ使いやすいのはレザーマン
2022/11/19(土) 15:50:15.89ID:oPvs5Q0m
>>769
では
>特にレザーマンを所有したことがある場合は、品質がかなり悪い。
>.一部のツールは小刻みに揺れ、安っぽく感じ、
>バリがいっぱいで、ペンチが調整されていません。
>ツールの背面を分解してやすりで磨くことでこれを軽減しようとしましたが、これは役に立たないと断言できます.
>レザーマンを数分で分解して組み立て直すことができます。これは、アライメントを正しく行うためにスペーサーに依存しており、
>スペーサーを混ぜるだけで事態が悪化します。張力をかけなければならないため、パックを元に戻すことはほとんど不可能です。


>ペンチの頭が緩すぎて、むき出しの 14 ga ワイヤを切断できませんでした。
>ハサミのスプリングはとてつもなく硬く、折りたたみ式の開閉時にピボットがザラザラした感じがし、ストラップ カッターは非常に鈍いものでした。このツールはとても素晴らしいかもしれません..
>SOG、聞いているなら、プライヤーの顎を少し締めて、ハサミのスプリングの張力を少し緩め、余分な栓抜きを取り除いて下さい。
>(缶切りは両方の仕事をすることができます)、
>ちっぽけな「精密ドライバー」を緩め、ナイフの刃の1つ(できれば鋸歯の少ないもの)を落とし、
>鈍いストラップカッターを省略し、代わりにまともなフラットドライバーチップを揃えるのと、#1-2コンボプラスドライバーを提供してください. .
>そうすれば、何億も売れるでしょう!

>これは私が今まで購入した中で最悪のマルチツールかもしれません。
>サイズはいいのですが、工具がイマイチです。柄がそろっておらず、工具も安かった。
>小さいドライバーを一度使ったのですが、ひどく曲がって使い物になりませんでした。
> SOGには優れたナイフがありますが、マルチツールは同じ品質ではありません.

などのアマゾンの低位の批評についてはどう思いますか?

https://i.pinimg.com/originals/b2/bd/13/b2bd13611e5d1968e3478f3723b79b6e.jpg
2022/11/19(土) 16:14:22.00ID:dNVlnLdE
パワピンは最初からSo good but not excellentと言われてるツールだからなぁ
エアプSAK嫌儲おじさん必死に粗探ししてるけど分かってる奴が買って自分好みにイジるツールだからこれ

モーラナイフでバトニングして★1ですみたいな脳みそ入ってないレビューばっか集めてきて楽しそうだけどやっぱアホは所詮アホか
2022/11/19(土) 17:22:23.87ID:HxCM8eht
>>766
>やっぱりニワカだったか
おいおい新参に冷淡な態度はどうなのよ
かりに中学生だろうと歓迎すべきでしょ
2022/11/19(土) 17:35:18.19ID:OgY147qv
>>772
そいつの実態は前から住み着いてるスケルツールとVESSELドライバーと三徳ナイフの嫌儲独身おじさん
あとオルファ
774名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:39:10.61ID:1yHgqT+2
尼のレビューだと思うんだが、けっこう古いよね?初期はそうだったかもしれないが、今流通してる個体はそこまで惨くはないんじゃないか?
去年、このスレで知って買ったが、ガタつきや歪み、バリや噛み合わせ不具合は一切なかったぞ
単に当たり個体だった可能性もあるが初期に酷評されて検品厳しくなってるんじゃね

個人的にはレザマンの方が検品甘い印象なんだが
2022/11/19(土) 18:02:10.17ID:/gsOAocv
米レザーマンはフリーとつい最近のジュースで検品できてないのがバレちゃってるからな
昔みたく三星で日本人に作らせろとまで言われてる始末
2022/11/19(土) 18:17:52.79ID:lJOk9/nU
>>774
レビューや動画見てるとパワピンの検品甘そうだけど
レザーマンはいくつも買ったけど全部きっちりしてる
品質酷くて二度と買わないと決めたのはガバ
2022/11/19(土) 18:20:05.50ID:/gsOAocv
それは出たばっかの頃のフリーとかの騒動知らんだけ
2022/11/19(土) 18:39:41.99ID:ocdY2YfW
日本国内購入はLTJバリアのおかげで多少マシなんだけどそれで勘違いしてる人がチラホラおるねんな
まあ昔おったレザーマンは絶対錆びないとかスタイルのバネ問題はただの個体差とかあたおか勢ほどじゃないけど
2022/11/19(土) 18:52:40.78ID:lJOk9/nU
でも俺が買ったのは現地のなんだぜ
出張行った記念とかで買ってる
ホテル住まいで道具あると便利だし
2022/11/19(土) 19:35:43.70ID:y9EwJVRQ
買った時期にもよるんじゃね?
レザーマンはちょいちょいサイレントFIXで対応するし
2022/11/19(土) 19:59:16.23ID:6zWZ3/cH
>>774
>尼のレビューだと思うんだが、けっこう古いよね?
古くても3年前だけど
それぞれ2022年、2019年に書かれた批評
2022/11/19(土) 20:11:20.86ID:6zWZ3/cH
まあどっちにしてもレザーマン最強って事で。
別のマルチツールについて語りたきゃ他の
スレに行けば良いんじゃ無いかな?

当たり前の事だが
2022/11/19(土) 20:50:09.97ID:uiPqYMCw
ビットキットすら買えない貧民が最強なんて頭悪いワードを好むのは最早テンプレだな
2022/11/19(土) 21:11:48.86ID:lJOk9/nU
最強は頭悪すぎる
人によって何が最適かは変わる
製品の精度ですらどこまで許容出来るかは人によって違う
2022/11/19(土) 21:30:29.38ID:pVHKF1HD
情弱ってなんで強そうな言葉が好きなんだろうな
しかも言ってる本人が持ってるまともなレザーマンはライトタスクしかできないスケルツールというギャグ
2022/11/19(土) 21:40:58.33ID:lJOk9/nU
スケルツール良いけどハサミないからな
ハサミつけてくれたら最強
2022/11/19(土) 21:51:39.47ID:uZncEoY8
プライヤーが弱いからそれはないな
あと地味にビットホルダーも形状が微妙に異なるから特にエクステンダー系をちゃんと保持しない隠れた欠点もある
2022/11/19(土) 22:28:55.84ID:6zWZ3/cH
余程 パワピンの真実を暴かれたのが腹が立った
んだろうな。営業妨害か
2022/11/19(土) 22:36:02.83ID:x4ME9dTb
>>788
パワピンの真実ってなんぞ?
2022/11/19(土) 22:47:13.66ID:ulVvXHuA
本人的には使えないツールってことに頑張ってしたいんだろw
なお30万人フォロワーの大物チューバーも有名ナイフデザイナーも大
著名写真家も大好きpowerpint くんであったまる

https://i.imgur.com/IRLlqdc.jpg
791名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:11:35.40ID:eo1EPyhD
毎日マルチツールを持ち歩かない奴にはパワーパイントの良さは分かんないさ
デニムのコインポケットにすっぽり入る実用サイズのプライヤーベースMTは他に無いってこともな

ケンモメンのおっさんは家でスケルツール開け締めしてるだけだから当然分かってないw
2022/11/20(日) 02:26:30.12ID:ptsRCgsB
>>790
同じ動画ちょうどこの前見たわ
2022/11/20(日) 16:51:47.27ID:wvET8dK7
自分もスタイルPSとスケルツールの軽量EDCスタイルのちょうど中間にパワーピントがうまく収まった感じ
どうにもならんハサミだけはマイクラかジェットセッターでカバー
ハサミのスペースに実はフラットビットがひとつぴったり収まるから最悪外してビット入れにしちゃうかと模索中
2022/11/20(日) 17:01:13.85ID:ySbH7ZX9
パワピンのハサミ普通に使える
レザには劣るがマルチツールの用途的には無問題
2022/11/20(日) 18:22:26.98ID:Ylid+M15
切れないことはなし無いよりあったほうがマシだが歯先が開かなすぎで普通のハサミやビクトリノックスに比べると明らかに使い心地と切れ味で劣る
もっと言えばガーバー未満
スニペットは逆にハサミ型マルチツールでは最高なのにな
796名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:35:36.16ID:wOh/Qw9R
自分はキーホルダーにビクラシック付けてるからパワピンハサミは気にしない
2022/11/20(日) 19:08:45.97ID:eDrAm5Xa
ま、それが一番楽な対応策やね
ケンモーおじに重複するツールを持って一体何をガミガミガミって言われそうだけどwww
2022/11/20(日) 19:12:32.57ID:Q0rMJglQ
>>793
なんのためにスケルツール持ってるの?
何日もかけて山とか登ってるの?
あとハサミがって言うならサージ1本で良くね?

クライミング用に開発されてるツールだから登山と返答された時の応答を書いとく

ガンガン山に篭ったりするが軽量化には100均の丸ペンチと安物の小型ビットラチェットがベスト
そもそも自分は何百日とかじゃないから軽量化を問題としなくウェーブ1本あればチェーンアイゼンも直せるし、使わない機能もあるがベスト
ぶっちゃけウェーブとアルミテープあれば他は必須装備(と云われる装備)であとはロマン通り越してアホだと思う
夏場だと夏場はソールがぶ厚くて柔らかいのが良いし、硬い重い靴を履くのが推奨されてアホになってる多い
マジなフリークライミングには小さい接合部にアロンアルフアの上にシューグーで補強したアホみたいな転足が大事
冬はむしろ防寒より水分や栄養を体を冷やさないで得るかが問題なので暖を取れる装備が大事

色んなことを考えても南極や北極大陸でもスケルツールを持っていかない答えしか出ない

マジでなんでスケルツール持ってるの?
他のは重くて扱えないの?
重さは他社の機能を選抜してないツールの方が重いけどな…
2022/11/20(日) 19:22:12.03ID:uopccdFy
EDCと言ってる奴に登山とか南極とか何言い出してんのこいつ
頭蓋に脳みそじゃなくウンコが入ってんのか
2022/11/20(日) 21:57:50.15ID:I6Ziud8r
半角使って長文書く奴だからお察し
読み飛ばしてNG入れとけば良い
一生懸命書いて読まれない程悔しい事はないw
2022/11/21(月) 13:32:10.40ID:0NL2DnC/
>>790
こんな写真、誰かわからん。嘘だな。
>>799
>ウンコ
いやワンコ。きっとタローとジローだろう。
2022/11/21(月) 13:35:16.44ID:0NL2DnC/
>>791
おまわりさんこいつです。
2022/11/21(月) 13:42:09.54ID:0NL2DnC/
パワピン業者を発狂させたら目的終了
2022/11/21(月) 13:58:27.42ID:0NL2DnC/
>>793
>スタイルPS、スケルツール、パワーピント、、マイクラ、ジェットセッター
そりゃ全部持つぐらいなら単体で持てって事になるがw
805名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:22:31.52ID:BvMoUv/e
初めての自分専用レザーマンにスーパーツール300を買おうと思っています。
以前、初代スーパーツールは使わせてもらったことがあります。
300無印かブラックか、もっとおすすめなのがあれば推薦お願いします。
2022/11/21(月) 23:05:50.47ID:1UMPh23r
初心者はサイドキック
2022/11/22(火) 03:02:16.66ID:zDqSTz9Y
良いんじゃね?
それで本当に自分に必要だったのは何か見極めてからまた改めて購入とか
最後にRevに行き着いたとしても
808名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:29:39.98ID:la5vbih+
ありがとうございます。
300無印・ブラック、一回り小さなREBAR、さらに小さなREVを中心に
手にとってみて買おうと思います。
2022/11/23(水) 04:39:14.50ID:aT+gD81g
ナイフの使用頻度が少なければいいと思う
810名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:32:43.95ID:0bQuu5J4
使いやすい興味の無い機種と
気に入った手間のかかる機種
個人的には気に入った方が厭きない
俺はwave+よりリーバーをよく使う
2022/11/23(水) 21:49:58.67ID:0MnLt3XO
キングオブマルチツールのサージですら鋏からは逃れられない
初心者は素直にウイングマン

スプリングアクションプライヤーと他のツールに移植されるくらいにはいいハサミとワンハンドオープン出来るナイフの組み合わせで一万アンダー
もうすぐ来る尼のBFセールでもっと下がったとこでLTJ刻印付きを買っとけ

次点でフリーP2
2022/11/24(木) 03:20:01.25ID:NNKco18H
revしか持ってない俺低みの見物
2022/11/24(木) 08:00:02.69ID:I+vo/ZGH
ひとつだけ買ってそれが自分の用途にあってて買い増さずに済んだのなら素晴らしい事だからむしろ誇れ
買い増したところでどうせ持ってけるのは1つかよくて大小2つなんだし
2022/11/24(木) 12:11:04.95ID:s3zHx1fs
US限定で復活したジュースがブラックフライデーで$80→$40に値下げされてばら撒かれてるな
フルプライスで複数買った奴らがイライラしててワロタ
2022/11/25(金) 03:46:47.86ID:LvM1USYK
Amaチャージ+G10 org最安
2022/11/25(金) 21:56:27.53ID:W/x5U//f
>>811
俺もマルチツールで1番多く使うのは鋏
次いでプライヤー、プラスドライバーの順で、ナイフ使う事は少ないのでツール選びはハサミ重視
2022/11/25(金) 22:15:13.86ID:W/x5U//f
ちなみに
アウトドアクッキングでも家庭料理でも、キッチン鋏を積極的に使うハサミで切れるもの鋏む!ってやると料理が捗る
見た目は悪いけどね
フィレナイフや和包丁を使いこなすのと見比べたら、キッチン鋏で料理は様にならないしアウトドア気分も出ないが
鋏って実用ツールとしては家でもアウトドアでも超優秀
2022/11/25(金) 22:21:35.37ID:BpEUIAmO
マルチツールのハサミはビクトリノックスと古事記にも日本書紀にも書いてある
2022/11/25(金) 22:38:46.77ID:W/x5U//f
中国朝鮮渡来人に漢字を教えてもらうまで文盲だった、ジャップの古文書に書いてあっても有難くないな
2022/11/25(金) 22:53:22.97ID:jl8alsnl
お前昔はビクトリノックス派とか嘘こいて速攻バレしたもんな
2022/11/25(金) 23:54:48.27ID:ebQ9cRJ1
こんなスレで朝鮮人がナショナリズムを発揮してるのか。
2022/11/25(金) 23:58:31.57ID:8pvZm6U0
新しくなったウェイブチャージは74mmのSAK未満という悲しさ
2022/11/26(土) 01:01:54.37ID:Wn+irdFC
箸と漢字は中国人の発明で
日本人は中国人に教わった漢字を元に万葉仮名ひらがなカタカナを作ったと小学校で習った
2022/11/26(土) 01:31:19.11ID:ZWfpkrcv
中国や日本で普及してるものは全て朝鮮が起源だと主張する朝鮮人
証拠となる資料が残ってないのは日本が抹消したからだと言う朝鮮人
日本が栄えたのは先進国の朝鮮が協力し技術提供などをしたおかげだ言う朝鮮人
その証拠が残ってないのは日本による陰謀だと言う朝鮮人
大活躍で偉大な朝鮮とは我々だ言い合う上朝鮮と下朝鮮
とまあ、小学四年生のようなことを恥じることも無く本気で言う朝鮮人
面白い生き物だ
2022/11/26(土) 02:08:42.31ID:Wn+irdFC
中国人の発明した漢字を教わるまでは日本人は文盲で
中国人の発明した箸を教わるまでは日本人は手づかみで食事してた
2022/11/26(土) 12:07:42.65ID:lGJLxNRS
今回のBFで買いたいのは特にない
というか基本安くなってないな
2022/11/28(月) 02:13:15.84ID:zAtRFT9r
まーたケンモー底辺おじさんが発狂していらっしゃる
ラチェットもビットキットも変えない貧民は大変だな(棒)
2022/11/28(月) 20:48:35.04ID:J4m5DVEG
>>816
だったら単品で良いの持てばいいのでは?
2022/11/28(月) 20:51:41.89ID:J4m5DVEG
>>827
まずは漢字を覚える事だ。
2022/11/28(月) 21:04:50.86ID:5/rVEbLO
ビクトリノックスやウェンガーすらまともに買えなかった穢多非人は黙ってて
2022/11/28(月) 22:53:09.59ID:J4m5DVEG
>>830
>ビクトリノックスやウェンガーすら
???どっちも持っているけど
それと差別はいかんよ。
2022/11/29(火) 22:39:40.39ID:wJDR/i46
BoschやTONEのドライバビットのセットもある。
なぜレザーマンの純正ツールを使うかは悩みどころ。
2022/11/30(水) 04:42:18.88ID:tVrk0uez
工具セットじゃなくレザーマン等のマルチツールを持つ理由と同じだアホw
834名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:25:01.82ID:mZ4bACMx
ビットキットって再販される予定あんのかな?
それに海外のだと同じビットキットが3000円しないのに国内で5000円近くするのっておかしくね?
2022/11/30(水) 10:40:58.44ID:JWRKUYLf
レザーマン本体だってアメリカで買う方が安いからおかしいのはお前の頭
836名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/11/30(水) 12:39:01.81ID:S6zPdGKz
メリケンで買うのって米住所いるからめんどくさくって
直で買えるとないの?
2022/12/01(木) 09:27:33.45ID:ARowovYt
>>834
海外で作っているから為替とか輸出費用とかかかるんだろうよ。
ていうかあんなビットキットにあれだけの金を出す理由がわからん。
2022/12/01(木) 09:34:48.78ID:ARowovYt
マルチツール不要論につながるけど、
何があるからわからないって考え自体バカの発想なので、
これこれが趣味や仕事でよく使うって人以外ビットキットなんて必要無いしな。
839名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:18:03.80ID:FRH//jrB
俺スタンダードな人はいちいち遠回しに俺には必要ないなんて主張をしなければ気がすまないんだろうね
2022/12/01(木) 12:00:30.86ID:+7lEkJXy
視野の狭さを自ら晒して恥かいてるだけなのにねープークスクス
2022/12/01(木) 13:10:00.96ID:ARowovYt
反論のようで反論になっていない。

ビットキットは特殊過ぎて普通の人には要らんやろって事だが。
2022/12/01(木) 13:10:25.13ID:ARowovYt
無駄使いだな。w
843名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:37:27.13ID:t/6K+YNS
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
2022/12/01(木) 14:23:53.20ID:1so+Knxc
インチ系統があるとはいえ小さめのトルクスとプラスマイナスにヘックスは普通に使えるから使った事ないエアプさんはやっぱりエアプ
2022/12/01(木) 15:16:03.35ID:+7lEkJXy
普通の人ですってw
ビットキット使ってる人は異常とでも言いたいのかなw
2022/12/01(木) 17:22:26.33ID:VXEwa+Dl
>>844
>小さめのトルクスとプラスマイナスにヘックスは普通に使える
じゃあ普段、君は何にそれらを使っているのかな?
2022/12/01(木) 17:25:20.91ID:I94RWAjt
>>841
普通の人の方がビットキットあった方がいいだろ
まあまあ使うサイズの工具だぞ?
仕事や趣味で使う人は既にいろんなサイズの工具を持ってるはずだから逆にいらない

ちなみにあんたのレザーマンの使用頻度を知りたい
ついでに使用用途も知りたい
2022/12/01(木) 17:27:11.04ID:1so+Knxc
対応してるものを回すときに使うに決まってんじゃん頭大丈夫か
いや大丈夫だったらこんな質問過去から何度もしないわな
849名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/01(木) 17:56:55.97ID:QYWnnbeE
お前らビットキットに親でも殺されたのか?w
2022/12/01(木) 18:01:14.22ID:Qu5MPNVP
むしろ米尼から送料込3000円ちょい足しで買えてたのにまだ持ってないほうがビビるんだが
2022/12/01(木) 18:03:17.90ID:gQaHvQ2X
もう良いじゃん
別に使わない人に無理に持てとは誰も言ってない
お前が使わなくても恥ずかしくない
いちいち普通の人はとか言い訳しなくて良い
2022/12/01(木) 18:41:29.02ID:VXEwa+Dl
>>847
答えられないんだろう。w
普段ビットキットを使っているなら何に使っているか
書けると思うが。

>使用頻度
滅多に無い。
>使用用途
旅行先でハサミで買った物のタグを切ったら、瓶の王冠を
開けるぐらいだね。
853名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:54:17.15ID:B3OES5iE
ビットの使い方が知りたいならググればいいのでは?
2022/12/01(木) 19:08:13.55ID:bsq+m6vG
プラスドライバーマイナスドライバーの使い方すら理解できずわざわざ掲示板で聞くのは親の教育が相当悪かったのかなって

それともあれかブラギガスや湯呑を尻穴に入れちゃうタイプの人間なのかな
2022/12/01(木) 19:17:18.73ID:BXplljij
つかフラットビットもマルチツールだし
通常ビット2つと同じサイズで4種の機能なんだから
それ否定するならドライバーセットとプライヤーとペンチとプライバーと栓抜き缶切りナイフも全部各種別個に持てばよろしい
2022/12/01(木) 19:31:23.08ID:I94RWAjt
>>852
答えられないいんだろう???
何故それを俺に???
アスペなのか?

おまえはレザーマンじゃなくて100均のハサミ1本で事が足りるな

自分は普段ビットキット使うけどレザーマンのは使ってない
何故なら他にもっと使いやすいビットキットを持ってるから
2022/12/01(木) 19:57:19.97ID:pvpub+gE
フラットビットは普通に便利
俺はスタビーでも使ってるぜ
2022/12/01(木) 20:04:38.22ID:LWgxsw5R
ビットキットを使っている具体的な作業を
について聞いているのに答えられないのか?

変な話だねえw
2022/12/01(木) 20:07:52.06ID:LWgxsw5R
>>855
なので前に提案したが初心者向き(何を買って良いのかわからない人)には
スケルツール+三徳かん切り+携帯用ハサミで
充分だと思う。
2022/12/01(木) 20:37:22.12ID:BXplljij
やっぱり百均ドライバーくんだったか
2022/12/01(木) 20:59:45.40ID:ztNBbxoS
>>859
なんだそのサイバーツールに遠く及ばない哀れなゴミセットは
ほんとにお前ビクトリノックスもエアプだなw
862名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:44:24.08ID:Kq5Jq27i
ジュースひとつで済むものをわざわざ3つにバラけさせてスケルツールの軽量スリムスタイルの良さを殺した挙げ句
スケルツールに使うことで機能拡張性が最も高くなるビットキットの不要論を唱えるのは本当に草なんだ

リアルに仕事できなそう
2022/12/01(木) 21:53:14.15ID:LWgxsw5R
自分が常にビットキットを使っているなら>>858
の質問に答えられるはずだがナ。
2022/12/01(木) 22:55:27.35ID:edB+hvBl
832だけど、俺の投稿で荒れてしまったようで済まない。
俺の場合、スーパーツール300(こっちはキャンプでも使う)に
BOSCHマルチドライバー&ソケットセット 2607017375
TONEクイックアダプター HPQA-02 差込角6.35mm(1/4")
の組み合わせで家庭や事務所の細々とした作業
(ネジの緩みを締め直す、組立家具の組み立てなど)をやってる。
このドライバセットで無理力をかける必要があるならレザーマンでもまず無理。
2022/12/01(木) 22:59:46.46ID:LWgxsw5R
>>862
???ジュース売っていないが
2022/12/01(木) 23:38:16.62ID:qfvDuDRO
半額セールで売ってるが
LTJでしか買えない情弱かつ貧乏じゃ救いようがないネ
867名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/02(金) 01:16:43.74ID:8biGnKKU
初心者が嫌儲おじさん3点セットにするくらいならフリーP2がベター
三徳缶切りなんてどれもだいたい長さ12センチ50グラム
スケルツールと携帯ハサミを合わせたらP2と重量ほぼ変わらず
そして使いやすさと収納性で下回ってプライヤーの性能を筆頭に
総合機能でも完全に劣るというおまけ付き

あんなに憎んでたパワピンひとつにも劣るゴミ3点セットをよくも勧めるよ
ただの道化じゃん
2022/12/02(金) 09:14:57.86ID:zCijlaV8
>>867
まだゴミと判断するにははやい
三徳缶切りとハサミがすごく良い物かもしれない
ドライバーの使い方が分からない時点でかなりエアプぽいけど
まだチャンスはある
2022/12/02(金) 09:16:43.69ID:ePdton/X
嫌儲セットは草
2022/12/02(金) 18:54:08.26ID:fMAEG8ka
>三徳かん切り+携帯用ハサミ

これ完全にビクトリノックスのお家芸分野なんだよな、、、
特に91mmの2/3レイヤーあたりが

だから百均ケンモーが元ビクトリノックス派だったて言ってたのは150%嘘
2022/12/03(土) 05:21:44.76ID:7Nd3jICK
ビクトリの缶切りとコルク抜き使いにくし
缶切りは手前に引いてくるのが使いやすい
フリーP4は何で押すのにしたのか担当者を問い詰めたい
コルク抜きはアシスト付いてないとね
と言う事でジュース最強
でもコルク抜きって酔っ払いに貸すと無理にやって曲げたりするから安いのでいい
ハサミに関してはビクトリのはバネがチン毛すぎて論外
2022/12/03(土) 08:03:03.81ID:0K0CXMVK
Juicのスプリングも微妙なんよなー
だから写真のようにデフォの刃体同士の開きが甘くて刃体の長さが活かされない
あと良いハサミの条件であるエッジ同士を点でクロスさせるようになってないから咬み込みが発生しやすい
ディスコンしたには訳があるってな

結局MicraかSurgeしか勝たん


https://i.imgur.com/2WmkSCr.jpg
873名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:59:05.88ID:678sHRRm
ラプター「」
2022/12/03(土) 11:03:06.53ID:Ao0iS9SR
滅菌器に入れられないので除染がまともにできないくせに無駄に高い負け組メディカルシェアーのラプターくんは帰ってどうぞ
2022/12/03(土) 11:06:36.25ID:wAa2eul8
そんなお前らにラプターが活躍する動画
https://youtu.be/uhv3SGtilv8
2022/12/03(土) 11:17:05.23ID:B3JyTeHe
>>866
>半額セール
どこで?
本家も無いよ。
https://www.leatherman.com/int/retired-products.html
2022/12/03(土) 11:37:40.06ID:ph78Ry1Z
814がとっくに言ってんだろ
メクラか
878名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:44:25.55ID:InLy4Oi3
「一つ持っていれば何かの時に使えるかもしれない」って安心感を得るためってのも買う理由としてはアリだと思うけどねぇ
2022/12/03(土) 11:59:24.99ID:7dd9gqh5
個々の自由だし買えばいいんだよ
もっと言えばLTJのボッタ価格で買うくらいならアメリカから2つ買え
2022/12/03(土) 12:06:02.62ID:B3JyTeHe
>>878
>何かの時
それがバカの発想なんだよ。
その”何か”が思いつかない時点で想像力と経験が欠落
している。
だからバカ
2022/12/03(土) 12:12:11.20ID:ph78Ry1Z
ドライバーの使い方が分からない奴が↑言うと重いなwww
2022/12/03(土) 12:15:36.76ID:ctnht3te
じゃあ嫌儲セットは馬鹿の発想ということで
2022/12/03(土) 12:18:48.64ID:B3JyTeHe
廃番のGENUSとかHYBRID、VISTAって何用なんだろう?
2022/12/03(土) 12:20:39.36ID:B3JyTeHe
>>881
誤魔化しているけど、自分が実際にビットキットを使っているなら、
自分の具体的な使用例を書けるはずだが、一切書いてないな。
おまえこそエアプなんだろう。
885名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:22:21.19ID:678sHRRm
ビットキット並べておじさんのおままごと出来るじゃん
886名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:24:23.26ID:onJuaMOR
ここで買わない理由ツラツラ並べたててマウントとる意味が分からない
887名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 12:24:54.36ID:678sHRRm
マジレスするとStylePSにビットつけれるようにするパーツとかあるのも知らないんだろうね
名前忘れたけど
2022/12/03(土) 12:31:28.29ID:IqSySXvy
ケンモーは親の教育が悪くて英語読めないからな
2022/12/03(土) 12:55:57.60ID:I7d2ks1O
Hybridを見て何用かわからないエアプの貧民コレクターに工具や道具を語る権利も資格もない
いい歳してレオパレス住みとはそういうことだ
2022/12/03(土) 13:07:52.97ID:B3JyTeHe
使いもしない物を買うのは意味が無い。それだけの
事だが。マルチツールはその機能を単独の工具で
揃えれば遙かに安いし使い易いんだから、自分が実
際に使う機能で厳選して買うのは当たり前の事
2022/12/03(土) 13:24:48.16ID:B3JyTeHe
単独の工具で揃えれば場所を取るから
マルチツールで必要な機能をコンパクト
に揃えるというのが持つ理由だろう。
ただでさえ高いのに使いもしない無駄な
機能に金を払ってどうするんだよ?
眼を覚ませよ。
2022/12/03(土) 13:44:52.74ID:wAa2eul8
>>891
お前が使わない≠皆使わない
こんな簡単な事理解出来ない?
893名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:49:52.09ID:9wnAX46I
マルチツールは単純に所有欲を満たすために買ってる
キャンプには持って行くが自宅では単独ツールを使う(当然、所有欲を満たすブランド工具)
2022/12/03(土) 15:29:29.60ID:SKLsgU9l
バイクいじりに必要だから知り合いのメカに勧められたスタビレーKTCコーケンクニペとか臭くなくなったPBを買い増してきたけど特にアガることは無かったな
ラリーキットやカーボンアクラポのほうが汁出る
2022/12/03(土) 15:40:28.15ID:4r7Za7GM
>>893
いうて日本でMr.クランチ/ダークサイド/パーツの一つでも買った人見たことも聞いたこともないし
ほんとにコレクターなんかと小一時間問い詰めたい
896名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:47:51.16ID:OaK4KVZC
使うから買う
じゃなくて
欲しいから買う
って選択肢があっても良いじゃないか
897名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 16:21:57.49ID:678sHRRm
普通は欲しくなきゃ買わないんだけど頭悪い人は道具の使い方を考えたあとだとそんな当たり前のことを忘れちゃうから頭が悪いんですよ
自覚したほうがいいと思います
2022/12/03(土) 16:48:50.15ID:6VqxQhFZ
>>896
オレだ!
使うのはシェフィールドで安かった時に2本買ったWAVEの1本だけ
他は家で弄ってニヤニヤする用
2022/12/03(土) 17:25:46.04ID:WKIRRLWK
爺ちゃんと親父にミニツールと旧ソル貰ってマルチツールが手元に有る&増える環境で育ったから、使う為に手に入れる感覚は理解できる
自分ちのお子ちゃま達にもトルクス時代だったスクォートPSを渡してある
2022/12/03(土) 19:08:20.70ID:dMqZZc+Z
>>876
.comの“日本向けページ”を見てたらそりゃ無いわ、US向けのページの見方が分からないからバカにされてるって気付いて
2022/12/03(土) 20:52:44.52ID:QZDU3Mm/
>>892
ビットキットの実際の使用例をお前が示せばすぐ解決するのだが。w
2022/12/03(土) 21:16:05.14ID:QSyksxxf
つかスケルツール使っててフラットビットをいちいち否定するか?
ホルダーに一枚、予備スロットに1枚でプラスマイナスの交換が出来て恩恵を受ける構成なのに

あっほんとは持ってないのか
2022/12/03(土) 21:21:00.52ID:x2jKT9dv
それは常々思ってた
実はスケルツール(フリースタイル)なのではw
2022/12/03(土) 21:38:46.90ID:QZDU3Mm/
また頭のおかしい事を書いているな。w
スケルツールについている
付属ビットは・プラスドライバー #1 & #2
・マイナスドライバー 1/4” & 3/16”
で日常生活にはそれだけで充分だろうよ。
多い気もするが。w

ビットキットの
・プラス #0 & #3
・マイナス 3/32” & 1/8”
・マイナス 5/32”
・マイナス 7/32”
スクエアドライバー #1 & #2
・トルクス #6 & #8
・トルクス #10 & #15
・トルクス #20 & #25
・トルクス #27 & #30
・ポジ #2 & #1
・六角 1.5mm & 2mm
・六角 2.5mm & 3mm
・六角 4mm & 5mm
・六角 6mm & 1/4”
・六角 1/16” & 0.5”
・六角 3/32” & 5/64”
・六角 1/8” & 7/64”
・六角 5/32” & 9/64”
・六角 7/32” & 3/16”

は特殊過ぎて要らん。
2022/12/03(土) 21:51:28.17ID:x2jKT9dv
日本にいても整備にトルクスの6,8,10,15と六角4,5,6,8,10はマスト
日本工具メーカーも軒並み作ってるっつーの
どんだけモノを知らないんだこのハゲw
2022/12/03(土) 21:56:47.99ID:QZDU3Mm/
>>905
整備の仕事なら専門の道具を使うだろうよ。w
2022/12/03(土) 21:58:37.93ID:QZDU3Mm/
専門家にも素人にも必要無いビットキット。w
2022/12/03(土) 22:02:32.08ID:XbAA7OIO
新しめの電化製品なんかはよくトルクスネジ使われてるよね
俺はナイフの分解結合とお高めのPCで使うな
ヘックスもちょっと大きめの機械や車バイクにも使われてるし
ケンモーはママチャリしか乗ったことない貧民で確定
2022/12/03(土) 22:05:58.61ID:Ldvv4X7u
>>907
お前のような低知能の貧困者には買えないの間違い
2022/12/03(土) 22:09:09.89ID:xlQLsItN
要らないなら買わなければ良いのでは?
何なのこの人?
2022/12/03(土) 22:11:57.70ID:RGL8Aybf
>>904
フィリップスとヘックスを使う物はその辺にゴロゴロしてるけどな
何が特殊なの?
2022/12/03(土) 22:13:36.94ID:x2jKT9dv
>>906
専門工具と偉そうに言ってるけど俺の持ってるKTCのハイグレード六角セットは7000円だからお前買えないじゃんwwwww
2022/12/03(土) 22:15:26.48ID:QZDU3Mm/
そりゃ何か買って当たり前のように話を持って
行こうとしているバカがいるからだよ。

>くトルクスネジ使われてるよね
で?
1・自宅以外で開けるの?
2・自分で開けたら無料の保証は受けられない。
914名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:57.94ID:/GLduB2E
アスペの特徴の一つ
自分の乏しい経験や環境が他人も同じだと思い込む癖

自分がフラットビットを使わない(5000円が高いので買えない)のが他人も同じだと思ってるので何度も同じ事を書き込み同意を得ようとする

これが昔から住み着いてる缶切り嫌儲ガイジ
特徴は「。w」
2022/12/03(土) 22:27:38.67ID:xlQLsItN
何だ病気か
ざっと見た感じだけど
ナイフ、マルチツール、本棚、椅子、机、自転車、車、バイク、モニターアーム、パソコン
六角やトルクス使う場所結構ある
2022/12/03(土) 22:37:34.73ID:483JdaUL
>>913
開けたら保証が切れるってなんの話してんだ
100万クラスのゲーミングPCやMACでも自前で分解拡張は当たり前なのだが

お前のような不器用なグズが開けたら自分が壊したのを壊れたって言い換えるから禁止してるショボメーカーの安PCの事?(笑)
2022/12/03(土) 23:06:25.86ID:QZDU3Mm/
あれやこれや自分を正当化する前に
もう一度マルチツールを使う理由を
考えるべきだな。
2022/12/03(土) 23:21:46.16ID:mAXqdTCF
六角やトルクスが必要かどうかなら、
俺がいま座ってる木製の椅子も六角が使われていたりするから、
家庭用でも六角もトルクスも必要(マイナスとフィリップスは当然)。
後は、純正ビットキットを使うかドライバセットを別に持つかは個人の好み。
2022/12/03(土) 23:26:15.94ID:QZDU3Mm/
木久扇:「工具でカバンが一杯になるので、マルチツールで工具を減らすことに
しました。」
昇太:「でどうなりました?」
木久扇:「試しにマルチツールを色々買ったらマルチツールでカバンが一杯になりました。」
昇太:「おーい山田さん、木久扇さんの座布団全部取って。」
2022/12/03(土) 23:28:08.74ID:QZDU3Mm/
>>918
家で何度も使うなら専用のドライバーキットでいいだろよ。
2022/12/03(土) 23:37:16.12ID:QZDU3Mm/
マルチツールとそれに使うビットキットの存在意義について説いているのに、
マルチツールの付属品である前提条件を無視してビットキットの各ビット自体
の存在理由について正当化する意見を述べてもマルチツールの付属品であ
る前提条件を無視すりゃダメだと思う。だったらマルチツールであることは関係無くなる。
2022/12/03(土) 23:37:40.08ID:rkHFWkoG
リビングや趣味部屋からガレージの工具キャビネットまで行くのダルいんだよ
ケンモーはレオパレスだから分かんないか
2022/12/03(土) 23:41:16.20ID:OMbsFwwq
>>921
>マルチツールの付属品である前提条件

チャージ買ったら付いてくるんだけど?
本家もLTJもキットとのセットを売ってましたが?

また無知を一つ
いや2つ晒しましたね^-^
2022/12/03(土) 23:46:13.61ID:xlQLsItN
二輪の時は大掛かりな工具持ってけないし
実家出ると道具無くて結構使う
実家住みの時も道具揃ってたけどガレージまで取りに行くのが面倒で使ってたけど
2022/12/04(日) 00:04:41.75ID:8BozwB1y
ガイジは情弱だからビットキットやリームバルとのセット販売があったのも元からデフォでビットが8つ付いてくるツールの存在も知らないのか…
2022/12/04(日) 00:23:59.62ID:EGBqJ2jX
>>924
こういう場合は使うんだろうけどさ。
家で使うなら専門工具で充分だろうよ。
>>922は体を動かせ。それじゃデブまっしぐら。
927名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 00:40:14.45ID:liv3oPbE
そもそもマルチツール自体が非常用なんだし何持っててもいいじゃない
必要性で言うならどこかの国のサバイバリストが持っていくアイテム制限されてる常態で1個で複数の機能をもった縛りプレイ用のユーティリティとして存在するようなもんだし

想定として保証がどうとか言ってられる状況じゃないんだから屋外でメンテナンスが必要な場合もあるわけで
2022/12/04(日) 00:55:38.28ID:86AZxoSe
>>926
チャージに他のビットが付いてくるの知らなかったもんだからフル無視決め始めたぞこの情弱www
2022/12/04(日) 03:14:34.61ID:L8StOONA
病気なんだよ
大目に見てやろ
930名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 08:32:01.09ID:qy412/ww
まあ缶切りさんの言いたい事も分からなくはない
トルクスとかフォールディングナイフの分解掃除で良く使うが、なめるのが怖いからビットキットは使わないで専用工具を使う
缶切りさんはそう言う事を言いたいんだと思うが違う?

まあ執着しすぎなのはアスペだからには同意だ
2022/12/04(日) 08:53:48.02ID:xbnBLp1N
ここに常駐している海外輸入業者も大変だなw
売れない在庫を抱えて
需要を嘘でも生み出さないといけないんだから。
2022/12/04(日) 09:00:10.09ID:xbnBLp1N
>>930
>トルクスとかフォールディングナイフの分解掃除で良く使うが、なめるのが怖いからビットキットは使わないで専用工具を使う
ようやく実際の具体例が出たけど、これにしたってビットキット否定論だろうよ。
2022/12/04(日) 09:23:33.32ID:uJ7Vzupr
>>931
さーせん俺のG10オレンジ去年LTJが尼で27000円2000ポイント付きの実質25000で安売りしてたヤツなんすよw
また恥晒しになっちゃったすかねw
2022/12/04(日) 09:31:12.67ID:xbnBLp1N
安く買っても使わなきゃ何の意味も無いゾ。w
2022/12/04(日) 09:48:02.03ID:0dppMVOC
ナイフのビット固定力の半分以上はロックタイトだからドライヤーとかで溶かしてガジるほど力かけないだろエアプ勢ぞろいかよ
936名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:06:28.32ID:BvVo2mGz
過去スレでもそうだったが、アスペ缶切りが指す専用工具は百均ショップモノだから、最初から精度もクソも無いってのがこの話の肝なんだゾ
スレ18辺りから見返すといいゾ
937名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:20:19.40ID:QCO9D31d
>>936
そもそもマルチツールの必要性以前にお前の存在意義が無いだろうよ。
自分のレス最初から見なおしたほうがいいゾ
938名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 11:00:59.37ID:l/bxoUgc
おかしいなーこういうときコーケントネKTC辺りの中堅工具でも持ってたらキチンと反論できるはずなのにナー
下手すればDIY初心者大好きの高儀すら持ってらっしゃらないのカナ?(^ω^)(^ω^)(^ω^)
2022/12/04(日) 11:25:03.55ID:QhU4Rpwv
レザーマンのビット使ってナイフバラしてるけど舐めた事ない
マルチツールとは言えさすがに精度は百均より上
2022/12/04(日) 12:13:27.73ID:PAwHR/Vg
つーかフラットビットでネジなめ危惧するなら精密部に使われてる小径Tよりも
色んなとこに使われててだいたいのアホがパワーかけて増し締めしてて
錆びてる場合も少なくないNo2だろうに

だからエアプアスペ缶切りは救えないんだ
2022/12/04(日) 16:28:55.26ID:67V6tzti
何話してるかさっぱりわからない
942名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 16:33:20.99ID:ymDZjRa9
T6だよね
2022/12/04(日) 18:40:57.19ID:QEFXEGPn
舐める舐めないって使い方が悪いのでは?
押さえながらゆっくり力加えていけば舐める事なんてそうないでしょ
軽い気持ちでネジ回そうとするから舐められるんだよ
2022/12/04(日) 18:51:06.11ID:tqNDOziU
ラプター二丁のひと
https://www.youtube.com/shorts/pEGw65AgQwc
2022/12/04(日) 18:58:46.81ID:rUn1tWfT
なめるより怖いのはビット無くすこと
LTJじゃ替えが売ってないから
ベースにいる友達に日本酒奢るのを報酬で買ってもらった
2022/12/04(日) 19:19:48.43ID:8vCm1hP2
>>944
なんだサビ対策したレスポンスの限定カラー2色じゃないのか解散
2022/12/04(日) 21:26:32.00ID:KE+WF2da
>>943
それは、一定の精度のある工具の場合。
100均じゃなかったが、安物のフィリップスドライバでどうしても浮く場合があった。
レザーマン本体の先端は角が立っていてよかったが。
2022/12/04(日) 22:23:36.27ID:lymHUWQr
>>947
それねじがポジドライブじゃね?
949名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 23:25:30.87ID:KE+WF2da
ポジドラではないし、レザーマン本体のドライバがきっちり収まった。浮くという表現が悪いな、先が丸めの安物ドライバだった。
2022/12/05(月) 00:26:20.27ID:/wxsZsux
ブラックフライデーの40ドルジュースXE6成田到着通知きてた
意外と早かったな
2022/12/05(月) 04:06:46.51ID:mhmVU1u2
>>950
送料込みで40ドルなん?
2022/12/05(月) 08:13:49.68ID:yFt6p3B6
義理の兄貴便だから0ドル
2022/12/05(月) 08:58:33.57ID:9ZH+TPlT
義理の兄貴は送料にいくら出したの?
日本で買うのと比べていくらお得になるのか興味がある
2022/12/05(月) 09:49:01.97ID:G/JpOtRA
ジュース日本で売ってないから聞いても無意味じゃん
2022/12/05(月) 10:01:36.06ID:9ZH+TPlT
それもそうだな
2022/12/06(火) 11:39:29.23ID:CgFGA2eU
ていうかブラックフライデーだから買うという発想がバカでヤバい。
しっかりと一つだけ選んでそれが保証期間の25年過ぎる
まで使い続けた方が安い。
957名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:36:02.51ID:581tzfnh
しっかりと一つだけ選んでブラックフライデーだから買えばいいんんだよね
2022/12/06(火) 13:33:53.39ID:mA0/XooA
一番馬鹿なのは三徳缶切り
959名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/06(火) 13:56:14.27ID:JdhXLenF
本家から直で新品買って6000円なら賢い買い物なんだよなぁ
それにアメリカに伝手があるおかげで最悪買い切りか移植でツギハギの輸入品が修理可能にもなるんだから
普通に裏山
2022/12/06(火) 14:40:55.18ID:CgFGA2eU
必死過ぎる。レザーマンの他にクソナイフのモーラでも売っているのかな?
2022/12/06(火) 15:24:36.64ID:VxwMhqZ9
無駄なクッカー何個も買ってる老害が言うと滑稽だな
2022/12/06(火) 16:07:35.12ID:rn422Kk7
缶切りおじさんの妬み凄すぎワロス
963名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:02:53.46ID:BC1H0/Rr
レザーマン使ってたらコールマンのランタンも欲しくなってきたわ。
ガソリンは子供いるから怖いんだよな
964名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/06(火) 22:11:28.05ID:vqkbJsDK
ガリソンはロリコン?
2022/12/07(水) 00:29:35.63ID:zB2sTqEC
灯油ランタンにしときなよ。

経年変化楽しめるし、ランニングコストええで。
2022/12/07(水) 07:53:31.33ID:IynGVpVD
コールマンで灯油ランタンなら639を使っている
また小型ランタンの222や226(Peak1とかExponentとか)も
予熱を工夫すれば灯油で運転できる
ただ幼い子どもについて用心する必要があるのはガソリンモデルと同じ
火の扱いをきっちり教えられる年齢まで待ってみれば?
うちでは小学5年からコンロやランタンやたき火の扱いを教え始めたよ

幼い子どもが怪我しないよう
調理器具と照明器具の両方について注意を払うのは大変だものね
片方だけで済むなら何より
2022/12/07(水) 08:36:10.98ID:CdO48fOY
無水エタノール不足のときにとりあえず買ったイソプロピルアルコールが2.5リットル残っていて燃料にしたい
今まで買ったことなかったけど注射のときの嫌な臭いはコイツだったのかと
2022/12/07(水) 11:25:55.22ID:YLDu/k5W
>>963
ガスランタンにすれば良いじゃん
ガソリンを入れる手間があるしメンテも必要
ガスだとOD缶を付け替えるだけで溢したりする心配がないしメンテも簡単
シングルバーナーでも使うし買って後悔する事はない
2022/12/07(水) 11:34:33.53ID:bTy8IzOx
ランタンスレでやれよ
970名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:16:12.46ID:g452JPpz
スタイルPS売ってねぇな
2022/12/10(土) 10:36:24.12ID:n4uO74ej
>>961
>無駄なクッカー
メスティンかw
2022/12/10(土) 11:24:01.14ID:RF+V71iN
友達に頼まれてたスクォートPS4のカシメ→トルクス化とハサミのバネ修理がやっと終わった
973名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:34:48.86ID:hvh6vHrs
名前忘れたけどLEATHERMANのスタイルPSに取り付けるとビットがつけれるようになるやつがなにげに神
2022/12/10(土) 16:41:59.09ID:ZhVzjSJQ
それの名は?
2022/12/10(土) 17:43:06.21ID:8zUcNfwU
>>731
スケルツールのサムホールのエッジが鋭いせいで親指の腹切るってあるあるですよね
2022/12/10(土) 17:51:54.70ID:+FZNIRUa
ebayで売ってるけど日本に送ってくれないから代行使うともう一つスタイルPSが買える値段になるあのプラスチック片のことか
2022/12/19(月) 22:43:31.56ID:e3P4xA2C
LEATHERMAN(レザーマン) マルチツール SIGNAL シグナル 商品本体は未使用で新品同様です. 外装に多少の損傷があります \15,904
978名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:36:05.44ID:vSe+eQJZ
え?今そんなことになってんの?あのプラスチックw
すげぇ優越感w俺はお前らより上だわ!雑魚がw
2022/12/19(月) 23:51:21.16ID:qjdO0QRg
良かったね
2022/12/20(火) 07:56:32.00ID:hooOkuMZ
あれクソ高送料に怒ったカナダ人かイギリス人が基本3Dデータを無料公開して終わったビジネス
2022/12/21(水) 13:14:41.56ID:b+c/0fny
次スレ
【革男】LEATHERMAN 30【レザーマン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1671595811/
2022/12/24(土) 13:18:07.85ID:MC6uq3oG
専用のビットじゃなくそこいらで売っている安いビットが取り付けられる
ジョイント式ビットドライバーとか無いもんかね?
レザーマン製じゃなくてもいいが。
2022/12/24(土) 17:02:34.99ID:aITg2jPb
普通の安い延長ビットのサイドを削るだけの簡単なお仕事
984名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:34.37ID:tAiUJkiG
>>982
エクステンダー「呼んだ?」
2022/12/24(土) 17:19:37.52ID:VN5iZCuM
エクステンダーは普通のビットだと深く入りすぎる
対策として磁石を入れると今度はフラットビットがしっくり来なくなる
2022/12/24(土) 18:05:44.67ID:uXWw9i1P
>>982
アストロに売ってる
987名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/24(土) 18:35:43.03ID:thbn7byU
ビットキット持ってるやつメルカリでもヤフオクでもいいから売れよ!!(# ゚Д゚)
988名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:19:04.64ID:tAiUJkiG
>>985
磁石なんて入れるからだよ
4mm径のナットで対応出来る
2022/12/24(土) 20:17:13.22ID:03SUDLqu
真面目な話、フラットじゃなく普通のビット使うためなら尼の1000円くらいで売ってるケツにもビットが刺さるタイプのラチェット買うほうがええよ

本体に最初から内蔵されてないし、どうせポーチの横にエクステンダー挿してんなら同じじゃん

ポーチからツール本体を出す
→開いてビットアダプターを引き出す
→エクステンダーを刺す
という作業がない分早くて楽まである
2022/12/24(土) 21:21:48.34ID:8nBX74CL
ナットは内側のネジ溝がダブルエンドビットを入れたとき噛むから嫌
2022/12/25(日) 09:56:06.09ID:114E6iy2
安い1/4ビット使いたいなら素直にセンタードライブなりパワーなんちゃらのほうが賢いと思うな
1/4→フラットはどうにでもなるけどフラット→1/4はアタッチメント必須だし

どうしてもデフォでレザーマンならあの神器があるのに出てこない時点でそんなに必要としてないよね
2022/12/25(日) 11:40:33.15ID:5FmXavlN
>>991
>あの神器

教えて下さい。
2022/12/27(火) 22:03:04.48ID:2+RbVdTt
神器って何?
2022/12/27(火) 22:36:00.86ID:Z5nwMgnH
ダークサイド
2023/01/02(月) 13:13:45.06ID:06PLM/hU
塗装が剥げましておめでとう。
2023/01/03(火) 00:10:10.37ID:0JbJxDfE
俺のは基本無垢とブラックだからhageてないけどことよろ
ほんとレザーマンのカラーアノダイズは使ってくとマダラにハゲて小汚くなるから嫌い
997名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:15:25.24ID:Sd3vVxxu
ラプター「シートベルト切れます……」
2023/01/03(火) 19:56:29.03ID:AKKf7Cur
あけおめ~
ほぼ1年前に特許情報がリークされたビットホルダーとメガネドライバー付きFreeP2/P4シリーズの後継機はまだかね
これ待ちだから現行シリーズ買えないわ
2023/01/03(火) 20:09:19.79ID:yLWTRgL0
それ俺が適当にそういう構想あるんじゃないか?って言ったヤツでは?
ほんとに出るなら嬉しいが。
1000名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:29:27.05ID:Sd3vVxxu
1000ならラプターの時代が来る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 352日 22時間 12分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況